【中国/重慶】干ばつで山火事多発、混ぜもの石炭で発電所損傷[09/01]

このエントリーをはてなブックマークに追加
155<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/02(土) 00:00:47 ID:VRjDWoA3
燃えろ〜よ♪、燃えろ〜よ♪、シナチク燃えろ〜♪
156<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/02(土) 00:03:31 ID:OHjqQQC6
>>148
きゃー強姦される  あっち行って
157<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/02(土) 00:12:01 ID:W1y4uCHN
北京五輪が晴れになるように照る照る坊主でも作るか。
間違いが無い様に、2年ほど晴天が続くようお願いしておくよ
158<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/02(土) 00:22:01 ID:HHOxe2QJ
一年に万単位で暴動が起こるシムシティなんて、プレイにならないしw
159<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/02(土) 00:35:12 ID:TWWxPAR5
>「千載一遇」のチャンスと見た石炭会社が、燃料炭に石などの異物を混入させていた
>「千載一遇」のチャンスと見た石炭会社が、燃料炭に石などの異物を混入させていた

意味ワカンネ
160<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/02(土) 00:37:09 ID:ARoo+kSZ
電力よりも何かもっと大事な物が不足している中国人。
161<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/02(土) 00:37:25 ID:pw0teusx
>>144
溶けた石や土がボイラーに溜まって異常高温になったりすんじゃね?
162<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/02(土) 00:48:37 ID:15G3JnfQ
上海などの都市でも節電のため未だに練炭は使われている。
その練炭のせいで環境が汚染されているのも事実。
だが急激な都市への人口増加と経済発展のため電力がままならないこともあり対応が出来ていない。
また練炭にも粗悪な物があり火災などが起きるケースもある。
電力問題で一番被害を受けているのは工場で生産が遅れたりもする。
さらに中国の輸送システムも十分とは言えないので課題は多い。
東シナ海の油田開発については強硬な手段が取れないならば共同開発をした方が得である。
共同開発をすれば電力問題の改善が期待できるため日系企業にも恩恵がある。
開発へのコスト削減もできる。
抗議だけでなく具体的な政策をするべき。
163<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/02(土) 01:07:36 ID:NluRgT9v
日本の資源を貢いで領海を中国のものとする既成事実を作り上げ、
売国企業が少しばかりのおこぼれをもらう程度。
日本にとっての利は無い。
164<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/02(土) 01:10:14 ID:68Lk6Sjz
>>144
石の混入率を日本人の感覚で考えたら答えが出ないんじゃないか?
例えば、混入率が50%を越えてたらボイラーも大変なことになると思う。
165<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/02(土) 01:17:55 ID:ZjOaPEPU
元々損傷してたってのはどうだ?
166<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/02(土) 01:51:41 ID:XV+IrQX8
>>159
ヒント:マツタケに釘
167<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/02(土) 05:25:42 ID:o2d1o557
共同開発しても日本には利が無い!。寧ろ、開発費の只取りをされるだけだ。中国の弱みはオイルメジャーとの関係が悪い事だ!。
オイルメジャーは資本の移動の自由を認めていない中共政府の政策を嫌い、中共政府とのエネルギー資源共同開発を拒否している。

その為に、中共政府は南米の中小石油企業を誘致しているが、彼等の資本力と技術力はあまりにも貧弱で中共政府の要望を、満たして折らず!。
彼等も悪戯に国際紛争に巻き込まれる事を恐れて、中共政府の足元を見始め篦棒に高い開発費を請求し始めている。
168<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/02(土) 05:40:04 ID:vpLwdpm8
>一部の石炭会社が泥や石を混ぜた燃料炭を供給していたことだ。

泥炭って…ドロじゃないよね?
どちらにせよ、これ何てドリフ?
169<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/02(土) 11:33:47 ID:gN9dAz3L
>調査員を派遣すると共に、不正行為が確認された場合には厳重に処罰する意向を明らかにした。
調査員を派遣して不正がわかるということは石や泥をわざと混ぜるというより採炭した時に石を選り分ける工程を省いて出荷と言うこともあるのではないか?

日本でも以前聞いた話だけど、砂糖工場にビートがトラックで運ばれて来るが、最初に洗浄する工程で石がごろごろ出てくる。
その石はそのまま帰りのトラックに載せて返すのだとか・・w
170<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/02(土) 12:21:11 ID:mfCo0fmQ
中国は放置が正解だと思う
ハニートラップに引っかかった方は別の意見をお持ちでしょうが・・・
171グリーン中山:2006/09/02(土) 16:02:41 ID:5xDyco0h
『最近の台湾の教科書について 3』

清代勢力図

最近の、台湾の教科書には、4社4種類の教科書に
清代勢力図が記載されていました。

大まかには、以下の2種類にタイプが分かれている様です。

  琉球全体を清代の最大勢力範囲に含む教科書、  2冊
  宮古島?以西を清代の最大勢力範囲に含む教科書、2冊

以下に高級中學(学)や國中(9年一貫の7,8,9學年)の検定教科書の
内容を紹介しています。
(翻訳は大体ですので原文画像もご参考ください。)

  http://www2.ezbbs.net/36/underbranch/
   交流掲示板  4月9日 18時16分

  同様に以下もご参考に
   交流掲示板  4月9日 17時56分  「百人斬り」
            2月18日        南京
       (2005年)11月1日        慰安婦
172<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/02(土) 17:14:41 ID:rR4X5Wo7
またも山火事発生、6000人を動員した必死の戦い―重慶市
http://www.recordchina.com/group.php?groupid=2379

天然ガスの採掘現場まで6.5km
ガンガレ山火事
173<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/02(土) 22:02:55 ID:bCaukOJ1
水がないから火消すの大変だろうな。まあ全体の70%が水分の消化剤がいっぱいあるからいいか(^o^)
174<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/02(土) 22:15:30 ID:rMlPADiI
>>172
http://www.recordchina.com/show.php?img=cfp386457705.jpg
http://www.recordchina.com/show.php?img=cfp386458389.jpg
http://www.recordchina.com/show.php?img=cfp386458424.jpg
 
こいつら何やってんだ?
消火活動って棒もって火の方を叩いてるだけ?
支那ってヒョットして山火事消化用の消防ヘリが無いの?
175<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/02(土) 22:22:27 ID:F++wxsJd
日本も戦争中〜戦後は石炭の質が落ちて大変だったとか…
それでも蒸気機関車で汽車は動いてたんですね終戦の日も次の日も…
土や石なんかもヒドイものですが、燃え切らないで飴状に固まるのが
通気を防げて最悪だったとか。
176<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/02(土) 22:22:33 ID:08YJgFNj
>「千載一遇」のチャンスと見た石炭会社が、燃料炭に石などの異物を混入させていた

重量誤魔化しに石混ぜたってことか?ww

前に松茸の重量誤魔化しに、釘の太いのや鉛の棒をジクに差して
重さ割り増ししてたの思い出した、何でもありなんだな・・・馬鹿だ・・
177<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/02(土) 22:24:50 ID:NgEWvrOu
>>174
燃え広がったらヘリ如きじゃ抑えられないと思うよ。
178<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/02(土) 22:25:02 ID:Z/KQqCHc
まあ、人口の7割近くが小学校出たか出ないかだからしょうがないよ。
179<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/02(土) 22:31:52 ID:NgEWvrOu
>>178
読み書きすらできんのが多い。
小学生レベルですらないだろ。
180つーか:2006/09/02(土) 22:41:01 ID:oTKNFIo0
>>179
擁護するわけではないが、さすがに漢字ばっかじゃ
挫折する子どもも多いとか?
181<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/03(日) 00:05:17 ID:XVjR4SAW
http://weather.yahoo.co.jp/weather/world/chuugoku_2.html

9/3は気温湿度とも最高だ。太陽がんがれ。地球がんがれ
182<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/03(日) 02:14:42 ID:P17/b6xS
>東シナ海の油田開発については強硬な手段が取れないならば共同開発をした方が得である。
共同開発をすれば電力問題の改善が期待できるため日系企業にも恩恵がある。
開発へのコスト削減もできる。抗議だけでなく具体的な政策をするべき。

共同開発は日本側にメリットはない。おそらく尖閣諸島などの話をからめたり、
中国お得意の補償問題とかに発展して、日本から金を搾り出そうとするだけ。
化学兵器遺棄(中国に引渡した=日本に処理の責任なしの疑惑有り)や先日の
アジアの留学生に経済産業省が金を出す話など、あの手この手で日本に金を出させる。

官僚は中国の手の内をもっときちんと読んで対応してほしい。
ガス田問題は共同開発をせず、国際社会で中国が資源泥棒をしていると宣伝するべき。
資源開発で対立する欧米露などは日本の主張に耳を傾けるよ。
183<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/03(日) 02:17:41 ID:P17/b6xS
>まだ、下流の都市部や工業地帯が水道規制に入った話しを聞かないから、今年は持ちこたえるだろう。
だが、冬に雪が降らなかったら長江の水は本格的に枯れ始めて、下流の都市部と工業地帯で水道規制が始まり、
莫大な水を消費する工業地帯はストップする。そうなると、一気にバルブが弾け上海香港金融・穀物取引市場で
暴落暴騰が起きてパニックになる可能性が出てくる。もうそうなると北京五輪の開催それ自体の開催が中止され、
代替開催地の調整が間に合わなければ2008年五輪そのものが無くなる。

中国工業化の足元を揺るがす水問題

昨年の夏、読売新聞に「だれが中国を養うのか」と題するワールドウォッチ研究所長
Lester R .Brown氏へのインタビュー記事が掲載されていた。その骨子とするところは、
現在の中国における最大の環境問題は水不足と水質・大気汚染であり、特に前者に関して
農業生産の減退をカバーするための穀物輸入は近い将来劇的に高まり、世界の食糧需給に
重大な影響を与え、国際問題になるであろうとの指摘が注目された。

氏によれば水不足の原因は単に自然現象のみに帰せられるものではなく、農業用水と
都市用水や 産業用水との競合、人造湖(水庫)や水路(明渠)などの水利施設の
運用にまつわる問題、節水意識や節水技術の低さ、といった人為的な要因も無視
できないとしている。氏はまた同年World watch誌に
“China's Water Shortage Could Shake World Food Security”と題した論文を載せており、
世界的な論議を巻き起こした。

ttp://www.nissaku.co.jp/geo/05/geo05_01.html
ttp://www.nissaku.co.jp/geo/pdf/geonote005.pdf
184<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/03(日) 02:31:22 ID:4r2rhsop
>長江上流にある程度まとまった雨が降ったため、河川の水量はやや増加したが、…

(´・ω・`)ガックシ…
185<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/03(日) 02:34:16 ID:vTsWBMAN
どのみち崩壊するようだな(w
186<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/03(日) 02:39:22 ID:S/9fj+O3
水も電力もない国へ進出した馬鹿な日本企業は早く戻ってこい。
日本のODAがありながらインフラ整備をおざなりにして、
軍事や宇宙飛行に無駄金を使う国とは付き合うな!!
187<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/03(日) 02:42:09 ID:hxza0QK1
内モンゴルの緑化を目指すNPOのHP
http://www2.wbs.ne.jp/~kunio/index.htm

山に木がほとんど無く草しか生えていない(ページ5・6参照)
http://www2.wbs.ne.jp/~kunio/sabakukanpo.pdf

このNPOの活動に反対なぞはしませんが、こりゃちょっとやそっとじゃ駄目だわ。
写真の後ろに見える山の大部分に背の高い高木が無くて草しか生えていない。
大雨が降ったら有機質を含んだ表土が流れちゃうよ。しかも保水力殆ど無いわ。
人間の数と家畜の数が多すぎだな・・・。
(人間=>炊事の薪に木を切りすぎ。家畜=>ヤギは草の根まで食うので土漠になる)
188<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/03(日) 02:56:33 ID:F2aZFUE8
中国5000年の歴史の中で王朝が栄える度に周辺資源を食いつぶし、環境破壊をつづけてきた
結果が現在の中国。もっとも欧米のメディアなどによれば、中華人民共和国になってからの
50年でそれ以前4950年分の環境破壊に匹敵するらしい。だって現在砂漠化が進む高度高原は
かつて深い森林で、象や鹿がたくさんいたらしい。

日本のNPOの努力は賞賛に値するけど、あの膨大な範囲で進む中国の砂漠化や環境破壊
には正直太刀打ちできないと思う。ましてその環境破壊の最大の原因の中国共産党
幹部は北京や上海の大都会で暮らしていて、経済発展や宇宙開発、弾道ミサイル開発
に勤しんでいるんだから、、、、、、、
189<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/03(日) 03:00:07 ID:CRgVR8Et
昔、日本人の緑化の専門家のおじいちゃんが中国へ行って、
表土の流出と砂漠化を防ぐには、木を植えるだけでは間に合わない、
下草として葛を植えれば、根は食料、地上部は家畜のエサにも好適な上に
繁殖力が強いので向いている、と向こうで葛を植える運動をしてたけど、
全然ダメだった。
何しろ向こうの研究員からしておじいちゃん先生の言うことを聞かない。
「冬は寒くなるから、細胞が凍る」と言い張って葛の芽を土に埋めてしまう。
おじいちゃん先生が「環境に適応するから大丈夫だ」「芽に土をかぶせると腐ってしまう」
といくら言っても半笑いでニヤニヤするだけ。
あげくフェンスで囲まれた実験農場にまで、地元の農民がフェンスを破って家畜を入れてしまうので
まだ根付かないうちに葛の葉やツルをみんな食べられてしまう。
「根付いた後なら多少食われても大丈夫なんだけどねえ」と言ってたおじいちゃん先生が寂しそうだった。

とにかく危機意識が全然ない上に、自分さえ良ければいいという精神風土。
あんなところで緑化推進なんで絶対無理。
昔日本のボランティアが木の苗を植えに言ったら、役人に「我々が欲してるのは森であって草ではない」と
言い放ったのもむべなるかな、って感じ。辛抱して何年も保全するなんてこと絶対にできないと思う。
一足飛びに森になる苗があったらお目にかかりたいよ。
190<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/03(日) 03:15:26 ID:lSkq2ReA
奴らには、正直な商売をして信用を得ることが長期的に重要という
考えがまるでないんだよな。
日本では考えられない。
191<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/03(日) 03:27:42 ID:lSkq2ReA
>>189
つまるところ、国家を維持していくのや環境を維持するために必要なのは
「全体の利益のため、自分が少しだけ我慢する」
ことなんだよな。
これが簡単なようで意外と難しい。
中国人には金輪際これができないようだ。

ただ一点だけ

>一足飛びに森になる苗があったらお目にかかりたいよ。

竹は……駄目?
192去年のコピペ:2006/09/03(日) 03:46:18 ID:HgOEaDl6
【中国】「電力使用量は今後15年間1600億kWh増加」【05/30】
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1117453464/

>経済の高度成長のためには十分な電力供給が必要であり、
>全国の電力使用量は2020年には4兆6000億キロワットアワー、
>出力10億キロワット相当の発電ユニットが新たに必要となる。
>今後15年間、全国の電力使用量は年間1600億キロワットアワーに達し、
>毎年3300万キロワットの発電ユニットが必要となるだろう」と語っている。

この試算によれば、今後5年毎に日本1個分の電力需要が増大し続け、
15年後には、日本5.5個分の電力が必要とほざいております。

この電力を発生させる為には、
石炭100%だったら、10億トン以上−−−−現在の世界生産量の30%
石油100%だったら、9億キロリットル−−−−現在の世界生産量の25%
原子炉100%だったら、500基新設−−−−−現在の日本の原発が52基

どの選択肢でも世界にとって悪夢です。そしてこれは電力だけ。
民主化しようと、現在のままだろうと、このまま中国を放っておいたら、
地球環境が致命的に壊れ、エネルギーを巡って世界大戦が起きるでしょう。

その前哨戦の一つが東シナ海の油田・天然ガス田の争奪というわけで、支那は絶対に東シナ海の日本海域の油田をあきらめせん。
ちなみに、世界からの要請で、地球環境を守るために、石炭を年数千万トン分減らして、その分を全部天然ガスにするとか、
ワケわからない事を7月に入って言い出しました。→ 東シナ海の侵略の正当性を作っているつもり。

本気で中国を潰さないと、日本が中国に殺されます。マジ。

193<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/03(日) 03:49:09 ID:YLsI8qCQ
>>1
グッドニュース
194<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/03(日) 04:06:56 ID:6oUA3zcA
中国でこれなら中国の下流に位置している国は最悪だ
ダムで上流の水を止められてるカンボジアやベトナムは大変だろう
チベット高原の少数民族には今年は水がこないかも
台風が来ることを祈ろう
195<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/03(日) 04:08:17 ID:CRgVR8Et
>>191
竹ってけっこう水を欲しがるから、砂漠化が進行してるところでは向かないんじゃないかな。
確かに一度根付けば後は楽そうだけど。

・・・ただ、何十年かに一度花が咲いて、地下茎でつながってるその集団が全部枯れるけどね・・・(´・ω・`)
196*摩耶* ◆GG/iTdNb3w :2006/09/03(日) 04:12:49 ID:eHyIAcd1
>>192

日本と中国は、領土問題とかじゃなくて

地球規模の環境問題で中国と戦争する気がする
197<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/03(日) 04:21:09 ID:WqJIcDF/
石や泥その物よりも、その中に含まれる成分が問題だ。
石炭火力発電所では微粉炭機(Pulverizer)という鉄でできた臼の
お化けみたいな奴で粒状の石炭を粉にして熱風と共に炉の中に
吹き込む。

日本では品質の高い高粘結炭をインドネシアとかオーストラリアから
もってくるが、海外では泥炭や褐炭も露天掘りして燃焼カロリーは
低いがとにかく量を突っ込んでやたら発電したがる国が多い。
けれど例えばカルシウム分が多かったりすると炉が痛むし、燃焼
中に成分変化して生石灰が灰分に残ったりする。これが水分と結合
するとdでもない高熱発散して灰輸送トラックの上で、ポンポン飛び
跳ねたりするので周辺住民はたまらんだろう。

けれど最も恐ろしいのは、石や泥の中に有る重金属や化合物で、
そう言うのが高熱の炉を経て周辺の環境にばら撒かれかね無いと
言う事だ。欧米や日本はかなり五月蝿いシバリが有って、おいそれと
変な石炭燃やせないけど中国はなぁ−
198<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/03(日) 04:23:54 ID:AaaWmE5y
どんどん壊してください。

馬鹿は死ななきゃ直らない。
199*摩耶* ◆GG/iTdNb3w :2006/09/03(日) 04:25:44 ID:eHyIAcd1
>>197
うん、でもさ

最終的には自分に帰ってくるだけだからね
悪い事はやったらいかんと思うよ
200<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/03(日) 04:37:14 ID:qilcLu+q
>>196 ガングリフォンみたいに環境や資源を巡る争いでヨーロッパと中国が激突する日が来るんでしょうか?
201<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/04(月) 02:49:11 ID:cB8jB55+
天罰
202<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/04(月) 04:32:18 ID:nc1I9p/W
中国、インドの二酸化炭素(CO2)排出量が急増していることが、世銀の調査で分かった。

 世銀が主要国を対象に調査した「リトル・グリーン・データ・ブック2006」によれば、02年時点の全世界のCO2排出量は240億立方トンで、過去10年で15%増加した。この中で中国の排出量は33%、インドは57%それぞれ増加した。

 中国はすでにCO2排出量で米国に次ぐ世界2位となっている。世銀は両国の経済成長が今後中長期的に続くと予測。そのため増加傾向は当面変わらないとしている。

 また、世界のCO2排出量の8割が発電によるもので、特に原油高などを背景に発電分野で石炭の利用が増えていることが事態の悪化につながっていると指摘している。

 中国の全発電量に占める石炭発電の割合は90年の71%から03年には79%に、インドでは65%から68%にそれぞれ上昇しているという。

 00〜02年の3年間で全世界のCO2排出量は2・5%増加したが、そのうち6割は途上国によるもので、これらの地域での経済発展が地球的な環境問題にも影響を及ぼしつつあると指摘した。

ttp://www.business-i.jp/news/world-page/news/200606130004a.nwc
203中国で10億人淘汰される:2006/09/04(月) 18:19:31 ID:4zMkuNJd
中国、インドの経済発展の加速で温暖化する、誰も止められない、行くしかない。
地球は壊れそうになると、大暴れして、雨、台風、地震がくる、天災が来る、
後20億人が死ぬまで続く、その内中国は5億死ぬ、いや10億死ぬ、葬儀屋と
棺桶屋が儲ける。
204<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
> 燃料炭に石などの異物を混入

www釜が
しょせん支那人の国だな