【中国】「米のイージス艦に対抗」中、「イージス艦キラー」搭載の超音速ミサイル艦を配置[08/18]

このエントリーをはてなブックマークに追加
192<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/18(金) 13:33:41 ID:cwDrDqhK
>>189
いや、無理だろそれは
193狂気の倭:2006/08/18(金) 13:33:53 ID:CYYheu67
>>179

^^ でも、努力はしてるよ。 ^^

>>180

それは違うよ。 ^^第二次攻撃能力がないとね。もしロシアが一発をもらったとしても、

全体的にはなんの影響もない。でも、東京が一発もらうと、それで終わり…。^^
194<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/18(金) 13:34:07 ID:I9FGnU5G
>>186
よし、うちのCD-ROMドライブを進呈しよう
4倍速だぞ
195<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/18(金) 13:34:19 ID:PvGz9zzh
もうセレブメンクイ級を竣工させるしかないな。
196<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/18(金) 13:34:20 ID:nrhBvZ22
中国が日本に核を使ったら、アメリカが中国に核を撃つという
条文を安保に追加する必要が出てきたと思うな。
今の中国はかなり危険。
197<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/18(金) 13:34:24 ID:wVEZACmd
>>189
ロシナンテでさえ170ノットぐらいが限界だというのに。・゚・(ノД`)・゚・。
198<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/18(金) 13:34:30 ID:OjcU1DOW
>>185
北京あたりに打ち込まれたらまた分裂しそうだな
199夜の大学生 ◆wZLr7yNcBc :2006/08/18(金) 13:34:35 ID:22BCbyRD
>>174

そういえば、干ばつとかひどいらしいなぁ
正直、こんなものにお金をかけている場合じゃないと思うけどねぇ


200<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/18(金) 13:34:57 ID:yYGU4t3A
これはミサイルの中の人は大変だ
201<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/18(金) 13:35:03 ID:IveHMtEz
>>191
最新の軍事技術は提供しないようにしてコントロールしてるらしいよ
シベリアに流入する中国人が多いんで最近はロシアも警戒してる
202<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/18(金) 13:35:30 ID:2FNKKCxT
>>1
日本が情報を中国に漏らし捲ってるから、中国も楽だなw
203<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/18(金) 13:35:51 ID:te9s+tnX
>>197
もう海上すれすれを巨大な飛行機が飛べばよくね?
204<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/18(金) 13:36:26 ID:4BhizspK
中の人は調達できてるんだろうか?
205<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/18(金) 13:36:37 ID:qXFPaQRU
そんな事よりも、バンカーバスターの強化が必要。中国の政府関係者は全て中国内に巨大な
地下室を建造しているらしいから、やつらに脅威を与える必要がある。
206<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/18(金) 13:36:55 ID:leqs8tx8
環太平洋協力機構を設立して、中国の侵略に対抗しましょう。
207<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/18(金) 13:37:19 ID:qXFPaQRU
環境汚染対策として、日本が中国のあちこちに、原発を作りまくればOK
208<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/18(金) 13:37:24 ID:6WH6Zh5o
>>193
中国には技術力が無いのは知ってるから
ついでに言うとだ。中国の首都や大都市だけで中国は終わりなんだが
209<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/18(金) 13:37:28 ID:IveHMtEz
>>203
あなたをカスピ海の怪物です
210<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/18(金) 13:37:30 ID:CdcJlvB7
追加発注分でソヴレメンヌイ×5か。
イージス一隻の防空網が破れないようなw
211<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/18(金) 13:37:55 ID:eDLvF+ei
中国は借金踏み倒しのため侵略というのもやりかねないからな。
占領したら、借金チャラだからな。
212<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/18(金) 13:38:58 ID:qXFPaQRU
既に北朝鮮が取り込まれている、時期に韓国も中国様の配下におさまるだろう。
213<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/18(金) 13:38:59 ID:5Z3PJlAJ
一方ロシアは、イージスに向けて鉛筆を放り投げた
214剣部隊 ◆GTMojosjIY :2006/08/18(金) 13:39:30 ID:ZtyQg7Kn
今更YJ-83ネタですか。
215<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/18(金) 13:39:43 ID:9JtsT1UN
>>197
超電導推進か?

日本の各メーカーの技術を集めたら凄いのができそうなんだけどなぁ…

戦闘機やミサイルや戦艦等ね。

デザインはカトキハジメとか著名人でw
216<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/18(金) 13:39:56 ID:5pAra+zC
(* `ハ´)<ミサイルを赤く塗れば音速の3倍アル
217<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/18(金) 13:41:15 ID:8ylsCCT2
>>194
そのドライブから取れる素子じゃ、改造してもアリ殺せるかどうかって威力w
218<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/18(金) 13:42:09 ID:9JtsT1UN
中国って世界一のダムがあるよね?

そのダムが崩壊したら都市が壊滅するとかしないとか?
219<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/18(金) 13:42:11 ID:Xns5+Did
単一兵器の威力だけ競ってもねぇ。

イージス艦は、空母機動任務群の防空を担当する艦種です。
チャンコロ艦がサンバーンもどきを撃つ前に、AE−6プラウラーの
ECMを受けて、F/A−18Eのハプーンで、轟沈。
チャンコロの負け。

軍事力つ〜のは総合力。
アメリカの空母機動群には同種の機動群で当たるしか勝ち目なんぞない。
220狂気の倭:2006/08/18(金) 13:42:34 ID:CYYheu67
>>215


倭国の幻想もう一つ。


倭国は、やろうとすればなんでもやれる。倭国の技術は凄い。 ^^


頑張ってご覧。
221<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/18(金) 13:42:43 ID:wVEZACmd
>>215
そうそれ。
限界が何だったか読んでみたら、150ノットが限界だったわぁ。
しかし日本の変態を、そろそろ遊ばした方が良いような気がするんだけどなぁ…
どんなトンでも兵器(防御のみとか)が誕生する事やら(*´Д`*)
222<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/18(金) 13:43:15 ID:1P56/3TI
ザンバーンはシースキングする力がないんだからいくら
超音速でも迎撃できるだろ。弾頭ミサイルでさえ迎撃する
時代なのに。
それにいくら射程が長くてもレーダーの捕捉距離が追いつかなきゃ
意味が無いだろ
223狂気の倭:2006/08/18(金) 13:43:50 ID:CYYheu67
>>215

ソニーの不良電池件は解決済み??? ^^
224<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/18(金) 13:44:13 ID:F+8wPD4q
>>173
中共の不良債権、2兆4000億元≒31兆円だよ。

仮に東アジア地域で、日中が絡んだ紛争が発生したら
タダでさえ及び腰の外資が一斉に逃げ出す。

日本モウダメポを言う前に、
中共は国が割れる。
225<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/18(金) 13:44:33 ID:9JtsT1UN
>>219
中国が上空で核爆発をさせる恐れはないのか?

もしくは艦隊に向けて核弾頭を発射とか?
226<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/18(金) 13:44:45 ID:DtlL1Q6k
>1 なんでこんな国に、ODAをやらなきゃいけんのだ?

227<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/18(金) 13:45:28 ID:8ylsCCT2
>>223
不良電池すら開発出来ない国は黙ってて下さい^^
228<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/18(金) 13:45:34 ID:nrhBvZ22
>>219
中国は制空権で対抗する気はない。
原潜ばかり強化している。実際に潜水艦を叩くのは大変。
229<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/18(金) 13:45:38 ID:gef5THdy

( `ハ´) <この前、韓国から届いた貢物の中に
       F15Kがあったアル。あれのコピーを作るアル。
230<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/18(金) 13:45:52 ID:9JtsT1UN
>>223
ソニーさんはもう要らないやw
231狂気の倭:2006/08/18(金) 13:45:54 ID:CYYheu67
>>224

希望が大きすぎ…。

アメリカの或る中国研究家:「歴史上今のように中国が強固な体制をつくったことがない。

倭国の虐殺のかげで…。」 ^^

232<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/18(金) 13:45:56 ID:eSiAtxQ3
常任理事国はいくら軍備拡張、強化しても批判無いな。
専守防衛、平和憲法の日本は神社に参拝するだけで世界中の批判を浴びるが。

国連時代は敗戦国日本に厳しいな。
233<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/18(金) 13:46:07 ID:d7Zxtqqj
超音速 って、音速以下で飛ぶミサイルなんて、滅多にないのでは?
234<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/18(金) 13:46:10 ID:GK0dMx6j
探知システムはどうしたんだろうね?
GPSをあてにしてるとも思えないし、カメラ付けたとしても波で撹乱できるし、やっぱ赤外線?

命中精度悪そう
235<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/18(金) 13:46:22 ID:te9s+tnX
>>220
実際に何でも実現してきた実績があるから言ってるわけなんだが。
何も作れない、あるいはパクるだけの国じゃないんだよ日本は
236<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/18(金) 13:47:02 ID:37DTTroj
>>211
軍備強化は進めてるけども実際のトコどうなのかな…
近未来は想定できないけども、現時点で、
世界で一番戦争したくない国が中国なんじゃないのかと思うよ。
西側の国と開戦に踏み切れば、中国情勢は不安定なものとして日米欧の外資は引き揚げる。
その上で中国の国力というか経済力というものも、怪しいものだがな。
経済植民地とも言える状況下で、植民地側が宗主国側に戦争しかけるってのも、
聞いたことがないよ。
237<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  ):2006/08/18(金) 13:47:04 ID:dU7cK9pI
イージス艦がミサイルより早く動いたら
乗員がスクランブルエッグになちゃうぞ
238<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/18(金) 13:47:16 ID:Zrad5GgU
>>235
かまってちゃんの朝鮮猿はスルーだ。
239<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/18(金) 13:47:18 ID:nrhBvZ22
>>232
>世界中の批判を浴びるが。

中国韓国を省くとどこが批判してる?
240狂気の倭:2006/08/18(金) 13:47:51 ID:CYYheu67
>>227

俺のいまの携帯の電池、Made in Korea…。

凄く性能いいよ。

倭制は一年しか持たないね。
241<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
シナは昔の教訓を生かさないよね
内地の整理も満足に出来て無いのに、軍備拡張ばかり頑張って…
16世紀頃の西欧と同じ有様になりそうだ