【韓国】日本と「ざるそば」と似て非なる韓国の「メミル」★2[08/28]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Mimirφ ★
明洞の真ん中にいかにも古そうな外観の、実はオープンから数カ月しか経っていないざるそば屋がある。
冬はうどん、夏はざるそばがメインだという。

場所は市庁から小公洞に向かう道。少し先には韓国銀行ロータリーがある。
この近くには古から営業しているオーダーメードの背広を作る店がある。
韓国の有名人の背広を作っている店だが、大型の店が多い明洞で小さな店が細々と並んでいる様子は一種の伝統さえ感じさせる。

外観は古くから営業している店のようだが、中は驚くほど現代風なこざっぱりした粉食屋(軽食を食べさせる店)スタイル。
それほど広くない内部は、立ち食いそば屋のように「さっと食べてさっと帰る」という印象だ(実際に食べるのに5分しかかからない)。

ざるそばとはいえ、日本式のざるそばを期待してはならない。
まったく別物と思った方がよいだろう。
お盆にワンセットになって出てくるのは、大根おろし、みじん切りにしたネギ、キムチ、タクワン…そして特大チューブ入りのワサビ。
この店のツユは韓国人の好みにぴったり合った味だ。
あまりに美味しくて一皿をあっという間に平らげてしまったほど。
なんともいえぬ甘さが大根おろしやネギ、わさびと一体になっていくらでも食べられそうだ。
ツユはこの店のおばさんの手作りだという。

麺は日本のそばとはまったく違うが、韓国のそば(メミル)とも少々違う。
その中間程度の、ツルツルして適度に弾力のある麺が素晴らしい喉ごしで滑り落ちていく。

その上、嬉しいのはその量。
いつもざるそばを食べ終わると「食べ足りない」という思いにかられるが、この店の量なら十分に満腹感を得ることができる。
料金も満足の4000ウォン(約480円)。
明洞でこんな値段で美味しいざるそばが食べられるとは嬉しいことこの上ない。
店の前に常連客が並ぶ日も近いだろう…。

しかしこの店、まだ名前がないという。看板にはただ「うどん・メミル(そば)専門」とだけ書かれている。

ソース:朝鮮日報 記事入力 : 2006/08/28 17:29
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2006/08/28/20060828000051.html

前スレ:http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1156754136/

写真
http://japanese.chosun.com/site/data/img_dir/2006/08/28/200608280000513insert_3.jpg
http://japanese.chosun.com/site/data/img_dir/2006/08/28/200608280000514insert_4.jpg
2<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/28(月) 21:05:19 ID:Oh6Rp+vI
                           あそこに何か落ちてるアルよ?

                                  ∧_∧       ∧,,∧
                                 (`ハ´ )      ミ゚0 ゚,,彡 オトシモノカナ?
                            ∧ ∧  と    )      (ミ  ミつ
                  アラ ホントダワ… (゚д゚*)    Y 人  ∧_∧ ミ  ミ
            ____          と  つ  (_)`J (´Д` ) (/"ヾ)
              /  /  /|          ヽ  )〜      (    ) サッキマデココニハ
          | ̄ ̄ ̄ ̄|  |           (/"ヽ)         Y 人  ナカッタハズダケド?
          |日韓友好|/                       (_)`J
           ̄ ̄ ̄ ̄

   \  いやな予感がするから放っておこうよ /
     ────y────────────
 ソウダナ     ∧,,∧  ∧_∧ …。
    ∧_∧ ミ,,゚д゚,彡(`ハ´; )∧ ∧
   ( ;´Д`) (ミ  _)_(__  )(゚д゚*) ソウシマショウ
    (    )   /  /  /|  (|  |)
     ) ) )  | ̄ ̄ ̄ ̄|  |   |  )
   (__)_) |日韓友好|/   U"U
           ̄ ̄ ̄ ̄

          \       /
ヤッパリ!    \ アニョハセヨー♪ /
    ∧,,∧ ─          ∧_∧ Σエッ?
   ミд`;∩ ─   バァ ♥  (`ハ´; )        中国君!
   ⊂ミ   ミ,, ─∧ ∧ ∧ ∧⊂ ⊂ )               あとは任せたわ!!
  ∧_∧ミ  ,,フ<`ワ´*三*`ワ´>|  |  |           ∧ ∧
 (д`; )(/"─  と    つ_  (_(__)    ───  (*xдx)
⊂ ⊂  ヽ_ ─ /|`l  l´/\        ───  ヽ⊂  ⊃
   ヽ  、_)/| ̄ ̄ ̄ ̄|\/      ───   ⊂、 ノ
    (__)   .|日韓友好|/                 (/
ニゲロ!        ̄ ̄ ̄ ̄

                    (( ⌒ ))    ・、 ミ
                  ((( l l l )))    ヽ, )))
 \人从从从人/  ピシッ!   | | | |  /⌒ヽ、_ノ
< ア、アイゴ〜 !! >        ∧_∧ ┃
 /VW WW WV\  ∧ ∧ て (`ハ´#)∩ アレダケ 「エラ」カクセト
          。゚,・<`0 T(;;> ( ⊂    r‐' イイツケテオイタハズアルノニ
            (つ   つ   Y 人   オマエトイウヤツハ !!
           /| ヽ  ゛/\(__)`J  ダンドリドオリニ ヤラナイカ!!
         /| ̄ ̄ ̄ ̄|\/
           |日韓友好|/
             ̄ ̄ ̄ ̄
3都主
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/28(月) 21:06:37 ID:F22sN5AQ
5都主
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/28(月) 21:06:48 ID:QJZLmGCL
信濃蕎麦をゆでながら5くらい?
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/28(月) 21:07:01 ID:8nPjB3G1
韓国の食べ物って食ったら病気になりそう
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/28(月) 21:07:07 ID:DyJAk5kC
まずそうだなw
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/28(月) 21:07:28 ID:J85jhipk
どこがちがうの
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/28(月) 21:07:45 ID:p7xKu/+t
なんでおまいらはこんな話題で2までいくわけ?
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/28(月) 21:08:10 ID:wnGYCx6/
どうみても日帝残滓です。
店主は親日派で処分です。
本当にありがとうございました。
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/28(月) 21:08:15 ID:JQTO5OTC
蕎麦にキムチなんて悪夢だ
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/28(月) 21:08:17 ID:RLG+J/oF
蕎麦は夏に食うもんじゃないと思うんだが
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/28(月) 21:08:36 ID:XtICCVpU
ニポンの「ざるそば」の起源は姦酷にあるニダ!
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/28(月) 21:08:59 ID:XcIS1AqZ
食事中にぐろいもん見せんな!
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/28(月) 21:09:06 ID:73Ectfp/
まずそう・・・
16B-7C“精密レス誤爆撃機” ◆gobakucraQ :2006/08/28(月) 21:09:26 ID:9+ZNrPBb
おもろいスレだな。

日本の蕎麦とはまるで違う。
何処の場末の蕎麦屋だってどんなやっすい蕎麦でさえ香りを大事にする。
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/28(月) 21:10:44 ID:c6Kwgn+7
なんかまずそう
のびてないか?
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/28(月) 21:10:54 ID:RmoWud2a
すごいネチョネチョしてそう・・・
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/28(月) 21:11:29 ID:fyJOcvsE
お前ら

食ってもないのに全否定かよ
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/28(月) 21:11:38 ID:l6npgd3p
なんだか汚いなあ・・・
なんでだ。
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/28(月) 21:11:45 ID:pKv/fkLo
(ノ`ν′)ホルホル
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/28(月) 21:11:52 ID:lwtcdYVZ
ああ、この写真のダメダメな雰囲気。
韓国本来が持っているB級感覚って感じがするね。
23ななし:2006/08/28(月) 21:12:03 ID:nCeZZytv
蕎麦にわさびが付いてないなんて・・・

アッチの人は唐辛子の辛さには慣れてるけど
ワサビは確かダメだったな
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/28(月) 21:12:26 ID:thd7yTie
韓国の冷麺は旨みが無くて不味かったなあ。
正直、あの国の食い物には期待できん。
25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/28(月) 21:12:35 ID:jhrGvh/V
次のニュースは「ざるそばは韓国起源」ですかそうですか。
26<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/28(月) 21:13:08 ID:Mh3O5bsY
モンブランだと思えば見れるな。
コンビニ逝こう。
27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/28(月) 21:13:10 ID:WNK/R9W8
グロい、汚い。スケキヨ丼並のインパクトが欲しい
28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/28(月) 21:13:19 ID:XcIS1AqZ
山越のかまたまが食いたい………
29<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/28(月) 21:13:25 ID:l6npgd3p
30B-7C“精密レス誤爆撃機” ◆gobakucraQ :2006/08/28(月) 21:13:29 ID:9+ZNrPBb
>>1
写真見た。
吐き気を催した。


何だこのグロ画像は。
せめて色合いとか気にしろよ。
31<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/28(月) 21:13:40 ID:RLG+J/oF
写真を見て一言。

冷麺で我慢しとけや。香りも味も落ちる夏蕎麦にわざわざ手を出すな。
32<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/28(月) 21:13:50 ID:WkmQ00ue
こしあんのモンブランかと思った

つーか食べ方が「ざるそば」のままじゃん・・・もうちょっと
ウリジナルにすればいいのに
33<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/28(月) 21:13:55 ID:thd7yTie
特大チューブ入りのワサビと書いてるけど、
写真にあるのはネリからしが入ってそうだなあ。
34<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/28(月) 21:13:59 ID:UoDNcxke
飯食う前だから腹減ってるのに画像見ても全然美味そうに思えないな…
35<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/28(月) 21:14:14 ID:1hK2cyyi
>>19
喰わなくても分かるよ。
あいつら、辛み成分で舌がいかれてるから
うまみがわかるわけない。
よって、普通の人が喰えば、うまいと感じないだろう。
36<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/28(月) 21:14:24 ID:g3tmklDG
ちょっ、何これ
食えねぇw
37<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/28(月) 21:14:37 ID:4bzaGMJ/
なんか金払って食いにいく場所で、チューブ入りのわさびだされると
白けてしまうのは自分だけなんでしょうか。
38B-7C“精密レス誤爆撃機” ◆gobakucraQ :2006/08/28(月) 21:14:49 ID:9+ZNrPBb
>>29
安っぽい蕎麦ですな。

バカ高いきっちりした蕎麦で比べちゃ駄目か。
39<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/28(月) 21:16:16 ID:b/wcQgEj
なんか写真の見た目だけでもベタベタしてそうだな。
・・・で、・・・・やっぱりキムチがあるのか・・・



>この店のツユは韓国人の好みにぴったり合った味

メチャメチャ辛そうですね。
40<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/28(月) 21:16:41 ID:RLG+J/oF
>>29
そうそう、これだよこれ。
41<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/28(月) 21:16:49 ID:h74l5DG2
>>38
いやでも>>1よりは…
42<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/28(月) 21:17:01 ID:thd7yTie
>>29
蕎麦の入りが少なそうな色に見えるんだが…
43<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/28(月) 21:17:15 ID:g3tmklDG
>>35
舌がいかれてるんじゃない
あ・た・ま がいかれてるんだ!!!
44<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/28(月) 21:17:27 ID:URtuxGEi
みなさんは美味い蕎麦屋ってどうやって探してるんですか?
45<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/28(月) 21:17:52 ID:e5Z6FAlp
つーか?店で皿の代わりにタッパー使うか?
46<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/28(月) 21:17:53 ID:RLG+J/oF
>>42
皮が入ってないんじゃないのかなあ。ようしらんが。
47<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/28(月) 21:17:55 ID:zgPluNVi
>いつもざるそばを食べ終わると「食べ足りない」という思いにかられるが

大盛りにするか二枚にすりゃいいじゃんか・・・
48<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/28(月) 21:18:01 ID:mR8/JOc4
さすが韓国。
ストーキング国として恥じない記事ですね。
49<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/28(月) 21:18:26 ID:VwRcArDe
俺が命名しよう。

その名は、猿そば!
50<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/28(月) 21:18:32 ID:/aisU2L9
蕎麦に寄生虫キムチ・・
朝鮮人の味覚っておかしいな
マジで気持ち悪くて鳥肌が立った
51拓也 ◆mOrYeBoQbw :2006/08/28(月) 21:18:44 ID:ZNB8f9YE
ざる蕎麦は新蕎麦の出る晩秋から、
寒ざらし蕎麦の出来る早春までですよ・・・・・

夏は蕎麦の風味がどうしても落ちるので、変わり蕎麦がお勧め
>茶蕎麦や山掛け、おろし、夏野菜の天婦羅等
52<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/28(月) 21:18:53 ID:dH7oJStG
器の様式が日本蕎麦の朴李で、しかも本題はミミズのようなもの…おぇっ…
53<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/28(月) 21:18:54 ID:thd7yTie
>>46
冷麦みたいなのを食わされた事があるんで、
薄い色の蕎麦は怖い…
54<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/28(月) 21:19:09 ID:92w3KHcW
汚いなあ
55<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/28(月) 21:19:15 ID:wZPH5eXc
うわーモンブランみたいw
56<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/28(月) 21:19:29 ID:VRSAgL4R
前スレ

真○さんへ
 蕎麦湯は飲んだほうが良いですよ。
 お店によって違うと思いますが、良心的なお店では蕎麦のゆで汁だけではなく
 蕎麦湯をわざわざ作っています。
 もちろん国産の蕎麦粉を使っているお店で。
57<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/28(月) 21:19:31 ID:zklI68aD
◆日本
カレー、ラーメンなど他国の食べ物を取り込んで
試行錯誤の末「日本人の国民食」とまで言われるぐらい洗練させる。
仮に「カレーは縄文時代から続く日本独自の…」とか言っちゃったりしたら日本中から叩かれまくり、
この発言を知った人は関係無いのに、とりあえず知り合いにインド人がいたら謝る。

◆朝鮮
見た目だけ似せて中身スカスカな劣化コピー。
必ずキムチを混ぜるか添える。
よくあることだが「○○はウリナラ起源」と専門家や大学教授や政府の人間でさえも
胸を張って言いそれが新聞に載る。
ますます嫌われるが逆に謝罪を求められる。
58<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/28(月) 21:19:53 ID:muaC1/6X
ヌルヌルの正体はムクってやつみたいだね。
で、日本ではそば粉を原材料とするのに対し、韓国では「そばムク粉」が原材料になる。
どうやらムクは小麦粉の代わりに使われているらしい。
59<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/28(月) 21:20:15 ID:thd7yTie
お新香の隣にあるのはキムチの一種ですか?
60拓也 ◆mOrYeBoQbw :2006/08/28(月) 21:20:37 ID:ZNB8f9YE
>>46,53
芯粉を使った更科蕎麦ですねー

蕎麦の香りは田舎蕎麦や普通の蕎麦より落ちますけど、
ほんのりした蕎麦粉の甘味が楽しめるのれす(薬味無しがおすすめ。。。
61<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/28(月) 21:21:58 ID:g3tmklDG
>>60
その知識量に感動したw
62<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/28(月) 21:21:59 ID:yrrvDsKy
朝鮮冷麺を日本のざるそば風にして食ってるだけだろう?
盛り付けみてもそうじゃん。
63<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/28(月) 21:22:17 ID:J1zfm/Ya
蕎麦にキムチって味覚腐ってるとかしか思えないな。
64<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/28(月) 21:22:22 ID:b/wcQgEj
>>42 46 53
>>29は更科そばっぽいですね。
蕎麦殻があまり入ってなさそう。

たしかに蕎麦と言ったら、
蕎麦殻を全部挽いた色が濃い蕎麦を連想しやすいですね。
65<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/28(月) 21:22:39 ID:kFUw89yI
なまこつつくとこんなの出るよね
66<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/28(月) 21:23:00 ID:kRAtzh1d
似て非なるって言うか、ざるそばに謝れ!
67<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/28(月) 21:23:29 ID:OQ1b6bl9
写真みたけど、吐きそうになった…><
68<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/28(月) 21:23:35 ID:bs0EZ6j5
5千年を超える韓国料理キターwwwwww
69<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/28(月) 21:24:22 ID:thd7yTie
>>60
俺が食べたのはそんな物じゃなくて、
その大半が小麦でできたような糞不味い物なんですわ。
まあ、安さだけの大衆食堂みたいな所だから注文した俺が悪いんだけど…
70<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/28(月) 21:24:54 ID:J1zfm/Ya
>>42
更科使ってればこんなもんだよ。
71<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/28(月) 21:24:56 ID:huZ1rMkE
じゃるそばニダ
72<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/28(月) 21:25:29 ID:gVZftHtA
満腹感のある蕎麦とはこれくらいないと

http://hal88.blog11.fc2.com/blog-entry-75.html
昨日も食いに逝ったよ
73<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/28(月) 21:26:16 ID:ZyPzQfgb
量の多さだけは認める
74<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/28(月) 21:26:28 ID:s+SX+qCA
小鉢に食い終わったゼリーの容器みたいのを使ってるのも乙でいいね。
韓国風侘び寂といったところか?
ホットドッグ用のマスタード容器もエキセントリックで良い。
韓国は他国の文化を吸収するだけじゃなく、自国風にアレンジするから凄い。
75<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/28(月) 21:26:55 ID:thd7yTie
>>29
ワサビもチューブ物っぽいんだけど…
76拓也 ◆mOrYeBoQbw :2006/08/28(月) 21:27:17 ID:ZNB8f9YE
>>61
ペニャーラ(・∀・)ノ

>>69
あー、蕎麦粉とつなぎの小麦粉が5:5くらいのヤツかなあ。
十割とは言いませんけど、
ちゃんと二八や三七の蕎麦打ってくれる所がいいですねえ。。。
77<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/28(月) 21:27:27 ID:9bsx1jr9
>>1
何このうんこ。
78<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/28(月) 21:28:02 ID:g3tmklDG
>>72
韓国麺をみて失った食欲が湧いてきてしまっただろぉーw
腹減ったーーーーーぁ!!
79俺の経済界@遠東三混蛋国家 ◆3R1a2NAxr. :2006/08/28(月) 21:28:22 ID:baYSLXdO
タクワン…


80 ◆Ji7OOOaoyY :2006/08/28(月) 21:28:34 ID:rmGvgT1D
山奥の蕎麦屋はなかなかうまいところが多かったよ。
今はなかなかいけないけど。
81<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/28(月) 21:28:40 ID:08URk2+3
正確に言うとPakuriではなく、併合時代の置き土産です。
日本文化だと肯定してしまうと排除せざるを得ないので、
やむを得ず「日本にも似た物があるけど、韓国文化」という
扱いになっています。
おでん、おにぎり、てんぷら、海苔巻き、うどんなども同じ。
82 ◆Ji7OOOaoyY :2006/08/28(月) 21:29:59 ID:rmGvgT1D
>>79
すげぇあの爺さん…
落ちながら闘ってる
83<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/28(月) 21:30:28 ID:Ngv//kXf
>>1
容器はどうみてもダイソー製だよね
84<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/28(月) 21:30:31 ID:TPnWYXpW
85<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/28(月) 21:31:20 ID:O0+NzDgF
そば菜のおひたしおいしいよ。
芥子醤油で食べるの。
86B-7C“精密レス誤爆撃機” ◆gobakucraQ :2006/08/28(月) 21:31:22 ID:9+ZNrPBb
>>41
だから、安っぽい蕎麦と比べても>>1は不味そうだってこと。
いわんや高い蕎麦と比べるをや。

>>42
蕎麦粉の割合かと。
更科に近いと白っぽい。
87<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/28(月) 21:32:26 ID:08URk2+3
前スレかなんかで見たけど、これ
製麺機を通ってるからこんなニュローンとしてるの?
88つーか:2006/08/28(月) 21:33:16 ID:BN+tlK6P
いちいちくらべんな
89<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/28(月) 21:33:26 ID:b/wcQgEj
ベタベタしてそうな麺に、
水気が多く、全体的に水っぽくさせるであろう大根おろし、
多く出るであろう山葵にキムチの過剰な刺激物、
喉越しよく頂くはずの蕎麦の付け合わせに歯ごたえがある沢庵。

旨そうな要素が見当たりませんね・・・
90<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/28(月) 21:33:26 ID:O0+NzDgF
>>87
多分、冷麺の機械つかってるんだよ。
91たらこ ◆9cm/Ga/4WY :2006/08/28(月) 21:33:42 ID:PFOAxY1N
おいしいと思うのならば自身を持って堂々としていればいいのに、何故いちいち日本の蕎麦と比較したがるのだろう
と、こういう記事を読む度に思ってしまいます
92<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/28(月) 21:33:44 ID:l/MA5cj3
これさ、生地を打つ→切りの工程じゃなく、
ゆるい生地を細い穴から圧力をかけて、そのまま茹でてるでしょ。
麺が丸い。
妙に光沢があるのは、ゴマ油を塗ってるらしい。
そばの香りが吹っ飛んで、そばの意味がない。
93<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/28(月) 21:34:25 ID:bKaGYcXm
>>28
なかむらのかまたまを明日食べにいくことにきめた。
94たらこ ◆9cm/Ga/4WY :2006/08/28(月) 21:35:09 ID:PFOAxY1N
光ってるのはツナギの成分が、とかそういう話では無かったのですか(;´Д`)
ごま油・・・んー・・・
95<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/28(月) 21:35:28 ID:Ngv//kXf
>>87
断面が丸いね。冷麺用の製麺機かな。
弟子入りして何年も修行して手打ちの技を学び、やっと暖簾分けを許してもらうなんて発想は無いだろうね。
96ゆま:2006/08/28(月) 21:35:39 ID:ntWTtmgT
日本にはいつそばが伝わったのかな?
よく考えよう
97<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/28(月) 21:35:49 ID:2EY8SH2q
すげーねちょねちょしてて
まるでKの国の国民性が滲み出た
食い物ですね
・・・・とオモタ
98B-7C“精密レス誤爆撃機” ◆gobakucraQ :2006/08/28(月) 21:36:37 ID:9+ZNrPBb
>>96
おまえは何が言いたいのかな?
よく考えよう
99<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/28(月) 21:36:50 ID:thd7yTie
達磨グループの蕎麦って美味しいのかな?
広島の北広島町にある「達磨 雪花山房」って所に
一度行ってみたいとは思ってるんだけど。
100<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/28(月) 21:37:00 ID:UqhjORzo
中松警部がフラッと食いに行ったら
即営業許可を取り消しそうな見た目だなw
101<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/28(月) 21:38:01 ID:K8Bw+Ubu
黒い蕎麦を芸に高めて、なおかつ割り子蕎麦を誕生させたのは、
あの、不昧公っすよ。
102B-7C“精密レス誤爆撃機” ◆gobakucraQ :2006/08/28(月) 21:38:23 ID:9+ZNrPBb
>>100
蕎麦って気付かないよ中松警部は。
103<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/28(月) 21:38:46 ID:yh/v8mIO
写真が既に似すぎだろw
104<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/28(月) 21:39:04 ID:Ngv//kXf
>>100
新聞記者が通りかかり、老舗の蕎麦屋に連れて行き、
赤の他人なのに秘伝の技をあっさり教えてもらえるわけだね。
105<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/28(月) 21:39:30 ID:O0+NzDgF
>>96
ホルホルしたい訳ね。ぼくは寛容だから、してもいいよ。
そのかわり、「クックックック」って鳴いてみて。
106<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/28(月) 21:39:40 ID:x4LDlnut
蕎麦と言えばどこぞの大名が信州蕎麦屋のあまりの美味さにその店の主人を丁重にひきたてて自国に召抱えたとかなんとか・・・
107<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/28(月) 21:40:31 ID:thd7yTie
>>103
どう見ても日本のざる蕎麦を参考にしてる。
108<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/28(月) 21:41:02 ID:LBdk1iKz
あれ、日本でも蕎麦って製麺機で作ってるんじゃないの?
単に製麺機のレベルと配合知らないだけじゃないの?
まぁ、不味い味で頑張ってくれるのも一興かな
109<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/28(月) 21:41:32 ID:TaRW4wzI
【韓国】人とイヌの交尾を激写・・・光州【オス同士】
http://academy4.2ch.net/test/read.cgi/gallery/1146973165/

110<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/28(月) 21:42:33 ID:wBZlnnLa
日本と「ざるそば」と私
111<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/28(月) 21:42:40 ID:sH6gCufe
>>108
立ち食いそば以外 食ったことねえの?
112<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/28(月) 21:42:51 ID:Ngv//kXf
>>108
それを「蕎麦」と称して流通しているけど、私は認めたくない。
「蕎麦8:小麦2」の手打ちが「蕎麦」の基本かと。
113<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/28(月) 21:43:05 ID:thd7yTie
>>108
起源だのホザかなければ好きにすれば良いとは思うよ。
114ゆま:2006/08/28(月) 21:43:53 ID:ntWTtmgT
そばもそうだけど
ざるが韓国渡来だからね
115<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/28(月) 21:44:20 ID:6JWnj9mj
>>108
蕎麦やうどんはラーメンみたいに製麺所が幅利かせてないと思うが
116弄韓厨論客 ◆RH.E/.1DBw :2006/08/28(月) 21:44:32 ID:EXdO4Wk7
よっしゃ二枚目来た。
117<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/28(月) 21:44:48 ID:sH6gCufe
>>114
ソースどうぞ


がきんちょ
118弄韓厨論客 ◆RH.E/.1DBw :2006/08/28(月) 21:45:11 ID:EXdO4Wk7
>114
そばはざるに乗せないよ。せいろに乗せるのが基本だよ。
119<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/28(月) 21:45:51 ID:K8Bw+Ubu
>>114
ってか、朝鮮人の国民性を考えても、ソバの栽培には向かない。
収穫なんてもってのほか・・・めんどうくさいのに
120<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/28(月) 21:46:06 ID:O0+NzDgF
>>114
韓国渡来でいいよ。サンガって朝鮮人だった訳ね。
121<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/28(月) 21:46:20 ID:yrrvDsKy
これそば粉は入ってるのか。
ドングリ粉でごま油風味なんじゃねえ?

ごま油とワサビって合いそうもないよな。
122弄韓厨論客 ◆RH.E/.1DBw :2006/08/28(月) 21:46:55 ID:EXdO4Wk7
>121
色がつく程度には挽きぐるみの粉が
123<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/28(月) 21:47:25 ID:yiRxIuhZ
>チューブ入りのワサビ
普通ワザビ入りのチューブじゃね?
124弄韓厨論客 ◆RH.E/.1DBw :2006/08/28(月) 21:49:04 ID:EXdO4Wk7
>112
二八そばが基本というのはわからんでもないが、やはりそばは更科10割で・・・

>108
日本の製麺機だと「切る」方がメインでしょうね。
で、>1はこれ明らかに「押し出し」で作ってる。
125<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/28(月) 21:49:21 ID:Ngv//kXf
>>123
「箱入り娘」を嫁に出す、と言った場合、君は箱を嫁に出すのかい。
126<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/28(月) 21:50:59 ID:Si6BFsNL
ざる蕎麦に何故こんなに似せているのだろうか?
127ゆま:2006/08/28(月) 21:51:54 ID:ntWTtmgT
日本そばの起源は韓国のまねしてむかし屋台でだしてたんだって
それでわかるそう
128弄韓厨論客 ◆RH.E/.1DBw :2006/08/28(月) 21:52:14 ID:EXdO4Wk7
まぁ日本でも機械うちと思われる ゆでそば(ゆでた状態で袋にはいってて安売りするやつな) には
 そば風味のうどん なのも多いけどサ

>1のコシとかノド越しの説明はかなりそばとは別のものであると
129<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/28(月) 21:52:22 ID:O0+NzDgF
>>126
日帝の残かすだからw
130<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/28(月) 21:52:24 ID:fYQKo0w9 BE:467425049-2BP(0)
静岡のド田舎でばーちゃんが畑で作ったそばの粉をこれまたばーちゃんがうつ。
そりゃお店のがうまいけど、これは格別だよ。
そういう記憶にさえならない偽物。
食べ物って見た目や匂い、味だけじゃない。これには大切なものがないんだよな。

メミルとやらには、それが感じられない。
ガキみたいな話だけどさ。
131<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/28(月) 21:52:46 ID:x4LDlnut
>>126
つ:起源説の下ごしらえ
132<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/28(月) 21:53:12 ID:6lpYAdgV
ただの猿真似だな
133<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/28(月) 21:53:16 ID:rd6slg2c
>>114
ホルホルできたか?
よかったねw
134<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/28(月) 21:53:36 ID:d/sVVq0T
え〜と…味覚も嗅覚もやばそうな国が、蕎麦を楽しむ事が出来るのか?
135<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/28(月) 21:53:38 ID:K8Bw+Ubu
>>127
ドアホが!!
小麦粉感覚でソバを語るな!!
136<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/28(月) 21:53:39 ID:O0+NzDgF
でも、ソフト麺は丸くないとソフト麺とは言えないよ。
137<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/28(月) 21:53:54 ID:s+SX+qCA
>>126
恐らく古来は蒸篭で蒸した蕎麦を食すスタイルだったと思われ。
それが時代の経過と共に蒸すから湯通しに変わった。
ざるの上に乗せて食すのはその名残なのであろう。
138<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/28(月) 21:53:56 ID:aN13WZcZ
>>1
2枚目の写真がヌルヌルしてそうでキモイキモイキモイキモイ
139<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2006/08/28(月) 21:53:57 ID:K0HUDSeo
「ざる蕎麦に似ているのではなく、まだ名前もない韓国風蕎麦を日本人が
真似をしたニダ」と言ったところでしょうか。
140B-7C“精密レス誤爆撃機” ◆gobakucraQ :2006/08/28(月) 21:54:01 ID:9+ZNrPBb
>>124
更科10より、やっぱり粗挽き粉は混ぜてあの香りは欲しい。
141<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/28(月) 21:54:20 ID:Si6BFsNL
>>129
ほんとに半島は不可解だ
142弄韓厨論客 ◆RH.E/.1DBw :2006/08/28(月) 21:54:25 ID:EXdO4Wk7
>127
そば切りについて小一時間叩き込んであげようか?ええ?
143弄韓厨論客 ◆RH.E/.1DBw :2006/08/28(月) 21:55:35 ID:EXdO4Wk7
>140
挽きぐるみ派は皆そういうんだよ・・・

まぁ好みですな
144伊58 ◆AOfDTU.apk :2006/08/28(月) 21:55:49 ID:yDhiy6WB
>>92
蕎麦に胡麻油?
香りが死んでしまう。
香りがある「ざる蕎麦」こそ蕎麦
蕎麦の香り、ワサビの辛みと香り、出汁の味のハーモニーなくして何のための蕎麦か。
145ゆま:2006/08/28(月) 21:56:21 ID:ntWTtmgT
そばよりうどんがいいから移動しようとするよ
146<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/28(月) 21:56:28 ID:Si6BFsNL
>>127
起源はよく知らないが
朝鮮の坊主が長いそばを伝えたとかいうらしいね
147<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/28(月) 21:57:01 ID:Ngv//kXf
日本の更科蕎麦屋のカスをただで引き取って、小麦粉に混ぜて色を出し、
ゴマ油を加えて風味を付け、冷麺用製麺機にかける。
「日本の知識人が食べてます。この味が分かればあなたもグルメです」
などと裸の王様張りの宣伝文句で、珍しさを売りにした珍商売ということでおk?
148<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/28(月) 21:57:02 ID:xOe7CJMQ
なんか茹ですぎた蕎麦に見える
箸で掴んだ瞬間にょちってしてむちょって切れて口に含めばしゃっきりぽんって感じだ
149弄韓厨論客 ◆RH.E/.1DBw :2006/08/28(月) 21:57:30 ID:EXdO4Wk7
>145
私の前でそばについてええ加減なこといって逃げれるとでも?
150<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/28(月) 21:57:46 ID:3d1lkGR5
>>125
同意なんだが、>>1読み直しすと

>大根おろし、みじん切りにしたネギ、キムチ、タクワン…そして特大チューブ入りのワサビ。

こういう書き方されると、流れで「ツブ入りのマスタード」みたいな感覚で読んでしまうw
151伊58 ◆AOfDTU.apk :2006/08/28(月) 21:57:48 ID:yDhiy6WB
>>127
> 日本そばの起源は韓国のまねしてむかし屋台でだしてたんだって
> それでわかるそう

お前は頸を吊れ、蕎麦が現在の形になったのが何時なのか知らないくせに、いい加減にしろ。
152<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/28(月) 21:57:48 ID:E++lZrZt
韓国では一般的に料理に対して美しく盛りつけるという概念は無いから
必ずしも見た目がよくないから不味いとは言い切れないが
アシアナ航空の機内で出てくるそばのつゆは甘すぎて日本人には合わないのは確か。
153<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/28(月) 21:58:03 ID:kLGkvZJo
朝鮮料理は食べる前が一番美味い
154<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/28(月) 21:58:17 ID:NVQTc40u
スレを読まなくても
「またウリナラ起源と捏造する気だ」
というレスで埋まっていることがわかる。
155<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/28(月) 21:58:27 ID:O0+NzDgF
>>144
今年、暑かったから蕎麦にオリーブオイルとレモンをたぶーりかけて、フェンネルを
散らして食べてみた。
案外いけたよ。おれの味覚は朝鮮人かな?
156B-7C“精密レス誤爆撃機” ◆gobakucraQ :2006/08/28(月) 21:59:03 ID:9+ZNrPBb
>>143
やっぱ蕎麦と言えばあの芳醇な香りだろ。
あの香りと蕎麦粉でまずは楽しむ。
蕎麦好きには外道かも知れんが、その後ネギを入れて楽しむ。
山葵を溶いてまた楽しんで、鶉を溶いたり山芋の短冊を入れたり・・・

最後は蕎麦湯でマジあんた・・・。

どんな安い蕎麦屋でも蕎麦湯で締めなきゃ損だな。
157弄韓厨論客 ◆RH.E/.1DBw :2006/08/28(月) 21:59:12 ID:EXdO4Wk7
>155
夏のそばは 南半球のそば粉のそばでもない限りそんなもんだ
158<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/28(月) 21:59:35 ID:d/sVVq0T
>>153
調理する前に素材をそのまま丸齧りにするほうがマシ、と言った方が良くないか?
159<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/28(月) 22:00:05 ID:VboSezQk
名前なんていうか知らないけど巻き寿司みたいなのあるよね
アメリカでSushi! Sushi!って言われてたけど
160弄韓厨論客 ◆RH.E/.1DBw :2006/08/28(月) 22:01:10 ID:EXdO4Wk7
>156
新蕎麦の香りと色は更科で無いとダメだと思うんだ。
あと、そば好きもさすがに二枚目からは薬味使うよ!使うよ!
161<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/28(月) 22:01:16 ID:IvT8Hez+
唐辛子でイカレタ舌しか持ってない連中に食わす蕎麦なんぞない。
162<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/28(月) 22:01:18 ID:O0+NzDgF
みそ汁の具に蕎麦をいれるのは朝鮮人なみですか?
163<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/28(月) 22:02:08 ID:s+SX+qCA
>>155
ちなみに蕎麦は日本以外の国では、
イタリアなどが食材として利用している。
164伊58 ◆AOfDTU.apk :2006/08/28(月) 22:02:12 ID:yDhiy6WB
>>155
蕎麦の香りを無視するならそういう食べ方もあり。
ただ、そういう喰い方をするなら、もう少し一ひねり欲しいような希ガス。
165<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/28(月) 22:02:13 ID:Wbqwvc7q
つゆは真っ赤ですか?
166<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/28(月) 22:02:25 ID:Si6BFsNL
>>162
そうめん入れたりうどん淹れるとおいしいよね
167<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/28(月) 22:02:55 ID:IuSJ1j9Y
さすが朝鮮クオリテー
168<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/28(月) 22:03:24 ID:p9U9MWmc
食べ物とは思えない、ぬめり感が。細菌?
169伊58 ◆AOfDTU.apk :2006/08/28(月) 22:03:39 ID:yDhiy6WB
>>163
> >>155
> ちなみに蕎麦は日本以外の国では、
> イタリアなどが食材として利用している。

クレープモドキとかですか?
一度喰ってみたい。
170B-7C“精密レス誤爆撃機” ◆gobakucraQ :2006/08/28(月) 22:03:55 ID:9+ZNrPBb
>>162
蕎麦ガキならマダ許そう。

それに味覚は人それぞれ。

だが味噌と蕎麦という非常に長い歴史を誇る食材が今まで出会わなかったことは、
それ相応の理由があると心得よ。
171<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/28(月) 22:04:34 ID:NVQTc40u
>>108
以前行きつけの蕎麦屋で聞いたが、
機械打ちよりも手打ちの方が腰がある美味い蕎麦ができるのはわかっているが
手打ちだと仕事がきつ過ぎて跡継ぎがいなくなってしまうので
蕎麦専門店でも止む無く機械打ちの蕎麦を使っているところが
多くなっているそうだ。
172<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/28(月) 22:04:43 ID:eLFdZqgp
盆が...
学食かよ
173<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/28(月) 22:04:45 ID:s+SX+qCA
174伊58 ◆AOfDTU.apk :2006/08/28(月) 22:04:46 ID:yDhiy6WB
>>162
> みそ汁の具に蕎麦をいれるのは朝鮮人なみですか?

素麺はいいが、蕎麦に味噌汁は合わないと思う。
蕎麦の香りが死ぬ。
175<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/28(月) 22:05:01 ID:/6VSVng+
これ冷麺の盛り付けメンドクセーからバラバラにしただけのような気がする
176<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/28(月) 22:05:11 ID:RLG+J/oF
>>164
出来ればみそ汁じゃなくて、すまし汁がいいかな。
177<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/28(月) 22:05:43 ID:xNwmhD+5
似て非なるって・・・全く別物かと思ったら
劣化コピーじゃん。不味そう。のびてそう
178<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/28(月) 22:06:13 ID:OOZySPc0
まーたウリナラ起源か。

しかもなんかヌルヌルしてるし。
179<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/28(月) 22:06:18 ID:2AJ+zbqz
本当に旨い蕎麦になると薬味入れると香りの邪魔になってしょうがないことになる
つゆさえも不要と思うくらいに
180<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/28(月) 22:06:19 ID:O0+NzDgF
>>166
おいしいよね。
うちのかあちゃんは、そばがきをムリヤリきし麺風にしてみそ汁の具にするの。

それから、うちのそば畑は豊作の予感。来週あたり、まっしろな花が咲くよ。
181天草四郎:2006/08/28(月) 22:06:24 ID:VJ0nqugj
海苔巻きはブラックペーパーロール。でもロスのすし屋はチョーセン、シナばかり。
固めたご飯に魚の切り身が乗ってるだけ。
日本の阿保な女優が結婚したのがシナの寿司職人。
182B-7C“精密レス誤爆撃機” ◆gobakucraQ :2006/08/28(月) 22:06:33 ID:9+ZNrPBb
>>166
あー味噌汁入りそうめんはある。
ただ2杯目はキツイなアレ。

うどんは味噌煮込み饂飩のあっさり版と考えればまだ・・・。


ちなみにキムチやごま油をタレにやるなら、絶対中華麺(細・縮れ・卵)が合うと思う。
それってただの冷やし中華かザルラーメンだよなぁ。
183伊58 ◆AOfDTU.apk :2006/08/28(月) 22:07:04 ID:yDhiy6WB
>>176
> >>164
> 出来ればみそ汁じゃなくて、すまし汁がいいかな。

すまし汁なら、蕎麦の香りが活かせる。
味噌だと、味噌の香りで完全に蕎麦の香りは飛ぶ。
184弄韓厨論客 ◆RH.E/.1DBw :2006/08/28(月) 22:07:07 ID:EXdO4Wk7
>177
麺の作り方は冷麺のそれに近く 盛り付けは日本のざるそばの劣化コピー
どうやらのびてるんじゃなくて相当に弾力のある麺のようですよ。
185<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/28(月) 22:07:23 ID:l/MA5cj3
186<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/28(月) 22:07:49 ID:KLFjshx9
>>1
また日本のざるそばをパクったのか!
187<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/28(月) 22:08:16 ID:NrcbwKO2
わかった!
韓国料理に欠けているものが。

清涼感と。

清 潔 感 だ。

まさに、日本料理と対極にあるな・・・。
188<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/28(月) 22:08:33 ID:x4LDlnut
>>181
そいつってツンデレ貧乳女優のこと?
189夏だからサングラス:2006/08/28(月) 22:09:10 ID:s2xeeeI7
>>159それって蕎麦の巻きずしの事?あれ旨いよ。しかし、みんなマニアックだねぇ、おれは挽きぐるみに関東風の濃いつゆだね。
190<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/28(月) 22:09:12 ID:/6VSVng+
アメリカン航空だと夜食にキツネそばヌードルみたいのがでたな
191<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/28(月) 22:10:05 ID:NVQTc40u
>>181
チョンは論外だが、アメリカ人にも
寿司の微妙な握り具合とかネタの鮮度や切り方とか
見分けられるのか疑問だ。

だいたい、アメリカ人とイギリス人は
世界的に味覚音痴とジョークのネタになってるからな。
192伊58 ◆AOfDTU.apk :2006/08/28(月) 22:11:26 ID:yDhiy6WB
>>187
> わかった!
> 韓国料理に欠けているものが。
> 清涼感と。
> 清 潔 感 だ。
> まさに、日本料理と対極にあるな・・・。

それと素材の香りだ。

>>185
意外に栽培している国は、少ないのですね。
ロシアじゃクレープ風にするらしい。
193<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/28(月) 22:12:41 ID:Ngv//kXf
手打ち蕎麦屋と称して粉ワサビを出す店は、お前は何がしたいんだと思うね。
194<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/28(月) 22:12:46 ID:NrcbwKO2
俺は別に嫌韓でもなんでもなく。
ウマイものが食えればどこの国、地方の料理でも食いたいが。
この画像を見る限り、正直、食いたいと思わない。

人間が一生にできる食事の回数は限られている。
その貴重な一回を、こんなもののために浪費したくはないな・・・。
195<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/28(月) 22:13:24 ID:5esQldEU
ざるそばの起源はメミル







と、言い出すこと請け合いwww
196<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/28(月) 22:13:27 ID:ZUlEygt8
日本人が作るフランス料理もフランスから見たらキモいんじゃね
197<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/28(月) 22:13:39 ID:Si6BFsNL
>>192
まあガレット!
198<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/28(月) 22:14:27 ID:LOs3RaGF
.   ∧_∧  □      古い捏造資料を
   <`∀´>丿 ッパ
 ノ/  /
 ノ ̄ゝ


 ミ  ポイッ        火にくべて 
   ∧_∧
  < `∀´>ツ  
 ノ/  /   □ 人 人 メラ 
 ノ ̄ゝ    人::::λ人  メラ
         /从从从ヽ


        ∧_∧
       < `∀´>..  その灰を水に溶き
 ∬    /ヽ /ヽ:::::___
..::::::..   ノ ̄ゝ   \_/


                  ___
               ☆⌒\_/
        ∧_∧  
       <ノ`д´>ノ..  それはそれとして
 ∬    /  /  
..::::::..   ノ ̄ゝ


         ∧_∧
        < `д´> カチャカチャ   WORDで新しい資料を作成すれば
        /ヽ /ヽ  / ̄/
       ⊃⊃__/_/ 


         ∧_∧       ウリナラに起源があったことが証明されます。
        <`∀´>      _l≡l )))
        /ヽ /ヽ  / ̄/  ヽ_,二ヽ
        ⊃⊃__/_/  ゙、l__l
              └―――‐┘


   
199<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/28(月) 22:14:44 ID:Si6BFsNL
>>196
そうかもね
フランスは料理にものすごい誇りを持っていそうだからね
200名無しさん@恐縮です:2006/08/28(月) 22:15:04 ID:MuvuVeWr
メミルとは、いかにも腐った名前、メグミルク思い出す
201B-7C“精密レス誤爆撃機” ◆gobakucraQ :2006/08/28(月) 22:15:42 ID:9+ZNrPBb
>>196
フランス料理もイタリア人がみると・・・



どーかんがえても>>1の美的センスの無さは世界共通認識かと。
202弄韓厨論客 ◆RH.E/.1DBw :2006/08/28(月) 22:16:03 ID:EXdO4Wk7
>199
日本とフランスはその辺結構交流進んでなかったっけ?
203<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/28(月) 22:16:25 ID:O0+NzDgF
おれが一番好きなそば料理は、むき蕎麦と野菜をオリーブオイル、白ワイン、香辛料で
味付けしたそばスープかな。そばの香りは期待できないが滋味だね。
204<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/28(月) 22:16:29 ID:fK/ABFfk
この国にいったいオリジナルって言葉が存在するのだろうか?
205<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/28(月) 22:16:38 ID:RLG+J/oF
>>199
フランス料理は素材の味を殺す料理が結構あるしなぁ。素材を補うためとはいえね。
206<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/28(月) 22:17:30 ID:+MBxrZYt
ttp://japanese.chosun.com/site/data/img_dir/2006/08/28/200608280000511insert_1.jpg
看板に 「ウドン メミル 専門」 と書いてあるな


うどんはウドンなのか
207B-7C“精密レス誤爆撃機” ◆gobakucraQ :2006/08/28(月) 22:18:22 ID:9+ZNrPBb
>>204
ここまできたらオリジナルと認めていいかも。

少なくとも「コピー」って言われるよりマシだしな。
208<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/28(月) 22:18:23 ID:+c0pdk+S
>>1
どう、見てもざるそばです。
ただし、不潔なざるそば。寄生虫入りでないかい?
209<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/28(月) 22:18:44 ID:NrcbwKO2
>>それと素材の香りだ。

あ。
今思ったんだが(韓国とはなんの関係もなく)、
「味をつけた料理」を楽しむ文化と、
「風味」(あえて「味」とは言わない)を楽しむ文化って
あるのかもなぁ。

素材に、無理やり「味」をつけた料理って、
日本ではどちらかというと上等な部類に入らないよね?
丼物とか、ごった煮系、すき焼き系の料理。
(鍋物は違うと思う。あれは、素材のダシがキイタ
スープを楽しむものだから)
俺の勝手な印象だけど・・・。
210<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/28(月) 22:19:10 ID:MUchG2vs
>>153
>朝鮮料理は食べる前が一番美味い
漏れは、媚韓番組の食い物コーナーを予備知識なく見られる間だと思う。
211<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/28(月) 22:19:24 ID:dlT+SFHc
>いつもざるそばを食べ終わると「食べ足りない」という思いにかられる

中国人や韓国朝鮮人て量を気にするよね。
料理の鉄人でジャッジしていた香港のおっさんも満腹度をいつも口にしていた。
俺思うんだけど美味しいものでも食べ過ぎたり、満腹になりすぎると
折角の美味しいフィーリングが台無しになるよね。
212<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/28(月) 22:20:33 ID:IzQkxDTy
>>206
ウドンは韓国語の「卯洞(ウォドン)」という麺で有名な村の名前から来ている





;y=ー( ゚д゚)・∵.
213弄韓厨論客 ◆RH.E/.1DBw :2006/08/28(月) 22:20:50 ID:EXdO4Wk7
>211
日本の流儀じゃ 

そばを腹いっぱい食うのは野暮。大きな器にいっぱいもってあるのも野暮。足らなきゃおかわりしろ。

だしねぇ・・・
214<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/28(月) 22:21:28 ID:3d1lkGR5
>>206
そういや、「花嫁はギャングスター」って韓国映画観たら
「おでん」「ナワバリ」は日本語だった。
215<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/28(月) 22:21:41 ID:NrcbwKO2
>>212
ミンメイ書房?
216<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/28(月) 22:21:52 ID:Si6BFsNL
>>200
事件後に売られてた「メグコーヒー」はおいしかったよ
どうにか何かを取り返そうとしていたのだろうね

ひたすらに雪印アイスが悔やまれる
ロッテに食われることになるとはねぇ・・・
217B-7C“精密レス誤爆撃機” ◆gobakucraQ :2006/08/28(月) 22:22:40 ID:9+ZNrPBb
>>209
料理という文化に優劣を付けるのは愚の骨頂。


すき焼きも、丼ものも極上の素材を使えば超高級料理。
218<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/28(月) 22:23:30 ID:oTcGxmef
チョウセンヒトモドキのえさはキモチワルイ
219天草四郎:2006/08/28(月) 22:23:38 ID:VJ0nqugj
在日が池袋でやっているパチンコ屋が競売に掛けられました。
通名と本名を使い分けている例です。あの手この手で自己の財産を隠そうとしてます。
その手口をご覧下さい。 国民の税金が朝鮮銀行に投入されています。
不良債権処理に協力してください。

http://bit.sikkou.jp/servlet/xxw.XxWServlet?O_sale_unit_id=00000031927&O_court_cd=31111&O_thing_cls=2&O_tender_flg=1&PAGEID=XxW04_jp_0130&ACTION=anchor
220<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/28(月) 22:24:10 ID:4urZLpHt
なんかググッたら出てきた

うどん小話 その二
うどんの語源について
ttp://www.gennai.co.jp/koba2.html
221B-7C“精密レス誤爆撃機” ◆gobakucraQ :2006/08/28(月) 22:24:21 ID:9+ZNrPBb
>>213
高級蕎麦屋じゃ蕎麦だけで食べないよな。
もっともそんな蕎麦屋に行ったことないが。



<ヽ`Д´><誰か連れてけ!!
222<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/28(月) 22:24:24 ID:YbmU7nd7
麺は犬と唾とうんこで出来ていそう。
223弄韓厨論客 ◆RH.E/.1DBw :2006/08/28(月) 22:25:54 ID:EXdO4Wk7
>221
酒飲みでもなきゃそばしか頼まないけどね。

わたしゃ「盛り で後から鴨南蛮。」と頼んでおいて盛りが半分ちょっとかたずいた頃に「盛りもう一枚」(織り込み済み)

と食べる。
224<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/28(月) 22:26:03 ID:zklI68aD
>>211
日本の懐石や寿司も料理を出す時間と順番をかなり緻密に考えてるし
さらに〆の一品で大満足感が得られる
フランスのコース料理もやはり考えられてるが
向こうには〆の一品に該当する料理の概念が無い
故にデザートをたっぷり食べて満足感を得る

お客様が食べきれないほど料理を出すのが礼儀という中国や
一度に大量の皿をドカドカ出す韓国にとってはしょうがないかも
225<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/28(月) 22:26:23 ID:NrcbwKO2
>>217
優劣を言いたかったわけではないんだ。
不快だったら素直に謝ります。
俺の勝手なイメージです。
極上物を食べたことがないので・・・。

ただ、会社で昼飯に選ぶ基準が、
時間がない、金がない、じゃぁ天丼でいいか、
カツ丼でいいや、になってしまう俺がいるので。
たまには昼懐石にでも行きたいなぁって思いの表れかもしれない。

本当、優劣なんて感情無かったんだ。
ごめんね。
226<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/28(月) 22:26:25 ID:gVZftHtA
日本以外にも蕎麦は世界中で栽培され食用とされている
(蕎麦を団子状にしたり、腸詰めとしたり)が、このうち蕎麦
を麺に加工して食べる国には、フランス、イタリア、中国、朝鮮半島
(北朝鮮・韓国)、ブータン、ネパールなどがある。ただし、麺にする
方法は各国、地方で異なり、ところてん式に押し出して作る場合
(代表的なものが朝鮮半島の冷麺)もある。

227<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/28(月) 22:26:27 ID:tzhoJn+o
何を喰っても 同じ食感に同じ味
よく飽きないな
228<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/28(月) 22:28:18 ID:JU9yG/vN
あのつゆは、ウジで熟成させた
鰯の塩辛でだしをとっていそう
229<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/28(月) 22:28:18 ID:CcUPZrnX
なんだこれ?うんこでも練り込んであるのか?
230<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/28(月) 22:28:30 ID:gbxgJP1h
味を想像してみる。

山葵に大根おろしは日本でも掛けるから問題なし――姦国人は味覚壊れてるから馬鹿みたいな量をいれるのだろうが
キムチ、タクワン…香の物として食べるにしても、両者ともに味が濃くて蕎麦の風味が飛ぶ。
味のみに限定しても、唐辛子と乳酸の酸味が蕎麦に合うとは思えない。

結論的にやはり、「姦 国 人 の 味 覚 は 壊 れ て る」
に尽きる。
231<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/28(月) 22:28:47 ID:thd7yTie
この劣化コピー具合が起源を騙るのに都合が良かったりするんだろうな。
日本人からすれば「起源ならなんで洗練されてないんだ」と言いたくなるが、
そんな事を気にする神経なんて持ち合わせてないし…
232<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/28(月) 22:29:11 ID:MUchG2vs
>>221
以前、1枚3000円のざるそばを食べた。
注文してから気づいて冷や汗かいたが、食べてみたら気にならなくなった。
結構前の話なので、その店がまだあるか分からないんだが、もう一度行きたい。
233弄韓厨論客 ◆RH.E/.1DBw :2006/08/28(月) 22:30:59 ID:EXdO4Wk7
>232
江戸創業の老舗でももりは600円ですぜ。(汗)

高級も低級もないのが蕎麦屋のいいところだと思うんだけど・・・
(ただ技術レベルの差はある。はてしなくある)
234(´・ω・`) ◆2tPdxjo/wc :2006/08/28(月) 22:32:05 ID:A6CO8uLP
>>223
漏れはいつも盛り一枚だけ…
235<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/28(月) 22:32:18 ID:1/nmI5Cy
なんか油がのってそうでキモイ
つうか入れ物がパクリじゃねえか
236<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/28(月) 22:32:22 ID:JU9yG/vN
そばを箸ですくったら、全部くっついてきそうだなw
237<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/28(月) 22:32:29 ID:w3WaaeMS
>>221
高級そばやでなくても、いい味だしているところはあるよ。












見つけるまでが大変だが。

238弄韓厨論客 ◆RH.E/.1DBw :2006/08/28(月) 22:33:27 ID:EXdO4Wk7
>234
老舗で もり2枚 鴨南蛮 と食べても3000円しないお
239B-7C“精密レス誤爆撃機” ◆gobakucraQ :2006/08/28(月) 22:33:45 ID:9+ZNrPBb
>>225
そこまで謝られるとこっちが・・・('A`)

カツ丼もカツの味、卵の味してるし良いじゃないか。
240<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/28(月) 22:34:19 ID:NrcbwKO2
しかし、ソバなんて正直、
うまくもなんともないだろうってのが本音。
長野でそばきり、そばがき食ったが、うまいとは思えなかった。
しかしそれがソバになると、こうもうまいのか。
ご先祖様、さぞかし苦労してここまでソバをうまい物に育てたんだなぁ、
って思うと、なんだか感動した。

そこで韓国は・・・。
なんだかなぁ。結局はパクリジャン。
儒教って、ご先祖様を大事にするんじゃないの?
ご先祖様を泥棒扱いにして平気なのかな?
241<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/28(月) 22:34:46 ID:g7W/tExo
何を言いたいの? また、ウリジナル化?
242伊58 ◆AOfDTU.apk :2006/08/28(月) 22:35:12 ID:yDhiy6WB
>>232
> >>221
> 以前、1枚3000円のざるそばを食べた。
> 注文してから気づいて冷や汗かいたが、食べてみたら気にならなくなった。
> 結構前の話なので、その店がまだあるか分からないんだが、もう一度行きたい。

⊂⌒~⊃。Д。)⊃  スゲー値段だ。
243弄韓厨論客 ◆RH.E/.1DBw :2006/08/28(月) 22:35:28 ID:EXdO4Wk7
>240
そば切りじゃないソバって?
244<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/28(月) 22:35:38 ID:GrOBAWVQ
ざるそばの起源は韓国ニダ
245ゆま:2006/08/28(月) 22:35:47 ID:ntWTtmgT
>>233
日本が餓死しないように渡来人が伝えた料理だからね
246<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/28(月) 22:36:16 ID:dlT+SFHc
腹八分目といように、もうちょっと食べたいなというところで
やめとけば、美味しかったイメージが残ってまた食べたいと思うよね。
美味しいからって腹12分目ぐらいも食べたら具合悪くなって
もうしばらく食べなくていいやと思うのが人間だと思うんだけど
中国や韓国朝鮮は違うみたいだね。
247<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/28(月) 22:36:21 ID:PQmziGvn
汚い。
248弄韓厨論客 ◆RH.E/.1DBw :2006/08/28(月) 22:36:24 ID:EXdO4Wk7
>245
そば切りについて小一時間叩き込んでやるからまずは話を聞け。
249<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/28(月) 22:36:43 ID:PI5nJX/R
何かベタッとしてて不味そう
250B-7C“精密レス誤爆撃機” ◆gobakucraQ :2006/08/28(月) 22:36:49 ID:9+ZNrPBb
>>242
2500円の味噌煮込み饂飩なら食べたことある。
自腹じゃなくて良かった。
がとても美味かった。

また食べたいな・・・















                        ・・・他人の金で。
251<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/28(月) 22:37:25 ID:SrorrRKx
バクリ大国、韓国マンセー
252<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/28(月) 22:37:36 ID:iMuzCGuU
253<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/28(月) 22:38:24 ID:as3kUlN5
これもあれか三馬鹿反日国をめったやたらにテレビなどで
誉める馬鹿記者のレポートか。これら馬鹿記者は、すぐに、
永遠のライバルとかなんとかいってキムチを誉める習性が
ある。ライバルでもなんでもなくはるかに格下のキムチを
誉めそやすごみマスコミをみると胸糞がわるくなる。
254東夷 ◆43eKv.KwIo :2006/08/28(月) 22:38:30 ID:AIAhprPn
とりあえず「メミル」をググってみたら…
ttp://japanese.tour2korea.com/05food/LocalFood/gg_08.asp?kosm=m5_3&konum=3

こういう食べ方の方が一般的なのかな?
255夜の大学生 ◆wZLr7yNcBc :2006/08/28(月) 22:38:43 ID:KQ4dJkrp
300円台の蕎麦しか食べたことが無い私には・・・・


orz
256<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/28(月) 22:39:12 ID:NrcbwKO2
>>243
なんかこぅ、ぐちゃーってして、平らに伸ばして。
適当に切ってさ。あるじゃない、ムカシソバですなんちゃらかちゃら。
あんな感じ。
257<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/28(月) 22:39:31 ID:npNuIp5t
また朝鮮のパクリか
258<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/28(月) 22:39:41 ID:V/4U67nO
なんかヌルヌルしてね?
とろろかオクラかなめこあたり混ぜてるに1000ウォン
259弄韓厨論客 ◆RH.E/.1DBw :2006/08/28(月) 22:40:03 ID:EXdO4Wk7
>252
そりゃ世界中にそばを使った料理があるのは知っている。

が、そば粉100%で こねる打つ切る で麺状にして食べる というのが日本以外にあるというのは聞いたことがないんだがどうだろう。
260<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/28(月) 22:41:00 ID:DibyE6Ll
グチャッとしてる
261弄韓厨論客 ◆RH.E/.1DBw :2006/08/28(月) 22:41:10 ID:EXdO4Wk7
>256
のばして切ったら 蕎麦切り って言わない?
262<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/28(月) 22:41:18 ID:XWOMoIkX
>>254
>>1の写真と全然違う件
263<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/28(月) 22:41:37 ID:l/MA5cj3
なかなか見つからないなぁ
ttp://www.sobako.or.jp/recipi/index.html
264<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/28(月) 22:41:53 ID:r19zwQSP
>>252
カーシャはロシア起源ではない。
チェコスロバキアとかハンガリーと言った中欧が起源。
265<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/28(月) 22:42:52 ID:thd7yTie
>>254
こりゃまた不味そうな残飯料理…
266<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/28(月) 22:42:52 ID:6JWnj9mj
>>254
大豆代わりに蕎麦使った豆腐?なの
267<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/28(月) 22:44:06 ID:XWOMoIkX
ぐちゃぐちゃに混ぜて食べるのが、朝鮮文化か?
ビビンバとか。
268<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/28(月) 22:44:09 ID:nEuCCgZJ

朝鮮で飯を食う奴の気が知れないねwww
269ゆま:2006/08/28(月) 22:44:16 ID:ntWTtmgT
そうかそばは麦だったんだ
270弄韓厨論客 ◆RH.E/.1DBw :2006/08/28(月) 22:44:36 ID:EXdO4Wk7
>263
ソバ本のところで面白そうな本見つけてしまった・・・

まずい・・・2000円クラスの本を余計に買うカネないのに・・・
271<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/28(月) 22:44:43 ID:jyyVOTUJ
>>1の写真から、ざるそばを茹ですぎた時のあの嫌な感じが漂ってくるんだが。
272<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/28(月) 22:44:46 ID:uAqXTrwC
>>1
そばつゆがどんな味なのか、激しく気になるなあ
273<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/28(月) 22:44:47 ID:NVQTc40u
>>196
フランスの料理コンテストだかなんだかで
優勝した日本人シェフもいたはずだが。

まあ、食への熱意で日本人より上の民族はいないさ。
同等なのはイタリア人くらいだろう。
274東夷 ◆43eKv.KwIo :2006/08/28(月) 22:45:24 ID:AIAhprPn
>>259
手元の『朝鮮の料理書』(東洋文庫)によれば、
李朝の蕎麦の麺は緑豆の粉と混ぜて練るのだそうな。
食べ方は茹でた後に冷水でさまし、
胡麻の味を付けた汁か五味子(蔓科の植物)の汁で食べるのだそうです。
275弄韓厨論客 ◆RH.E/.1DBw :2006/08/28(月) 22:45:29 ID:EXdO4Wk7
>269
蕎麦は蕎麦だって。

で、日本でそば切りが今の形で定着して流行った頃 蕎麦屋は飲み屋とほぼ同じだったってのは知るまい?
276<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/28(月) 22:45:39 ID:1ahV2Ghj
またパクッた。
277<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/28(月) 22:45:40 ID:4urZLpHt
>>254
写真がキムチチャーハンに見える・・・
278<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/28(月) 22:46:00 ID:zklI68aD
>>272
キッコーマン濃い口醤油100%と予想
279<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/28(月) 22:46:02 ID:NrcbwKO2
>>261
そうなの?知らなかった。俺って赤っ恥。
今のソバと、「ぶっかけ」時代のソバとは、
まるで違う物だと思っていたよ。
「江戸のファーストフード」(タイトルうろ覚え)
で読んで、違うイメージを受けたので。
知ったかぶりして、ごめんなさいね。
280夜の大学生 ◆wZLr7yNcBc :2006/08/28(月) 22:46:03 ID:KQ4dJkrp
>>269

|∀・) ?
281弄韓厨論客 ◆RH.E/.1DBw :2006/08/28(月) 22:46:25 ID:EXdO4Wk7
>274
練った後はやっぱり細く麺状に切るので?
282東夷 ◆43eKv.KwIo :2006/08/28(月) 22:47:33 ID:AIAhprPn
>>262
>>1はあきらかに李朝系の蕎麦とは違いますから(藁)。
しかし普通の「メミル」の写真が見つからないなあ…
283<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/28(月) 22:47:40 ID:IzQkxDTy
>>1の画像みると、そこらへんの安いそばよりもすげぇ安っぽく見える
これが朝鮮クオリティかぁ…
284<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/28(月) 22:47:40 ID:6JWnj9mj
>>275
時代劇で庶民が酒飲んでるシーンはたいてい蕎麦やだな
285夏だからサングラス:2006/08/28(月) 22:47:46 ID:s2xeeeI7
>>254…………なんじゃこりゃ?東夷さん、今日は遅かったですね。
286<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/28(月) 22:48:00 ID:NVQTc40u
>>264
カーシャはイスカンダル星人。
287ゆま:2006/08/28(月) 22:48:02 ID:ntWTtmgT
>>275
そばは麦ってかいてるじゃん
288<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/28(月) 22:48:07 ID:6jJ40bz4
蕎麦は絶対福井が一番うまい!

福井のおろし蕎麦、いっぺんみんな食べてみ?
289<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/28(月) 22:48:22 ID:6JWnj9mj
>>281
朝鮮の面は押し出すんじゃないのか
290<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/28(月) 22:48:51 ID:KLFjshx9
>>252
ヲイヲイヲイヲイ、そば入りマスタードとかそば焼酎とか知らないのか?
そばは日本だけじゃないぞ。
291弄韓厨論客 ◆RH.E/.1DBw :2006/08/28(月) 22:48:57 ID:EXdO4Wk7
>279
昔蕎麦はそばがきとかそっちばっかりだったのよ。で そば切り−まぁ麺だわな−が出てからは そば切りが完全主流になって
蕎麦といえば そば切り なので 切り はいつの間にかどこかに行ってしまったのです。

江戸時代の ぶっかけ の対義語は もり だっけか。
江戸の頃にはもう今の蕎麦のメニューのほとんどができてたはずだよ。
292<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/28(月) 22:49:02 ID:4urZLpHt
>>287
蕎麦の実って知ってる?
293<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/28(月) 22:49:19 ID:zklI68aD
>>282
「い、今押し入れのデジカメ探してるからちょと待つニダ」
294<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/28(月) 22:49:30 ID:r19zwQSP
そば自体は世界中で食べられているポピュラーな食べ物。
しかし、そばを麺にして食べるのは日本とブータンだけ。
ブータンは押し出したパスタタイプで日本のそば切りとは別物。
そばを麺状にした食べ物の正式な名称がそば切り。
そば切りは江戸時代の日本が発祥。
295東夷 ◆43eKv.KwIo :2006/08/28(月) 22:50:53 ID:AIAhprPn
>>281
「緑豆粉の麺を造るときのように切ってゆでる」としか書いてありません。
で、その李朝期の麺の基本的な切り方の例が見つからないorz
296(´・ω・`) ◆2tPdxjo/wc :2006/08/28(月) 22:51:51 ID:A6CO8uLP
>>286
…サーシャ…?
297東夷 ◆43eKv.KwIo :2006/08/28(月) 22:51:52 ID:AIAhprPn
>>285
やっかいごとがありましてね。
298<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/28(月) 22:52:47 ID:evvQDhZW
>>60
繋ぎに小麦粉が多いからでは?

この写真の海苔って、あの韓国海苔だろ?
食う気がしない。
299<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/28(月) 22:52:58 ID:uAqXTrwC
>>278
醤油だけかいw 向こうってカツオだしとか料理に使ってたっけ?
みりんも無さそうだしなあ

醤油に砂糖を入れて、あとは唐辛子でケンチャネナヨか?
300とよしげ:2006/08/28(月) 22:53:04 ID:tjP0Q3Tw
蕎麦派の俺的には冷麺をざるそば風にするな。といいたい!これ蕎麦粉じゃなくてどんぐり麺しゃないか?本当に半島人は寿司といい劣化コピーしやがるな。真似るならきちんとクオリティ高く真似ろ!
301<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/28(月) 22:53:27 ID:X4fq8ss+
>>1
ヌメヌメしてて蛞蝓みたい。。。
302弄韓厨論客 ◆RH.E/.1DBw :2006/08/28(月) 22:53:40 ID:EXdO4Wk7
>287
タデ目 Polygonales
タデ科 Polygonaceae
ソバ属  Fagopyrum
ソバ F. esculentum
303<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/28(月) 22:54:12 ID:XWOMoIkX
>>282
なるほどー。
304回路携帯 ◆llG8dm8Aew :2006/08/28(月) 22:54:24 ID:aJAv/no9
必死に言い訳するってことはパクリなんだね。
305<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/28(月) 22:55:07 ID:NrcbwKO2
>>291
かけ、もり、の区別が江戸時代の前〜中〜末に
あることすら知らなかったよ。
寿司も天ぷらも、もちろんソバも、
タネに多様性が生まれたのは1600年代に入ってからだと
思ってた(小貝類は除く)。
306<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/28(月) 22:55:12 ID:K8Bw+Ubu
>>287
字を充てているだけ、別目
307<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/28(月) 22:55:12 ID:3SjkfGuA
>>295
春雨との間の子?
308<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/28(月) 22:55:40 ID:r19zwQSP
そば切りは日本酒のつまみで飲み屋の突き出し。
盛りそばはもともと蒸籠で蒸していた。
現在蒸籠に乗っているのはその名残。
309ゆま:2006/08/28(月) 22:56:40 ID:ntWTtmgT
>>295
切らなくても両手でもってまわしたら麺になるんだけどね
310<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/28(月) 22:56:59 ID:pf0O+3kU
蕎麦のイメージはこういうものなのですか?
ttp://uploader.fam.cx/data/18821.jpg
311<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/28(月) 22:57:40 ID:a45l4l2i
>>310
それだ!!!!!
312弄韓厨論客 ◆RH.E/.1DBw :2006/08/28(月) 22:58:19 ID:EXdO4Wk7
>309
蕎麦粉でやってみろ。大惨事になるから
313東夷 ◆43eKv.KwIo :2006/08/28(月) 22:58:22 ID:AIAhprPn
>>307
そういえば蕎麦粉の麺の名人で「呉同(オドン)」という人がいたそうで、
この人の麺は特別に「糸麺」と呼ばれていたそうです。
314<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/28(月) 22:59:55 ID:XWOMoIkX
>>309
うどんやラーメンの麺と同じに考えていないかい?
315東夷 ◆43eKv.KwIo :2006/08/28(月) 23:00:21 ID:AIAhprPn
>>312
なんでこんなに無知なんですかね?
蕎麦の実演くらいTVでも見る機会はあるだろうに…
316<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/28(月) 23:00:31 ID:K8Bw+Ubu
>>309
粘度ってわかる?
317弄韓厨論客 ◆RH.E/.1DBw :2006/08/28(月) 23:00:56 ID:EXdO4Wk7
>314
蕎麦打ちしたことないヒトにはいかに麺にするのが難しい粉か ってのはわからんと思う。
318<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/28(月) 23:01:15 ID:4urZLpHt
素麺とかは手で伸ばすよね
319<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/28(月) 23:01:39 ID:1ahV2Ghj
>>314
うどんでも309のやり方じゃ無理っぽい。
320東夷 ◆43eKv.KwIo :2006/08/28(月) 23:01:43 ID:AIAhprPn
>>311
どこが「そば」なんですか、何かのネタ物でしょうか?
321<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/28(月) 23:02:02 ID:6JWnj9mj
>>312
そば粉100%で出来たら神の領域だな
322<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/28(月) 23:02:04 ID:XWOMoIkX
あ、うどんもラーメンの麺みたいには、伸びないか。
323<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/28(月) 23:02:16 ID:sH6gCufe
手延べと 手打ち 辞書で調べてこいよ


324ゆま:2006/08/28(月) 23:02:19 ID:ntWTtmgT
そばって田舎のおじいさんのたべものだから
あんまり興味ないよ
325<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/28(月) 23:02:27 ID:r19zwQSP
>>309
そばは伸びない
326東夷 ◆43eKv.KwIo :2006/08/28(月) 23:02:29 ID:AIAhprPn
>>317
一般常識の範疇だと思うのですがね。
327(´・ω・`) ◆2tPdxjo/wc :2006/08/28(月) 23:02:46 ID:A6CO8uLP
>>318
ぶら下げてなかった…?
(うろ覚え)
328<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/28(月) 23:02:57 ID:jmRd3Ujc
この店主は親日派だろ。
財産没収しないと。
329東夷 ◆43eKv.KwIo :2006/08/28(月) 23:03:04 ID:AIAhprPn
>>324
なら知らんものに口をはさむなよ…
330弄韓厨論客 ◆RH.E/.1DBw :2006/08/28(月) 23:03:05 ID:EXdO4Wk7
>324
蕎麦は江戸っ子の食いもんだってんでぃ。
331<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/28(月) 23:03:16 ID:4urZLpHt
>>324
どっちかってと、江戸っ子な食べ物の気がするけど
332<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/28(月) 23:03:26 ID:6JWnj9mj
>>317
ってか蕎麦だけだと固めるのすら大変じゃん
333<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/28(月) 23:03:49 ID:sH6gCufe
>>324
じゃ 他のすれいけよ
334東夷 ◆43eKv.KwIo :2006/08/28(月) 23:04:04 ID:AIAhprPn
>>330
いや、本来は地方の貧しい農家の食べ物ですって。
335<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/28(月) 23:04:12 ID:K8Bw+Ubu
玄庵ってソバ屋 そば粉10で作ってる。


もち、包丁切り。
336<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/28(月) 23:04:48 ID:K8Bw+Ubu
>>324
知ったかぶりかよw
337ゆま:2006/08/28(月) 23:05:03 ID:ntWTtmgT
TVの山の中でいつもおじいさんがたべてる
338<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/28(月) 23:05:06 ID:XWOMoIkX
>>317
うどんは打ったことあるけど、蕎麦は素人じゃ無理だよね。
339<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/28(月) 23:05:19 ID:q25l6blS
元々のメミルって要するに韓国冷麺なんでしょ?
340<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/28(月) 23:05:24 ID:4urZLpHt
>>327
2本の棒に巻きつけて、エキスパンダーみたいに引っ張るの(たとえ悪いなw)
341<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/28(月) 23:05:39 ID:sH6gCufe
>>337
145 名前:ゆま[] 投稿日:2006/08/28(月) 21:56:21 ID:ntWTtmgT
そばよりうどんがいいから移動しようとするよ
342東夷 ◆43eKv.KwIo :2006/08/28(月) 23:05:48 ID:AIAhprPn
>>337
どこのTVの話なんだろうか…
343弄韓厨論客 ◆RH.E/.1DBw :2006/08/28(月) 23:06:02 ID:EXdO4Wk7
>332
でも更科100%はいいもんだよ・・・

初めての蕎麦うちで蕎麦粉(挽きぐるみ)100%繋ぎなし でやって轟沈したヒトがここにw
#若気の至り
344東夷 ◆43eKv.KwIo :2006/08/28(月) 23:06:43 ID:AIAhprPn
>>343
そりゃあ無謀だ罠。
345<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/28(月) 23:07:08 ID:K8Bw+Ubu
>>334
つーか、ソバ育成のリスクを考えると能率が悪いので、
貧しい農家の食べ物って言うより、
刈り終え田の後作で育てる感じがあるのですが?
346弄韓厨論客 ◆RH.E/.1DBw :2006/08/28(月) 23:07:20 ID:EXdO4Wk7
>337
そりゃ挽きぐるみの蕎麦の話だろ?

山ん中で更科の蕎麦というのはあまり聞かない。

>342
出雲とかの旅番組では
347<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/28(月) 23:07:21 ID:vHwuNmaZ
>>1
年越し蕎麦予約してくる!
348<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/28(月) 23:08:02 ID:0o7YLy0V
見た目はスゲー不味そー、食欲がわかん
349<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/28(月) 23:08:45 ID:K8Bw+Ubu
>>346
>>342
>出雲とかの旅番組では

それだ!!
350ゆま:2006/08/28(月) 23:09:07 ID:ntWTtmgT
そばは熱いだしの中に麺なのとつけるだしなのは
本当の起源はどっち?
351<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/28(月) 23:09:19 ID:sH6gCufe
>>347
今年は 年越しメミルにしなさい
352<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/28(月) 23:09:55 ID:q25l6blS
>>334
元々そうだね。地方の農家は、米作ってもお上にほとんど持ってかれて、
雑穀やら何やらをメインで食ってた。その中に、農地じゃない荒地でも育つ
蕎麦があった。それを工夫して食ったりしてたのが、江戸に伝わった。
そばがきなら炊く手間もなくすぐ出来るし、屋台でも簡単に出せるってんで
江戸に広まり普及した、ということかと。
353<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/28(月) 23:09:56 ID:6JWnj9mj
>>345
蕎麦は厳しい気象条件の痩せた土地でも栽培できるから
地方の山間部で食されるってのは本当でしょ
そのせいで国産蕎麦は廃れまくったけど
354<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/28(月) 23:10:03 ID:sH6gCufe
>>350
にほんごで
355弄韓厨論客 ◆RH.E/.1DBw :2006/08/28(月) 23:10:07 ID:EXdO4Wk7
>348
分析するに 挽きぐるみ(というかかなり殻の部分ばかりの悪い粉)で粉っぽくやぼったくした 冷麺 を
ものごっつ甘い汁でざるそばみたいに 食べる。

味の見当がつくだけに(汗)
356<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/28(月) 23:10:08 ID:UPocOubQ
言い訳から始まっちゃなwwwwwwwwwwww
357弄韓厨論客 ◆RH.E/.1DBw :2006/08/28(月) 23:10:56 ID:EXdO4Wk7
>350
黙って 盛り を食え。
358<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/28(月) 23:11:13 ID:XWOMoIkX
>>350
掛け蕎麦と盛り蕎麦とざる蕎麦のことですか?
359<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/28(月) 23:11:32 ID:zklI68aD
>>299
5〜6年前に韓国料理にハマっててよく行ってた店の(結構キレイでそこそこ大きい店)
コックさんとウエイトレスさんと話してたら
「醤油とかみりんとか調味料は絶対日本の方がうまい」と豪語してた
なんか日本人ウケる味にしようと試行錯誤してたら、偶然にも味が数レベル上がっちゃったらしいw
少し汚い焼肉店の韓国人のおばちゃんも「家で焼肉する時はタレ漬けなんかせず必ずおろしポン酢」とのこと

解ってる人は解ってるっぽいが本国の人間は舌も頭もブっ壊れてる場合が多いから
本国から呼んだ人に刺身をだしたら一人でチューブわさびを使いきっちゃったり
夜中にコソコソ酢をラッパ飲みとか、とにかくメチャクチャなんだって

いろいろ思い出してたらおばちゃんが密造してたドブロク飲みたくなっちゃった
今は衛生面が怖くて行けないがw
360居残りサベージ ◆u4DCNT.9bU :2006/08/28(月) 23:11:48 ID:2OhkqTKU
お前がその口で蕎麦を語るな
361:2006/08/28(月) 23:11:55 ID:F0zWb8hU
>>350
久々に見たよ、ゆまちゃん!
起源にこだわるあたりが、『朝鮮人』を露呈しているのよ。
362<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/28(月) 23:11:58 ID:K8Bw+Ubu
>>350
どんぶり麺
 いま食べるで発展。
 商的側。

液つけ
 あとで食べるで発展。
 芸的側。
363<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/28(月) 23:12:22 ID:4urZLpHt
>>350
そばがき、じゃない?
364弄韓厨論客 ◆RH.E/.1DBw :2006/08/28(月) 23:13:00 ID:EXdO4Wk7
>363
そばがき>盛り>かけ だと私は予想してみる。
365ゆま:2006/08/28(月) 23:13:10 ID:ntWTtmgT
>>362
よくわかりやすい
366<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/28(月) 23:13:30 ID:LRk4QYBj
>>346
ソバガキのことじゃね?
367東夷 ◆43eKv.KwIo :2006/08/28(月) 23:13:37 ID:AIAhprPn
>>352
>>353
私なんか「そばの自慢はお国が知れる」を地でいくような感じの生まれですからね。
蕎麦やうどんとお米を一緒に食べるのには、凄い抵抗感があるのですよ(あれは都会者の贅沢です)。
368<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/28(月) 23:14:01 ID:3SjkfGuA
ウリの蕎麦カレンダー
新蕎麦もり(2枚)→鴨なん+もり→あつもり2枚→もり2枚→冷やしきつね+焼餅
焼餅はなぜか店の都合で9月で終了するズラ。
369<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/28(月) 23:14:24 ID:K8Bw+Ubu
>>365
つーか、おまえは起源語るな!
370<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/28(月) 23:15:13 ID:XWOMoIkX
そういえば、蕎麦の歴史ってあんま知らないやな。
屋台が出たのは江戸時代だっけ?
371ゆま:2006/08/28(月) 23:15:14 ID:ntWTtmgT
>>361
そばの起源は韓国からやってきたとさっき上で決まったよ
読んだらわかるよ
372<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/28(月) 23:15:32 ID:K8Bw+Ubu
ところで、ソバもなんだけど、
薬味って、どっから提唱された発想?
373<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/28(月) 23:16:05 ID:BxAWGdoU
>>1
>明洞の真ん中にいかにも古そうな外観の、実はオープンから数カ月しか経っていないざるそば屋がある。
>冬はうどん、夏はざるそばがメインだという。

冒頭の2行で矛盾があるのはなに?
「オープンから数ヶ月」なのに、「冬はうどん」って。
374弄韓厨論客 ◆RH.E/.1DBw :2006/08/28(月) 23:16:39 ID:EXdO4Wk7
>371
どこで?
いつ一次史料が出た?

で「そば」の定義は何かね 「ソバ(穀物)」かね「蕎麦(麺)」かね
375(´・ω・`) ◆2tPdxjo/wc :2006/08/28(月) 23:16:41 ID:A6CO8uLP
>>371
その頃、韓国って有ったのか…?
376ゆま:2006/08/28(月) 23:17:08 ID:ntWTtmgT
>>374
屋台だよ
377<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/28(月) 23:17:12 ID:4urZLpHt
>>371
それって、中国→韓国→日本という流れでも、韓国起源あつかい?
378東夷 ◆43eKv.KwIo :2006/08/28(月) 23:17:25 ID:AIAhprPn
>>371
まさかこのレスのことか?

>127 :ゆま :2006/08/28(月) 21:51:54 ID:ntWTtmgT
>日本そばの起源は韓国のまねしてむかし屋台でだしてたんだって
>それでわかるそう
379弄韓厨論客 ◆RH.E/.1DBw :2006/08/28(月) 23:18:30 ID:EXdO4Wk7
>376
で、一次史料はどこに?
380東夷 ◆43eKv.KwIo :2006/08/28(月) 23:19:31 ID:AIAhprPn
>>376
そばの定義が「屋台」なのか?
もおう私には貴方が何を言いたいのかさっぱりわからないのですが。
381<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/28(月) 23:19:41 ID:zklI68aD
借金の予感w
382<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/28(月) 23:19:43 ID:GB4eArrT
蕎麦、麦、粟、稗
383<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/28(月) 23:20:01 ID:XWOMoIkX
>>376
…(゚д゚)
384<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/28(月) 23:20:20 ID:RLG+J/oF
韓国の屋台っていつからあったんだろうねえ。

つーか中華思想では冷たい食い物は食わないんじゃなかったか?
385<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/28(月) 23:20:35 ID:yEJ8eCuj
やっぱり、韓国ってVIPPERが作り出した、夢か幻なんじゃないだろうか。
386<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/28(月) 23:20:35 ID:1ahV2Ghj
>>376
庶民文化が開花しなかった朝鮮に
屋台ってあったのかな?
387<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/28(月) 23:20:58 ID:lk+HAlOp
韓国ってまともな食文化ないね
いかに貧しい国だったかわかる
冷麺のまずさ、ダントツだよね
388<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/28(月) 23:21:15 ID:LRk4QYBj
>>387
キムチもまずい
389<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/28(月) 23:21:39 ID:RLG+J/oF
>>380
屋台自体をウリナラ起源と言いたいんだよ。
390<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/28(月) 23:21:42 ID:1ahV2Ghj
>>384
朝鮮戦争後じゃないかな?
それも極最近の。
391ゆま:2006/08/28(月) 23:22:08 ID:ntWTtmgT
>>387
ちゃんとチャングムみたほうがよいよ
392弄韓厨論客 ◆RH.E/.1DBw :2006/08/28(月) 23:22:30 ID:EXdO4Wk7
>391
作り話ドラマガなんだって?

で、一次史料はまだ?
393<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/28(月) 23:22:44 ID:XWOMoIkX
>>391
…(゚д゚)エ?
394<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/28(月) 23:22:53 ID:K8Bw+Ubu
>>386
一輪車の屋台発祥の悪寒w
395<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/28(月) 23:22:53 ID:RLG+J/oF
>>390
ま。白米自体まともに食えるようになったのは最近だかんね。
そうであろうとはわかる。
396<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/28(月) 23:22:57 ID:q25l6blS
「蕎麦切り」が最初に出現したときは、ざるかかけか、どちらだったのか。。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%95%8E%E9%BA%A6
397<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/28(月) 23:23:03 ID:HsK3J1Rk
>>367

江戸っ子の蕎麦は粋で食するもの。

「チョンと付けてスルッて呑むんだよ。」

子供の頃、下町にある親の実家でいつも怒られていた。
子供には難しく、箸と胃の間を何本もの蕎麦がつながってた。

親は親類から集中砲火。

「蕎麦の食べ方もきちんと躾けてないのか。何やってる!」
398<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/28(月) 23:23:12 ID:LRk4QYBj
>>391
ttp://photo.jijisama.org/
これ見て物を言え
399ゆま:2006/08/28(月) 23:23:18 ID:ntWTtmgT
>>392
水戸黄門より本物
400<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2006/08/28(月) 23:24:17 ID:A1PCjDZn
韓国料理なんて、きれいな盛り付けたところで、
グチョングチョンにマジェマジェして食するんだから
見て楽しむという文化が無い。
401東夷 ◆43eKv.KwIo :2006/08/28(月) 23:24:28 ID:AIAhprPn
>>386
そもそも外食産業自体があったのかどうか。
402弄韓厨論客 ◆RH.E/.1DBw :2006/08/28(月) 23:24:41 ID:EXdO4Wk7
>399
で、一次史料は?
403<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/28(月) 23:25:00 ID:4F0Fhc8V
韓国のそばつゆってめっさ甘いんじゃなかった?
404<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/28(月) 23:25:02 ID:1ahV2Ghj
>>395
朝鮮の食器が金属なのはいつでも持って逃げられるようにでしょ?
405(´・ω・`) ◆2tPdxjo/wc :2006/08/28(月) 23:25:04 ID:A6CO8uLP
>>391
…ドラマかい…?
406<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/28(月) 23:25:06 ID:NE37Km+l
>>391
・・お前は水戸黄門みて、江戸の食文化が
分かるって言うのか?
407東夷 ◆43eKv.KwIo :2006/08/28(月) 23:25:59 ID:AIAhprPn
>>397
そういえばお世話になっている教授が、
江戸っ子の蕎麦文化を「禁欲主義である」と規定していました。
408<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/28(月) 23:26:09 ID:NE37Km+l
>>399
水戸黄門はドラマだ、ボケ。
409<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/28(月) 23:26:52 ID:tVxXPWFz
なんだかんだ言っても、結局はざるそばを
韓国風に改造しただけの話でしょ。
朝鮮半島にまともな料理なんてなかったじゃない。
つい最近だよ。いろいろなのが食べれるようになったのは。
410ゆま:2006/08/28(月) 23:27:08 ID:ntWTtmgT
>>406
江戸はしらないけど
水戸黄門はいつも山の店でだんごたべてた
411<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/28(月) 23:27:11 ID:1ahV2Ghj
>>401
貴族階級は屋台で物食べないだろうし、
その他大勢の奴隷は外食なんて想像もつかないし・・・
412東夷 ◆43eKv.KwIo :2006/08/28(月) 23:27:16 ID:AIAhprPn
>>399
どっちもフィクションなわけだが。
413<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/28(月) 23:27:22 ID:zOMSy+eE
何?このウンコみたいな色の麺。
414弄韓厨論客 ◆RH.E/.1DBw :2006/08/28(月) 23:27:23 ID:EXdO4Wk7
>407
粋 を追求するとそうなりますねぇ・・・
わからなくはない。

−−−
しかし東夷氏と私って 蕎麦のスレではある意味最強タッグ?w
415<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/28(月) 23:27:30 ID:xbQd5oXz
>>399
フィクションとフィクションと比較してどちらが事実に近いか、
という議論を行うことは無意味です。
私としても一次史料を見てみたいです。
416弄韓厨論客 ◆RH.E/.1DBw :2006/08/28(月) 23:28:03 ID:EXdO4Wk7
>410
黙って一次史料出せや
417<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/28(月) 23:28:03 ID:K8Bw+Ubu
>>399
ドラマと違う実際の水戸光圀は、はっきり言って凄い!!
むしろ、そっちをドラマ化してくれ!
418<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/28(月) 23:28:19 ID:J/J00YIr
>冬はうどん、夏はざるそばがメインだという。

これはテロだな、蕎麦のうまい季節をしらんのか!
419<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/28(月) 23:28:21 ID:NE37Km+l
>>410
・・それがどーした?
420<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/28(月) 23:28:27 ID:6RLQXDbJ
>>1の写真見たけど、
そばのお子様ランチみたいだな。
421東夷 ◆43eKv.KwIo :2006/08/28(月) 23:28:43 ID:AIAhprPn
>>410
水戸藩の隠居した藩主がどれほどの存在なのか判っていないだろ。
422<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/28(月) 23:28:48 ID:LRk4QYBj
>>417
かなりのカブキ者だったらしいねww
423<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/28(月) 23:29:21 ID:HsK3J1Rk
>>401

旅行の概念がないから有るわけ無い。
http://f48.aaa.livedoor.jp/%7Eadsawada/siryou/index.htm
既知でしょうが。
424拓也 ◆mOrYeBoQbw :2006/08/28(月) 23:29:21 ID:ZNB8f9YE
>>397,407
禁欲主義とかだけじゃなく、
蕎麦自体が香りも甘味も強く、喉ごし良いものだと、
ちょっとの蕎麦汁の方が風味で食べられて美味しいからじゃないかと。

良い時期の蕎麦はやっぱ香りで食べるなの( ・ω・)ノシ
425<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/28(月) 23:30:05 ID:6RLQXDbJ
>>410
それ八兵衛だろ。
426<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/28(月) 23:30:31 ID:zklI68aD
「八兵衛、ファイトファイト!」って言ったスケさんは
ちょっとおもしろかった記憶があるなw
427:2006/08/28(月) 23:30:57 ID:F0zWb8hU
>>399
ゆまちゃん!どこが韓国起源ってことなんだ?
俺は『ゆま』のように、妄想癖のある精神疾患で精神科通院中ではないので。
きっと、『ゆま』はデパスやメイラックス飲んで元気なんだろうけど。

上のどこで、朝鮮起源と確定したのか言ってくれ!デパス効果が切れて火病起こす前に。
428弄韓厨論客 ◆RH.E/.1DBw :2006/08/28(月) 23:31:17 ID:EXdO4Wk7
>424
新蕎麦は色も楽しまないと。あのなんと表現していいのかわからない美しい新そばの色・・・
そして香り・・・ ノド越し・・・


アー、シンボウタマラン
429拓也 ◆mOrYeBoQbw :2006/08/28(月) 23:31:44 ID:ZNB8f9YE
>>421
近従の山野辺義忠公(最上義光四男)の事も、
たまには思い出してあげてくださぁい│ω・*)
>幕末まで続く水戸勤皇の始祖
430<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/28(月) 23:31:51 ID:iIFEr6nU
おまえらの主張がよう分からん。
「こんなのはざるそばじゃねえ」
「ざるそばの丸パクリだろ」
どっちかに統一してくれんか?
けなしたいのは分かったからさ。
431<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/28(月) 23:31:58 ID:NrcbwKO2
外食産業が成り立つには、
そもそも貨幣経済が成立する必要があると思うのだが。
(木賃宿の、材料持ち込み云々は除外するよ)
で、貨幣経済(流通)が成り立たない社会においては、
信用取引も難しいと思うが?
(ちなみに、日本では悪党時代以前から手形が流通していた)
朝鮮ではどうだったのかな?
432<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/28(月) 23:32:06 ID:yEJ8eCuj
>>428
でも、ウリはソバよりウドンが好き。
433<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/28(月) 23:32:21 ID:XWOMoIkX
チョングムとか水戸黄門とかはいいから、蕎麦が韓国起源のソースを出してちょ。>ゆま
434<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/28(月) 23:32:22 ID:6RLQXDbJ
>>430
それって両立するけど。
435<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/28(月) 23:32:58 ID:NE37Km+l
>>422
カブキ者だけど、教養もあったみたい。
日本で、最初にラーメン食ったのもこの人。

>>426
焼酎吹いたw
マジで?
436<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/28(月) 23:33:09 ID:zaibOlfe
あ、箸が鉄じゃ無い
437<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/28(月) 23:33:23 ID:sH6gCufe
>>430
見た目だけ ざるそばパクッてんじゃネーよで 統一されてますが
438弄韓厨論客 ◆RH.E/.1DBw :2006/08/28(月) 23:33:25 ID:EXdO4Wk7
>430
麺に関しては明らかにざるそばではなくて冷麺の改良。ざるそばのパクリですらない。
盛り付けに関してはパクリと言わざるをえない。

ちなみにけなしたいわけではないけどね。ただ蕎麦食いとして評価をくだしとるだけで
439<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/28(月) 23:34:02 ID:IzQkxDTy
ウリは国産キムチのみ食うニダ
朝鮮キムチはヤヴァイニダ!!
440<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/28(月) 23:34:29 ID:O0+NzDgF
>>409
朝鮮人のレベルに落としてお話しするのは禁止だよ。禁止。

441<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/28(月) 23:34:43 ID:yEJ8eCuj
・・・気になっていまさら写真見たけど、

なんか、美味そうに見えないんだけど・・・。なんでだろう?
442冷やしラーメンは意外と食える:2006/08/28(月) 23:34:51 ID:tjP0Q3Tw
そういや、飯田橋で以前韓国ラーメン出す店があってインスタントかなと思ったら、中華麺を暖かいキムチ梨入り冷麺スープで食べるだが、不味かった!潰れるなと思ったら数か月で潰れたよ。韓国人の味音痴はガチ!今は山形ラーメン屋
443拓也 ◆mOrYeBoQbw :2006/08/28(月) 23:34:56 ID:ZNB8f9YE
基本的に蕎麦粉料理は蕎麦が痩せた土地で育つんで
世界中の何処でもありますけど(東欧では蕎麦粉入りのソーセージが伝統食だし)
ざるそば、もりそばみたいな食べ方は、まんまパクリじゃないのかと小一時間(略w

>>428
あと1ヶ月ちょっとの辛抱なの(*・ω・)ノシ
444ゆま:2006/08/28(月) 23:35:06 ID:ntWTtmgT
たべる形のそばルートはまだみつからないけど
きっといつものように半島の僧が伝来だと思う
445(´・ω・`) ◆2tPdxjo/wc :2006/08/28(月) 23:35:29 ID:DTpWKCHr
>>435
つ【水戸藩ラーメン】
http://www.mitohan.co.jp/
446東夷 ◆43eKv.KwIo :2006/08/28(月) 23:35:47 ID:AIAhprPn
>>438
そもそもさ、李朝風の蕎麦の実例が見つからないのはなぜでしょうかね?
447<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/28(月) 23:35:48 ID:LRk4QYBj
>>443
クレープの元になったガレットもそばじゃね?
448弄韓厨論客 ◆RH.E/.1DBw :2006/08/28(月) 23:35:59 ID:EXdO4Wk7
>444
きっとじゃなくて

一次史料出せ
449<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/28(月) 23:36:12 ID:K8Bw+Ubu
>>444
ストロー宣言乙
450<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/28(月) 23:36:31 ID:NrcbwKO2
>>427
デパスはもう効かない。
レンドルミンも、もう耐性できてきかないお・・・。
451<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/28(月) 23:36:52 ID:O0+NzDgF
>>441
洗ってNE
452<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/28(月) 23:37:02 ID:HsK3J1Rk
>>424

書き忘れたが、その通り。
つゆ付けたら香りが分からないだろうと怒られた。

蕎麦の香りを楽しんで直ぐにつゆの香りを楽しむんだって。のどで。
だから、蕎麦すくった下の部分にチョンと付ける。

でも、でも、つゆたっぷり付けないと呑めないし・・・
田舎モンみたいな食べ方するんじゃないって、凄い怒られて食べた記憶が・・・
今となっては懐かしい思い出。
453<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/28(月) 23:37:10 ID:22Df9Yn1
蕎麦にキムチとワサビだぁ?
どんな味覚をしてるんだよw
454<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/28(月) 23:37:13 ID:xbQd5oXz
>>448
「きっと」でなく「思う」がつっこむポイントでは?
455<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/28(月) 23:37:21 ID:NE37Km+l
>>444
いいから、一次史料出せ。

>>445
サンクス。
何か、ラーメン食いたくなってきたな・・
456:2006/08/28(月) 23:37:35 ID:F0zWb8hU
>>444
だと思う論はやめなさい。統合失調症のゆまちゃん!
あと、朝鮮起源が確定したという部分を言えよ。
457弄韓厨論客 ◆RH.E/.1DBw :2006/08/28(月) 23:37:55 ID:EXdO4Wk7
>446
そこがわたしにもわからんのですよ。
なにせ私は日本の蕎麦(と欧州の蕎麦粉料理一部)しか知りません(汗)
458拓也 ◆mOrYeBoQbw :2006/08/28(月) 23:38:19 ID:ZNB8f9YE
>>442
冷やしラーメン発祥の店の奥のアパートに、
同級生が住んでましたw

>>447
ハムとか挟んだ蕎麦粉のガレットや、カーシャ(そばの実)入りの料理も
ヨーロッパじゃ結構ありますよね。
459<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/28(月) 23:38:35 ID:6RLQXDbJ
>>451
だからのびているように見えるのか。
460東夷 ◆43eKv.KwIo :2006/08/28(月) 23:39:02 ID:AIAhprPn
>>444
そもそも蕎麦自体がアジア北部原産と言われているのは事実なのですが、
伝来ルートは中国か半島かは判明していないようですね。
461<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/28(月) 23:39:24 ID:yEJ8eCuj
>>451
あー。洗ってNEっというより、油っぽいんだ。

油麺って感じの蕎麦に見えるから、さっぱりした蕎麦らしくないんだな。
462<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/28(月) 23:39:33 ID:K8Bw+Ubu
ワイン、チーズ、餃子も光圀が日本初じゃなかったけ?
463<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/28(月) 23:39:34 ID:NrcbwKO2
>>442
俺、学校飯田橋だったよ。
周囲の女子高生に、馬鹿にされたものでした。
○○男子大学!きもーい、みたいな感じでした。
464居残りサベージ ◆u4DCNT.9bU :2006/08/28(月) 23:39:43 ID:2OhkqTKU
>>444
>きっといつものように半島の僧が伝来だと思う

つまりいつものように脳内妄想がソースってわけか
465ゆま:2006/08/28(月) 23:39:47 ID:ntWTtmgT
>>446
そばはチャングムにでないから貧しいひとのだと思う
だからむかしの料理本にかいてない
だから日本人用に渡った
466弄韓厨論客 ◆RH.E/.1DBw :2006/08/28(月) 23:39:57 ID:EXdO4Wk7
>452
辛汁を器の底の方にちょこっとだけ注いで それで食べるとええ感じになりますぜ。
ってもう遅いのか(汗)

高校の頃にはもう蕎麦の食い方覚えてたなぁ・・・いつのまにか
467<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/28(月) 23:40:05 ID:LRk4QYBj
>>458
そば食いたくなってきた
前橋にいい店があるんだよ
468<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/28(月) 23:40:22 ID:oMHaDCKV
どっちかっていうと蕎麦よりもうどんに近いんじゃないのかね?
469<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/28(月) 23:40:23 ID:O0+NzDgF
>>444
ストローも大事だよね。日本人もストロー大好きなくせに。
今の日本は戦線の日本といっしょだよ。
470<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/28(月) 23:40:34 ID:K8Bw+Ubu
>>465
その言い訳もお粗末ですが・・・
471<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/28(月) 23:40:37 ID:PWRMiMH+
>>465
じゃ、お前のジジババが喰ってたという訳だなwww

472弄韓厨論客 ◆RH.E/.1DBw :2006/08/28(月) 23:40:41 ID:EXdO4Wk7
>465
おらおら、一次史料出せよ
473<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/28(月) 23:40:44 ID:iIFEr6nU
現地化するのは当たり前だろ。日本の味覚でどうのこうの言っても仕方ない。
474東夷 ◆43eKv.KwIo :2006/08/28(月) 23:41:01 ID:AIAhprPn
>>457
緑豆粉をつなぎにした蕎麦というのも、それなりに興味はあるのですがね。
475<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/28(月) 23:41:03 ID:XWOMoIkX
>>465
ドラマはフィクションですが?
476:2006/08/28(月) 23:41:07 ID:F0zWb8hU
>>465
朝鮮確定のソース言えよ、不法入国白丁3世!
セレネース飲んで寝てろ!
477弄韓厨論客 ◆RH.E/.1DBw :2006/08/28(月) 23:41:23 ID:EXdO4Wk7
>473
盛り付けならびに器に 現地化 の合理性が見られません
478<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/28(月) 23:41:28 ID:yEJ8eCuj
チャングム自体がファンタジーフィクション小説なんだと理解。
479<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/28(月) 23:41:41 ID:4urZLpHt
チャングムって見たことないけど
 「このドラマはフィクションです」
とかって書いてないの?
480<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/28(月) 23:42:01 ID:XTL3WoXz
とにかくまずそう。
この写真を見てうまそうと思う日本人はいないだろう。
481<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/28(月) 23:42:05 ID:rVaNiprL
前スレ>>1から読んできて、やっと追い付いた(*´д`*)ソバクイテー
東亜はやっぱり蕎麦好きが多いなー
ゆまに理解出来る言葉で書いた>>362にも驚いたがw
482<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/28(月) 23:42:11 ID:qG/lrTAQ
>>469 日本語で(ry
483拓也 ◆mOrYeBoQbw :2006/08/28(月) 23:42:14 ID:ZNB8f9YE
>>452
やっぱ茹でたて洗いたてのツルツルの蕎麦じゃないと、
自分もそーいう食べ方出来ませんですよー

まあ普通に割り子蕎麦やからみ蕎麦とかのダシを絡める蕎麦も多いですから、
あまり気にする事も無いと思いますです。
(からみ蕎麦やナメコおろし蕎麦は私も大好きなのなの
484東夷 ◆43eKv.KwIo :2006/08/28(月) 23:42:37 ID:AIAhprPn
>>465
両班の記録に「呉同」という名人が作った細麺の蕎麦が登場しているわけだが。
485東夷 ◆43eKv.KwIo :2006/08/28(月) 23:43:38 ID:AIAhprPn
>>483
私は鴨南蛮が好きですね、
もちろんザルも大好きですが。
486弄韓厨論客 ◆RH.E/.1DBw :2006/08/28(月) 23:43:38 ID:EXdO4Wk7
>474
春雨の原料でしたっけ?>緑豆
あまりつなぎになるというイメージが・・・わかないのです(汗)

まぁ打ってみればわかるかも・・・って打つのしんどいしねぇ・・・
487(´・ω・`) ◆2tPdxjo/wc :2006/08/28(月) 23:44:06 ID:DTpWKCHr
>>462
つ【ラーメン事始】
http://www.mitohan.co.jp/?act=Column
488<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/28(月) 23:44:21 ID:+Y77UA9L
ちょっと前までそばなんて貧乏人が食うものだったと無くなった爺様から聞いた。
そんな俺はうどん派です。

489ゆま:2006/08/28(月) 23:44:22 ID:ntWTtmgT
いまよく考えたら
そばは最初修行料理だから仏教といっしょに日本に来た
490<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/28(月) 23:44:49 ID:K8Bw+Ubu
http://www3.nhk.or.jp/kaigai/gtv/chikai/about/index.html

NHKより

>主治医にまで登りつめた実在の女性の名前です。
>しかし、その記録は、歴代の王に関する文献に
>「予の体のことは医女チャングムが知るなり」
>と書かれているなど、ほんの少しに過ぎません。
>
>今回のドラマ「宮廷女官 チャングムの誓い」は、
>この一文とわずかな資料を手がかりに創られた、
>ある女性のひたむきな人生を描いた壮大なる物語です。

491弄韓厨論客 ◆RH.E/.1DBw :2006/08/28(月) 23:44:49 ID:EXdO4Wk7
天候が大荒れでカミナリの危険があるのでこれにて(汗)

携帯から来る可能盛大
492<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/28(月) 23:45:12 ID:6RLQXDbJ
>>485
ニシンそばってどうなの?
小骨が多そうなんで一回も食したことがない。
493<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/28(月) 23:46:16 ID:4urZLpHt
>>483
からみ蕎麦・・・大好きw

蕎麦好きに人には嫌がられそうだけど、基本的に大根おろし好きな人なもんで
494<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/28(月) 23:46:31 ID:oMHaDCKV
ttp://www.dynax.co.jp/sinsen/soba/so_tomikurashopkudo.htm
この蕎麦マジオススメ
宣伝乙って言われるかもしれないけど
495ゆま:2006/08/28(月) 23:46:36 ID:ntWTtmgT
>>479
ちゃんと歴史テレビだよ
日本でNHKでやってるじゃん
496<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/28(月) 23:46:40 ID:yEJ8eCuj
修行料理?

精進料理の間違い?
497拓也 ◆mOrYeBoQbw :2006/08/28(月) 23:46:42 ID:ZNB8f9YE
>>484
ほほ、当時の臼挽きで蕎麦の細面出来たんですかね?
うどんかきしめんみたいな感じだったのかな??

>>485
カモ南蛮は京都で食べたのが美味しかったのれす。
なかなかカモ南は美味しい所がないので、
普通にタヌキか天婦羅が多いなあ>温蕎麦
498東夷 ◆43eKv.KwIo :2006/08/28(月) 23:46:57 ID:AIAhprPn
>>486
なんでも緑豆粉の麺は「匙麺」と言って、
匙で汁を味わうのだそうです。
499<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/28(月) 23:46:58 ID:rVaNiprL
富士市に大好きな蕎麦屋があるんだけど考えたら今は8月なんだよなorz=3


>>489
忙しいヤシだなオイ
500(´・ω・`) ◆2tPdxjo/wc :2006/08/28(月) 23:47:22 ID:DTpWKCHr
>>489
>いまよく考えたら

…今考えて捏造するな…
501<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/28(月) 23:48:04 ID:4urZLpHt
>>495
NHKでもフィクションは普通にやっているぞ?
朝ドラとか見たことない?
502<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/28(月) 23:48:16 ID:oubrS16F
焼きそばみたいだな。
503弄韓厨論客 ◆RH.E/.1DBw :2006/08/28(月) 23:48:45 ID:hQY4AVtA
>495
ガスコンロが出てくる歴史テレビねぇ……


で、一次史料は?
504:2006/08/28(月) 23:48:51 ID:F0zWb8hU
>>489
すげぇ、妄想全開。ブーストかかってるな。
このペースは、デパスじゃねぇな?ヒロポン飲みながらキーボード叩いてるんだろ?
505<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/28(月) 23:49:09 ID:XWOMoIkX
>>489
んー?
http://www.namamen-hyogo.jp/story/history03.html

麺状になったのは、江戸時代のようだけど。

>蕎麦がいわゆるめん類として普及するのはようやく江戸時代になってからです。それまでの蕎麦は、つなぎの方法を知らなかったため、
>めん線状に成形できず、そば錬りかそば団子にして食するほかなかったのですが、寛永年間(1624〜1644年)、
>朝鮮僧元珍がつなぎに小麦粉を使用することを南都東大寺に伝授して以来、蕎麦はめん類として急速に普及するに至ったのです。
>これは、当時は「そばきり」という名称で呼ばれました。
506<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/28(月) 23:49:46 ID:HsK3J1Rk
>>483

ちょっとした大店なので、ちゃんとしたのを直ぐ持ってこさせていた。
だから五月蠅い面もある。有名なお祭りの仕切りもやっていたし。

その時の親類も殆ど他界し、江戸の粋を強く感じさせてくれる人が減ったのは寂しいな。
507<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/28(月) 23:49:55 ID:r19zwQSP
日本と
ざるそばと
似非(日本の)韓国
508<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/28(月) 23:49:59 ID:NE37Km+l
>>495
それで、歴史ドラマって言い張るのは無理がないか?

>>498
お店の名前、教えて頂けないでしょうか?
富士宮在住なものですから。
ちょっと行ってみたいです。
509東夷 ◆43eKv.KwIo :2006/08/28(月) 23:50:07 ID:AIAhprPn
>>492
当然のことながら、ニシンを煮付けるのが上手な店が美味しいですw
甘煮付けたニシンが主役の食べ方ですからね、蕎麦好きには抵抗があるかもしれません。

>>497
断片的な記録でしかありませんが、李朝の記録に職人の名前が登場している貴重な事例ですw
510居残りサベージ ◆u4DCNT.9bU :2006/08/28(月) 23:50:09 ID:2OhkqTKU
>>489
修行料理って何?

ここで蕎麦談義見てたら蕎麦食いたくなってきたよ
今度鎌倉に行く用事があるので食ってこようと思うんだが、誰かいい店知らない?
511<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/28(月) 23:50:11 ID:Xupi3S4j
チャングムワロタw

<*`∀´>b チャングムでやってたニダ!
512<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/28(月) 23:50:29 ID:RLG+J/oF
>>495
ほう、NHKでやってるのは歴史ドラマか

高校野球やアニメもそうか。
513ゆま:2006/08/28(月) 23:50:32 ID:ntWTtmgT
>>504
何かいてるか外来語でぜんぜんわかんない
514(´・ω・`) ◆2tPdxjo/wc :2006/08/28(月) 23:50:34 ID:DTpWKCHr
>>501
>NHKでもフィクションは普通にやっているぞ?

「タイム・トラベラー」再放送キボン…
515<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/28(月) 23:51:18 ID:GchUVx5l
>ざるそばとはいえ、日本式のざるそばを期待してはならない。
>まったく別物と思った方がよいだろう。
>お盆にワンセットになって出てくるのは、大根おろし、みじん切りにしたネギ、キムチ、タクワン…そして特大チューブ入りのワサビ。

違うのはキムチだけだな。
516<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/28(月) 23:51:29 ID:K8Bw+Ubu
http://www3.nhk.or.jp/kaigai/gtv/chikai/basic/index.html

>ドラマ前半、チャングムを宮廷料理人として描いたのは
>「保養食が上手に作れるなら、きっと料理も上手だっただろう」という監督の憶測から。
>長今の謎めいた生涯が、ドラマ化にあたってよりドラマティックな展開を可能にしたようです。
517<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/28(月) 23:51:33 ID:NE37Km+l
>>504
そりゃ、フェニックスウイング全開だしw
518:2006/08/28(月) 23:51:44 ID:F0zWb8hU
>>513
朝鮮的PTSD、乙!
519東夷 ◆43eKv.KwIo :2006/08/28(月) 23:51:50 ID:AIAhprPn
>>492
補足:ニシンそばでは祇園南座の地下にある店が有名でしたね(名前は失念)。
520拓也 ◆mOrYeBoQbw :2006/08/28(月) 23:52:44 ID:ZNB8f9YE
>>509
>李朝の記録に職人の名前が登場している貴重な事例ですw
へー珍しい、韓国もちゃんと文献から再現研究してみれば、
ちゃんと伝統料理を名乗れるのにw

ただ李朝だと、日本の蕎麦切りよりは遅いのかなぁ・・・・?
521<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/28(月) 23:52:46 ID:yEJ8eCuj
チューブ入りワサビってのが情緒がないね・・・


すりおろせよ・・・あれはうまいぞ。
522<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/28(月) 23:53:21 ID:37HNT8Q3
おまいら、思い浮かべて下さい


    数時間前に茹でた蕎麦を油で絡め

                               
    激甘のつゆの中に大根おろしとキムチとねぎそして、わさびを入れ
                                

    つゆの中にごま油まみれの蕎麦をつけ

    口の中に放り込む様を

   思い浮かべて感想を書いてください
523弄韓厨論客 ◆RH.E/.1DBw :2006/08/28(月) 23:53:54 ID:hQY4AVtA
>521
わたしゃそばに山葵は使ったことない。
524<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/28(月) 23:54:05 ID:eSmOn1Ri
ちなみにウドンが麺なったのは
織田信長が「早くできる料理を作れ」と言ったので
それまで団子みたいだったウドンは麺になり、茹で時間も短くなった。

って、この前テレビで見た
525<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/28(月) 23:54:12 ID:RLG+J/oF
>>426
八兵衛の大食い競争だったっけかな
526東夷 ◆43eKv.KwIo :2006/08/28(月) 23:54:16 ID:AIAhprPn
>>520
そもそも確認できる史料が少なすぎますからね。
確認できているのは18世紀からです。
527(´・ω・`) ◆2tPdxjo/wc :2006/08/28(月) 23:54:40 ID:DTpWKCHr
>>521
>すりおろせよ・・・あれはうまいぞ。

ちゃんとした山葵なら…
韓国って、山葵栽培してるの…?
528<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/28(月) 23:54:42 ID:XWOMoIkX
>>522
今おなかいっぱいで>>1の画像見ただけでも吐きそうなのに
勘弁して下さい。
529<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/28(月) 23:54:58 ID:HsK3J1Rk
>>522

蕎麦の意味があるのかね。
麺なら何でもいいじゃん。それなら。
530ゆま:2006/08/28(月) 23:55:27 ID:ntWTtmgT
>>620
ほとんど日本に燃やされたからね
だから今は伝説から聞いて歴書を戻してる
531<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/28(月) 23:55:27 ID:4urZLpHt
>>514
んじゃ俺はレッドドワーフ号を…
532<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/28(月) 23:55:48 ID:NE37Km+l
>>525
サンクス。
何話か調べてみるか。
533<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/28(月) 23:55:50 ID:iIFEr6nU
そばの繊細な味わいがどうのこうの言ってて、にしんそばは許すのか。
534<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/28(月) 23:56:00 ID:XWOMoIkX
>>530
ロングパス>>620
535:2006/08/28(月) 23:56:11 ID:F0zWb8hU
>>522
なんか、パスタが食べたくなって。
パスタが無くてスープ(具入りソース)だけがあって、麺が蕎麦だけだったときに強引に和えて食べたときみたい。
536<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/28(月) 23:56:26 ID:pYPs0LXd
>>10で本質を突いていますね。糸冬
537<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/28(月) 23:56:28 ID:K8Bw+Ubu
>>530
>620
ロングパス乙

>>620担当ちゃんと落とせよw
538<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/28(月) 23:56:39 ID:GchUVx5l
>>527
アメリカとかで使ってる変なワサビか、日本製だろうな。
539<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/28(月) 23:56:43 ID:rVaNiprL
>>522

通報(・∀・)人(・∀・)しますた
540<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/28(月) 23:57:04 ID:yEJ8eCuj
>>527
一応あるんじゃないかな?山葵って清流に出来るんだよね・・・条件はよく知らないけど。

あと、山葵はいっぱいいれるんじゃなく、ちょっといれるんじゃよ。
私流だけど。
541:2006/08/28(月) 23:57:10 ID:F0zWb8hU
620が楽しみだ!
542<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/28(月) 23:57:12 ID:6c05ZHG6
>>522
ウ、ウリはこの程度の拷問には屈しないニダ
543東夷 ◆43eKv.KwIo :2006/08/28(月) 23:57:51 ID:AIAhprPn
>>527
日本の刺身を真似してワサビを使うようになったとか聞いたことがありますね。
544弄韓厨論客 ◆RH.E/.1DBw :2006/08/28(月) 23:58:02 ID:hQY4AVtA
>533

もりはもり。鴨なんばやにしんそばはそれ。

鴨なんばとか食べる時も先にもりを二枚は食べる。
545<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/28(月) 23:58:26 ID:AxOH6AUp
きったね〜食いもんだな。
あの国には食の美意識とかねんだろ〜な
546<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/28(月) 23:58:42 ID:kLGkvZJo
朝鮮料理なんざ生ゴミを熱湯消毒したようなもんだ
547<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/28(月) 23:58:53 ID:GchUVx5l
>>540
ワサビは日本原産。

それに朝鮮半島に清流があるとは思えないし、世話が出来るとも思えない。
日帝が移植したところで全滅だろうなー。
548<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/28(月) 23:59:40 ID:lo8CMWVf
結局、わけのわからん屁理屈で起源起源とゴネて
肝心の所で、失態を晒す。という「彼ら」の本質を
また垣間見てしまうわけだ
549拓也 ◆mOrYeBoQbw :2006/08/28(月) 23:59:54 ID:ZNB8f9YE
>>533
まあ蕎麦食の原形は夜鳴き二八蕎麦ですから、
たまに温蕎麦に天婦羅、鳥、煮付けでズズッとイクのは有りって事でw
550<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/29(火) 00:00:02 ID:AVIwNKGx
>>532
なんか寄った先の大食い自慢と、団子かなんかを競争食ってたシーンを見た記憶があるんですわな。
でもはちべえファイトは他にも聞いた希ガス
551<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/29(火) 00:00:04 ID:OKylIDfq
552<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/29(火) 00:00:36 ID:xUPPvTHy
きったね〜も何もビビンパやジャージャー麺がある時点で分かるはずだろ。
何をいまさら。
553<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/29(火) 00:01:07 ID:rVEbbGJw
まぁ、日本なんかも「支那蕎麦」として日本式の「ラーメン」が出来たわけで、
香港・上海なんかでも「日式ラーメン」として好評なわけだから、別に構わんが、、、

・・・ど〜見ても劣化コピーのような。。文章読む限り、日本の蕎麦好きにはちょっと。。

別にいつもの「起源ニダ」「宗主国ニダ」とか言ってないようだから、まぁイイか。
そもそも水質の悪い所では、こういう食文化は浅いからな。

日本人は、ある意味「危険な食い方」が好きなんだよな、昔から。w
554(´・ω・`) ◆2tPdxjo/wc :2006/08/29(火) 00:01:48 ID:AwdCfiPK
>>547
>日帝が移植したところで全滅だろうなー。

日帝が移植した可能性があるのか…
全滅だろうね…
555ゆま:2006/08/29(火) 00:01:56 ID:UAaMlmY9
わさびは最初薬だからね
すこし腐った刺身も大丈夫にとつけた
日本人は胃薬のんで腐ったのたべる変わり者
556弄韓厨論客 ◆RH.E/.1DBw :2006/08/29(火) 00:02:07 ID:nJYdTAce
>549
抜きで一杯やるのはどうすか?

ま、私は酒飲めない人ですが。
557:2006/08/29(火) 00:02:17 ID:KWBMHCoE
>>530
日本に燃やされて過去がわからなくなったから、妄想を過去史にしないでね。精神疾患の白丁!
あと、前から言ってるけど。さっさと蕎麦の朝鮮起源確定部分をうpしてね。

精神疾患のストーキング向精神薬漬けには言っても通じないだろうがね。
558 ◆PC1Zy.wNCI :2006/08/29(火) 00:02:28 ID:1DhTmRUc
韓国人て、寿司とか刺身とかに、異常にたくさんワサビつける奴がいるんだよね。
いくら辛いもの好きだっつっても、
それじゃ食い物の味がしないだろ、と思うんだが。
559<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/29(火) 00:02:50 ID:KRme7qFt
>>553
「危険な食い方」っつーか、「水が安全」だから出来る訳で。
560<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/29(火) 00:03:14 ID:xT5hyRXw
山葵(わさび)
ttp://www2.odn.ne.jp/shokuzai/Wasabi.htm

ちょとしらべたら簡単に見つかった。

>>547
結構、条件が厳しいようですね・・・。
今の朝鮮は無理でも昔のなら・・と思ったけど、冬温暖な・・ってのが半島では難しそうなので無理ですね
561<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/29(火) 00:03:46 ID:PEbqijPJ
水が違うから無理なものは無理
どう真似ても劣化するのは当然
いじくりまわすのが朝鮮人ならなおさらだ
つーか日本に生まれて本当に良かったって思う瞬間は
ウマイもん喰った時が多いw
562<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/29(火) 00:04:12 ID:/iPXT23t
>>547

鬱陵島で山葵は自生している。栽培は、近年日本から栽培技術が導入され
一部高級日本食レストランで使われるが、市場にはほとんど出回らない。
563<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/29(火) 00:04:16 ID:Z7yGUPlS
>>553

魚をナマで食うんだからなw
日本国外じゃ怖くて無理だよ。
564<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/29(火) 00:04:16 ID:yuvqXxa7
>>555
朝鮮人って定期的に、虫下し飲んでいるんだってね。
まあそれは別にいいんだけど

早く、一次資料マダー?
565弄韓厨論客 ◆RH.E/.1DBw :2006/08/29(火) 00:04:25 ID:nJYdTAce
>555
日本料理に 腐ったもん なんかないわい。
566<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/29(火) 00:04:26 ID:xUPPvTHy
おまえらだって普段はホースラディッシュだろ?
つか、本ワサビ使ったら使ったで丸パクリって言うくせに。
567<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/29(火) 00:04:37 ID:fXG4uOfO
結論

これって、朝鮮起源でいいんじゃない?
朝鮮なんて、これから10年あるのかな?
オバー
568:2006/08/29(火) 00:04:52 ID:KWBMHCoE
>>444>>555が『ゆま』かよ・・・・・。

白丁の精神異常者が狙ってやってるのか?
569<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/29(火) 00:04:56 ID:Bv9KmXBT
>>559
やっぱ良い国だよ、ここは。
570<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/29(火) 00:05:03 ID:h7/284OA
>>550
ハチベエらしいなぁw

>>555
最初から、腐ったモン食べる
お前らの祖先よりはマシ。
571<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/29(火) 00:05:33 ID:gv5HqL1O
半島には1000年前からジャガイモが群棲していて、家庭料理にも使われていたからなwwwwwwwwww
572<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/29(火) 00:05:37 ID:zuq+kFQ3
>>555
ガキは寝る時間だろ?北米院はどうした?
香りの飛んだ蕎麦に山葵たっぷり付けて隣で食っているのか?
573拓也 ◆mOrYeBoQbw :2006/08/29(火) 00:05:46 ID:2tF2lSLs
>>556
呑む人はヌキが好きですよねー
やっぱ江戸前海鮮を天婦羅にしてたから、
そう言う食べ方も広まったンでしょうな。

ヌキを食べた後の蕎麦つゆで、普通にザルを食べてもンマイ(* ̄¬ ̄*)ジュル
574東夷 ◆43eKv.KwIo :2006/08/29(火) 00:05:54 ID:NeRuoSW2
一応韓国の蕎麦麺の写真を見つけました(大きく冷麺のカテゴリーに分類されているようです)。

ttp://freepasskorea.web.infoseek.co.jp/taberu/normal/penryondo.htm
575<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/29(火) 00:06:20 ID:URTrBJtO
蕎麦で2スレとはどういう状況だったのでしょうか、ホロン部でも湧いていたのですか?

蕎麦を食べるときに蕎麦つゆに山葵を溶いてしまい、
蕎麦湯を飲むときに悲しい思いをしたことがあります。
576<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/29(火) 00:06:23 ID:7AQ+dR3A
>>559
勿論そう。それは日本の自然に感謝!
ただ、他にも「生卵」食ったり、「生魚」食ったり、するって意味で。
日本でもタマに問題起こるけど、海外でこれやったら一発で、かな〜りヤバイでしょ。w
577:2006/08/29(火) 00:06:27 ID:KWBMHCoE
おっ!オーマイニューススレに、『ジョン』降臨らしいが。
見てくるよ。
578<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/29(火) 00:06:47 ID:AaDlfLto
>>558
キムチで舌も頭も既にバカになっているからそれくらいが調度良い。
逆にショックでまともになるかもしれない。
579<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/29(火) 00:07:13 ID:LKGkGqP3
>>505
諸説いろいろあるようだが、そば切りは16世紀にはあったようだぞ。
つなぎを使わなかったのでボロボロに切れたらしい。
そのころは茹でずに蒸籠で蒸していたそうだ。
だからそばのことをセイロって呼ぶらしい。
580<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/29(火) 00:07:36 ID:yuvqXxa7
>>574
うぎゃー
>ビビンネンミョン(4,500ウォン)
真っ赤か

冷麺イラネ、フォーのが何倍も良いわ。
581拓也 ◆mOrYeBoQbw :2006/08/29(火) 00:07:50 ID:2tF2lSLs
>>574
ああ、蕎麦とでんぷんを使った冷麺タイプの麺なんですね、なるほど
(そういや焼肉屋に蕎麦粉の冷麺あるかも
582<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/29(火) 00:08:03 ID:PEbqijPJ
殺伐とした蕎麦スレに救世主が
      __
    ヽ| ・∀・|ノ こんにゃくマン
    | ∴∵|
    | ∵∴|
     | |

(中略)
         __
     ヽ/∴ ∴/|ノ
     /∵/∴//
     /∴ ∴//
    ===/
    //

あ り が と う こ ん に ゃ く マ ン
583弄韓厨論客 ◆RH.E/.1DBw :2006/08/29(火) 00:08:22 ID:nJYdTAce
>573
天麩羅の“ぬき”にせいろ……

鴨せいろのアレンジみたいになりますな。

マズイわけがない(ぢゅる)
584<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/29(火) 00:08:32 ID:Z7yGUPlS
>>574
http://freepasskorea.web.infoseek.co.jp/taberu/normal/penryondo/IMGpop_7745.jpg
確かに冷麺っぽいけど日本の蕎麦とは別モンと考えた方が良さげですな。
585<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/29(火) 00:08:56 ID:fXG4uOfO
朝鮮人をなめるなよ!いいか、朝鮮人は歴史上消滅したことはない。これは何を
物語っているのだろう。朝鮮人はいかなる圧政下でもキムチ^くむつい¥9お¥
とさgrふがhしうあb、、kじょおれ秋田過ぎ

586東夷 ◆43eKv.KwIo :2006/08/29(火) 00:09:39 ID:NeRuoSW2
真偽のほどは判りませんが…

ttp://japanese.whatsonkorea.com/main.ph?code=N&scode=N-21&pst=L
>メミルマックッスの由来
>ソバ粉が食べ物として使われ始めたのは、朝鮮時代からだ。
>朝鮮時代には壬辰倭乱という戦争後に相次いだ凶作で、当時の庶民らは草根木皮で食事をすることで餓死から逃れたという。
>この時に、蕎麦栽培が生計対策として発展していたという。
>朝鮮時代には桶の底に穴を作り、そこから捏った生地を練り出して湧いている湯に通し、冷水に入れて固めて食べたと言われている。
587拓也 ◆mOrYeBoQbw :2006/08/29(火) 00:10:29 ID:2tF2lSLs
>>575
良いおろしたて山葵を使う時は、汁に溶くんじゃなくて
刺身みたいに蕎麦の上にちょこんと乗っけて、
蕎麦の下の方だけ汁につけてズズッと。。。

おろしたての山葵は香りは強いけど案外辛くないので、
そう言う食べ方で十分イケると思いますよん。。。
588弄韓厨論客 ◆RH.E/.1DBw :2006/08/29(火) 00:11:41 ID:nJYdTAce
>575
蕎麦っ食いが濃い話で盛り上がったから。

他の食文化スレと違って濃いからホロンの入る余地あまりなく候
589拓也 ◆mOrYeBoQbw :2006/08/29(火) 00:12:01 ID:2tF2lSLs
>>586
普通に秀吉軍が持って来たんじゃネーノ?│ω・*)ジー
>日本風の蕎麦食
590<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/29(火) 00:12:03 ID:/iPXT23t
591<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/29(火) 00:13:04 ID:gvMUhyWz
>>574
ん〜、スープハンバーグかとオモタw
製法はやっぱり冷麺みたいに押し出して作るみたいですね〜これ
592<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/29(火) 00:13:17 ID:/iPXT23t
>>590

リンクがうまく貼れない。
ttp://www.nhri.go.kr/ddd/crop/vegetable/59.htm をどこか翻訳サイトで調べてくれ。
593<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/29(火) 00:13:35 ID:PEbqijPJ
>>587
それと似たようなことしてる人がいた
奴曰く「ざる蕎麦は麺に直接七味を少〜しだけふって食べると蕎麦の香りが立つ」
試してみたけどイマイチ違いが解らなかった…orz
単純に味音痴なのかな〜?
594<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/29(火) 00:13:39 ID:fXG4uOfO
>>587
それ嘘。おろしたての山葵はつゆにといても同じだよ。
みんな、いい山葵を食べてないでしょ?

まるで朝鮮人みたいだよ

595ゆま:2006/08/29(火) 00:16:04 ID:A/8hxnbl
だれかおいしいソバたべに連れていってよ
596東夷 ◆43eKv.KwIo :2006/08/29(火) 00:16:11 ID:NeRuoSW2
ここの四番目の天婦羅蕎麦の写真が笑えますね。
ttp://cookieimu.exblog.jp/4325026/
597(´・ω・`) ◆2tPdxjo/wc :2006/08/29(火) 00:16:11 ID:AwdCfiPK
>>585
>朝鮮人をなめるなよ!いいか、朝鮮人は歴史上消滅したことはない。

…だったら、漏れは今まで一度も死んだことが無い…と誇って良い…?
598弄韓厨論客 ◆RH.E/.1DBw :2006/08/29(火) 00:16:14 ID:nJYdTAce
>594
更科派には山葵は邪魔。

いらね。むしろ邪道とまで言いたい。
599北米院 ◆CnnrSlp7/M :2006/08/29(火) 00:16:36 ID:6z06Yx4e
。www
600<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/29(火) 00:16:42 ID:PEbqijPJ
>>595
つ【内地に帰れ】
601<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/29(火) 00:17:16 ID:M3ie/Sez
>>399
すまん。
水戸黄門にも事実が入っているんだ。

水戸黄門第1期でやった、黄門様が米俵に腰をかけて休んでいると、
お百姓さんに罰当たりなことをするんだと怒られた。
黄門様はおっしゃる通りですと、お百姓さんに頭を下げて謝ったエピソードが事実。

「チャングムを呼べと皇帝が言った」ことだけが事実のチャングムとは大きく違うよ。
602東夷 ◆43eKv.KwIo :2006/08/29(火) 00:17:29 ID:NeRuoSW2
>>599
やだなあ・・・
603<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/29(火) 00:17:49 ID:xT5hyRXw
>>598
更科派・・・


そいえば、うちの近くに更科という、蕎麦屋が・・・
604拓也 ◆mOrYeBoQbw :2006/08/29(火) 00:18:24 ID:2tF2lSLs
>>593
蕎麦に直接七味だと、つゆに拡散せず辛味が逃げないっぽいですね。

>>594
んー、
おろしたてが辛くない山葵は、そんな良くない山葵だったのか・・・・?
│ω・`)ショボン
605<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/29(火) 00:18:31 ID:yuvqXxa7
>>620まで、あとちょっと。
606ゆま:2006/08/29(火) 00:18:32 ID:UAaMlmY9
。www
607<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/29(火) 00:18:43 ID:xUPPvTHy
>>603
その屋号普通じゃん。
608<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/29(火) 00:19:07 ID:URTrBJtO
>>587
あれ以来山葵を使うときは蕎麦につけています。

>>588
そうですか。
蕎麦とキムチを一緒に食べるような人には蕎麦の話は出来ませんね。
609<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/29(火) 00:19:16 ID:M3ie/Sez
カラメの蕎麦つゆをそば湯で割って飲むときが、蕎麦を食べる醍醐味の一つだなぁ。
610弄韓厨論客 ◆RH.E/.1DBw :2006/08/29(火) 00:19:45 ID:nJYdTAce
>596
心の底から これを 天麩羅蕎麦 と呼ぶ事を断固


拒否

します(笑)
611<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/29(火) 00:19:46 ID:Wr9lTKGD
>>1
…どうもニチャニチャしてそうな麺だな('A`)

それにしても食いもん紹介するならもっと器にも気を使えよ。
プリンの空き容器みたいなのに薬味入れるな。
612<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/29(火) 00:19:49 ID:DzRGsATv
>>594

江戸の粋を体験してないことだけは分かる。地方の方なんでしょう。
悪いという意味じゃなく、江戸の粋とはそういうモノ。

下駄もチョンとつま先で履くし、風呂は熱湯状態なのに「いよっ」て入る。

「べたっ」ってのは、江戸っ子が一番馬鹿にすること。
何でもやせ我慢なのよ。
613<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/29(火) 00:20:05 ID:H9zZVzwy
>>598
と言うか薬味自体イラネw
欲しいのは蕎麦湯の時だけでいいw
614東夷 ◆43eKv.KwIo :2006/08/29(火) 00:20:19 ID:NeRuoSW2
>>599>>606は何かの交信なのかな?
615<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/29(火) 00:20:22 ID:ORiDMcXS
メミルって、

メ=山
ミル=麦

って意味だろ。
蕎麦とかんけーないじゃん。
616<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/29(火) 00:20:37 ID:AaDlfLto
新鮮なわさびはそこまで辛くない。
おろし方によっては辛味がでない。
また、おろさずにかじると甘味さえ感じる。
617<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/29(火) 00:20:52 ID:fXG4uOfO
>>589
議論したいが、失礼だが寝る。あすたはチビの競泳会だから。スマソ。
618<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/29(火) 00:21:54 ID:7tzUK2Vo
何か前にも似たようなのあったな…なんだっけ?
韓国の料理で人糞につけるやつだったような気がするけど、
名前が思い出せない。
619<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/29(火) 00:22:20 ID:BubzlvDT
またパクリだ
620<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/29(火) 00:22:20 ID:Z7yGUPlS
>>614

目を合わせちゃダメー><
621<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/29(火) 00:22:40 ID:U2156fBK
メリルーッ!!
622東夷 ◆43eKv.KwIo :2006/08/29(火) 00:22:42 ID:NeRuoSW2
おそらくこれが文献に合致する本来のメミルではないかな?
ttp://www.seoulnavi.com/images.html?img=http://www.seoulnavi.com/miru/images/miru_img/122/a_122re_40.jpg
623ゆま:2006/08/29(火) 00:22:56 ID:A/8hxnbl
だれも誘ってくれない
ソバの後で違う所に連れていかれても全然おっけーなのに
624<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/29(火) 00:23:05 ID:88mm/gvR
『麺類』→メンルイ→メンル→メミル→「メミル=蕎麦」
メミルの起源は日帝残滓?
625<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/29(火) 00:23:24 ID:gvMUhyWz
>>616
山葵ってすりおろして細胞が破壊されると、空気と反応して辛くなるんじゃなかったっけ?
626<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/29(火) 00:23:36 ID:cMd9Phc3
1読んだら食いたくなった
夜食は太るのにどーしてくれんじゃあ
627<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/29(火) 00:23:50 ID:K5dxiXMU
> ツユはこの店のおばさんの手作りだという。

食う気なくなるね。
痰ツバ入りなんだろ、どうせ。
628<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/29(火) 00:23:54 ID:rxrV+nF8
>>593
七味だと逆に香りが混じる気がするから一味のがいいかもしれない
629<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/29(火) 00:24:39 ID:xUPPvTHy
>>615
あなたアホですか?
630<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/29(火) 00:25:00 ID:yuvqXxa7
>>623
味覚御地を誘うなんて、金積まれても御免だね。
631弄韓厨論客 ◆RH.E/.1DBw :2006/08/29(火) 00:26:17 ID:nJYdTAce
>623
「お前に食わす蕎麦はねえ!」

まあ蕎麦っ食いにも連れてく人を選ぶ権利はある。
蕎麦っ食いにとっておきの蕎麦屋紹介してもらおーと思ったら
それ相応の態度見せなきゃな。
632<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/29(火) 00:26:43 ID:x1XPKm/h
チューブのわさびって劇辛いけど、天城のわさびとか刷ると甘いんだよな。
633東夷 ◆43eKv.KwIo :2006/08/29(火) 00:27:02 ID:NeRuoSW2
634<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/29(火) 00:27:27 ID:hyfhO3fT
蕎麦は温かひのに限る。
具は無しとする。
つゆと麺をつゝと喉に流し込む。
口腔に充ちたダシのかほりを湯気と伴に鼻から出しつゝ
蕎麦をつるつと胃に落とす。
甘味が追ひ付いてくるやうで大変よろしい。

「南部の冬」より
635弄韓厨論客 ◆RH.E/.1DBw :2006/08/29(火) 00:27:56 ID:nJYdTAce
>632
チューブや粉は 山葵 じゃなくて ホースラディッシュ。
636(´・ω・`) ◆2tPdxjo/wc :2006/08/29(火) 00:28:35 ID:a8+NYrj5
以前、蕎麦湯を蕎麦猪口一杯まで注いだら、一緒に食べてた人から、
「あーあ…薄くなっちゃった…」と言われた…
漏れは、薄い方が好きなんだ…薄めた方が出汁の香りが…
つーか、あんたに飲ませるわけじゃねぇ…と思いつつ、
一口二口飲んで、更に蕎麦湯追加してました…

漏れって、変…?
637<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/29(火) 00:28:37 ID:PEbqijPJ
>>633
ただの湯麺じゃんw
そしてキムチ!
638<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/29(火) 00:28:57 ID:AaDlfLto
>>625
しばらく置いておくと辛くなるからその通りだろう。
それから目の粗いおろし板だと辛くないが、目の細かいおろし板だと辛い。
この原因もきっと空気との接触具合だろう。
639 ◆PC1Zy.wNCI :2006/08/29(火) 00:29:14 ID:1DhTmRUc
>>1の文に同意するところがあるならば、それは
「ざる蕎麦は、食い終わったあと、必ず物足りない」というところだ。
が、それは一方で風情でもあると思うわけだが。

風情といえば、「蕎麦屋の天麩羅」というのが無性に食いたくなるときがある。
「天麩羅屋の天麩羅」ではなく、あくまでも「蕎麦屋の天麩羅」が食いたいのだ。

あれはなんであろう。
640<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/29(火) 00:29:16 ID:yuvqXxa7
>>633
コシの無さそうな、びろびろした麺が
食欲を減退させますね>>1よりマシに見えるけど。
641<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/29(火) 00:30:11 ID:vGSGAiby
>>627
それは、日本人だけのトクベチュ仕様ニダ
642拓也 ◆mOrYeBoQbw :2006/08/29(火) 00:30:12 ID:2tF2lSLs
>>636
好みでせう>蕎麦湯と出汁の割合

私は蕎麦湯用にネギとおろしをちょこっと残しておく派
643<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/29(火) 00:30:45 ID:YVv8vPkC
もり蕎麦の上に七味をかけて食べるのって普通なのか?
向かい側の人がやっていたの真似てみたけど、
汁までヒリヒリしだして美味いとは思えなかった。


神田藪は本当にクロレラ入りなんだろうか?
644<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/29(火) 00:30:48 ID:LKGkGqP3
>>635
山葵田行ったとき聞いたけど、粉山葵は山葵の茎のところらしいぞ。
645<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/29(火) 00:30:54 ID:x1XPKm/h
>>635
ありがとう俺の頭を良くしてくれて
646<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/29(火) 00:31:00 ID:9TBGyQ2n
ウンコをところてん作るやつで押し出したみたいだな。
647<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/29(火) 00:31:12 ID:kk7bImjo
なんだが随分とグチャとした風体ですね
648弄韓厨論客 ◆RH.E/.1DBw :2006/08/29(火) 00:31:23 ID:nJYdTAce
>634
蕎麦に関してはもっと威勢のいい、落語みたいなのの方が食欲をそそると思うのよ。

>636
蕎麦湯の濃度は自由だと思う。



ところで今何時で?(お約束)
649<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/29(火) 00:31:48 ID:gvMUhyWz
>>638
むかし寿司屋で、すり下ろしたあと時間を置いたわさびとすり下ろした直後の
わさびを食べ比べさせてもらったことあったけど、確かに辛さがぜんぜん違った
650<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/29(火) 00:31:51 ID:hyfhO3fT
>>639
余談だが蕎麦屋でカレー(うどん含む)頼む奴は氏ねと思う。
横で食われるとソバの香りが分かんねぇ('A`)
651<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/29(火) 00:32:41 ID:PEbqijPJ
>>646
肛門周りをコンパスの針でつつきまわせ
652<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/29(火) 00:33:09 ID:xUPPvTHy
>>650
メニューにあるもの頼んでなにが悪い。
文句つけるべきは店。それと、そんなところに行った自分。
653(´・ω・`) ◆2tPdxjo/wc :2006/08/29(火) 00:33:15 ID:a8+NYrj5
>>642
>私は蕎麦湯用にネギとおろしをちょこっと残しておく派

同志…
654東夷 ◆43eKv.KwIo :2006/08/29(火) 00:33:33 ID:NeRuoSW2
>>650
どうでもいい話なんですけど、
京都屈指の親子丼の名店は蕎麦屋さんなんですよね。
名前は失念したけど、八坂神社の南の辺り。
655<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/29(火) 00:33:55 ID:Bv9KmXBT
>>650
カレー売ってるような蕎麦屋で食う蕎麦に期待しすぎ
656<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/29(火) 00:33:56 ID:rxrV+nF8
>>650
蕎麦屋のカレーって不味いんだけど時々食べたくなるんだ
すまんけど許してくれ
657<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/29(火) 00:34:08 ID:AaDlfLto
>>650
カレーを出さない正統派蕎麦屋に行こうぜ。
658<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/29(火) 00:34:34 ID:vGSGAiby
>>650
ごめんよ〜
だって、蕎麦屋のカレーうどんうめーんだもん
蕎麦で、首つってくるから許して
659<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/29(火) 00:34:40 ID:h40vo7cU
きめぇ
韓国料理って見た目からして美しくないんだよな
660弄韓厨論客 ◆RH.E/.1DBw :2006/08/29(火) 00:34:56 ID:nJYdTAce
>643
そのクロレラ話、多分今まで“更科の新そば”喰ったことない人だな!

つーか神田薮はイイ!浅草薮より私好みだ。
661拓也 ◆mOrYeBoQbw :2006/08/29(火) 00:34:59 ID:2tF2lSLs
>>639
最初に天婦羅と出汁(=ヌキ)で一杯で、
〆にザルを・・・・というコンボで如何?
(窓爺さんに言わせれば刺身盛り→蕎麦らすぃがw

あと蕎麦と天婦羅は夜鳴き二八蕎麦からの伝統コンビですから
蕎麦屋は天婦羅が美味くてナンボ、とかいうのもあるらすぃ。。。

>>648
とき蕎麦れすね│∀・*)ジー
662(´・ω・`) ◆2tPdxjo/wc :2006/08/29(火) 00:35:41 ID:a8+NYrj5
>>648
>ところで今何時で?(お約束)

0でつ…
orzつーか、いつ料金を数えてた…?
663<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/29(火) 00:35:58 ID:hyfhO3fT
いや、意外と多くないか?>蕎麦屋のカレー
良くメニュー見ると隅っこにあったりするし。

664<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/29(火) 00:37:18 ID:gvMUhyWz
>>658
蕎麦で首つるって豆腐の角で頭を…と同義語だっけ?
665弄韓厨論客 ◆RH.E/.1DBw :2006/08/29(火) 00:37:29 ID:nJYdTAce
>661
そりゃ ぬき 頼めるくらいの縁になった蕎麦屋があれば、の話だしょ。

一見さんが ぬき やらかしたら大変。
666<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/29(火) 00:37:48 ID:+gOU0vRX
減反対策で休耕田に蕎麦植えてるが、なんか米が豊作だと蕎麦が駄目。蕎麦がいいと米が駄目ってな
状況になるな。

更科は俺にはお上品杉。
十割りの香りと歯ごたえの田舎蕎麦のほうが今は好きだわ。
山形の冷たい肉蕎麦まんせー。
667東夷 ◆43eKv.KwIo :2006/08/29(火) 00:37:59 ID:NeRuoSW2
>>663
蕎麦屋も色々ですし、そもそも庶民派の料理ですから。
668<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/29(火) 00:39:08 ID:DzRGsATv
やべぇ・・・明日の昼飯間違いなく蕎麦屋だな。
名店に足運ぶ都合つかなくても、富士そばでもどこでも、とにかく蕎麦食わないと死にそうだ・・・

俺は年がら年中ざるだな・・・


我慢できなくなってきた・・・夢見そう・・・
669<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/29(火) 00:39:41 ID:URTrBJtO
>>662
九つです
670<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/29(火) 00:39:46 ID:wHzS+/lE
>>1
湯切りのタイミングを間違えたカップ焼きそばと同じ食感とみた。
671弄韓厨論客 ◆RH.E/.1DBw :2006/08/29(火) 00:40:04 ID:nJYdTAce
蕎麦で首を吊る まで出てくる濃いスレッドになってまいりますた!

こうなるとホロンの人は入ってこれまい(笑)
672<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/29(火) 00:40:32 ID:gHjA0FyU
>>623 名前:ゆま
>だれも誘ってくれない
>ソバの後で違う所に連れていかれても全然おっけーなのに

ゆまちゃんは、男の子なの?女の子なの?
18歳以下?以上?

銀座のお蕎麦屋さんに連れてってあげよーか?
帰りにディズニーランドに連れてってあげよーか?
673<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/29(火) 00:41:09 ID:rxrV+nF8
>>670
どっちかってーと
中華圏の麺類と同じ感じだと思う。
そもそも麺類に腰なんて求めていたのはフランスと日本ぐらいらしいからな
674拓也 ◆mOrYeBoQbw :2006/08/29(火) 00:41:53 ID:2tF2lSLs
>>665
それはそうでつね(; ̄ー ̄)ノシ

>>666
> 山形の冷たい肉蕎麦
ああ、あれは肉から出た出汁で汁がおそろしくンマイ、田舎蕎麦とは最高

山形だと出羽屋の山菜蕎麦(山菜鍋+蕎麦)も冬場はたまらんです。。。
675<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/29(火) 00:42:05 ID:YVv8vPkC
>>660
サンクス
藪の店員の喋りも独特だわな

漏れは普段は松屋ばっかりだ…
鳥わさ突付きながらビール (゚д゚)ウマー
676<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/29(火) 00:43:34 ID:PEbqijPJ
>650
肉体労働してたらカレーうどんは
ガッツリ喰った感があるし、即エネルギーになるし、腹持ちも良いし
良いことずくめ
ライス大とお冷やのポットを頼むのは基本w

バイトしてた時はよく食べたな〜
677<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/29(火) 00:43:49 ID:DzRGsATv
>>673

イタリア忘れてるよ。

アルデンテは女と同じだな。
堅いのは不味くて食えず、オーバーボイルは食えなくはないが美味しくはない。
アルデンテが正に食べ頃。

明日はパスタも有りだなぁ・・・
678弄韓厨論客 ◆RH.E/.1DBw :2006/08/29(火) 00:44:27 ID:nJYdTAce
>675
イらっしゃイー って感じのあれね。慣れるといいもんだ。

(わかる人だけお楽しみください(笑))
679<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/29(火) 00:45:16 ID:hyfhO3fT
まぁ、でも蕎麦に関係した落語を見てると
やっぱり江戸っ子が粋に飲むのが絵になりますな。
680回路 ◆llG8dm8Aew :2006/08/29(火) 00:45:37 ID:roFILN6v
>>678
相変わらずの蕎麦通ぶりやな。
681居残りサベージ ◆u4DCNT.9bU :2006/08/29(火) 00:45:47 ID:ijlqwcxv
>>648
時そばだね
この話はサゲはもとより、途中の蕎麦屋を褒めちぎる描写がたまらん
ちなみに時そばは上方では時うどんになる
682 ◆PC1Zy.wNCI :2006/08/29(火) 00:46:48 ID:1DhTmRUc
>>650
稀に超絶美味なカレーを出す蕎麦屋があるので、侮りがたい。
昔、それを食ったとき、率直に「カレー屋になれば?」と思った。
いやむしろ「蕎麦屋に向いてないよ、ご主人」と言いそうになった。
しかし利益率としてはどっちの方が良いかは知らん。

>>661
蕎麦の出汁を吸うこと前提にして、天麩羅の衣が厚めになっているところに、
特有の趣があるように思う。
天麩羅やの天麩羅は、飯のおかずとしての天麩羅であるからして。
683くーた ◆mXWPFI.1sM :2006/08/29(火) 00:46:57 ID:d1HlyY4B
立ち食いなら南海難波駅の南海そばでざるそば420円
うまかった
684(´・ω・`) ◆2tPdxjo/wc :2006/08/29(火) 00:47:09 ID:oJDHyisC
…カレーうどん…
某高校では汁だく追加料金なし…追加でライス小がお勧め…
って、ネタが有ったな…
685回路 ◆llG8dm8Aew :2006/08/29(火) 00:48:01 ID:roFILN6v
>>682
蕎麦のツユに使うダシの風味の効いた和風カレーというのもオツなものでして。
686<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/29(火) 00:48:27 ID:vGSGAiby
>>678

ざる、いちま〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜い
687618:2006/08/29(火) 00:48:27 ID:7tzUK2Vo
思い出した「ホンタク」だ。
日本人は甘っちょろいからホンタクを食べられないとかいう記事だ。
688<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/29(火) 00:49:53 ID:b7OyHMuM
>629
615で意味はあってるよ。
朝鮮語でメ(山)ミル(麦)で山の麦、蕎麦のこと。
689回路 ◆llG8dm8Aew :2006/08/29(火) 00:50:05 ID:roFILN6v
>>687
それはどっちかというとこっちのスレ向きな気がする。
【韓国】 韓国IT産業、技術が進みすぎて売り上げ減少〜技術万能で失敗した日本を反面教師に[08/27]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1156776213/
690<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/29(火) 00:50:41 ID:pslYsu1e
>>667
何かの本に書いてあったと思うが蕎麦屋のカレーは、その昔、洋食屋に客を取ら
れた蕎麦屋が、つゆ用の出汁を使って、何か洋食を作れないかと、どっかの蕎麦
屋が起死回生の策として考案したらしい。
かなり怪しい話だが、どうなんだろう。
教えて誰かエロい人。
691東夷 ◆43eKv.KwIo :2006/08/29(火) 00:51:10 ID:NeRuoSW2
>>687
たしか朝日でしたか?
出汁を味わう舌を鍛えてからモノを言えと小一時間…
692<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/29(火) 00:51:53 ID:gvMUhyWz
>>686
始めていったときに「…何じゃココは」と思ったのは秘密だw
693東夷 ◆43eKv.KwIo :2006/08/29(火) 00:52:21 ID:NeRuoSW2
>>690
たしか名称は「カレー丼」と区別するのではなかったかな?
694<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/29(火) 00:54:06 ID:rxrV+nF8
>>677
正直イタリアすまんかった

今金沢に住んでるんだけど旨い蕎麦に合えない
誰かオススメ知ってる人いたら教えてけれ
695弄韓厨論客 ◆RH.E/.1DBw :2006/08/29(火) 00:55:26 ID:nJYdTAce
カレー南蛮は好きだけど饂飩限定な私。

カレー丼は食べたことないなー。
(蕎麦まっしぐらとも言う)

あ、でも蕎麦屋の鴨鍋はうまい。
696<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/29(火) 00:56:41 ID:hyfhO3fT
せいろ よまぁい おふたりさぁん お手元はにぜえん


一度、行って生で聞いてみたいもんだ。
697弄韓厨論客 ◆RH.E/.1DBw :2006/08/29(火) 00:57:59 ID:nJYdTAce
>694
近くに そごう があるか探す。
そのそごうのレストラン街を調べる。
薮蕎麦 があったら行っとけ。

片道一時間半までは行く価値あり。
698<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/29(火) 00:58:22 ID:5IMFrXrt
よし。東京は無理だから出石に行くか。
699<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/29(火) 01:00:08 ID:pslYsu1e
>>693
そう、カレー丼。
記憶が曖昧なんだけど、確か「カレー丼とカレーライスの違い」みたいな感じで
、ウンチク本に書いてあった記憶が・・・・。
700<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/29(火) 01:01:11 ID:xUPPvTHy
>>688
その 山 麦 と朝鮮語で呼ぶものが
いわゆるソバのFagopyrum esculentum Moenchを指しているんだろ?
なんで「かんけーないじゃん」になるんだ?

イノシシの話題で誰かが別名で山鯨と呼ばれていることを披露したら
「山鯨?イノシシとかんけーないじゃん」と言ってるのと同じだぞ。
701<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/29(火) 01:02:00 ID:p5IkN1Y5
お前らの蕎麦話と>>1の写真を交互に見ないと食欲が抑えられなくなってきた(つд`)
702弄韓厨論客 ◆RH.E/.1DBw :2006/08/29(火) 01:02:03 ID:nJYdTAce
>699
味っ子の記憶をたどると

ダシ
とろみのつけ方

が決定的な違いだっけか
703<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/29(火) 01:03:55 ID:gOos9pW4
くそー今日の昼飯は蕎麦にするしかねーじゃねーかw
704弄韓厨論客 ◆RH.E/.1DBw :2006/08/29(火) 01:04:30 ID:nJYdTAce
>701
左手に手ぬぐい、右手に畳んだ扇子を持つんだ!

好きなだけすする音を立てて稽古にはげめ(笑)
705<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/29(火) 01:05:51 ID:pslYsu1e
>>702
後、器と肉だったかな。
カレー丼に使う肉は、鶏肉オンリーらしい。
706<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/29(火) 01:07:18 ID:5IMFrXrt
空気を読まずたもんが打った蕎麦
http://ic3.mixi.jp/photo/diary/97/88/116159788_224.jpg
707<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/29(火) 01:07:30 ID:gvMUhyWz
>>701

>>1の写真を壁紙にする
708弄韓厨論客 ◆RH.E/.1DBw :2006/08/29(火) 01:07:43 ID:nJYdTAce
>703
心配せんでも、夢の中で

「いらっ しゃい〜〜〜〜」が聞こえて、んで蕎麦が食える(笑)


もう夢の中は確定だ(笑)
709<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/29(火) 01:10:07 ID:rxrV+nF8
>>697
片道一時間半なら2倍ぐらい時間かかるけど地元に帰って
蕎麦食った方が正解っぽい気がした。

後近場にあったそごうは皆潰れたくさい(  ‘д‘)(‘д‘  )ねー
710弄韓厨論客 ◆RH.E/.1DBw :2006/08/29(火) 01:10:26 ID:nJYdTAce
>706
典型的素人蕎麦だが
>1より断然旨そうに見える。

素人打ちのぶつ切れでも、こっちが蕎麦だよな。
711<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/29(火) 01:10:33 ID:gHjA0FyU
昼間(韓国に嫌われた私)本のスレで、
蕎麦の食べ方について書き込んだ後、
蕎麦が食べたくなって、わざわざ新宿まで食べて来ました。

しかし、食べ物のスレはのびる。
本題そっちのけで
712701:2006/08/29(火) 01:11:08 ID:p5IkN1Y5
>>704
この時間にそんな拷問あんまりだぁぁぁぁ(つд`)

>>707
夢に出てきそうだからやめてくれー(つд`)

よし、今日のお昼は蕎麦に決定!
713<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/29(火) 01:12:08 ID:pslYsu1e
>>704
落語で「そば清」て噺があったね。
あの話は、物事を一方の視点だけで見ると、災難が降
り懸かる。て教訓めいた話だったけど。
714東夷 ◆43eKv.KwIo :2006/08/29(火) 01:13:45 ID:NeRuoSW2
>>711
本題ってなんでしたっけ?
715<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/29(火) 01:13:47 ID:fFvrADbb
こいつら日本のソバは韓国の焼きソバからのパクリなのしらねーのか
716<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/29(火) 01:13:51 ID:0xnJnoAv
>>1
何じゃコリア?
店の外に展示している出来の悪い見本かと思ったよw

>>705
漏れの会社の近くにある蕎麦屋は豚肉を使っているよ。
美味しいからよく食べてる。
717弄韓厨論客 ◆RH.E/.1DBw :2006/08/29(火) 01:14:58 ID:nJYdTAce
>711
あれは何かこのスレの暗示だったんじゃないかと思う。

いつもみょーに伸びる食文化スレッドですがしかし今回は珍しく本筋(蕎麦)で伸びてます。

濃過ぎて脱線させられる人がいない(笑)
718東夷 ◆43eKv.KwIo :2006/08/29(火) 01:15:08 ID:NeRuoSW2
>>715
その韓国の焼きソバとやらの本国での名称はなんと言うのでしょうかね?
719<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/29(火) 01:15:42 ID:ti8t3+Tb
昔、ソウルで喰ったというか喰ってしまったというか。。
日式(イルシクと読む)とかいう日本料理店で喰ったざる蕎麦は甘かった。
もうペタペタに甘くてサッカリン使ってるんじゃない?って思った。
アイスコーヒーのガムシロップをソバつゆで割ってワサビとキムチぶち込んだ感じかな??
もう天にも昇る気分で地獄行きって感じだったよ。
お口直しに月見うどん注文したら、やっぱり甘くて卵の代わりにキムチが乗っていた。もう最高。思い出すにおぞましい。
720<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/29(火) 01:15:47 ID:5IMFrXrt
>>710
ああ、なにせ何も考えずに十割りそばを打った男だぜ。
あらためて見たが>>1の写真は、撮影用に油でも塗ってるのか?テカテカヌメヌメしてる。
721<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/29(火) 01:17:26 ID:PEbqijPJ
>>701
ダシは舐めたら最初は塩辛く後味と香りは甘辛いって感じの辛さ4:甘さ6ぐらいの鰹ベースがいいね。
薬味は少量ネギとツーンとくる山葵、ウズラもついてるけどとりあえず置いとこう。
で、麺なんだが、ザルなら長くてツルツルっとした喉越しと香りを楽しめるタイプをズズズーっとすするすするすする。
鼻と口はか「ふんは〜」と呼吸したら、口には食欲をさらに増す後味、鼻には蕎麦の香りとそれを引き立てる薬味の香り。
麺が1/3ぐらいになったらウズラの登場。
ちょっとした味の変化は大事。邪道と呼ばれても良い。ただ楽しみたいだけ。
ここでも「黄身を潰す派」と「丸ごと食べちゃう派」に別れるが贅沢な後者でいく。
蕎麦を一箸つまんで上手にウズラを丸ごと絡める。一風変わって濃厚。
最後に残った一箸分の蕎麦は食後の蕎麦湯のことを考えて残った白身を絡めてすする。
722東夷 ◆43eKv.KwIo :2006/08/29(火) 01:17:27 ID:NeRuoSW2
>>719
そういう話を聞くと、日帝残滓とは何かと考えさせられますね。
723<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/29(火) 01:17:28 ID:koNkk2OG
>>1
写真写りが悪いのかもわからんけどさ、どうしてこう…
かの国の料理ってのは清潔感を感じさせないのだろう?
脂ぎった(?)ざるそば…美味しく無さそう。
724<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/29(火) 01:18:08 ID:h7/284OA
このスレ見てると、鬼平思い出す。
アレも、ソバ美味そうに食ってる描写あるからさ。
725弄韓厨論客 ◆RH.E/.1DBw :2006/08/29(火) 01:19:16 ID:nJYdTAce
>720
私も若いころ若気の至りでいきなり10割繋ぎ無しを打ってなあ……


今は鴨なんばのつゆの調味だけにしてる。
岩手のいい鴨をフードプロセッサで100%のつみれにしてだな……

#夜中に拷問だね、こりゃ
726<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/29(火) 01:19:18 ID:gvMUhyWz
>>719
それ月見じゃないんじゃ・・・

うどんだと甘めのツユとかもすきだなぁ、甘すぎると駄目だけど
727東夷 ◆43eKv.KwIo :2006/08/29(火) 01:19:43 ID:NeRuoSW2
728回路 ◆llG8dm8Aew :2006/08/29(火) 01:20:05 ID:roFILN6v
729<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/29(火) 01:20:05 ID:LKGkGqP3
>>724
剣客じゃまだ過渡期の描写があるな。
そばなんて旨いんですかとかいわれる。
730<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/29(火) 01:20:22 ID:fFvrADbb
>>718
昔の半島ではそばを焼肉と一緒に焼いたんだよ
そんなこともしらねーの?
そもそも北方作物のソバを半島が改良したから
日本でも栽培できるようになったんだからな
731<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/29(火) 01:20:34 ID:MqzF5uPX
日本のざるそばを真似たんだろうが、
盛り付け方といい、薬味(?)といい、美的センスをまったく感じない。
732<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/29(火) 01:20:58 ID:vUb10Tyn
似て非なる…「似非」と書いて「エセ」と読みます。
733居残りサベージ ◆u4DCNT.9bU :2006/08/29(火) 01:21:33 ID:ijlqwcxv
>>713
蕎麦が羽織を着て座っていたってサゲのやつね

ってぇか東亜版に蕎麦好きがいっぱいいてうれしいねぇ
734<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/29(火) 01:21:34 ID:ti8t3+Tb
>>722
あんなん日帝残滓じゃないやい!
日本食を懐かしむ日本人旅行者に対する嫌がらせか(日本語のメニウがあった)
日本食を陥れる工作か(客は漏れ達一行のみだったけど英語のメニウもあった)
とにかくオリジナルを元に、あんな斬新な味を出すのは相当な苦労がいるよ!
735<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/29(火) 01:22:13 ID:h7/284OA
>>729
そうなんですか?
鬼平だと、年越しソバも書かれてるんですよね。
736弄韓厨論客 ◆RH.E/.1DBw :2006/08/29(火) 01:22:12 ID:nJYdTAce
>730
その“そば”は麺かね?
麺ならどういう製法かね?
737東夷 ◆43eKv.KwIo :2006/08/29(火) 01:22:45 ID:NeRuoSW2
>>730
いやさ、李朝の史料で蕎麦はツユに入れて食べると書かれているわけなんですがね。
ついでに私が調べた史料には焼き麺の記述は発見出来ておりません。

>>728
どうでもいいですけど、蕎麦を使った麺ではない悪寒が…
738<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/29(火) 01:22:59 ID:fFvrADbb
>>730
そばがきの先祖だ
739<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/29(火) 01:24:04 ID:gHjA0FyU
>>714 :東夷 ◆43eKv.KwIo

しかし(韓国に嫌われた私/●●●●)←名前忘れた。
スレでは、
蕎麦の食べ方がわからん、
丸飲みするのが通 という、強の者までいたというのに、
こちらはまた蕎麦好きばかりが集まってますなぁ

鴨せいろ蕎麦 おいしゅうございました。

まっ! 夏蕎麦だからね。
10月になったら、新蕎麦のざる蕎麦を食べにいきますが。

しかし、日本料理って、水の文化で、
蕎麦も水が良くないとおいしくないのよ。

韓国の水っておいしい?(韓国いった人いたら)
740<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/29(火) 01:24:19 ID:FUfKINfd
ざるそばて名前出してる時点でパクリだと自覚してるだろww
741東夷 ◆43eKv.KwIo :2006/08/29(火) 01:24:32 ID:NeRuoSW2
742回路 ◆llG8dm8Aew :2006/08/29(火) 01:24:33 ID:roFILN6v
>>737
見てきたけどまんま日本のヤキソバ。
具がしょぼいだけで何ら変わり無し。
743<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/29(火) 01:24:36 ID:pslYsu1e
写真を見ると、蕎麦ではなく「蕎麦粉を使った冷麺」て感じ。
多分、店の人は蕎麦粉を使って麺を作れば、これは蕎麦だと勘違いしたのでは。
さもなくば「ウリの作る蕎麦は同朋の為に、少し捏造してるニダ。」見たいな。
744弄韓厨論客 ◆RH.E/.1DBw :2006/08/29(火) 01:25:17 ID:nJYdTAce
>738
蕎麦がきと蕎麦切りは別のものだから関係ないね。
745<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/29(火) 01:25:46 ID:rxrV+nF8
>>739
【韓国】金子恵美の『韓国に嫌われた私』〜韓国ネチズンから非難[08/28]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1156737642/l50
746東夷 ◆43eKv.KwIo :2006/08/29(火) 01:27:02 ID:NeRuoSW2
>>724
wikiにありましたよ、春雨の炒め物ですってw

ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%81%E3%83%A3%E3%83%97%E3%83%81%E3%82%A7
>チャプチェは、韓国料理のひとつで、春雨の炒め物のこと。
>柔らかくもどした春雨と、細切りにした牛肉、同じく細切りにしたニンジン、タマネギ、
>ホウレンソウなどの野菜、シイタケやシメジ、キクラゲなどのキノコ類をゴマ油で炒めあわせ、
>醤油、食塩、砂糖などで甘辛く味をつける。
>器に盛ってゴマをふりかけ、彩りとして糸状に切った唐辛子などを飾って供する。
>日本の韓国料理店ではお惣菜的な扱いをされており>韓国でもチゲなどの料理の付け合せとして出されることが多いが、
>お祝いの席や多くの客を招く際などに作られる宴席料理でもある。
>また、チャプチェをご飯の上に盛ったものを「チャプチェパプ」(잡채밥)といい、大衆食堂や中華料理店の定番メニューである。
747<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/29(火) 01:27:54 ID:p5IkN1Y5
>>721
ふんは〜って・・・ふんは〜って・・・いかにも美味そうだ(つд`)

邪道かどうかわからないけど
最初は蕎麦だけ、次につゆに少しつけるだけ、その後に薬味を一つずつ足しながら
味の変化を楽しむのがマイブーム

長野に出張に行った時の蕎麦専門店の蕎麦は美味かったなぁ
748弄韓厨論客 ◆RH.E/.1DBw :2006/08/29(火) 01:28:52 ID:nJYdTAce
>743
麺に関しては写真とテキスト、また蕎麦打ちまでした私の知る範囲の蕎麦粉の扱いにくさなどから
前スレからなんども分析しといたので参考まで。
749<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/29(火) 01:28:58 ID:fFvrADbb
元々そばは李朝秘伝の漢方だからな
高血圧だった仁宗皇帝の治療のために使われた
750回路 ◆llG8dm8Aew :2006/08/29(火) 01:29:02 ID:roFILN6v
>>746
ワロタw別物wwwww
751<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/29(火) 01:29:26 ID:koNkk2OG
>>727,741
俺が間に合わせで作ったメシの方が幾らか見栄えいいやw
752<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/29(火) 01:29:48 ID:5IMFrXrt
>>725
なんか、おまいのレスを見てると

暖簾をくぐったら「ザル!!」と言って
席に着いたら箸を割って「遅い!!」と怒るまんまな江戸っ子のような。


あぁチクショウ、腹減ってきたじゃねえか
753東夷 ◆43eKv.KwIo :2006/08/29(火) 01:29:53 ID:NeRuoSW2
>>739
確かに蕎麦には他の和食にも無い独自の魅力というか美学がありますよね。
754回路 ◆llG8dm8Aew :2006/08/29(火) 01:30:26 ID:roFILN6v
>>749
一次ソースでも提示できたら話くらい聞いてやるよ。
無理なら出直せ。
755<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/29(火) 01:32:01 ID:fFvrADbb
>>754
秘伝ゆーてるだろ
史料が表に出るかいアホ
756<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/29(火) 01:32:35 ID:h7/284OA
>>755
なら、なんでお前が知ってるんだ?
757<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/29(火) 01:32:40 ID:hyfhO3fT
ってか>>1の麺って、ごま油かなんかで和えてないか?
758<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/29(火) 01:33:20 ID:rxrV+nF8
>>747
何処の蕎麦屋いったかkwsk

長野でも街中にある蕎麦屋は美味しくない所が多いから注意しる
この時期だと長野って事で涼みにきた観光客をメインにしてる蕎麦屋もかなりあるから注意しる
759<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/29(火) 01:33:28 ID:gHjA0FyU
>>745
ありがとうです!
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1156737642/358-458

>>338
>>364
を書いた者です。もう東亜板には、蕎麦好きはおらんのか?
↓読んで、もうね 寂しかったです。

>>314
>お前蕎麦を噛まずに丸飲みするのかよ!
>信じられねえ。どこのキチガイ?
>>365

西日本では、蕎麦好きは少ないのかなぁ。

日本は縦長なんで地域差はでかいだろうけど
760<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/29(火) 01:33:40 ID:0xnJnoAv
>>755
出た秘伝w
最後まで秘密だから秘伝なんだよな?w
761<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/29(火) 01:33:43 ID:HZZNSbMK
何でもかんでもウリナラ起源w。
しかし、自称本家が圧倒的に劣っているのは例外無いな。
762<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/29(火) 01:33:56 ID:pslYsu1e
>>747
俺の中では、つゆを使わずに、涌き水に晒した蕎麦をそのまま食べて、蕎麦の純
粋な香とほのかな甘みを楽しむ「水蕎麦」がブーム。
763弄韓厨論客 ◆RH.E/.1DBw :2006/08/29(火) 01:34:15 ID:nJYdTAce
>752
まーわたしゃ店にはいると
「せいろと、あとから鴨なんばねー」
せいろ半分経過
「すいません、せいろお代わり」(最初から二枚食べる予定)

と結構のんびり段階を楽しむ旦那集みたいな感じなんよ、ほんとは。


まー蕎麦屋が10分待たせたら怒るが(笑)
764朝鮮28号 ◆02JjgyjS.. :2006/08/29(火) 01:34:48 ID:RQ7r9YYj
>>1
ざる蕎麦って韓国でもメジャーな食べ物なん?
765東夷 ◆43eKv.KwIo :2006/08/29(火) 01:34:48 ID:NeRuoSW2
>>749
信憑性はわかりませんがこんな話もあるそうです。
ttp://www.oysy.net/history/history_edo.html
BC7000 縄文土器に蕎麦を食した痕跡が残っている。
766なのはにキバは生えてない ◆5/2kkxYfkE :2006/08/29(火) 01:35:01 ID:5vxChyqz
やっと過去ログ見おわったよ。
蕎麦が激しく食べたくなったが、富士そばで妥協しようか。

>>749
一次ソースか旨い蕎麦つゆ出して。
767<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/29(火) 01:35:17 ID:fFvrADbb
>>760
そしてそれを日本の留学僧が盗みだした
768<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/29(火) 01:35:50 ID:B4/tv6hp
ざるそばと同じ物作ろうとして、手元の材料で作ったらこんなの出来てしまった。

絶対この流れ
769回路 ◆llG8dm8Aew :2006/08/29(火) 01:36:08 ID:roFILN6v
>>759
逆に「噛むのかよ!」ってツッコミどころですなぁ。
蕎麦は喉ごしって言葉もあるのに。
770<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/29(火) 01:36:35 ID:fFvrADbb
>>765
おー
さすが東夷だな
少しもんでやろうか
771<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/29(火) 01:36:44 ID:PEbqijPJ
>>749
その前に>>1のリンク画像について質問
・キムチの左にある謎の調味料入れには何が入ってるんだ?
・その謎の物体の左にあるプリンみたいなモノは何?
・ザルの下にある黒い板は底か?蓋か?
・麺に妙なツヤがあるけど水が切れてないだけ?それとも何か塗ってるのか?
店内の様子も値段も一般的だからこれぐらいは答えられるだろう

蛇足だが撮影する時ぐらいはザルとお盆を平行に置くぐらいしろ!ヘタクソ!
772<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/29(火) 01:36:54 ID:h7/284OA
>767
そーいえば、納得すると思ってんのか?

明日、来富庵行ってこようかな?
773弄韓厨論客 ◆RH.E/.1DBw :2006/08/29(火) 01:36:57 ID:nJYdTAce
>759
この江戸っ子もどきは生粋の山口県民です。
しかも高校生んときには覚醒してました(笑)
774<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/29(火) 01:37:13 ID:mghGZTZk
ざるそばやん
775回路 ◆llG8dm8Aew :2006/08/29(火) 01:37:32 ID:roFILN6v
>>763
「おねーさん、お銚子もう1本ねー。」
が抜けてると思います!
776朝鮮28号 ◆02JjgyjS.. :2006/08/29(火) 01:39:26 ID:RQ7r9YYj
>>767
留学僧ごときに盗まれる秘伝って・・・。
どんだけ無防備なんだよ。
777<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/29(火) 01:40:10 ID:HZZNSbMK
蕎麦っていうより、失敗したコーヒーモンブランの残骸って感じだな。
778<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/29(火) 01:40:17 ID:uBDwmI8X
やっぱ東京で生まれた者としては、うどんより蕎麦が好きだな。
779<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/29(火) 01:40:30 ID:0xnJnoAv
>>767
もちろんその留学僧の名前は解って言ってるんだよな?
780弄韓厨論客 ◆RH.E/.1DBw :2006/08/29(火) 01:41:02 ID:nJYdTAce
>768
日本式蕎麦打ちに失敗して
反動で大量の澱粉類(冷麺素材など)ぶちこみ、切るのもまだ不安で押し出した。

あるいは最初から蕎麦っぽい(殻周辺の悪い粉をいれるだけ)冷麺を仕立てた

どっちかです。
781<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/29(火) 01:41:51 ID:gbaZf1w0
>>770
どー 見ても貴方の方が揉まれてる様に見えますが…
782東夷 ◆43eKv.KwIo :2006/08/29(火) 01:42:04 ID:NeRuoSW2
>>765
補足:もう少ししっかりしたソースがありました。

ttp://www.bfss.co.jp/aboutFood/012.pdf#search=%22%E7%B8%84%E6%96%87%E3%80%80%E8%95%8E%E9%BA%A6%22
ソバの原産地は中国雲南省周辺といわれ、日本には縄文時代に伝わってきたといわれて います。
あちこちの縄文遺跡からは麦などとともに蕎麦の 実が発見されます。
また、中国の交易にともないユーラシア大陸の各地に伝えられ、
地方色豊かなソバ料理がいまでも各地にのこっています。
783弄韓厨論客 ◆RH.E/.1DBw :2006/08/29(火) 01:43:03 ID:nJYdTAce
>775
私まったく酒飲めないのよ。

酒飲めるのなら今頃、広島そごうの薮なら ぬき OKくらいには(笑)
784<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/29(火) 01:43:15 ID:gHjA0FyU
>>758
>何処の蕎麦屋いったかkwsk

いや、そんなすごい名店ではなくって、
ちょくちょくいく、なじみの店です。

名前だしていいかな?
西武新宿線の横、パチンコ店エスパスの隣の夢やぐらです。

あそこ、焼き鳥とか、自家製さつま揚げとか、酒のつまみが充実してて
で、蕎麦もけっこういけます。値段も割と安いし
蕎麦湯も出してくれるし

ひとりで、軽くふらりと入って、
酒のつまみに、蕎麦を食べたい人向け

で、ちょっと遠いんだけど、本命は新蕎麦の季節になったら、
小平に手打ち蕎麦のうまい気合いの入った蕎麦屋があるので、
そこにいきます。そこは、今日のそば粉はどこどこ産で、
と店主が自ら蕎麦うってくれるとこ。

前は、銀座の名店とか高いとこ、いろいろ人に連れってッて
もらいましたが。
なじみになるのは、結局、安い店
785東夷 ◆43eKv.KwIo :2006/08/29(火) 01:45:37 ID:NeRuoSW2
>>783
私の場合は本職の蕎麦屋だと酒は飲まないかな。
半分飲み屋のスタイルならその限りではないですけど。
786<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/29(火) 01:45:50 ID:xP4J630R
>>1 喰わんに限るウジで赤痢でもなったら大変だ!
787弄韓厨論客 ◆RH.E/.1DBw :2006/08/29(火) 01:46:34 ID:nJYdTAce
>784
蕎麦屋で 高いところ ってのが理解できねー(汗

薮が600〜で食えるんだから。

老舗でも値段かわらんのが蕎麦屋のイイトコだろうと。
788<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/29(火) 01:46:42 ID:fFvrADbb
>>782
ソバの原産は半島からアムール河にかけてです
とハッキリ言っちゃえよw
789砕氷艦さくら ◆f5/IN.AGB. :2006/08/29(火) 01:47:51 ID:IqH8YTs3
ぅわっ、なんですかこの囚人の食い物みたいなのは。。。
790朝鮮28号 ◆02JjgyjS.. :2006/08/29(火) 01:48:31 ID:RQ7r9YYj
>>787
蕎麦も老舗とかでは高いだろ。
もっとも俺はそんな所で蕎麦を食ったことは無いけど。
791弄韓厨論客 ◆RH.E/.1DBw :2006/08/29(火) 01:48:42 ID:nJYdTAce
>788
それでも 原産地がエライ のであって
原住民がエライわけではない。
792<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/29(火) 01:49:17 ID:akOAvZp+
似て非ならそれでいいじゃないか。
何でイチイチ日本の食べ物と比べる。
キチガイが。
793東夷 ◆43eKv.KwIo :2006/08/29(火) 01:49:24 ID:NeRuoSW2
あ、これがかなり良いですね。
ttp://www.e-soba.net/page3-1%20history.html

1992年3月、高知県土佐市で9330年前の地層から、蕎麦の花粉が発見された。
しかも、これはただ単に花粉の発見には終わらなかった。
高知大学の鑑定の結果、それは「栽培された可能性が高い」とわかったのだ。(AERA誌92年10月号)
また、紀元前7000の縄文土器から蕎麦を食した痕跡が発見されたりしている。
これらより推測するに、約一万年も前から蕎麦は食料とされてきたほか、栽培技術もあったということになるのではなかろうか。
山形県尾花沢の蕎麦畑日本書紀によると紀元前400年頃に稲作が開始された。
現在日本食と言えば「米」が最初に浮かぶ。しかし、その米よりも蕎麦の方が先に食べられ、栽培されていたというのは興味深い。
日本人が蕎麦好きなのは、太古からの蕎麦食の記憶がDNAに刻み込まれているのかもしれない。 
ちなみに、この時の蕎麦は粒として食べられており、現在の麺状で食べるようになるのはずっと後の江戸時代に入ってからである。
794弄韓厨論客 ◆RH.E/.1DBw :2006/08/29(火) 01:50:20 ID:nJYdTAce
>790
薮蕎麦は充分老舗だと思うんだけど、どうでしょ。
795回路 ◆llG8dm8Aew :2006/08/29(火) 01:50:29 ID:roFILN6v
>>783
    〃〃∩  _, ,_
     ⊂⌒( `Д´) < ヤダヤダ!お銚子が付かない蕎麦屋なんてヤダ!
       `ヽ_つ ⊂ノ

      _, ,_
     (`Д´ ∩ < 看板娘のいない蕎麦屋なんてヤダ!
     ⊂   (
       ヽ∩ つ  ジタバタ
         〃〃


       ∩ ∧ ∧
     ⊂⌒(  _, ,_)
       `ヽ_つ ⊂ノ  グスッ・・・


       ∩  _, ,_
     ⊂⌒(  ゚∀゚) <美味ければ許さんでもないけどね。
       `ヽ_つ ⊂ノ 
796<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/29(火) 01:50:34 ID:fFvrADbb
>>791
おいおい
原住民とは文化先輩に対してずいぶん失礼な言い方だな
797<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/29(火) 01:50:45 ID:HjBVVU4V
>>784
銀座に上手い蕎麦屋はないだろ
798<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/29(火) 01:51:01 ID:pslYsu1e
鬼平の話が出たので、少し脱線するけど、作者の池波正太郎は知る人ぞ知る、か
なりの食通で、作品に出ていた今も残る名店を、食べ歩いたファンがいたっけな。
799<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/29(火) 01:52:10 ID:p5IkN1Y5
>>758
上司に連れさらわれただけだからあまり詳しくわかんないんだけど市内で蔵なんとかってお店だったと思う
でも、ここの蕎麦通たちを唸らせれる味かどうかまでは自信ナス(つд`)

>>762
水蕎麦・・・また涎を誘う('¬`)
800東夷 ◆43eKv.KwIo :2006/08/29(火) 01:52:18 ID:NeRuoSW2
>>788
>食用される蕎麦の原産地について現在2つの説がある。
>1つは東アジア北部、アムール川の上流沿岸・満州・ダウリア・バイカル湖にわたる地域。もう1つは、中国雲南省という説である。
>そこからヨーロッパやブータン、ネパールそして、朝鮮半島、日本へ波及したのではないかと言われている。

ですって。
ソースは793と同じですが、結局のところ特定はされていないようですね。
801<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/29(火) 01:52:29 ID:rxrV+nF8
>>787
藪っていうのが何だかよくわからないけど
500円ぐらいが普通だと思ってたんだが違うんかね?
802<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/29(火) 01:52:30 ID:dn+5zAiF
>>1
蕎麦の意味ないじゃん。

素麺で十分。というか、この食い方なら素麺の方が合うと思うが・・・
803<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/29(火) 01:53:11 ID:saqkd+ph
沢庵は韓国ではキムチなみにメジャー。
804<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/29(火) 01:53:14 ID:gHjA0FyU
>>758
>>784の追加
通向けというか、小平の蕎麦屋は、

食べたい人には、江戸時代風のお蕎麦も出してくれました。
いまもやってるかどうか、裏メニューだけど。

昔の蕎麦は、かつおとか、贅沢な食べ物じゃなくって、
だいこんおろしの汁にしょうゆをたらしただけのもの。

で、蕎麦がきを、これで食べさせてもらった。
新蕎麦の季節だったし
旨かったけど、蕎麦がきが1,000円

そこのお店蕎麦平均700円で、蕎麦がきが一番高いかった。
805弄韓厨論客 ◆RH.E/.1DBw :2006/08/29(火) 01:53:14 ID:nJYdTAce
>796
蕎麦の原産地にたまたま居合わせただけの原住民はエラクない。
栽培して加工して食文化築き上げるのがエライのだ。
806朝鮮28号 ◆02JjgyjS.. :2006/08/29(火) 01:53:25 ID:RQ7r9YYj
>>794
そうなん?
東京のガイドブックとか見てみると、蕎麦一杯千円以上の店がけっこうあったからそんなもんだと思ってた。
まあ大阪人の俺には蕎麦の話は無理なようです・・・。
807<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/29(火) 01:53:41 ID:h7/284OA
>>796
どこが先輩だw

>>798
池波氏は、食に拘ったそうだしね。
テンプラは、揚がるそばから塩つけて食べるとか。

鬼平読んでると、腹が減るんだよなぁw
808<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/29(火) 01:53:54 ID:cMjbQaWe
おいら、蕎麦の主役は最後に戴く蕎麦湯だと思ってる変態なんだけど、
この変な蕎麦の蕎麦湯って

・・・飲んで平気かな?
809<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2006/08/29(火) 01:53:57 ID:n6733sfG

悪夢のパラレルワールドに迷い込んだ気分だ

そんな悪夢が隣国とは・・・
810<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/29(火) 01:54:23 ID:hyfhO3fT
冷たい蕎麦には熱燗が合うよなぁ。
火照った喉に冷たい蕎麦がつるっと…


( ゚Д゚ )ソバウマー
811<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/29(火) 01:55:39 ID:fFvrADbb
たぬきソバは日本のオリジナルと認めてやろう
812<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/29(火) 01:55:47 ID:NohPLzyJ
十割蕎麦しか食べないお( ^ω^)
813<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/29(火) 01:55:54 ID:TldP8EFX
シャプシャプん時といい、こういう食べ物関係のスレって超伸びるんだね。
814弄韓厨論客 ◆RH.E/.1DBw :2006/08/29(火) 01:56:16 ID:nJYdTAce
>801
薮蕎麦 でぐぐるとわかるかと。
あー 漢字は 藪 こっちだったきも
815<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/29(火) 01:57:02 ID:0xnJnoAv
>>796
おいおい、>>782 は雲南省周辺って言ってるぞ?
半島もアムール河もまったく関係ないところじゃん。
816回路 ◆llG8dm8Aew :2006/08/29(火) 01:57:14 ID:roFILN6v
>>806
有名どこでもこんなもんよ?
http://r.gnavi.co.jp/g429900/menu1.htm
817東夷 ◆43eKv.KwIo :2006/08/29(火) 01:57:19 ID:NeRuoSW2
>>811
そもそもオリジナルの話なんてしていないんですけどね。
李朝の蕎麦麺の実態が気になってはいますが。
818朝鮮28号 ◆02JjgyjS.. :2006/08/29(火) 01:57:48 ID:RQ7r9YYj
>>811
たぬきにいちいち「ソバ」なんてつけねーぞ。
きつねソバ=たぬき
819<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/29(火) 01:58:11 ID:gHjA0FyU
>>797
>銀座に上手い蕎麦屋はないだろ
(うまいという評判の)高い店があります/銀座
ただのざる蕎麦で、1枚1,000円

で、まずおろし金と山葵が出て来て、客が自分で山葵をするの
おごっていただいたので、悪くはいけないけど。
まぁ、自分のお金ではいかないですね。
(山葵はすってから、お茶碗に伏せて時間を置いたのが好きだし)
820弄韓厨論客 ◆RH.E/.1DBw :2006/08/29(火) 01:58:17 ID:nJYdTAce
>811
蕎麦切り の時点で充分オリジナルじゃ。

で、「たぬき」ってどっちのたぬき?
821<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/29(火) 01:59:46 ID:hyfhO3fT
そういや江戸前蕎麦といえば「薮、更科、砂場」って本で見たんだけど、
砂場蕎麦ってあんまり話聞かんっぽくない?
822<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/29(火) 02:00:02 ID:SYs0J+6f
向こうでそば食べた事あるけど肩すかしだったな。
きっと日本そばと外見は似てるけどやっぱり似て非なる食べ物なんだろうな。
823弄韓厨論客 ◆RH.E/.1DBw :2006/08/29(火) 02:00:12 ID:nJYdTAce
>818
関東関西のキツネタヌキ迷宮へようこそ(笑)

#ややこしいのよー
824<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/29(火) 02:01:28 ID:gHjA0FyU
>>806
好みがあるから、いちがいにはいえないけど、
東京に来たら、1枚1,000円の有名店より、
700-800円クラスで
地元の人に連れっててもらったほうが、うまい店ありますよ。

有名=うまいという保証がないのが東京
825<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/29(火) 02:02:27 ID:pslYsu1e
>>807
ついでに店の由来なんかも取材したりしてね。
その中のひとつに、八王子にあるレストランなんだけど、そこの創業者が、幕末
の時代、かなりの剣豪だったらしい。詳しい事は「人切り判次郎」を読むべし。
826<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/29(火) 02:06:35 ID:h7/284OA
>>825
サンクス、明日探してきます。
827<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/29(火) 02:07:29 ID:HjBVVU4V
>>819
そじ坊みたいな感じか、高いな。
828<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/29(火) 02:09:38 ID:fFvrADbb
キツネはうどんだろう
829弄韓厨論客 ◆RH.E/.1DBw :2006/08/29(火) 02:14:01 ID:nJYdTAce
>828
油揚げ入りあんかけのうどんね。
830<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/29(火) 02:16:51 ID:fFvrADbb
>>829
あんかけはどうよ?
831<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/29(火) 02:18:00 ID:Lw7CPD5z
起源は韓国
832<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/29(火) 02:18:20 ID:PJvNBfZl
乾麺しかない国のそばをどうやって食べろと。
833回路 ◆llG8dm8Aew :2006/08/29(火) 02:18:54 ID:roFILN6v
>>829
関東?つーか東日本だと甘辛く煮付けた油揚げの入ったヤツやね。
蕎麦に入れればきつね蕎麦、うどんに入れればきつねうどん。
きつね蕎麦は少ないけどね。
834弄韓厨論客 ◆RH.E/.1DBw :2006/08/29(火) 02:19:00 ID:nJYdTAce
>830
すまんです。
タヌキ(京都)でした。汗

ちょっとまとめるんでしばしお待ちを
835<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/29(火) 02:23:21 ID:s4JCydqu
蕎麦屋のつゆに近い味を家で手軽に作る方法ってありませんかねぇ?
家ではヤマサ昆布つゆを鰹だしで薄めてる(かえしのつもり)のですが。
836弄韓厨論客 ◆RH.E/.1DBw :2006/08/29(火) 02:23:57 ID:nJYdTAce
タヌキ(関東) テンカスいり蕎麦、うどん

タヌキ(関西) 油揚げのせ蕎麦

タヌキ(京都) 油揚げ葛あんかけ

キツネ(関東) 油揚げのせ蕎麦、うどん

キツネ(関西) 油揚げのせうどん

ハイカラ(関西) テンカスいり蕎麦、うどん


で合ってるはず(携帯なのでやや不安)
837<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/29(火) 02:25:33 ID:fFvrADbb
前に東夷に教えてやったが
まず関東はソバで関西はうどんという前提で
関東たぬきソバの起源は怪談ムジナから来てる
んで当時のお江戸ではソバとてんぷらが屋台の二大出し物

関西キツネうどんは稲荷の全国総結社である
伏見稲荷のお供えから来てる
838弄韓厨論客 ◆RH.E/.1DBw :2006/08/29(火) 02:25:37 ID:nJYdTAce
>835
上野藪のつゆは市販されてるので買うのが1番。

ネット通販は前スレ参考
839<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/29(火) 02:26:47 ID:b+QE3SBB
>>808
俺ね、写真見て思うんだけど、冷麺をざるそば状に盛り付けたようにしか見えないのよね。
もしくは冷麺の手法で作った蕎麦かもしれんけど。

そば湯にカン水つかってても俺は驚かないね。
840<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/29(火) 02:26:59 ID:gOos9pW4
>>836
さすがタヌキやキツネとつくだけあって、うっかりしてると化かされちゃいますなw
841<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/29(火) 02:28:51 ID:nOLhKSYi
>>826
池波さん、食い物関係の本出してたハズ
興味あるならそっちも探してみるとよいかもん
842回路 ◆llG8dm8Aew :2006/08/29(火) 02:29:08 ID:roFILN6v
843<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/29(火) 02:32:07 ID:fFvrADbb
うわ東夷いねえし
あいつオレのことキライなのかな
844<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/29(火) 02:34:04 ID:s4JCydqu
>>838
どうもです。試してみます。

>>842
うわっ、わざわざありがとうございます。
値段も手頃で、嬉しいです。
845<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/29(火) 02:34:11 ID:GvGwWQDf
>>843
アホの相手などしちゃおられんのだろう。
846ハルカ ◆haruka.ATI :2006/08/29(火) 02:34:20 ID:LQUveokE BE:566665766-2BP(7)
これ→ID:fFvrADbb
触っていいの?
847弄韓厨論客 ◆RH.E/.1DBw :2006/08/29(火) 02:34:30 ID:nJYdTAce
>840
関東関西どちらも きつねうどん からスタート。

関東は「タネ抜き天麩羅」(テンカス)を>タネ抜き>タ抜き

関西は油揚げうどんがキツネなら油揚げ蕎麦はタヌキだろうと派生。

タネ抜き が キツネとよくペアになるタヌキ と似てしまったのがややこしー原因とかなんとか。

騙してるのはタヌキ側になりましょうか(笑)
848ハルカ ◆haruka.ATI :2006/08/29(火) 02:36:22 ID:LQUveokE BE:188888562-2BP(7)
>>847
京都のタヌキの由来解る?
849弄韓厨論客 ◆RH.E/.1DBw :2006/08/29(火) 02:38:53 ID:nJYdTAce
>848
携帯なんでちとわかりかね……

キツネとの対比でタヌキなんだけどあんかけになる理由とか京都タヌキだけちっとわからんことが多いのですよ。
850ハルカ ◆haruka.ATI :2006/08/29(火) 02:39:56 ID:LQUveokE BE:440739874-2BP(7)
>>849
そか。
サンクス。
851回路 ◆llG8dm8Aew :2006/08/29(火) 02:40:56 ID:roFILN6v
>>844
薄めるタイプじゃないから結構すぐなくなるよ。

>>846
>>749>>754>>755>>756の流れを見て美味そうだと思うならお好きに。

んじゃ、おやすみ。
852朝鮮28号 ◆02JjgyjS.. :2006/08/29(火) 02:41:26 ID:RQ7r9YYj
>>1
つーか冷麺があるのになんでざる蕎麦までわざわざパクるん?
853弄韓厨論客 ◆RH.E/.1DBw :2006/08/29(火) 02:41:50 ID:nJYdTAce
京都では、きざんだ油揚げの上から葛あんをかけたものを「たぬきうどん」「たぬきそば」と呼ぶ。これもキツネとタヌキを対として考える発想から来ていると考えられる。油揚げを乗せたそばは「きつねそば」と呼ぶ。


こんなんだし、京都は(汗)

京都
キツネ…油揚げ蕎麦うどん
タヌキ…刻み油揚げ葛あんかけ蕎麦うどん
854<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/29(火) 02:43:06 ID:bL4nd9fP
>>1
後の嘗糞麺である
855<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/29(火) 02:44:03 ID:NohPLzyJ
>>835

1.昆布出汁(15)に煮干(適当)を浸し、火にかける。
2.鰹節を入れる(一掴み)。
3.1分ほど経ったら濾過。
4.醤油(1)とみりん(1)投入。
5.アルコールの臭いが消えるまで低温で煮切る。
6.醤油臭さが気になる人は仕上げに一煮立ち。

面倒だし買った方がいいかもしれんね。
856<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/29(火) 02:44:19 ID:fFvrADbb
つーかよ
うどんってガキの食いモンだしな
あんなん離乳食レベルだろ?
857弄韓厨論客 ◆RH.E/.1DBw :2006/08/29(火) 02:46:40 ID:nJYdTAce
>856
伊勢うどんも讃岐うどんも稲庭うどんもいっしょくたにするというのなら止めないが、
乳幼児に讃岐うどんはきついと思うゾ
858ハルカ ◆haruka.ATI :2006/08/29(火) 02:46:42 ID:LQUveokE BE:1133330898-2BP(7)
>>853
ふむ。
大阪で言う『きざみうどん/蕎麦』に『葛あん』をかけたものだね…

キツネが『丸ごとのお揚げ』
タヌキが『刻んだお揚げ』

ここまでは解る。

…何故『葛あんをかけるか』って事だよなぁ…
問題は。
859<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/29(火) 02:46:48 ID:XA+Mlf4W
>1
これを旨そうだと感じる神経が理解できん。
まあ他文化だし、いいけどね。
860<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/29(火) 02:48:13 ID:chxOW9Nu
>>1まずそう…
861<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/29(火) 02:49:55 ID:fFvrADbb
>>841
鬼平に扮した正太郎の食道楽本があったんだが
どう探しても見つからん
ブックオフに身売りされた模様
862<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/29(火) 02:50:07 ID:gHjA0FyU
>>835
>蕎麦屋のつゆに近い味を家で手軽に作る方法ってありませんかねぇ?
>家ではヤマサ昆布つゆを鰹だしで薄めてる(かえしのつもり)のですが。

蕎麦屋もいろいろあるけど、おいがつおでやってみては?
市販のつゆを、沸騰させて、本物のかつおぶしをたっぷり追加する。

その鰹節は引き上げたら、それはそれでおにぎりの具などに使える。

それだけで香りが立つので、お手軽で本格的な味
あと、甘味を足すなら、みりんより、くせのない白砂糖がいいです。

もう一手間かけるなら、先に別の小さい鍋で、日本酒と水半々にコンブを一切れ入れて
これも良く沸騰させてアルコールを飛ばしておく

つゆを薄める時に、これを使うと風味が増します。
でも、日本酒はいれ過ぎると、大失敗してまずくなるので、隠し味程度

まっ、面倒な事しなくても、最初の市販のつゆに、
粉じゃない本物のカツオ削り節で、追いカツオするだけのが失敗ないです。
863東夷 ◆43eKv.KwIo :2006/08/29(火) 02:50:29 ID:NeRuoSW2
>>843
私に何をしろと…
864<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/29(火) 02:51:57 ID:DQ/FN1iB
京都のたぬきうどんは、おろししょうがの
風味を楽しむものですよ。
865朝鮮28号 ◆02JjgyjS.. :2006/08/29(火) 02:52:33 ID:RQ7r9YYj
>>856
それを言ったらリゾットもグラタンもハンバーグも離乳食レベルになっちもうんだよな、最近は。
最近の幼児はいいもん食ってるわ〜。
866<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/29(火) 02:52:42 ID:bL4nd9fP
てぶちうどん と てうちうどん はどう違うのだろう
867<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/29(火) 02:53:29 ID:fFvrADbb
>>857
伊勢うどんはしょっぱすぎるぞ
あそこ関西だろいちおうw
稲庭でるなら対極のきしめんも頼む
868<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/29(火) 02:54:29 ID:NohPLzyJ
>>866
「麻雀をうつ」と「麻雀をぶつ」みたいなモンでしょう。
869<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/29(火) 02:54:33 ID:fFvrADbb
>>863
まあ
たまにつきあえやw
870<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/29(火) 02:55:14 ID:FRz6jQTw
何?「ミミル」?やっぱり大便が入ってるのか。
871<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/29(火) 02:55:45 ID:bL4nd9fP
>>868
なるほど、ありがと
872<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/29(火) 02:56:07 ID:bEEa0BSs
873<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/29(火) 02:59:19 ID:bL4nd9fP
そういや昨日深夜NHK・BSの
ピーターバラカンの出てる番組で
うどんの話しやってたな
874<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/29(火) 03:01:12 ID:j+sIl3qr
「どのようなところに苦労しましたか?」
「日本のざるそばに似ないようにするのが、大変だったニダ。
 これはもう、ウリジナルニダ」
875<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/29(火) 03:02:52 ID:VR5CyXMJ
似て非なるものと言いながら、日本の蕎麦に似ていると、主張するあたり・・・
半島らしいかな〜〜!!
そのうち、日本の蕎麦は、韓国が起源・・・・
なんて、言い出すよ〜〜、、、きっと・・・
876<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/29(火) 03:03:02 ID:fFvrADbb
さてと
人も少ないからここで麺の格付けでもすっか
じゃオレからな

パスタ>ラーメン>ソバ>ソーメン>ビーフン>うどん
877<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/29(火) 03:05:14 ID:nG43he1a
本当に美味い蕎麦の食べ方は、塩を付けて喰うもんだ
と、昔近所のオッサンに聞いたがまだ試したことは無い
なんか食いにくそうだし
878<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/29(火) 03:06:50 ID:s4JCydqu
>>855
この程度の手間ならやってみます。多めに作り置きしてもいいし。
ありがとうございます。

>>862
なるほど。ちゃんと削り節を使うのですね。手抜きしてました。
これも試してみます。ありがとうございます。
879<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/29(火) 03:07:48 ID:fFvrADbb
>>877
食のアナーキストはどんぶりメシにソバ乗っけて食うんだぞ
ソバ丼というらしいw
880<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/29(火) 03:07:59 ID:uBDwmI8X
蕎麦>素麺>パスタ>ラーメン>うどん>ビーフン
881<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/29(火) 03:08:15 ID:yFvBtcx0
焼き肉
お茶
相撲
カップラーメン
DNA
漫画
ときてまたウリナラ
882東夷 ◆43eKv.KwIo :2006/08/29(火) 03:10:05 ID:NeRuoSW2
>>879
まあ調理人は新しい食べ合わせを模索するものだから、
特に咎めだてには及ばないかな。
883<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/29(火) 03:10:33 ID:bL4nd9fP
>>877
おれは、水だけ付けて食べる水蕎麦ってのを聞いたことある
最高の蕎麦には、本当に美味しい水が一番合うとか
884朝鮮28号 ◆02JjgyjS.. :2006/08/29(火) 03:14:03 ID:RQ7r9YYj
>>883
それってよっぽどいい蕎麦と水じゃないとできないな。
なんとも贅沢だな。
885<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/29(火) 03:14:10 ID:NohPLzyJ
蕎麦は喉越しを楽しむモノだと聞き、咀嚼しないで飲み込んだら大変な事になった。
886<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/29(火) 03:19:03 ID:OTSg4aqh
韓国人は480円でお手ごろなの!?
どんだけ物価高いんだよwwww
887<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/29(火) 03:19:18 ID:nG43he1a
>>885
美味いそばは飲める
不味いそばでやると悲惨なことに
888<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/29(火) 03:22:18 ID:03qEla1i
思うんだが、日本の文化をウリナラ起源と偽る作業ってさ
本来、そこに座るべき「本当に」朝鮮独特のモノを排除してしまう事にならないか
「昔中国、今日本の劣化コピー民族に独特のものなんて無い」って言い切る人もいるかもしんないけどさ
889<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/29(火) 03:22:44 ID:09+pADig
>>886
韓国の物価は東京よか高い。ガソリンも日本よか高い。
(企業がまったく価格競争しないから、カルテル結んでるような市場。)

給料3分の1なのに、なんでそれで生活できるか知らんが・・
まあそれで、家とかまったく買えないんだろうが、(不動産価格は日本並みだし)
890<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/29(火) 03:24:28 ID:NohPLzyJ
>>887
そう言われた事があって旨い蕎麦屋でやってみた事があるんだが、やっぱり駄目だった。
何だろ?食道が弱いのかな。
啜り餅なんか見てるだけで戻しそうになる。
891<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/29(火) 03:27:13 ID:gmcl4n02
>>885
喉に詰まりませんか?

喉腰も味わいますが、歯ごたえも楽しみます<蕎麦

まず、一口で食べられる分を、目で図り箸でたぐる。
喉の奥を使って、吸い込む。
いきおいよく、
ズッ チュルチュルチュルチュル スポン!と、小気味良い音をたてて

口の中に1本残らず収納したうち、軽く歯ごたえを楽しんで飲み込む

・吸い込む時に、途中で長い麺を歯で噛みちぎらないこと。
・たくさん箸でたぐりすぎて、口にはいらない分を、器に戻さないこと。
・ハムスターでないのだから、頬袋が脹らむ程、蕎麦を口に詰め込み過ぎない事
・口から、吸い込めきれなかった蕎麦が1-2本はみでた状態で、咀嚼しないこと
(見た目汚い+まぬけ面)

つゆは残しておいて、最後に蕎麦湯が出て来たら、
それでつゆをわってのむ。
蕎麦湯=ただの茹でたお湯だけど、栄養が豊富
892<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/29(火) 03:32:41 ID:NohPLzyJ
>>891
すぐに「おえっ」ってなるのです。
女に生まれなくて良かったと思います。
893<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/29(火) 03:33:48 ID:rxrV+nF8
>>890
一回に食いすぎてるだけじゃね?
894<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/29(火) 03:33:54 ID:gmcl4n02
>>891
この噛むのは、元の蕎麦の長さによります。

すんごい長い蕎麦もあるので、
自分が飲み込みやすい長さに軽く切る程度

無理して飲み込まなくていいです。
ヘタして、蕎麦屋でむせるよりは、
周囲に汚い食べ方さえ見せなければ十分です。

口から、麺をたらした状態で、
くっちゃ、くっちゃ音たてて噛む真似さえしなければOK
895<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/29(火) 03:35:01 ID:NohPLzyJ
>>893
箸の先っちょで摘む程度の量でも駄目だった。
896B-7C“精密レス誤爆撃機” ◆gobakucraQ :2006/08/29(火) 03:35:33 ID:+oMvxvmL
>>890
まずは1本か2本でいけば?
897<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/29(火) 03:38:33 ID:kGUoYIWX
>>1の写真をみたところ、尾瀬の尾瀬沼からちょっと奥へ入ったところにある蕎麦屋の蕎麦に似ている。
麺はこんな感じ。
898<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/29(火) 03:41:48 ID:NohPLzyJ
>>896
今試しにカップラーメンで練習したよ。
咳き込んで鼻の方に行きました。
口〜食道という感覚が伝わった瞬間に咽返るので精神的なモノなのかもしれない。ちょっと訓練してみよう。
899<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/29(火) 03:43:49 ID:wwous0Ff
画像を見た限りでは、べちゃ〜っとしてて嫌な感じがするなあ。
左上のと、その右隣の黄色な奴は何だろうか。
器にも気を使えと。
900<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/29(火) 03:44:37 ID:gmcl4n02
>>890
別に飲み込もうと思ってるわけじゃなくって、
ついつい、チュルチュルのむんですよ。蕎麦

ソーメンも飲み込めませんか?

飲む事にこだわらなくても
(米のように、くっちゃくっちや噛むものでもないけど)
飲み込みやすい長さに、軽く噛んでいいんですよ。

蕎麦屋で、ゲホゲホするほうが、見た目にもよくないので
901朝鮮28号 ◆02JjgyjS.. :2006/08/29(火) 03:44:46 ID:RQ7r9YYj
>>898
無理にやる必要も無いんじゃね?
訓練してて麺が喉に詰まったらマジでシャレにならんし。
902<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/29(火) 03:46:28 ID:gOos9pW4
>>899
どうも、練りワサビ入りチューブじゃないかと。
べちゃーっとしてるのは、ごま油を塗ってるためという説がある。

どう見てもブタのエサです。本当にry
903<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/29(火) 03:46:41 ID:oaFTtMfX
なんかの本で読んだが、
「麺のコシ」という概念が存在するのは
日本とイタリアだけだそうだ。
904<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/29(火) 03:46:42 ID:gmcl4n02
>>896
>今試しにカップラーメンで練習したよ。

まさかと思うけど、熱い麺でやってませんか?
冷たいお蕎麦でやってみてください。
または細いソーメンかで
(噛まずに飲むの)
905<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/29(火) 03:51:54 ID:NohPLzyJ
>>901
でも蕎麦が好きだから飲んでみたいんだ…

>>900>>904
熱い蕎麦は飲まないの?(´・ω・`)

そうか…ソーメンか。明日買って来よう。
906<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/29(火) 03:53:21 ID:SBsIEwax
できそこないの安物モンブランケーキ
907<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/29(火) 03:53:39 ID:gOos9pW4
>>905
熱いそばも丸呑み? ・・・・・ネイティブ日本人じゃないだろw
908<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/29(火) 03:58:40 ID:NohPLzyJ
>>907
教えてくれた奴が熱い蕎麦を飲んでいたんだ。
そうか俺はあいつに騙されていたのか…
909<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/29(火) 03:58:53 ID:gmcl4n02
>>905
>熱い蕎麦は飲まないの?(´・ω・`)

喉が熱くて、やけどする危険が。

寒い時は、熱い蕎麦も食べるけど、
蕎麦好きの基本は冷たいお蕎麦
(ざる蕎麦とかせいろ蕎麦)

熱いのが平気な人は、飲み込めると思うけど。
910<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/29(火) 04:02:00 ID:bL4nd9fP
おなかすいたぜ
911<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/29(火) 04:08:59 ID:BE1WmwTY
中華そばの汁を残してソーメンを替え玉にしてそれを繰り返せば1日は持つよ。
912<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/29(火) 04:09:46 ID:IkFtp0oP
>>1
グロいな
これはくいもんじゃねぇ。
913<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/29(火) 04:10:57 ID:NohPLzyJ
>>909
色々d。
元来えずき易い体質ってのもあるんだろうけど…
貴方のお陰で忘れかけていた小さな願望が一つ叶いそう。
914<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/29(火) 04:16:51 ID:ktHJIzvc
ざる蕎麦とは違う食い物だって書いてるけど
なんでわざわざざる蕎麦に似せた盛り付けしてるんだろう?

915<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/29(火) 04:17:22 ID:o9nC+vqi
ザパニーズ・スシ
ttp://image20.webshots.com/20/9/24/57/230692457mIVyhL_ph.jpg
ttp://image20.webshots.com/20/8/99/66/230689966vhQcyM_ph.jpg
ttp://image63.webshots.com/63/6/73/65/527667365SWlrOH_ph.jpg

               ぅぉぇっぷ
ゲェェェ
     ∧_∧         〃⌒ ヽフ
    (ill ´Д`)       /   rノ        ∧_∧  ぅ゙ぉぇぇぇ       ぉぇぇぇ
    ノ つ!;:i;l 。゚・     Ο Ο_);:゚。o;:,.  〃,(||i´┌`)                ∧∧  ○
   と__)i:;l|;:;::;:::⊃                / ,つ ィ;,゚;:δ゚,,.  ビチョビチョ    ⊂(´Д`⊂⌒`つ
    ⊂;::;.,.';;;;'::.:.;::.⊃             ⊂こ_)_)',;:゚。o;:,..,゚.,。         ⊂;:.,.。o,;⊃
916犬極旗ちぎれる ◆6.6.C.R.i. :2006/08/29(火) 04:18:43 ID:ngRM75sD
>>1
なんかこう、もっとうまそうに撮れないのか?
917<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2006/08/29(火) 04:19:51 ID:VN6nDf8g
一応貼っとくか?そば・うどん板
http://food6.2ch.net/jnoodle/
918<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/29(火) 04:48:40 ID:f7MTgaJ9
これって、蕎麦粉使ってるの?
919<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/29(火) 04:56:56 ID:UgSFZ4w4
そばっつうか、冷麺の麺にしか見えないんだが・・・
920<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/29(火) 05:12:58 ID:KqRWG19n
>>915
3番目のどんぶりに入った得体の知れないもの何?
921<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/29(火) 07:23:16 ID:XA+Mlf4W
>915
キッツイなこれ。
もとのものへのリスペクトがまるで感じられない。
素人が作ってももう少し気を遣うだろうに。

というかメシに魚の切り身を乗せてるだけだな、本当に。
922<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/29(火) 07:28:54 ID:jWVoyCsA
>>915
グロ禁止
923<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/29(火) 07:52:24 ID:P8a3iZEl
>>915の人気にお゙ぉえ゙えぇぇえ
924<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/29(火) 07:55:27 ID:QAdt3h0p
タッパーを客に出すな。w
925<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/29(火) 07:55:48 ID:sCJy01u8
>>915
というか、これは外国?
朝鮮半島以外の国なら、キムチが寿司と一緒にでた時点で朝鮮人って気づくだろうし
というかグロイぞ
素人以下の寿司じゃねぇか・・・
926<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/29(火) 07:59:08 ID:bJkwM73l
またパクリか
927<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/29(火) 08:01:17 ID:k/QBOZ2o
>915 韓国海苔巻き寿司・・・

ぅぉぇっぷ

928<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/29(火) 08:16:17 ID:y2j9b9RF
>>925
巻き寿司の端っこが出てきちゃってる時点で
外国&非職人決定じゃない?
929<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/29(火) 08:22:49 ID:xUPPvTHy
おまえら自国の美意識を外国に当てはめてどうしようという気だ?
930<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/29(火) 08:30:56 ID:sy7XnlOP
>>1
> 特大チューブ入りのワサビ
蕎麦屋なのに生わさびじゃないってwwwやっぱチョンだな。
931<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/29(火) 08:32:53 ID:mmJi0o5F
とんがり帽子のメミル
932<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/29(火) 08:35:31 ID:5DKWkx0i
>>929
悪いか?
昔は欧米が日本に対して散々やったじゃねえか。
何故か日本のマスゴミもそれに便乗してた。
933<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/29(火) 08:36:22 ID:vIkBvDik
なんでなんでもかんでも赤いんだよw
934<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/29(火) 08:44:11 ID:TUhelMt1
>>1
とりあえず容器から盛りつけまで、韓国料理に美しさはない、とわかったよ。
935<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/29(火) 08:52:02 ID:NOAZ4eyU
とんがり帽子のメミル
936<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/29(火) 08:53:13 ID:mmJi0o5F
とんがり頬骨のメミル
937<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/29(火) 08:55:12 ID:s3hHJ6+A
>>930

しかも、韓国のワサビの色は不自然なくらいの緑色だぞ。
938<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/29(火) 08:58:29 ID:tAfhOVXZ
サナダムシみたいでキモイ
939<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/29(火) 09:04:05 ID:nOXunro9
韓国人ってタクワン好きだな。




ま、ウリナラ起源って言ってるかもしれんが。
940<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/29(火) 10:29:01 ID:eD2oaf1P
やっぱり、キムチはついてくるんだ。
941<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/29(火) 10:29:22 ID:2IfWxELH
夏に蕎麦?
942天草四郎:2006/08/29(火) 10:39:16 ID:AqV/V3Db
チョーセン料理の食器はゴミだ。
うちのワンちゃんの食器の方が高級!
943<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/29(火) 11:24:08 ID:QbXuFymm
ざるそばが韓国起源にされると思ってるやつはシロウト
狙いはたくあんだ!
944<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/29(火) 11:38:34 ID:jZgVPmOJ
一文字変えるだけでとあるアニメのヒロインの名前になるなぁ・・・関係ないか。
945<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/29(火) 11:58:46 ID:w/AmttxP
ざる蕎麦…これ思いっきりもり蕎麦じゃねーか?
946<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/29(火) 12:15:28 ID:s/pKXhp5
日本は古代から最近に至るまで、朝鮮から全ての文化を学んでいった。日本という小さな島国には、
朝鮮以外に知的欲求を満たすに値する国が周辺になかったのだ。壬辰倭乱(文祿の役)時、彼らが
略奪していった数多くの文化財がそれを証明している。 彼らは朝鮮の物ならば何でもいそいそと持っ
ていった。このように日本人たちは倭という蔑視を受けながらも、朝鮮を限りなく羨ましがっていた。

朝鮮の学者たちが話していた哲学や思想を、彼らがどれほど羨ましく思っていたであろうかは、察す
るに難くない。だから、朝鮮の学者たちが口にしていた「道」という言葉がどれほど欲しかっただろうか。
欲しければ借りて使わなければならない。しかし、彼らにはそんな能力がない上に、社会的雰囲気が
それを許さない。それで、道という言葉の真の意味を理解する能力がなかった彼らは、その言葉を力
の世界である刀に結び付けることで満足してしまう。このような文化風土の下で、剣道になり、柔道に
なり、さらに力道という言葉まで生まれたのである。

日本が自分たちの食文化の中で大きな自慢の種だと思っている茶、刺身、日本酒などの由来を遡れ
ば、皆我が国から始まったものだという。日本人が最高の自慢の種と思っている茶文化の大家は我々
の先祖の千利休という人物であり、刺身は魚を発酵させた我々のシッケ(食醢)から、日本酒は百済の
文化が伝播されるとともに作られたものだ。

日本人が独自の食文化として蕎麦を自慢するが、蕎麦も期限をたどれば韓半島のメミルが起源だ。
貧しい食文化しか持たなかった日本は、朝鮮のメルミを食べてその味が忘れられなくなった。粗末な
雑穀しか食べた事のない彼らはこの洗練された味にどんなに驚いた事だろうか、想像に難くない。

我が国から日本に渡っていった食べ物と関連した文化数種類を挙げれば、煙突、釜、どんぶり、匙、酒、
豆腐など数えきれないほど多い。
947<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/29(火) 12:28:01 ID:NfnFmj8G
>>946
支那
948<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/29(火) 12:32:16 ID:8hwBzznL
>>946
日本から全ての文化を学んでいった朝鮮

まで読んだ。
949<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/29(火) 12:33:41 ID:WPGKHqE0
なんか麺がおもいっきりのびてるぞ
950東夷 ◆43eKv.KwIo :2006/08/29(火) 12:34:00 ID:NeRuoSW2
>>946
なんだかなあ…
951<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/29(火) 12:47:14 ID:XY5TUHBs
>>946
誰が見ても嘘だとわかる嘘を平然と言って除けるその行為こそが、
世界中で君たちが嫌われる理由だということがまだ分からないのか。
952<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/29(火) 12:54:17 ID:FcEEYbQM
>>1
ネチョネチョしてそうだなぁー
953<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/29(火) 13:10:26 ID:NfnFmj8G
>>946

まぁ そうだったらいいなぁという、願望を書いても、
ウリナラ起源を唱えれば、唱えるほど、
日本中に嫌韓・流が、増え続けるだけなんだって

来月阿倍ちゃんが新総理になったら、
小泉さん以上に、辛い明日が待ってるだろうけど、
頑張って、現実を見つめて生きてください。
954<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/29(火) 13:14:47 ID:Sq8bU3ws
在日には祖国に帰って奉仕する権利がある。
955<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/29(火) 13:16:13 ID:eCxtWWy0
>>946
ジョークじゃなくて本気で書いてるのか?
956<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/29(火) 13:16:46 ID:D4baO1QF
>>1
写真が悪いのかな。
ミミズに見える。
957<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/29(火) 13:20:40 ID:Eah2hFbh
茹で過ぎな上に流水でよく洗ってなさそうですよ
958<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/29(火) 13:44:33 ID:PJvNBfZl
これってどう見ても、『ざるそば』の劣化バージョンじゃない?
どうして、盛り付けや器まで似てるの?
かの国は、本当に創造力に欠けてるよね。
959弄韓厨論客 ◆RH.E/.1DBw :2006/08/29(火) 13:45:31 ID:594cLwMi
>958
見た目はざるそばの劣化バージョン。
でも麺は説明と写真からして 劣化冷麺。
960<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/29(火) 13:47:41 ID:PJvNBfZl
マジで今日本で当たり前に売られてるものは
すべて強制的に登録させるべきだな。
すしや焼肉と同じ運命になるぞ。
961<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2006/08/29(火) 13:49:00 ID:Vg4qGvET
<丶`∀´>つなぎにウンコを使用しているところが独自仕様ニダ
962<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/29(火) 13:49:54 ID:8eG88uBe
>>1
悪いが、あんまり食欲そそらん
963<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/29(火) 13:56:42 ID:/pk7WYAs
またパクリか。しかも何でもかんでもキムチが付くのな。
味覚オンチが!
964<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/29(火) 14:04:42 ID:UVWi48Zn
せめてザルを使うのをやめよう・・・話はそれからだ・・・・
965<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/29(火) 14:06:53 ID:i11DRF80
>>904
教えてくらはい、もり蕎麦とザル蕎麦の違い。

もり蕎麦は、のり付きって聞いたことがある。そば汁もモリとザルでは違うとか。
決定的なのは、そば粉なの ? 
966<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/29(火) 14:08:27 ID:uko4JI90
>1
もっとマシな写真ないの?
967<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/29(火) 14:10:20 ID:/pk7WYAs
>>965
のりだけですよ。
968弄韓厨論客 ◆RH.E/.1DBw :2006/08/29(火) 14:10:32 ID:594cLwMi
>965
盛り蕎麦とざる蕎麦の違いは、その蕎麦つゆにある。江戸時代、当時はまだ貴重品であった砂糖を用いた蕎麦つゆにつ
けて食べたのがざる蕎麦の始まりであり、味醂等で味付けした蕎麦つゆで食べる盛り蕎麦との区別を明確にするために
蕎麦を盛る器に違いをつけたり、高級品であった海苔を散らしたものと思われる。

まぁぶっちゃけていうとつゆが甘いのがザル つゆに甘みがないのがもり。
器(ザルかせいろか)とかノリはあまり関係がない様子
969弄韓厨論客 ◆RH.E/.1DBw :2006/08/29(火) 14:14:08 ID:594cLwMi
ただね、最近は もり と ざる (と所によりさらに「せいろ」の三種類で)はごっちゃになってたりするんで・・・
あまり違いのポイントを知ってても役に立たないという事はあるかもしれん。
老舗の蕎麦屋に通うのならともかくね。

だいたいあれだ、 そばうどん の看板を上げてて「蕎麦粉が一番不味い」夏の時期しか冷たい蕎麦死か出さないよーな
蕎麦の何たるかがわかっとらん店が多すぎる。
970967:2006/08/29(火) 16:22:28 ID:/pk7WYAs
>>968
自称無類の蕎麦好き。(自分でも蕎麦を打つ)
知らなかった。。。
971<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/29(火) 16:32:04 ID:UgSFZ4w4
>>968
それは初耳、ってかうそじゃね?

つゆにつけるのが面倒だってんで、つゆを蕎麦に直接かかけたぶっ掛け蕎麦ってのが
江戸中期にはやって、それ以前の蕎麦を区別するために盛り蕎麦と呼んだのが始まり。
で、蒸しかごや皿に盛ってた蕎麦を竹ざるに盛ったのがのがざる蕎麦。

今でも、専門店なら蒸かごにもってるのがモリ、竹ざるがザルって区別してるぞ。
972弄韓厨論客 ◆RH.E/.1DBw :2006/08/29(火) 16:53:31 ID:594cLwMi
>971
ぶっかけ<>もり の話自体はそう。
盛りはもともと「ぶっかけ」の対義語。
ただ、ざるそばともり蕎麦の違いということになるとそういうことらしい。

蕎麦の専門店(ちゃんと蕎麦湯もきちんと出すようなところね)でも 天ザル はせいろに持った蕎麦をザルと読んだりして
今は結構ごたまぜというのが実際のところ。

まぁ「甘いつゆ」で「もり」ってのは食べたことがないので判断としてはそこしかないのではないかと。
973<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/29(火) 16:59:15 ID:UgSFZ4w4
>>972
つゆの違いって明治時代のごく一部地域(深川だったかな)の話だったはずだよ。
それをもってモリ/ザルの違いとするのは俺は賛同できないな。

ところで、蕎麦湯を出さないそばやって、立ち食い蕎麦ぐらいじゃね?w
974弄韓厨論客 ◆RH.E/.1DBw :2006/08/29(火) 17:04:11 ID:594cLwMi
>973
ふむ。
まぁ私は基本的に「甘いつゆなのに盛り(またはせいろ)は許せない」立場なんでそれ以外なら・・・
ちょっとまたこの辺深く調べようと思っていろいろ文献買いたくなって(このスレの性w)予算がねー(汗)

ちなみに地方の蕎麦屋は蕎麦湯ださないところおおいですお。
というかうどん屋が蕎麦も出してるくらいのが多い(汗)
まぁ山口は西日本なのでそのせいもあるかとは思いますが。
975<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/29(火) 17:07:01 ID:/pk7WYAs
>>973
多分>>972はうち粉を溶いてそれを蕎麦のゆで汁で割る蕎麦湯を
指しているんじゃないかな。
976<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/29(火) 17:08:08 ID:UgSFZ4w4
>>974
>ちなみに地方の蕎麦屋は蕎麦湯ださないところおおいですお。

ΣΣ(゚д゚lll)ズガーン!! それは驚愕の事実。
東京モンの俺としては、蕎麦と蕎麦湯はセットが当然だと・・・・
やっぱり西はうどんが優勢なのねぇ・・・うどんも好きだが、こっちのうどんはうまくない。
関西で食ったうどんは旨かったなぁ。
977<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/29(火) 17:09:31 ID:/pk7WYAs
orz違うのか。
もうこのスレに書き込むの止めます(涙

ちなみに俺が好きなお蕎麦屋さんは975みたいにして結構濃厚な蕎麦湯を出す。
978<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/29(火) 17:11:53 ID:ze/0tERZ
器からして漆器の無い韓国ではありえない。
979<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/29(火) 17:13:52 ID:UgSFZ4w4
>>977
いやいや(;・∀・)

ちなみにアタシはあんまりドロドロしてない蕎麦湯のほうが好きだったり・・・
ただのゆで汁はイヤンだけど。
980弄韓厨論客 ◆RH.E/.1DBw :2006/08/29(火) 17:14:19 ID:594cLwMi
>975
蕎麦湯 ってゆでた時の湯(成分が解けてる)の一択じゃないの?

>976
というかそんな環境なのに高校の頃に蕎麦っ食いに覚醒した私がレアなのかもしれないですw
981弄韓厨論客 ◆RH.E/.1DBw :2006/08/29(火) 17:16:29 ID:594cLwMi
まぁいろいろな楽しみ方でいいんじゃないですか>濃い蕎麦湯
982東夷 ◆43eKv.KwIo :2006/08/29(火) 18:20:48 ID:NeRuoSW2
>>978
韓国にも一応漆器はあるんですよ、
こんど東京芸術大学の美術館で現代作家による日韓漆器展をやるそうです。
ただ写真の器は間違いなく日本で購入したものでしょうが。
983弄韓厨論客 ◆RH.E/.1DBw :2006/08/29(火) 18:22:48 ID:594cLwMi
>982
どっちかってーと 「ざるそば」を「せいろ」(っぽい器)に盛る理由の説明が向こうにはわからんだろうと。
その方が器の突っ込みとしてはメインになりそげです。
984東夷 ◆43eKv.KwIo :2006/08/29(火) 18:33:01 ID:NeRuoSW2
>>983
併合時代には日本系の蕎麦屋も入ったんでしょうけど、
日本の蕎麦文化は根付かなかったんですね。

笑い所はやはりタッパーですがw
985<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/29(火) 18:34:13 ID:xT5hyRXw
ふと思いだしたんだけど朝鮮人って昔は鉄や金属の食器を使ってるってホルホルしてなかったっけ?

鉄箸の話から、木や竹、土の食器を使うのは野蛮だとかなんとか・・・言ってた記憶があるんだけど。
986東夷 ◆43eKv.KwIo :2006/08/29(火) 18:37:24 ID:NeRuoSW2
>>985
庶民は陶器の器も食事に使っていたはずです。
で、漆器はお膳などに使われていたんですけど、
別の面では消耗品の食器に使うほど漆の生産量がなかったというのも事実です。
987弄韓厨論客 ◆RH.E/.1DBw :2006/08/29(火) 18:42:51 ID:594cLwMi
>984
まぁせいろの話はメニューに蕎麦出してる(あえてこう表現する)ところでも知らないことおおいですし。
つーか冷麺に仕立ててあるんだから冷麺のように盛ればいいのに(ああ、麺をまとめて盛ってる所は蕎麦というよりは
冷麺的ですが)

というか蕎麦文化だけでなくどこででもそうでしょうけど その食文化の背景部分まできちんと伝わるってのはなかなか
ないんじゃないでしょうか。
それにしてもどこかの半島が余りに表面しかすくってないというのはあるにしても。
988東夷 ◆43eKv.KwIo :2006/08/29(火) 18:46:13 ID:NeRuoSW2
>>987
私の方だと、日帝が緑茶栽培を根付かせたのに光復後に一旦消滅するのが驚きでしたね。
背景どころか表面も根付かなかったわけですが、唐辛子は大きな例外というところでしょうかw
989弄韓厨論客 ◆RH.E/.1DBw :2006/08/29(火) 18:49:04 ID:594cLwMi
>988
広める気が無い 向こうが自発的に拾うと定着する ということでしょうかね。>唐辛子
990東夷 ◆43eKv.KwIo :2006/08/29(火) 18:57:12 ID:NeRuoSW2
>>989
そういえばジャガイモも日帝が持ち込んだんでしたっけ。
あれは根付きましたね。
991弄韓厨論客 ◆RH.E/.1DBw :2006/08/29(火) 19:00:04 ID:594cLwMi
>990
ふむー。わたしゃ防寒用唐辛子の話くらいしか知らんかったのであれですが・・・
まぁ「自分からの都合」だと定着する というまぁ実に「自分勝手」なスタイルだということでしょうね。

ええ、そういうことにしときましょう、もうw
992東夷 ◆43eKv.KwIo :2006/08/29(火) 19:03:58 ID:NeRuoSW2
>>991
そういえば講談社学術文庫の新刊で、
世界の麺類を扱った書籍が出ていましたよ。
韓国もありましたが、歴史背景が弱くて冷麺についての紹介が多かったかな?
993弄韓厨論客 ◆RH.E/.1DBw :2006/08/29(火) 19:06:46 ID:594cLwMi
>992
ttp://7andy.yahoo.co.jp/books/detail?accd=31744332

これ・・・かな?
ああ、書籍にカネを突っ込む余裕がないのにぃ(汗)
#トンカツの誕生 以来すっかりはまってしまった、これ系の書籍アサリ
994東夷 ◆43eKv.KwIo :2006/08/29(火) 19:14:48 ID:NeRuoSW2
>>993
そうそう、これです。
しかし学術文庫は愛用しているのですが、
文庫で1260円クラスの購入は気が進まないんですよね。
995弄韓厨論客 ◆RH.E/.1DBw :2006/08/29(火) 19:19:11 ID:594cLwMi
>994
面白そうではありますが・・・このスレで拾った蕎麦関係の書籍
http://www.sobako.or.jp/book/zatugaku.html
この辺を先に買ってしまいそうです・・・

でも余裕ネー!(´・ω・`)
996東夷 ◆43eKv.KwIo :2006/08/29(火) 19:21:54 ID:NeRuoSW2
>>995
私もここのところ本の買い過ぎで消化不良気味…
997弄韓厨論客 ◆RH.E/.1DBw :2006/08/29(火) 19:23:40 ID:594cLwMi
>996
買う予算の余裕がない のと
買って読む余裕がない のはどっちがより幸せなんでしょうねぇ・・・(汗)
998東夷 ◆43eKv.KwIo :2006/08/29(火) 19:25:14 ID:NeRuoSW2
>>997
それより切実な問題が、本を置く場所がないことなんですよね。
まあ金も怪しいですけど。
999<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/29(火) 19:28:28 ID:JCWOlEc0
977です。帰宅したので自らの書き込み禁止を破ってカキコ。

>>980-981
お店の開店時間に寄ると思う。俺が行っているお店は11時開店。
で大抵の客は11:30〜。そうすると蕎麦を茹でても釜がデカイから蕎麦湯ではなく
単なるお湯。だからわざわざうち粉を使って美味しい蕎麦湯を作っているんだと思う。
昼以外に行ったことが無いからその他の時間帯の蕎麦湯がどうなっているかは不明。
1000弄韓厨論客 ◆RH.E/.1DBw :2006/08/29(火) 19:28:43 ID:594cLwMi
いつものように最後は学術トークで終わる食文化スレ。

1,000ならすべての物好きに 本を買う予算と置く場所と読む余裕を
10011001
      ∧_∧  ∧_∧    ∧_∧
      ( ´∀`)-( ´,_ゝ`) - (^∀^ )ヽ <良く1000まで頑張った
    (_)  日 (_)|  米 |   | 台  (_)
     | |    .|  |     |   ∧_∧ | |
     | | ,,,,,,,,,,,,|  | ∧_∧  (`ハ´  ) <周りを見るヨロシ・・・
     | |ミ,,,,,,,,,,;;ミ  < `Д´>/´ 中 (___) 皆他スレに行ったアルヨ
1001  >(´<_` )∪     ヽ|     / )
     (_/ 露ヽ | |___ .(⌒\___/ /

 ★人大杉対策に2ch専用ブラウザを!
                2chブラウザ総合サイト http://www.monazilla.org/
東アジアnews+@2ちゃんねる
http://news18.2ch.net/news4plus/