【人民網/日中】中国マンガ「水滸伝」が日本進出[08/30]
1 :
角茄子φ ★:
2 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/03(日) 11:56:41 ID:8HPNTkF7
2ゲッツ
4 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/03(日) 11:57:24 ID:4NzcrlyL
歴史物だと面白そうだが、それ以外なら売れないと思う
5 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/03(日) 11:57:29 ID:2zL6HGgF
横山漫画で間に合ってます。
ジャーンジャーン
6 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/03(日) 11:57:32 ID:RBzpcYAT
横山御代の水滸伝で十分です
へー。
水滸伝は毛沢東が弾圧したと聞いてたけど、まだちゃんと残ってましたか。
8 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/03(日) 11:59:16 ID:PPNNpPiZ
もういい
横山先生のでもう読んだ
三国志のほうが面白い
10 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/03(日) 11:59:27 ID:q18pPb+y
横山でおk
11 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/03(日) 11:59:29 ID:hwZ/vm1E
ほう。
とりあえず、最初は読んでみるか。
12 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/03(日) 12:00:25 ID:rymd/pkI
韓国漫画よりは面白そうだな
「阿Q正伝」生んだ国だし
13 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/03(日) 12:00:47 ID:aEURF+KE
まあいいけど、下らないイデオロギー主張とか差し挟んでないだろうな。
14 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/03(日) 12:01:36 ID:rymd/pkI
「水滸伝」ってどっかで聞いたことあると思ったら
北方謙三の小説にあったなぁ
15 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/03(日) 12:01:45 ID:XbQN3WKU
諸星大二郎とかも出してなかった?
16 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/03(日) 12:02:27 ID:VUoqGe9Y
いらね
18 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/03(日) 12:03:46 ID:aEURF+KE
せめて作るんなら原作に完全忠実で頼むよ。
今のシナ人の創作能力には全く期待してないから。
19 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/03(日) 12:03:54 ID:Ia2uGkyU
日本の漫画家に依頼したほうが
いい仕事すると思うぞ。
20 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/03(日) 12:04:14 ID:mYOYzuLE
諸星大二郎は西遊記だろう?
21 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/03(日) 12:06:13 ID:WL5o5dVr
武侠物は韓国含む中華圏では大変な人気だけど
日本では群雄物の三国志の人気に全く及ばない。
これも歴史風土の違いか。
22 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/03(日) 12:06:56 ID:5qksF6Gb
さいとうたかをの奴で十分だよ
23 :
蒼き野獣 ◆rh/MVLioCI :2006/09/03(日) 12:08:02 ID:UBEIaHG3
>>21 梁山泊は、基本的に犯罪者の集団ですし、そのへんも関係しているのかも。
108人全員を詳細に見ていくと、半数以上は同情の余地なく斬首されても文句言えない連中です。
24 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/03(日) 12:08:33 ID:aEURF+KE
>>21 まあ自分は三国志より好きだけどな。
馬鹿さ加減がぶっとんでるところがいい。
25 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/03(日) 12:09:30 ID:y4R5waoU
当然、ギャグマンガとして書かれてるんでしょう?
26 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/03(日) 12:11:21 ID:YfwhjA/G
最後のほうで主要人物死にまくり
実は幻想水滸伝
横山のは最後が打ち切りっぽいのがなあ
まとめて殺しすぎ
29 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/03(日) 12:14:01 ID:EDcjkfnT
水滸伝というとコーエーのよりも、
やっぱコナミの幻想水滸伝の方が面白いよね(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
30 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/03(日) 12:14:36 ID:I+em6J5b
ナナミは当然死にました
31 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/03(日) 12:15:10 ID:SBmrZK9l
水滸伝の漫画はもう日本人が書いたからいらん
画像も貼らずに・・・
33 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/03(日) 12:17:18 ID:rymd/pkI
学生運動を通して友情と恋愛をキッチュに描写するさわやか青春漫画
「天安門で会いましょう」を作ってくれたら絶対読むぜ
34 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/03(日) 12:18:11 ID:IZw5t0It
中国の歴史物や奇書物は、日本でほとんど漫画化済みだからな。
一般の中国人より、漫画・ゲームヲタの方が圧倒的に詳しいだろう。
35 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/03(日) 12:18:19 ID:ggH+8uBh
人肉食うシーンはあるのか?
36 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/03(日) 12:18:35 ID:2/uhciJ4
>>28 その漫画読んだことないけど、原作でも最後のほうで怒涛のように
主要人物が死ぬよ。
37 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/03(日) 12:19:30 ID:ggH+8uBh
40 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/03(日) 12:26:41 ID:2/uhciJ4
>>38 それも見たことないけどw(スマソ)
かなーり前に読んだから詳しく覚えてないけど、最後は体制側に帰順して
地方の反乱鎮圧にかり出され、ホウロウの乱鎮圧戦で怒涛のごとく死んで行く。
以前、中央公論社から、三国志、水滸伝の漫画が発売されていたが。
43 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/03(日) 12:33:19 ID:TRUu1ndh
全10巻まとめて10円とか?
45 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/03(日) 12:38:11 ID:kEU/TNU7
46 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/03(日) 12:40:28 ID:AaaWmE5y
日本人を中国好きに変えようと必死やな。
だけど
無理!
無理!
だって日本人だから。
47 :
蒼き野獣 ◆rh/MVLioCI :2006/09/03(日) 12:41:41 ID:UBEIaHG3
>>46 わたしは中国好きですよ。
わたしの愛した中国は満州国崩壊と共に消滅しましたが。
48 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/03(日) 12:41:57 ID:AaaWmE5y
100円ショップで売れ!
10冊100円!
49 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/03(日) 12:42:23 ID:q4j9kjTm
高球というサッカー好きの役人が審判を買収したりして国が乱れる。
でもこいつは最後まで健在ばわけで・・・
50 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/03(日) 12:43:40 ID:2/uhciJ4
>>46 >日本人を中国好きに変えようと必死やな。
水滸伝じゃ逆効果だよw
あの世界に住んでみたいとは全く思わん。
>>39 ついでながら、北方謙三が水滸伝続編をこの秋から執筆。
来月の小説すばるで登場かな?単行本は半年後くらいと思う。
またすごい分量だと思われるけど。
ごく普通の支那人留学生が、面倒見てくれた老夫婦を殺した事件があったけど
水滸伝読むと、それも分かるよなぁ。
普段、畑耕してる一般人や、土地の名士なんかが
金がなくなると当たり前のように、強盗、殺人するんだから。
しかもそれを快事のように描いているし。
犯罪という認識以前に、悪という倫理観が圧倒的に欠如してるんだよや。
現代の支那人も、車に乗ったりコンピュータいじったりするようになったけど
頭の中は水滸伝の頃から全く変わってないんだろーな。
とりあえず中韓のマンガにありがちな「日本の猿まね絵」だけは勘弁してほしい。
そんなんなら横山御大のだけで充分ですわ。
まあ藤崎竜封神演義くらいぶっとんで綺麗な絵なら読んでみたいけど。
チェンウェンのだったらみたいな〜。
>>7 > へー。
> 水滸伝は毛沢東が弾圧したと聞いてたけど、まだちゃんと残ってましたか。
幾らなんでもこれは有り得ない。無知すぎる。
56 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/03(日) 12:49:47 ID:PHJUNhT1
>>50 単純に読み物としたら水滸伝も十分面白いけどね。
三国志演戯と並んで称されるだけはある。
57 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/03(日) 12:52:05 ID:TI8t4st6
中国の歴史はきちがいじみてて、ファンタジーとして好きだけど
中共は現代もリアルにきちがいじみてファンタジーだから怖いよ!
58 :
エラ通信:2006/09/03(日) 12:52:26 ID:4NzcrlyL
>>55 文化大革命で、弾圧してたはずだが。
金瓶梅はエロすぎるという理由で。
>>52 畑仕事やコンピューターいじりもライフワーク
仕事が無くなれば強盗殺人がライフワークに変るだけなんだと思う
中国じゃあたりまえ〜
ま、単純に水滸伝はいいんでないの?だてに歴代何度も発禁処分受けてきたわけじゃないからなぁ。
61 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/03(日) 13:07:02 ID:x3+psHxm
ビッキーが出てくる奴なら買っても良い
62 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/03(日) 13:08:35 ID:yLn3tA1H
それより「傾城水滸伝」の続きを早く書いてくれよ!馬琴先生ヽ(`Д´)ノ
結論つ何を今更。
水滸伝を発禁にしたのは清朝だったはず。
各地で起きた農民反乱の首魁が、「九紋竜の○○」だの「青面獣の××」だのと
水滸伝風の名を名乗ってたから、「こりゃ反乱煽る悪書じゃー」となって禁書に。
と思ったらwikiだと発禁になったのは文化大革命時だと書いてあるな…
67 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/03(日) 13:22:45 ID:+CRtZ+BY
水滸伝っていつの時代の漫画だよw
>67
西遊記のドラマをリメイクしてはしゃいでいたのはどこの国だよw
69 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/03(日) 13:38:17 ID:QeE5tWra
へえー面白そうやね。
つまりシナ農民の反乱を煽るようなシナリオを混ぜておけば海賊版作られずに済むと。
71 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/03(日) 13:38:52 ID:NoK94ji7
横山のが面白いのでいまさらいらん
72 :
ホロン部AA部長(仮) ◆36LN9oklVQ :2006/09/03(日) 13:39:25 ID:rq9dPQiw
∧∧
(*^ハ^*) 最初に種がありました
. Y
|
∧∧
(*^ハ^*) そこから芽が出て
∧ /∧∧
. Y
| 葉を広げ
|
|
∧∧∧∧ 花が咲き
(,,゚ー゚ー゚*>
. Y
|
|
∧ ∧ ∧ ∧
(,, ゚ー゚<゚ー゚*> 実がつきました
と つ
〜| | |〜
. Y
U
∧ ∧ ∧ ∧
(,, ゚ー゚)<゚ー゚*>
と つ
〜| || |〜
し`JU U
.
ぼく達は兄弟なんだね
∧_∧ ∧∧ ナカヨクシヨニダ
:::(,, ゚ー゚) :::<*゚ー゚>
:::⊂ ⊃⊂ つ
:::〜O""O::〜O~~O
:::::: :::::::::::::::::: ::::::::::::::::::::::::
>>72 ∧∧
(*^ハ^*) 最初に種がありました
. Y
|
∧∧
(*^ハ^*) そこから芽が出て
∧ /∧∧
. Y
| 葉を広げ
|
|
∧∧∧∧ 花が咲き
(,^ハ^ハ^*>
. Y
|
|
∧ ∧ ∧ ∧
(,,^ハ^<^ハ^*> 実がつきました
と つ
〜| | |〜
. Y
U
∧ ∧ ∧ ∧
(,,^ハ^)<^ハ^*>
と つ
〜| || |〜
し`JU U
.
メンデル遺伝も理解できない
ゆとりが多くて大変アル。
∧_∧ ∧∧ 全くアル
:::(,,`八´) :::(`八´)
:::⊂ ⊃⊂ つ
:::〜O""O::〜O~~O
:::::: :::::::::::::::::: ::::::::::::::::::::::::
74 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/03(日) 13:43:28 ID:UgT+YE2I
>>58 金瓶梅も1987年に一応解禁。未だに、一般の書店では
あまり見かけないし、一般人民のイメージも悪いけどね。
水滸伝といえば、やっぱり人肉饅頭でしょ。中国の水滸伝
テーマパークでは人肉饅頭店があるぞ。
横山光輝のは最後が良くない。
水滸伝の悲劇性が全くすぽいるされている。
その辺をちゃんと書いてあるといいな。
横山のは武二郎さんの活躍が少なめで悲しい
やっぱ駒田訳本
77 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/03(日) 13:48:57 ID:0XsK62e/
金瓶梅なつかしいな
ガキデカの漫画家が書いてたね
79 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/03(日) 13:51:56 ID:oRNp3G7I
水滸伝メチャクチャ面白い。
まあ、たしかに全員犯罪者みたいなもんだが、あの時代に今の倫理観を
当てはめるのは無理がある。
>>51 北方謙三氏のタッチはとっても(無駄なまでに)ハードボイルドですよね。
意外にこのご時世では受けるかもしれませんね。
彼の執筆した三国志も凄かった。
81 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/03(日) 13:55:01 ID:rhL4idBs
>>75 横山版は細部も削られているんだよな、、、
後書きで「日本人に理解しづらい部分は大幅にカットしたから、このマンガで興味を持ったら小説とかを読んで見比べてみてね」的な事が書いてあったなぁ、、、
>>55 水滸伝・毛沢東でぐぐれば?
ま、単発IDだからどうでもいいけど。
>>76 同じく駒田本推薦。
83 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/03(日) 13:56:34 ID:xx8A8dDy
今更水滸伝だされてもなぁ。
大体三大演義の中で一番人気ないし。
84 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/03(日) 13:57:26 ID:gDvlYFPn
人間食べたり、赤ちゃんあやそうと頭なでたら
頭がもげたりするシーンはきちんと掲載してくれる?
オレは断言する!
「呂布奉先」でググルと、裸のフィギアが出てくるの同様
数年後には「魯智深」でさえ裸のフィギアが出てくると思う!w
試しにググってみた、、、
Σ(゚△゚;) 「呂布奉先」3ページ目まで本物が出てねぇw
そういや、魯智深が魔女っ子で主人公のエロマンガが有った気がする、、、
魯智深も危険だw
1ページ目にほんとにフィギュアあってびびった
横山水滸伝や三国志は、完璧なまでに日本人向けにしてあり、そこが凄い。
キャラクターでも、チョウガイやタイソウなど、他のイメージが思いつかないほど
定着している。そこが凄い。
っつーか、誰かデコの「水滸演舞」覚えてる奴いないか。
90 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/03(日) 14:09:48 ID:NQ8mPUPc
ムムム
91 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/03(日) 14:11:59 ID:2RPpnppr
日本では三国志が大人気なのに
水滸伝って何で人気ないの?
92 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/03(日) 14:13:07 ID:U5w/GoTR
横山御大を超えることができるつもりか?
93 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/03(日) 14:13:45 ID:/8+QbnFx
横山作の漫画を時代順に読んでみた。
封神演義(未完?) … 日本まだウホウホやってたのに(妄想入ってるにせよ)中国すげー。
史記 … ありとあらゆる所で周辺領域を凌駕する文化程度が。中国の最興隆期かな。
三国志 … この頃やっと日本は卑弥呼かよ。このころには観測で偏西風を知ってる孔明すげー。
水滸伝 … 妖術とか何とか、封神演義の時代より退化してるような気がする…('A`)
>>86 。。。。
今のうちに801板でスレ立ててくるかい?
95 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/03(日) 14:14:56 ID:U5w/GoTR
つかなんで呂布奉先でぐぐって半裸の女ばかりHITするんだ・・・。
96 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/03(日) 14:17:30 ID:PHJUNhT1
>>85 うわぁ…何でも萌え化だの擬人化だの女体化だのする二次ヲタにはちょっと引くな…;
そういや三国志のエロゲとかも出てたよな。
正直俺にはちょっとなじめない世界だ;
97 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/03(日) 14:18:22 ID:PHJUNhT1
>>90 なにがむむむだ!
ってそりゃ三国志だろうがw
柴田錬三郎と杉本苑子は回避推奨(主観入りまくり)
>>91 宋江→ただ善人なだけのデブおやじ
劉備→一応、皇族(自称)
この差じゃね?流浪の王子様とかは人気が出やすいから
>>91 天下統一を目指す三国志に対して、何だかんだ言って水滸伝は山賊の集まり、ちょっと第一印象が悪い
中のストーリーも人間を饅頭にして売ってたりとかグロイ表現もマイナス、理不尽な展開も多いし、、、
それと、光栄がもっとゲーム出してたら違ったかもな、、、
水滸無双とか有ったら若い層にもっと人気出てたハズ
100 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/03(日) 14:19:50 ID:RN/IQkGG
横山水滸伝もいいが
アニメ版ジャイアントロボが好き
>>96 まあ完全否定はしないが表に出てこないで欲しいとは思う。
しかし関羽雲長もえらいこと汚染されてるなw
102 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/03(日) 14:22:26 ID:LStLMweK
>>100 そういえばジャイアントロボまた漫画化するんだっけ。
>93
それは単に横山先生が対象読者に合わせて内容を変えた(エンターティンメント性を保ちつつ、
荒唐無稽さを無くす方向に進んだ)だけで、史記以外は全部成立からして娯楽小説だから…。
>>101 どっちかちゅーと日本人の(主に野郎の)悪癖の方に数えられると思うわ。
あの業界も手詰まり感があるから新しい分野を開拓しようとしてるんだろうけどなぁ。
学生の頃にはそれなりにアニメも漫画も見たけど、最近のはなんかやりすぎてキモいのが多い。
まだビスケットとか新幹線だの飛行機擬人化とか、AA擬人化だのくらいまでは何とか理解できるんだけど。
105 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/03(日) 14:26:32 ID:aEURF+KE
>>91 三国志は吉川英治が日本人に受けやすいように
適当に改変した物を書いてそれが受けたのが大きいかもね。
ちなみに横山三国志は演技ではなく吉川三国志が元だったりする。
>>101 関羽もかよ、、、
元ネタにして萌え化するのはいいが、せめて名前を変えてくれ、、、
107 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/03(日) 14:29:06 ID:h211oDo1
お花畑マンーガは帰ってよし。
どうせ出すなら、金瓶梅でも出せよと
関羽は、ぐぐったらロングヘアーの高校生が出てくると思う。
昔みたいな英雄譚って、どこにいっちまったんだろうな('A`)
111 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/03(日) 14:32:11 ID:kMLovZCi
君たちは今すぐ 覇-Load-を読むんだ。
>>108 安易過ぎる、、、せめて(信子、秀子、康子)ぐらいにしてくれ、、、orz
>>110 まあ傾城水滸伝からの伝統ってことで……
いやー、やだわーw
114 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/03(日) 14:36:15 ID:K7tjWPlP
男のオタクはほんとロクでもないからな。
とっとと兵役にでも就かせるか、北朝鮮にでも奴隷送りにすりゃいいのに。
経済効果とか妙な念仏唱えるやつがいるけど、無視していいし。
115 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/03(日) 14:36:48 ID:aEURF+KE
そういや水滸伝にはネット上でえらく渋いイラスト描く人がいたと思ったが。
116 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/03(日) 14:37:26 ID:cfcfmOEj
118 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/03(日) 14:39:07 ID:aEURF+KE
日本で三国志が有名なのは、吉川英治版「三国志」の影響が大きい気がする。
吉川版三国志では導入部が大幅に改編するなど、
日本人が想起する三国志とはあんがい吉川英治が創作した部分が小さくない。
横山版三国志も基本的に吉川版を下敷きに執筆されている。
その辺は吉川版三国志と、三国志演義を読み比べれば、よく分かると思う。
吉川は晩年、水滸伝も執筆したが、残念ながら病床のため、三国志のような
大幅な変更はせず、さらに途中で断筆し、未完に終わっている。
吉川が三国志のように、水滸伝でも大幅にストーリを再構築した作品を発表し
ていたら、日本人の水滸伝に対する見方も少し異なっていたかもしれない。
日本じゃ三国志と比べれば、あまり人気の無い水滸伝だが、中国ではその後
発展した武?小?の元になったような小説なので、
その影響力は計り知れない。
122 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/03(日) 14:41:56 ID:YsUHLROB
中国人が漫画をプロパガンダに使うのは時間の問題です。
つーか、三国志や西遊記にでてくるような義侠心にあふれた人達はどこ行って
しまったんだろう?
悪代官を下から突き倒す話だから中共が規制してたんじゃないの
125 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/03(日) 14:48:47 ID:L9wOcKHE
126 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/03(日) 14:49:47 ID:aEURF+KE
>>123 所詮ファンタジーの中の登場人物ですよ。
日本でも義経とかはかなり良く書かれてるが、実際にはかなり軽率な人物だったようだし。
お話の中の登場人物はみんな美しいものです。
つーか西遊記はあんまり義侠心とかと関係ないような気が。
127 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/03(日) 14:51:28 ID:k9zlrnDu
中共に叛旗を翻す108人の豪傑がウイグル自治区にある要塞に立て篭もって、人民開放軍
相手に戦う漫画なら読んでみたい
>>126 ファンタジーでもそういうストーリーを作るって事は
少なくとも「こうありたい」とか「こういう人がいたらなぁ」てな願望が入ってると思うのよ
だから、いまでも少しぐらいは「こうありたい」と思いながら行動している人がいてもいいと思うのだが、、、
130 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/03(日) 14:55:25 ID:U5w/GoTR
>>128 そういう精神ってのは利用されやすいからw
だから政府に先導されて「憎き日帝を倒すため」反日デモしちゃうんですよw
131 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/03(日) 14:55:29 ID:PHJUNhT1
>>124 水滸伝の場合は結局官僚に利用された挙句粛清されるけどな。最後。
132 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/03(日) 14:57:23 ID:G1naH/ut
>>85 関羽雲長も酷いことになっている・・・・・・
張飛翼徳は大丈夫……
と思いきや正史の「益徳」の方が酷いことに
134 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/03(日) 15:00:32 ID:aEURF+KE
>>131 政府に最後まで忠誠を尽くしてた奴が皆殺しで、
愛想つかして出て行った人間の方が身を全うした、
とかいう点も気に入らなかったのでは。
135 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/03(日) 15:03:51 ID:08xSLGdT
いくら昔の人が凄くても
現代の人の頭があぼーんだからいいものが描けないの・・・
でも歴史のある国だからがんばってね
民主主義になってから
>>135 4000年前から脈々と王朝政治しか知らない中国で民主主義が根付くかははなはだ疑問…………。
137 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/03(日) 15:06:43 ID:Grn/WD1L
いちばん酷いのは甘寧
138 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/03(日) 15:07:22 ID:PHJUNhT1
>>134 一清道人とか神機将軍なんかその後仙人修行だもんな。
個人的に黒旋風の最後がちょっとショックだった。
宋江に呼び出されて黙って毒酒を飲まされた後で
「今ワシが飲ませたのは実は毒だ。お前はワシが殺された後きっと官に害をなすであろう。
だから今ワシと一緒に死んでもらおうと思って毒を飲ませたんだ」
って言うのに
「兄貴、俺は兄貴の部下だ。兄貴に殺されるなら本望よ」
ってのが未だに記憶に残ってる。
単なる殺戮者同然だった黒旋風がこのセリフをいうとはねぇ。
139 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/03(日) 15:07:24 ID:V4wwDlr/
お返しに日本も恋姫無双を支那で発売すればいい
>>89 格ゲーのやつか。サターンでやりまくったよ。
面白かったなーアレ。
「史記」、「三国志」、「水滸伝」・・・
こればっかw
たまにはマンガ「金瓶梅」でも出せよw
142 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/03(日) 15:16:39 ID:U5w/GoTR
>>139 ちょwそれはwwwwwwwwwwwww
ヘ:::::::::;;: -‐''''""( )1
゙、::::::::-‐''""" ̄"'i
:V;;||:::: '~ニ=ッ, r='| ショカツリョウ
i!f !::::: ゙、i 諸葛亮いわく
i!ゝ!:::: ‐/リ
i::/:、 :::、 /''ii'V 「はわわ、ご主人様、敵が来ちゃいました!」
 ̄ハ:::::\ "''il|
>>141 「金瓶梅」て内容的には水滸伝の一部だが。
単にエロエロなだけで。
>>96 良いか悪いかの判断は他人に譲るとして、
これも江戸時代からの遺伝子の為せる業だ
シナ・・・それは邪悪が美に変わるところ
149 :
闇仙 ◆ZfXxlDUuVU :2006/09/03(日) 18:28:50 ID:jVTONkqw
>>146 でも映像化されたとたん、だめになるのだね。
150 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/03(日) 18:33:48 ID:Zflm1o/U
横山御大には遠く及ぶまい
>>7.
>>55 ええと,毛沢東の「解釈」によって改変した版があるのは確か。
登場人物の性格や順列が変わっているので,別の物語とすれば
革命家ならば面白くないことはないとも言えるかもしれない。
但し,どの程度の強制力でそれが弾圧といえるか否かは未判明。
日本でその毛沢東版を翻訳/出版したやつもいるが。
毛沢東は,宋江(梁山泊の首領)のことが気に入らず,
元首領格の死後の扱いが「不当に低い」のを嫌ったのが原因と
いわれている。まあ,自分の死後の扱いを想像したのだろう。
そもそも水滸伝には様々な版があるので注意を要する。
ちなみに,今の中国で最も古い版とされているものは,
日本から盗んだ版だと日本の研究者だちはささやいている。
日本人が金(GOLD)で購入し,中国人が盗む,の事例の一つだ。
152 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/03(日) 23:53:42 ID:0XsK62e/
>>119 日本で超雲の人気が抜群なのは吉川三国志のせい
色欲坊主との不倫シーンはちゃんとエロエロに仕上がってるのか?
154 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/04(月) 00:21:56 ID:MwM79hvm
>>55 >>151 水滸伝は毛沢東の愛読書だよ。
共産党が弱小だった頃は、山賊の砦に押しかけて無理やり仲間入りした挙句
そこを乗っ取ったこともあるが、これは作中の一場面そのまま。
まあ梁山泊一党は後半宋王朝に帰順して農民反乱の鎮圧に向かってるから
そこは共産主義者としては気に入らないだろう。
共産党には賀竜とか許世友とか、まんま水滸伝から抜け出してきたような香具師もいる。
155 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/04(月) 00:36:48 ID:08CNxbXM
157 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/05(火) 12:38:54 ID:EhZwjVnE
>>91 >日本では三国志が大人気なのに
>水滸伝って何で人気ないの?
戦前までは水滸伝人気が圧倒してたんだよ。
江戸期〜大正頃には本朝水滸伝だの、××水滸伝と題された
翻案小説が数多く出版されてる。
戦後に吉川英治の書いた三国志が大衆小説として
ベストセラー化し、水滸伝は未完に終わったのが決定的。
戦後の実証主義的教育を受けた層が、水滸伝の荒唐無稽さを
受容できていないという面もあるだろうね。
西遊記と同じで、歴史小説でなくファンタジーに分類される本だから。
158 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/05(火) 13:18:19 ID:hwBZO3g0
コラムで中国伝統人肉料理の作り方を載せてくれ
>>158 追い剥ぎ酒屋の件だけど
たしか中国では『文明国』にはふさわしくないってんで
人肉場面は全部削って痺れ薬だけになってるらしい
あと鉄牛の坊ちゃん斬殺もちゃんと親元に帰る筋になっている
智多星VS諸葛亮
どっちが上だろう?
161 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/05(火) 15:56:16 ID:EhZwjVnE
>>160 間違いなく孔明。呉用は孔明の劣化コピー。
水滸伝という物語が構造的に士大夫をバカにしているのだから止むを得んが、
「上は天文から下は地理民情まで通じ、知はかの諸葛亮にすら勝るという、うっかり呉用先生」
という姿は見ていて情けない。大事な時にポカ連発しすぎ。
反面、公孫勝など道士連中の頼りになることといったら。
読み手(講談時代は聞き手)にそういう意識があったことの反映であろ。
162 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/05(火) 16:21:02 ID:7RBzfwCf
三国志・演戯にて
軍師NO.1→ 司馬懿
武将NO.1→ 呂 布
将軍NO.1→ 曹 操
カリスマNO.1→ 頂 角
ヒロインNO.1→ 貂 蝉
男勝りNO.1→ 祝融夫人
部族NO.1→ 鳥丸王
悪役NO.1→ 董 卓
こういう俺ってDQN?
悪事を仕留める矢の数々は、腕に習った小李広
世辞はいらぬぞ鎮三山
梁山泊の指南が二人、花栄に黄信、ここにありッッッ
でた、黄信
結構強いが梁山泊時代に二度もポカやったせいで
ヘタレの感がある男
そしてなぜか横光御大のお気に入り!
165 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/05(火) 19:00:35 ID:Y8LOidYi
鎮三山(笑)
没遮闌(笑)
小覇王(笑)
166 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/05(火) 19:04:31 ID:tffAMO6B
水滸伝だと?
取り合えず、一丈青の扱いをもっとましなものにしろ、バカ
それさえなんとかすれば、人肉饅頭も幼児惨殺も目をつぶろうではないか
167 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/05(火) 19:06:02 ID:tffAMO6B
だいたいな、仲間になるのを断られたからってその好漢の家族殺して
「これも天命でしょう」とはどういう理屈だ
読んだこと有るけど登場人物DQNばっかだよな
DQNじゃないの朱仝だけだよな
170 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/05(火) 19:38:06 ID:EhZwjVnE
安藤全
皇甫端
許貫忠
あたりはまったくDQNでないぞ
いや、安道全は中々のDQNだぞ
垂らしだし
武侠小説ならともかく、水滸伝の非DQN派はあんまり良い目をみないな
例:扈成とか扈成とか扈成とか
173 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/05(火) 19:53:39 ID:EhZwjVnE
美人がことごとく不幸になるのもちょっとなぁ
OGRISH的にアレされる女ばっかじゃん(´・ω・`)
たまに無事だと、醜男のメカケにされたりしてさ
何があったのよ原作者?
美男子も燕青以外の扱い酷いぜ
鄭天寿 碾き臼直撃で死亡
孟康 砲弾食らって木っ端微塵
あと楽和ちゃんもDQNじゃないな
読んだことないけど、108人は大杉じゃないの?
八犬伝の八人か戦隊ものの五人ぐらいでいいんじゃないの?
実質殆どのやつが空気
>>168 DQNだからこそ面白い。
金庸の武侠小説にしたって、基地外か変態ばかりで、まともなのほとんどいないし。
亀三兄弟
中華四大奇書のひとつ、「水滸伝」は施耐庵あるいは羅貫中がまとめたとされる
フィクションであるが、宋江など一部の人物には実在のモデルが存在していた事が
知られている。
その中に登場する水練に長けた荒くれ者、「阮三兄弟」にも実在のモデルがいた。
それが「亀三兄弟」である。
長男は『立地太歳(妖怪・荒神の名)』・亀小児。
次男は『短命二郎(関わった人全てを短命にする次男坊)』・亀唱誤。
三男は『活閻羅(生ける閻魔)』・亀笑止痴。
彼らは性は蛮、言動は卑にして誇りも畏敬もなく、人々から怖れられていた。
しかし、その真の実力は所詮、片田舎の力自慢程度に過ぎず、遠方から来た
武人の使う、まるで嵐の中でしなる枝のように、矢継ぎ早に拳を振るう技
『嵐打枝』の前に、長兄小児はなすすべもなく打ちのめされ敗北した。
しかし彼らの父親がその地の官憲に金を握らせ、武人を追放し「あの果し合いは
小児の勝ちであった」と宣言したため、人々からは続々と不満の声が上がった。
しかし亀家の暴力と官憲の権力を恐れ、大っぴらに彼等を批判できなかった民衆は
亀家の事を侮蔑と皮肉を込めて逆説的に「八百有余もの妖怪をも平らげる長」、
すなわち『八百長』と呼んだ。
もっとも、このような悪行がいつまでも続く訳も無く、彼等は朝廷から派遣された
役人・満(みつる)の繰り出す「仕付け糸」により、親子共々ふん縛られ、哀れな最後を
迎えたと言う。
ちなみに、かの武人の用いた『嵐打枝』が『撲針具』を経て、後のボクシングの
原型となる事は言うまでもない。
民名書房刊『初心者のためのスポーツ入門シリーズ1・ボクシング入門』より抜粋
179 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/09(土) 19:12:42 ID:gJ5rrPXb
お前の話はつまらーん
中国舞台の漫画は諸星の孔子暗黒伝が最高。これ以上のはみたことない。
三国志ものなら蒼天航路かな
181 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/09(土) 19:51:33 ID:fXYMjn8v
汚職官吏に暗愚な皇帝、忠義の士はことごとく失脚し
粱山泊に流れつくも、最後にはことごとく謀殺され
物語は終わる。
その後は、異民族に征服され、凌辱され、風俗を強制
され、マルクスに能を犯され今日にいたる。
フランシス・フクヤマの「歴史の終わり」の信奉者
だけど、となりの大陸や半島を見てると、循環史観
に揺らいじまうよw。 儒教捨てないと、近代化できんだろうね。
182 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/09(土) 19:52:17 ID:DbQxnat3
無双大好きの腐女子の同人誌を中国にて発売すると良い
労せずして日中国交断絶は間違いないところだ
183 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/09(土) 20:32:45 ID:v1lelWqS
>>143 金瓶梅をちゃんと読んでないな。
アレは当時の中国の生活が微細に書かれており、
資料的価値が非常に高いんだよ。
ホントにどうでもいいことがチマチマ書いてあって
最初は非常に読みづらいんだけど、なれれば
そこがとても面白くなる。
184 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/09(土) 20:37:56 ID:WYhZcyxU
>>183 纏足での性技が詳しく記述されているので
支那畜の変態振りが良くわかるらしいな
水滸伝読んで、「人間って美味いのか?」と思ったよ。
めったやたらと人間食べてる印象がある。
忠実に再現してくれているのだろうか。
>>180 孔子暗黒伝はSFでジャンル違い。
個人的には大傑作だと思うが。
側近と宦官、悪政、下級武官の反乱。
忠臣蔵をもとに元禄水滸伝とはよく付けたもんだ。
188 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/09(土) 21:38:05 ID:hM1jSr7L
金庸の武侠小説が日本でもっとメジャーになって欲しいと思う。
香港、台湾、中国で大人気なのに、日本で知る者は少ない。
武侠という世界観が日本でも知られるようになれば、
漫画家、ライトノベル作家などが影響を受けて、
中華系ファンタジー作品の幅が飛躍的に広がると思うのだが。
189 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/09(土) 22:22:04 ID:0BPMR5ZJ
俺は武大が好きだ
>>39 オンデマンド版が出ていなかった?
日本で出ている漫画は全てクソなので
どうせなら鄭問に描いて欲しいな
>>175>百八人
水滸伝のモデルは,北宋末の徽宗皇帝の宣和年間のころに実在し,
華北地方を荒しまわった「宋江三十六人」という盗賊団。
それを何百年もかけて別の話をつけたり,話を引き延ばしたりした。
で,その登場人物たちが順次登場して話がつながっていく。
だから「百八人」もの話になっているわけ。
水滸伝のなかで十分に活躍が描写されたのはせいぜい十数人に過ぎない。
八犬伝作者の滝沢馬琴は,そのことに意をいたして,
少人数が十分に活躍する話を創作した。
その「南総里見八犬伝」は水滸伝の欠点を克服したものともいえる。
ちなみに「戦隊もの」のカラーにも
「キャプテンスカーレット」という原型がある。
「仮名手本忠臣蔵」の四十七士も人数は多いが
そのうちの主な登場人物といえるのは,せいぜい・・・
192 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/11(月) 11:31:37 ID:gRZycyja
>>191 レインボー戦隊の方が早い
リリ、リリ、すてきなリリ!
193 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/11(月) 11:47:11 ID:uBEoYbAJ
水銀伝は?
194 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/11(月) 11:50:28 ID:CJoeFoIM
結局、歴史上のどこの共産主義国でも
共産主義独自の文化なんて生み出せなくて
古典に回帰するより他にないのかな。
日本の共産党も党主導の「民主的文化」に力を入れてたけど
最近は「なつかしの歌声喫茶」とか階級的な俳句・詩吟とか「平和万葉集」とか
だからなあ・・・・
なぜ日本人女性は韓国男性に憧れるのだろうか。
まず韓国人男性は紳士的な振る舞いをします。
そして女性を大切に扱います そして情熱的です。
このような韓国人男性の振る舞いに日本人女性はコロリと落ちるのです。
日本人のような幼児的な男性にあきあきしてる裏返しの行動でしょう。
韓国人男性に憧れる日本女性は週末になるとソウルを訪れるそうです。
ソウルで運命的な出会いを期待しての訪韓です
ソウルでは毎週末にお見合いパーテーが開かれています
日本女性と韓国男性のお見合いパーテーです
日本女性の参加者が圧倒的に多く韓国男性を集めるのに苦労するそうです。
日本女性は婚前交渉に積極的だと聞きました。 韓国では婚前交渉はタブーです。
お見合いパーテーで知り合い、その日のうちに関係を持つカップルが多いと聞きます。
「日本人女性は優秀な遺伝子を求めて韓国で股を開く」と韓国のWEBサイトで話題になっていました。
韓国では不道徳なものは、東から来ると言われています。
韓国は日本から多くの不道徳を持ち込まれています。
すべて事実だ。 日本の女は淫乱で男はまったく魅力がないインポ。
かわいそうな劣等民族
196 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/11(月) 22:41:40 ID:PUp4z+TK
コレは本当に中国っぽいお話だよな。
殺した人間の肉で団子作って売ってるヤシとかが
梁山泊側なんだよな、確か。
197 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/11(月) 23:37:34 ID:Xoxw6piR
195、在日の女か 婆だろw
韓国人男性が優秀?
頭診てもらえよw
生活保護受けないと
飢え死にする 自立出来ない朝鮮人の何処が優秀?
おい!白丁 否 、廃民答えれ!
浮世絵の線を水墨画みたいに描いた画風にしてほしい。