【中朝】 中国が北朝鮮に反発…金正日体制支持も、「友好見直し」相次ぐ [08/25]

このエントリーをはてなブックマークに追加
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/25(金) 10:54:33 ID:DlYhTC8K
もうじき併合
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/25(金) 10:54:38 ID:tvXklseS
ややこしい事言ってないで
今すぐ併合しろよ
そういうの得意だろ?中国様は
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/25(金) 10:55:11 ID:qt9+tEF7
( `ハ´) オリンピックまで凌げたら、その後ピョンヤンは火の海アル
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/25(金) 10:55:24 ID:6K6stwIp
特亜内部分裂の危機?
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/25(金) 10:55:53 ID:rXxSaQsj
北でクーデターを起こす。
北に侵攻する。
どっちかな
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/25(金) 10:56:14 ID:bSEHhnQF
まぁ好きにしろよ。
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/25(金) 10:56:17 ID:UMCr6lj2
つまり、北朝鮮の利用価値が低下したって事ですね。
裏切りに掛けては、世界一極悪非道な中国ですからね。
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/25(金) 10:56:19 ID:ATx0xMaG
>>3
とりあえず、日本は中国に対して声明を出すべきだな。

「中国は安保理決議を尊重し、北朝鮮に対して徹底的に厳しい対応を取りなさい。」

そしたらきっと仲良くしてくれるよ。アジアの友好のために貢献しないとね。
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/25(金) 10:56:55 ID:zXn2xtVA
さて,いよいよ豚体制崩壊かな.
少なくとも,世襲時になんらかの揺さぶりをかけてくるはず.

特亜同士の仁義なき戦いが見れるかも!
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/25(金) 10:58:00 ID:TEBjG/qa
中国と朝鮮の場合、「併合」より
「併呑」のほうが正しいと思う。
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/25(金) 10:58:36 ID:5L16wbOV
なんか、大きくなりすぎて捨てられたワニガメを思い出した。
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/25(金) 10:59:23 ID:NMFkQzE5

  中華人民共和国
 ┌─────┐
 |  ∧∧   | 朝鮮半島に攻め入った王朝は短命に終わったアル!
 | / 支 \ |  ここは一つ日本と連合して攻撃するアル!
 | (__`ハ´) |
 |/´~ V:V~ヽ.|
 └─────┘
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/25(金) 10:59:48 ID:GRg80chV
>>8
日本が独立させ併合までしたから中国の権利がなくなっちゃったんだろ('A`)
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/25(金) 11:00:18 ID:c3jUZTyi
こんなこと外部にリークすんなよw

絶対裏があるな。信じるな。
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/25(金) 11:01:05 ID:KSbHJ0Gi
チョンの味方はチョンだけw


さっさと統一w
25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/25(金) 11:01:39 ID:48s5W7xV
>>8
昔と違い、朝鮮民族の嫌なところを知り抜いてるから。

最近、日本人もようやく気が付いて来たらしい。

26<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/25(金) 11:01:42 ID:Y7HfLwL5
中国に存亡を握られ、反対派が他国を招き入れ、そして中国と戦争。
日清戦争前夜だね。
27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/25(金) 11:02:01 ID:zXn2xtVA
>>14
両方だろうな.
少なくとも,クーデーター直後に国境の解放軍で睨みを効かす.

内戦状態になったら,速攻で全土制圧をして,韓国には物を言わさない.
日米の介入には,核で牽制をかけてくる.


28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/25(金) 11:05:04 ID:n4KL8aRV
>>27
そんなことしたらダチョウ倶楽部の2人みたく
「どうぞどうぞどうぞ〜〜〜」
っていうだけだぜ?
29<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/25(金) 11:05:48 ID:+czWoPkY
中国にとっては、北朝鮮は外交カードのひとつかよ。やれやれだぜ
30<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/25(金) 11:06:56 ID:UCv4ubG2
>>8
2ちゃんねるを見て「朝鮮人に関わった場合の法則」を知ったから
31<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/25(金) 11:07:07 ID:AMFzthS+
>>28
死ねよクズ

日本海に中国海軍がウロウロするなんて悪夢もいいとこだろうが。
32<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/25(金) 11:14:18 ID:9iOmyh2B
>>27
アホだろ。そんなに中国が強硬路線でいけるわけ無いだろ。
日米の介入を拒むほど中国は強くありません。
日米同盟は中国など遥かに凌駕している現実を忘れるな。
だから北が崩壊して欲しくないのが中国の立場。
33闇仙 ◆ZfXxlDUuVU :2006/08/25(金) 11:25:45 ID:VTICwXKM
現状維持する為に必死なのだね、支那は。
下手をすれば自分にも火の粉が掛かるから当然と言えば当然だが
結局付けが回ってきただけなのだね。
34<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/25(金) 11:27:54 ID:ZavVh/QV
ただのポーズじゃないの?
それか金属資源採掘権、手に入れたから
もう用無しなのかな?
35<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/25(金) 11:31:38 ID:ZVz2bvDW
北朝鮮が地下核実験を行うらしいが、これは中国の描いたシナリオ通りなんだろうな
北が核を持てばアメリカは北に強く出れない事を中国は知っている
中国やインドが核を持ったときのアメリカの外交は、持つ前と持った後とでは180度違った
中国は北に核をもたせてアメリカをけん制するのが狙いだろ
そして北の核の放射能により日本も汚染され水産業など大打撃を受ける
流石、人権無視の国はやる事が違うね
36<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/25(金) 11:34:01 ID:OWdfA+JD
無職のニートどもは黙ってろ
37<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/25(金) 11:35:53 ID:1wnTX7Qn
米国も中国も面倒見切れなくなったのなら、ちゃんと処分して、周りに迷惑かからないようにしれ!

坂東を見習え
38基地外左翼死ね↑:2006/08/25(金) 11:37:03 ID:9Ig0HJcX
核兵器開発関連機器を不正輸出「ミツトヨ」社長ら逮捕
精密測定機器メーカー「ミツトヨ」本社の捜索に入る捜査員ら
大手精密測定機器メーカー「ミツトヨ」(川崎市)が、
核兵器開発に必要な「三次元測定機」を無許可で輸出していた事件で、
同社経営陣が輸出の違法性を認識していた疑いが強まり、警視庁公安部は25日、
社長の手塚和作容疑者(67)ら5人を外為法違反(無許可輸出)容疑で逮捕した。
輸出された三次元測定機はリビアで見つかっており、「核の闇市場」を通じて運び込まれたとみられる。
同社は、核開発を進めているイランにも同じ測定機を不正輸出していたことも新たに判明。公安部は、経営陣が、
業績を上げるため違法な輸出を繰り返していたとみて追及する。
手塚容疑者のほかに逮捕されたのは、同社副会長の高辻乗雄(71)や同社常務の筑後英世(66)の両容疑者ら。
(読売新聞) - 8月25日11時15分更新
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060825-00000002-yom-soci
39<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/25(金) 11:40:57 ID:WI28ANdA
>>36
議論に参加すらしない差別主義者はご退場下さい。

本件は対北朝鮮包囲網が極めて実行的なものになる
可能性が出て来た注目すべき話です。
40<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/25(金) 11:43:50 ID:/V8ZP/Am
南北がんばってるね〜大国無視で我が道を行く、統一がむばっつね。
41<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/25(金) 11:44:23 ID:4V6dlqPV
>>36
オルタナに帰れバーカ
42<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/25(金) 11:45:53 ID:BN7GFStO
北朝鮮といってもキム・ジョンイル政権と同義語だと思うから

もしかして中国は北の親中派閥を擁立し、キム政権を追い落として
本物の傀儡政権を樹立する動きに出るかもよ
43<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/25(金) 11:50:55 ID:4hDD1rsV
猛犬注意って奴だな
44<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/25(金) 11:54:56 ID:/V8ZP/Am
北の爆発は中共に対する最後のカードかね?国際イベント狙って不穏な動きに出たら、オリンピック、万博、経済混乱、中共道ずれだみたいな。金ガンガレ
45<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/25(金) 11:58:15 ID:kBUVrueM
白村江の戦い当時によくにているな。
鬼室副信みたいなのがきても今回は放置プレイで。
46<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/25(金) 11:58:47 ID:Ys2FWiWO
>>35
逆に弱小国家だし、無くなってもそれほど痛手は食わないから、見せしめ制裁も有り得ると思うぞ.
”核を持とうとする国には、核を持って制裁する.”とかw(そんなことは無いだろうけどw)
後は、米中間でどこまで話が詰められてるか?じゃないの?
47<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/25(金) 12:01:38 ID:7bQTK5zQ
中国は..._〆(゚▽゚*)


でっかいだけの北朝鮮
48<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/25(金) 12:01:45 ID:1ETUqu1T
もし中国が北に侵攻したら韓国とは対立しちゃうのかな
それとも資源等の権利は中国が分捕って残りは韓国に投げちゃうのかな
で韓国はそれらも日本のせいにするのかな
49<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/25(金) 12:09:08 ID:Tm4+pfEW
>48
普通に朝鮮自治区になって、それに大反発した韓国も、中国に飲み込まれるだけだと思うが
もはや朝鮮人以外、誰も反対しないわな
50<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/25(金) 12:12:30 ID:KaE7Xoiw
>>21
謹んで…お断りします。
だって、貴国の「国内問題」でしょう?(笑)

それにしても「外交カードの温存」って、これホントに言ったのかね?さすがにまずいだろ。
「ほらほら〜君たち。言うこと聞かないと、何するかわかんないよ〜w」てか?

映画マルサの女で、893がマンションから住民を追い出すのに、
マンションの廊下でドーベルマンを散歩させてたシーンを思い出したよ。
51<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/25(金) 12:28:32 ID:3s9JSEd4
米国:金体制疑問、ミサイル反対、核反対、拉致解決中間
日本:金体制保持、ミサイル反対、核反対、拉致解決積極
支那:金体制支持、ミサイル疑問、核反対、拉致解決消極

北朝鮮を巡って、日支の接近がありそうだな。
安部ちゃんが呑まれなければよいが。
52<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/25(金) 12:31:25 ID:hvDUIqTP
西日本新聞をここで信じる手はないでしょう


北朝鮮と中国のズブズブぶりを隠して、中国わっしょい
してるにすぎない
53<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/25(金) 13:40:01 ID:y7qQAqEb
ただの支那のポーズ。
「我も北チョンには手を焼いてるアルよ」
ってなw

テポ丼の一段目がなぜ支那の東風3号にそっくりなのか
説明してから寝言言えやボケ。
54<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/27(日) 11:52:19 ID:Tzm65HdW
ようするに一番いいのは
朝鮮が半島+人間ごと消えてなくなること
だな
55<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/27(日) 12:00:03 ID:XbKtvrg4
ミサイルの発射やら、核開発の推進やらは、宗主国様的にはどーでもいいアルね。
宗主国様がお冠なのは、北鮮が指令に絶対服従しなくなったことアルね。
56<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/27(日) 12:01:44 ID:mY2TpoW8
北はアメが統制権を韓国に還すのを待ってるんだな
アメの狙いもそこだろ

朝鮮戦争再開ですなw
57<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/27(日) 12:04:26 ID:JPZI/37x

中国が核を北に対して実戦使用するのが、中国として好手のような気が。
58<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/27(日) 12:10:50 ID:0tSz6G6y
いいねえ、敵対者の敵が増えるって事は
とてもよい事だねえ。
59<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
>>57
だが核が落ちて廃墟となる前と後で、町の様子に対して変化が感じられない平壌の朝であったw