【中国】北京五輪08年8月8日開幕…理由は「雨が少ない日」[8/9]

このエントリーをはてなブックマークに追加
92<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/10(木) 21:10:12 ID:2Lzlj68E
代わりに北京に砂嵐が到着
93<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/10(木) 21:13:08 ID:2Lzlj68E
>>24
ガラスは地震で、日本でも降りやすいよ。
94<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/10(木) 21:21:39 ID:K2JoNt1M
これから
ず〜っと
北京が晴れますように
95夏だからサングラス:2006/08/10(木) 21:44:21 ID:NF2O++Fx
8月8日…………俺の誕生日だ。
96<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/10(木) 21:52:44 ID:/Hkj6NaC
雨の変わりに拳大の氷が支那豚のドタマを
直撃しますように
97<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/10(木) 22:00:38 ID:/BmqfIys
驚愕の中西輝政論文    2006-02-07
http://blog.duogate.jp/tankman/?y=2006&m=02&d=7  
はっきりいって驚いた。
今月号の「正論」と「諸君!」に書かれた、中西輝政京都大学教授のソ連と
中共による工作活動についての論文である。(詳しくは正論と諸君!を買っ
てもらいたい)
昨年九月にイギリスで旧ソ連KGB対外情報局文書課長をしていたミトロー
ヒンという人物が出版した『ミトローヒン文書』には
1970年代にモスクワ日本大使館に勤務していた電信官がハニートラップ
に引っかかり、モスクワ駐在時代KGBに情報を漏洩し、電信官には「ミー
シャ」というコードネームが与えられていた。モスクワから日本の外務省勤
務になった「ミーシャ」は電信暗号関係のより重要ポストに就き、「ナザー
ル」という暗号名が与えられソ連側に最高機密を流し続けていた。ソ連に流
れた情報は日米間の極秘のやりとり、ワシントンの日本大使館から本省に送
られてくるアメリカ高官の情報や米ソ関係、NATO関係の情報がそのままソ連
に漏れていたというのだ。しかもこの外交官はアメリカに亡命したKGB元
小佐のレフチェンコ氏によるレフチェンコ事件で「ミーシャ・ナザール事件」
は発表されなかった。ミトローヒン文書にはこの工作活動を「もっとも成功
したハニートラップ」と書かれている。

驚嘆の事実はこれだけではない。『マオ』 (ユアン・チアン、ジョン・ハリ
ディ箸)に、1928年の張作霖爆殺事件は日本の関東軍の謀略とされてき
たが、ゾルゲを操っていたGRQ(赤軍情報部)の工作であったことが分か
った。
また、1937年8月13日に国民党軍が上海の日本海軍陸戦隊に総攻撃を
仕掛けた第2次上海事変は、国民党軍上海方面総司令官の張治中将軍が実は
中国共産党秘密党員のスパイ工作員で、日本との全面戦争を避けようとして
いた蒋介石の命令を無視して、日本軍に総攻撃を仕掛けた。

他にも「中国の赤星」の著者エドガー・スノーは中国共産党のシンパジャー
ナリストであり、孫文の妻・宋慶齢はスターリンの忠実な部下であったこと
が明記されている。

ミトローヒン文書とマオによって、国際共産主義の陰謀がようやく表に出て
きた。今までの現代史は大きく修正されることは間違いない。
特に張作霖爆殺事件、第2次上海事変、これらがソ連と中共の陰謀ならば、
いったいどれだけ歴史の真実が眠っているのだろうか。

『第2次世界大戦の勝者は共産主義であったのかもしれない』
98文目 ◆Iris./a7Pc :2006/08/10(木) 22:02:59 ID:SAyo8Vp9
台風直撃になりそうな悪寒
99<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/10(木) 22:09:40 ID:i0LpsElO
これ、ホント?


24 :名無しロサ・カニーナ ◆cDIj6u5gc. :2006/04/25(火) 00:43:04 ID:???
前スレ>990衛生兵様ごきげんよう

   , ´  ̄`ヽ 
   ! . ノベ)ソ)     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  从(!゚ ヮ゚从   /今の中国は、それこそ内戦直前にも等しい状況ですよね?
    ([l蟹l]⊃ < 韓国はまだ通過切り上げでいちからやり直す手段が残っていますが、
    く/_|〉     \中国は年間10万件の農民暴動が発生しているわけですから。
     UU       \____________________

 ちなみに、満州地方は完全に官憲の影響力が喪失し、中南海の管制から離れました。また、上海閥と北京閥の抗争も、
それこそいつ人民軍同士が激突するか判らない程深刻であると聞き及びます。また、アメリカも日本も、完全に中国を
仮想敵国として封じ込めに入りました。とにかく、外資系企業の中国脱出は、今ものすごい勢いがあります。DELLの
サポートセンターが何故に大連から日本に移ったのか、それを調べると明らかかと。
100<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/10(木) 22:10:25 ID:2pBog86E
雨が少なくても空気が悪かったら意味なし。北京の大気汚染は、すごいよ。
101<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/10(木) 22:20:52 ID:K2JoNt1M
>>99
年間10万件の農民暴動は間違い
1−7月で10万件の農民暴動
102<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/10(木) 22:39:45 ID:4YxwEcCy
八並びって単純に縁起を担いだだけじゃんw
103<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/10(木) 22:41:02 ID:K2JoNt1M
8は太陰で縁起が悪いのでは
104<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/10(木) 22:51:33 ID:/kJ59hm8
間違いなく。

ぞろ目でカッコイイから。

そんなモンだろ中華脳ではw
105<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/10(木) 23:46:04 ID:oW+ZmR9g
正直に笑って、縁起がいいからと言えばいいのに。これで悲惨な天候ならどうすんかね。馬鹿じゃね。
106<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2006/08/10(木) 23:59:43 ID:mKjNgQ/H
http://www.epochtimes.jp/jp/2006/06/html/d63503.html

6月仕事で北京行ったけど100M先が霞んで良く見えない。

マラソン選手は誰一人ゴールできない可能性もある。
107<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/11(金) 00:36:38 ID:5h5BzwGz
いんや、トイトイ、タンヤオ狙いだな、これは。
108<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/11(金) 00:43:00 ID:anPetWl3
4月の終わりくらいだったか黄砂の降った日、
山が黄色く見え、花粉症の俺は鼻水と咳が止まらなくなった。
花粉症のシーズンは終わってる筈なのにと思いながら薬飲んでも全く効かなかった。

日本に居てもこれなんだから、黄砂の元凶のすぐ傍で
マラソンなんてやったら呼吸器疾患おこして選手生命に係わるぞ!
109<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/11(金) 12:07:55 ID:zMFnOAKM
死んじゃうんじゃまいか?
110<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/11(金) 12:11:10 ID:YgFpYWll
8/8か、やべえ 俺の誕生日だ、、、
いやなにがやばいかはわからんが
111<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/11(金) 12:14:12 ID:w+zKbvAm
光化学スモッグが見れるなw
112<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/11(金) 12:21:52 ID:zMFnOAKM
死んだ選手の遺体は「医食同源」とか言って食っちまうんだろう
今から薬効がありそうな選手をピックうpしてるかも・・・・こわーい

【台湾】『日本よ、こんな中国とつきあえるか?─台湾人医師の直言─』[08/10]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1155210635/
113<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/11(金) 12:25:28 ID:ItMKcGQ4
雨が降ると散布した塗料が剥がれるからか?w
114<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/11(金) 12:27:12 ID:1U3sDCPC
8月8日にしたのはフジテレビからの助言ではないか?
115<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/11(金) 12:27:24 ID:gnVmzuJY
中国では八が一番縁起のいい数字だからな
共産主義では縁起とかあからさまに言えないんだろうけど
116<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/11(金) 12:30:29 ID:cvEMzo9I
雨は降らないけど
砂嵐が凄いというオチ
117<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/11(金) 12:31:45 ID:WgfpULIU
サイレントヒルのオリンピック版が起こるなw
118<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/11(金) 12:31:53 ID:tZ86Cw8Y
朝日は「選手が危険だから参拝するな!」って言うんだろうな・・・。
119闇仙 ◆ZfXxlDUuVU :2006/08/11(金) 12:34:10 ID:ekEbGjSB
好い加減自分たちが中世の迷信を未だに引き摺ってる蛮族だと
認めれば楽になるのだね。見栄を張っても何ればれるのだね。
120<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/11(金) 12:34:14 ID:aYxmb/gq
http://www.epochtimes.jp/jp/2005/11/html/d35079.html

スポーツできる環境では無い。
121<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/11(金) 12:39:38 ID:9HU84M/A
なんだかんだ言って結局は八路軍にかけた、に一票
122<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/11(金) 12:45:26 ID:vRimKoij
前代未聞の超大型台風が北京を直撃!
123<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/11(金) 12:58:17 ID:fLpUcubB
隕石が降ればいいのに
無論チベットやウイグルを除いて支那豚が全匹くたばるくらいの
124<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/11(金) 13:39:37 ID:pW3P9scn
今だって台風来てるじゃん。
来てるじゃん。
125<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/11(金) 13:47:29 ID:tqyRnkiq
今年は台風でしたね
126<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/12(土) 10:19:14 ID:/B1MNnUN
中国は近代国家ではなく「呪術の国」
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1155308076/621

中国が首相の靖国参拝に反対なのは合理的理由ではなく呪術的な理由かw
127<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/12(土) 10:23:29 ID:/B1MNnUN
誰か8月8日より降水量が少ない日を調査してくれ。
128<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2006/08/12(土) 10:26:36 ID:ciAgQ0vM
2008年には、首相の8月15日靖国参拝は規定路線になっているかもね。
129<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/12(土) 11:13:55 ID:bTShemFL
暴れ狂えばいいんだよ
130<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/12(土) 13:01:14 ID:r1Ja7eTQ
最高気温40度でマラソンか


















死人が出る。
131<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/12(土) 13:53:03 ID:qUa9Yuxt
まあ、二度と中国でオリンピックは出来ないだろうし
132<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/12(土) 13:56:29 ID:uKUDRn9m
2008年8月8日・・・超大型台風が北京を直撃

なんて事にならなければいいね♥
133<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/12(土) 14:01:43 ID:KgrrYwvX
>>1


 今話題の パルパルパル か!!!
134<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/12(土) 14:02:17 ID:lmsGVPuR
結婚記念日ですが何か?
135<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/12(土) 14:08:36 ID:WioQNt7J
かーちゃんの誕生日だ
136<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/12(土) 14:19:13 ID:DqrfxMmI
瀕死の独裁政権の最後の悪あがき
137<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/12(土) 14:20:14 ID:EOaOjWPS
>>136
小泉のことネw
138<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/12(土) 16:24:51 ID:Vu7j3/QZ
>>137
ここは日本ですよ ■━⊂( ・∀・) 彡 ガッ☆`Д´)ノ
139<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/12(土) 17:39:34 ID:/qQrUq9v
08年8月8日北京の天気

血の雨が降るでしょう。
140<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/12(土) 17:42:02 ID:y3xKZP9e
<丶`∀´><パルパルパルですね〜♪
141( ´,_ゝ`)つ:r=<;`Д´> 携帯 ◆GUNWlxSEmM
少ないってだけで絶対降らないとは言えんよね(´・ω・`)