【中国】中国のアイスクリーム、3割が基準超える微生物量 茶類は1割不適格 カビなどが基準超える[8/16]
1 :
イカ即売会φ ★:
2 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/16(水) 23:53:35 ID:IlEH4jVF
まあ中国ならやるだろうよ
3 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/16(水) 23:53:45 ID:XeNKt9vw
2ならとくあめつぼう
4 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/16(水) 23:53:47 ID:/fi7boFb
何にせよ中国と名のつくものは避けるのが賢明。
バニラ
チョコレート
ストロベリー
微生物
カビ
6 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/16(水) 23:54:01 ID:jrmWqob6
げぇっ!気持ち悪くなってきた・・・・w
7 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/16(水) 23:54:03 ID:fcXsUnLH
中国では当たり前だろ
土間で手も洗ってなさそうなジジィが作ってるイメージ
9 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/16(水) 23:54:31 ID:zO03IgOS
もう何が来ても驚かなくなってしまった。
10 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/16(水) 23:54:58 ID:b97dKlfe
商品名を公表しないのはどうかと思うが
11 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/16(水) 23:55:19 ID:p0yfvJX/
ちょっとしたトッピングアル!
中国いったけど正直中国のアイスは日本人なら買う気が起きないような
包装状態。
ビニールが紙みたいな質感なんだもん
13 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/16(水) 23:55:53 ID:XeNKt9vw
誰か、
あの素晴らしい [ゼリー工場] をもう一度
90年代、大学時代は中国史専攻だったんだが、
教授が「大陸じゃ絶対アイス食うな。腹壊したり赤痢もらって帰るから」
と言ってたが、今も変わらないって事かい。
15 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/16(水) 23:56:11 ID:uFTZCs+O
でもソースは大紀元か・・・・
まあそれでも、中国産の食べ物は食わんが。
16 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/16(水) 23:56:28 ID:1Llc9NHl
昔の話だけど、上海のアイスキャンディー売りのアイスは食うなと言われたな
人がアイス食い終わって捨てた棒を拾って再利用するそうだ
上海に限らず、全土でそうなんだろうけどな
これはあれか、抹茶と思って食ったらカビアイスだったとかw
冰激凌
冰棍儿
19 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/16(水) 23:57:32 ID:B/Gr5amQ
しかし、カビが発生するまで時間の掛かるアイスって
ある意味すげーな・・・
それとも、材料がすでにカビてんのか?
20 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/16(水) 23:57:33 ID:pQzLxydx
中獄なら普通だろ。
大阪の週末の朝市で、近くの住民宅内に平気で脱糞してく奴らだしw
21 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/16(水) 23:57:41 ID:OrLLgloR
細菌を食べているようなもんだな。
向こうでアイス食ったら、腹下しそう。
流石、サーズ発祥の国。
"なぁに免疫が付く"
以下禁止
23 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/16(水) 23:59:01 ID:q7e0oK6w
おいおい、中国旅行いったら喰う物ないじゃん。
24 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/16(水) 23:59:14 ID:yZYleYr1
7割も安全だったというほうが驚きだが。
もっとも、中国の安全の基準が日本と違うんだろうなあ。
食べた人が生きていたら「安全」なんだろうなあ、たぶん。
26 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/17(木) 00:00:05 ID:v8lZSDGz
・工業用油
・工業用着色料
・ゴミの再利用
・抗菌剤入り養殖池
・成長ホルモンで養殖
・土足の調理場
・トイレに手洗い場が無い
27 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/17(木) 00:00:19 ID:Av37IHIY
そういう需要があるから、そういう商品も売れるのではないのか?
カビが好きなシナ人とか、微生物を食べたいシナ人がたくさんいるんだろ。
28 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/17(木) 00:01:03 ID:C1O/ruZt
細かいことにこだわらないのが中国流
微生物味のアイスクリームとアイスクリーム味の微生物。
カビ味の茶類とお茶の味がするカビ。
どっちがいい?
30 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/17(木) 00:01:33 ID:2Qfl9L52
3種類のアイスを買ったら、1種類は”当たり”があるわけだなw
すげー高確率w
31 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/17(木) 00:02:02 ID:MPf9T1dk
ウナギは発がん性物質入りだし。
32 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/17(木) 00:02:30 ID:FnhvEh8I
ミネラルたっぷりで提供しております。敬具。
33 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/17(木) 00:03:34 ID:CJTHETvO
( `ハ´)アイヤ〜、それトッピングアルヨ、安心して食べるヨロシ
34 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/17(木) 00:04:30 ID:a8fQO8gV
なあにかえって免疫力がつくw
35 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/17(木) 00:04:39 ID:VPrxoDNL
いや、中国の「珍味」ってやつだろ?
36 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/17(木) 00:04:54 ID:kyiDfIEn
こういうニュースを聞いて驚く人は
日本のレストランに行かない方がいい
37 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/17(木) 00:05:02 ID:vlOQtMm8
相変わらず、凄まじい国だ!
38 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/17(木) 00:05:12 ID:nLwoctle
微生物+人口甘味料+動物性脂肪+違法な添加物で旨味が出ているのだろう。
知らずに食べされられる人民はかわいそうだ。
が、関係ない。
39 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/17(木) 00:05:21 ID:XE+366R5
ばっちい国 支那
40 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/17(木) 00:05:34 ID:B/Gr5amQ
七色の川
カビアイス
殺菌アイス
その他いろんな汚染された食材
食えるもんが中国にあるのかと・・・
41 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/17(木) 00:05:53 ID:qqahsb/n
現地の人は小さい頃から食べなれていて免疫力がついているし、カビは天然の
抗生物質を出しているのだからOKなんだろう。でも日本人は絶対口にしてはダメ。
42 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/17(木) 00:05:59 ID:3rysS9QI
微生物も立派な食材。
43 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/17(木) 00:06:04 ID:38+Ua7e3
中国では良くある事
対策として大量の化学薬品を投入するんだろうな、
衛生管理の方が高くつくから。
共産圏の合理主義ってのはこんなもんさ。
45 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/17(木) 00:07:47 ID:n39PDO5b
なあに、かえって免疫がつく
46 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/17(木) 00:07:54 ID:+6SrZx2F
死ぬまで中国には行きたくないな
48 :
劣化ウリナラ弾頭:2006/08/17(木) 00:09:13 ID:EJHW6umB
これ、日本の基準だと全部アウトだったり・・・。
49 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/17(木) 00:10:56 ID:m/K30nHa
中狂の歴史認識の大部分は中狂を神格化する「神話」=嘘・捏造・真実無視・誇張
など、まともな歴史の実証検証に耐えられないものなので、「歴史認識問題」を
あまり深く追求していくことは、中狂の望むところではない。
中狂の歴史認識はあくまでも、あまり思考能力のない人々に向けたプロパガンダ=洗脳
工作でしかない。何万回、何百万回怒鳴り続けて、頭の弱い人々をカルト状態にして操り
続けていくだけのシロモノである。
50 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/17(木) 00:11:00 ID:Av37IHIY
農薬野菜で鍛えられているシナ人の胃だよ。カビ、微生物なんて平気だよ。
怖いもんなしなんだよ。豆腐が白いのはペンキのおかげだそうだ。
何が起きても驚くことはないんだろうな。
51 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/17(木) 00:13:02 ID:BSXClwBd
なあにかえって免疫力がつく
52 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/17(木) 00:13:50 ID:J54kG3ts
Chinaのアイスなんか食わねぇけど、茶類が気になるな。
茶葉が汚染されてるって事か、
ウーロン茶みたいにパッケージングされた商品が汚染されてるって事か。
とにかくしばらくChina絡みの物、口にしてねぇから良いんだけどね。
55 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/17(木) 00:18:52 ID:p9E9uZF+
生まれた子供は目が3つ、鼻が2つ、口がない。
56 :
名無しさん@恐縮です :2006/08/17(木) 00:20:31 ID:qd99G3KQ
中国アイス。中国製自体が心配だな。
氷点下の中で生きる微生物とは強そうだ。
57 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/17(木) 00:20:34 ID:8NdVTB9E
フリーズドライ化しなくても細菌うようよだな
えっと、これらは日本には入ってきてないんですよね?
59 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/17(木) 00:23:47 ID:8NdVTB9E
>>46 こっこれは・…
漫画はじめて物語テラナツカシス!!!
ていうか覚えてないが半実写でピンクのブタで、帰ってきた時の挨拶が「ただ〜いまっと!」
60 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/17(木) 00:24:52 ID:4AWej6Q+
>>46 これ・・・まさか日本への輸出用じゃあるまいな
61 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/17(木) 00:26:31 ID:J54kG3ts
>>60 一番上のゼリーに、日本語で「たっぷり」って書いてあるのが見えた・・・
62 :
劣化ウリナラ弾頭:2006/08/17(木) 00:26:45 ID:EJHW6umB
>>30 おめでとう! もう1本サービスね。 遠慮せずに食べるアルヨ!
63 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/17(木) 00:27:15 ID:bpteMNDI
64 :
海人 ◆OAMAGJlDZo :2006/08/17(木) 00:27:25 ID:xLRYafh5
韓国のアイスよかましでしょ?
韓国のは大腸菌だらけ、、、、
>>58 △
(;゚Д゚) 入ってきてないと、いいですね。
( ) さすがに厚労省が血相を変えて止めにかかると思いますが…。
)ノ
66 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/17(木) 00:28:26 ID:Z5CF6HmB
中国出張に行った時に、大きな湖があった。
そこには、工場が乱立しており、微妙ながら廃液も流れてる様子。
休み時間になると、一斉に工員達が洗濯してる。
で、その近くのホテルに泊まったが、水はその湖から引いてる
との事。
冗談で聞いてみた「浄水場がないみたいだけど、ホテルにも浄水
設備が見当たらないがw」帰ってきた答えは、ノーフィルタ。
数日後、地獄の様な腹痛に襲われた。
いくら、生水を飲まなくても、料理で使ってるからね、ほんと
恐ろしい国だよ。
支那の食べ物が汚染されてる事はネラーなら常識。
微生物が少々混じってても火を通せば問題ないアルヨ
69 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/17(木) 00:29:49 ID:MC5OTdPR
韓国の寄生虫キムチに引き続きカビ入りアイスとはねェwww
海の向こうは話題が豊富だぜ
>>56 ウィルスだとか細菌だとかは氷点下にしばらく置かれても
やつらの活動可能範囲の温度になったとき復活するはず。
腐敗したものを冷凍庫に入れても、再び食えるようにはならないようにね。
71 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/17(木) 00:31:32 ID:J54kG3ts
72 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/17(木) 00:31:39 ID:5/ZB3UwI
カビか。寄生虫の韓国の食品よかマシだな
73 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/17(木) 00:32:50 ID:VPrxoDNL
「ああ、それ当たりアルヨ」
ねぇ日中友好ってなんなの?
わかんねェよ・・・キチガイの呪文じゃん
75 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/17(木) 00:33:22 ID:8NdVTB9E
>>61 ちょwwwww
しかし、ちょっと待って欲しい!
一番上の画像と製造工程中の製品では、パッケージのデザインもゼリーの色あいも全く違うではないか?
違うわよね!!
中国の発表で3割だから、10割近くが基準を超えているってことだな。
>>64 やめてくれぇ…
修学旅行で食べてしまった…
一個20円のブラックモンブラン似の韓国アイスを…
これは!民明書房に記された
毎日毒を少量づつ飲むことにより毒への耐性を鍛える拳法か!
>>75 △
(;゚Д゚)
>>46に
( ) > 僕たちがおやつに食べている中国製ゼリーは、
)ノ って、書いてありますねぇ。
80 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/17(木) 00:37:02 ID:Gh3lSSDO
>>75 ブログ内に「僕たちが食べてる」って書いてあるぞ!!
このブログ主が支那に出張でもして無い限りは日本に来てると思っていいな・・・
もれ今度からこの手のゼリー食えないよ。
プラズマ化するくらいの温度で沸騰させれば・・・
84 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/17(木) 00:41:54 ID:iZ6+O2m4
メイドインチャイナキタ━━(。A 。 )━━━━!!!!
85 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/17(木) 00:43:52 ID:VPrxoDNL
>>75 ゼリーとかの色素は、加熱すると加水分解するので
色が薄くなるんです。
86 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/17(木) 00:44:02 ID:CZ/cqCK7
そもそも水がヤバイんだから全部駄目だろ
中国人って、冷たいもん食わないんじゃないの?
いま、目の前に「牛乳屋さんのなめらかプリン(オハヨー)」というのが2個あるんだが・・・
コイツは安全だよな?
>>88 △
( ゚∀゚) 食べて死ななければ、安全だと思いますよ♪
( ) まぁ乳製品は中国から輸入する意味がないので大丈夫だと思いますが…。
)ノ
>>89 d 1個食べたけど、とりあえずまだ生きてます〜
92 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/17(木) 00:52:14 ID:8NdVTB9E
「ゼリー」て検索したら1/4くらいエロいのが出てくる
そういえばそっちのゼリーは中国産ではないよね?
93 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/17(木) 00:53:14 ID:J54kG3ts
94 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/17(木) 00:53:45 ID:gDakCpXQ
バカ国
むかし駄菓子の安いチョコバーみたいのを食ったらベークライトの
基板をハンダゴテで焦がしたみたいな風味がしてすごく気持ち悪く
なったのを思い出した。
機械油とかも平気で混じってそうだよなあ・・・。
そういやゼラチンって牛の骨から作ったりするんだっけ・・・
缶詰とかの産地を書いていないのがあるんだよねぇ…
中国産は、なるだけ避けているんだけど。。
ところで、ニンニクの芽の国産ってないの?
売ってないのよ、国産。
好きなのに。
98 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/17(木) 01:03:43 ID:J54kG3ts
製造者、製造元、製造会社が載ってないのは
載せると売れないからってのもあるかもしれないから
製造元がわからないのは手おつけないほうが無難ですね〜
99 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/17(木) 01:10:06 ID:umUr3lKW
>>98 △
( ゚Д゚) そういう時代になった、という事でしょう。
( ) 自分で食べる物、自分で使う物の安全は、自分で守らなければならない。
)ノ 昔よりは情報の入手が容易になったのですから、出来る事はやらないといけないのでしょうな。
101 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/17(木) 01:13:04 ID:3QeTH9DG
>>97 チャントしたスーバーに行けば一個200円前後で売ってるよ。
イオ○グループでは扱って無いけど。
102 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/17(木) 01:14:16 ID:yi+hhQrX
こういうのってさ 日本のメーカーの麦茶パックとかもやばいのかな?
日本もたまにやばいところはあるが
それでもまだ他国よりはマシなんだよね
明らかに
104 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/17(木) 01:22:01 ID:vfFdYTgC
ディスカウント店などで売っている安い菓子などの食品はシナで製造してドラム缶
で輸入されてくるバルク品だ。それを小袋に入れて売っているわけだ。
袋には製造者とは書かずに販売者XXXと言う表示がある。味は悪くないが少し気持ち悪い。
>>105 しいたけとかは中国産買わないようにしてるんだけど、
お茶も気をつけないと・・・。
「生きて腸まで届く!」とか容器に書いとけ。
108 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/17(木) 01:50:30 ID:1FnE8Wm6
昭和三十年代の日本のレベルに今中国はあるんだな。三十年代もアイスキャンデー
に使ってた棒は、ラーメン屋がお客に食わせたあとの割り箸だったものな。あの頃
のきっと日本のレベルなんだな。甘味料もサッカリンとかチクロとか国内向けには
使ってるのかなあ。
109 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/17(木) 02:10:31 ID:c46m4EgA
かっpずしのお茶も、日本と支那半々。
110 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/17(木) 02:16:15 ID:0bGSSqSN
中狂の歴史認識の大部分は中狂を神格化する「神話」=嘘・捏造・真実無視・誇張
など、まともな歴史の実証検証に耐えられないものなので、「歴史認識問題」を
あまり深く追求していくことは、中狂の望むところではない。
中狂の歴史認識はあくまでも、あまり思考能力のない人々に向けたプロパガンダ=洗脳
工作でしかない。何万回、何百万回怒鳴り続けて、頭の弱い人々をカルト状態にして操り
続けていくだけのシロモノである。
111 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/17(木) 02:24:25 ID:G4K2ePRQ
>>19 いや、カビはアイスじゃなくて茶類飲料。アイスは微生物。
どっちにしても飲まない、食べないほうがよい。
ミネラルウオーターはどうなんだろ?もしこれも微生物入りまくりだったら、現地で
何を飲めばいいんだ?
112 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/17(木) 02:26:11 ID:gvcCHP8D
アイスも中国製とかあるの・・・?
113 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/17(木) 02:29:18 ID:J54kG3ts
お茶(ウーロン茶、緑茶)系は結構な確立で中国産が多いし
缶詰の果物系も結構多い、それと中国産・韓国産はたしか
違う国からも輸出してる見たいだから・・・ 見極めは極めて出来ずらいとおもわれ・・・
国産専門店作ってくれ〜(´;ω;`)
輸出農産物には、薬品、農薬
自国向け製品には、微生物にカビですかw
日本の規制にキャーギャー言う前にやる事あるだろう
115 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/17(木) 02:31:48 ID:Y4pxBRbK
三割なんてウソウソ!ほとんどが基準値超えてるだろ!
濁った川の水をペットボトルにつめて売ってる国だぜ?いやまじで。
116 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/17(木) 02:34:13 ID:Mwgw2hjR
東亜の住人になる前に北京の某5つ星飯店でアイス(ラクトアイス?)食ったんだが今考えると((((゜д゜;))))
あんまり考えたくないけども空港の自販機のオレンジジュースなんて問題になった発癌性物質なんかも…orz
助けてくれぃ…。。。
117 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/17(木) 02:35:07 ID:G4K2ePRQ
>>61 ちょw、これw、工場のと無関係のゼリーだよな?イメージ画像だよな?
無関係だろ??なあ?何とか言ってくれよ!
118 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/17(木) 02:41:22 ID:J54kG3ts
>>112 アイスはないと思われ、ただし・・・
中国アイスメーカーが、日本に工場を作って販売しているかもしれないので
油断は出来ないね〜
119 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/17(木) 02:49:35 ID:J54kG3ts
120 :
119:2006/08/17(木) 02:53:01 ID:J54kG3ts
亀ゼリー〜お得なたっぷりフルーツが中国www
もうゼリー食えね〜(´;ω;`)
121 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/17(木) 02:54:10 ID:G4K2ePRQ
>>46、93
ゼリー固めるのになんでお湯で茹でるんだろ?って思ってたんだけど、93みて納得。
コンニャクは加熱して固めるんだよ。だからきっとコンニャクゼリーな訳だ。
真空パックされたコンニャクゼリーは、製造国が記載されていない限り、食べない
方がよいかと。
122 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/17(木) 02:56:19 ID:p9E9uZF+
こんな国がマジでオリンピックやるの?
123 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/17(木) 03:03:03 ID:N8jOZwdp
ゼリーもう食えない・・・orz
124 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/17(木) 03:11:31 ID:qqahsb/n
まあ、インドや東南アジアを何度も旅したオレからすれば、発展途上国はどこもこんなもんだ。
オレも最初の一ヶ月はゲリばかりしてたけど、そのうち体が順応したよ。
でも日本を出て間もないやつらには、「あれはダメ。これはダメ」って言ってたけどね。
125 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/17(木) 03:19:04 ID:G4K2ePRQ
>>119 いやあああああああああっ!!もう自家製で作ってる洋菓子店のゼリーしか食べない。
127 :
つーか:2006/08/17(木) 03:23:49 ID:cegmwAjP
細菌ならまだしも、
微生物って何?!
128 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/17(木) 03:26:05 ID:AjeDpYYZ
なんでそうなるの?
130 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/17(木) 03:29:59 ID:JM/NnnqZ
パッケージのイラストと中身が違うなんてことは当たり前だったな。
131 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/17(木) 03:34:03 ID:YcV6fU4n
見えないトッピングか・・・
132 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/17(木) 03:56:26 ID:c46m4EgA
2〜3年前、某通販で「みるくいちご」という商品を買ったら
食べた時、変な味がしたので調べてみたら・・・・・・・・
支那製だった!!すぐ通販会社に連絡したら、とても丁寧な応対で即返金。
はっきり言うと、腐ってた・・
133 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/17(木) 04:44:40 ID:yAkqa5VX
>87
中国でアイスは大人気だ。
俺もほぼ毎日食ってるが今のとこ大丈夫?だww
何気に自分の体で人体実験してるな・・・
134 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/17(木) 06:21:54 ID:29qEJ/p6
相変わらず毒撒き散らしとるのぉ
135 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/17(木) 07:00:48 ID:+uMZMt5g
中国製品は買うな 危ない
昨日、スーパーで蒸しタコを買おうとしたら、中国製なのでやめた
136 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/17(木) 07:03:10 ID:SjRFTQq/
>>133 ヒント:生物濃縮
今の内に保険厚くした方がいいんじゃね?
137 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/17(木) 07:08:59 ID:bf76MC0H
なーに、かえって免疫ry
138 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/17(木) 11:18:37 ID:cE7I4Q7u
日本だって、ついこの間まで、「痰切り飴」といって、手につばを吐きつけて、飴に混ぜ込んで練り回す飴の実演販売で、
誰も、それが不潔とは思わないで、買って食べていた時代があったと祖母が言ってた。
今の日本人は、異常だ。
139 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/17(木) 11:19:37 ID:NLoFp/+3
ウーロン茶にも殺虫剤入り
ウナギには発ガン物質
野菜には高濃度農薬満載
どうりで最近日本の会社が中国から撤退するわけだ。
少しばかり安くてもこれじゃな。ベトナムや台湾の方がいいよ。
141 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/17(木) 11:31:58 ID:4AWej6Q+
>>61 。・゚・(ノ∀`)・゚・。
何かこういう系統のゼリーを食った記憶がある・・・
余計なものまで「たっぷり」ゼリーか
中国の基準値でこれだけなのか?
143 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/17(木) 11:34:56 ID:qPjetBmL
中国産のアイスなんて意識した事がなかったけど、業務用で使われてんの?
144 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/17(木) 14:55:49 ID:Hlrb9hLQ
>>101はニンニクを言ってるっぽいな。
>97が言うのは茎にんにくのことでしょう。
確かにその辺にあるスーパーではちうごく産しか売ってない・・・
ちなみに、にんにくはけっこうプランターで育つぞ!!皆も作ろうぜ!!
生薬配合
147 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2006/08/17(木) 14:58:24 ID:R/eWkLm+
ガーナ産カカオ豆から殺虫剤=伊藤忠子会社などに検査命令−厚労省
ガーナ産カカオ豆から、残留基準値を超える有機リン系殺虫剤
「クロルピリホス」が検出され、厚生労働省は16日、
輸入した伊藤忠商事の子会社「伊藤忠食糧販売」(名古屋市)と
「東食」(東京都千代田区)に対し、
食品衛生法に基づく検査命令を出した。
(時事通信) - 8月16日20時1分更新
○ッテのガーナチョコ食べると吹き出物がいっきにできるのは
コレのせいか。原因がわかって納得。
オマイラも気をつけろ。
148 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/17(木) 15:11:07 ID:GJ3z/Gar
水道水を直接飲むと腹痛起こす俺が、中国行って物食ったら即死だな。
149 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/17(木) 15:12:12 ID:bifjWKaY
中国人は頑丈だな
>>149 いやぁ、案外、人間って丈夫なんですけどねぇ
中共は飢えないことが一番大事だから、出来た食物は余さず消費しないといかんし
農薬も重要だしなぁ
中国のホワイトチョコレートを食べた事があるが、
食感がもろワックス(ロウ)。