【ミサイル】敵基地攻撃力、5割が肯定的=「先制認めず」も過半数−時事世論調査★3〔08/12〕

このエントリーをはてなブックマークに追加
1猫の手βφ ★
時事通信社が12日まとめた世論調査結果によると、ミサイル発射基地など敵基地への日本の攻撃能力保有について、
5割が肯定的に考えていることが分かった。一方、敵国からの攻撃が差し迫った状況での
日本からの先制攻撃は「認めるべきではない」も過半数を占めた。

北朝鮮のミサイル発射を受け、日本の防衛体制に不安を抱く一方、行き過ぎを懸念する国民感情を反映したとみられる。
調査は4日から7日にかけて全国の成年男女2000人を対象に個別面接方式で実施した。有効回答率は70.0%。 

(時事通信) - 8月12日15時1分更新
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060812-00000052-jij-pol
過去ログ:★1:2006/08/12(土) 21:00:26
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1155384026/l50 ★1
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1155394927/l50 ★2
2<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/13(日) 05:13:08 ID:bvTP1Kk4
5割が肯定的で、半数は先制も認めてるの?
3ボン太君☆支援機構@ラムダドライバ ◆2ChOkEpIcI :2006/08/13(日) 05:17:39 ID:bgr97bwM BE:197820454-2BP(2)
>>1
ありがとうございます。
>>1乙華麗秋刀魚。
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/13(日) 05:20:08 ID:CBSrKqJ1
敵基地攻撃力を五割が認めて、過半数が先制攻撃を認めずって
何の為の敵基地攻撃能力だよw
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/13(日) 05:21:12 ID:pq8F2uCS
先制は色々やかましいからなぁ。
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/13(日) 05:22:19 ID:sG17c/Vq
F35さえ配備されれば、無問題だ。
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/13(日) 05:26:20 ID:DjAnct6g
F-22じゃなくて F/A-22J買おうぜ
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/13(日) 05:31:01 ID:/8tkM2Nx
敵地下基地を攻撃するには小型核弾頭ついたバンカーバスター必要だろ?
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/13(日) 05:33:14 ID:DYR3dwX5
親兄弟や自分の子供を一人も失いたくない人は先制攻撃OK!
2〜3人殺されても良いか、と思う人は先制攻撃NG
10高校教師:2006/08/13(日) 05:36:42 ID:rd9UWjhf
ニートだけに当たればいい!!!!!
ニートは、日本の恥!!!!!!!!
ニートは、日焼けしていない、なぜならば
外にでる必要も友達もいないのである。
唯一の友達は、パソコンのキーボード
とゲーム機である。
親がいなくなったらニートは生きていける
のであろうか、たぶん犯罪をしらないうち
に犯しつかまる。いや、つかまるニートは
まだいいが、つかまらないニートを
どうにかせねばならない。
日本中のニートに番号をつけ監視する必要
がある。
ニートだけに当たればいい!!!!!
ニートは、日本の恥!!!!!!!!
ニートは、日焼けしていない、なぜならば
外にでる必要も友達もいないのである。
唯一の友達は、パソコンのキーボード
とゲーム機である。
親がいなくなったらニートは生きていける
のであろうか、たぶん犯罪をしらないうち
に犯しつかまる。いや、つかまるニートは
まだいいが、つかまらないニートを
どうにかせねばならない。
日本中のニートに番号をつけ監視する必要
がある。
ニートだけに当たればいい!!!!!
ニートは、日本の恥!!!!!!!!
ニートは、日焼けしていない、なぜならば
外にでる必要も友達もいないのである。
唯一の友達は、パソコンのキーボード
とゲーム機である。
親がいなくなったらニートは生きていける
のであろうか、たぶん犯罪をしらないうち
に犯しつかまる。いや、つかまるニートは
まだいいが、つかまらないニートを
どうにかせねばならない。
日本中のニートに番号をつけ監視する必要
がある。
ニートだけに当たればいい!!!!!
ニートは、日本の恥!!!!!!!!
ニートは、日焼けしていない、なぜならば
外にでる必要も友達もいないのである。
唯一の友達は、パソコンのキーボード
とゲーム機である。
親がいなくなったらニートは生きていける
のであろうか、たぶん犯罪をしらないうち
に犯しつかまる。いや、つかまるニートは
まだいいが、つかまらないニートを
どうにかせねばならない。
日本中のニートに番号をつけ監視する必要
がある。
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2006/08/13(日) 05:37:46 ID:evGd5gk5
すみません ちょっと教えてください
F-221機で他戦闘機を相手にする場合 何機までのドッグファイトが可能ですか?
対中の空中戦で考えた場合 F-22なら何機配備したらいいのでしょう?
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/13(日) 05:40:04 ID:lwhznMMP
>>1

先制攻撃はだめ、いつも平和を重んじてだれにもニコニコとか
社民の福島女史のよーなことを言ってるやつに限って、むこう
から先制攻撃されて日本人が何百人か死ぬと途端に狼狽えて
「日本政府はなにしているんだ!」と喚き散らす。
お前等が先制ダメだって言ったんだろうがとツッこまれそうだな。
13ボン太君☆支援機構@ラムダドライバ ◆2ChOkEpIcI :2006/08/13(日) 05:41:57 ID:bgr97bwM BE:356077049-2BP(2)
>>11
現代航空戦でのドッグファイトは事実上ありえない。
ちなみにキルレシオは
F-22:F-15=1:5+
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/13(日) 05:43:48 ID:W/AlHbbo
弾道ミサイルがいちばん低コストだろうなぁ
精度がよければ航空機よりかなりイケると思う
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/13(日) 05:44:16 ID:mM99qkI3
>>1

レバノン本土を蹂躙するイスラエルはやりすぎである。
だが日本はイスラエルの10%ぐらいは見習うべき。

まず竹島を奪還する。ついでに韓国海軍と韓国空軍を
日本海上で完全に全滅させ、

 韓国のプサンとテグに戦術核爆弾を投下して破壊し、

竹島を占領してくれた報復にチェジュ島とウルル
ン島を制圧し日本国・長崎県に併合。

住んでるチョンは朝鮮半島本土へ容赦なく追放すりゃいい。

16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/13(日) 05:44:43 ID:8W0KAEeu
>>13
征昇天閲業憎
没拗輯罠暗雷
罰下再恨来天
不逃必難獄浄
琶骨怨逆霊憎
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2006/08/13(日) 05:45:23 ID:evGd5gk5
>>13
ありがとうございます ググっては見たのですがよくわからなかったので助かりました
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/13(日) 05:58:51 ID:xnhl2f5e
大型航空支援護衛艦まだー
19ボン太君☆支援機構@ラムダドライバ ◆2ChOkEpIcI :2006/08/13(日) 05:59:33 ID:bgr97bwM BE:712152498-2BP(2)
>>16
でこの魔方陣何?
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/13(日) 05:59:44 ID:wYvNESET
>>1
>敵国からの攻撃が差し迫った状況での日本からの先制攻撃は「認めるべきではない」も過半数を占めた。

発射から7分ほどで日本本土に着弾すると判ってても「認めるべきではない」なのか?
ミサイル防衛技術だって完璧じゃないんだぜ?
21ボン太君☆支援機構@ラムダドライバ ◆2ChOkEpIcI :2006/08/13(日) 06:00:40 ID:bgr97bwM BE:138474072-2BP(2)
>>18
超音速可変翼型戦略支援輸送機で我慢してください。
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/13(日) 06:06:29 ID:5jXcxwEG
>>20
つまり共同曰く「生贄という名の大義名分があれば攻撃OK」だと言ってる様にしか見えない

さて生贄はどこになるか…東京大阪の大都市圏か、はたまた日本海側都市か…
23*麻耶* ◆GG/iTdNb3w :2006/08/13(日) 06:07:11 ID:9FIbVv2o
対地攻撃なら B-1爆撃機が欲しいな

日本が、戦争する時は先手を取って攻撃するのが良いらしいね

日清戦争・日露戦争・大東亜戦争 

大抵戦争前に準備を8割方終わらせて 

「国交断絶→宣戦布告→速攻→講和」 大体このパターン
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/13(日) 06:15:49 ID:RarVZnNI
>>4
亀レスだけど、2発目3発目を防ぐ為にだよ。
1発目は向こうに撃たせないと。
25めそ@総統代行 ◆.6Ed2kmAUE :2006/08/13(日) 06:16:36 ID:QvpbmXWm
>>23
お、こんなところに槍兵信者がおるw

うん、漏れもだw
26<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/13(日) 06:27:53 ID:O6aYjKyh
>>24
撃ったらこっちも撃つよw
って事で1発目を防ぐためじゃね?
27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/13(日) 06:39:59 ID:ER6ZE1GL
「撃ったら酷い目に会う」と思わせて、撃たせないことが大切なので、
弾道弾搭載の原潜を買うことが大切ですね
28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/13(日) 06:42:03 ID:BY16hso/
「差し迫った危機があった場合、専制攻撃は可能」と言った人がいますが、
どのようにして、危機が迫っているのか、判断が難しいとおもいますが。
特に北朝鮮のように、平和な時でもいきなりミサイルが飛んでくるかも
しれないし、今時、宣戦布告なんてしないだろうし、いざ北朝鮮を攻撃
する段階になったとしても、実際ミサイルはあんな目立つ発射台になんか
載せずに地下基地から発射されるよ、こちらからの発見も難しいし、発射
した後に、攻撃しても手遅れだし、それになにもミサイルに積まなくても
船に乗せて日本の港に着いたとたんに、爆発させたほうが、確実だね。
だからまず、ミサイル迎撃能力を高めて、報復用の核ミサイルを持って
撃たせないようにするべきだと思いますが。
29<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/13(日) 06:43:20 ID:gq/ucD6b
1発目は撃たせておいて、それ以降徹底的に叩くとゆーのは、大戦前のアメリカと同じやり方。
それだと、必ず1発目にドデカイ奴が来るので要注意。宣戦布告された時点で、攻撃開始する
のが、もっとも妥当な線だな。
30<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/13(日) 06:44:17 ID:/8tkM2Nx
金持ちと貧乏人がお互いに刺しあった。
損したのはどっち?
31<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/13(日) 06:50:56 ID:wad7PrAK
核ミサイル搭載の原子力潜水艦を
数十隻 常時遊弋。
32ボン太君☆支援機構@ラムダドライバ ◆2ChOkEpIcI :2006/08/13(日) 06:54:07 ID:bgr97bwM BE:316512184-2BP(2)
>>23>>25
だからそれの日本名称は
>>21 w
33*麻耶* ◆GG/iTdNb3w :2006/08/13(日) 06:57:15 ID:9FIbVv2o
>>32

超音速可変翼型戦略支援輸送機=B-1爆撃機 かw
34<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/13(日) 07:00:25 ID:CTnJlI3X
歯止めのない核軍拡を避けるために、持つべき核兵器の数量を防衛大綱で定めるべきだ
35<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/13(日) 07:01:44 ID:CBSrKqJ1
敵の先制攻撃で敵基地攻撃能力が全滅させられたらどうなるんだろうか?
36<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/13(日) 07:03:17 ID:kHFh82QW
この話題に世界が驚いた
「えっ 日本って敵基地への攻撃能力ないの?」
37<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/13(日) 07:04:53 ID:/8tkM2Nx
>>35
敵基地攻撃能力を持ったから攻撃されたのだ。と報道番組等に出て
“嬉しそう”に語る人がでる。
38<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/13(日) 07:08:05 ID:xpq67qU4
その『摂理・道理』だと・・・、
世界中の一般人は、隙(スキ)あらば、
皆が『殴りあい』や『背後からの攻撃』をしている?? 
そうはならんよ。。。。。
  
マズは免疫(攻撃能力)を持つことです。
今の日本国『憲法9条』は、
『武器』も『ヨロイ』も『危険回避軍事訓練の教育』も無い一般人が、
大量に殺された後でなければ自衛隊は動かないし、
 駆除することも禁止されている。
   
過去にも人間を食べた「おなかを空かした『野生の熊』」が出没しても、
その熊が山に帰れば、追いかけずに、
後で『喰われろ!』 というのが 『憲法9条』です。
39<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/13(日) 07:10:30 ID:CTnJlI3X
平和の敵と戦うのは憲法の趣旨にあう
40<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/13(日) 07:15:34 ID:4Eb/em+Z
>>1 一般人ですら差し迫った状況での先制攻撃が正当防衛として許されていることを世間の人は認知しているのだろうか?無知な人間相手のアンケートに意義を感じないな。
41<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/13(日) 07:24:50 ID:Ns/Zcc2s
先制攻撃する国になれば逆に先制攻撃される可能性も高まる。
42<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/13(日) 07:28:24 ID:irhqiqBE
テポドン基地に反撃する必要がある
43<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/13(日) 07:32:38 ID:KnaClzFz
>>22
最新号のSAPIOだったかな?中共が朝鮮に核攻撃を命令する
標的はズバリ大阪。そして日本降伏、お宝TOKYOはタダで支那のもの
2008年以降にいかにもありそうなシナリオ…
巡航ミサイルの数千発も揃えにゃ(お頭付きは百発もあれば可?)
>>37
攻撃されて"嬉しそうな"連中の密度が高い大阪が標的なのも皮肉よ
44<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/13(日) 07:38:35 ID:4Eb/em+Z
>>35 先制攻撃能力備えるなら、潜水艦からの巡行ミサイル攻撃能力は当然具備する。これを完全に捕捉できる国はないから心配ご無用。
45<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/13(日) 07:42:11 ID:4gq/xS0W
憲法9条 はソビエト侵略を見越したノーガード戦法で
アメリカ(国連軍)の軍事力を借り、軍にかかる金を0にしたマジック
ソビエトが日本に着上すれば連合軍が自動的に反撃できるうまい手だ!

当時日本は配給制で1週間に1家族ネギ1本の暮らしを強いるほど貧しかった
賠償金3億円(時価14兆円)を払うのもやっとで軍備などできる状態ではなかった

ソビエトの侵攻は朝鮮半島で止まった、悪魔スターリンが死んだからだ(暗殺説あり)
ソビエトが疲弊していたから着上できなかったに過ぎない。

ソビエトの侵略を先読みした9条は安保とセットでなければ馬鹿な条文。
だから共産分子は安保粉砕闘争をしたわけだな

安保なしだと1949年の中国によるチベット侵攻(非武装仏教国)のように
ソビエトがやすやすと占領していたはずだ。

アメリカの核がソビエトの領土欲を抑止したというのも忘れてはならない。
日本戦争の悲劇は広島、長崎の原爆投下で回避できたとも言えるのだ。
犠牲は無意味ではない。あの2発で日本は分割占領を回避できたのだ
連合国12分割統治案の下で日本が今のような発展をできたとは思えないのだ。
大きな視点で歴史をみるべきである。
46<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/13(日) 07:43:22 ID:fuOeRFIR
8/15も近いので、ちょっと置いておきますよ。

・日本がアジアに残した功績
→ (p)http://www.geocities.jp/baud_2005/japan.html
・日本は負けたのか
→ (p)http://iimovie.com/syuusenn.html
・神風特攻フィリピン編『 真実はどこに・・・ 』
→ (p)http://minmin.kill.jp/flash/
・海の特攻 人間魚雷 回天特別攻撃隊
→ (p)http://tokyo.cool.ne.jp/kaiten_website/kaiten.swf
・春よ、来い (硫黄島の戦い)
→ (p)http://www.geocities.co.jp/Bookend-Ango/7482/haruyokoi.html

・軍歌 海行かば(フラッシュ)
→ (p)http://y4444y.hp.infoseek.co.jp/flagk/umyk.html

・長編フラッシュ 大日本帝国の最期
→ (p)http://www.teiteitah.net/
・極東国際軍事裁判
→ (p)ttp://web.archive.org/web/20030701160045/popup5.tok2.com/home2/usam/KGS.swf
・「かく戦えり。近代日本」
→ (p)http://www.studio-ipyou.net/swf/kakutatakaeri.swf

・桜花(日本を信じろ/反日の構造)西村幸祐氏「反日の構造」とスイス政府「民間防衛」がモチーフ
→ (p)http://nekozemax.hp.infoseek.co.jp/ouka.html


http://www.youtube.com/watch?v=IOjPQoz8yXM
47<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/13(日) 07:48:02 ID:4gq/xS0W
無策で民度の低い朝鮮人はソビエトの傀儡を受け入れ愚かな戦争をした。
日本官僚が馬鹿ならば、北海道東北は日本人民共和国となり、日本戦争が
同時に起こったはずだ、日本の無条件降伏はそれを避けるためにした。

連合軍着上があれば、最低北海道はソ連支配下となり、内戦は避けられなかったろう。
48<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/13(日) 07:48:38 ID:M0VszDK6
世論調査の取り方と脚色の仕方に苦労してんだろうな マスゴミw
49REI KAI TSUSHIN:2006/08/13(日) 07:50:48 ID:ck8Rojir
日本の自衛隊に中国を侵略する意図はありません。m(__)m

【根拠1】 航空母艦を所有していない。(政治的歯止め)

【根拠2】 三菱F-2はFull爆装すると主翼が折れる。(政治的歯止め)

【根拠3】 F-15Jは、韓国や中国を直接爆撃できない位置に配置(政治的歯止め)

【根拠4】 三菱軍用パジェロは、拳銃の弾でボコボコ 穴が開く。(政治家が仲介料要求?)
50<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/13(日) 07:52:21 ID:As3RkKOX
>>48
もう謙韓、謙中の流れは変わらないよ
チョンや中共が何をしているのか、何も知らないで仲良くしようとしていた層は「裏切られた」って思いが強い
「裏切り者」に対する嫌悪感を拭い去るのは無理だろ
51<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/13(日) 07:54:13 ID:eACKa7/L
(-@∀@)これは時事通信の設問が悪いですよね。
(-@∀@)私なら、こう質問します。

1.あなたは日本が敵基地攻撃能力を持って戦争を起こし、日本人一億人が犠牲になることに賛成ですか?
2.あなたは日本が先制攻撃し、相手国の報復で一億人が犠牲になることに賛成ですか?
52<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/13(日) 07:57:27 ID:4gq/xS0W
日本の奇跡の経済発展は最低限の武力によって成された

その見返りに官僚腐敗が起こり、累積赤字が1000兆円を越えようとしている
政治は長い間思考停止した。今こそ日本、世界を見通すリストラをすべき。

中国韓国とは手を切り、もっと有効に金を使うべきだろう。
両国に累計100兆円+膨大な資産やインフラを与えてきたが、敵対行為を続ける
だけである。
53<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/13(日) 07:57:56 ID:KnaClzFz
>>44
ただ中共は精密兵器誘導のための衛星攻撃を狙ってて、その一歩が神舟だと。
つまり他国衛星への攻撃と、自国ミサイル誘導を目的に有人宇宙基地構築を
ねらってるから油断はできないな。

いずれにせよ顕在敵国だよ。大陸西側からの劣化環境圧力(砂漠化、河川上流
での汚染etc)も上手く利用して、可能な限り速やかに中共を干からびさせない
とアジアばかりか地球自体が危うい。
54<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/13(日) 07:58:57 ID:4gq/xS0W
血塗られた中華人民共和国の年表

1947年 人民解放軍 南京へ侵攻 ”南京大殺戮”起こる。国民党台湾へ退避
1949年 中華人民共和国成立、同年中国はウイグルを侵略
1950年 文化大革命・中国国内外で以降粛清・民族浄化及び餓死で3000万人以上が死亡
1950年 中国”義勇軍”48万が朝鮮戦争に参戦で国連軍を攻撃
1951年 中国がチベットに侵略し現地民数百万人を虐殺
1959年 中国がインドと国境紛争、カシミール地方を占領
1964年 東京オリンピック開催中の10月中国はウイグルで初の原爆実験を行う
1969年 珍宝島で中国軍がソビエト軍と衝突
1972年 日中国交樹立
1978年 米中国交樹立
1979年 中国がベトナムを武力侵略。中国が懲罰戦争と表明
1989年 中国天安門にて発生した学生による民主化運動を軍隊で強行鎮圧し死者300人以上
1992年 中国が資源埋蔵に目が眩み、南沙諸島と西沙諸島の領有を宣言
1995年 中国がフィリピンの領有してきたミスチーフ環礁を占領
1996年 中国が台湾海峡でミサイル発射し台湾を恫喝
1997年 中国がフィリピンが歴史的に領有してきたスカーボロ環礁に領有権を主張
  同年 中国が日本が固有の領土として主張してきた尖閣諸島の領有を主張
2000年 中国の軍艦が日本列島を一周。中国が尖閣諸島付近で日本の領海内の海底油田調査を敢行
2004年 中国が沖ノ鳥島は岩であり日本の領海とは認めないと主張
  同年 中国の原子力潜水艦が石垣島の日本の領海を侵犯
2005年 中国が反分裂国家法を制定し台湾に対して武力行使を明言
  同年 中国が日本の資源盗掘を開始
  同年 低民度集団の暴動により、在中日本大使館が破壊
  同年 台湾問題に介入するなら核攻撃を行うとアメリカを恫喝
  同年 アメリカが中国の巨大軍事国家化を指摘
  同年 中国が沖縄の日本帰属に疑問を示し沖縄は歴史的に中国のものと主張
55<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/13(日) 08:06:08 ID:ZJKsq4ci
ホップ ステップ 玉砕 でございます。
56<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/13(日) 08:08:27 ID:4gq/xS0W
中国は人民軍の暴虐行為を日本になすり付け、民衆の不満を日本に振り向け
世界に日本侵略の承認を洗脳する予備行為である。

>1947年 人民解放軍 南京へ侵攻 ”南京大殺戮”起こる。国民党台湾へ退避
ソ連から満州日本陸軍の装備一式を貰い、士官を洗脳するため何十年も監禁
証言を朝日新聞を用いて行わせ、事実であるかのように報道した

これが本当のようだ。日本軍の南京侵攻当時の映像フィルムを見ると南京市内は整然としており
子供が遊び、平和に正月を迎えている。市外はほとんど無傷であった。
侵攻1週間後の映像とあった。

嘘とペテンで人を騙し、日本侵略をたくらむ中国共産党逝ってよし。
57<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/13(日) 08:11:34 ID:nufO60lr
>日本からの先制攻撃は「認めるべきではない」も過半数を占めた。

要するに最初の攻撃で犠牲になるのは自分では無いと思っている馬鹿が
過半数人もいると言う事か・・・愚か者めが!('A`)
58<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/13(日) 08:12:14 ID:As3RkKOX
>>57
もう2年もすれば変わるよ
59<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/13(日) 08:22:40 ID:KnaClzFz
>>54
脆弱なフィリピンが米軍を追い払った代償はほんとうに大きかったね。
赤子が腕を捻じり千切られたようなもの。偏狭ナショナリズムの盲目
には米の撤退に対する支那の薄笑いがみえなかったのだろう。

鉢植えが似たようなことをしたいらしいが、南朝鮮人自身もフィリピ
ン人にならうのかな?白丁の時代、一世紀半も戻ることになるけれど。
60<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/13(日) 08:22:40 ID:4gq/xS0W
先制攻撃は敵にやらせて、100倍にして返す。

それが民主主義国家の辛いところ。先に殴れば、侵略であるが、殴り返すのは正当防衛。
国連も動かせる。

犠牲をあまんじて受ける覚悟がなければ、侵略者と弱い立場になるだけ。
味方をどうやって増やすかということだ。
61<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/13(日) 08:54:45 ID:s1NvloP4
もう既に在日の皮を被った侵略者に蹂躙され尽くしてるのに…。
これってもう攻撃されてるのと一緒じゃね?
62<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/13(日) 08:56:45 ID:Ns/Zcc2s
>>57
先制攻撃で全ての敵ミサイル発射基地、破壊できると思うのか?
63さすらいのアヒャ ◆Wr6bWt93Y6 :2006/08/13(日) 09:12:40 ID:TE/43J1D
>>62
頭=「敵の中枢」を潰せばOK。
この場合、金正日に死んで頂く。

アッヒャッヒャ!ヽ(゚∀゚)ノ
64<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/13(日) 09:14:24 ID:Ns/Zcc2s
>>63
何でさらにやばい連中が政権握るかもと想像できんのよ…
65<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/13(日) 09:18:44 ID:RiZuA9p7
>>60
> 先制攻撃は敵にやらせて、100倍にして返す。

イスラエルはすんごい名目で侵攻した訳だが。
日本も拉致問題などを取っ掛かりにしてやれない事は無いんじゃないかな。
66<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/13(日) 09:20:55 ID:KnaClzFz
>>57
7日産経コラム「風を読む」に福岡県の16歳少女の投稿に対するコメントが
ある。「敵基地への攻撃は1度着弾あった後というなら、最初の着弾地の人
は甘んじて死ぬのか」という基本的かつ重要な疑問を彼女は呈した。
福岡と聞くと、即座にアッチと思うけど家族が購読する新聞によるんだね。

「北が米から攻撃受けたら、日本と戦います!」の韓国女はすっかり有名
だけど、日本が北から攻撃受けたら指令は北京だから。
?@精密誘導の巡航ミサイルのシステム構築と実演(ビデオなら支那語)
?A中共とその私兵(解放軍と自称)幹部本人ならび家族一同の物理的、経済的
把握。ならびにそのサマリーの支那語版全面公開(亡命のために子女を欧米
に出している者少なからず)。ことに内陸農村部に!

以上を強化推進すべきです。情報一元化(=情報省のようなものが必要)を図り、
頻発するスパイ行為に対応する法整備も必要。罰せよ一方向ではなく支那に
嵌められた者の利用を図ること。ついでに、衛星やられると爆撃精度が落ちる
ので──
?B巡航ミサイルの「一般化学反応物質部分」と「お頭」をスイッチポンで入れ
替えられるようにしておき、その画像の支那語版公開

*?Aを執拗というか、多面的かつ有効に継続するだけで崩壊すると思いますよ。
ひとつまみの火薬すら要らないかも…
67<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/13(日) 09:21:25 ID:+/syzL/K
靖国参拝すると中国と韓国に断交されるとか言っているのがいるが、
断交されて日本に困ることあるの?
68<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/13(日) 09:23:43 ID:mMVEP1jz
>>65
やっても何の問題もないからこそ憲法改正に必死で抵抗する連中がいるわけで。
本来は第一章を削除したいハズなのに、あまりに9条削除が怖くて身動きがとれないのではないかと。
69<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/13(日) 09:23:48 ID:RiZuA9p7
>>67
特亜売国家が困ります><
70<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/13(日) 09:27:17 ID:MMFrSboa
今日の「日高義樹のワシントン・リポート」注目!!
8月13日(日) 16:00〜17:15 テレビ東京 Gコード(7229526)

「TV初公開B2ステルス爆撃機と最新鋭空母の合同演習」

最近、「日高義樹の米軍・リポート」化しつつあるが…
71<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/13(日) 09:28:57 ID:oNepOaJW
>>16
出典は何ニカ?
ググッても分からないニダ。
教えて厨でスマソニダ。
72<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/13(日) 10:00:29 ID:aHjiCnUE
>>46
http://www.studio-ipyou.net/swf/kakutatakaeri.swf

こっちの方がイイですよ
73<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/13(日) 10:02:51 ID:aHjiCnUE
http://www.youtube.com/watch?v=OnIn0N-s0mU

間違えました、こっちです
74<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/13(日) 10:03:06 ID:1/RE3Q48
平和憲法を歪曲するなボケ
75<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/13(日) 10:05:29 ID:BAEx6ruf
憲法で守るべきは国民主権の一点のみ

あとは時流にあわせて変えるべき
76<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/13(日) 10:06:39 ID:IVV94OPN
法解釈もいい加減問題あるからなぁ・・・
スッキリして欲しいよ
77<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/13(日) 10:07:45 ID:XTRAHb4w
スッキリするために改憲だな
78<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/13(日) 10:18:54 ID:jhfa1n7B
>>74
平和憲法って何ですか?
「日本」の憲法は「日本国憲法」ですよ。
79<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/13(日) 10:19:04 ID:KEJBIYfq
>63
アメでも無理>いきなり頭飛ばし
80<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/13(日) 10:26:17 ID:Lh05ORgV
日本の大阪あたりの地域だけはテポドンこようがミサイルこようが日本政府も自衛隊は
一切関知しないと平和無抵抗地域ですと海外に宣言するべきだな
そこには親中や親韓および在日、売国メディア政治家を
全部住まわせる。大阪以外に住む国民のとこにミサイル来たら10倍にしてやり返すw
てのは駄目かいw
81<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/13(日) 10:54:31 ID:ls3M7/BC

北がミサイル打ってもまだ50%しか敵基地攻撃能力の保持に賛成してないんだ。
相変らず日本人の平和ボケは根強いね。
まだまだ憲法改憲までの道のりは長そうだ。

82<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/13(日) 10:56:49 ID:IVV94OPN
>>81
ミサイルなければ更に酷い結果だろうからこれからじゃね?
83<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/13(日) 11:03:34 ID:ls3M7/BC
>>67
国交断絶されて困るのは中韓だろ? 日本は一時的に経済的打撃を受けるがバブル崩壊の時とは比べ物にならないほど影響は小さい。
中国共産党が強引な手法に出れば共産党の資本主義を無視した独裁制に失望して外国資本が流出。中国経済は一気に崩壊するぞ。
しかも益々世界で中国脅威論が噴出する。
更に日本は今後はっきりと中国に対して対決姿勢をとる、資源獲得戦争で中国と対立を深めているアメリカにも日本は徹底的に対中強硬路線をとるように外交協力を求めるだろう。
中国が日本と国交断絶する事は 中共の崩壊を100%間違いないものにする。
それが分からない人がいるとは驚きだね〜〜。

84<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/13(日) 14:50:40 ID:KnaClzFz
>>83
大○組だっけ?何兆円になるかも知れない「化学兵器処理利権」に
ぶら下がろうっていう、売国ゼネコンなんかは困るんじゃないか?
85<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/13(日) 14:57:49 ID:lXqeZrgV
現状を考えると先制攻撃には反対だな。たとえ憲法改正された後でも反対だ。
もし先制攻撃をすれば、後年また真珠湾みたいにネチネチ言われるんだよ。

ここはやはり先制攻撃させるほうが賢い。
国内世論が盛り上がるし、世界からも同情が集まるし、言う事なしじゃないか。
86<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/13(日) 15:06:40 ID:0r+sn8C8

北朝鮮をなめてると痛い目にあうからね。

土曜日も世界最強だったイスラエル軍がヒズボラの前にボコボコ。

【最新情報】
イスラエル紙ハアレツ
http://www.haaretz.com/hasen/spages/749479.html
IDF(イスラエル国防軍)発表で土曜日に兵士24人死亡。
撃墜されたヘリ搭乗の5人も全員死亡確認。

-----------------
自慢だったメルカバ最新戦車も、連日ロシア製ATMメチスMでズタズタのボコボコ。
Anti-tank missiles were a key tool used against the IDF, claiming lives of soldiers.
* Three fighters of the Armor Corps' Battalion 9 were killed after an anti-tank missile hit a Merkava tank in which they were riding in Wadi Sluki on the eastern region.........
↑↓土曜日の戦車被害が並んでるけど多すぎて以下省略。
http://www.ynetnews.com/articles/0,7340,L-3290185,00.html

[これが恐怖の携行ATMメチスMだ→]http://www.shipunov.com/eng/atgw/metis.htm










北朝鮮をなめてると痛い目にあうからね。

土曜日も世界最強だったイスラエル軍がヒズボラの前にボコボコ。

【最新情報】
イスラエル紙ハアレツ
http://www.haaretz.com/hasen/spages/749479.html
IDF(イスラエル国防軍)発表で土曜日に兵士24人死亡。
撃墜されたヘリ搭乗の5人も全員死亡確認。

-----------------
自慢だったメルカバ最新戦車も、連日ロシア製ATMメチスMでズタズタのボコボコ。
Anti-tank missiles were a key tool used against the IDF, claiming lives of soldiers.
* Three fighters of the Armor Corps' Battalion 9 were killed after an anti-tank missile hit a Merkava tank in which they were riding in Wadi Sluki on the eastern region.........
↑↓土曜日の戦車被害が並んでるけど多すぎて以下省略。
http://www.ynetnews.com/articles/0,7340,L-3290185,00.html

[これが恐怖の携行ATMメチスMだ→]http://www.shipunov.com/eng/atgw/metis.htm
87<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/13(日) 15:47:01 ID:KnaClzFz
>>85
先制攻撃されてから国内世論が盛り上がってもしょうがないし、
世界から「ご愁傷様です(でした)」の声が集まってもねえ…
>>86
イスラエル危うし!
これも元はと言えばピーナッツ大統領カーターのおかげですよ
もっと遡ればルーズベルトやトルーマン…
米ユダヤ団体はイランのパーレビ政権を壊し、北の核開発を免罪
したカーターをどう評価してるんだろう?
パーレビ王朝が存続していれば、イラクが過激化する確率は低
かったからイラク戦争もなかったろうに(あの辺りでいま幸福な
のはクルド人と、一挙に勢力を延ばしてスンニ派の虐殺を愉しん
でいるシーア派だけ)

イデアに支配された愚か者が印す傷跡はとてつもなく深く悲惨だ
ブッシュのあとを襲う者が米民主党の『カーター』や『クリント
ン』だとすると、日本は核を含めた重武装化を迫られると思うな
88<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/13(日) 15:50:37 ID:QmGadYB3
>先制認めず

そもそも、先制云々なんて誰が言い出したの、極左工作マスゴミさんがミスリードしとるだけでしょ

この俺でも、先制攻撃は反対だからね。

俺の持論は、核抑止力保有ですから

89<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/13(日) 16:08:27 ID:7CyQyraf
>>88
先制攻撃反対は結構だが、現実には敵対国から先制攻撃を受ければ核抑止力を行使する
余裕はなくなる。日本壊滅ですよ。
90<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/13(日) 16:14:22 ID:QmGadYB3
>>89

ああ、すまんすまん間違った
核抑止じゃなくて、核報復力て
お前のようなバカには、100なら100教えてやらんとワカランだろうから
91<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/13(日) 16:14:34 ID:zP/FGvkS
>>88
先制攻撃能力は、よりソフトな核抑止力なんだけど?
92<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/13(日) 16:17:31 ID:M4wTyViW
>>1
> 日本からの先制攻撃は「認めるべきではない」も過半数を占めた。
いやらしい書き方だな。”過半数を占めた”
数字であらわすとまずいんだろうな。
要するに、意見は拮抗しているということだろうね。
93<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/13(日) 16:17:40 ID:QmGadYB3
先制攻撃って奴は、戦争終結能力が無いと使えませんので

94<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/13(日) 16:19:31 ID:uyBODzHp
頼むから 先制攻撃論と 敵基地攻撃力の保有は別にして語ってほしいところだな。

まぁ安倍とか額賀の話し方が悪かった。
朝日とかが話をねじまげて報道するのはわかりきってることなのに。
先制攻撃論をにおわすような事は言うべきじゃなかった。
95<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/13(日) 16:21:30 ID:QmGadYB3
たしかに
座して死を待つなら先制攻撃、というありえない状況の話から
先制攻撃云々という話に摩り替わった。
そもそも、座して死を待つような状況を止めるには、核しかねえよw

96<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/13(日) 16:21:48 ID:ENkRYlEv
>>43
>最新号のSAPIOだったかな?中共が朝鮮に核攻撃を命令する
>標的はズバリ大阪。そして日本降伏、お宝TOKYOはタダで支那のもの
>2008年以降にいかにもありそうなシナリオ…

日本が降伏することなどあり得ない。
死ねよてめえ。
97<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/13(日) 16:25:18 ID:kcpVyf4/
先制攻撃するかどうかは議論がわかれても、その能力を
持つことに反対する人はほとんどいないでしょ
98<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/13(日) 16:25:52 ID:9GYquAmb
先制されてから文句を言う香具師が多いと思われ。
。。。。。でも、先制されたら生き残れないから文句の言い様もないか。
問題ナシだな。
99<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/13(日) 16:29:21 ID:QmGadYB3
>>96
まあ、結局シナがなんで北朝鮮を擁護するのか
ま、核を撃たせるなら、北朝鮮にやらせるためだろうな
自分らは安全ななとこに居て、日本に核を落とせる

シナ丸出しの上手いやり方だな
子分の使い方をわかってる、893の手法そのまんまだよ。
100<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/13(日) 16:31:44 ID:jzMYA07t
>>90
あまり人をバカとか言わないほうが良いのでは?
あなたの方が愚劣に感じられますよw
101<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/13(日) 16:33:19 ID:vDcTUtsi
そんな火事場泥棒的な核攻撃と侵略ができる、中国周辺の国は全部核武装が
必要になる。そんなこと誰がやるかよ
102<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/13(日) 16:41:34 ID:A1ZWtboU
>>101
じゃあなんでシナは日本に核むけてるの?
103<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/13(日) 16:45:31 ID:A1ZWtboU
>>101
じゃあなんでシナは日本に核むけてるの?
104<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/13(日) 16:50:05 ID:vDcTUtsi
うるせーな、ミサイルサイロや発射口はつねに垂直に立っているから
どっち向いてるなんかわかんねーんだよ
105<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/13(日) 16:53:43 ID:A1ZWtboU
>>104
あれま、三国棄民丸出しの主張されましても
106<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/13(日) 16:56:44 ID:vDcTUtsi
>>105
じゃあ君はどうやって「向いてる」と分かるのかね?
興味深い
107<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/13(日) 16:58:01 ID:A1ZWtboU
>>106
じゃあ君はどうやって「向いていない」と分かるのかね?
興味深い
おせーて、棄民
108拓也 ◆mOrYeBoQbw :2006/08/13(日) 16:59:22 ID:gIGjaZdM
>>106
普通に誘導レーダー、観測レーダー照射の方向
109<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/13(日) 16:59:34 ID:vDcTUtsi
悪魔の証明しろっていうただのバカだったか。釣られた俺の負けだ一生言ってろ
110見果てぬ夢 ◆PeopLeY2gc :2006/08/13(日) 17:00:58 ID:3xXvLw58
>>106
それでは、軍事的な観点からミサイルはどこを狙っているか語ってくれ。
111<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/13(日) 17:01:49 ID:B1J3dacA
馬鹿らしい、攻撃が核ミサイルだったとしたら、第一撃を受けた時点で
反撃能力を失うんだが・・・
「敵軍事施設に対する」「限定的な攻撃」に対して、どうしてこんなに
反対意見があるのか理解に苦しむよ
112<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/13(日) 17:02:04 ID:ENkRYlEv
>>99
いくら北朝鮮でも、自分が核報復で消滅する覚悟で
中国の利益のために核を撃つか?
そんなことあるわけないだろ。
113*麻耶* ◆GG/iTdNb3w :2006/08/13(日) 17:02:13 ID:9FIbVv2o
>>104-107の流れ爆笑物なんだけどwww
114<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/13(日) 17:02:25 ID:A1ZWtboU
そもそも、保有しても向けてない、という主張が出来るなら
日本もバンバン核武装してーな。
115拓也 ◆mOrYeBoQbw :2006/08/13(日) 17:03:38 ID:gIGjaZdM
>>111
まだそれだけ日米安保に頼ってるのが主流なのかと、
116<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/13(日) 17:04:55 ID:KnaClzFz
今日は読売が特集「指導者責任 戦争の惨禍」なんかやってるけど、
これはしょせん「敗戦責任論」。すべからく分祀せよとのナベツネ
史観によるものでしょう。
闘いを忌避して恫喝に屈することも、敗戦することも勝者にとっては
同等かも知れないが、敗者の心理としてはどうかな?
読売発明の『昭和戦争』で敗け、その勝者にくっついていったら今度
はイラク、イスラエル『中東戦争』でも日本は「敗け組」に入ろうと
している。違う?

百年を遡って敗け戦の愚をホジクルより、なぜいつも貧乏クジを引か
せられ続けるのか──を思考、回避を提示すべきでは?あとからでは
何とでも言えますからね。その論法下で交通事故もAIDSもゼロでしょ。

       「日本・貧乏籖引かさせられ論」

 ─不運は参拝の頻度がたりないんでしょうか?そうではありませんね。
猛暑の中に20万人も集うのだから…
事変の直接責任者ばかりを追うが、張作霖爆殺にコミンテルン関与の情
報もあったのに「教科書」歴史観の範疇から逸脱を許容されなかった。
おそらく15日の総括編でもいままでの羅列でしょう。
 ようするに「読売新聞編集主幹の個人的歴史観」に堕してしまった。
ご関係方々の山ほどの徒労と、報われぬ成果には同情を禁じえません。
117<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/13(日) 17:09:32 ID:A1ZWtboU
>>111
先制攻撃得させないために、原潜による核報復能力が必要なんですよ。
118<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/13(日) 17:17:55 ID:A1ZWtboU
>>111
そもそも、限定攻撃やったらやったで、相手国の報復を招くだけだからねえ
トマホーク打ち込めば解決ってもんでも無いのよ。
トマホークなんてのを使いこなせるのも、米国とか英国とかフランスとか
その手の核武装国限定でしょう。

よくトマホーク揃えれば、あとはイラネ
なんて「幼稚な軍ヲタがいますがね。
119<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/13(日) 17:21:08 ID:JD2XMN2R
日高レポートを見たがセルビアの中国大使館爆撃の真相を知った。
米帝の行動は許せないな!!日米同盟を早急に破棄すべきだ!
120<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/13(日) 17:21:11 ID:bl7C75an
これも北のおかげと言えばおかげだ罠〜。
ま、どんどん日本人の危機意識や生存本能を煽ってくれ給え。
もしかして世界一親日の国は北かも知れんw
今の内に核武装まで行っちゃえ〜。
121<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/13(日) 17:24:34 ID:KnaClzFz
>>118
お核搭載のトマホークの話はでてると思うけど
技術的に日本では載せらないわけ?
122<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/13(日) 17:25:41 ID:bl7C75an
>>121
出来るに決まってる。
アメ公やフランス野郎が出来るんだから当然日本人も出来る罠〜。
123<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/13(日) 17:26:22 ID:mnTIvWya
>>121
vlsに入るよ
124<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/13(日) 17:26:51 ID:z0z7rq+l
>>122
えー
125<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/13(日) 17:27:17 ID:A1ZWtboU
トマホークに核ねえ
米すらそんなこと諦めてなかったか?
126<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/13(日) 17:28:56 ID:mnTIvWya
>>124
おい白丁
靖国はどうした?

>>125
乗せるだけならできるよ
水上艦に核乗せる意味が無いからやめただけ
127*麻耶* ◆GG/iTdNb3w :2006/08/13(日) 17:29:50 ID:9FIbVv2o
>>125
いや、成功してるけど
核自体が撃てるもんじゃないし 撃ったら世界から袋叩きにあうことは必死

しかも維持費も馬鹿にならんし
効果対費用も希薄だし

第一そんなの撃つよりアメリカは本国から・・・
128<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/13(日) 17:31:29 ID:ksLk19f8
>>124
一回だけなら靖国参拝容認スレはどうした?
129<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/13(日) 17:31:47 ID:A1ZWtboU
>126
ま、米国はSLBMという便利なもんもってるしな
いちばにいのは、日本もSLBM保有だな
130<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/13(日) 17:33:29 ID:mnTIvWya
>>129
そうそう核運用するなら
SLBMかICBM

てきとーに
SLBM搭載して日本近海に沈めとけばOK
131<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/13(日) 17:33:37 ID:z0z7rq+l
>>128
誰も書き込んでないからね
132<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/13(日) 17:34:09 ID:UajWtBJU
>>131
嘘つけwwwwwww
133<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/13(日) 17:34:30 ID:mnTIvWya
>>131
逃亡しただけだろ
まったく情け無い奴だ
134<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/13(日) 17:36:31 ID:z0z7rq+l
>>132
書き込みがとまってるよ
135<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/13(日) 17:37:39 ID:ksLk19f8
>>134
君が居なくなったからね…もっと、もっと書き込んで(*´Д`*)
136<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/13(日) 17:38:25 ID:A1ZWtboU
ICBMはいらんでしょー
英国だフランスは全部SLBMっしょ
137ハルカ ◆haruka.ATI :2006/08/13(日) 17:38:27 ID:V5g0rCqL
>>131
おい。
待ってるから来いや。
相手してやるよ。
138*麻耶* ◆GG/iTdNb3w :2006/08/13(日) 17:40:51 ID:9FIbVv2o
>>136
日本の場合は絶対SLBMだろうね

ICBMじゃ日本の土地じゃいろいろ問題あるしw

その為に まず手始めに攻撃型原潜を配備するべきだよなぁ〜
139<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/13(日) 17:41:22 ID:UajWtBJU
書き込みがとまってるよ

アホw
140<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/13(日) 17:42:38 ID:bl7C75an
世界で唯一核武装の権利があるのは
唯一の被爆国である日本だけ〜。
これは当然の権利。
141拓也 ◆mOrYeBoQbw :2006/08/13(日) 17:44:46 ID:gIGjaZdM
>>138
SLBM搭載だとミサイル原潜ですね、
手始めにノウハウ取得で攻撃型原潜も有りでしょうけど。。。
142<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/13(日) 17:45:14 ID:EtyfG7F+
広島、長崎の悲劇を忘れたのか日本は?
あんだけ一辺に人がなくなって、後遺症も残る攻撃があったか?
核攻撃は絶対に許してはならない。



だから敵地攻撃能力は必要。
場合によっては先制攻撃も許可。
143ハルカ ◆haruka.ATI :2006/08/13(日) 17:46:47 ID:V5g0rCqL
>>142
だから『抑止力』として『核武装』は必要。
144<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/13(日) 17:48:06 ID:z0z7rq+l
>>143
いつまでも抑止力のままじゃないと思う
145B-7C3“精密レス誤爆撃機” ◆gobakucraQ :2006/08/13(日) 17:49:03 ID:EtyfG7F+
>>143
あー俺核武装は基本的に反対なんだよねぇ・・・。
だから防衛費上げろ。
スパイ防止法作れ。

核武装によらない抑止力は許可。
ミサイル基地全部と政治・軍事中枢に攻撃が出来る攻撃ミサイルとその手段が欲しい。
146拓也 ◆mOrYeBoQbw :2006/08/13(日) 17:51:31 ID:gIGjaZdM
>>145
軌道レールガン!!、軌道レールガン!!
あと、
軌道降下兵!!、軌道降下兵!!
あと、
アッガイ!!、アッガイ!!
147<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/13(日) 17:51:49 ID:jzMYA07t
戦略核搭載原潜で十分。
148B-7C3“精密レス誤爆撃機” ◆gobakucraQ :2006/08/13(日) 17:52:31 ID:EtyfG7F+
>>146
アッガイなんぞ認めん!!
時代はハイゴックだ!!
149<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/13(日) 17:53:59 ID:A1ZWtboU
通常兵器だけに無駄に金かけても、費用対効果が悪いんだよね。
核武装国にトマホークなんて、象に銀玉鉄砲で攻撃するようなもんか
150ハルカ ◆haruka.ATI :2006/08/13(日) 17:54:10 ID:V5g0rCqL
>>146
…機鋼猟兵辺りで勘弁…
151<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/13(日) 17:54:40 ID:ksLk19f8
>>148
ゾゴジュアッジュは〜?
152拓也 ◆mOrYeBoQbw :2006/08/13(日) 17:55:24 ID:gIGjaZdM
>>147
そこまで行くとまずスパイ防止法で機密漏れを防がないとねえ
>この前の海自の資料持ち出しみたいなのが起こったら

>>148
>ハイゴッグ
なにそのガンダムの世界でケンプファーと並ぶ出渕メカ?ふざけてるの?
153*麻耶* ◆GG/iTdNb3w :2006/08/13(日) 17:56:04 ID:9FIbVv2o
てか、
アメリカさぁ核の拡散を防げよなぁ・・・マジデ(もう遅いけどw
核技術も陳腐化してるしさぁ ミサイル搭載は別として

日本とかドイツ相手に真剣に戦争して 本当にアホォかと小一時間

ヤラナイで良い事はして するべき事を放棄するアメリカ
154拓也 ◆mOrYeBoQbw :2006/08/13(日) 17:57:54 ID:gIGjaZdM
>>150
やっぱ周回軌道上から颯爽と降下して、
目標達成したらまた軌道上へ帰還しないと☆

>>151
なにその試作機?、ふざ(略
155<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/13(日) 17:59:47 ID:cwQ1vzMV
そこでゾックですよ
156<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/13(日) 18:00:43 ID:KnaClzFz
>>127
石原知事が言ってるように物理的に打てないのと政治的にできないのと違う。
大阪に限定した核攻撃に、米国が中共と全面戦争する気概はないという話。

SLBMだろうがIBMだろうが実験成功を見せて初めて威嚇効果があるんだから、
日本は危うい。国内配備には人壺地主やら抵抗も大きいでしょう。トマホー
クは実績があるし、何だか判然としないけど──それらしきモノに換装容易
となればチベットやら少数民族虐待の野蛮なりにも考えるだろうと。

いずれにせよ何よりの抑止力(=破壊力)は、支那中枢の家族を含めた個人同定
と徹底的追跡だ。つまり「情報」で、これこそ中共が一番怖れることだろう。
ネット版万里の長城を築いているくらいだからね。マイクロさんとか、サンさ
んとか結構な箝口料もらってるんでしょうけどね。支那に対する匕首を握って
いるともいえます。

人命解放軍首脳のまた孫の誕生日にバービー人形などお送りすると感謝される。
阿南陸相の孫なんか逆に解放軍首脳から生バービー?・貰ったらしいけどね…
157ボン太君☆支援機構@ラムダドライバ ◆2ChOkEpIcI :2006/08/13(日) 18:01:56 ID:bgr97bwM BE:445095959-2BP(2)
>>148
(・∀・)人(・∀・)ナカーマ
158拓也 ◆mOrYeBoQbw :2006/08/13(日) 18:01:59 ID:gIGjaZdM
>>153
二次大戦末に核を実戦使用してしまったんだから仕方がないです、
あれで世界中の核開発の速度が2倍3倍になったわけですから。。。

せめて5年〜10年、世界が核を見るのが遅くなってたら
冷戦から今日に至るまで、世界はまったく別の姿になってたかと
159<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/13(日) 18:04:26 ID:A1ZWtboU
北朝鮮が落とすなら、
大阪か、福岡あたりかな
下手すりゃ名古屋も危ないか

シナと米で相互確証破壊が成り立てば、どんどんヤバくなっていくだろう
160*麻耶* ◆GG/iTdNb3w :2006/08/13(日) 18:04:52 ID:9FIbVv2o
核保有国
アメリカ、ロシア、イギリス、フランス、中国、インド、パキスタン、イスラエル、北朝鮮

>>158
いや、だからアメリカは、強大な国力と軍事力をバックに脅せば良かったのにと 小一時間
161<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/13(日) 18:07:30 ID:A1ZWtboU
昨日NHKのBS見てたら
猿だかゴリラの番組やってて
猿は無駄な戦いをさけるために、つねに群れをまとめている

なんてやってたけど、どうみても、ボス猿による力による抑止であったW

左翼NHK凄いわ、あんな動物番組でも左翼思想で仕上げるとは!!

162拓也 ◆mOrYeBoQbw :2006/08/13(日) 18:08:26 ID:gIGjaZdM
>>160
結局冷戦の軍事費や他国の核に対する脅威に使った金額を考えると、
そう言う事になりますね>通常戦力ならば早々に米国が覇者に
163ハルカ ◆haruka.ATI :2006/08/13(日) 18:09:00 ID:V5g0rCqL
>>160
アメは使う気マンマンだったんだもの。
仕方ない。
164*麻耶* ◆GG/iTdNb3w :2006/08/13(日) 18:12:30 ID:9FIbVv2o
>>162-163

(´・ω・`)・・・
165拓也 ◆mOrYeBoQbw :2006/08/13(日) 18:18:45 ID:gIGjaZdM
>>164
まあ核が拡散してないifの世界を想像すると、
通常兵器の進化や動力の進化の方が発展してたりしそうで
なかなか面白い話ではあるんですけど(気が向いた時仮想戦記でも書くかなw

案外、
通常型潜水艦やピンポイント爆撃、高度偵察能力が重要になってきた現在は、
そういう世界に近づいてるのかもしれませんですよ
(そろそろ核に代わる決戦兵器が登場しても良い時代だし)
166<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/13(日) 18:26:47 ID:A1ZWtboU
日テレで
チョンオナニー映画
167<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
日本は中国と戦争だろ
今月号のSAPIOによると
以下SAPIOからの抜粋

次期アメリカ大統領に民主党の女性が就任した場合は、日本を助けない。(ブッシュは共和党)
2008年頃、中国本土から大阪に核を落としてアメリカ及び国連が行動を起こす前に日本を降伏させる。
東京の靖国神社をミサイル攻撃で破壊。
青森に集中してる、アメリカ軍関連施設及び原発に北朝鮮から核を発射させる。
中国の陸軍が九州に侵攻。
富士山に宇宙からレーザー照射して噴火させる。

この危機に備えるには?
大量のトマホークミサイルを配備する。
戦術核搭載対応の原子力潜水艦の配備。
アメリカからF/A-22を購入。