【産経社説】18年度防衛白書、中国の軍事力が現実的な脅威に−周辺国も軒並み国防費を増額 [06 8/2]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ツンデレおまコンφ ★
平成18年防衛白書の特徴の一つは、中国などの軍事力の近代化が
日本の平和と安定を脅かす「現実的な脅威」になりつつあることを色濃く
示していることだ。

北朝鮮の弾道ミサイル連続発射も、日本が置かれている厳しい安全保障
環境の一端を示している。こうした現実に目をそむけることなく、いかにして
日本を守っていくのか、白書をこれらを考える契機にしたい。

18年連続で2ケタの伸び率を示した中国の国防費による軍事力近代化は、
最新鋭のF15戦闘機と同程度の能力を有する戦闘機数に現れている。
1996年に37機だったのが、2005年には331機に激増した。同じ期間に
極東ロシアも125機が242機になり、日本は約200機のままだ。

こうした近代化により、わが国周辺空域では中国機の活動が「これまでに
なく活発」となり、日本に対する情報収集活動を繰り広げていることに「注目
が必要」としている。

中国海軍に関しても東シナ海の日中中間線に位置する中国ガス田付近を
最新鋭艦艇を周回させていることに言及、「(能力は)中国近海を越えて
拡がっていく」と懸念を示している。

注目されるのは、中国海軍の海洋活動の意図を初めて分析したことだ。
具体的には
(1)自国防衛(2)台湾の独立を抑止・阻止するため(3)海洋権益の獲得・保護
など−としている。

「脅威」とは、侵略の「能力」と「意図」が結びついて顕在化するというのが政府
見解だ。白書は「中国の防衛に必要な範囲を超えるものではないのか慎重に
判断されるべきだ」と昨年と同じ抑制的な表現にとどめた。

だが、実態は自国防衛に必要な範囲を超える能力を持っている。権益確保など
の意図と能力が結びつくだけでも、日本にとっては現実的な脅威になりうることを
考えるべきだろう。

中国への配慮から客観的記述を損なうようなことはあってはなるまい。

周辺国の今年度の国防費は、中国の前年度比14・7%増を代表に、ほとんどが
増額している。韓国8%増、台湾2%増、ロシアは25%増である。

この中で日本だけが4年連続で防衛費を減らしている。効率化は必要だが、国民の
安全を守ることができる防衛力確保こそ国家の最大の責務だ。

ソース:産経新聞
http://www.sankei.co.jp/news/060802/morning/editoria.htm

関連スレ
【防衛】陸自、南西方面重視にシフト…仮想敵は旧ソ連から中国・北朝鮮へ/尖閣諸島侵攻などに対処”離島奪還訓練”初公開[7/31]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1154338515/
【日韓】防衛白書の「竹島は日本固有の領土」に韓国国防部が抗議、駐在自衛官を呼び出して削除を要求 [08/01]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1154450523/
2<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/02(水) 10:57:02 ID:VOepFolA
2
3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/02(水) 10:57:02 ID:k29W/nXW
中国ってどんな国?
●チベット侵攻&虐殺
●東トルキスタン侵攻&虐殺
●文化大革命で3,000万人虐殺
●歴史上50回以上にも及ぶベトナム侵攻
●スプラトリー諸島の領有権を巡っての、フィリピン、ベトナムとの確執
●台湾を自国領と既成事実化
●カンボジア大虐殺を首謀したクメールルージュの後見人
●テロ国家北朝鮮のパトロン
●シリア・ベッカー高原へ避難した世界中のテロリスト支援
●常態化した日本への領空侵犯、領海侵犯
●日本から受けたODA総額¥3兆も、自国民には告知せず
●当時人口20万の南京で、30万人が殺されたとの妄言
●知的所有権の侵害大国
●麻薬の輸出大国
●日本への不法出国の黙認
●「日本などあと20年で滅びる国」とオーストラリア首相に放言
●日本のガス田盗掘
●外国人犯罪の50%以上を閉める中国人
●今も秘密裏に行われている、胎児スープを飲むという蛮行
●4大銀行関係者がUS$220億もの金を横領して海外逃亡などの凄まじい腐敗
●力のある国はいくらでも領土を拡大してよいとの変境主義
●対日サイバーテロ集団を積極的に支援
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/02(水) 10:57:07 ID:ja21bmpL
2
流石産経。
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/02(水) 10:57:31 ID:NliI4LhQ
実際に日本なんかもう実質ベースでは中国の半分程度の実力なんだよ。
あと10年もすれば中国は実質アメリカをも抜いて世界一の超大国になる。
東京は北京や上海に抜かれるし、競争力も技術力も産業力もすべて抜かれる。
今は不法滞在とかで差別してるけど、そのうち日本人はアジアののけ者になり、日本人
であることが恥ずかしくなる日がくる。日本が優れてるなんてとんでもない夢物語。
だいたい日本がアジアで先進国だったのは、西洋のマネを一番早く始めただけの話。
コピーに関しては日本は伝統的に模倣国家だ。中世までは中国のマネ。実際に
日本オリジナルのものなんか何もない、あったら挙げてみろ。芸術・宗教・建築・陶磁器・
食文化・・・みんな中国のコピー。
本来は、コピーする能力もなかったから最初は建築方法・農機具・材料・陶磁器・絵画・
書道・文学・政府・・・箸の上げ下げまで、みんな朝鮮半島や中国のお世話になって手取り足取り
教えてもらったもんばかり。
なのに先の侵略戦争では、アジア周辺国とりわけ中国の罪のない人民を破壊殺戮し強姦し略奪した。
南京大虐殺・重慶無差別爆撃・上海無差別爆撃・不法侵略・人体実験・毒ガス攻撃・・・ありと
あらゆる蛮行卑劣を行ってきた。
だから日の丸君が代はどれだけ汚されても汚されすぎることはない。
そんな恥知らずの島国根性の日本人が、今は技術大国だの経済大国だのわめいてる。
今はアメリカの奴隷だけど、もう10年もすれば中国の奴隷になるよ。
会社の経営者は中国人、手先の利くわずかの技術者と大部分のフリーターになる。
金融機関は全部アメリカ資本。年寄りと腑抜けの弱小国家になるだけ。
教育は高度になり、若者の能力が高くなる中国。その反対にダメになる日本。
どうだ戦争するか?ぷぷぷpすぐ負けるひ弱な日本なんか3日で滅亡だ。
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/02(水) 10:58:25 ID:9PtKn8c0
>注目されるのは、中国海軍の海洋活動の意図を初めて分析したことだ。
>具体的には
>(1)自国防衛(2)台湾の独立を抑止・阻止するため(3)海洋権益の獲得・保護
>など−としている。

日本侵略の為の海路調査、が抜けてるな
8市電改 ◆F22J.EtXoU :2006/08/02(水) 10:59:02 ID:TyON83Ox
韓国の軍拡に触れているのは初めて見たような…
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/02(水) 10:59:23 ID:TOZqUvhz
>>6
わからん。
何処をたて読みだ?
最近のは高度過ぎてオッサンはついて行けん。
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/02(水) 10:59:29 ID:4GJAfzsp
中国や朝鮮半島が隣にある日本は不幸だ。

スパイ防止法案、法改正、軍事強化速やかにしないとな・・・
動けよ!いい加減。
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/02(水) 10:59:47 ID:caKHSexL
(米中首脳会談)
胡錦濤とブッシュの記者会見の時、
米在住中国人から「胡錦濤、仲間(中国人=自国民)を殺すな !!」
みたいな大声があがった

http://www.youtube.com/watch?v=59WGtWWFws8&search=%E8%83%A1%E9%8C%A6%E6%BF%A4

米中首脳会談という場で
中国の人権弾圧について叫んでるおばちゃんをすぐに(わざと)排除しない警備員。

 ↑
歴史に残る 名場面ですっ!!!

(英語がわからない人へ ↓

簡単に言えば コキントウ つまり中国政府は
人殺し国家です 中国政府を批判しただけで 公安に捕まり拷問や集団レイプされ最後は死刑にされます
ブッシュ大統領 彼(コキントウ)に 人殺しをやめさせてっ!!!
コキントウよ お前の(中国共産党の)邪悪さ は いずれ全世界にばれ やがて 独裁政治(中国共産党政治)は終焉を終えるだろう。。。)
    
阿マリアさんが中国共産党によるチベットでの暴行を語る
http://www.epochtimes.jp/jp/2005/06/html/d99465.html
中国軍による集団リンチ虐殺動画(チベット大虐殺)
http://www.kinaboykot.dk /video.htm ((((((;゚Д゚))))))がくがくぶるぶる
中国政府にレイプや拷問された多くの女性(画像)((((((;゚Д゚))))))がくがくぶるぶる
http://photo.minghui.org/photo/  images/persecution_evidence/E_wuju_300_1.htm
女性を裸にして拷問(おっぱいと乳首を破壊) 中国刑務所で行われている法輪功学習者への迫害実態(画像)
http://www.epochtimes.jp/jp/ 2005/10/html/d67889.html ((((((;゚Д゚))))))がくがくぶるぶる
天安門事件関係HP↓((((((;゚Д゚))))))がくがくぶるぶる
http://www.64memo.com/disp.asp?gt= All&Id=1339& ←★激ヤバです★平和ぼけした皆様 一度見てくださいね
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/02(水) 10:59:57 ID:vhPiUplA
軍備だけでなく、支那人その物の流入にも注意すべき、そうしなければ世界が満州国のようになるぞ。
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/02(水) 11:00:45 ID:k29W/nXW
■中国航空機による領空侵犯 複数回

日本と中国が対立している東シナ海のガス田開発に関連し、中国が今
年に入り東シナ海の日中中間線を越えて複数回にわたり、目的を明かさ
ないまま航空機を使った調査活動を行ったとして、日本政府が抗議して
いたことが1日、分かった。資源調査に向けた基礎的なデータ収集を行
った可能性があるとみられている。日米関係筋が明らかにした。調査実
施にあたり、中国は事前に通告した。日本は、調査の目的に関し情報提
供を求めたが、そのまま調査を行った。日本は事態を放置すれば、自ら
の排他的経済水域(EEZ)内での中国の活動を黙認することになりかね
ないとして抗議に踏み切った。中国は回答していない。2006/4/1
ttp://flash24.kyodo.co.jp/?MID=DLT&PG=STORY&NGID=main&NWID=2006040101004110
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/02(水) 11:02:03 ID:GgQeXfcT
まあ、日本の楽観的な態度も徐々に変化していくさ。
中国に変わるインド市場を早急に開発して、中国内の下請けを減らすことが急務だね。
あの国に余剰な金を持たせるとろくなことがない。
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/02(水) 11:02:27 ID:LZwAMYQI
>>8
いつから市電になったんだ?
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/02(水) 11:03:31 ID:3TLO9z/c
小沢さーん、現実見えますかー?
>>6
三行で要点だけまとめてくれ。
18妄想乙:2006/08/02(水) 11:04:17 ID:LVu31hK3
その頃には、バ韓国なんかは占領されて無くなってるンだろなw
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/02(水) 11:05:04 ID:MEteF9oi
>>17
6=金がほしい
じゃね?
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/02(水) 11:05:47 ID:3TLO9z/c
>>17


21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/02(水) 11:06:03 ID:Lwd9m8T+
>この中で日本だけが4年連続で防衛費を減らしている。
>この中で日本だけが4年連続で防衛費を減らしている。
>この中で日本だけが4年連続で防衛費を減らしている。
>この中で日本だけが4年連続で防衛費を減らしている。
>この中で日本だけが4年連続で防衛費を減らしている。
>この中で日本だけが4年連続で防衛費を減らしている。

お人好し日本?
それとも、工作員が暗躍してるのかな?
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/02(水) 11:06:32 ID:pH13h2qj
中国人は永遠に日本人の奴隷だもんね。今日も中国人は日本人にケツ蹴られながら働いてるよ。

中国は劣等民族国家だからね。環境問題やばいんじゃない?崩壊秒読みだね。



23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/02(水) 11:06:52 ID:9Mtlb5ME
ただ、産経の場合は反共産の立場でモノを見ている節があるからな
もし中国が民主化して欧米の見方が変わったら今後、日本の立場は
どうなるのかというビジョンがまったく見られない。
真の敵は中国人が古くから持つ中華思想であるという点をはっきりさせる
時期に来ているんじゃないの?
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/02(水) 11:08:15 ID:4CM1lFqE



ODA







25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/02(水) 11:08:16 ID:LOmBsNxq
>>1
脅威とするのは正しい。
が、中国に対する分析の内容が間違ってる。

>(1)自国防衛(2)台湾の独立を抑止・阻止するため(3)海洋権益の獲得・保護

(1)自国防衛
中国を侵略しようとする国家は世界中に皆無。
可能なのは米露だけだが、どちらも中国が相当無茶をしたとしても
軍事行動に至るほどの情勢ではない。

(2)台湾の独立を抑止・阻止するため
これはまあ、そうなんだろうが、台湾が相手であることを考えれば
中国は軍拡するまでもないはず。つまりとってつけたお題目。

(3)海洋権益の獲得・保護
正確には「海洋権益の略奪・侵略」だろう。
海だけでなく、周辺国を黙らせて各種権益を得るための軍拡である。


要するに中国は日本を含むアジアでのし上がるためのバックボーンを作るために
異常なほどの軍拡を行ってるだけ。日本も黙ってみてないでとっとと核武装しないと
一方的に恫喝されるだけに終始するはめに陥る。
26<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/02(水) 11:08:31 ID:pH13h2qj
マジレスすると、中国の上位50都市全て足しても東京に勝てないよ。
27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/02(水) 11:10:38 ID:qHFy8i5U
多少軍拡した時点で中国の脅威は抑えられない
それならばもっと上手に外交して、立場上での日本平和を確立したほうが経済的
>>26
まあ、韓国4700万が東京2000万にGDPで負けるくらいだしねえw
29<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/02(水) 11:10:48 ID:k29W/nXW
■道端に普通に捨てられている赤ん坊【中国】
ttp://www.taliacarner.com/images/marieclaire03.jpg
ttp://www.taliacarner.com/images/marieclaire04.jpg
30<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/02(水) 11:11:14 ID:FEK7c+30
>>23
>敵は中国人が古くから持つ中華思想

ここは同意だが、

>もし中国が民主化して

ここが激しく非現実的。
31<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/02(水) 11:12:14 ID:pH13h2qj
【国家の存続を揺るがす大問題】

●日本
・中国、韓国からのスパイ多数
・少子化


●中国
・尋常でないほど追い詰められた環境問題
・格差拡大、不満爆発
・圧力的外交による外国からの信頼の急降下
・積み重ねてきた歴史捏造、情報隠蔽
・エイズなどの大病や謎の奇病の流行
・台湾問題
・中国人の根本的な性格
・中華思想
・反日教育による先進国の信頼低下
・反アメリカ姿勢





中国のほうが数百倍、崩壊の可能性が高い。



32<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/02(水) 11:12:50 ID:k29W/nXW

   /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`丶、
  /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.、 
  |::::::::::i'"゛゙゛゙゛゙゛゙゛゙゛゙゛゙゛゙゛゙゛`ヽ;:i 
  |:::::::::::|     中共     |:|
  |::::::::::::|     ー  | | 一 |l
  \,-、/.  ┏━━┓┏━  ,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..    
   (< ¨¨¨¨¨|    | |  /::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)
   ∨     `ー─‐'(. )  |::::::::::/        ヽヽ
   |     / ____ |::::::::::ヽ ........    ..... |:|
   |        丶-----  |::::::::/     )  (.  .||
    ゝ、            i⌒ヽ;;|.  -=・=‐  .‐・=-.|
     人`ー‐-------- |.(    'ー-‐'  ヽ. ー' |
  /⌒  - -  ノノヽ.         /(_,、_,)ヽ ..|
/ /|          .  _|.    /  ___  ..|
\ \|≡・   ・   _/ |ヽ     ノエェェエ> |
  \⊇  /干\._    ヽヽ     ー--‐ /
    |           / ヽ \ ..___/
  (( ( /⌒v⌒\  /     /
     |    丶/⌒  -  /
    / \    |  |     / |
    /  ノ\__|  |__三_ノ|  |
   /  /パンパン|  |       |  |
  /__/.     |  |      |  |
          ⊆ |      | ⊇
33<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/02(水) 11:14:44 ID:og2aLlUe
>>6
定番コピペ乙
34ツンデレおまコンφ ★:2006/08/02(水) 11:16:18 ID:???
おっと、これも関連スレですね。

【国内】民主党小沢代表、中国の軍事力に「対抗しようという発想ダメ」[08/01]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1154435162/
35<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/02(水) 11:17:08 ID:0uNeBs36
日本が中国になったらあなたの犬も殺されます。
70円くれます。
36<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/02(水) 11:17:09 ID:pH13h2qj
神○川県の平塚駅南口から徒歩2分のとこにすんでる某K議員を殺すシカナイナ。






37<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/02(水) 11:30:04 ID:OmpgFyb0
【海上自衛隊】 海自秘密情報持ち出し CDを中国側に渡した疑い [08/02]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1154479574/

スパイ防止法はよ成立させろよな
とりあえず中国絡みの関連スレってところでよろ
38<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/02(水) 11:33:20 ID:LOmBsNxq
>>37
それ、マジで洒落にならんよな。

アメリカの懸念が現実のものに・・・
39<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/02(水) 11:34:58 ID:dQhHueYu
チベット侵略は50年前だから
http://www.youtube.com/watch?v=pFMq8xh7xUo
シナ人女「中国は今、もの凄い日本が脅威だと感じている。
       さらに強化する日米関係が出来てしまった場合、
       中国がヤッパこれ以上、本当に経済発展したいけれども
       その分の資金とかを全部、軍事強化をしなければならない。」
 
よしりん「(シナ人女に対して)中国の方らしいけど、
      自分の国が何をしたのかってことをご存じなのか、凄く不思議でたまらない。
      中国というのはチベットを侵略したんですよ。今現在、民族を浄化してますよ。
      しかも台湾に向かってミサイルで恫喝してますよ。」
 
スタジオにいる日本人女「(よしりんに対して)じゃあ、日本は中国に何をしたんですか!」
シナ人女「(よしりんに対して)それ五十年前の話でしょ!」
スタジオにいる日本人女「(よしりんに対して)今はそう言う話と違うんとちゃいます?」
 
よしりん「脅威があるって事を言ってるんですよ!」
 
ゲスト女「脅威ありき?攻撃ありきで話をしてるのがわからない。」
  
  
(lll´Д`) 何このNHKの売国番組!
小林よしのり氏以外、スタジオにいるのみんな明らかに思想が偏ってるじゃねぇか!
>>39
NHKに公平な報道を望む時点で間違い。
さ、今すぐ支払い拒否だ。
集金員が来たら見ないので電波うちだけ停止してくださいといっておけ。
41<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/02(水) 11:39:22 ID:1JbDf084
現状日本侵略とかいう馬鹿なことを意図しているのは
朝鮮・韓国くらいだろうなあw(実現性はともかく)

ただ、日本に資源があれば話は別で、
中国はあの手この手でそれを手に入れようとしてくるだろね。

そういう意味で尖閣諸島について日本は厳しくいかないとまずい。
42<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/02(水) 11:39:29 ID:nEHM5ZIh
>>6
コピペに意見するのも馬鹿だが、
日本は先進国でなくなるとか、技術力で抜かれるっていう奴いるが、
エネルギー問題がこれからもっと深刻化していけば、
日本の省エネに対する技術力は世界を席巻することになる。

中国、韓国の発展は安い労働力を背景に、
米国、日本の10〜20年前の技術を利用しただけ。

日本の省エネに対する考えは伝統的で、
「もったいない」って言葉が世界共通語となっている。
そして、鎖国をしていた江戸時代は世界で最も省エネ国であり、
そしてゴミも少ないエコな国だった。

中国から多くの技術、文化を取り入れたのは紛れも無い事実だが、
取り入れた技術を更に発展させたのも事実だ。
0から1を作る能力は例え米国、中国に劣るとしても、
1から10を作る技術は飛びぬけている。

長文失礼
43<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/02(水) 11:41:03 ID:e4Iuwp3b
F-15に匹敵ってスーパーフランカーか?
日本もラプターの導入急ぐかねえ…
44<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/02(水) 11:42:10 ID:nEHM5ZIh
>>43
F−16を買って(又はライセンス生産)、
得意の鬼改造でOKだね。
>>43
ロシア製って変態機動が出来るだけでしょ?
撃ち逃げ主体の現代戦でどれほどの効果があるかはかなり疑問。
46<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/02(水) 11:51:54 ID:JqK2gi7h
>>44
いまさらF-16はいらないでしょ。
個人的に好きくないし
47<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/02(水) 11:52:40 ID:fJvPd7hD
>>44
F-2ってF-16ベースじゃなかった?
>>47
結果論で言えばYes。
但し見た目が一回り大きく見えるF-16ってだけで
中身は別物。
史上最強の対艦番長です。
49<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/02(水) 11:56:38 ID:8QqC94Yp
今年はマンガで読む防衛白書は出るのか?
50<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/02(水) 11:57:36 ID:e4Iuwp3b
>>44
現在のF-15以上の戦闘機となると
F-22かF-35しかないからな
F-4に変えてF-22を少数精鋭として導入
その後できれば順次F-35を導入して数揃えるのが理想だと思う
51<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/02(水) 12:00:55 ID:fJvPd7hD
>>43
ラプターは高すぎて数そろえるのは不可能だからな
>>51
キルレシオが
1:5+だから少なくてもいいんじゃねえの?
53市電改 ◆F22J.EtXoU :2006/08/02(水) 12:02:51 ID:TyON83Ox
>日本だけが4年連続で防衛費を減らしている

こんな状況なのに、小泉政権は軍拡をしているとか
ほざいていた連中がいたのを思い出した。
54<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/02(水) 12:03:24 ID:AA5TnTYj
そら小泉信者の小泉援護だろうな
55<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/02(水) 12:25:53 ID:R3C0x+Te
>>51
日本のF−15よりチョロッと高い感じだね。アメリカからみたら高いがw
56<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/02(水) 12:40:53 ID:39R1Zach
将来、中国の軍拡によってアジア諸国は恫喝されることは疑いようがない

アジア諸国は本来なら対中として日本につきたいが
日本は軍隊もなく頼みの米軍も左派勢力の抵抗が激しく
将来が不安定で日本を応援できない

逆を言えば、憲法改正して国防軍をもち、日米同盟を確固たるものにすれば
アジア諸国は歴史史観や靖国参拝についても日本を後押ししてくれるのではないだろうか
57<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/02(水) 12:47:39 ID:Wv9awBX0
国防費増額するのもいいが、頼むから国内の法整備を急いでくれよ
スパイと売国奴の巣窟状態を早くなんとかしてくれ
58<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/02(水) 13:01:24 ID:Ac8zLIYO
ちなみに自衛隊の削減案まとめて、
防衛庁を絞り上げたのが、官僚時代の
片山さつき

護衛艦や戦車の3分の一削減案にはワロタ
冷戦終ったから
だとさ
59<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/02(水) 13:03:59 ID:guZ6I0Ep
>>58
片山「もう潜水艦は時代遅れです!大幅削減をry」
60<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/02(水) 13:07:11 ID:Ac8zLIYO
片山が政権にいる限り
日本の防衛は弱体化するだろうね
防衛庁の制服組が嘆いているらしい
61<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/02(水) 13:19:17 ID:Y4WM7oOr
>>56
禿同
何が一番東アジアの不安定要因かといえば、中国の軍拡
国境を接してる国は、中国の武力を背景にした高圧的な外交に辟易してる
世界の人口の5分の1を養えるだけの国土を有していながら、権益を拡大
させようとする強欲な民族 まずは広大な国内を整備してからにしろ
こんな国に、経済力をつけさせたら、核兵力に加えて、東シナ海の制海権と
航空優勢まで掌握され、日本も台湾も東南アジア諸国も皆、中華思想の下に
完全に屈することになる

いくら市場価値があるからといって、こんな国に資本を投資して開発を援助する
なんて、自らの首を括るだけだ
中国に進出している全ての海外企業は手を引くべきだ
62<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/02(水) 13:19:37 ID:cTTtIvON
片山は議員になって防衛関係の勉強をした・・・と信じたいw
63<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/02(水) 13:26:51 ID:wGG6bEke
まぁ 軍事費上げたいところだが
しばらくは軍事力はアメリカに頼ってとりあえず膨大な赤字減らす事に専念するしかないだろ。
64<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/02(水) 13:41:40 ID:DCXfFaBj
>>63
中国はアメリカの最大の貿易相手国となっている
中国相手では、アメリカの支援も、あまりアテにはならないよ
65<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/02(水) 13:49:50 ID:guZ6I0Ep
>>64
まあ実情は日本の迂回輸出だったりするわけだがw

つうか中国との貿易問題にはアメリカもキレかかってるわけだし
>>64の言ってる要件はかえって中国つぶしの材料になりかねないわけが
66<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/02(水) 14:07:02 ID:NiNBXKgw
思いっきり赤字貿易で人民元を上げろと言っていような。
67<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/02(水) 14:08:43 ID:gCjl1fQF
防衛費減らしてるってマジですか?
右派といわれてる小泉政権だけど、全然右派じゃないじゃん
68<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/02(水) 14:09:52 ID:guZ6I0Ep
>>67
うん、ミクロな割合だけど減らしてる
装備の量も定員も減らしてる
69<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/02(水) 14:12:35 ID:gCjl1fQF
>>68
うわー日本の未来は中国に蹂躙されることで確定なのかorz
現状でも米国抜きで、中国とやりあったら無傷では済まなそうだし…
70<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/02(水) 14:16:22 ID:T3oaJmT/
某幹部自衛官のレスのコピペ
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/army/1153388604/837

先進的な国家において「専守防衛」という概念は正しい概念だと、今も私は信じています。
科学力、工業力、経済力に長け、その結果、外交力が強化され、軍事力というリソースを
用いることなく地域に影響力を行使し、軍事力は必要最小限度の極めて優秀な装備と人員を
常備し、万が一の「急迫不正の侵害」に備える、という考えに間違えはなかった。
しかし、そんな日本という国に周辺諸国が牙を剥きはじめた。
とても不幸なことですが、今後はいやおうなしに日本は軍拡の波に飲み込まれていくこと
でしょう。
71<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/02(水) 14:26:05 ID:NiNBXKgw
憲法改正反対!核保有反対!軍備増強反対!愛国心の押し付け反対!日本は孤立している!

丸腰になって、全てをさらけ出し、無になろう!私達は平和を望んでいる!!

きっと彼らは分かってくれる!私達は平和を望んでいる!! LOVE & PEACE!!!!!











ポチッ
ドッカァァァァァン!!!!
72<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/02(水) 14:28:33 ID:guZ6I0Ep
>>69
まあ、うんなことはないけど
現状ではとりあえず通常の正規戦なら十分防衛できる

まあどちらにしてもこれからは主要装備の更新が目白押しだから
防衛費は増やすと思う
大義名分も増えてきたし

日本は民主国だから、防衛費増やすにも国民の支持が必要だから(支持が無いと選挙に負ける)
難儀だねw
73<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/02(水) 16:35:47 ID:fUvVKGYa
中国がこうなってしまったのもみんな親中派の所為です
奥田北城などの代表たる国賊商人が
労働力、経済力、資金を注入し中国に武器を作らせ
周辺諸国に多大なる損害を与える原因を作っているのです。
74<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/02(水) 16:38:03 ID:fUvVKGYa
シルクロードに憧れる糞団塊がみんな氏ねば良い
75<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
お前ら、まずは敵を知れ
東京財団
ttp://www.tkfd.or.jp/

「戦略的広報外交のすすめ―中国のプロパガンダへの対応を中心に―」
これの第3章あたりを読んでおくといい