【靖国参拝】「どうだ、中国の言いなりにならないぞ」と大見えをきる政治ショーのようにも見える。−日経社説−[8/16]

このエントリーをはてなブックマークに追加
819<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/20(日) 22:58:37 ID:bACCSUbz
>>814
東京裁判では南京事件は全く取り上げられていない。
820<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/21(月) 10:12:11 ID:/U/XsMGE

( ^ω^) ちょ・・・オマエら、今朝の日経を読んだか!?

   ∧_∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( =Θ-Θ)彡< だがチョット待って欲しい!
  (m9 経 つ   \____________
  入  Y 彡
  し'(_)


 他人の専売特許を無断使用すんじゃねー!
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

── =≡∧_∧ オラァ !!          ∧_∧ 
── =≡(#-@Д@)  ≡    ゲシッ     (;=Θ-Θ) 
─ =≡○_ 朝 ⊂)_=_  \ 从/-=≡   [ニニニニ] 
── =≡ >   __ ノ ))<   >  -=  ‖| | ||
─ =≡  ( / ≡    /VV\-=≡   .|││ | |
── .=≡( ノ =≡           -=  └──┘
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
                  |
                  |〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
                  |       築地の海
821<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/21(月) 10:30:54 ID:tDW7d+8t
徳川侍従長の前任である入江侍従長の昭和50年11月21日の日記より

『小雨の中を靖国神社御参拝。戦後三十年に付。続いて無名戦没者墓苑に御参拝。
お相伴。富田次長歯痛に付侍従次長が代る。』
(入江相政日記 第5巻 朝日新聞社 1991年 189頁)

富田氏(左翼?)には「歯痛」を口実に靖国参拝を忌避した過去があったと。
「富田メモ」はその後ろめたさを誤魔化すために書いた願望なんじゃねえの?
822<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/21(月) 10:32:20 ID:R2Go8Hw3
提供は右翼、暴力団、朝鮮カルト、観客はB層って亀の試合と全く同じじゃん。
そしてショーの主役は、八百長でどこが悪いと居直る品性の欠片もない鮮人の糞野郎共。
823<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/21(月) 10:33:56 ID:rHw2St3a
「どうだ、中国様が反対してるんだぞ」と大見えをきる従属ショーのようにも見える。
824<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/21(月) 10:33:57 ID:1RXCoNTJ

( ゚Д゚)y−~~ はいはい、日経、日経。読むところないね、この瓦版。
825<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/21(月) 10:42:01 ID:4CT+xi1i
>>1
>靖国参拝、大半の新聞は反対の立場 [06 8/16]  (朝日社説)
新聞業界が談合して、靖国反対の報道に結集しているだけです。
新聞業界の役割が特定アジア洗脳集団に偏向している。その具体例は
各新聞社が報道した靖国参拝の賛否、世論調査の数字にも見られる。
826<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/21(月) 10:44:58 ID:drAEnoSt
もう合併しちゃえよ。
朝日経新聞。
827<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/21(月) 10:45:39 ID:f5+mLSpC
先週で日経新聞は解約した。昨日は生れて初めて新聞のない週末。
駅の売店に行って産経を買った
828<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/21(月) 10:47:09 ID:1RXCoNTJ
>>827

( ´∀`)  GJ!
829<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/21(月) 11:10:54 ID:f8P5X9Oi
おい日経

てめーの会社はインサイダー推奨してんだろ

怪電波でごまかすなよ

830<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/21(月) 11:21:20 ID:kFeixOA9
>1
それが重要なんですが、、、
831<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/21(月) 11:30:49 ID:LWgeqyHj
各新聞社は「中国が反対している・・・・」と書く前に
中国に対して「言論の自由を!、正当な選挙を!」とキャンペーン張れよ。
そうしたら記事を信用してやるぞww
832 ◆vNVeAzHYEQ :2006/08/21(月) 11:35:30 ID:NbZxA2lz
あのメモは天皇の言葉って事で押し切るつもりですね。
833<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/21(月) 11:37:36 ID:WKqdEtgi
中国様、これで如何でしょうかとか思ってそう
834<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/21(月) 11:43:21 ID:1UXQ6/LW
日経、昔はいい新聞だと思ったのに中国の御用聞きか。

自分とこのインサイダーをどうにかしろよ。
835<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/21(月) 11:51:48 ID:LTVGr4zq
内政干渉を排除することの何処がいけないの?
836<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/21(月) 15:25:40 ID:U9qncBJ/
>>820
>>824
日経・アカヒが嫌いだと言いながら、一生懸命この二紙を読んどるヤツはけーん ( ´,_ゝ`)
837<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/22(火) 04:59:25 ID:e+8JHMQK

だがチョット待って欲しい!wwwwwwwwwwwwww
838<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/23(水) 00:54:56 ID:OvB/ojQV
>>801
> 日経はくやしいよね
> 富田メモまで直前に持ち出したのに靖国賛成が半数以上なんだもん
> 自爆覚悟だったのにね
> 書き手富田 発言者昭和天皇 で後者はもう間違いが確定的だもんね
> さようなら日経ありがとう日経


激しく同意。
839<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/23(水) 03:19:25 ID:09JWz6BD
政治はある意味ショーのようなものだろう。日経のこの社説は少々
的外れな感じがする。
840<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/23(水) 03:22:38 ID:1Wgrq0MQ
中狂との首脳会談が無いことで、いかにも多大なマイナス面があるように
騒ぎ立てるメディアの誘導には国民はすでに辟易してる。
必要が全くないしw
841<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/23(水) 03:25:24 ID:jnrtsoEL
なんか韓国の新聞みたいだな
842<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/23(水) 04:30:08 ID:7ep1iBY4
>1
政治は元々ショーだろうに。
というか、共産主義国のいいなりになれ、とでも言いたいのか・・・?
843<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/23(水) 04:50:24 ID:hRt6+k49

よく言われることですが、江沢民が愛国教育を仕掛けたと、93年から始まった
ということですが、江沢民の父は江世俊と言って、昔、江蘇省で日本の特務
機関に協力をしていた。
ですから、江沢民本人は上海交通大学出身と言っていますが、その直前は南京
の中央大学で日本語を専攻していたのです。
ですから抗日分子とされた伯父さんの江上青の養子になって、うまうまと出自
を誤魔化しているところがある。
江沢民は酔っ払うと「海ゆかば」も「炭坑節」も日本語でちゃんとやれるそうです(笑)。

台湾の辜振甫さんが(今年の1月に亡くなりましたけれど)、APECでも何回か、
江沢民に会って、日本の新聞ではギター弾いて、ロカビリーを江沢民が歌った
と、そういう話がありましたけれど、そのあと江沢民の方から寄ってきて、
「いや、俺だって日本語できるよ」と、日本語で言ってきたと言っていました。

>江沢民の父は江世俊と言って、昔、江蘇省で日本の特務機関に協力をしていた。

 前から彼が声高に「反日」を言い立てるのには何か裏がある、かなり胡散臭い
とは思っていましたが、やはりそういうことだったのですね。
そもそも、当時本当に抗日をやっていた人間なら、かえってあそこまで神経症的
な言動は取らぬはず。
こうなると父親のみならず、江自身が当時何をしていたかを追究する必要がある
かも知れません。
彼の公認伝記『他改変了中国』でその辺りをどう誤魔化しているかも…。
http://nishio.main.jp/blog/archives/2005/05/post_145.html 
844<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/23(水) 04:51:00 ID:hRt6+k49

日中「経熱政冷」の背景
http://www11.big.or.jp/~syabuki/2004/sm040806.htm 

『信濃毎日新聞』2004年8月6日

中国で開催中のサッカー.アジアカップで、日本代表に対して下品なブーイング
を浴びせるなど、中国人観衆のマナーの悪さが問題になっている。
テレビ中継を見た友人によれば、サポーター同士の衝突も危惧されるし、
二〇〇八年北京五輪の行方はいよいよ気になる。
日中政治関係の膠着状況はいまやスポーツまで巻き込んだ形だ。

田中角栄元首相の訪中によって日中関係が正常化したのは一九七二年。
二〇〇二年は国交正常化三〇周年であった。
この年の秋、北京人民大会堂では一〇〇名以上の国会議員と一万三千人の普通
の日本人を迎えて記念祝賀行事が開かれたが、そのなかに小泉首相の顔はなかった。
ホスト役の江沢民国家主席が招待しなかったからだ。これは異常なことだ。
しかし異常性はその前月の電撃的な平壤訪問によってかき消され、小泉内閣支持率は上がった。
言い換えれば、江沢民氏は小泉首相の訪中を拒否することによって、内閣支持率を
大幅に引き上げる役割を演じたわけだ。
これに自信を深めた小泉首相は二〇〇三年一月一四日、二〇〇四年元旦と続けて
靖国神社を参拝し、中国当局はこれに厳しく反発している。
小泉首相が訪中しないので、中国首脳も訪日できない。
こうして「経熱政冷」現象が生まれた。
経済面では、中国特需と呼ばれるほどの現象が生まれ、日中経済協力はいよいよ
発展しているなかで、日中政治関係はいま正常化以後最悪の事態になっている。
このように異常な状況が生まれた原因は、やはり双方に求めるべきであろう。
小泉流のパフォーマンス政治の危うさについてはここでは触れまい。

実は政治の膠着状況には中国の江沢民氏側の間違った政策判断も重大な悪影響
を及ぼしているのではないかと考えている。
たとえば二〇〇二年秋に中国が小泉首相を招待していたならば、北朝鮮訪問が
あのような形で行われたかどうか疑わしいし、早い話が一国の首相の訪問要請
に対してこれを敢えて拒否するという頑な態度は非礼であろう。
ここには江沢民氏の日本トラウマがあるらしい。
一年来、江沢民氏の経歴疑惑が話題になっている。
同氏が極度に反日的なのは、コンプレックス隠しだというのだ。
公表経歴では、「一九四三年から地下党の指導する学生運動に参加し、
一九四六年四月に中国共産党に入党」とされている。
一九四三年当時江沢民は一七歳、揚州高校を出て日本の後ろ楯で成立した
汪精衛政権下の南京中央大学に入学した。
日本が占領し、同政権下の南京で、「中国共産党地下党の組織する学生運動」
なるものが存在しえたのか。
そのような学生運動はありえず、参加とは架空ではないか。
「一九四六年四月入党」説にも疑問がある。
江沢民氏は一九三八年に革命烈士となった「叔父江上青の養子」を強調するが、
後日の作り話だ。
実際には漢奸といわれた実父江世俊の子であることを隠すためではないのか、
という批判である。
江沢民が「漢奸の子」と呼ばれることを恐れて、敢えて高圧的な「反日ポーズ」
をとるのだとすれば、これは公私混同もはなはだしい。
速やかに完全引退するのがスジというものだ。
九月に開かれる一六期四中全会で軍事委員会主席ポストを胡錦濤に譲るほかに
道はないのではないか。
845<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/23(水) 04:59:25 ID:FIbkiLTP
何を言っても「小泉が悪い」しか言わないショーよりはマシやろ。
846<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/23(水) 05:19:28 ID:iDzo6HeR
中国様に全面土下座してるやつらよりはましだろ
このまま歴史問題を土下座し続けてみろ、反日をやめる所か
反日はやっぱりうまい、日本はなんでも言う事を聞くと勘違いが
加速してくだけだぞ。
竹島や尖閣もぬるい対応してるから露まで付け上がって強攻策し始めただろ
847<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/23(水) 05:54:38 ID:wx6aakfC
【富田メモ】「どうだ、天皇陛下の御心に従え」と大見えをきる政治ショーのようにも見える。−日経社説−[8/16]
848<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/23(水) 06:21:29 ID:+3+b/sHG
ひとりよがり?
それは、マスゴミのほうだろ┐('〜`;)┌
849<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/23(水) 07:06:12 ID:dfU+ov1W
日経は、手帳を公表しない限り、黙ってろ。
850<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/23(水) 07:06:23 ID:1L+8Gkmw



 ”あの”朝日や毎日ですら何故か引用する事のなくなった富田メモはどうした
851<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/23(水) 08:51:48 ID:ZRH+9Vnc
【富田メモ】「どうだ、中国の言いなりになれ」と大見えをきる政治ショーのようにも見える。−日経社説−[8/16]
852<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/23(水) 10:15:29 ID:AtmdS+44
あの大誤報で日経は終わってしまったんだろうね。

参拝から1週間以上経つけど、何カ国から制裁受けて何カ国から断交通告されて
それによる経済的損失はどれくらいでそれは日本の屋台骨には影響したの?

そのへんのことはちゃんと計算しなきゃね。経済新聞なんだから。
853<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/23(水) 10:17:58 ID:d02vHZOD
もうね、新聞なんて時代遅れよ。

金出して歪曲記事、捏造記事、印象操作記事読む奴の気が知れねえ。
ネタ元としてのみ存在価値がある。それが今の新聞
854<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/23(水) 10:40:24 ID:+hr4jskm
がんばれ日経、NHKだけは富田メモロンダリングに協力してくれるぞ
855<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/23(水) 10:41:38 ID:OvB/ojQV
反日洗脳教育を受けた中国人(除く台湾)が日本に来て、凶悪犯罪を犯しています。
これは、中国政府煽動による卑劣なテロ行為であり、毅然とした対応をすべきす。

◆在日外国人のうち、最も犯罪率が高いのは「中国人」です。
日本で犯罪を犯し、拘置所に収容された在日中国人は、一万人あたり76人です。
これは、日本人(帰化した在日含む)の14倍にも上ります。

◆また、過去20年にのぼり、日本で最も犯罪を犯している外人も「中国人」です。
  年      外国人検挙総数    中国人検挙数    国籍別の検挙順位
平成18年(上半期) 13364件        4863件(36%)      1位:中国
平成17年      47865件       17006件(36%)      1位:中国
平成16年      47128件       16950件(36%)      1位:中国
平成15年      40615件       16708件(41%)      1位:中国
平成14年      34746件       12667件(37%)      1位:中国
平成13年      27763件       12131件(44%)      1位:中国
平成12年      30971件       16784件(54%)      1位:中国
平成11年      34398件       15458件(45%)      1位:中国
平成10年      31779件       10451件(33%)      1位:中国
平成09年      32033件       08501件(27%)      1位:中国
平成08年      27414件       07310件(26%)      1位:中国
平成07年      24374件       08904件(36%)      1位:中国
平成06年      21574件       05916件(27%)      1位:中国
平成05年      19671件       04032件(20%)      1位:中国
平成04年      07457件       02417件(32%)      1位:中国
平成03年      06990件       02204件(32%)      1位:中国
平成02年      04064件       01841件(45%)      1位:中国
平成01年      03572件       01895件(53%)      1位:中国
昭和63年      03906件       01798件(46%)      1位:中国
昭和62年      02567件       00945件(37%)      1位:中国
856<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/23(水) 10:42:11 ID:OvB/ojQV
>>851
> 【富田メモ】「どうだ、中国の言いなりになれ」と大見えをきる政治ショーのようにも見える。−日経社説−[8/16]

うまい!!
857<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/23(水) 10:47:46 ID:/caPQVdt
首相のマスコミ批判に対してのマスコミの弁解をあまり聞かないな。
858<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/23(水) 10:49:09 ID:VA1Qusxk
>>857
図星だからw
859<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/23(水) 13:04:32 ID:+hr4jskm
マスゴミは3倍返しのためネタ仕込中です

「ノストラダムスが諸世紀で靖国参拝に反対していた」とか
「UFOが残した靖国参拝への警告」とか
860無党派A:2006/08/23(水) 17:09:08 ID:EfIqmzUd
問題の発端は小泉さんが靖国参拝という宗教上の問題を公約と言う政策実行の約束に入れたのです。これは明らかに政教分離の原則に反します。
そして彼らしく公約を守り続けたために外国との関係までぎくしゃくさせてしまったのです。
靖国問題解決のための提案
次のような問題点について国内でも賛否両論があり、それを外国の人達が自分達の都合の良い方向に解釈して、自国を有利の方向に持って行こうとしています。
1.靖国問題(宗教問題)を政党の総裁選の争点にすることは政教分離の原則に反しないか?
2.国民の一人である首相が靖国に参拝していけないと言うの信仰の自由に反しないか?
3.この様な論争をし、報道するのは日本の国益に反していないか?
***************************************
解決策
1.靖国参拝と言う宗教問題を自民党総裁選の争点にしない。政治家は宗教問題を公の場で話すことを自粛する。
2.マスコミはこのような微妙な問題や、政治家の靖国参拝の一切報道をやめる。
それが日本の置かれている立場を考えた、心あるマスコミ関係者の見識だ。
3.靖国神社はその氏子である国民の意見も聞いて、教義に大きく違反しないか、分祀の県について見直す。
**************************************** http://blog.goo.ne.jp/mutouha80s/d/20060725
http://blog.goo.ne.jp/mutouha80s/d/20060811
http://blog.goo.ne.jp/mutouha80s/d/20060815
http://blog.goo.ne.jp/mutouha80s/d/20060817
861<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/23(水) 17:57:53 ID:KuLQFcuj
みんな中韓嫌いだねぇ。そりゃ、W杯見てたらそーなるのも分かるが。
けど、問題は靖国であって中韓でないんでない?
支持する側も反対する側も中韓ばっか見てるのが気になる。
862<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/23(水) 18:10:56 ID:RCml3Uwv
>>861
参拝に文句言ってるのは中韓だもん
863<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/23(水) 18:26:22 ID:P9Dy57rM
経済紙なのに、政治の分野に口出していいのかな。
まぁ、そういう社風だから犯罪者が出るんだろうけどさ。
分をわきまえる。って事も必要だと思うよ。日経さん。
864<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/24(木) 11:17:32 ID:MhNRyLvD
今度は子猫殺し推奨だって
865<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/24(木) 11:28:41 ID:XCVrwCEF

中国に言いなりになってる新聞が言ってもギャグにしか聞こえないw
866<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/24(木) 11:31:36 ID:hHNcGmft
「中国様の命令は絶対に遂行するぞ」って大見得はりまくってるブンヤが
言いますかw
867<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/24(木) 11:35:38 ID:I1jNTZD6
サイダ飲み過ぎ
868<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
経済、軍事、民度なんかも含め、
数字で「中国より日本の方が進んでおり、言うことを聞く必要もない」って証明してきても
まったく言うこと聞かないから、むこうのレベルに合わせてパフォーマンスしただけじゃん。
正しい外交行動だと思うけどなぁ。