【韓国】 アニメのロボット「テコンV」実現可能性は? ロボット工学者がシンポジウム開催[08/25]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1蚯蚓φ ★

‘ロボットテコンV10大技術’シンポジウム開催
‘今すぐ作ることはできなくても想像の楽しさを満喫しよう’

(世界日報)国産アニメロボットの自尊心「テコンV」は、本当に作ることができるのか。
韓国翰林工学院(会長:ユン・ジョンヨン)と東亜サイエンスはテコンV誕生30周年を記念
して、科学大衆化を追求するため、25日午後1時瑞草洞芸術の殿堂で「ロボットテコン
V10大技術シンポジウム」を開催した。

この日の課題は、現在我が国のロボット開発を主導している代表的なロボット工学者たち
が一堂に会し、テコンVをモチーブとして我が国のロボット技術の現在を診断し、未来を
見通す席が用意された。

1976年アニメーション「ロボットテコンV」を初めて製作した金青基(キム・チョン
ギ)監督(65)はこの日、あいさつの言葉で「テコンVを見て育った人々が大きくなって社
会で大きな役目を果たしていることを聞くと感慨もひとしおだ」と所感を明らかにした。
監督は「当時、作る時は科学的常識を持って製作したのではなかったが、10年または2
0年後、現実に現れるという事実を信じる」「テコンVが火種になって我が国のロボット
産業インフラ、そして将来有望な人のビジョンになることを期待する」と言った。

一方この日、課題を共同進行した東亜サイエンスは8月号特集記事を通じてテコンV10
大技術を選定公開した。10大技術は▲行動制御、▲飛行、▲脳波操縦、▲武器、▲セン
サー、▲材料、▲通信、▲エネルギー、▲システムデザイン、▲基地だ。

後略

ソース:naver/世界日報(韓国語)<想像の中テコンV、本当に作ることができるか>
http://news.naver.com/news/read.php?mode=LSS2D&office_id=022&article_id=0000179533
http://imgnews.naver.com/image/022/2006/08/25/tae.jpg
http://imgnews.naver.com/image/news/2006/0825/20060825192018.jpg
http://imgnews.naver.com/image/news/2006/0825/20060825192103.jpg
http://imgnews.naver.com/image/news/2006/0825/20060825192128.jpg
http://imgnews.naver.com/image/news/2006/0825/20060825192214.jpg

関連スレ:【韓国】『テコンV』現実的に制作は可能か?[04/03]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1144074968/
2<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/28(月) 22:44:50 ID:IOWWe/4d

日本のガンダムはもう完成してるというのに韓国ときたら…
3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/28(月) 22:46:57 ID:qG/lrTAQ
テコンとスペースガンダムしか無いのかあの国はw
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/28(月) 22:47:08 ID:z5om3uKG
いまだにテコンvしかないのかよ
日本はアトム、鉄人、マジンガー、ガンダム、パトレイバー、エヴァ、エウレカと進化していってるのに…
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/28(月) 22:47:15 ID:zt+vhbrM
>>1
>国産アニメロボットの自尊心「テコンV」は、本当に作ることができるのか。
ちゃちい自尊心だな〜
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/28(月) 22:47:21 ID:WPJy2dtb
テコンVパクリ30周年記念じゃないの?
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/28(月) 22:47:42 ID:LuT9i0be
どう見てもパイルダーw
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/28(月) 22:47:43 ID:CZKznrlb
朴博士
李博士
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/28(月) 22:48:05 ID:oTcGxmef
パクってんじゃねーよ
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/28(月) 22:48:06 ID:iEuYMDfT
日本がマジンガーZを開発
 ↓
輸入する
 ↓
塗装する
 ↓
完成!
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/28(月) 22:48:21 ID:xbQd5oXz

                 ニダーは進歩が早いなぁ、
                 すぐ追い抜かれたよ・・

     ∧∧ ≡≡≡        ∧∧  ≡≡≡
     <゚ヮ゚*> 、 ≡≡≡       (゚ヮ゚*,) 、  ≡≡≡
    O┬Oc )〜 ≡≡≡    O┬Oc )〜  ≡≡≡
    (*)ι_/(*) ≡≡≡    (*)ι_/(*)  ≡≡≡
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/28(月) 22:48:24 ID:/NqGyyQ4
作れたとしてもたぶんAIBOと戦ったら負ける。
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/28(月) 22:48:40 ID:jApva2wh
>>10
ZをL、いやVに変えないと
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/28(月) 22:49:32 ID:8brC/y6R
>>1
こいつら これだけ日本のものパクリまくって


  何が 楽しんだろう


理解に苦しむ
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/28(月) 22:49:41 ID:MajTY0Zr
スタートからしてパクリ
▲行動制御、▲飛行、▲脳波操縦、▲武器、▲センサー、▲材料、▲通信、▲エネルギー、▲システムデザイン、▲基地も全部パクリ
で気づくわけだ
完成品をパクったほうが早い、とな
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/28(月) 22:49:56 ID:K8Bw+Ubu
道の駅 久米の里

中国地方の方はチェック!!!
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/28(月) 22:50:18 ID:60aID16t

ぱくり
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/28(月) 22:51:03 ID:LlNBUumN
人様から朴ったもので
よくもここまで堂々としていられるな。おい。
さすがだよ、朝鮮人。
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/28(月) 22:51:22 ID:hMZ1i5/m
誰かスペースガンダムVの動画見せてくれ。
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/28(月) 22:51:30 ID:qG/lrTAQ
>>11

            _/(⌒ハ_
    r=;ュ_   /      ヽ、
   r '_)二>、ヽ / / / /l ハ l  ,ヽ
  { !  _ } | ||l ム ! |/_-_ll |ハ
  ヾ ゝ{  レ'/ r-! モヲ`' モヲ レ')  |
   `ー+T| l  ゙tヘ、  ._   rイ l | セーラープルートがお怒りです
      W'! | l  Vニ=―=ニ、 l l|
      Y1| ,レく ,|ゝ、|__|,.イハ l l!
       |='´ _>イ !l_ l__l_ |!_」 | |
      __」_.「 l   /.ミ〈 〉彡ヘ l| l !
      |三! | | 〈// /ハ ! ヾ〉 !ノ
        | | l!  |`ー┬‐1l yリ
      l三! |ヾヽ  レヽレヘ| //
        ̄! | ヽヽ |   |  l//
        ○   `ー"`ー"
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/28(月) 22:51:35 ID:modSCK/F
>国産アニメロボットの自尊心「テコンV」


「自尊心」からしてパクリですか。氏んだ方がいいんじゃない?
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/28(月) 22:52:08 ID:YSsL2Bp8



また自尊心か!!!


23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/28(月) 22:52:11 ID:5VC4DSUi
そういや、バックパックとビームライフル
のぞけば何百億で作れるんだっけ
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/28(月) 22:53:07 ID:ipM4P9fF
    /\___/ヽ
   //~    ~\:::::\
  . |  (・)   (・)   .:|
  |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
.   |   `-=ニ=- ' .:::::::|  は?
   \  `ニニ´  .:::::/
   /`ー‐--‐‐―´\
25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/28(月) 22:53:21 ID:LuT9i0be
スペースガンダムVは検証しないのか?
26<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/28(月) 22:53:20 ID:kLrlR/VG
和光市ではガンダムどころかイデオンも
あるらしいな。
27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/28(月) 22:53:21 ID:Oh6Rp+vI

                 ニダーはパクリが早いけど
                 すぐボロが出るね。

    ∧∧ ≡≡≡          ∧∧
 Σ <`д´>、 ≡≡≡  キキッ   (゚д゚*) 
   O┬Oc )〜 ≡≡≡  ☆ O┬Oc )〜 
   (*)ι_/(*) ≡≡≡  ヽ(*)ι/*)
                | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                |
                |
                |
从从从从从从从从从从从|
                |
         日本海       |
28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/28(月) 22:53:23 ID:l49nOjng
>>4
最終的には、ぱにぽにXへと進化します
29<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/28(月) 22:54:40 ID:OurKqmlO
なんだか、韓国が木蓮で、テコンVがゲキ・ガンガーに見えてきた
30<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/28(月) 22:55:01 ID:qEkYRU4P
>>27
なんてことを・・・日本海が汚れる
31<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/28(月) 22:55:55 ID:xbQd5oXz
>>27

              ヾ
     〃  ___,=====ヽ    ____ ヾ
       /    〃  ̄ (0) ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄|      キュラキュラ
       | i`i`i`i || /`´ ̄ ̄ ̄|| ̄||(0)/`i. ∧_∧   キュラキュラ
トンヘヲ   | i、i、.i、.i |/         ̄ ̄| ̄|i i.|< ゚ ー ゚* >
ウバッテヤル ∨∨∨∨           |  |●⊂●⊂ )]]____ ))
     ∧∧    _           |  || | //   ハ:: | |ΞΞ||     ∧∧
     (;`Д )┌─┴┴─┐    .__| / ̄/ ̄|⌒ノ )| |ΞΞ||      (゚ー゚*∩ 間違いは正そう!
    /  ,つ | 日 本 海 |    〔Ξ二二二|三同]┌┘|____/     (|  ,ノ
   〜, 、 ) └─┬┬─┘  ___〕´  ,二_|三三三三〔__      |  |〜
    ∪ ∪_.     ││ _   (二((ト---(二(◎◎◎◎◎◎◎) ))  し`J
           ゛゛'゛'゛     ` ̄ ̄ ̄ ̄` ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

              _____
              ||: ̄|| ̄ ̄i|
シンリャク ((         / /||(0)/\        ∧_∧ 正義の鉄槌!
シッパイダ\       / / /\\  \      <*゚ ヮ ゚*>
  ∧∧  Σ  ミ / / / ▽\\  \  ●ヽ●⊂__ .)]]__
Σ(#`Д )   Σ  ./ /__/、〃 。 \\  \_| | //   ,ハ: | |ΞΞ||   ∩∧ ∧
 ⊂⊂´ヽ、ノ   | ̄ ̄; ◎) /|    \\./ ̄/ ̄|⌒ノ ).| |ΞΞ||   ヽ(゚ヮ゚*) やったー!
   `ヽ⊂) Σ ||   |i`´L、フノ,,  〔Ξ二二二|三同]┌┘|____/     \⊂\
     し!  ヽ ||  _i|、_ .\ <  ___〕´ `,二_|三三三三〔__     O-、 )〜
  ▽⌒  ミ Σ\___二_> (二((ト---(二(◎◎◎◎◎◎◎) ))    ∪
        / フ*゛;゛'゛;'゛;゛゛'゛' ` ̄ ̄ ̄ ̄` ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ▽    ヘ/∨∨∨\(


        ∧∧  ミ _ ドスッ ∧∧
        <   ,>┌─┴┴─┐ (*  )パチパチパチ 
       /   つ.  東  海 │ ⊂  │
     〜′ /´ └─┬┬─┘  │ 〜
      ∪ ∪      ││ _ε3  ∪ ∪      

  ∧_∧
 (    ) また一つ過ちが正されたな
 ( O   )
 │ │ │
 (__ (__)
32<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/28(月) 22:58:00 ID:LuT9i0be
>>31
「まさよし」って書くなよ
33<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/28(月) 22:58:53 ID:CeunTrNU
テコンVと中華キャノンはどっちが強いですか?
34<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/28(月) 22:58:55 ID:dlT+SFHc
日本からパクったロボットアニメを自尊心てw
35<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/28(月) 22:59:19 ID:qG/lrTAQ

   ∧∧      ∧∧
  ( 警 )     ( 警  )
  (==\<`Д´>テ==)
   >λ )(   ) | i 丿 >>31
   ○ ( ) O人O ( )
       ∫ ∫
      ∫ ∫ズルズル
  
36<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/28(月) 22:59:33 ID:3Ys0r8wT
>>33
中華キャノンに謝れwww
37<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/28(月) 22:59:41 ID:fyJOcvsE
本当に嫌韓厨うるさいな

それはそうと日本もドラえもんぐらい作れよ
そしたら(以下自主規制
38<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/28(月) 22:59:54 ID:YSsL2Bp8
───────────────────────────−──────― 
────────‐───────────−────────────―─‐ 
─‐────────────‐────────‐∧_∧ ───‐──―──‐ 
─────‐∧ ∧,〜 ────────────‐< `∀´> ────―─‐──‐ 
──−──‐( (⌒ ̄ `ヽ───_ ───────‐ /    /─―/ヽ────―─‐ 
──―───‐\  \ `ー'"´, -'⌒ヽ──────‐| |>>31‐─‐/ | | ─────― 
―‐――──‐ /∠_,ノ    _/_───‐―──―─‐| |  /─―/ | |―────―‐ 
─────‐ /( ノ ヽ、_/´  \―────‐──‐∪ ./──,イ ∪ ────―─ 
────‐ 、( 'ノ(     く     `ヽ、 ―────―‐| /−─/|| | ──−───― 
───‐‐/` ―\____>\___ノ ──────‐|/──/ || | ────‐─―‐ 
───/───―‐/__〉.───`、__>.―‐―───‐─―‐| || | ─────―─ 
──/──‐──────────────―−───‐(_)_)─────―─ 
─/────────−────────────‐──────────―‐ 
───────────────────‐─────────―─────‐ 
39<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/28(月) 23:00:56 ID:qG/lrTAQ
>>37 ドラえもんなら30年以上前からあるぞ。正確には調べんとわからんがw
40<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/28(月) 23:01:02 ID:/lJcwxlf
日本のギヂチュ開発如何ニダw
41<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/28(月) 23:01:01 ID:mRfcNEh5
ttp://www.sakakibara-kikai.co.jp/products/other/LW.htm

<丶`Д´> <イルボン、ウリはこれが欲しいニダ。早く海外向けの販売を開始するニダ!
42<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/28(月) 23:01:06 ID:JQacmOkg
http://zenimati.hp.infoseek.co.jp/tekon.htm

ジャパニーズロボットアニメの集大成=テコンX
43<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/28(月) 23:01:14 ID:ZzpfC9It
動力源はゴムかな?
44<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/28(月) 23:01:27 ID:A93Vd26Y
パクリアニメを見て育った技術者が、日本の技術をパクっているわけか。
45<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/28(月) 23:01:45 ID:LuT9i0be
パクリロボットみつけたお
http://www.vivizone.com/pdlook.asp?i=4998
ヒント:ハングル表記
46<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/28(月) 23:01:55 ID:bLGT95AE
日本のアトムやガンヲタに比べると
熱意も根気も足りネエよ

世界で二足歩行型巨大ロボなんてもんを
マジで作りそうなのは日本だけ
47<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/28(月) 23:02:30 ID:fPMNipiV
あれ?すでに三菱重工がガンダムを作る計画立てて無かった?
48<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/28(月) 23:02:46 ID:aGeh4D96
>>31
なんか頑張った割には凄く間抜けなAA貼ってる気がする
49<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/28(月) 23:02:47 ID:uS/tV8o9
それなんて空想科学大戦?
50朴一染之助染太郎:2006/08/28(月) 23:02:52 ID:40LOyJ8x
しかしこんなシンポジウム開くってことは、巨大ロボアニメは自分たちが
元祖って、世界中に喧伝したいんでね?
世界中に日本製アニメが広まっている現状では無駄なことなのにねぇ。

。゚( ゚^∀^゚)゚。アーッハハハハノヽノヽノヽノ\ / \
51<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/28(月) 23:03:14 ID:jtBKwhkB
         /\___/ヽ
        /''''''   '''''':::::::\
      /  \,  、/、.:::::::::\+
     /  ヽ  ,,ノ(、_, )ヽ、,, /.:::::::\  +
     \  | `) ' ||  (.:::|::::::::::/    <あまりウリナラを怒らせない方がいいニダ
      \   -=ニ=-  .::::::::/     +
    /´ ̄\_`ニニ´  .::::::/  `ヽ
   {      .|__ ',;;: ̄ヾ      } 
   i;;',,,  r---イ     /|,、_,,  ,',;:',i
   .l;';',;,,  }  /;\     / ヽ / ,;,;;',;l
   .|;;',;,   } ./;;;,, \ 9 / ;;;;;;ヽ ,,;;','i
   i;',,   / /;;,',';;  ノa ,',',;;::',',゙i ,,';';i
   i;,';  /./,',',';;" /   \ ',',',;;,'i ,;',i
  /  / i 、  /    ヽ ',;::'、|  \
 ヽヽヽヾ丿  〈       ヽ''  {////
  ```` ト,   i        | 、 i´´´
      |',',;;  }        ! ',',;;i
      |,','、 /        ヽ',',','|
      !;;', /          !,',;,;'|
52<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/28(月) 23:03:19 ID:zbzVDqaV
こいつら首相官邸地下のキャラメルマンのこと知らないんだな
53<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/28(月) 23:03:32 ID:xZUs/oXV
日米合同だとザクならつくれるかな?
54<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/28(月) 23:03:38 ID:qG/lrTAQ
>>46 日本の70年代のロボットアニメを経験していない他所の国は
ぶっちゃけ人型兵器への思い入れが無いw
55<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/28(月) 23:03:52 ID:4yyqVKCp
テコンV
vs
ガンダムシリーズ、イデオン、エヴァシリーズ、マジンガーシリーズ、ジャイアントロボ
ライディーン、ドラえもんetc

圧倒的じゃないか我が軍は!! 
56<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/28(月) 23:04:19 ID:dP50Sl3O
>>46
ホンマもんのロボットオタクだからね。日本人は。
57<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/28(月) 23:04:22 ID:5VC4DSUi
>>48
ニダーは差別を表すAAニダ!
って散々ほざいてたのになぜかニダーを受け入れてる在w
58<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/28(月) 23:04:52 ID:dP50Sl3O
>>55
トンチャモンも入れてあげてください。
59<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/28(月) 23:05:39 ID:aGeh4D96

日本だとアトム、ドラえもん、ガンダム、ちぃ 辺りか
60<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/28(月) 23:06:04 ID:qG/lrTAQ
>>55 戦隊ロボだけで100体近くあるぞ。正確な数は調べんと判らんw
61<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/28(月) 23:06:22 ID:d/sVVq0T
日本は夢を現実にしようとする、ちょいと間違った方向に力を入れr(ry
62<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/28(月) 23:06:30 ID:1QYxp2mP
>国産アニメロボットの自尊心「テコンV」

本気で言ってるのだとしたらある意味凄いな。
63<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/28(月) 23:06:48 ID:A93Vd26Y
64<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/28(月) 23:06:52 ID:5VC4DSUi
>>55
ラーゼフォンも入れてあげてください
朝比奈だかの話はよかったから
65<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/28(月) 23:07:02 ID:bik6ke71
>>59
ATとコンバットアーマーを忘れたなw
66<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/28(月) 23:07:11 ID:4yyqVKCp
日本人のロボット好きは異常
67<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/28(月) 23:07:48 ID:qG/lrTAQ
>>63 元ネタ判るやつは40代w
68<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/28(月) 23:08:08 ID:aGeh4D96

そういや日本じゃロケットパンチを実際に作ってたね
69見習いホロン部員 ◆t/GUd7ef.2 :2006/08/28(月) 23:08:56 ID:8ZV0lL0i
>>4
できれば、エヴァの後にビッグオーを入れてあげて。

あれは良いものだ(`・ω・´)
70<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/28(月) 23:09:12 ID:aGeh4D96
>>65
いやあ、最後でオチるかと思ってw
71<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/28(月) 23:09:12 ID:QMWefBq8
エヴァとラーゼフォンはロボットじゃないのです
偉い人はそれがわからんのです
72<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/28(月) 23:10:53 ID:udd2es8I
すでに日本で市販されているロボに
ガワだけ着せればいいじゃん

どうせ中身は実用化できないよ
73<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/28(月) 23:11:02 ID:3em6LEpX
あの〜・・・スコープドッグはもう出来ておりますけど・・・・
http://ironwork.jp/monkey_farm/botoms/17th.html
ちなみにマクロスに出てたゼントラーディーのメカみたいなのも出来てますよ〜
http://www.sakakibara-kikai.co.jp/products/other/LW.htm
74<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/28(月) 23:11:58 ID:z5om3uKG
>>63
適当に見比べても技術の差が歴然と…
75<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/28(月) 23:11:59 ID:bik6ke71
>>70
ちぃはあまりすかんからなw

>>73
ここに居る連中なら、普通にしっとるだろ
76<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/28(月) 23:12:32 ID:LycDgTS9
>>23
バックパックが肝なのか…
77<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/28(月) 23:12:56 ID:bLGT95AE
>>72

韓日共同開発ロボ誕生となるわけか
78<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/28(月) 23:13:10 ID:Oh6Rp+vI
>>31
お砂場遊び、たのしそうだなw

           r───────────────────i
           |                              |
           |   ∧ ∧  ミ _ ドスッ ∧∧           |
           |  <   ,>┌─┴┴─┐ (*  )パチパチパチ  .|
           |  /   つ  東 海 │⊂  │        |
           | 〜   / ´ └─┬┬─┘ │ 〜        |
    キャッキャッ♪   | ∪^∪     ││ ε3 ∪∪         |
\ ヽ. l l / / |                              |
   ∧∧      '─y─────────────────‐'
  <,,`∀´>
  / ⊃ノヽ,。
  '、_,.イ l lヽミλ中λ
゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙`´´゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙
79<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/28(月) 23:13:34 ID:2Mi3atgm
ATもロボではないな。
パワードスーツに近い。

とりあえず、大連王を送り込め。
宗主国様のロボと勘違いして即降伏だぜ。
実力でも軽く蹴散らせる強さだがな!
80<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/28(月) 23:13:52 ID:4yyqVKCp
マルチやセリオを大量生産して送り込めばその国は終わると思うんだ
81見習いホロン部員 ◆t/GUd7ef.2 :2006/08/28(月) 23:14:09 ID:8ZV0lL0i
>>76
中身は常温核融合炉(´・ω・`)
82<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/28(月) 23:14:31 ID:fnIJ3y11
まず先に超電磁ヨーヨーでも開発したらどうか?
その方が簡単だぜ
83<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/28(月) 23:15:25 ID:qVFmp2u8
そう言えば、大型の人が乗れる二本足のロボットを製造販売した、メーカー
が有ったな、一応、玩具で武装していたけど。あのデザイン、大河原調だった。
84見習いホロン部員 ◆t/GUd7ef.2 :2006/08/28(月) 23:15:46 ID:8ZV0lL0i
>>82
ノムタンは超電磁スピンを敢行中ですが、なにか?
85<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/28(月) 23:17:03 ID:5VC4DSUi
>>84
あれは精神コマンドの自爆使ってるだけでは?
86<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/28(月) 23:18:12 ID:LycDgTS9
>>81
あ、そうか。
アレ積んで飛んだり跳ねたり自爆してたりするのか
87<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/28(月) 23:18:24 ID:bLGT95AE
>>84
まああれも北のロボみたいなもんか
88<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/28(月) 23:19:49 ID:qG/lrTAQ
いつだったかスパロボのデモ映像で、超電磁スピンと天空剣のダブル攻撃というのがあったな。
そりゃ敵わんわw
89<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/28(月) 23:19:53 ID:lwtcdYVZ
>>1
>国産アニメロボットの自尊心「テコンV」は、本当に作ることができるのか。
(日本の技術で)
90<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/28(月) 23:19:58 ID:fnIJ3y11
>84
それはバグだな
91<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/28(月) 23:20:02 ID:fPMNipiV
>>46
すり足ロボならすでに巨大二足歩行兵器があるんだが・・・・。
きちんと武装も付いてるぞ。
92<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/28(月) 23:20:45 ID:6JWnj9mj
今時巨大ロボットって時点であれだけど
テコンVって韓国外でも知名度有るのか?
93<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/28(月) 23:21:32 ID:lk+HAlOp
ガンダムをぱくりやがった韓国
94<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/28(月) 23:21:32 ID:gcDHp37W
光子力研究所のマジンガー格納プールの
見積もり
どっかの有名企業が真面目に作ってなかった?
なんかの番組で見た気したけど
なんだったかな。
95<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/28(月) 23:21:44 ID:HjLkbzU/
どうせ韓国製ロボットなんて浦沢PLUTOみたいな
猟奇殺人しかできんて。
96<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/28(月) 23:23:11 ID:qG/lrTAQ
>>91 時代劇になってしまうな>>摺り足
97<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/28(月) 23:23:10 ID:qthaoJ2l
予算さえあれば日本は作りますよ〜
建築物関係もファンタジー事業部があるしw
98<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/28(月) 23:23:22 ID:5VC4DSUi
>>92
東亜板住人なら知名度は90%あるっしょw
99$ファンクラブ ◆tOCNp.ZWnk :2006/08/28(月) 23:23:59 ID:Wsl2vdBp
マジンガーZが実現しない限り「パクれない」から不可能だろう。
100<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/28(月) 23:24:22 ID:fnIJ3y11
と言うか、韓国には無理だよ。ちゃんと計算しなきゃ!?
角度とか
101<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/28(月) 23:24:35 ID:LycDgTS9
ただ、本物のモビルスーツを先に完成させるのは
日本じゃなくて海外のガノタ集団な気がする。
熱意とか。
102<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/28(月) 23:25:12 ID:qVFmp2u8
東亜板住人だけならばね!!
103<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/28(月) 23:25:12 ID:68Q8xpMd
>>92
輸出したらしいよ
それで利益が出たとたんウリの権利ニダ契約?そんなの知らないニダ
と監督が暴れたとか
104<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/28(月) 23:25:28 ID:6JWnj9mj
>>98
盧武鉉の支持率が90%越えるような異次元は除いて
105<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/28(月) 23:26:35 ID:MRzR0iQu
人間が乗り込むヤツは無理だな
戦闘目的限定で自己制御するヤツの方が現実性ある
106見習いホロン部員 ◆t/GUd7ef.2 :2006/08/28(月) 23:26:55 ID:8ZV0lL0i
107<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/28(月) 23:27:22 ID:6JWnj9mj
>>101
本来の意味のモビルスーツもどきなら
米軍が開発してるじゃん
宇宙の戦士的パワードスーツ
108<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/28(月) 23:28:33 ID:qG/lrTAQ
>>103 グレンダイザーのフランスに出したらKorean Fakeとか言われそうだな。
109<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/28(月) 23:33:11 ID:a0QN6YCp
>>67
自分は30代後半だがわかるぞw
冒険王のグレートマジンガーと
サンデーのゲッターロボは小学校
低学年にはショックが強すぎた。
今も大好きだが。

>>63
ニダーと同列にされると藤獰社長が
お怒りになるぞw
110<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/28(月) 23:33:47 ID:ldhlJ8Ri
テコンVって、本当に韓国のオリジナルなの?
なんかよくわからん
111<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/28(月) 23:34:10 ID:3em6LEpX
>>91
摺り足の歩き方こそ日本武道の基本動作だ。
112<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/28(月) 23:34:49 ID:3eXhglLe
>>110
オリジナルじゃない。ウリジナル。
113<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/28(月) 23:35:00 ID:66t+velr
<*`∀´><完全ウリジナルのテコンVの前には日程の戦力も無力ニダ!ホルホルホル
114<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/28(月) 23:37:36 ID:t5lEek6O
ローゼンメイデンはいつ開発に着手するのですか?
115<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/28(月) 23:38:04 ID:bik6ke71
>>101
パワードスーツ系ならそうだが、ありそうだが、
人型のロボットはあんまり関心ないようだよ、キリスト教の影響で。

>>110
初心者か?
116<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/28(月) 23:38:17 ID:3eXhglLe
日テレでHALのロボットスーツが出てる。
117<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/28(月) 23:39:25 ID:68Q8xpMd
>>110
この時代は著作権を守る条約に加盟していないから
盗作し放題

これじゃないけど、某出版社曰く「翻訳者(注 無許可で翻訳)を作者と表記する風習があった
法律上問題が無い、盗作と言われるのは遺憾だ」だそうですから…

著作物で飯食ってる連中でこれだもの
118<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/28(月) 23:39:27 ID:MRzR0iQu
だいたい金属製の十数メートルもある巨体をありえないほどすばやく動かす方法がないかぎり
巨大戦闘ロボはおもちゃにしかならないわけで
119<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/28(月) 23:40:26 ID:qG/lrTAQ
>>109 70年代は小学館の学習雑誌に石川賢のゲッターロボが普通に載っていた。
今考えたらいい時代だったw
120見習いホロン部員 ◆t/GUd7ef.2 :2006/08/28(月) 23:41:46 ID:8ZV0lL0i
>>118
おk、じゃあ坊ノ岬沖の某戦艦をだな・・・
121<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/28(月) 23:43:04 ID:d/sVVq0T
>>118
そもそも人型自体が(ry
122古き者 ◆h3.SQZdva. :2006/08/28(月) 23:43:17 ID:1MMSBY1z
>>120
あれ、真っ二つに折れてるから、修復どころじゃなく、マジで作り直しになると思う
主砲も全部外れてるし
123<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/28(月) 23:45:09 ID:qthaoJ2l
>121
都市空間なら2足歩行ロボットでも結構良い戦いが出来るってばっちゃが言ってた。
124<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/28(月) 23:46:28 ID:bik6ke71
>>122
ウォーターラインの1/700大和と、1/700のヤマトを作り並べ、
やはり内部を改造したのでは、全造りのほうが速いと確認した中学時代。
125<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/28(月) 23:46:49 ID:qVFmp2u8
 テコンXが秀吉もどきの船団をやっける、CMを見たが、アニメ業界的には
マジンガーやゲッターやガンダムやらがテコンXをたこ殴りにした後、海賊版、
コピー商品撲滅の宣言する。CMが正だろう。
126<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/28(月) 23:47:11 ID:7j5bAcpr
やっぱりこれだな

ttp://journal.mycom.co.jp/articles/2005/05/23/landwalker/

「対戦相手がいないので、仕方なく動く的も作った」というのがかわいい。

127古き者 ◆h3.SQZdva. :2006/08/28(月) 23:47:51 ID:1MMSBY1z
>>124
すな(w
つか世代がまるわかり
128<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/28(月) 23:51:36 ID:qthaoJ2l
>124
てか、そもそもいろいろサイズ違うしねえ。
129<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/28(月) 23:51:39 ID:bik6ke71
>>127
大和の残骸からの発進を見直したが…
艦橋のウィングとかいきなり生えるしかないな、レーダーとか全然形違うし。
いや、わかっちゃ居るんだが…

ちなみに御大ののちの作品の、
武蔵の魂を引き継いだ超時空戦艦まほろぼを知っている人は少ないなぁ…
130古き者 ◆h3.SQZdva. :2006/08/28(月) 23:53:21 ID:1MMSBY1z
>>129
2巻で終わったんだっけ?あれ
あの頃の松本作品って未完が多くてなんだかわからん
131<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/28(月) 23:54:15 ID:0p6/x07D
ダグラムやレイズナーと言った10m前後の二足歩行型ロボットが現実的な気がする。
132<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/28(月) 23:55:47 ID:a0QN6YCp
>>119
小学一年生と少年サンデーに同一素材で
あれだけ別物の話を描ける作者を、ある
意味尊敬してたw

ムサシの最期と、その後の新旧交代劇
(メカ、敵)は今見ても神。
133<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/28(月) 23:56:01 ID:0yQFoiZ1
とりあえず電人ザボーガー作るほうが現実的
134<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/28(月) 23:56:23 ID:fPMNipiV
>>130
そこらじゅうでゲスト出演しまくってるから問題なし>まほろば
135<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/28(月) 23:56:24 ID:bik6ke71
>>130
グレートヤマトに、ヤマトの僚艦として出てくる。
旧態然の戦艦の姿のママ宇宙空間に。

>>128
あちこち全然違うんじゃよなぁ、アレはガカーリした
136<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/28(月) 23:56:45 ID:qthaoJ2l
>132
ムサシと聞くと合体戦艦の方を思い出すニダ
137<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/28(月) 23:57:14 ID:qVFmp2u8
 ゲームでガングリフォンみたいな、知らないか!
138<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/28(月) 23:57:16 ID:9zOoNWU3
やっとキムチイーグルスレが終わったかと思えば今度はこれか
お前らもよーやるわw
139<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/28(月) 23:58:04 ID:a0QN6YCp
>>136
アトランジャーも忘れないであげてください><
140<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/28(月) 23:59:17 ID:4yyqVKCp
テコンVとガンガルって良い勝負じゃね?
141古き者 ◆h3.SQZdva. :2006/08/28(月) 23:59:26 ID:1MMSBY1z
>>137
いいねぇ、ガングリフォン
まだ手元にあったかな?・・・・・・
142<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/29(火) 00:00:25 ID:LKGtlgsx
>テコンVが火種になって
…“火種”と言われると、違うものを想像してしまうのは、罪ですか?
143:2006/08/29(火) 00:01:04 ID:E9TDYrYL
アストロガンガーとか
144<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/29(火) 00:01:08 ID:qG/lrTAQ
>>132 あのグロい絵が普通に小学館の学習雑誌に載っていたという...w
一部(?)復刻されてる。
145<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/29(火) 00:02:35 ID:8UgWSxSk
宝島社が本かムックのネタか何かでやってた気がするが・・・。
本当に半島人て、やることが遅いな。
146<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/29(火) 00:03:05 ID:1ocJeT4g
>139
アオシマはやっぱり心の糧ですからねえ。

>140
ガンガルのがオリジナリティあふれてるからなぁ。
ザ・アニメージなんかは当時のガンプラ1/144よちよっぽど動いたりとねぇ。
147<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/29(火) 00:04:57 ID:y4FipcuV
まぁなんだ、
韓国は山がちだし、陸軍兵器の運用に長けてるし(棒読み)、
陸軍兵器を揃えるべきなんだから、
クラブガンナーとか作れば、10年後にはテコンVまで逝けるかもな(遠い眼)

http://www.ajisai.sakura.ne.jp/~rascal/3D/dag-model/dagm1/mcg.html
http://katouseisakujyoxrated.web.fc2.com/DMZ/CGUNNER.htm

設計のミスのあたりが、非常に韓国風味が効いていて、良いと思うぞ
148<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/29(火) 00:04:58 ID:nO43EbmN
 アトランジャー
149<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/29(火) 00:06:05 ID:1ocJeT4g
そういやリアルで韓国軍ロボット作ってたな。
雨が降ったらお休みのw
150<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/29(火) 00:08:13 ID:NNCSWaUs
>>137
アーマードコアぐらいしかないんじゃないかな
他に思いつくものといったらメックウォーリアぐらいしか無い
151<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/29(火) 00:10:56 ID:BvnEd8kX
日本はドラゴンウォーリアの開発を始めて貰おうか
152<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/29(火) 00:12:23 ID:y4FipcuV
>>150
朝鮮人にお似合いのは、
テーブルトーク版の60tライフルマンんだと逝ってみる…
153<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/29(火) 00:13:03 ID:moSdOB8U
少なくても朝鮮人には全然無理だろ
日本人なら可能だけどな
154<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/29(火) 00:14:25 ID:AaDlfLto
最大の問題はいつ起源を主張するか‥‥だ
155<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/29(火) 00:15:50 ID:Bv9KmXBT
広瀬教授がもう少し
二足歩行が好きだったら良かったのに・・・
156<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/29(火) 00:16:04 ID:6yBGMf84
>>150

レイノス、ヴァルケン、武者アレスタ

うわ、古い奴ばっかww
157<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/29(火) 00:16:42 ID:vHjntmzW
ちせ作れ
158<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/29(火) 00:17:09 ID:BvnEd8kX
海蛇型のロボットってどっかが開発してたよな
あれ実際に海で遠隔操縦出来るようになったら凄いと思うんだが
159古き者 ◆h3.SQZdva. :2006/08/29(火) 00:20:08 ID:LdfEMEzc
>>156
つ ヴォルガード
160<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/29(火) 00:20:23 ID:nO43EbmN
 150>ガングリ、アマード・コアはロボット戦に現実感出ていて凄く好き。
メックウォーリアはゴメン、やったこと無い
161<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/29(火) 00:21:29 ID:oi+sF0k4
>>133
あのバイクモードに乗るのは嫌だな
162<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/29(火) 00:23:11 ID:6yBGMf84
>>159

つスプリガンMK-U
163<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/29(火) 00:23:33 ID:2k5PhVW4
>>152
面白がってライフルマン使って、レーザー砲と実体弾の一斉射繰り返したら、知り合いの間でライフルマンの評価が上がってしまった。

ちなみに、ディフェンダーといってはいけないな。
164<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/29(火) 00:24:04 ID:AaDlfLto
日本かアメリカが実用化した数年たったある日‥‥。

古朝鮮のコンクリート石像がテコンだったと発見される。
165<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/29(火) 00:24:12 ID:knGv6PYu
パクリを「ロボットアニメの自尊心」とは
ずいぶん軽い自尊心だな。
166古き者 ◆h3.SQZdva. :2006/08/29(火) 00:24:37 ID:LdfEMEzc
>>162
ごめん、そこまでわかんないや
167<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/29(火) 00:26:31 ID:0i+3Jkr1
どうして、あのパクリボロを誇らしげに語れるのか?
教えて賢い人
168<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/29(火) 00:26:54 ID:HKJoOF8y
日本が持っているからで始めた事と言えば・・・
・F-15を購入
 (精密爆撃システムをオミットしたモンキーモデルで日本と違って魔改造技術無し)
・イージスモドキを製造中
 (データリンクシステムと対潜攻撃力無し&対波能力が無いので荒天時は航行不可能)
・ロボットの開発を始める
 (雨が降ったら壊れて呼ばれた人たち唖然w)
・ロボットアニメ
 (パクリがばれる為世界に輸出不能が9割でウリジナルは無視される)
・高速鉄道
 (世界最新の高速鉄道は先日の猛暑程度で徐行運転w)


まあ2009年にはアメリカが撤退するし、完全独立おめでとうと言っておきます。
169<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/29(火) 00:27:54 ID:1ocJeT4g
ブラスティは〜?
170<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/29(火) 00:28:08 ID:5h1/eRrs
これって前田建設のパクリだよ。
前田建設ファンタジー営業部
ファンタジー営業部は、一般にはなじみが薄いゼネコンの業務内容を
広く周知させるために、そしてゼネコンに対するネガティブなイメー
ジを払拭するために作られた組織。部署として実在するわけではなく、
それぞれ本来の役職が違う5名の社員がボランティアで所属している組織
、及びその活動の名称である。自社ウェブサイト内のコーナーは原則月
1回更新されている。第36回(2005年)星雲賞ノンフィクション部門受賞。


[編集]
これまでに取り上げられた題材
第1弾『マジンガーZ』の格納庫建設
第2弾『銀河鉄道999』の線路建設
第3弾『グランツーリスモ4』のオリジナルコース「グランバレースピード
ウェイ」建設 第1弾である「マジンガーZの格納庫建設」は単行本として出版されたほか、謎のホームページ サラリーマンNEOでも取り上げられた。

単行本「前田建設ファンタジー営業部」(幻冬舎 ISBN 4344007069
171<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/29(火) 00:28:20 ID:y4FipcuV
>>163
でも兵装の半分は無駄なんだよなぁ、アレ。
せめてXLエンジンを…今度は強すぎるなw

ちなみに俺は、フェニフォでのダイビングボディプレスが好きだ。
172<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/29(火) 00:28:29 ID:6yBGMf84
>>166

マイナー過ぎてわかんない方が普通。
173<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/29(火) 00:28:37 ID:R4BhRz5H
>>146 あのイデオンのプラモは許せないニダw
バンダイがイデオン開発中だが滅茶苦茶複雑らしい...
174<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/29(火) 00:28:54 ID:wSTdDW4B
>>1
韓国がテコンV作れるころには、
日本はデンドロビウムが作れているだろうな…
175<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/29(火) 00:31:11 ID:y4FipcuV
>>173
1/810モデルの、あの足首だなw
176<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/29(火) 00:31:26 ID:5h1/eRrs
前田建設ファンタジー営業部
http://www.maeda.co.jp/fantasy/
177<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/29(火) 00:32:09 ID:1ocJeT4g
>173
だってなぁ。
当初は「宇宙トラック野郎」のためのデザインだもんイデオンって。
親子マシン出されても笑って怒るのが大人の対応ですよ。
178<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/29(火) 00:34:37 ID:y4FipcuV
>>177
一番ぶち切れたのは、皆殺しのおっさんだったらしい支那
179見習いホロン部員 ◆t/GUd7ef.2 :2006/08/29(火) 00:35:07 ID:9j5uxf4k
>>174
むしろ、ヱクセリヲンとガンバスターを完成させてる希ガス・・・
180<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/29(火) 00:35:34 ID:R4BhRz5H
>>177 いや、それ以前にプラスティックがペコペコで...w
181<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/29(火) 00:37:11 ID:y4FipcuV
>>180
あー、んだんだ、接着面が割れずに、別の平面が割れたよ、俺も。
182転載氏:2006/08/29(火) 00:37:13 ID:637L9FnR
>>149
韓国】国産戦闘用ロボット公開試験で‘恥さらし’ 雨に降られて軒下から動けず
http://ameblo.jp/8oa/entry-10013440460.html

PS:
韓国人にも夢をかたる権利はあるが、実現できるかどうかは別だな。
183<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/29(火) 00:38:08 ID:1ocJeT4g
>177
らしいね。でも富野と押井は手綱握ってた方が面白い話作ると思う。
握りすぎるとVガンダムになるけどw

>180
だってアオシマだし。
184<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/29(火) 00:38:37 ID:6yBGMf84
>>179

その頃他の人類は同盟と帝国に分かれて(ry
185<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/29(火) 00:41:12 ID:1ocJeT4g
>184
「おまえは私の父だ」
……いや、それ違う!
186<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/29(火) 00:41:15 ID:fxBNiubp
>>177
親子マシンはアオシマの肝!
しかしリアルで観てたが
宇宙トラック野郎の話は知らん
かった。てっきり消防車かと...
「男一匹コスモ一番星御意見無用」
とか脳内妄想してみる。
187蚯蚓 ◆gu7/rPtdAY :2006/08/29(火) 00:42:38 ID:wiuqDFia
私の子供の頃は、藤子不二夫が「すすめロボケット」というのを描いてた。
ロボットとロケットのハイブリッドで、普段はロボットなんだが、背中のコックピットに
乗って飛べる。あれはよかった。

ちなみに、>>1の記事では、マジンガーZはジェットをつけて飛べるのだが、
テコンVはどうして、翼もないのに飛べるのかという議論がありました。
あと、ロケットパンチは、反動がくるからそれをころさなければいけないとか。
188<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/29(火) 00:43:37 ID:wHzS+/lE
ttp://imgnews.naver.com/image/news/2006/0825/20060825192214.jpg

出来たじゃん。よかったね、韓国人。
よかったよかった。
テコンVって、この程度のものでしょ?
189<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/29(火) 00:43:46 ID:jvUdHYtq
>>179
第一銀河帝国が出来てセルダン・プロジェクトが(w
190<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/29(火) 00:50:20 ID:1ocJeT4g
>189
ファウンデーション作ってどうすんのよw
191<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/29(火) 00:50:33 ID:R4BhRz5H
>>187 ロケットパンチはちゃんと戻って装着されると言う謎な機能が..
192<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/29(火) 00:51:14 ID:G656rnWj
やかん君実現の可能性のほうが興味あるな。
193<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/29(火) 00:51:28 ID:VNLcKyW4
ゴンスケとラピュタロボット(戦闘型)も仲間に入れてあげてください。
(´・ω・`)
194<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/29(火) 00:52:33 ID:fxBNiubp
>>191
指のロケットで逆噴射して装着されるんだよ。
195<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/29(火) 00:52:39 ID:y4FipcuV
>>192
やかん君のお茶はやはり体液なんだろうか?
196見習いホロン部員 ◆t/GUd7ef.2 :2006/08/29(火) 00:53:36 ID:9j5uxf4k
>>195
(´・ω・`)?

普通にキムチ汁でしょ?鉄サビ味の。
197<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/29(火) 00:54:42 ID:1ocJeT4g
>191
今絶新作賛放映中のガイキングではロケットパンチは戻らないのでワイヤーで回収したりするデスよ。
198<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/29(火) 00:55:45 ID:XNHtPKDM
>>45
URLサンクス♪
199<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/29(火) 00:55:47 ID:y4FipcuV
>>196
やかん君と聞いて、ちびまるこの作者の電波系漫画「コジコジ」を思い出したんだよ
200<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/29(火) 00:56:22 ID:9Facg1YR
韓国ってこの「テコンV」以降
ロボットアニメって無いの?
201<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/29(火) 00:58:02 ID:R4BhRz5H
>>197 昔のやつはちゃんと戻っていたぞw
キャラが違うと作品世界もほとんど別世界だがw
202<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/29(火) 00:58:14 ID:SwNpLQXa
>>1
その道は既に空想科学読本と前田建設が通った道だ。
203<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/29(火) 00:58:45 ID:9Facg1YR
ロボットならタチコマみたいなのが欲しいな〜
あれに乗って会社に行きたいです。
204古き者 ◆h3.SQZdva. :2006/08/29(火) 01:02:01 ID:LdfEMEzc
>>200
ザブングル型になったテコンVが放送されたり、VF−1型の「スペースガンダム」が放映されたようですが
205<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/29(火) 01:03:49 ID:y4FipcuV
>>204
あれか?
「ガンダ〜〜ム」と叫ぶとガウォークが跳ねてくる奴?
206古き者 ◆h3.SQZdva. :2006/08/29(火) 01:05:56 ID:LdfEMEzc
>>205
ライディーンが人面岩の中から出てくるように登場するアレです、はい
207<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/29(火) 01:07:20 ID:R4BhRz5H
>>206 一体どう言う設定なんだろ?w
208<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/29(火) 01:09:24 ID:SwNpLQXa
>>205-206
激しく見てえwww
209うすびぃ:2006/08/29(火) 01:09:34 ID:fD+wfelE
すぺ〜す がんだむう゛ぃ〜(ガンダムV♪)
http://www.youtube.com/watch?v=aon1-VvWclM

空飛ぶ敵にファイターにならずに、バトロイドのまま飛んで戦うなよ・・・
http://www.youtube.com/watch?v=pDWORRPYTSQ
http://www.youtube.com/watch?v=NMhsGwrzwtI
210<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/29(火) 01:10:02 ID:y4FipcuV
アニメ系はココだっけ?
http://www.uploda.org/uporg496672.jpg
211<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/29(火) 01:11:24 ID:y4FipcuV
みすった、こっち
http://nandakorea.sakura.ne.jp/
212古き者 ◆h3.SQZdva. :2006/08/29(火) 01:13:39 ID:LdfEMEzc
ま、>>209 とか >>211 でもみて  悶  絶  していてくだされ
213<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/29(火) 01:15:50 ID:y4FipcuV
何度見ても、妖怪人間ベム出したほうがしっくり来る感じだなぁ
214<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/29(火) 01:16:29 ID:1ocJeT4g
しかし、70年代後半〜80年代前半の狂乱のロボットアニメ時代を経てぱくれたのがこれっぱかしってのはねえ。
……劣化したのは、視聴者側にも問題があったからとしか思えないわ。
215<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/29(火) 01:21:42 ID:NSYNnU2H
テコンV30周年、大韓民国第一号ロボット登録証を授与される

[週間韓国 2006-08-17 13:06]

アメリカにスーパーマン,日本に宇宙少年アトムがあったら,韓国にはテコンVがあった.
供たちに夢と勇気を与える希望のアイコンで.
そんなテコンVが最近三十歳誕生日上を受けた.特別な贈り物ももらった.
産業資源部が住民登録証のような大韓民国第 1号ロボット登録証(760724-R060724)を授与した.
当然テコンVを生んで育てた ‘テコンVのお父さん’ 金青瓦(65) 監督は特別な感懐に濡れるしかなさそうだ.

テコンVはよくアルリョジョッダシピ日本アニメーション ‘マジンガーZ’の影響をたくさん受けた.ひとときこのために
少なくない論難を起こしたりした.
“率直に影響が分かった受けたとはできないです.ロボットアニメーションの可能性をそこで見たからです.”
それとともに彼は実力の限界を話した.“製作過程で最大の宿題がどのようにすれば ‘マジンガーZ’に似ていないように
ハヌンがだったです.しかし人間形態のロボットを構想するだろうしきりに似ているようになるんです.実力の限界ですよ.”

"テコンVがマジンガーZ 勝つこと"

そのためだろう.“テグォンVとマジンガ?Zが争えば誰が勝つか” と思う世間の知りたい事に,
彼は当然 ‘テグォンV’と言いながら声を高める.“その理由です?テコンVは体系的に武技を練ったからです.
そしてテコン‘道’は道ないですか.道義世界は無限なのじゃないか.”
六十五の年は数字であるだけ,彼は相変らず童心の世界に住む人のように見えた.


216<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/29(火) 01:24:40 ID:o11SRQuH
20世紀少年に同じようなアホが出てきてたな
著作権に触れるから似たようなロボ書いてたけど
217<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/29(火) 01:25:20 ID:BUO/vSQ9
            ii ii  ii ii
          ii ii     ii ii
             ∧∧     、__人_人_人
            /支 \   ) パイルダー
            (`ハ´ ) ‐=ニ、  オンッ!
            ¶と ¶と )    ヽ   アル。
          |〕! l二二二.l i〔|   '⌒Y⌒Y⌒
           |o) l   l (o |
           ゚' ̄ ̄ ̄ ゚̄'
           {(.)}   {(.)} 
           ゝ丿  ゝノ 
            V    V  
       | ̄ ̄|     | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|   中華にそびえる独裁国家♪
       |:: _ |     | ___:::::::| 
    .   ヽ:::/\  ./\;:::::::::::::::::::/   スーパーロボット ショウタクミンZ(小沢民Z)♪
         //  l__|   ヽ::::::::::::::|
       . // .....    ........ /::::::::::::|    無敵の力は 中華のために♪
        ||   .)  (     \::::::::|
        .|.-=・‐.  ‐=・=-  |;;/⌒i    とばせ鉄拳! ヤスクニパンチ♪
        .| 'ー .ノ  'ー-‐'    ).|
        |  ノ(、_,、_)\      ノ    今だ だすんだ コイズミ タタキ♪
        |.   ___  \    |_
        .|  くェェュュゝ     /|:\_  ショウタクミンゴー!ショウタクミンゴー!♪
         ヽ  ー--‐     //:::::::::::::
         /\___  / /:::::::::::::::  ショウタクミンZ!(小沢民Z)♪
       ./::::::::|\   /  /::::::::::::::::
218<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/29(火) 01:25:28 ID:b6LtVNq9
>>1 韓国の希望であるテコンVは実現するよ。


その前に日本の空にマジンガーZとグーレトマジンガーとグレンダイザーが飛んでるがなw
219<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/29(火) 01:26:54 ID:gqm/aiK0
>191
ぢつは糸で吊ってるんだ。
220<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/29(火) 01:28:43 ID:BUO/vSQ9
                  ∧∧
        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ 支\| ̄ ̄|
        |:: ____ |( `ハ´)|: _ :|
        \:::::::::::::::: /\っ¶っ¶/\;:::/ <亜細亜最強ロボはこのショウタクミンZアル!
          |::::::::::/    l二二l ヽヽ     
          .|::::::::::ヽ ........    ..... |:| 
          |::::::::/     )  (.  .| 
         i⌒ヽ;;|.  -=・=‐  .‐・=-.| .
         .(     'ー-‐'  ヽ. ー' | 
         ヽ.      /(_,、_,)ヽ  |  .
          |.    /  ___   |
          |ヽ     ノエェェエ>  |  .    
          ヽヽ     ー--‐  /    
    ( . .:.::;;;._,,'/_\  ___/´>  )
     ).:.:;;.;;;.:.)(___):::::::::::/ (_/  ズシーン       _________
    ノ. ..:;;.;.ノ  | ::::::::::::::::::: /                  \_______/. _ .
   ( ,.‐''~ ワー  | ::::/\::::\       ギャー タスケテー.   _| |___| |_  |靖|
(..::;ノ )ノ__.  _  | ::/  _ ):::: )_  キャー .__       _     .─.┌---- ┐─ .  |國|
 )ノ__ '|ロロ|/  \∪.___.|ロロ|/  \ __ |ロロ| __. /  \ .    | |     | |     |神|
_|田|_|ロロ|_| ロロ|_|田|.|ロロ|_| ロロ|_|田|.|ロロ|_|田|._| ロロ|___| |_______.| |___|社|__
221<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/29(火) 01:39:58 ID:UGdmtyHA
>>1
やっぱり如何観てもマジッガーです。
222<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/29(火) 01:49:56 ID:CpqBOjHQ
>マジッカー
そりゃ「5年3組魔法組」ですわな。
223<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/29(火) 01:55:09 ID:1ocJeT4g
>222
ベルバラ(TωT)
224<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/29(火) 02:02:58 ID:e+aPb3nk
テコンVやスペースガンダムVを見て
パクリに対する怒りより
こんなレベルの低い作品しかない彼らの国を激しく哀れに思った。
225<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/29(火) 02:10:23 ID:GvGwWQDf
>>1
0%だ
226<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/29(火) 02:13:25 ID:8kyNiVIy
>>1
すでにパクリであることは周知の事実なのに、どうしてこんな話になってるんだ?わけわからん。
227<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/29(火) 02:14:26 ID:4otGsyiK
【社会】アゴヒゲアザラシ「ナカちゃん」死後、ウナギに食べられてた【鰻の餌】
http://academy4.2ch.net/test/read.cgi/gallery/1146973165/
228<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/29(火) 02:16:20 ID:WhpwPqOP
>>4
> エウレカ

w
229<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/29(火) 02:52:52 ID:FoKCTlJu
ロボットは平和目的用という名のもとで高性能化していつか軍に転用すればいいじゃん
230<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/29(火) 03:11:23 ID:1ntU2cEH
>>31みたいなきもちわるいAAってどういう奴が作ってるの?
在日のAA職人でもいるわけ?
231<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/29(火) 03:12:34 ID:VCP9qK1X
韓国の技術じゃロボ作ってもブリキの缶同然だろw
232<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/29(火) 03:26:32 ID:b+QE3SBB
>>230
分かってるかもしれんが、元々のネタになるAAはモナーバージョン。
この一連のAAシリーズをコピペして貼ってる奴らのスキルはそれほど高くない。

問題は「作っているのが誰か?」という疑問だが、間違いなく反日日本人だろうな。
詳細は避けるけどニダーを使ったAAによる日本人批判ってのは、韓国人の精神だと無理なのね。
自称、「国際人」のメンタリティで自虐的な思考パターンの奴じゃないとこういうAAいじりは出来ない。
かなり組織的にやってるヤツが居るハズ。
今年の3月辺りから、どーもそういう動きが多くなってきた。
233<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/29(火) 03:56:30 ID:LKGkGqP3
       /''⌒\
      ,,..' -‐==''"フ  /
       (n´・ω・)η  知らんがなーー
       (   ノ   \
       (_)_)
     ~"''"""゛"゛""''・、
 "”゛""''""“”゛゛""''' "j'
 :::::ヘ :::::....ヽ :::;;;ノ  ::(
 ::  ゝ  :::::......ノ:;;..:::::::ヽ
234<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/29(火) 04:21:02 ID:kYEDuzxb
走れや走れ ロボットだ
飛べや飛べ テコンV

正義の拳 ロボット テコン
勇敢でりりしい ぼくらの友達

両手を固く 前に伸ばし
敵陣目指し 空を飛べば

かっこいいぞ! いかして いるぞ!
テコンV 万万歳

無敵の 我が友 テコンV
235<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/29(火) 04:26:12 ID:DmsnKY7w
五年後→基礎技術は完成した。後は資金だけだ。と宣言


十年後→テコンV完成
236<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/29(火) 04:27:30 ID:relkT9sq
237<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/29(火) 04:32:03 ID:IRrRm65w
どーせ奴等が考えているのは

 テコンVによるイルボン征伐

出来る前に韓国という国が 地上から姿を消していると思うがw
238<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2006/08/29(火) 04:33:17 ID:Km9OxQaD
まともな朝鮮人を作るのに比べたらテコンぶいくらい作れそうな気がするな。
239夏だからサングラス:2006/08/29(火) 04:53:22 ID:VE4Cx3XE
>>229既にパワードスーツでやっていたり……。ガンダムはオタクの永遠の夢なんです。ガンダムに乗って「僕が一番上手く扱えるんだー!!」と叫ぶのはオタクの永遠の夢なんです。
240<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/29(火) 05:21:09 ID:i11DRF80
>>1
> 監督は「当時、作る時は科学的常識を持って製作したのではなかったが、

ん? 
X 製作   ○ 朴李
241<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/29(火) 05:37:21 ID:6q1sgsnW
装甲で包まれたハッタリロボしかデザイン出来ないようじゃまだまだ
メリケンロボ見たいに機関部剥き出しのロボも作れないと
…日本もあまり人のこといえないが
242<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/29(火) 05:55:54 ID:BN7J1Oi8
マジンガー、ガンダム、マクロス・・・いい加減にしろや・・・
243<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/29(火) 05:58:41 ID:nyBnQ41k
>>31
トンヘってなに?
244<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/29(火) 06:05:38 ID:s24594KK
ずいぶん前だけど、ぎみあぶれいくって番組でガンダムが1番実現しやすいロボットアニメだって特集やってなかったっけ?
確か冨野が出たハズ


>>243
日本海の事ですよ。
245 ◆MaidAINqZE :2006/08/29(火) 06:06:10 ID:fZD+BsUA
そろそろテコンV日本語吹き替え版出ないかなぁ。
そんでスパロボ出ないかなぁ。

テコンV
HP   300
EN    15
装甲  320
運動性 40
修理費 賠償

誰か武器頼む。

>>243
東海(トンヘ)。

微妙にAAの台詞がおかしい。
246ぷよぷよ☆ななよん ◆bVmfXsKFqw :2006/08/29(火) 06:57:43 ID:cpTo37av
>>241
ボトムズのATは?
>>245
え?
やられ役AIがテコンじゃねーの?
247 ◆MaidAINqZE :2006/08/29(火) 07:04:50 ID:fZD+BsUA
テコンVは有人操縦ニダ。
248<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/29(火) 07:09:51 ID:KqRWG19n
>>209
わはは、フェードインしとる
249ぷよぷよ☆ななよん ◆bVmfXsKFqw :2006/08/29(火) 07:11:04 ID:cpTo37av
>>247
だ・か・ら、あのAIの中身がテコンでその中に人が…。
250<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/29(火) 07:23:56 ID:yqD8USQI
スパロボに韓国人や韓国ロボットは要らんよ。
中国人はゲームの中なら許せるけどな。ドラゴンガンダムのチビとか‥
251<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/29(火) 07:28:15 ID:TIEc0G7t
>テコンVが火種になって

ロボットまで火病かよwww
252<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/29(火) 07:30:06 ID:zY1/gFH4
パクったもんに自尊心だなんて言うなんて…。
やっぱり逐一パクりを指摘していかないと駄目だな。
253<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/29(火) 07:31:23 ID:QAdt3h0p
タイムマシンを開発して未来の技術をぱくれば日本を抜けるニダ!!
254<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/29(火) 07:32:14 ID:kpOPKXxW
朝鮮人がスパロボにでたら売り上げ急降下
255<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/29(火) 07:37:37 ID:zY6oQgKq
ニポン人が早くロボット開発しないから、我々チョン殲人がパクれないニダ!
三体合体ウ゛ォルガードがあるぢゃないか!(←引越のゴタゴタで発掘されたらしい
257<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/29(火) 07:45:35 ID:Usq+CEBX
>>245
それはどのスパロボ基準?
αシリーズでそれだったら凱やジーグ以下だわw

参考までにスパロボα3のボスボロットのデータを。(フル改造状態)
HP 9850
EN 305
運動 130
装甲 2225
最大攻撃力 8500
258<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/29(火) 07:52:58 ID:4VlDynfL
恥ずかしくないのだろうか?このパクリやろうは。
259<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/29(火) 07:55:42 ID:kGwDfV64
テコ○Vなんぞブリキ大王のバベルノンキックで一撃よ
260自称右翼 ◆Uyoku.4uL6 :2006/08/29(火) 07:56:57 ID:Kk8EzRQY
ホンダがP2作ったのは、「アトムを作ろう」って動機じゃなかった?
日本がとうに実現してることの、技術的可能性を今更探ってるのかよ。
なんで奴等は、日本の劣化コピーしか出来ないんだ。
261<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/29(火) 07:57:04 ID:Usq+CEBX
せっかくなので武器その他を考えてみる。

特殊技能 

火病

ダメージを受ける度に攻撃力が増すが、相対的に防御力が減っていく。
また、敵味方の見境が無くなる。
10ターン後に臨界点を越えて自爆する。

キムチパワー

気力が増す度にキムチ臭が強くなり、相手の命中率が下がる。
ただし上げすぎると血管が切れて動けなくなる。

     射程         攻撃力
格闘    1 移動後攻撃可 1000
罵倒    3   同上   1200
キムチボム 5   MAP  2000 前方の方向5マスにキムチ袋を投げつける。
262<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/29(火) 07:57:11 ID:MNPvnXKv
そのうちスーパーロボット大戦とかにテコンV出さないのは、民族差別を
しているからだと言い出すな。あいつらだと
263<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/29(火) 07:57:26 ID:rbqx+Xgx
そうか!キムチイーグルの次の主力はテコンVなんですね先生
264<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/29(火) 08:01:49 ID:Usq+CEBX
>>262
でもバンプレストの事だ、きっとズタボロにこき下ろすよ。
(α3でガン種が出た時、キラは周りから諭されたり、終いにはラスボスにまで「矛盾だらけだよ君の行動は」と言われてしまう)
265<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/29(火) 08:12:21 ID:R4BhRz5H
          , -, - 、
     ,、 ,、 ,イ!〃 , ='‐ \__ト,__i、_
    l T! Tl'lT_-r-、ィ_‐_7´ l l! l!  |    
    l、` ` lヽ_lー〈!_,. - ´j   _ -, !   全滅だ!!!
  .   \`丶!、l  ̄ l /,ィ ´  /     
     . \ i、!  ̄ l´ ,ィ ヽ/   
266<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/29(火) 08:30:58 ID:Sc/WPLkT
なにはともあれ、日本でテコンV放送しる!
敵ロボットがガンダムMSのパクリが出てくる韓国アニメの最高傑作なんだろ?
267<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/29(火) 08:31:52 ID:5DKWkx0i
プロジェクトまで丸々パクるとはw
恥も外聞も無いな〜
268<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/29(火) 08:33:13 ID:16lL/VZV
>>266
ハゲが怒り狂って死ぬかもしれないので自粛してます
269<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/29(火) 08:34:01 ID:7XvfVuXV
270<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/29(火) 08:38:03 ID:Sc/WPLkT
パチスロ・テコンVとか作れば?
海物語のパクリつくるよりかましだろ?
271<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/29(火) 08:38:09 ID:Ruwug5MB
>268
怒るのはそれなりに同レベルのモノでないとねえ。
あきれるか嗤うかいきいきと揶揄するかのどれかかと。
272<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/29(火) 08:38:37 ID:Usq+CEBX
>>268
いや、ハゲだったらチョン題材にしてイデオン並の悲惨な物語を書いてくれる。きっと。
273<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/29(火) 08:42:10 ID:RmMmBoVf
>>272
現実のチョン以上に悲惨な物語を書けるのか?
どこかで滅びてしまったほうがまだましな歴史しかない民族だぞ。
274<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/29(火) 08:43:10 ID:Bv9KmXBT
今のロボット学者は
軍事転用反対の人が多いのが残念だ・・・
275<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/29(火) 08:45:41 ID:Ruwug5MB
>274
表立って「軍事転用賛成」って言うと
「兵器開発の云々」とか「武器輸出三原則」とか「文部省が予算付けない」とか「企業もイメージで逃げる」
とかあるからだとおもう。
276<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/29(火) 08:53:08 ID:Bv9KmXBT
>>275
そうなのかな。
岩波だか何処からか出ていたロボット工学シリーズを
読んでみると、ロボット工学者の軍事転用への憎悪に近いものを感じるが・・・。
どっちにし、若い人が中心になったら変わるだろうけど。
277<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/29(火) 09:00:25 ID:dR94h5t1
最初にして唯一とも言うべきロボットアニメがパクリ。
しかもその後日本のようにリアル路線等に行く訳でもなく、
オリジナルなんて皆無。
278<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/29(火) 09:00:45 ID:Ruwug5MB
>276
その当時はインテリ=アカ=平和主義みたいなイメージだから。
んで、大学は新陳代謝鈍いからいまだにはびこってる。
279<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/29(火) 09:05:05 ID:Bv9KmXBT
>>278
なるほど。そういえばそのへん前後の学者が多いな
280<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/29(火) 09:06:23 ID:RKL1SY0Y
テコンV実現は簡単だろ、日本がマジンガーZ実現すればいいんだから。
281<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/29(火) 09:11:50 ID:7ZiPhtz9
>>280
日本は、ヤマト作れば良いと思うのだが
282<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/29(火) 09:14:28 ID:PEbqijPJ
北のテッキョンRは投石が得意ニダ
283(´ヘ` ) <`д´;≡;`ハ´) ( ´-`)y-~:2006/08/29(火) 09:14:47 ID:Fo95o1cb
テコンVて何十年前に生まれたヤツ?
いつまで引きずってんの?その後、新しいのは出たの?

日本じゃロボットどころか、リカちゃんサイズのメイドロボとか、戦うメイドさんとか、
挙げ句の果てには戦う球体関節人形とかまで生まれてきてんのに。
284<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/29(火) 09:17:09 ID:iOhdW663
しかし、如何見ても 縁日のヒーローお面的な似非マジンガーだな・・・。(´゚ c_,゚`)
285<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/29(火) 09:28:27 ID:fXG4uOfO
日本政府はイデオンを作るべきだ。そして、あちこちの裏山に埋めておくこと。
286<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  ):2006/08/29(火) 10:01:22 ID:XknaTg4S
巨大ロボットを建造→自重で崩壊→終了
287<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/29(火) 10:06:16 ID:opFqCg4l
動き反応するダッチワイフこそ永遠の夢
288<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/29(火) 10:08:08 ID:Ruwug5MB
>287
今ソースは示せないけどそれアメリカであるよ〜
289<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/29(火) 11:14:16 ID:9Nxwcitt
>>1
んな、アホな・・
290(´ヘ` ) <`д´;≡;`ハ´) ( ´-`)y-~:2006/08/29(火) 11:16:39 ID:Fo95o1cb
そうだ、ヒトがたパソコンなんてのもあったな。

「ちぃ」とか鳴く・・・
291<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/29(火) 11:26:40 ID:yTSENIF4
今時、あんな時代遅れの古臭いロボットを本気で造ろうだなんて
随分とアホっぽい自尊心ですなぁ
292<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/29(火) 11:41:18 ID:SFY+qZuA
そんな夢見る前にちゃんと走る列車作れよ
293nothing tone携帯 ◆ZnBI2EKkq. :2006/08/29(火) 11:45:06 ID:NH0ehHpn
というか、曲がりそうもない関節と100mサイズのテコンVを作るより、スペースガンダムVをつくる方が現実的じゃね?
294<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/29(火) 11:47:20 ID:Ruwug5MB
>293
飛行形態から変形できないスペースガンダムVを作ったニダ!
ぐらいいわんかなぁw
295<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/29(火) 12:00:38 ID:aeWxJbzq
日本はアトムやドラえもんやガンダムやいろいろ候補があるけど、あちらには
テコンVしかないんだな……。
296<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/29(火) 12:10:16 ID:QOMmcaDo
しかし カッコ悪ぃなまえだな ”テコン V”

いかにも奴等が付けそうな名前だな

センスがねぇんだよ
297<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/29(火) 12:27:51 ID:32Q9wzj0
イデオンの実現可能性は?
298<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/29(火) 12:30:49 ID:WPGKHqE0
テコンV オリジナルOP
http://www.youtube.com/watch?v=WFJnn7v2XrI

独島を日本人から守るテコンV
http://www.youtube.com/watch?v=2PPpKlbMvHc
299<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/29(火) 12:49:17 ID:80hDICcs
シンポジウム自体がぱくり。


たーいらだよロボットや♪
300<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/29(火) 12:52:02 ID:6NDc8MYl
まずはちゃんとしたエンジン位作ってから言えよチョン
301<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/29(火) 13:10:07 ID:CXbz9Nhm
完成したら水鉄砲で襲ってやろうぜwwww
302<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/29(火) 13:14:49 ID:24HEt9Zn
日本の方向性は・・・。(;^ω^)
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/2006/0410/ft.htm
でもアニメとは言え戦闘ロボ作ろうとしてる奴よりは好感が持てるな。w
援竜作ったのもココだそうだし。
303<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/29(火) 13:20:39 ID:SlJrTI3z
>>301
ああ、きっと「また水に弱い」んだろうな。


 【韓国】 国産戦闘用ロボット公開試験で‘恥さらし’、雨に降られて軒下から動けず[06/08]
 http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1149933944/l50
 http://news.kbs.co.kr/article/news9/200606/20060608/1166393.html
304古き者 ◆h3.SQZdva. :2006/08/29(火) 13:30:03 ID:LdfEMEzc
>>302
なんか、体のライン、ポーズに手塚治虫の影響が見えるのは俺だけ?
しかし、動画見たけど、すげぇな、これ
305<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/29(火) 13:39:05 ID:24HEt9Zn
>>304
うん、動いてる姿も手塚アニメそのもの。
だからこんな造型でも下手すると実物の女の子より女の子っぽく見えるんだよなぁ。
306<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/29(火) 13:41:30 ID:Ruwug5MB
>305
アトムの歩く音が付けば完璧w
307弄韓厨論客 ◆RH.E/.1DBw :2006/08/29(火) 13:44:45 ID:594cLwMi
ほえー すぐに女性型に行くあたりがなんともらしいっちゃあらしいけど これはまたなかなか。
フォルムはほとんど作画用の木製モデルだし・・・
308弄韓厨論客 ◆RH.E/.1DBw :2006/08/29(火) 13:50:54 ID:594cLwMi
んで上の方でガンダム実現の話がでとるけど・・・

・コアブロックシステムを諦める。
・熱核融合炉を諦める。(まぁどのみちMイヨネスコ型は作れないし)
・素材をルナチタニウムに拘らない。(月面開発とか進めばそれっぽいのはできるかもしれんけどまぁ、そこまでは)
・飛ぶのを諦める(笑)

ならガンタンクは現行技術でできるし、まずはガンタンクからだろうと。
まー災害救助用にそれっぽいのが既にあるんで後は外装をだな・・・
309<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/29(火) 14:05:46 ID:6NDc8MYl
そうそう。
まずはガンタンク→ザクレロ→グラブロ→アッザム→ビグザム→日本最強
310弄韓厨論客 ◆RH.E/.1DBw :2006/08/29(火) 14:11:25 ID:594cLwMi
>309
おかしいですよ、カテジナさん!
311<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/29(火) 14:12:45 ID:yTSENIF4
>>245

>修理費 賠償

がーっはははははははははwwwwwwww
312ぷよぷよ☆ななよん ◆bVmfXsKFqw :2006/08/29(火) 14:17:54 ID:cpTo37av
>>308
いや、その方向でガンダムが八百億で作れると三菱が言ったとか言わないとか…。
313弄韓厨論客 ◆RH.E/.1DBw :2006/08/29(火) 14:23:50 ID:594cLwMi
>312
うへー
出力確保して二足歩行できる予測がある程度立ってるのですか・・・

まー一機800億じゃ軍事用にしてもちょっと分が悪そうですけどね(汗)
314<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/29(火) 14:24:15 ID:mmJi0o5F
スコープドッグやパトレイバーあたりから始めよう。
いきなりガンダムは無茶だ。
315<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/29(火) 14:28:26 ID:6NDc8MYl
やはりまずは軍事用では無くて汎用多足歩行型災害消防車両を作るべきであると。
316<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/29(火) 14:31:56 ID:d2NOQc84
参考までに。

日本人は個人がここまでやる国です。
http://www.ironwork.jp/monkey_farm/botoms/17th.html

317ぷよぷよ☆ななよん ◆bVmfXsKFqw :2006/08/29(火) 14:38:40 ID:cpTo37av
>>314
ATの方がサイズ的にハードル高いだろ?
318<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/29(火) 14:42:20 ID:6NDc8MYl
>>317
移動をローラーダッシュに限定しちゃえば・・・。
ラジコンドムみたいに。
319<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/29(火) 14:43:59 ID:Ruwug5MB
>317
7mくらいまでが一番良いらしい。
長くなると構造材がたわんだりするんで大変。
320<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/29(火) 14:56:42 ID:TUHPfSSs
作るならパトレイバーを。
321<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/29(火) 14:57:05 ID:16lL/VZV
やっぱATが作りやすいかな?
バランサーとか難しいかもしれないけど

ボトムズを再現する上で一番難しいのは「中の人」だったりする
キリコをどうやって作ろうか・・・
322<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/29(火) 14:57:47 ID:TUHPfSSs
でもまあ、巨大ロボットは仮に実際に作れたとしても
搭乗者が死ぬな。
それに機械的にも、やはり二足歩行は非実用的だ。
結局下半身はキャタピラという、味も素っ気もないものになるんじゃないか。
323<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/29(火) 14:59:14 ID:sN33Lbnv

       ∧∧  ♪∧ ∧ キャキャ        
      (,^ー^)  <*゚ー゚> ハ,,ハ            家族でお散歩楽しいな♪    
      |⊃|   / つo<^ヮ^>o       
 ( ( 〜|  0 〜(  | | ̄ ̄ ̄|       
      し'´    (/~U ◎――◎       
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           \  シナー様 こんにちは /

                ∧∧    ∧ ∧             ∧_∧    これはこれは・・
                (,,゚ヮ゚)  <*゚ヮ゚>  ハ,,ハ ニャー    (^ハ^ ) <   
                |⊃|   / つ n*^ヮ>       し し )    可愛いお子さんアルね
               〜|  0 〜(  | | ̄ ̄ ̄|      く く く
                し'∪   (/~U ◎――◎      (_(_)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                ∧∧    ∧ ∧         ∧_∧   日本と韓国が愛し合えば
                (*^ヮ^)  <*^ヮ^>  ハ,,ハ  (^ハ^ ) < こんなに素晴らしい
                |⊃|   / つ  n*^ー> ⊂    つ  賜物が授かるアルね
               〜|  0 〜(  | | ̄ ̄ ̄|  ( (  (    
                し'∪   (/~U ◎――◎ (_(_)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         多くの日本人も見習うアルヨ
                                   \ 嬉しいね /
               ∧_∧                ∧∧  ♪∧ ∧ キャキャ        
              ( ^ハ^)              (*^ヮ^)  <* ゚ヮ゚> ハ,,ハ       
              ( O   )              |⊃|   / つo<^ヮ^>o       
              ││ │          ( ( 〜|  0 〜(  | | ̄ ̄ ̄|       
              (__(__)              し'´    (/~U ◎――◎       
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
324<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/29(火) 14:59:47 ID:lsAD0GVY
>>321
F91でもあるまいし、ATにはキリコ必要ない。
325<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/29(火) 15:02:53 ID:n2cw0enf
テコンって必殺技なんだろうって思い調べたら
ないのね
(´¬`)
326ぷよぷよ☆ななよん ◆bVmfXsKFqw :2006/08/29(火) 15:03:55 ID:cpTo37av
ATで一番難しいのは肩関節部とターンピックじゃまいか?
327<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/29(火) 15:04:38 ID:TUHPfSSs
>>325
へ?
どうやって戦うの?
328<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/29(火) 15:04:54 ID:bAR4scxn
>>315
それなんてファイアーコンボイ?
329<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/29(火) 15:04:58 ID:16lL/VZV
>>324
いや、兵器として実用可能レベルにするには中の人いるかなと思ったのよ
330<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/29(火) 15:06:51 ID:SVnIhnGe
現状じゃ、ガンタンク位が関の山か
331<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/29(火) 15:07:00 ID:n2cw0enf
>>327
wiki斜め読みしただけだけど
テコンドーで戦うらしい
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%86%E3%82%B3%E3%83%B3V
332<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/29(火) 15:12:33 ID:MQb57z6i
「ガンダムー!!」って叫ぶとバルキリーもどきが飛んでくるらしいw
333<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/29(火) 15:13:50 ID:xGa5TCpO
ようやく朝鮮に空想科学読本ブーム到来?
334<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/29(火) 15:15:11 ID:TUHPfSSs
>>331
えー……。
二足歩行の巨大ロボットが、足技とキックで戦うのか?



……うん、ある意味できたら確かにすごいな。
脚を振り回して倒れないようにするのが恐ろしく難しそうだが。
敵はきっと、ジオングの開発者だな。

「脚なんて飾りとは許せん〜!」と叫んで蹴りかかるんだろう。
335<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/29(火) 15:15:26 ID:66lsNybg
パクったものを、パクったと認めないままに祭り上げて
それが未来につながるわけがないだろうと思うけれど。

結局、日本で何年か前にはやった「アニメの設定が科学的に実現可能か検証する」
みたいなちょっとしたブームを、何年か遅れでまたパクっただけだろ。
336改憲派平民技師 ◆qr1/UpkIXk :2006/08/29(火) 15:20:13 ID:vrHIBsQU

ロボット刑事Kやロボコンも、ときどき思い出して上げてください。
337<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/29(火) 15:30:17 ID:R4BhRz5H
謎の武器を多数持っているダイモス以下だな>>テコン
338<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/29(火) 15:37:55 ID:caBt0l3g
>>329
兵器としちゃ使い道は無さそうな・・・
ロボテク板を見てみるとよくでる話題のようだが、
そのたびに結論は兵器としては使えないだった気ガス
339<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/29(火) 15:40:11 ID:16lL/VZV
>>338
だから究極超人のキリコさんが必要かなとw
340<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/29(火) 15:41:35 ID:Ruwug5MB
>338
「ある特定の条件下に置いては使える兵器」なら可能かな?
ガサラキのTAは「都市戦闘なら負けない」だから。
341見習いホロン部員 ◆t/GUd7ef.2 :2006/08/29(火) 15:41:51 ID:9j5uxf4k
>>334
ならば、対抗馬で『ビグザム』を出せばおk?
342弄韓厨論客 ◆RH.E/.1DBw :2006/08/29(火) 15:42:49 ID:594cLwMi
>341
ビグザムをリアルに運用するとただの大型砲台・・・
343ぷよぷよ☆ななよん ◆bVmfXsKFqw :2006/08/29(火) 15:51:17 ID:cpTo37av
>>338
ニムは戦車の中の人を「いらね!」と否定するニカ…?(T_T)
344<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/29(火) 15:53:27 ID:NNCSWaUs
だれか「アラレちゃん」のことを思い出してやれ…
345<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/29(火) 15:54:09 ID:IO2ctLw8
>>340
大久保とかを掃討するための兵器ですね。
346<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/29(火) 16:00:01 ID:cA2t5wJk
TAはラプターも落とすからな
347ぷよぷよ☆ななよん ◆bVmfXsKFqw :2006/08/29(火) 16:01:18 ID:cpTo37av
ウリが「めそー!」と叫ぶ、デストロイド・モンスターが召喚されるのとドッチが良いニカ?
348<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/29(火) 16:03:02 ID:IO2ctLw8
>>346
アレは、一種の不意打ち。
349<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/29(火) 16:03:45 ID:/++nyQRO
韓国ならケンチャナヨで作り始めることはありうる
お金さえあったら作り始めるだろうな

完成したけど起き上がれないと
350<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/29(火) 16:05:47 ID:Ruwug5MB
>346
パイロットの超常的な腕のせいだしなあ。
351見習いホロン部員 ◆t/GUd7ef.2 :2006/08/29(火) 16:29:11 ID:9j5uxf4k
>>349
第4話『発進!!未完の最終兵器』に、イナヅマキック!
352 ◆MaidAINqZE :2006/08/29(火) 16:42:36 ID:fZD+BsUA
>>249
A.I.新説キタコレ。
中の人は韓国人(koreA no hIto)。
嗚呼、朝鮮人虐殺って、スパロボの事だったんだ。('A`)

>>257
最強ロボのボスボロットに失礼だわさ。
正直作るのマジンガーより難しいと思うんだが、その時専門家の意見は!?

>>261
攻撃力高過ぎね?

あ、MAX改造か。

やっぱり攻撃力高過ぎね?

>>322
昔ロボットのパイロットは、それこそ命懸けだった訳ですよ。
操縦するだけで死に掛けてたのに、今日日は子供でも安全に動かせます。
甲児の青春を返してあげて下さい。
353<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/29(火) 16:49:15 ID:n2cw0enf
とりあえず日本はタチコマを作るべきだと思うな

ttp://www.robo-garage.com/robo/tatikoma.html
354<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/29(火) 17:20:04 ID:jJiRuwpd
<丶`∀´> < レイパーならいっぱいいるニダ
355<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/29(火) 17:31:16 ID:AK2AAw9E
>実現可能性は?

出来るに決まってる。
もし出来ないなら、チョンがバカって事でしょう。
356<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/29(火) 17:43:05 ID:/++nyQRO
せめて
http://www.sakakibara-kikai.co.jp/products/other/LW.htm
この程度は作ってくれ
357<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/29(火) 20:44:17 ID:wekX4EOa
>>297
第六文明人の様に、日本が滅びないと無理。
358<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/30(水) 20:04:40 ID:DgAIy8ud
【娯楽】海外流出続くアニメ産業 無策が生んだ若手不足[08/30]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1156921323/
359<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/31(木) 00:26:16 ID:YDDnBNCi
日本から技術を盗めばよい。
360<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/31(木) 22:04:56 ID:a67XEbrD
>>359
盗むには同等の技術が必要。
361古き者 ◆h3.SQZdva. :2006/08/31(木) 22:30:50 ID:QuqM+SAa
>>359
       ,..-‐‐‐-_、  
      /:::::::::::::/ ヽ
       l:::::::::::::::::l ‐-l     酢か塩を使ってみるといい。
        l:::::::::(⌒ ‐-(
       l::::::::::ヽ`    ゝ
      `、:::::::::)  ーノ           
       `ー'| ┌‐'       _ /\ .。,.   
            l´ ̄`ー-┬‐―-' .`ニi/  :;`. ・ 。 .:...
.          |  、___|----‐、_ ニ|    .: ヽ:; : ヾ: :..
            l    l     .   ̄´     :* :; : `: :; ::
            l     l
362<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/31(木) 23:40:14 ID:a67XEbrD
>>361
<#ヽ`Д´> < 酢と塩を淹れたらエンジンが壊れたニダ!
          謝罪と賠償(ry
363<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/01(金) 01:58:28 ID:ebB2Hbd2
>360
技術者を盗めばよい。
かつて日本が韓国から陶磁器の職人を盗んだように。
364<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/01(金) 02:22:40 ID:5CzExX0v
363
そうだよね。
韓国は中国の属国だったから、陶磁器の作り方、わかったんだよね。
もとは、中国だからね。陶磁器はチャイナ。
あ、あと漆器はジャパン。
じゃぁコリアは何?
365 ◆MaidAINqZE :2006/09/01(金) 02:24:28 ID:sy3tIU4W
キムチ用冷蔵庫。
366<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/01(金) 09:58:27 ID:KgSZ+s8r
>>363
それには、技術者の居心地の良い環境をつくらないと。
367<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/01(金) 10:04:17 ID:+xOK6+RT
「作れるか」

これもパクリか。

日本の企業でこういうのやってたよな。
368<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/01(金) 10:07:03 ID:0bsa5xwb
日本にマジンガーZ作るよう依頼してもって帰ればテコンVになるなw
369nothing tone携帯 ◆ZnBI2EKkq. :2006/09/01(金) 10:16:29 ID:tbVJ6EBY
テコンV

HP5000
EP50
装甲500
運動性30

武器

格闘 射程1 1000
キムチボム map 10
テコンパンチ 射程1 1250
テコンキック 射程1 1300
テコンミサイル 射程1-3 1400


αを基準に考えてみました。
一応体はでかいのである程度のHPは持たせたんですが…。


どうみても雑魚以下です。
ありがとうございました。
370<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/01(金) 10:20:25 ID:fHEG+xVj
改めて思うんだが、テコンVってネーミングセンスゼロだな。ださ杉。
371<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/01(金) 10:39:31 ID:OqBqyyPx
脳波コントロール…日本語じゃなく、韓国語で考えるんだ!
372<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/01(金) 10:51:34 ID:XXC0IVQd
何でもいいけどさぁ...
”国産アニメロボットの自尊心”...自尊心ってwwwwwwww
373<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/01(金) 11:26:54 ID:Ecyc69t0
ここは一発、ARIEL投入。
374<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/01(金) 14:40:11 ID:KgSZ+s8r
いや、SOME-LINEを
クソウカガクドクホンでも読んでなさい
376<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/01(金) 14:54:50 ID:IfXvtYju
2〜3年前にATを作った人いましたよね
377<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/01(金) 15:03:45 ID:KgSZ+s8r
378夏だからサングラス:2006/09/01(金) 15:10:10 ID:SC4jpwxa
>>369マスターアジアならひとひねりだね。wwwwwww
379<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/01(金) 15:23:22 ID:IWhwwmoW
なんつーか発想が日本より50年は遅れているな。
380<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/01(金) 15:40:24 ID:KgSZ+s8r
Gガン世界にも、在ネオジャパン・ネオコリア人とかいるのだろうか。
381<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/01(金) 19:46:49 ID:OW5YQxdP
>>380
Gガンってコリアは滅亡してんだよね。
382<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/01(金) 20:15:21 ID:K5uLJAvo
これも Oink認定じゃ! ボケ
383<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/01(金) 21:43:13 ID:avEsAZJ9
このデザインでオリジナルと言い張るのがすごい

永井豪は抗議とかしてないのか?
384<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/01(金) 21:54:57 ID:JNaZ3Nso
先行者の方がまだましだよwww
385<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/01(金) 22:00:46 ID:1j5Uzz1f
>384
先行者!www
386<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/01(金) 22:57:20 ID:i+OWcIQE
>>384
先行者は斬新だったな。
ハガレン(アニメ)にも、これにインスパイアされたとおぼしきキャラが…
387<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/02(土) 01:22:19 ID:ePGiXuPu
ま、完成したところで整備不良で動かなくなるのが予想できる。
388nothing tone ◆ZnBI2EKkq. :2006/09/02(土) 15:32:46 ID:BiPG/jMi
日本が近い未来に実現できそうなロボットを挙げるとしたら

鉄腕28号
イングラム
グリフォン
ガンダム
タチコマ

こんぐらいかな。
>>388
AT忘れてる。
>>386
いぬかみっにも出てたぞw
391<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/02(土) 15:38:35 ID:e21xCi2F
>国産アニメロボットの自尊心


最初のここだけ見て噴いたwww
392<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/02(土) 15:55:19 ID:yMFz/RGi
--チョンのお仕事(正式版)--

うっきーうっきー♪わくわ〜くクリエイト♪
旧人(ヒトモドキ)特集〜、チョンの仕事はっけーん♪(捏造)

どっき〜どっき〜♪わ〜くわくクリエイト〜♪
いろんな仕事の捏造ばれてる〜♪

クリエイト〜♪

うっきーうっきー♪わくわ〜くクリエイト♪
旧人(ヒトモドキ)特集〜、パクリ・盗用はっけーん♪(捏造)

どっき〜どっき〜♪わ〜くわくクリエイト〜♪
いろんな盗用・剽窃ばれてる〜♪

クリエイト〜♪
393ココ電球(∩T∀T)  ◆tIS/.aX84. :2006/09/04(月) 22:16:58 ID:YvkR0DvQ
チョン市ね
394<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/04(月) 23:18:41 ID:eAqvSXts
コテハンV
395<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/04(月) 23:23:57 ID:RP3WTUBL
テコン物13号
396<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/04(月) 23:34:57 ID:o55kDCqh
>>388
アニメじゃないが特救指令ソルブレインのソルドーザーなら作れるんじゃないだろうか。
変形と高性能なAIを諦めれば。
397<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/04(月) 23:46:41 ID:xumRrpbu
>>390

アソボアソボ!
オマエオレトアソベ!

しかもアソコからドリルが出てくるんだから、腹抱えてワロタよ。
398<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/04(月) 23:48:18 ID:/EWYrXq/
>>397
あの回のエンディングは最高ですw
399<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/05(火) 00:01:09 ID:MiuXTlAO
>>398

確かに、リアルで夢に出てきそうな光景だったなww
400<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/05(火) 00:17:37 ID:Jzt+/TFW
401<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/05(火) 00:34:44 ID:b9W5SmP7
>388
>鉄腕28号

誤字なのは分かっているんだが、
なんかツノが二本に増えて、尻から
マシンガンを放つ鉄人をイメージしてワロタ
402<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/05(火) 01:10:48 ID:g14S7ra4
>>55
メインでは2足歩行ロボは出てこないけど
「ヤッターマン」も入れてあげてください。
403<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/05(火) 02:13:38 ID:yOUSRiyU
ロボットといえばロボコンとかKとかキョーダインとか
レッドバロン、マッハバロン、17。

ええ、おじさんです。
404<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/05(火) 02:15:07 ID:C/1U6XCZ
コンバトラーVってなかったっけ?

まぁいいけどさ
405<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/05(火) 15:37:17 ID:b/iohnra
>>403
心の友よ
406<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/05(火) 15:47:03 ID:UKnijinK
政府は早くまほろさん造れよ
407<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/05(火) 15:49:32 ID:2FyaB27g
どこの誰とはいわないけど
http://www.geocities.jp/ryoujidou/my_daddy.swf
こうやって日本やアメリカの非道を美化するのは
人間として最低の行為だと思うよ
よくここに顔出せるよね
408ボン太君☆支援機構@ラムダドライバ ◆2ChOkEpIcI :2006/09/05(火) 16:25:21 ID:AzP3CX7X BE:138474072-2BP(7)
>>407
ストーカーですか?
俺でさえ昨晩始めてみたばっかりの作品だが?
409<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/05(火) 16:46:21 ID:CSyu8Ul/


657 名前:名無しさん@英語勉強中[] 投稿日:2006/07/08(土) 12:44:33
CNNシンガポールが製作したらしい6月のCNN FUTURE SUMMITは激しくウザかった。

パクリ大国の罵韓国製のHUBO とかいうパクリロボットが出てきて
ほとんど罵韓国のプロパガンダ番組。

HUBOなんていう名前からしてSONYのAIBOのパクリ。外観はHONDAのASIMOのパクリ。
だがHUBOは正面にお辞儀したり片足立ちするだけ。HONDAのASIMOと違って歩行はできない。

討論中にイキナリ足を抱え込んじまう罵韓国の大学教授とかいうヤツが
開発者だそうだが、コイツが見るからに胡散臭いヤツ。

コイツの英語のしゃべりを聞いただけでも、英語のセリフを丸暗記して喋ってるのがバレバレ。
奇妙な英語の発音もキモかった。


658 名前:名無しさん@英語勉強中[] 投稿日:2006/07/08(土) 12:45:24
周囲にいるヤツが入力したセリフを喋ってるだけのHUBOだが、あの番組の作り方だと
視聴者は人工知能を持ったロボットが多角的な質問に対して回答してる思うだろう。
そしてそれが製作側の狙い。恐怖のプロパガンダ番組。


CNNで繰り返しその番宣のスポット流しててウザくてまいったわ。




410<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/05(火) 17:06:44 ID:+iM+VnMe
>>396
ソルドーザーの走行形態のみなら実現出来ると思うけど、
(声も加藤精三の声をサンプリングしてリアルなのも作ってw)
それだとナイトライダーのキッドみたいなの存在と大差ないけどね。
車に人工知能つけただけのもの系統なら今すぐにでも出来るだろうし。


鉄人28号の実写版って、等身大なんだよね。
あれだったらすぐ作れそうだ。
っていうか、アシモの方があれよりすでに高性能な気がw
(装甲の頑丈さを別にして、歩行にだけ関して言えば)
411<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/05(火) 17:44:35 ID:b9W5SmP7
>406
人工メイドさん一覧

・ リナ:SF小説『愛しのヘレン』に登場した「女中ロボット」。完全な女性にはならなかった
・マルチ:学生風の風体だが、本来は汎用家事装置(メイドロボ)
・セリオ:彼女も学生風の風体だが、本来は汎用家事装置
・ティセ:自動人形(オートマータ)というカテゴリーのロボットのメイド
・まほろ:本当は戦闘用の人造人間。わけあってメイドをしている
・くるみ:機械と魔法の複合体「鋼鉄天使」。”メイドさん物”のはしりとされる

あと、ほかになかったかな
412<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/07(木) 20:50:55 ID:hZb0TyCT
>403
ようつべでマッハバロンのオープニングを見たけど
音楽は今でも通用しそうなくらい新しくて、イカしてる。
413<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/07(木) 21:25:10 ID:kR5CV0ca
たいらだーよー ロボットやー
らーらららー テコンV♪
414<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/07(木) 21:30:46 ID:kniDGIr5
マッハバロンOPは曲も斬新だが歌詞がすごい。
「悪の天才が世界制服を夢見たら君は蹂躙されて黙っているか?」みたいな歌。
EDもしんみりしてていい感じ。
でもマッハバロンは絶対再現できんな。
武器を使うたびに腕を振り回したり頭回したりw
415<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/07(木) 22:03:42 ID:6EWzXAMU
>>413
>たいらだーよー ロボットやー

マルチの胸かw
416<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/07(木) 22:10:28 ID:xt1cpPng
417<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/07(木) 23:28:40 ID:Ru3Zn/An
>>414
「おしっこガマンロボ」と言いたくなる動きだしな。

そういや、マッハバロンのOPって
あの当時(昭和40年代末期)ではまだ珍しかったCG使ってるんだよね。
(多分、特撮番組では初?アニメではタツノコがタイムボカンとかでやったけど)
418<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/08(金) 00:31:23 ID:Tc62u3cS
テコンVができるころには
ちせ量産だな
419<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/09(土) 00:48:53 ID:ZRpkhPw3
開発費で韓国破産だろ
420<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/12(火) 16:44:46 ID:SgCHuV+V
阿呆かw
421nothing tone携帯 ◆ZnBI2EKkq. :2006/09/12(火) 17:00:05 ID:YNPJk0l2
>>411
ゴーショーグンにでたオバさんは?
422<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/12(火) 17:01:09 ID:ZCwgJsJJ
チコンV 人工知能により9cmをサポートする。
こっちの方が現実的だろ。
オリエンタル工業が世界を支配する。
423<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/12(火) 17:09:56 ID:gLbxbWS4
おまえらがそんなことできるなら日本はとっくの昔にマジンガーZ作っとるわ。
424ぷよぷよ☆ななよん ◆bVmfXsKFqw :2006/09/12(火) 17:21:39 ID:Y5tzOdRR
>>414
悪の大王が時の野心を抱きー
世界制服をー、夢見た時にー
君はどうする、君はどうする、君はー
蹂躙されてー、黙っているかー
425<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/12(火) 17:27:55 ID:Ek047poc
ガンタンクが実現しない限り無理だろ
426<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/12(火) 17:32:25 ID:yaG3o7l/
http://tmsuk.co.jp/
この会社が存続してるのが、すげぇというか。

マッハバロンはOP、EDとも名曲だわなぁ
阿久悠&井上大輔という豪華な布陣だし。
427<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/12(火) 17:34:04 ID:UyTqdDZs
柳田理科雄の名前が出てこないのは何故?
428<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/12(火) 17:36:38 ID:xnZCQzLS
>>427
そういえばこの間TVに出てたとき、
あんまりにも普通の理系のおじさんでびっくりした。
429<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/12(火) 17:39:48 ID:yaG3o7l/
430秋水 ◆rSYUUSuiAQ :2006/09/12(火) 17:44:33 ID:1OMqL0Gz
('A`)y  >>429
(へへ
ttp://www.tmsuk.co.jp/lineup/enryu/index.html
ttp://www.tmsuk.co.jp/lineup/tmsuk5/index.html

もうガンタンクはほぼ出来てるw
431<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/12(火) 17:44:44 ID:G9021eqv
胸のVの字が塗装で済む分マジンガーZよりは簡単かもね。
432<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/12(火) 17:56:04 ID:GlLju3L6
テコンドーロボの動画無いの??
433<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/12(火) 17:58:29 ID:yaG3o7l/
>>430
実は一番難しいのって、あのサイズで変形した挙げ句、大気中・宇宙両用で
ミサイルと機銃での戦闘機動までできるコアファイターだよなw
434秋水 ◆rSYUUSuiAQ :2006/09/12(火) 18:05:41 ID:1OMqL0Gz
('A`)y  >>433
(へへ   そういえばそうだ。しかも機密性まであるw
      水中も多分行けるしw
435<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/12(火) 18:06:10 ID:+AV9ofYo
いきなりですまんが、エヴァってまだパクられてないの?
436<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/12(火) 18:06:14 ID:wUMX4THA
マルチの凄いところは、

人並みに無能であること。
437<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/12(火) 18:07:51 ID:yaG3o7l/
>>436
日本には10進法で計算できるのもいるんだが…
アレはロボットじゃなくてアンドロイドだからな。
438<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/12(火) 18:14:29 ID:NUjWQad5
議論するのはいいが、パクリロボを対象にするのはやめろよw
439<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/12(火) 18:19:02 ID:t6z0CYSB
【韓国】漫画「キャプテン翼」の主人公 "大空 翼"は在日だった!?.・・・ネイバーニュース
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/fish/1153686901/
440nothing tone携帯 ◆ZnBI2EKkq. :2006/09/12(火) 18:20:28 ID:YNPJk0l2
そういえばGSスイーパー麗美にメイドロボがいたな。
マリアって名前だっけ?
441<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/12(火) 18:25:21 ID:QcjHaN2T
パクルのなら、無防備マンをパクッてくれよ。

「助けて、無防備マン!将軍様に赤化統一される!!」
442<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/12(火) 18:51:15 ID:FSM2Q8E9
日本ではガンヲタがアムロの父親状態で研究中。
443<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
>>440
ドリームハンター麗夢あたりとごっちゃになってるぞw
ゴーストスイーパー美神な。
マリアは別にメイドってわけじゃない。
戦闘も美人局もできる万能アンドロイドだ。