【中国】タングステンなどの「レアメタル」輸出に中国が規制の動き[09/01]

このエントリーをはてなブックマークに追加
224<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/04(月) 16:19:08 ID:St7q4QjD
レアメタルは買う人間がいるから高く売れるんだよ〜〜〜ん。
中華で抱え込んでも使い切れない。ほかの資源国にも言えるんだけどね。
225<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/04(月) 16:30:07 ID:9AoCDvgw
アルミニウムがレアメタルの時代もあったしね。
226<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/04(月) 16:34:15 ID:am0fBhWP
>>215
錬金術師ならもしかしてw
227<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/04(月) 16:36:22 ID:am0fBhWP
>>180
60億人と商売してるのに、日本人の数なんて関係ないだろw
228アジアの怒り ◆hjAE94JkIU :2006/09/04(月) 16:40:16 ID:rRAJ4y+t
>>207
まぁ粉塵による体外被爆じゃなく体内被爆と重金属中毒がヤヴァイんだと俺は思う。
ただ散々言われてるように因果関係は立証されてないから憶測の範囲だがね。
229<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/04(月) 16:41:21 ID:djrzrh4Z
お前ら威勢のいいこと言っても
日本は資源輸入国なんだよ
しかもシナに首根っこ押さえられてるのに
シナと争ってどうする
230<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/04(月) 16:42:17 ID:KZw/2JGU
>>178
詳しいことはよくわからんが、作るくらいなら別の物を探したほうがいいってことだね。

>>185.226
よしっ、代価に特アのやつらをささげようw

でも地球上に存在してるんなら、どうにかすれば作れるんだよね?
やっぱり、石油みたいに年月が必要っぽいが・・・
231<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/04(月) 16:44:55 ID:ZZnzAsDG
>>229
だからこそ、今主張しないと取り返しのつかないことになる。
目先の利を求めるばかりに支那に媚びるのは、孫子に災いをもたらすぞ。
232<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/04(月) 16:49:55 ID:lv7B1+os
日本は海底資源の開発を〜。
今は採算取れなくても将来必ず実を結ぶ。
原材料の高騰と技術の進歩によるコスト低下で
採算取れる日が必ず来る。
領海含めれば日本の領土は世界の10指に入るほどでかい。
それを活かさない手は無い。
海洋国家の面目を見せてやれ。
233<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/04(月) 17:01:41 ID:9AoCDvgw
アフリカが政情不安定でなければ、露助にさえ頭下げなくてもすむのだが。チタンとIC開発の関係にも似た話があるのだがね。
234<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/04(月) 17:08:09 ID:alyryERB
>>233
kwsk
235<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/04(月) 17:08:29 ID:ajaxtNBc
アフリカはすでにヨーロッパや中国の手がまわっているとおもうが・・



236<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/04(月) 17:10:26 ID:ADka394z
中国とはもう一度戦争してぶっ潰す必要があるな。
237<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/04(月) 17:14:21 ID:yRe7oR//
中国は日本を意地でも資源不足にする気なのか?
やっぱり資源獲得活動の裏には日本への資源流入の妨害があったんだな
中国は日本にとってやっぱり毒だな。
中国に媚って生きようとしてもだめ。日本人自らの手で道を切り開かないと
238<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/04(月) 17:17:37 ID:9AoCDvgw
ICは最初は太陽電池の開発の派生で生まれたのだが、雨はエンジンの推進力が露助より劣る為宇宙開発やミサイル開発で遅れてた、んで半導体の開発により機体を軽くできますた(^-^)v
239<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/04(月) 17:18:40 ID:tiPf+gYK
贅沢しすぎ、鉄でがまんしる

タングステン
融点 (oC) 3387
沸点 (oC) 5927
密度 (g/cm3) 19.1
比熱 (cal/g oC) 0.032


融点 (oC) 1535
沸点 (oC) 2754
密度 (g/cm3) 7.86
比熱 (cal/g oC) 0.11
240<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/04(月) 17:28:58 ID:M7leicm2
流石に密度違いすぎだろw
241<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/04(月) 18:21:36 ID:trzKtkbG
よくわかんないんだけど
電子や陽子、中性子で出来てるんだから
これらをタングステンの数だけくっつければ出来そうなのに
242<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/04(月) 18:45:04 ID:03U2Z/j2
>>235
というより、アメリカとヨーロッパ諸国、中国が泥仕合してる。
ちなみに、アフリカと南米は植民地時代と違って、金ですぐ寝返るから、苦労しているみたいw

日本は資源については昔から、買うだけで利権を得ようとしないからね。
243<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/04(月) 19:14:38 ID:iY7Lz3KY
>>241

ヒント:エネルギー
244<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/04(月) 19:31:38 ID:uNWhzGlV
>>233
ワザとアフリカを不安定にしてるんじゃないの?
ヨーロッパ諸国が裏で糸引いてて・・・
245傘ぶらんか:2006/09/04(月) 21:03:09 ID:PlI29NTF
>>244 ロード、オブ、ザ、ウォーの映画が印象的ですね。
246<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/04(月) 21:18:11 ID:cRrb5YQM
中国が高いなら他の国から買うだけじゃね?
247<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/04(月) 22:03:48 ID:4Yri4S19
>>246
産出量が少なく産地が偏っているからレアメタルなんだよ
高く売れるものを安く売る馬鹿はいない
248<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/05(火) 00:44:21 ID:h6/SSC74
SAPIO 5月24日号  中国「恫喝」外交に呑まれるな

26頁「シェア80%」を武器に日本を恫喝する中国「レアメタル人質作戦」の全貌    より抜粋

21世紀の世界を動かす戦略物資として石油と食料の重要性が増していくことは疑いようがないが、
それらにつづく第三の戦略物資がレアメタルである。レアメタルというのは希少金属のことで、
ニッケル、クロム、白金属、レアアース(希土類)、ガリウム、インジウムなど31種類がある。

日本の景気回復を支える電子機器産業製品で使われている
  半導体部品、ハードディスク、ミニチュアモーターなど
を製造する上で、レアメタルは必要不可欠なのである。

日本は世界のレアメタルの3割強を消費し、世界最大の消費国となっている。

鉄や銅などいわゆるベースメタルと呼ばれる金属資源に比べればはるかに少なく、
もしレアメタルが手に入らなくなれば、IT関連、家電業界、精密機器メーカーは製造をストップせざるをえなくなる。

(文章をうまく纏められれば、続きを書くかも知れません。この特集は濃いので難しい・・・。)

249 ◆nT16RKwUH2 :2006/09/05(火) 03:15:08 ID:Q+NCfuV/
砲弾の話は何故オスミウム(Os)で作らないのか、を考えれば議論終了。

個人的には色々問題があっても、アフリカに関わっていかざるを得ないと思う。
250<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/05(火) 03:24:06 ID:iyTXJMS2
丸紅等はすでにどっか他国に既に投資してなかったか?
日本政府のサポートがまだ不十分なだけで。
251<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/05(火) 03:34:22 ID:T3lGC4ci
>日本は世界のレアメタルの3割強を消費し、世界最大の消費国となっている。

ほう
252<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/05(火) 03:45:18 ID:Tp4SfMpO
中国に傾注し続ける企業は今後生き残れないだろうな。投資は分散しないと。
253<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/05(火) 04:00:16 ID:h6/SSC74
SAPIO 5月24日号  中国「恫喝」外交に呑まれるな

26頁「シェア80%」を武器に日本を恫喝する中国「レアメタル人質作戦」の全貌    より抜粋 (その2)

■ケ 小平は、15年前にこの方針を予言し、胡 錦涛は忠実に受け継いでいる

92年にケ 小平は、
「石油は中東に依存せざるを得ないが、中国にはレアメタルという未来がある。
今後、戦略的価値を増していくレアメタルは、中国が世界を制覇する上で、
大きな力を発揮するだろう」という遺言を残しています。

ケ 小平の薫陶を受けた胡 錦涛は、その遺言を忠実に守り、国内のレアメタル開発を
政府が完全にコントロールし、開発の権利や産出量を外国企業や外国政府に左右されない体制を構築してきた。

 →支那人の性根の黒さはいかんともしがたいですが、こうやって未来を見通して緻密な戦略を
  受け継いでゆく部分は見習うべきだと思います。

(つづく)
254<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/05(火) 04:01:19 ID:h6/SSC74
SAPIO 5月24日号  中国「恫喝」外交に呑まれるな

26頁「シェア80%」を武器に日本を恫喝する中国「レアメタル人質作戦」の全貌    より抜粋 (その3)


■レアメタルの中国シェアの例があります。

インジウム:液晶テレビやプラズマテレビの透明電極などに使われる

 ・中国が世界市場の33.9%を占め第一位(03年)である。

   インジウムは日本でも産出される稀な資源だが、
   それでも中国産インジウムの割合は高く、
   日本の消費量全体の53.6%を占める(02年)。

レアアース:自動車排ガス触媒や光学ガラス、コンデンサー、ニッケル水素充電池などの製造に必要。

 ・94.7%と圧倒的シェアで中国が世界一であり(03年)、
  日本に輸入されるレアアースの90.2%を中国産が占めている(02年)。

アンチモン:塗料・顔料や充電池に使われる

 ・88.0%を中国が産出し(03年)、
  日本への輸入量の92.9%を占める(02年)

●バナジウム:「劣化ウラン弾」や、「特殊車両のボディに使われる強度の高い合金」を製造するのに必須

  →ここで沢山書込まれている劣化ウラン等の活用にもレアメタルが必要と言うことだそうです・・・
255<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/05(火) 04:07:35 ID:h6/SSC74
SAPIO 5月24日号  中国「恫喝」外交に呑まれるな

26頁「シェア80%」を武器に日本を恫喝する中国「レアメタル人質作戦」の全貌

ほかにも、アメリカの軍需産業が中国の買収にあっている現状や、
「見えない破壊工作」によって2030年に中国が想定している米中対決で
中国がアメリカに勝利するという副総参謀長の断言などがかいつまんで紹介されています。

で、ややオーソドックスながら、今後の日本が取るべき方針が述べられています。
・・・が、また明日。お休みなさい。
256<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/05(火) 05:12:37 ID:SQfdgavZ
今さらだがイラク戦争も中東との結びつきを弱めて中国を
弱体化させる思惑があったのではないか?
レアメタルが豊富な中国でも中東の石油資源を押さえられるのはかなり痛いはず
257<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/05(火) 05:55:31 ID:/1gaIjcW
シリア(中国とインドが共同開発)
イラン(日本が制裁に加わればアザデガンは中国に)
中央アジア(アメリカ寄りになったのに最近は中露寄りに)
中東ではないがチャド(つい先日メジャーを追い出して国有化宣言)

アメリカはイラクの石油をまだ手にしていない
258<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/05(火) 07:00:50 ID:SQfdgavZ
昔から西洋と敵対的な中東イスラム国は中国の成長に伴って徐々に味方に付き始める・・
そして豊富な資源を利用して今まで屈辱的な地位に置かれてきたイスラムと中国は逆に
西洋を圧迫し始める・・  という最悪の事態をアメリカは想定していたのではないだろうか?

259<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/05(火) 08:20:10 ID:Qyy91FG1
日本の廃鉱もいよいよ復活だな。
日本の鉱山は量はとれないけれども種類だけは多く
「標本箱」と呼ばれていた。
260<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/05(火) 08:36:35 ID:Tp4SfMpO
中国以外の資源産出国の確保と国内海底資源の開発が進むだろうね。
261<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/05(火) 08:38:57 ID:3CVhjMHu
世界最大のプラチナ塊は北海道から出てる、アフリカや露助は宗男がナァ、橋本派が消えたんだから宗男を復活かな
262<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/05(火) 09:50:43 ID:+sSkZbUW
砲弾用の劣化ウランを解禁ってことかな
263<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/05(火) 09:55:46 ID:yIjs4hI6
タングステンがなければダーツ出来なくて困る
264<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/05(火) 09:59:33 ID:0p9uHeaD
これが、トヨタが中国に20ある工場の19が赤字で全然儲からないのに、
中国にぺこぺこしてる理由だな。
265<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/05(火) 10:26:20 ID:TqKN0MCp
タングステンについていえば昔は中国のシェアが今ほど高くはなかった。
産地としては他に米ソ
あと北朝鮮、南朝鮮も有力だった。

北朝鮮、南朝鮮、中国

実にイヤな金属だ
266<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/05(火) 10:33:19 ID:Tp4SfMpO
陸地面積で非民主国家が占める割合が大きすぎるんだよな。
267<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/08(金) 15:08:51 ID:G2F1+0QG
中国過剰依存がどれだけリスキーかの好例だな。
268<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/08(金) 15:16:55 ID:LaZNdwGo
モンゴルはタングステン豊富な日本近隣では指折りの親日国
269<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/08(金) 17:14:35 ID:erCOKkrG
レアメタルのリサイクルはやってないの?
270<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/08(金) 17:25:17 ID:figJIAe6
レアメタルを中国に依存していることを忘れようとするネットウヨ
271<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/08(金) 17:26:14 ID:x+l9Xb+7
>>269
レアメタルのリサイクルについて
今日の日経朝刊に記事あったよ
272269:2006/09/08(金) 17:29:24 ID:erCOKkrG
>>271
thx!
nikkei netにもあった

経産省、レアメタル安定供給へ総合対策
ttp://www.nikkei.co.jp/news/keizai/20060908AT3S0701S07092006.html
273<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
>>270
日本で生活依存している棄民の発言ともおもえんな