【朝鮮日報/韓国】「統制権の単独行使は国会の同意必要」…歴代国防長官らが緊急声明文発表[08/11]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1角茄子φ ★
「統制権の単独行使は国会の同意必要」
歴代国防長官らが緊急声明文発表

金聖恩(キム・ソンウン)元国防部長官など歴代国防長官14人と、
ペク・ソンヨプ予備役大将など軍の最高顧問10人は10日、ソウル市内の郷軍会館で緊急会合を開き、

盧武鉉(ノ・ムヒョン)大統領が
「戦時作戦統制権は今でも行使できる」と発言したことについて「驚きを禁じ得ない」との声明文を発表した。

金元長官らは、17人の歴代国防長官が署名した声明文で
「戦時作戦統制権の単独行使(韓国軍への委譲)には天文学的な費用が掛かり、
国民に莫大(ばくだい)な負担を強いるだけでなく、国民の生存や国家の存亡が懸かった
安全保障上の重大な懸案であるので、必ず全国民の意思を問い、国会の同意を経て決めることを求める」

と述べた。

金元長官は

「昨年、レオン・ラポート在韓米軍司令官(当時)に会い、
“戦時作戦統制権を委譲するということを誰が先に言い出したのか”と聞いたが、
ラポート司令官は“米軍にそのような考えはなかったが、韓国政府が返せとしつこく言ってきた。
もしわれわれが委譲を拒否すれば、韓国に永久に居座ろうとしているかのような印象を与え、
反米勢力がまたわれわれを非難することになるので、
(戦時作戦統制権を)持って行きたければ持って行けと言ったものだ”と言っていた」

と述べた。

(中略)

一方、大統領府の宋旻淳(ソン・ミンスン)安全保障室長は
「憲法上、主権を制限する条約を結ぶときは、国会の同意を得ることになっているが、
作戦統制権の返還は正反対のケースだ。国会の同意を得る必要はない」と述べた。

その上で宋室長は「国民的な関心事であるため、国会への十分な報告をしなければならないと思う」とした。

また宋室長は「戦時作戦統制権の返還は、1990年から進められてきたもので、
現在懸念を示している人たちもその課程に関与してきた」として、歴代国防長官らを批判した。

ソース:朝鮮日報
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2006/08/11/20060811000026.html
2角茄子φ ★:2006/08/11(金) 13:16:13 ID:???
関連スレ:
【戦時作戦統制権】「持ってけ」と追う米国、逃げる盧武鉉…朝鮮日報漫画[8/9]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1155102273/l50
【米韓】 「統制権の政治利用試みる韓国に米国が早期委譲で反撃」 [08/08]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1155023277/l50
【米国】有事の「戦時作戦統制権」 韓国軍に09年返還[08/08]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1155010220/l50
【作戦統制権】図表で解説…本当に自主国防できるのか−韓国を信用しない米国、同盟が崩壊する可能性高し ★3[06 8/8]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1155056355/l50
【米国】在韓米軍を追加削減へ 戦時統制権移譲に伴い…国防総省高官[8/8]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1154998346/l50
【朝鮮日報/韓国】尹国防長官「作戦統制権委譲は予定通りに進める」…歴代国防長官らの憂慮の声も一蹴[08/04]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1154681098/l50
【作戦統制権】盧武鉉大統領「自主国防こそ自主国家の花…韓国軍の力量は十分。今すぐ移譲されても大きな支障はない」★4[8/9]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1155135309/l50
【統制権委譲】韓米同盟の終わりのはじまり?「そんなに自主国防を望むのなら、自分でやれ」…半世紀の同盟史最大の危機に[8/9]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1155111008/l50
【韓国】戦時指揮権還収を憂慮する歴代国防長官の会合が、国防部の圧力で?中止に。安保対立激化 [08/07]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1154922916/l50

3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/11(金) 13:17:51 ID:dpow+xgu
大統領に逆らうやつは親日派認定ニダ
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/11(金) 13:18:23 ID:8a+o+eCH
さよなら韓国
またきて…ウソウソ(爆笑)
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/11(金) 13:18:55 ID:mwW2jKrG
ヒョンがんばれ!
親日共の言うことには耳を貸す必要ないぞ
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/11(金) 13:21:37 ID:GxOdEVe6
亡国のキムチイーグル
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/11(金) 13:22:17 ID:mYFln1vY
>韓国政府が返せとしつこく言ってきた。
>韓国政府が返せとしつこく言ってきた。
>韓国政府が返せとしつこく言ってきた。

ふむ。少しはメリケンどもも懲りているようだな。

悪いことは言わん。とっとと手を切れ。
あの国との同盟関係なんて、どうせ役に立たん。
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/11(金) 13:22:35 ID:YvBY8EsV
>「戦時作戦統制権の単独行使(韓国軍への委譲)には天文学的な費用が掛かり、

韓国が言う天文学的な費用って、いくらくらいの金額なんだ?
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/11(金) 13:23:31 ID:IbBVOiP6
戦時統帥権返還条約とか作るのか
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/11(金) 13:24:02 ID:mwW2jKrG
>>8
やつら3以上は数えられないから
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/11(金) 13:24:24 ID:Stw9Day8
攻撃されない為に中朝の軍門に下ったんだから米軍は必要ないだろ。
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/11(金) 13:25:45 ID:mYFln1vY
つーか、もはや既定路線となっている現在では
「統制権はアメリカのものです」では済まんぞ?



今度は、「お願いですから持っていてください」と懇願する立場だ。w

メリケンは、裏で処理すんなよ?
仮に現状維持になっても、現政権には「土下座した」と言わせろ。
鮮人は、徹底した見せしめをしないと、また経緯を捏造されっぞ。

ま、現状維持になんてならんとは思うが。
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/11(金) 13:25:50 ID:YGhqugkX
俺のノムたんだ〜!
可哀相なヤツなんだから・・・
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/11(金) 13:27:53 ID:KD8zaJec
>>8
年9%増ってやつのことか?
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/11(金) 13:30:04 ID:NP63NT+F
>>8
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2006/08/10/20060810000035.html
>盧大統領は「実利的に大きな問題がなければ、“ある程度の費用”を負担して
>でも作戦統制権は必ず取り戻すべき基本条件だ。(2020年までに621兆ウォン
>=約75兆円が投入される)国防予算の金額は国防改革、軍の構造改革によるも
>のであって、作戦統制権の委譲による予算の増加分は非常に少ない」とも述べた。

ケンチョナヨ試算でも税収の4倍近く。
日本で言うなら150兆円くらいかな?
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/11(金) 13:30:16 ID:q2RjKgli
ノムたんの御心に従わない賊どもに血の制裁を!!!
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/11(金) 13:30:47 ID:T9nPs6Sz
僅かな米軍在留資金を出して、米軍を使ってやってるって思い上がりをしているからなw
不足分はアメリカの税金で賄ってまで、守るのがバカ馬鹿しくなって当然。
米軍に韓国を守って貰ってる感覚がないから撤退は変えられない。

国会で同意必要にして慌ててしても、
アメリカが統制権を渡す時期はアメリカの腹次第で変えれん。
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/11(金) 13:31:14 ID:lOum2L6I
>>13
取り乱してどうする、ノムたんは貴様の者じゃないぞ、落ち着け。

俺のだ。
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/11(金) 13:31:31 ID:TzSZVXKF
ピコーン!
反日100%よりも親日2:反日1くらいのほうがずっと美味しいニダ!!


ふと正気に返りかけた(正気を失いかけた?)ニダーを、
ガッして素に戻してあげるAAキボンヌ。
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/11(金) 13:31:45 ID:YvBY8EsV
>>15

かなりの金額だな。
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/11(金) 13:32:15 ID:HRDhwAak
天文学的〜 

この費用は、パチンコや消費者金融経由で日本が支払うことになる。
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/11(金) 13:32:31 ID:qO6wm7Co
ノムタンめぇ、消えてた間に何かと取引したみたいな八面六臂の大活躍だなぁw
素晴らしい面白さだw
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/11(金) 13:38:58 ID:5OrHRvAY
韓国にベネズエラのウーゴ・チャベス大統領降臨する日も近いな
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/11(金) 13:39:52 ID:GQax3K5G
つーか、ノムたんになる前から返せって言い続けてたんだから望みが叶って良かったじゃん。
今さら地団駄踏むのは国民性なんだろーなぁ・・・
25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/11(金) 13:40:18 ID:KD8zaJec
文中から察するに

賽は投げられた ではなく さじは投げられた って感じなんだな
26<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/11(金) 13:42:15 ID:NR40auXL
国会で否決しようとも、アメが投げてよこしたらもうどうしようもないんだが。
27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/11(金) 13:42:41 ID:CYuB3KmX
4 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2006/08/11(金) 13:18:23 ID:8a+o+eCH
さよなら韓国
またきて…ウソウソ(爆笑)

ま、まさか・・・

さよなら韓国
またきて在日?
28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/11(金) 13:43:00 ID:6o/RMPh0
しかし、いまさらアメリカに「やっぱり統帥権はいりません」とは言えないべ…
それこそ韓国に僅かに残っているかもしれない「信頼性」と言うものが吹き飛んでしまうし、
国民に米帝の支配と属国と言う印象をあたえてしまう。

そんな印象を与えたら、ますます反米になるから、アメリカとしてもいまさら
「じゃあ、私が統帥権もちますね」とは言えない状況だろう…
それこそ泣いて謝って、訓練施設作って、対米軍予算をふやしても、
首を縦に振るかどうか…厳しいよね
29ええかげんに星 ◆DeadroomhM :2006/08/11(金) 13:45:27 ID:zFzkryoU
さあ、これで韓国はどっちにしても得るものはなくなったな。
十面埋伏に近い状況でノムがどう動くやら・・
30<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/11(金) 13:45:38 ID:KD8zaJec
>>28
ぶっちゃけ米軍の再編計画の中では朝鮮半島の重要性はかなり落ちてるからね
そこから書き換えるとなると10年単位の出来事だからそう簡単には修正してくれんよ
31<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/11(金) 13:46:05 ID:HrNyVJiE
実行支配してる竹島に単独侵攻しそうな勢いだな
32<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/11(金) 13:46:40 ID:kJHOBv52
>>28
んでも、このまま放置すれば即時撤収・同盟破棄すら視野に入ってるくさいので、
それを規模縮小レベルで踏み留まってもらえる可能性ができるんじゃないかなぁ。
33<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/11(金) 13:48:17 ID:IvXHL5SJ
南は北朝鮮が万が一攻めて来たら、即時に降伏してしまえばいいじゃないか。
どうせ統一するのも時間の問題なんだし。
同じ民族の統一が早まるだけだ。
つまり、北の侵攻を恐れる必要はない。
34*麻耶* ◆GG/iTdNb3w :2006/08/11(金) 13:48:29 ID:vY++ABX9
>>25
誰が巧い事を言えと・・・w
35<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/11(金) 13:49:33 ID:IbBVOiP6
対中国での基地使用を認めるくらいしか
引き留める方法は無い
36<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/11(金) 13:53:16 ID:ZaZ5nP5k
一人のコメディアンにここまで振り回される国ってどうなのよ。
37<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/11(金) 13:54:07 ID:NR40auXL
いっそ統制権を支那にあげればいいんだよ。
38<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/11(金) 13:55:28 ID:n/mAtDrl
“戦時作戦統制権を委譲するということを誰が先に言い出したのか”と聞いたが、
ラポート司令官は“米軍にそのような考えはなかったが、韓国政府が返せとしつこく言ってきた。
もしわれわれが委譲を拒否すれば、韓国に永久に居座ろうとしているかのような印象を与え、
反米勢力がまたわれわれを非難することになるので、
(戦時作戦統制権を)持って行きたければ持って行けと言ったものだ”と言っていた」

↑おもしろすぎるwwww
39<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/11(金) 13:55:47 ID:KD8zaJec
>>37
シナにあげるのはいいんだが
血迷って日本に持ってきそうな気がするからイヤなんだよな
40河内・ぬるぽ連合王国国王 ◆HtfWU.5mZM :2006/08/11(金) 13:58:05 ID:Zu1/XNeh
元軍人の長老達がデモを起こすのって3時からだっけ?
41<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/11(金) 14:01:15 ID:YvBY8EsV
>持って行きたければ持って行けと言ったものだ

韓国政府は、すんなり持っていけよ!w
42ええかげんに星 ◆DeadroomhM :2006/08/11(金) 14:02:57 ID:zFzkryoU
>>40
昨日の話でいくとそうなります。
43<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/11(金) 14:03:16 ID:NR40auXL
>>39
いらんいらん。明治の昔に一度懲りた。
44<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/11(金) 14:04:35 ID:YvBY8EsV
>>40>>42

なんのデモ??
45<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/11(金) 14:05:57 ID:CnC9pK5J
っていうか、アメリカも意地悪だよな。
「統制権を返すと、こういう事になりますよ」と
一言も教えないまま「んじゃ、返す」で、粛々と撤退準備だもんなあw
46河内・ぬるぽ連合王国国王 ◆HtfWU.5mZM :2006/08/11(金) 14:06:08 ID:Zu1/XNeh
>>44
詳しくは↓を読むニダ

【韓国】「蹶起も辞さず」…白善Y将軍など退役軍人や保守系団体が大規模集会、盧武鉉大統領弾劾を要求へ ★3 [08/10]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1155246702/
47<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/11(金) 14:08:03 ID:fkN7oS/g
>>37
大穴でロシア
48<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/11(金) 14:08:54 ID:wcQ4DCxt
>>38
あははは、なんだそりゃw
アメリカの投げやりな態度が好きだww
49<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/11(金) 14:09:08 ID:KD8zaJec
>>47
ロシアは今極東地域には力入れてないもんなー
ってマジレスはいらない?
50<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/11(金) 14:11:02 ID:YvBY8EsV
>>46

なるほど。ありがとうw

で、ノムは死刑になるのかな?w
51河内・ぬるぽ連合王国国王 ◆HtfWU.5mZM :2006/08/11(金) 14:12:52 ID:Zu1/XNeh
>>50
俺としては、ノムが返り討ちにする方をキボンヌ。
52<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/11(金) 14:14:06 ID:KD8zaJec
ノム酋長が勝ってそのまま終身大統領就任とかのシナリオがいいな
名演説もセットならなおよし
53<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/11(金) 14:15:02 ID:kiIwJwOO
この世紀中に第2次朝鮮戦争勃発すると思われ
大量難民が日本にくると予測
54<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/11(金) 14:16:06 ID:DLB1+0UL
天文学的な費用をかけるのは「軍拡」になるので
地域の安定を考えれば無防備宣言でOK
55<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/11(金) 14:16:51 ID:kJHOBv52
>>51
ノム返り討ちより、白将軍連れて米軍が突然撤退のがいいなぁ。
56ええかげんに星 ◆DeadroomhM :2006/08/11(金) 14:17:35 ID:zFzkryoU
>>51
そこに北朝鮮が介入できれば、私の中では尚良しです。
57<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/11(金) 14:18:35 ID:+KvjQ8qO
>>53
この世紀中どころか、2〜3ヶ月中といっても信じるぞ
58<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/11(金) 14:22:04 ID:o1tk3pK2
>>51
突如ノムヒョンを乗せた戦車が集会場に突進…?
59<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/11(金) 14:23:48 ID:6o/RMPh0
ここで韓国が大好きな9条を導入すると言うのはどうか?
60<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/11(金) 14:25:07 ID:KD8zaJec
>>59
で、9条は朝鮮半島が発祥の地と言い張るわけですね
61<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/11(金) 14:27:58 ID:TzSZVXKF
クーデターで酋長アボーンはかまわないけど、
土壇場の親日革命軍が日本への帰属回復宣言とかしやせんかと今からガクブル。
62<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/11(金) 14:28:54 ID:xiKuTcDH
生き残りを賭けた、下剋上の権力闘争が始まった。
63<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/11(金) 14:29:54 ID:fkN7oS/g
>>58
そして泥にはまって動けなくなるのか
64<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/11(金) 14:30:01 ID:PHaWYkmx
早く内戦になれよ。
65<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/11(金) 14:30:14 ID:M5fYzok0
韓国の一般市民はこの現状をどう見てるんだろうな
米帝撤退誇らしいニダ、ホルホルホル?
66<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/11(金) 14:32:23 ID:8TnCSBlI
>>63
大丈夫。SPが総出で戦車の後押しをするよ
67<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/11(金) 14:33:14 ID:f3DEFPeb
ホップ、ステップ、統制権であります!
68<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/11(金) 14:35:39 ID:T9nPs6Sz
>>65
日帝がわるい、日帝が羨ましい、日帝のせいだ、日帝へ攻め込もうw
69<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/11(金) 14:38:07 ID:Ft03WG1y
ノムタン、もうすぐだ、もうすぐ8月15日がやってくる。 それまでの辛抱ニダ
70<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/11(金) 14:39:10 ID:fkN7oS/g
>>66
キムチや唾吐きかけられる中で課。
SPの中の人も大変だな
71<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/11(金) 14:41:38 ID:M5fYzok0
>>68
なるほど・・・
72<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/11(金) 14:42:39 ID:Ex0/obZ3
クーデターまであと20分。
73<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/11(金) 14:43:09 ID:YvBY8EsV
>>72

カウントダウン始まったなw
74<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/11(金) 14:44:45 ID:Zbe/YSre
なんか大変そうだときいてとんできますた
>>46の次スレはここでいいのか?
75<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/11(金) 14:46:56 ID:Vei2sMOz
酋長に逆らう奴は粛清だ!
76<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/11(金) 14:48:59 ID:QOS1pVoN
南の副将軍タンは持ってけって言われてるうちに、さっさともらいなさいよ。
こんなところでファビョるのは北の将軍様の了解得てないでしょ。
77<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/11(金) 14:50:04 ID:vUtg9uQe
さあ、あと十分
78<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/11(金) 14:51:24 ID:f3DEFPeb
逃げる奴は親日派だ!
逃げない奴はよく訓練された親日派だ!
79河内・ぬるぽ連合王国国王 ◆HtfWU.5mZM :2006/08/11(金) 14:52:44 ID:Zu1/XNeh
>>74
これ関係のスレが乱立しているから、どこでも良いんじゃない?
80<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/11(金) 14:54:11 ID:fJG3s4C/
まぁ速報があったらみんなそこにいくよ
81<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/11(金) 14:54:31 ID:H5Crs2ze
>>78
そのDVD知り合いに貸したまんま返ってこねえ
チラ裏スマン

あと7分
82太極旗は属国旗:2006/08/11(金) 14:55:18 ID:92yFMxjP
83<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/11(金) 14:55:23 ID:YvBY8EsV
あと5分ww
84*麻耶* ◆GG/iTdNb3w :2006/08/11(金) 14:55:50 ID:vY++ABX9
>>83
なにがあと5分なの?
85<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/11(金) 14:55:58 ID:9uszqfTN
>>1
無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄
無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄
86太極旗は属国旗:2006/08/11(金) 14:56:30 ID:92yFMxjP
87河内・ぬるぽ連合王国国王 ◆HtfWU.5mZM :2006/08/11(金) 14:57:28 ID:Zu1/XNeh
>>84
ヒント>>46
88ええかげんに星 ◆DeadroomhM :2006/08/11(金) 14:58:17 ID:JMUvqj/T
さて、どうなる事やら・・・w
89<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/11(金) 14:58:19 ID:YvBY8EsV
あと2分w
90*麻耶* ◆GG/iTdNb3w :2006/08/11(金) 14:58:35 ID:vY++ABX9
だれか 中継する猛者はおらんのか?wktk
91<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/11(金) 14:58:53 ID:v69bjyLG
大丈夫、韓国は法律なんぞどうとでもなる夢の国
92*麻耶* ◆GG/iTdNb3w :2006/08/11(金) 14:59:23 ID:vY++ABX9
1分www
93<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/11(金) 14:59:48 ID:vUtg9uQe
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
↓状況開始
94<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/11(金) 14:59:59 ID:fJG3s4C/
韓国時間じゃ日本より少し遅いんじゃねーのと冷めること言ってみる
95*麻耶* ◆GG/iTdNb3w :2006/08/11(金) 15:00:00 ID:vY++ABX9
3:00 キターw
96<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/11(金) 15:00:10 ID:YvBY8EsV
始まったかな?www
97*麻耶* ◆GG/iTdNb3w :2006/08/11(金) 15:00:40 ID:vY++ABX9
>>95

うほっ ピッタンコカンカンw
98<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/11(金) 15:00:46 ID:Q/y9/YwG
ペンタゴンに朝鮮人が押しかけ放火キボン!
99<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/11(金) 15:01:01 ID:vUtg9uQe
>>94
いや、時差はない。
100<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/11(金) 15:01:27 ID:6qvEG/uN
どうでもいいがな
半島には大した話は無い
101*麻耶* ◆GG/iTdNb3w :2006/08/11(金) 15:02:12 ID:vY++ABX9
>>99

一回 30分差に使用と言う運動がおきて変わった気がする

いまは 日本の明石市基準に戻ったみたいだけど
102<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/11(金) 15:03:25 ID:YvBY8EsV
>>100

主催者側はあらかじめ配布した決議文の中で、
◆韓米連合司令部解体論議の即時中断、
◆盧武鉉氏の国民への謝罪、
◆次期大統領候補らの救国闘争への参加、
◆韓米連合司令部廃止推進勢力の処罰
などを要求した。

また、「以上の要求が受け入れられなければ、我々は憲法が保障する国民抵抗権に基づき、
3.1運動と4.19義挙(訳注:1960年に李承晩政権を追放した民衆蜂起のこと)の精神で総蹶起し、
韓米同盟死守汎国民組織を結成して盧武鉉・利敵政権を必ずや追放し、法を犯した者たちを
必ず法廷に立てる」と強調した。


大した話だと思うけど。
103<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/11(金) 15:03:53 ID:cV9hZP8X
独裁政権の誕生マダー?
ノムたん終身大統領就任マダー?
104<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/11(金) 15:03:56 ID:A3kTat4Y
心配しなくても、米軍が撤退したらすぐ北か中国に併合されるんだから、軍事費は必要なくなる。
105河内・ぬるぽ連合王国国王 ◆HtfWU.5mZM :2006/08/11(金) 15:04:18 ID:Zu1/XNeh
>>101
本来なら、日本と30分ぐらい時差があってしかるべきなのだが、
なにぶん変なところで負けず嫌いを発揮する民族だからwww
106<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/11(金) 15:04:52 ID:bDn5/Ed0
韓必はこういうのに関わってないのかな。
なんかあいつの言うことは同好会レベルのような気もしてるがw
107<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/11(金) 15:05:50 ID:hDvtjxRX
>>94
韓国と日本に時差はない。
108<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/11(金) 15:05:58 ID:D80Q7osg
韓国では今祭りですか〜
109<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/11(金) 15:06:00 ID:fJG3s4C/
>>106
せめてこの狭い世界でぐらい夢を持たせてやろうぜ・・・
110<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/11(金) 15:06:40 ID:y87nYDdm
>>27
どうせなら
さよなら韓国
またきて満州
のほうがいいかな。
111<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/11(金) 15:06:40 ID:3v1bf/UH
韓国って大統領辞めた後もれなく逮捕されている印象あるんだけど、ノムも逮捕→死刑?かな
112ええかげんに星 ◆DeadroomhM :2006/08/11(金) 15:06:50 ID:JMUvqj/T
ニュー速も動いてないね。
武富士の会長が死んだんだと〜余談だけど。
113韓流小娘。 ◆y8DaYsR54k :2006/08/11(金) 15:07:31 ID:WN9WRjhI
なんかあるのかしら

どうせ熊頭蛙尾でしょ
114<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/11(金) 15:07:35 ID:fkN7oS/g
ウリ党の過半数割れしたからなぁ・・・
もっともそれ以上に頭悪いのが野党にいそうだけどな
115<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/11(金) 15:07:35 ID:hDvtjxRX
>>102
>◆韓米連合司令部解体論議の即時中断、
>◆盧武鉉氏の国民への謝罪、
>◆次期大統領候補らの救国闘争への参加、
>◆韓米連合司令部廃止推進勢力の処罰

こんな要求絶対に認められるわけがない。
とするとどうなるかな?
クーデター?
116<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/11(金) 15:07:38 ID:0nmugURo
つーか、親日認定されたから必死なだけだろ。
こいつら年だし、死ぬ前に韓国での名誉を取り戻したいのでは。
117*麻耶* ◆GG/iTdNb3w :2006/08/11(金) 15:07:56 ID:vY++ABX9
択捉島と与那国島 たしか時差が約一時間あった気がする・・・
118<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/11(金) 15:09:16 ID:hDvtjxRX
>>105
30分では時差を作る方が面倒だからなあ。
北海道だって、日本標準時とは30分以上本当はずれているんだが
日本の中で別の標準時を作るのは面倒だから同じにしてあるだろ。
119<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/11(金) 15:11:13 ID:YvBY8EsV
>>115

民衆蜂起って書いてあるよ。実際は分からんがw
120<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/11(金) 15:15:02 ID:kJHOBv52
http://www.anzen.mofa.go.jp/info/info4.asp?id=003

外務省はな〜も言ってないね。
121<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/11(金) 15:15:35 ID:bDn5/Ed0
どっかで実況やってない?
122<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/11(金) 15:17:49 ID:ktga27lt
酋長ノムの言うことは絶対なんじゃないのかい?
123<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/11(金) 15:18:13 ID:8a95cBB2
>>116
本来なら国の英雄だからね。白将軍とか。
可哀想でならん。

つくづく思うね。なんなんだよ?「親日認定」ってのは('A`)
124<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/11(金) 15:18:16 ID:CHpbt7BT
>121
別スレで3000人ばかし集まってるってレスがあったな。
125<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/11(金) 15:19:34 ID:EPDQEq/H
ま、そのうち「日本が韓米の仲を引き裂いた」とか言ってくるよ。
126<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/11(金) 15:20:48 ID:bDn5/Ed0
>>124
3000人か。大したことにはならなさそうだねぇ。
127<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/11(金) 15:21:51 ID:8a95cBB2
>>125
ふひひ、すいません。


くらい言っとけばいーんじゃね?
128<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/11(金) 15:23:05 ID:YvBY8EsV
>>127

だな〜。w
129<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/11(金) 15:24:58 ID:hDvtjxRX
>>123
>つくづく思うね。なんなんだよ?「親日認定」ってのは('A`)

奴らの間で、「親日認定」というのがどういう意味を持つのかは
日本人には想像できないものなんだろうなあ。
130<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/11(金) 15:26:16 ID:0nmugURo
おいおい日本人ならクールに見ようぜ。
何で韓国を憂いなきゃならないわけ。
どちらを応援するか明白だろ。
131<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/11(金) 15:26:27 ID:hDvtjxRX
>>126
むしろ、この反対派が鎮圧されて、見せしめに厳しく処罰されたら
その後ノムたんに反対できる者が誰もいなくなり、韓国は
亡国一直線が確定するな。
132<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/11(金) 15:27:56 ID:hDvtjxRX
>>130
だな。
ここはノムたんを全面的に支持しなければ。

ただなあ、日本が何か言うと、韓国人は
「日本の言うことを聞きたくない」だけの理由で、反対に動くことがあるから
口先でなんと言うのが最適なのか、判断が難しいんだ。
133<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/11(金) 15:29:03 ID:t7X3y0jJ
>>129
「親が親日派」と言ったら、殴り合いのケンカになるとか
134<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/11(金) 15:30:21 ID:uFe2Foy9
         ∧__∧          
    ≡ (((('<*゚ワ゚ >'')   韓米同盟・・・?
   ≡   >>>>  /         
    ≡ ((( <_ <_ノ  ザーッ                       オー!ヤルナー>(゚д゚ )
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                ニダバウアー! 
                _ ∩      
         ≡≡ ⊂/  ノ >   問題ないニダ!
              / っ;'' /ノV   
        ≡≡≡≡レ'⌒∨                        スゴイ!> (゚Д゚;)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

           . .∧_∧'') 4回転ジャーンプ!
           ∩<゚∀゚ *>ノ
          彡 ヽ     l'      日韓友好♪ 韓日友情♪
              |  (⌒) }}     
            //,, し'⌒^    l|l  
                  i|||!i     
                    |||i|!                  シバラシイー>(゚д゚lll)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

        \ 僕たちはアジアの家族 /
            ∧_∧∧_,∧ ∧_∧
            <*゚ー゚(*^ハ^)( ´∀`)             ヤパシー!チャン!チャン!>(゚∀゚)
            U  ノ|  ⊃     つ
            〜|  | |   | / /ヽ ヽ
             U"U U"U(__)(__)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
こうして韓国は各方面で大躍進しましたとさ   めでたし めでたし (゚ー゚) 
135<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/11(金) 15:30:48 ID:fkN7oS/g
>>130
まあ、そうなんだけどね
136<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/11(金) 15:30:59 ID:dp84342B
お祭りないのかお
137<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/11(金) 15:31:37 ID:H5Crs2ze
>>134
('A`)
138<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/11(金) 15:32:05 ID:YvBY8EsV
>>134

すべておかしいぞ?
139<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/11(金) 15:33:09 ID:JEsNgw1m
>>137

>>134が見えないと思ったら…
アジアの家族とか言ってるアホだろ?
触っちゃダメよ。ばっちいから。
140河内・ぬるぽ連合王国国王 ◆HtfWU.5mZM :2006/08/11(金) 15:35:41 ID:Zu1/XNeh
>>134
おい、パンチョッパリwww
141<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/11(金) 15:36:29 ID:YvBY8EsV

ニュースはやってないのか??
今仕事中でテレビ見れない。
デモ関連は情報無し??
142<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/11(金) 15:37:42 ID:H5Crs2ze
>>139
ばっちいのに触っちゃった(´・ω・`) ショボーン
ごみんなさーい
143<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/11(金) 15:40:09 ID:fJG3s4C/
>>134
現状はこうだろうが
   ∧∧
  / 中\
 (  `ハ´)さっさと貢ぐアルネ
 ( ~__))__~)     ∧ ∧        アリガトウガザイマスニダ  
 | | |     <゚ー゚|l;>⌒丶〜    ∧ ∧ ⌒丶〜
 (__)_)     ヽっ U (__つ   ⊂<。 。|l;>⊂ (__つ
144<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/11(金) 15:40:25 ID:ht2fq7+t
うーい、関連ニュースな。

尹国防「2012年移転はダメ」

青瓦台(チョンワデ、大統領府)はこれを午後5時には出入り記者たちに明らか
にした。戦時作戦統制権単独行使(還収)に対する盧大統領の言及は午後6時
ごろYONHAPニュースを通じて公開された。「2009〜2012年の間、いつでも
よく、今すぐ還収されても戦作権を行使することができる」というのが骨子だった。

しかし尹光雄(ユン・グァンウン)国防部長官は同じ時間に全く違った発言をした。
同日午後7時、金聖恩(キム・ソンウン)、李相薫(イ・サンフン)、丁來赫(チョン・レ
ヒョク)前長官、白善Y(ペク・ソンヨプ)将軍と夕食会を行った席で、尹長官は「戦
作権還収はいくら早いとしても2012年の移転はだめだということを貫く」と言った
と金聖恩元長官が10日公開した。

http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=78769&servcode=200§code=200
145<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/11(金) 15:51:19 ID:y87nYDdm
>>129
そんなことは無いと思う。
親日派=売国奴って理解すればいいから。
ただ、日本での売国奴に対する対応と、南朝鮮での親日派への対応が
斜め上過ぎて理解できないだけ。
146<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/11(金) 16:00:25 ID:YvBY8EsV

デモニュース・・・・・無いのか・・・・・・。
気になる・・・・。
147<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/11(金) 16:31:49 ID:jdNnnj5d
返せ返せ!とわめいているとアメリカよりも上の立場のようで気持ちがよかったニダ
148<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/11(金) 17:04:58 ID:bsCXx3Xa
「戦時作戦統制権の委譲は天文学的な費用が掛かるからダメニダ」
「アメに大半負担させるニダ。イルボンも費用負担するニダ」ってこと?
国民の生存や国家の存亡が懸かった最重要懸案でも結局は銭の問題になる
ところがさすがに韓国クオリティーだな。
149<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/11(金) 17:08:07 ID:mKUzgFOO
>>118
中国様なんて標準時はチベットでも北京と同じですよ。
150<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/11(金) 17:08:57 ID:sJky58Ak
軍部は比較的まともなんだよな、あの国でも。
151<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/11(金) 17:38:18 ID:A3kTat4Y
韓国人の民度では、民主化など100年早かったということが証明された。

国家として存続したいなら、また軍事政権に戻った方がいいだろうな。

ま、日本としては、このまま進んで欲しいが。
152<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/11(金) 18:12:23 ID:YvBY8EsV
大統領発言に困惑する国防部

http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2006/08/11/20060811000042.html

ノムは、全てから否定されてきたなwwww
153<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/11(金) 18:30:18 ID:S3FttcAM
今さら止められるのか?
アメリカがその気になったのに止めるのなら結局お金かかるぞ?
154<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/11(金) 18:36:19 ID:wovfx4Mv
嫌だといっても、アメリカは粛々と撤退していくんだろうな。
あいつらを信用するなんて愚を、間抜けなどこかの日本人みたく何度も起こさんだろ。
155<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/11(金) 18:45:34 ID:DddCZMAm
韓国の保守勢力挙げてのスーパー事大に対して、在韓米軍には米兵による「交通事故」とか
米兵の「犯罪」というとっても簡単な技がある。殺し、工作のプロが揃ってるんです。
何があろうとも「韓国の意志で撤退」を貫くことでしょう。アメリカの腕を見る良い機会であります。
156<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
                          ∧        ∧
                        /::::ヽ       / .ヽ       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                        /::::  `、     /   \     /    日本へ統帥権を献上スミダ
                        /:::::::::::   ̄ ̄ ̄     ヽ     ̄\
                  ___ |:::::::::::::::::::::::::        |__    \_____________
/ ̄  ̄\           ,,-'':::::::::::::::: |::::::::::::::::::::::::::::::::::::    :\::::::::::::\
|   ::::::::::::\______/ ̄⌒\::::::::::::::/:::::::-=・=-::::::::::::::-=・=- ::\:::::::::::::: ヽ        __/ ̄::\
\::::::::::::::::::::::          ::::\::::::::\::::::::::::::\___/   :::/::::::::::::::/::⌒ ̄ヽ_____/    :::::|
  \::::::::::::::::__ ::::::       ::::\:::::::::: ヽ::::::::::::: :\/...........:/:::::::::::/:::               :::::/
    ̄ ̄ ̄ \:         ::::\ ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::    /:::             ::::::::/
        _/::::__   :::::___  ::::::\::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::   _/:::             _/ ̄
     ___/:::::::__/_|:::  / /::: |\:::: \:::::::::::::::::::::::::::::   / :::/| ::::/\  ::::|\ :::::\__
  __/::::  _/ ._/:::  / /::: /  \::::: \:::::::::::::::::::::::::: /  :::/  ヽ :::\_ ヽ :::::ヽ_\_::::::::\__