【大紀元/中国】薬害による死亡例が増加、薬品の滅菌消毒に問題か[08/07]
1 :
角茄子φ ★:2006/08/07(月) 10:37:04 ID:???
中国で最近、薬害問題で多数の死亡例が発生、体の不調を訴える患者が増加している。
問題となった「シンフー」ブドウ糖注射液(クリンダマイシン・フォスフェイト・インジェクション)
の製造過程における滅菌消毒処理に問題があると見られる。
現在、当局はすでに、81例の同薬害苦情の報告を受け、10省に及び、3人が死亡した。
わずか一日で倍以上の症例が増加したことから、当局は調査を急いでいるという。
BBCによると、「シンフー」ブドウ糖注射液を使用した後の死亡例は、
黒龍江省、河北省および湖北省の3省で発生した。
その内、黒龍江省ハルピン市の死亡例は6歳の女児だったという。
女児は風邪のために、7月24日にこの薬品を使用し、
静脈点滴を開始して20分も経たない内に、高熱となり、3日後に死亡したという。
死亡例のほか、同市でこの薬品の使用後、体の不調を訴えた患者が15例あったという。
最新の死亡例は、湖北省の男性(48)で、使用後に過敏性ショックが起きて8月2日に死亡したという。
体の不調を訴えた患者は10例だった。
また、河北省の死亡例は70歳台の男性で、体の不調を訴えた患者は5例だった。
実際、同薬品の使用によって、体の不調を訴えたもっとも多く症例が出たのは、青海省で計18例。
また、山東省蓬莱市、廣西省、浙江省等においても、同薬品を使用後の患者は、同症状が出ていると発表した。
「シンフー」ブドウ糖注射液の製造元、安徽華源生物薬業有限公司の製造工場は、
安徽省の上場企業で、上海華源企業の傘下企業である。
阜陽市に位置する同社の製薬工場は、扁桃腺炎症、急性気管支炎等の治療薬として、同薬品を生産している。
同社責任者によると、
湖北、黒龍江、河北、吉林、江蘇、安徽、新彊、遼寧、河南、山東で流通された同薬品の25%はすでに回収されたという。
中共国家食品薬品監督管理局は4日、国家薬品不良反応監督測定センターは、
これまで受けた安徽華源社の「シンフー」製品にかかわる死亡ケースを含む報告は、9つのロットに及んでいるという。
中共文生部および薬監局はすでに、各地薬品監督管理部門に対して、
管轄区内のすべての薬品販売企業、医療機構が
同社「シンフー」製品の使用および販売を禁止すると通告したという。
一方、安徽華源社の上部管理者によると、同薬品の滅菌消毒工程に問題が起きている可能性が高いという。
同製造工場は、新しい消毒設備にしてから、消毒時間を1分間短縮しており、
そのため滅菌過程において熱分散の不均一が起きる可能性があるとの見方を示した。
情報によると、同薬品を使用した患者は、過敏性ショック、肝・腎臓機能障害など深刻な薬害反応が起き、
一部の患者は胸がすっきりせず、動悸、身震いなどの臨床症状が現れるという。
ソース:大紀元時報
http://www.epochtimes.jp/jp/2006/08/html/d94682.html
それが支那クォリティ。
で、2ゲットで特アは魚姉妹。
今後は法輪腔で実験するんだろうな
あーコワッ
4 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/07(月) 10:40:07 ID:BKO2vi0M
まっとうな医薬品でもこうなんだから、あやしげなダイエット薬なんか・・・
5 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/07(月) 10:50:18 ID:AnVwOqSa
ありゃりゃ・・・
6 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/07(月) 11:20:03 ID:kQ5KTOEJ
違法コピー品だったのでは?
チューゴクではよくあることなんです。
8 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/07(月) 12:32:26 ID:SGVC3ogx
http://www5.plala.or.jp/kabusiki/kabu125.htm 日経と中国共産党幹部達の間で「富田メモ」を用いて
「日本国民の認識を正しく導くため」の謀議がもたれた可能性がある
2006年8月2日 水曜日
◆日経の闇を突く! 第六弾 消された会談 8月2日 皇国史観研究会
http://shikisima.exblog.jp/2965851 今年の4月13日に日本経済新聞社の杉田亮毅社長と中国の国務委員である
唐家旋が会談している。この席で次のようなやりとりがあった。
唐「われわれは『日本経済新聞』はじめ日本のメディアが現在の中日関係と
中国の対日政策を日本国民が正しく認識するよう導き、中日関係の改善
と発展のために積極的かつ建設的役割を果たすよう期待している。」
杉田「日中関係は現在、重要な時期にあり、日本経済新聞は両国民の理解増進、
日中関係の改善のため積極的に努力したい」
このやりとりは中華人民共和国駐日本大使館のサイトで確認できる。
この他にも人民日報をはじめ、中国系メディアがこの会談を報じている。
9 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/07(月) 12:33:06 ID:SGVC3ogx
しかも会談した場所が北京の釣魚台国賓館だ。
我が国の天皇皇后両陛下、米国大統領など世界の国家元首も泊まる、
まさに名の通り国賓を接遇するところだ。
しかも、物価が激安の中国にして、スイートルームの一泊が3998ドル
(日本円にして45万円ぐらい)というから驚きだ。
そこで日経の杉田社長は中国の唐家旋と会談したのだ。
まさに国賓級の扱いといっていいだろう。とても個人ではこうはいかない。
ちなみに5年前、総理大臣の靖国神社参拝を「やめなさいと厳命」した時、
唐は外交部長だったが、いまは出世して国務委員になっている。
中国共産党と中国の政治体制の序列で見れば、国家主席、総理、副総理、国務委員
と来るからどの程度の人物かは分かるだろう。
それほどの地位にある者と会談してきたのだから大ニュースだ。
ところが、日経の過去の記事を探しても、この会談が掲載されていない。
ネット上でこの会談が話題に上っているところもあるが、それは全て中国メディア
がソース(情報源)だった。肝心の日経がこの会談を報じていないのだ。
10 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/07(月) 12:33:43 ID:SGVC3ogx
中国大使館の報道では唐が杉田社長に、日本国民の認識を正しく導くように、
と言っている。他の中国系メディアもニュアンスの多少の違いはあるが、同様
の記事を書いている。おそらく、この部分が日本に伝われば批判されると日経
は思ったのだろう。だから、この会談を無かったかのようにしているのだ。
そして、この会談か訪中の期間に「日本国民の認識を正しく導くための手段」
が話し合われたのではないか。
朝日新聞の「AERA」が、日経が「富田メモ」を入手したのは去年の9月と報じた
ところ、日経は真っ先に7月27日付の朝刊で
「富田メモ 『アエラ』記事訂正 本社が申し入れ」と題した記事を載せ、
「実際に日経が富田メモを入手したのは今年五月。」と書いた。
「AERA」の記事に限らず、他にも日経の「富田メモ」報道に多くの疑惑が
寄せられていた中で、なぜこのメモを入手した時期にだけムキになって反論したのか。
「去年の秋」に入手していたのと、「今年の5月」に入手していたのでは何が違うのか。
11 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/07(月) 12:34:17 ID:SGVC3ogx
どちらにせよ「富田メモ」を入手した時に報じず、報道まで時間がかかっている点
では変わりない。しかし、唯一大きな相違だと思われるのは、この日経が報じなかった
「杉田社長と唐国務委員会談」だ。この会談があったのが今年4月13日。
5月にメモを入手していたのならば、この会談の際に杉田社長は「富田メモ」を
知らなかった事になるが、去年の秋に入手していたのならば会談の際に「富田メモ」
を知っていた可能性が強い。これは何を意味するのか。
それはつまり、会談の席で杉田社長以下日経幹部達と唐家旋以下中国共産党幹部達
の間で「富田メモ」を用いて「日本国民の認識を正しく導くため」の謀議がもたれた
可能性があるということだ。
またしても唐家旋から色々と“厳命”されたか、谷垣センセイみたいに色仕掛けの罠
に掛かったかは知る由もないが。
12 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/07(月) 12:34:50 ID:SGVC3ogx
ところがどうして、日経はメモの入手について、自らが報じなかった4月13日、
杉田社長と唐国務委員の会談後である5月としたがるのだろうか。
これは、この会談で何かがあったと見るのは自分の考え過ぎだろうか。
とにかく、日経がこの会談になんらかの“疚しさ”を感じているのは間違いないと思う。
(私のコメント)
富田メモに関しては日経はだんまり戦術で誤魔化そうとしていますが、やはり中国
との間で謀議がもたれたようだ。
天皇陛下のお言葉となれば日本人も右にならえをするだろうという目論見なのでしょうが、
日経新聞は中国とぐるになって靖国参拝問題で点数を稼ごうとしたのだろう。
このようなスクープは今までなら朝日新聞の専売特許だったのですが、日経新聞は
中国共産党にゴマをするために富田メモのスクープの段取りを相談に行ったのだろう。
それとも中国の秘密工作員が富田メモを入手して日経新聞に提供したのかもしれない。
富田メモに関しては官邸サイドの罠と言う見方もありましたが、今までの流れを見ると
やはり日経と中国との裏取引によるスクープのようだ。
13 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/07(月) 12:35:32 ID:SGVC3ogx
富田氏は宮内庁長官の前は警察庁の公安出身だから中国の工作員とも繋がりがあるのかも
しれない。そのような人物が宮内庁の長官になるというのも危ない話ですが、中央官庁は
スパイや工作員の巣窟なのだ。
そもそも天皇の側近があのようなメモをつけて後に公開されるというのも公務員の守秘義務
違反であり、天皇の政治利用される恐れがあるということで宮内庁退官時に焼却すべきもの
だった。それがもしかしたら中国の工作員に手渡されて公開されたのかもしれない。
富田メモに限らず日本の機密情報は官僚達によって海外の情報機関に渡っているようだ。
今日のニュースでも次のようなものがありましたが、自殺した領事館員と同じくハニートラップにかけられたらしい。
◆海自情報無断持ち出し 対馬防備隊 中国渡航の一曹 長崎県警捜査
http://www5.plala.or.jp/kabusiki/kabu125.htm
原料を安いものに変えただけでしょ。
滅菌消毒っつーか、俺がこの記事を見たときは偽物が出回ったとか何とかという
話だったな。果たして真実はどれなんだか。