【米韓】米国国防省幹部職員「訓練場確保できなければ在韓米空軍は一部撤収」[08/05]
1 :
猫の手βφ ★:
「訓練場確保できなければ在韓米空軍は一部撤収」
「統制権委譲で韓米連合司令部は機能失う」
韓国が推進している戦時作戦統制権の韓国軍委譲が実現すれば、
現在の韓米連合司令部は事実上機能を失うと、米国国防省の幹部職員が
2日(現地時間)語った。
韓半島(朝鮮半島)の安全保障問題で中心的な役割を担っているこの幹部職員は
この日、本紙特派員と面会し、最近の韓米両国の軍事同盟関係における懸案を
めぐる議論に関して、米国の立場を説明した上でこのように語った。
この幹部職員は「戦時作戦統制権は“デフコン(防御準備態勢)3”に該当する
(戦争の)兆候が生じたとき、韓米連合司令部が行使することになっている。
この戦時作戦統制権が韓国軍に委譲されれば、韓米連合司令部はお役御免となる」
と語った。これは戦時作戦統制権が韓国軍に委譲された場合、韓米連合司令部が
解体されることを米国側が既に念頭に置いていることを示唆するものだと解釈できる。
この幹部職員はまた、米国は既に韓国側に通告したように、2009年を戦時作戦
統制権委譲の目標時期に定めているとし、「韓国側は準備の状況を考慮して
2011年か12年を委譲の目標時期としているが、いずれ戦時作戦統制権を
委譲するのであれば、不安定な状態が続くのは好ましくないため、2009年が
適切な時期だというのが米国側の判断だ」と付け加えた。
また、この幹部職員は「戦時作戦統制権の委譲は(韓国側が先に要望したが)
米国も望んでいることだ」とも語った。その理由を「時代の変化に応じた永続的な
同盟関係を構築できる。韓国も今や米国の傘の下にいるだけでなく、
より責任ある行動をとるべき時が来た」と説明した。そうした意味で戦時作戦統制権の
委譲は「来年の大統領選で韓国の政権が交代するか否かに関わらず、
引き続き推進されるだろう」と強調した。一方、一部で報じられている
ドナルド・ラムズフェルド米国防長官の「韓米同盟関係の格下げ」発言については
「そのような発言をしたことはない」と明確に否定した。
この幹部職員はまた、在韓米空軍の空対地射爆撃訓練場が確保されていない
問題について深い憂慮の意を示し、現在のように韓国内で射撃訓練を行う場所が
確保されない状態が続けば、結局他地域への移転は避けられないと語った。
この幹部職員は今年1 月、在韓米軍のA-10対地攻撃機(タンクキラー)が、
射爆撃訓練場がないためにタイで訓練を行ったという事実を確認し、「昨年8月に
梅香里射撃場が閉鎖されて以来、代わりの射爆撃訓練場が確保されていないのは
非常に深刻な問題だ」と語った。そして「このような状態が決して長く続いてはならない。
空軍は射撃訓練ができなければ戦闘能力を維持できないため、代わりの手段を
探るしかない」とし、射爆撃訓練場が確保できなければ在韓米空軍の一部撤収に
つながりうるとした。その上で「梅香里射撃場が閉鎖されたとき、韓国側は適切な
代替射爆撃訓練場を提供することで合意したにも関わらず、現在に至るまでそれを
実現していない」と指摘した。
一方、米国防省は韓米軍事同盟における懸案に関する米国側の立場を、
近日中に韓国メディアへの報道発表形式で伝達するという。
ワシントン=ホ・ヨンボム特派員
チェ・ウソク記者
ソース:朝鮮日報
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2006/08/05/20060805000000.html 関連スレ:
【朝鮮日報/韓国】尹国防長官「作戦統制権委譲は予定通りに進める」…歴代国防長官らの憂慮の声も一蹴[08/04]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1154681098/ 【米韓】米 戦時作戦統制権を早期委譲の考え、米韓不協和音との見方も
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1154594380/
どんどん撤収の流れが…
3 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/05(土) 03:35:57 ID:F1g8JnWZ
反米続けるメリットないような
どんどん撤退していってくれ
別スレで相当頭にきてるから擁護も嘲笑もする気にならん
5 :
134:2006/08/05(土) 03:38:12 ID:tQgjmIcO
え、全部撤収じゃないの?
米軍がいなくなると外資も逃げ出すって事を韓国人は理解してるのかな?
フィリピンの事を見れば一目瞭然なのになぁ・・・・。
>>3 日本みたいに非難すれば応えてくれるからこそ意味がある訳で、あっそ、って言われたら身も蓋もないもんな
8 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/05(土) 03:38:42 ID:sBe/8qMH
…で、韓国から帰った米兵に体調不良とかないのか?
>>8 精神的苦痛は相当受けるみたいだね
手当ては高いのに二度と行きたくない駐屯地だとか、韓国より下のランクの駐屯地は全部紛争地域だとかいろいろある
>>8 聞いた話だと、鬱やノイローゼがあるらしいですね。
あくまで、噂ですが。
中国「俺はアメリカとの対決姿勢を打ち出す!」
北朝「じゃあ俺ミサイルで圧力かける!」
韓国「じゃあ俺は米軍から統制権返してもらって米軍追い払う!」
米中北「どうぞどうぞ」
13 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/05(土) 03:42:05 ID:b0rpyNg3
支那朝鮮との決戦の時が近付いてるな、粛々と準備を進めよう。
個人的に気になったのは以下。
>「梅香里射撃場が閉鎖されたとき、韓国側は適切な
>代替射爆撃訓練場を提供することで合意したにも関わらず、現在に至るまでそれを
>実現していない」と指摘した。
これって5月くらいにも苦情が出ていたような…
米軍はソウル市内で実弾訓練すればいいんじゃないかなあ?
うろうろしている奴らは「マト」ということで。
16 :
:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/05(土) 03:49:29 ID:lAaNyHvg
>>14 出てたね
あれから2ヶ月以上たったにもかかわらずまったく進展が無いんだろうね
18 :
134:2006/08/05(土) 03:50:09 ID:tQgjmIcO
>>15 ついでに日帝に作ってもらった建造物もマトにして貰えば、
壊す手間も省けて一石二鳥だね。
20 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/05(土) 03:51:05 ID:DYBQbm9i
ブーゲンビリア
ご存じないようですが、コメント欄はブーゲンビリアが承認して反映しています。あまりにも失礼なものは反映されません。
あなたもここがなぜ、開いているか、理解してください。オーマイニュースのほうもご覧ください。「一人でやろうが集団でやろうが関係ありません。」というのは、恐ろしい発言ですね。
あなたのような人が集団で暴行事件を起こしたりするのでしょう。
ひとりではなにもできないのですか。
日本軍は悪ですよ。戦争は悪です。軍隊は悪です。人殺しを容認するあなたも悪です。
ttp://blog.goo.ne.jp/naha_2006
21 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/05(土) 03:56:07 ID:BckAU+Rd
怖や怖や
キ○ガイだな。南朝鮮は。
ムチャ言える相手かどうかを考えてみろ。
チェスならとっくにチェックメイトがかかった状態。
爆死覚悟で政府がネタ振りしてるのか?
弾劾しようとする国民もいないから仕方ないけどね。
23 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/05(土) 04:09:43 ID:P/k+ZMn4
ソニーの今後の動向に注目だなw
ソニーも逃げ出すようなら・・・
半島でドンパチ始まるのを待つ俺には朗報なんだがよ
おまいら、なんで批判してんだ
25 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/05(土) 04:14:32 ID:51e82bKc
ま、いいことだ。どんどん進めえてくれ
26 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/05(土) 04:16:42 ID:aDHHorEg
竹島を訓練場にしたらどうでしょう?
28 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/05(土) 04:21:12 ID:7u53sXGQ
これから無理難題をフッカケる飴のいびりが始まります
で、結局撤退…とw
29 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/05(土) 04:24:03 ID:aTEJG6lA
えぇと。ここまで来たらアメの中の人はもう撤退を既定路線に計画
立ててると思うわ。2009年なんて国家運営のスパンで考えたらあっと
いう間だし。
アットイウーマーアットイウーマーアットイウーマー♪
30 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/05(土) 04:24:18 ID:lpxHU7wn
>>26 その場合は日本の防衛庁と国土交通省と法務省と・・・
折衝が必要になります。
31 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/05(土) 04:25:59 ID:Ieo/pqqN
>来年の大統領選で韓国の政権が交代するか否かに関わらず、
引き続き推進されるだろう」と強調した。
1番大きいのはここだろう。
俺はハンナラが政権取って譲歩しまくれば
とりあえずは維持されるだろうと踏んでたし。
32 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/05(土) 04:27:05 ID:QW6Lw3P3
33 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/05(土) 04:28:18 ID:8j62SVy8
>>27 半島の北側に広大な練習場があるじゃないか
「統制権がどこにあるか」とか「海外米軍基地の格がどうだ」とかで
米軍同盟国内の序列を競う、優劣意識を持つとかって、
昔の華夷秩序での印綬の格だのなんだので競ってた属国と同じだよね。
主権の存する独立国家は別に米軍基地なんて要らないのが
当たり前で、米軍基地がなければ守れないとか、
米軍基地の格付けがどうとかアホらしいと思わんのかね。日本も。
36 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/05(土) 04:38:45 ID:+IqTgGWM
>>31 トランスフォーメーションは規定路線だから
別に交渉でどうにかなるもんではない。
単なるいやがらせじゃなくて、同盟国をあてにして
自分は安全地帯に引っ込もうって寸法。
遠距離からの精密攻撃が可能になったことで、
わざわざ自軍の犠牲を増やすような場所にいる必要はない。
37 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/05(土) 04:41:09 ID:kg+X76ys
前倒しはあっても延長はないのか。
正面装備揃えてる場合じゃねーじゃんwww
>>34 痛切なまでの叫びが聞こえてくるようだ。
いい加減な気持ちでは国家批判はできない。
なっとくできるまで突き詰めて考えないと言えない意見だと思う。
帰り道で無駄酒飲んで時間と金を使っている暇があったら
国というもののあり方をもう一度考えて見るのもいい機会かも。
しったかぶりで愛国を叫ぶ奴らが多いが
ろうば心であえてそんな奴らに忠告した勇気は立派だ。
いやまあ、そんなこと気にしてるのは韓国の新聞だけだけどさ。
そういわれて日本は気づくぐらいで。
何馬鹿なこと気にしてるんだと思うけど、
これってもしかして「今までは4つ星だか5つ星だかの
司令官が駐在していたけど、日本はそれより下だったから、
アメリカの属国の中でウリたちの方が格上ということニダ。
だから倭はウリたちの格下。ひれ伏せ。目上を敬え格下ジャップども。ホルホルホル」
とか思ってたのかなあとか。
キモいよね。
日本はかつて中国のそういう体制を利用していたんだろうけど、
やがて中国に見切りをつけて中国と対等の関係になることを
宣言して独立国家としてやってきた。
アメリカとの戦争に負けたからといってアメリカの属国になるまでもなく
さっさとそれから脱して米軍基地のない国として自分で自分を守るべく
日本は再軍備をしてほしい。
で、韓国は米軍基地でも置いて同盟国内での格付けで
「どこより上だどこより下だ」といって喜んでるのが似合ってると思うけど。
40 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/05(土) 04:49:33 ID:KVyTR3gW
>>39 程度にもよるんだろうが再軍備には反対だなあ
現在の自衛隊の枠内で巡航ミサイルやら戦術核が運用できれば
それ以上は必要ないと思う
>>39 格安で自国領土防衛に特化した軍備を揃えるだけですむんだから、実際は
日本に相当メリットあるでしょ。一番人件費に金かかってるんだから。
ただ、アメリカの目も厳しくなってきて今まで通りの「ただ乗り」が許され
ない状況になってきてるけど。
アジアでどんな縮小しても嘉手納基地とかは絶対に無くならないだろうし。
日本国民がどの程度の軍備強化の負担に耐えられるかだよね。
42 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/05(土) 05:08:24 ID:g1PP+k8d BE:322175873-2BP(0)
本当に50年前と同じ状況になってきてるな
>>40-41 格安ならいいけど格安でなくなれば、
「高い金払ってアメリカに金払って頭まで下げて
言いなりになったりするのも馬鹿馬鹿しい、安保は自前でやる」
となって、結局再軍備になると思う。
北朝鮮みたいにならないためには食糧自給率が何より大事だと思う。
あと自給できるエネルギー開発。
44 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/05(土) 05:23:30 ID:dl9Od5lA
日本単独で再軍備した方がいい。いざという時に攻撃を米軍に頼っていたのでは独立国とはいえない。
日本は世界第二位の経済大国だから、世界有数の攻撃力を配備することは可能だ。
日本はアメリカと違って世界中で戦うわけじゃない。アジア地域だけが対照だから、この地域だけをとればアメリカを上回る攻撃力を配備できる。
軍事に金をかけるということはそれだけ雇用も増え、企業の受注も増える。
要するに日本経済の構造がやや軍事にシフトするだけで、トータルの国民の負担が増えるわけではない。
>>22 何
、
そ
の
最
終
決
戦
兵
器
w
w
w
>>38 禿
上
が
る
ほ
ど
に
、
禿
し
く
同
意
w
w
w
>>44 武器輸出規制廃止しない限り無理。<雇用、受注増
欧米や中共みたいにアフリカに武器ばらまいても良心が痛まないなら
構わんと思うけどね。
48 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/05(土) 05:33:57 ID:BckAU+Rd
そろそろ
「アメリカちょっと待てニダー」
49 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/05(土) 05:36:56 ID:51e82bKc
シナリオ見えてきました
中国無視 米軍撤退 米国観察
露国無視 →朝鮮戦争勃発 日本観察
→赤化統一⇒UNKO (このどさくさで竹島強奪)
戦後の処理は国連で−地域としては行いません
土曜日早々、すばらしいニュースですね
(・∀・)イイ!!
51 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/05(土) 05:42:41 ID:72uqPATi
>>31 アメの嫌がらせの最後は竹島返還、流石のハンナラ政権でも飲めない条件。
52 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/05(土) 05:45:36 ID:72uqPATi
>>44 当然日本独自の防衛も視野に入れてる、抑止力の最終兵器は勿論核戦力。
>>8 韓国のあとは日本に赴任になれるって聞いたけどほんとかな?
嫌な韓国のあとは楽園ってことで我慢してもらうって聞いたような
54 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/05(土) 05:50:02 ID:PCw9FNJM
自前の国防なんて消費税設定がどのくらいになるのかね?
シーレーン確保まで考えてモノを言ってんだろ?
>>44
これもNIT帝のせいニダ
57 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/05(土) 06:00:47 ID:nV2eXl1+
米軍はどうあっても撤退するつもりなんだが、脈がある
ようにみせることで韓国国論の分断を広げようということ
だろう。
このネタをどう処理しようとも現政権と守旧派の対立は
先鋭化するのみだ。
分断状態によって介入しやすくなり、シナリオの選択肢
は増える。半島処分の下準備が具体的になってきた。
58 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/05(土) 06:03:29 ID:Hsqae8gn
>>53 大抵は海外赴任の後は国内(米国)だからそれは違うと思う。
ただ、本人が希望すれば海外の次も海外と言うのもある。
本国よりも手当てが多く出るので(韓国以外でも)コレを選ぶ人も居る。
米軍、早く撤退してくれないかな?
そして半島が暴走するのを遠目から見たいw
ついにこの時が来たか。
おめでとう韓国。おめでとう将軍様。
61 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/05(土) 06:56:47 ID:VRFmLX0A
私書箱だけ残して撤収とみた
62 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/05(土) 07:05:19 ID:qDN2cHme
将軍様マンセー
63 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/05(土) 07:11:39 ID:JD6SsU2o
>戦時作戦統制権の委譲は「来年の大統領選で韓国の政権が交代するか
>否かに関わらず、引き続き推進されるだろう」と強調した。
やったね。おめでとう、韓国。近代戦を戦った事の全く無い国を近代戦
の王者が認めてくれたんだよ。凄い事だよ。
戦略機動艦隊もそろそろ稼働するんだよな?強いな〜、韓国。
64 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/05(土) 07:24:32 ID:ZEHCdrnA
実際むちゃくちゃな額の予算を軍備につぎ込もうとしてるからな、韓国は。
頑張って自主防衛してくれ。凄いことじゃないかこのご時世に。
ヘタレな日本は同盟を利用して共同で防衛していく路線を取るからさ。
65 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/05(土) 07:24:42 ID:rXAzCNrl
>>49さん、あんた
×竹島強奪
○竹島奪還
にしとけよ。強奪なんて朝鮮人じゃあるまいしw
66 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/05(土) 07:28:42 ID:jlVVH9or
日本は自衛力を西にシフトしてるから、
韓国は早急に北から南に軍主力を集結すべきだと思うけど。
そういえばF-117A配備したんじゃなかったかしら。
折角だからドサクサ紛れに日本に譲ってくれないかしら。
大韓民国の国内で、適当に的決めてたっぷり実弾訓練すればいいじゃん
と、思ってしまったおいらは、精神が病んでるのかな???
タイムトライアルで金日成像、何体破壊できるかとか・・・。
71 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/05(土) 07:35:48 ID:Gc9n3JFX
在韓米軍が撤収完了したらマスゴミが煽って日本の米軍も
撤収するように世論操作するのかね?
72 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/05(土) 07:36:46 ID:zU8mgLSe
半島には米軍などいらない、主体思想によって将軍様に率いられた共和国こそが半島を統べきである。
73 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/05(土) 07:37:54 ID:HZB566j5
74 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/05(土) 07:38:07 ID:A+i/OXf/
小泉さんや安倍ちゃんのように日本の事を本当に思う人がいないと
日本も何か起こるたびに あっちへバタバタこっちへバタバタ 感情的短絡的な対応しか取れなかったかもしれないな。
日本も左派とか自称リベラルとかが力を持っていたら韓国と同じことになっている可能性もあるかもね。
洗脳されている事にも気が付かず、自尊心が何か国の目指す方向もイメージできず、何でも反対すればインテリだと思っている。
民主党が政権を取っていたらと思うとぞっとするね。 あ、でもそんな時代もあったな割と最近まで。
75 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/05(土) 07:38:15 ID:M+Hh7R0S
撤退がもう前提の話になってるね。
76 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/05(土) 07:45:56 ID:Hsqae8gn
在韓米軍撤退は日本国内の対特亜強硬路線支持層拡大とリンクしてるんじゃないかな。
安陪ちゃんと米の間では既にいろいろ話が付いてる悪寒、っていうかそうであってくれ。
で、日本も改憲、法律整備など2009年までを目安に一気に動く、と。
やっぱノムタンが在任中に撤退する様に前倒ししないと、
ノムタンの手柄にならないじゃない。
韓国政府は前倒し要求をすべきだよな
78 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/05(土) 08:00:39 ID:2eZl2Sxk
>>54 自前国防なんてものは必ず左翼等反日団体が反対してくるので実現は難しいでしょう。
それが実現するのはそれら団体を排除するか弱体化したとき。
ならば、左翼反日団体にかかっている資金源や予算を吸収して国防費に当てようぜ。
79 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/05(土) 08:02:33 ID:Axq0Z00g
アメリカは軍需産業のために第二次朝鮮戦争をご希望ですよ
80 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/05(土) 08:02:43 ID:2eZl2Sxk
>>74 左派がグダグダにする前に第二次ロッキード事件が起きて失脚する。
右左に関わらず、中国に接近しすぎるとアメリカが黙っていない。
81 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/05(土) 08:04:07 ID:zpIJWZaj
>>76 リンクとまでは行かなくとも、何かしらの関係はあると見た
アメリカが引き上げるみたいだから「じゃ、ウチも引き上げるべ」みたいな流れはあると思われ
靖国参拝は、表立って撤退表明できないから、参拝で反日感情激化 → 仕方なく特亜から撤退 を狙ってるんじゃないか?
ほら、津波が来そうな時に山の上の自分の家に火を放って「みんな火を消してくれ〜」って言って村人を助ける昔話があっただろ、アレみたいに、、、
で、経済連は「自分でやったんだからほっとけよ」と言って、かたくなに海岸に残っている、、、と
82 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/05(土) 08:05:29 ID:2eZl2Sxk
>>79 残念だが、先にイランを片付けたいようです。
イランなら軍需産業以外も潤うので。
83 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/05(土) 08:06:07 ID:PaKQA/9I
半島崩壊のカウントダウンが、早まったな〜
84 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/05(土) 08:07:19 ID:AwosAXS0
日本に、韓国人の心意気と勇気を見習う為に、韓国に弟子入りすることを、薦めるよ
85 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/05(土) 08:12:40 ID:2eZl2Sxk
>>81 >アメリカが引き上げるみたいだから「じゃ、ウチも引き上げるべ」みたいな流れはあると思われ
韓国への信頼はアメリカ経由で同盟国って面もあるしね。
アメリカがさじを投げるほど問題になってる。アメリカの不興を買うかもしれないと考える経済人は多いでしょう。
しかし、誰が逃げ遅れるか楽しみだよな。
間違いなく、靖国に反対している団体さんということは確定しているけど。
かと言って掌を返して日和見る連中にも腹が立つけど。
朝日あたりが「最初から靖国参拝は賛成だった」とか言い出したらどうよ?
86 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/05(土) 08:15:23 ID:2eZl2Sxk
>>84 韓国人の心意気 パクリ精神・ケンチャナヨ精神
韓国人の勇気 事大主義・逃亡癖
国が滅ぶわ!!
87 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/05(土) 08:16:10 ID:72uqPATi
>>84 ↓南朝鮮人まるだしだね。
339 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん [] :2006/08/05(土) 08:09:01 ID:AwosAXS0
韓国はもらってもいいが、北朝鮮はいらないというのが、日本人の本音だろうな
ウルフパックのF-16が三沢に移動してくるのか?
>>85 >違いなく、靖国に反対している団体さんということは確定
・・・青い。 青いぞキミ。
そこで韓国に殉ずるような連中なら最初から売国なんぞやっとらん。
91 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/05(土) 08:29:25 ID:9941dOBn
韓国もらいたくない
しかし、飴の発言は素晴らしいな。
本音は隠蔽しつつ、相手を少し持ち上げつつ、相手が原因であることを臭わして
自分の思うとおりに結果を導く。
メリケンかなり頭にきているな。
予想するに14日までにもう一度アメが何か言うだろう。
それに対して下ちょんがどう返すかでほぼ確定。
靖国云々と反発すれば、秋から在韓米軍撤退開始。
クリスマスは家族でコース。
95 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/05(土) 08:39:50 ID:AwosAXS0
>>91 もしかしたら、まあ、ありえないとは思うが、君の意に反して、もれなくついてくるかもよW
結構、隠れ日本好きな奴も多いし
これはあおり過ぎかW
96 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/05(土) 08:43:09 ID:/2xzmH3v
>>95 純粋な疑問として聞いてくれ。
韓国って一体なんなんだ?
97 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/05(土) 08:45:17 ID:BbcS0Q5w
>>84 鮮人の、強姦と殺人と放火と略奪と捏造と不法占拠と強盗と密入国と麻薬と、
あとなんだっけ、とにかくそういう心意気と勇気か、それならいらね。
鮮人さっさと氏ね。
98 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/05(土) 08:46:14 ID:BbcS0Q5w
南北統一しそうだな
99 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/05(土) 08:49:50 ID:47rDG6P2
_ 、_ ,. ,./i,.
、ヽ、 `ヽi、゙ヽ、 ,,.-‐'''""'''- 、 /i/ '"´'´''"i,
,r''´' ゙、 ,.-'".:.: : : `ヽ、 / ノ'i'
. <´ ゙、 _,,.-- 、 __,,,_ /:.:.:.:.:.:. : : __,,,. -- .,,,_ゝ、_,,,.-'、__ 'ノ,
`フ ./`'''7´ `y´ `ヽ、,.-‐''""'‐y'.:.:.:.:.:.:.:.:._,.-'"__,,. -''^ヽ、,_ヾ ヽ ヾ、 ソ
〈、_...... . . . . . ....:.:.〉、_l:.. /''" l:.:.:.:.:.:.:.:.:/-‐''´ _,゙i |'':.. . ....:.:.:.:>
>.:.:.:.:.:.:.:.:.:::::::/ ゙、:.:.:.:.:....:.:.. i'ニヽ.:.:.:./ ,.== 、 i ,.=、'l ノ:.:.ノ-、.:.:.:__=‐'"
 ̄´-ニ',,. -'" ,'::::::`ー--''゙、`.:.:.:.:.:.:.:.:.:.. . . ..l | | |.:.:.ノ ,.=-=、`' ' ' _二, i'.:.:.:ノ'"  ̄
i:::::::ノ゙ ヽ、,;__,;,;.-、.:.:.:.:.:.:.:.:.:.l ! | |.:/ '‐‐( Oi ゙i r' O)/_,ノ
. !:::i".,,_ ;.''"゙゙^i.,_'j::::::::| ゙ヽ、;,;_;,{゙、i,l |:.i, ,. 、`ー‐' ,. ヽ=' i
゙(´ ゙}^゙'‐-‐´ ´`i:::| ,.. -'"入'-':.゙、 ' ´i'ヽ、__ノi_ l、 /ヽ、
!~^´il,., .Y;:ソヘ,/ / ゙、.:.:.:| i l i'、 `ヽ,ノi/ l. < 撤収
ヽ:. ,_-‐=・ /´ノ:/-、 ! |\.'i, ! ! `、二ニニソ/ .i ,!
. ヽ:. '' / // ヽ |_ \ヽゝ, ‐‐ | / /
. ヽ、,,.. -'' ,/ !  ̄ ヽ\ ゙、__,,,,. -'ー‐' / /
_,!-ー:、: ノ ̄ ̄ ''' l \__/-、 / ,ノ /
/: : :/ | "~ `´ / ' > .
{: :/ = 、 ! /_ -‐<-,.
/` { ニ\ /、 ヽ- // {.
/i : _ヽ_, -'" ̄ ` ´} _ _,-‐-=ゥ‐- イ > r '  ̄ ト
/ : i / <_ _,, ィコ  ̄ 、 -ノ_, / \/\ l,-、,,-、_.
/ : \ _ヽ_ ヶ、'~ \,_, -,‐_T`‐--イ/ 、 _,, - +‐ti;;;;,、 ヽ , `、
l : : : : ̄: :`''t‐t\ r ' ' i >;}~ )ニ-i─ t'", -─| |-'┴/_l_/ノ
\ : ヽ: : _ : ||/::::::::`{;;;i i i__i__/''ヽ |:: ̄:l ̄l~:::ヽ、 |_ ===--、__
\ : : : : :{|:、:::::::::::::::`イ‐i=-_‐, -ー!:::::::::| |:::::::::::ヽ、 `
/ :ヽ : : / i|::::::::::::::::::,,-'T~ :_ -|_:::::::::::::i==i:::::::::::::ヽ
i : : : / : : ||::::::::::::::::''::::::|'" _,... >-‐'"| |:::::::::::::::/
!: : : : : / ||::::::::::::::::::::::| "~_,, -フ'":::::| |:::::::::/
\:_: ,,ィ- ' ||::::::::::::::::::::| ノ::::::::::r ヽ/
>>96 「国家統治経験の少ない若い国」ってことでいいんじゃない?
韓国が完全に独立したのはつい最近だから、(1945年)
国是が反日になるのも自然といえば自然かも。
この先50−100年くらいは混乱してもしょうがないと思う。
101 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/05(土) 08:55:02 ID:8rUKZRp7
仕手も構わないさ!。二千万人もの経済難民わ抱えて韓国が何処まで出来るか!お手並み拝見といこう!。
102 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/05(土) 08:58:41 ID:NNpCAlIy
射爆撃訓練は金剛山ダム周辺でOK
103 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/05(土) 09:03:48 ID:AwosAXS0
草薙つよしが、韓国で日本沈没について語ってるね
「日本人は、みんな、常に地震や火山におびえて暮らしてます もしも、日本が、沈没するようなことになったら、私は韓国に逃げます」だってWW
お互いさまということだなWW
東亜日報で、もっと笑ったのが、
朝鮮水軍に、大敗した日本水郡の子孫達が、その死体を埋めてくれた韓国の子孫達のもとに、感謝の意をこめて、謝恩訪問に来るんだって
>>100 サンクスコ
>国家統治経験の少ない若い国
この考え方って、こないだ報道されてた自虐報道とか無しに
冷静な考察の舞台に立ったこと・・・在るにはあるか。
親日派認定で弾圧だったな
105 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/05(土) 09:13:19 ID:EPndnRun
>>96 生きて会えたら答えを教えてやる。
と、言いたいところだが、韓国は近代に適応していないって事だけは確か。
アメリカがここまで、妥協点を出してくれてるのになぁ
ノムタンがこれをどこまで、斜め上にカッ飛ばすかに期待w
7月04日…韓国から北朝鮮への送金、韓国銀行への申告を免除。4日告示し、即時施行
7月05日…北朝鮮がテポドンなど7発を発射、ウラジオストック沖の日本海に着弾★
7月05日…韓国調査船が竹島の日本領海内に侵入★
7月05日…日本政府、北朝鮮に経済制裁発動・国連安保理付託も要請
7月05日…米国、国連安保理の非難決議を追求〜北朝鮮の包囲網構築へ
7月05日…中国・韓国の対北朝鮮政策に変化がなければ、北朝鮮への先制攻撃もやむを得ない・・・米・ワシントンポスト紙
7月06日…台湾総統府が「アジア太平洋地域に深刻な脅威を与える挑発行為」と強く非難
7月06日…豪州・ハワード首相「ミサイル発射を非難」
7月06日…「"太陽政策"は失敗、日本の軍備強化は必至、中国は北に圧力かけるべき」・・・英フィナンシャル・タイムズ
7月06日…米国・ブッシュ大統領「北朝鮮に責任を取らせる」
7月06日…露・プーチン大統領「失望した。このような実験は正常とは言えない」と批判
7月07日…北朝鮮に支援する肥料(計20万トン)の最後の分量を積んだ船が蔚山港を出発
7月08日…北朝鮮への肥料と米の援助を無期限停止へ・・・韓国政府
7月09日…「日本のように未明から大騒ぎする必要はない」・・・韓国大統領府
7月10日…米、週内にも独自制裁へ 国連安保理と2段構え
7月11日…「中国の拒否権行使を期待する」「日本とは行動を共にしない」・・・韓国外通部
7月11日…「日本の態度は、北東アジアの平和に尋常でない事態を招く可能性がある」・・・盧武鉉大統領
7月12日…日本を批判しているノムヒョン大統領について「懸念」・・・ライス米国務長官
7月12日…北朝鮮制裁決議案を支持・・・ヒル米国務次官補
7月12日…「米国は開城製品を買って分断の歴史的負債清算せよ」・・・ウリ党・金元雄(キムウォンウン)議員
7月12日…制裁決議案、反対の立場明言・・・韓国・潘基文(バンギムン)外相
7月13日…大統領直属の「親日反民族行為者財産調査委員会」の委員9人を任命・・・盧武鉉大統領
7月13日…「米韓同盟の存在理由を理解するべき」・・・在韓米軍・ベル司令官(陸軍大将)
7月13日…韓国、制裁決議案の無力化図る…国連憲章第7章の適用に反対
7月14日…日本主導による対北制裁決議案は明白な侵略主義・・・ウリ党議員43人
7月14日…中国の李肇星外交部長と安保理の対応を協議・・・潘基文(バンギムン)外相
7月14日…韓米FTA最終日の4分科交渉、すべて取り消し
7月15日…「韓国を北東アジアの平和を担うポストにつけてくれれば、平和定着に大きな助けとなる」盧大統領、米国にポストを要求
7月15日…「対北制裁はイラク攻撃のようなもの」・・・盧武鉉大統領
7月15日…「北のミサイル打ち上げは米国に譲歩を要求する政治的な行為だ」と米国を批判・・・盧武鉉大統領
7月16日…国連安保理が対北朝鮮決議案を全会一致で採択★
7月16日…北朝鮮、安保理決議を「全面拒否」
7月16日…「これまで韓国政府は北朝鮮のミサイル発射に対し国際社会とともに厳重な警告をしてきた」・・・韓国外通部
7月17日…「米国は友邦なので厳しく責めることは出来ないが、日本とは対決しなければならない」・・・盧武鉉大統領
7月17日…上半期の対北支援は95年以降、最大規模の約1400億ウォン・・・韓国政府
7月18日…「決議案は北のミサイルと大量破壊兵器に対するもので、一般的な経済制裁は要請していない」・・・李鍾ソク(イ・ジョンソク)統一部長官
7月19日…「2010年以前に、戦時作戦統制権を韓国軍に返還する」・・・米国政府
7月19日…ライス米国務長官、訪韓無期限延期の可能性
7月19日…「韓国が国連決議案の議論から外されたのは自業自得だ」・・・米・高官
7月20日…「ミサイル問題は韓米共助の上で中露と協力し解決、米国がすることが国際社会がすることか?」・・・李鍾ソク(イ・ジョンソク)統一部長官
7月20日…「米日の追加制裁に反対」・・・盧武鉉大統領
7月22日…対北朝鮮の安保理決議違反国には制裁検討・・・米・高官
7月22日…米側の統制権早期委譲の申し出に「準備が終わらない」・・・韓国政府
7月23日…「ミサイル発射を防げなかったのは米国の責任」・・・李鍾ソク(イ・ジョンソク)統一部長官
7月25日…「米国が失敗したと言ってはいけないのか?」・・・盧武鉉大統領
7月29日…「参加の必要性ない」……「北朝鮮偽造紙幣」インターポール対策会議、韓国は招かれても出席せず
7月29日…「韓国だけが北朝鮮の資金源、盧大統領は金正日の個人銀行家になりたいのか」・・・米・ウォールストリートジャーナル
7月29日…在韓米軍、2008年以降に朝鮮半島から全面撤収へ …「原因は韓国政府の反米主義」
8月04日…米国人60%「韓国は非友好的」
8月05日…「訓練場確保できなければ在韓米空軍は一部撤収」・・・米国国防省幹部職員
南朝のの市街地で演習した後、北韓で実戦をすれば問題解決
109 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/05(土) 14:50:35 ID:xtzZnU3e
>>81 日本の特亜強硬世論が出てこなければ、在韓米軍撤退も無かったと思うんだよ。
韓国が如何に我侭言っても、飴と鞭でなんとかコントロールする方向に動いたと思う。
いずれ中国と敵対する時に、北の脅しに屈服した今の韓国みたいに、
日本もへたれて米軍が孤立する可能性も考えてたと思うんだよね。
日本も媚中政治家沢山抱えてるし、実際過去に中国と米国の間で
ふら付いてると取られてもおかしくない時期もあったし。
で、いくら米軍が最強と言っても極東での孤立は避けたい、が日本の真意も測りかねる。
だが、拉致事件発覚以降〜ミサイルまでの対北超強硬世論に加えて、
最近の中国の狂いっぷり、流石にのほほんとした平和ボケの日本世論も一気に動く。
その反応が韓国と逆で、対中強硬世論が一気に溢れ出した。米軍もコレならやれる。
いざ事が起これば日本の主権を脅かす横暴な中国に対峙して米国側に付く。と。
ここが明確になってはじめて『じゃあこんなウザイ韓国イラネ』と。
で、日本も同じく引き上げ開始。そういう相互リンクジャマイカ?と考えてみた。
110 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/05(土) 18:50:34 ID:Hl05zB1U
<丶`д´> ......何かアメ公 素っ気無いニダね 気のせいニカ?
111 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/05(土) 18:56:06 ID:7iy/OkE8
>>81 「稲むらの火」(または「いなむらの火」)で。
戦前の日本的なもの全般に対する排斥の中でほぼ途絶えていた伝承ですが、
最近は防災関連の啓発用にもなるからか見直されつつあるようです
左派政権だからいろんなとこに金使うし軍事費もうなぎのぼりだし
10年後の財政すごいことになってそうだな
113 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/05(土) 19:37:20 ID:rXAzCNrl
>>112 10年後にまだカンコックが存在してると思うか?
114 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/05(土) 19:55:41 ID:Ul7TvMNp
新政権がハンナラ党だろうが撤収するのか。
クーデター起こすしかないんじゃね?と思っていたが、もう遅かったようだね。
115 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/05(土) 19:58:52 ID:0TiNfd95
韓国の反米って、政権だけの問題じゃないしね。
ノム政権だって、反米で票取ったわけで、国民全体の責任だな。
116 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/05(土) 20:00:22 ID:fIoYY4OB
│ |
_☆☆☆_ 俺ら撤退するから、後は自分達でやれや。
( ´_⊃`) あ、あと撤退費用はキッチリ請求するからな。 !?Σ<`Д´; >
<`Д´≡`Д´;> オロオロウリウリ
<`Д´> !!
<`∀´>
可及的速やかとはこういう事を言うのかな?
118 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/05(土) 21:19:53 ID:rXAzCNrl
119 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/05(土) 21:32:11 ID:AGmvdn8C
。・゚・゚<つД´゚>゚・゚・。アイゴー
<つд´゚>グスングスン
Σ<`д´>
<`д´>・・・・・
<*`Д´*>べっ別に同情してくれなくたっていいニダからね!
121 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/05(土) 23:04:00 ID:nPbuNnfL
アメちゃんが何を言ってもノは対処できないぞ
警告を省いて、撤退を先に済ませたほうがいいんじゃないのか?
122 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/05(土) 23:14:16 ID:rXAzCNrl
>>119 ツンだけならいいがデレは断固拒否する!
123 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/05(土) 23:32:19 ID:jWbMH5XX
韓国における米軍駐留は我が日本国にとっても国防上重要な前提条件であり、その継続に必要ならば、竹島を射撃訓練場として提供する用意がある。
って何故言えないんだ?
日本の政治家は。
124 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:
>>114 俺もそんな考えしてた時期があったよ。
確かにクーデターで右派が政権握ってももう手遅れだよな。
米中で裏取引も出来てる様だし。
米 「あんな面倒クセェ国、あげるよ。その代り日本に直接手は出すなや。」
中 「半島かぁ・・・、しゃあ無ぇなぁ。北を緩衝地帯云々より半島全部を赤化しちまった方が手っ取り早いか・・・。
中国人民を入植させるっつー手もあるしな。まぁいいわ。でも台湾はダメだかんな。」
米 「その辺りはまた後ほど。んじゃ当面はそんなもんで。」
中 「オーライアルヨ。」