【中国】全人代、「監督法」採択 議会が政府、司法を審査 [08/28]
1 :
言葉は葉っぱφ ★:2006/08/28(月) 23:02:41 ID:???
2 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/28(月) 23:03:52 ID:aGeh4D96
三権が、一党の下にある国がまともな国かよ
水 地 木星
\ │ / 星 球 ↓ 天王星
/│\ ↓ ↓ / ̄\ / ̄\ ↓
─( (│) )― o O .O o ( .○ ) ━━━━━ ○ ○ <`∀´>
\│/ ↑ ↑ \_/ \_/ ↑
/ │ \ 金 火 ↑ 海王星
太陽 星 星 土星
4 :
*麻耶* ◆GG/iTdNb3w :2006/08/28(月) 23:04:48 ID:tkMjV460
>>2 一党独裁だから三権自体存在しないだろ・・・
監督法可決、担当者「焦点を絞り、高い実効性」
第10期全国人民代表大会(全人代)常務委員会・第23回会議は27日、人民政府や裁判所などの活動を全人代と
常務委員会がチェックする旨などを規定した「監督法」を大差で可決した。喬暁陽委員(全人代法律委員会副主
任)は閉会後の記者会見で、同法について「焦点を絞っており、実効性も高い」として、次の5点が明確化されたと
指摘した。
(1)人民代表大会常務委員会の活動監督の重点は、改革・発展・安定の大局や一般市民の切実な利益に関わり、
社会的関心の高い問題をしっかりと把握することとする。
(2)人民代表大会常務委員会の活動監督の主な方法は、毎年いくつかの重要問題を選び、人民政府・法院(裁判
所)・検察院の「1府両院」からの特定活動報告を、計画的に聴取・審議することとする。
(3)特定活動報告の議題の決定法として、人民代表大会代表、人民代表大会常務委員、一般市民からの報告が
集中する社会的関心の高い問題など、6つのルートを定めた。
(4)「1府両院」は人民代表大会常務委員会の審議意見に対する検討・対応の状況について、人民代表大会常務
委員会に書面で報告する。
(5)「1府両院」での検討・対応を含む特定活動の監督状況は、いずれも人民代表大会代表への通知と、社会への
公表を行い、人民代表大会代表と社会全体からの監視を受ける。
(編集NA)
「人民網日本語版」2006年8月28日
ソース:人民網日本語版
http://www.people.ne.jp/2006/08/28/jp20060828_62546.html
6 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/28(月) 23:05:52 ID:gsf9Bs1e
穏やかな政治体制改革を前進させる。
穏やかな政治体制改革を前進させる。
穏やかな政治体制改革を前進させる。
中共の一党独裁は変わらないm9(^Д^)プギャーーーッ
7 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/28(月) 23:06:12 ID:LK0+9OV4
共産党に信用があると思っているのかとw
すべて意味ねーw
8 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/28(月) 23:06:18 ID:60aID16t
支那共産党は、独裁テロ国家
支那リンピックへ行くなら、死ぬ気で行け
三権分立なんぞくそ食らえって感じの制度だなw
10 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/28(月) 23:28:58 ID:fxY1Yqqj
結局、共産党の扱いに困って歪な政治体制になるだけ。
11 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2006/08/28(月) 23:30:03 ID:D32gyENj
中国狗ニダ
12 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/28(月) 23:31:27 ID:pwmXSuQp
三権は分立してます。ただ、そのうえに党があるだけ
13 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/28(月) 23:32:13 ID:p2kK1puF
党員じゃないとろくな裁判も受けられないんだろうな
14 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/28(月) 23:32:52 ID:Y+MMBS4w
共産党が国家であり、共産党の組織が中央も地方も、どこまでいっても行政組織そのものであり、
軍隊まで国家に属するのではなく、人民解放軍という名の、共産党の軍隊であり。
どうでもいいニュースだな。
15 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/28(月) 23:34:31 ID:xbQd5oXz
>>8 毎年何人の観光客及びビジネスマンが中国へ行っているか
ご存知でしょうか?
私も何回も中国へは行っていますよ。
中国は100%安全とは言いがたいですが、煽るのには燃料不足です。
16 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/28(月) 23:34:35 ID:2kVmOVSI
>>13 そりゃ党員に土地を奪われた農民が仕組まれた裁判で敗訴して、
裁判官もろとも自爆するような事件が起こる国ですから。
17 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/28(月) 23:34:45 ID:7ihHt37E
中国での唯一の政党です。憲法には「中国は共産党が指導する」と規定されていますので、「中国」という国家組織の上部概念として中国共産党が存在することになります。
18 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/28(月) 23:57:53 ID:r19zwQSP
中共の赤い狗官が国を腐らせる。
皇帝が共産党に変わっただけで中身は前近代と変わらない国だ
ここで主張されてるチェックが、当の思惑通り動いてるかどうかチェックするものなのか、
人民の意図からかけ離れないようにチェックするためのものなのか、全く読めてこない発表だ。
中国では「監督」とか「監察」は官官接待、贈収賄と同義だね。
人代関係者もおこぼれにあずかりたいのだろう。
21 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/29(火) 00:20:01 ID:moSdOB8U
そんな事を決めなくてもはじめから中共の独裁体制は同じだろ
世間体だけを整えなくても宜しい
独裁国家の末路はどの国も同じ
来年にはもう経済破綻が待っていると言うのに
22 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/29(火) 01:29:36 ID:dpAZQUvP
一応民主集中制って言うみたいだな。
「議会」って、日本の報道では「日本では国会にあたる」と枕詞のつく全人代のことでしょうけど
それって単なる各地の共産党代表の集まりですよね
それが政府や司法を監督するって、現状とどう違うんですか
25 :
追加ソース@言葉は葉っぱφ ★:
全人代 政府・司法を”掌握” 常務委が「監督法」採択
全国人民代表大会常務委員会は、国務院(中央政府)・最高人民法院(最高裁)・最高人民検察院(最高検)を合わせた
「一府両院」に対する全人代の監督権限行使を明確化した「監督法」を採択した。来年1月施行される。
国家の最高権力機関とされる全人代が政府・司法の決定をチェックすることに法的根拠が与えられたもので、政治体制
改革の一環といえそうだ。
監督法は「国家の政治体制にかかわる」(喬暁陽・全人代法律委員会副主任委員)問題として、約20年間も議論が続いて
きた。中央テレビによると、胡錦濤国家主席はこのほど開かれた座談会で、監督法制定は「人民代表大会(人代=議会)
制度の堅持と改善、法に基づく行政促進、社会主義による民主政治制度化推進などに有益だ」と強調した。
監督法は(1)県級以上の地方の人代は、同級政府や下級の人代による不当な決定などを取り消す権限を持つ(2)最高裁
と最高検が行う司法解釈は全人代に報告する−などと定めた。
さらに人代が「一府両院」からの専門的な活動報告を聞き取り、審議すると規定。同報告の議題は、民衆の利益に関する
社会の関心が高い問題とし、喬副主任委員は「3農(農村、農業、農民)問題、義務教育、医療衛生、環境保護、住居立ち
退き」などを挙げた。また、人代の監督状況などは社会に公表するとした。(北京=時事)
ソース
http://www.business-i.jp/news/china-page/news/200608300011a.nwc