【韓国】Googleのキャッシュに約90万人分の住民登録番号 情報通信部が削除を要請へ[8/1]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1田安門φ ★

■Googleのキャッシュに約90万人分の住民登録番号 - 韓国

韓国国民に必ず割り当てられる番号「住民登録番号」が、検索エンジン「Google」のデータ
ベースに大量保存され、露出していることが明らかとなった。

調査したのは韓国政府の情報通信部だ。同部がこれまで住民登録番号の露出調査をしてき
た中で、Webサイトに露出している分に関しては削除措置を取ったものの、Gooleの検索デー
タベースに残っているというケースが頻発していたという。

そこで同部ではGoogleデータベース内にある住民登録番号を検索し、削除することができる
ソフトウェアを開発。7月24日から1週間に渡って調査を行った結果、6,337サイトから総ペー
ジ数49,583ページ、人数分にして903,665人分の住民登録番号が露出していることがわかった。

住民登録番号は前半6桁と後半7桁、合計13桁の数字からなっている。個人情報が集約され
た番号であることから、ポータルサイトやコミュニティサービスなどを受ける際、本人確認の
ために入力を要求されることも多い。

今回の調査で13桁の番号すべてが露出していたケースは、993サイトの7,230ページで、
95,219人分にのぼることが確認されている。Webサイト別では公共機関のサイトが334カ所、
それ以外の民間企業などのサイトが659カ所となっている。

13桁のうちの前半6桁のみなど、番号が部分的に露出しているケースは、5,344サイトにある
42,353ページから、808,446人分にのぼっている。このWebサイトのうち公共機関が1,091サイ
ト、その他民間企業などが4,253サイトとなっている。

今回の調査で、住民登録番号が露出する場所として挙げられているのは、Webページおよ
びGoogleのキャッシュデータベースだ。このうちWebページとGoogleのキャッシュデータベー
スの両方から見つかったケースは29,741カ所にのぼる。また、19,842のWebページについて
は、サイトからは削除されているものの、Googleのキャッシュデータベースには残っている状
態なのだという。

露出の形態としては、Webページに住民登録番号が直接記載されているものが約98.96%に
のぼっていた。そのほかは、Microsoft WordおよびExcelや、Haansoft Hanguなど、特定のア
プリケーションに記載されたものだったという。この中では、Excelへの記載が1%ともっとも目
立っている。

住民登録番号の露出率を年齢別に見てみると、20代が29.7%ともっとも多く、次いで30代が
18.9%、40代が17.6%、10代が14.9%の順になっている。インターネットの利用率が高いうえ、年
齢制限がなく自分の裁量でインターネットサービスを自由に利用できる20代がもっとも多いと
いうのは、納得できる結果だろう。

情報通信部では「住民登録番号が露出していたWebページに対しては、該当する事業者や
Googleに削除を要請するとともに、今後も露出の有無を点検し、削除を促していくつもりだ」と
述べている。
http://journal.mycom.co.jp/news/2006/08/01/380.html

【韓国】ネチズン48%「芸能人のようになりたくて整形」〔08/01〕
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1154428487/
2<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/01(火) 23:12:42 ID:zj8FrP17
( ゚д゚)ポカーン
3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/01(火) 23:12:51 ID:Mg9x1v2T
ぐーぐる先生かっこいい
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/01(火) 23:13:07 ID:55ycG9pY
わろすー
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/01(火) 23:13:10 ID:GIEFsAGL
この手の事は日常茶飯事だろ??



6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/01(火) 23:13:15 ID:tngwCVmg
さすがIT大国だねwwww m9(^Д^)プギャー!!
7*麻耶* ◆GG/iTdNb3w :2006/08/01(火) 23:13:39 ID:EZbECuE8
ええええええええええええええええええええええええええええーーーーー
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/01(火) 23:13:45 ID:TbbW0fs+


 *     +    巛 ヽ
            〒 !   +    。     +    。
      +    。  |  |
   *     +   / /   イヤッッホォォォオオォオウ!
       ∧_∧ / /
      (´∀` / / +    。     +    。   *
      ,-     f
      / ュヘ    | *     +    。     +   。 + 
     〈_} )   |
        /    ! +    。     +    +     *
       ./  ,ヘ  |
 ガタン ||| j  / |  | |||
――――――――――――  
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/01(火) 23:14:30 ID:UUVtkGTs
なぁに、かえって免疫力がつく
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/01(火) 23:14:47 ID:SZZ47xfA
>>15だったら勃起ちんぽうp&美少女に中出し
11( ´nωn)(´・m・`)(・ω・`n) ◆EMb8XxUcXg :2006/08/01(火) 23:14:55 ID:DQpcB5ph
( ^∀^)ゲラゲラ
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/01(火) 23:14:57 ID:4D7Tj3sE
Googleのクオリティの高さに嫉妬wwww
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/01(火) 23:15:30 ID:/7g9oC1+
グーグルの個人情報流出が深刻 (2005/08/24 14:38)
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2005/08/24/20050824000051.html

去年も同じようなニュースがあったな・・・
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/01(火) 23:16:33 ID:zqtVrYKe
ひとことで言うと自業自得ってことか?
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/01(火) 23:16:45 ID:zj8FrP17
>>13
ヒトモドキって成長しない生き物なんだね…
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/01(火) 23:19:46 ID:IjgqDhzv
> そこで同部ではGoogleデータベース内にある住民登録番号を検索し、
> 削除することができるソフトウェアを開発。

開発したんなら要請しなくてもいいだろ
意味分からんこと言うな
去年もDBやらSQL垂れ流ししてただろ・・・
朝鮮日報はアノイで入れたわけだがw
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/01(火) 23:21:59 ID:ZtylsTlD
日本人笑ってランねーぞ。
住民番号登録するんだろ。。。。。
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/01(火) 23:23:50 ID:tJ78Pe63
>そこで同部ではGoogleデータベース内にある住民登録番号を検索し、削除することができる
>ソフトウェアを開発。

どんなスパーハッカーだよ、アメリカ国内のGoogleのサーバーの改変を行えるなんてw。
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/01(火) 23:24:01 ID:UuKnq/Si
誰かハッシュをさらせ
21文目 ◆Iris./a7Pc :2006/08/01(火) 23:26:32 ID:t7L5m8I2
要請
促す


正直に、お願いしますとはいえないのか。
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/01(火) 23:39:37 ID:uC/BDXUJ
★今、TBSに「国民の怒り」をブチまける時が来た!!★

TBSの放送免許剥奪を求める陳情署名受付フォーム(携帯からでもOK)
http://www.powup.jp/sign/tbs.aspx
問題の「イブニングファイブ」動画
http://www.geocities.jp/arznk/TBS/HOUSOU.htm
http://www.geocities.jp/arznk/TBS/20060721-TBS.wmv

TBS放送免許剥奪バナー(署名数リアルタイム表示機能付)
http://www.powup.jp/sign/tbsbanner.aspx
【署名提出】TBS放送免許剥奪を求める署名OFF4
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1154332887/
TBS放送免許剥奪OFFmixi支部
http://mixi.jp/view_community.pl?id=1160063

この度、TBS「イブニングファイブ」の安倍官房長官印象操作映像事件
ttp://tnpt.net/uploader/up25/src/up2821.wmv
(詳細は署名フォーム内の「TBS問題資料集」のリンクページ参照)を受けて
悪質報道の常習犯TBSの放送免許剥奪を求めて、大規模OFF板発、総務省宛へのNET署名を開始しました
ここで得た個人情報は署名として総務省に提出する以外の用途には使用致しませんので
署名OFFに参加できない方は是非御協力お願いします。メールアドレスはフリーメールでOKです。
なお御家族で署名したい場合氏名欄は各自のお名前でお願いします。

現在署名数 6500名    目標は9月末までに20万名署名!!!
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/01(火) 23:42:18 ID:gfyYzfyi
>Excelへの記載が1%ともっとも目立っている。
1%で目立っているの???
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/01(火) 23:45:24 ID:Y5sWwRvo
ノムたんの住民番号か何かがグーグルに流出してるって事件も無かったっけ?
25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/01(火) 23:49:57 ID:/7g9oC1+
>>24
盧大統領の住民登録番号がネットに流出(2006/06/28 11:01)
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2006/06/28/20060628000021.html

これね。
26<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/01(火) 23:56:06 ID:/3CJEZkN
グーグルが悪いんじゃなくね?
馬鹿が住民番号をWebで晒して
それをグーグルの検索BOTが集めちゃっただけで
グーグルで引っ掛からなくなっても
何処かで住民番号は流れてる状態には変わらんし
27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/01(火) 23:56:45 ID:o7J8I0iI
( ;∀;) イイハナシダナー
28F5レーサー ◆SvrA.kQwYY :2006/08/02(水) 00:05:05 ID:dYd3IktZ
google はこういう削除要求は対応しないんじゃなかったか?
29<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/02(水) 00:05:23 ID:+THVsDZw
orz・・・



















m9(^Д^)プギャー
30<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/02(水) 00:12:57 ID:JKbxXSN9
>>26
それもこういう事件が起きるたびに散々指摘されてることなんだが、
大統領の住民番号までもが流出したのにまだ対策とってないんだなw
31<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/02(水) 00:14:19 ID:RBsyYoeX
韓国からのIPをすべて遮断すればOK。
Googleよろ!
32<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/02(水) 00:16:27 ID:IJHadJfv
>>16
ヒント:F5を押すとGoogleに苦情電話を掛けるソフトウェア
33<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/02(水) 00:20:09 ID:hezacq5g
さすがIT大国( ´_ゝ`)
34<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/02(水) 00:29:27 ID:hRVKGTxd
ん?
Googleのキャッシュの残るようなところにうpする方がおかしいのでわ・・・
35<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/02(水) 00:52:50 ID:ILdW9u95
そのキャッシュへのリンクをUP汁!
36<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/02(水) 01:44:05 ID:KoHuT7C0
これはひどい
37<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/02(水) 01:45:35 ID:BR12wCZ8
中国の国民番号も露出してるんだよな。
時々支那サイトのメンバー登録に必要になるw

38<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/02(水) 01:53:07 ID:XP8qtuXW
G  o  o  g  l  e  始  ま  っ  た  な  。
39<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/02(水) 02:25:09 ID:UIzGdsGp
この前のBS1見た?
グーグルってアメリカや中国でもかなりきわどい商売してるみたいだね
40<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/02(水) 09:33:40 ID:clAP2GaB
住民登録番号って^^
さあすが韓国、日本にはるかに劣る
41<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/02(水) 15:00:19 ID:9vz5hEgp
さすが、イット大国
42<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/02(水) 15:12:43 ID:U0Re4F6v
番号自体は簡単に生成できるよな。
したい人はここで
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Cupertino/9981/inlive.html

ただここで問題なのが、韓国は民間企業でも、
サイトとかで入力させた番号と登録住所と名前が一致してるか、
データベースに接続して確認できる…
43<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/02(水) 15:50:41 ID:a2s8xBa2
日本で例えるなら、

「クレジットカードナンバーと氏名・有効期限がグーグルでわんさか引っかかってくる」

って雰囲気か? これ。
44<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/02(水) 20:55:15 ID:7Y/YdZcY
>>43
ノムヒョン大統領のIDでネトゲだのエロサイト閲覧やってたのがン十件って話
45<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/02(水) 20:59:39 ID:fqLVaOid
IT先進国wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
46<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/02(水) 21:04:05 ID:L2cAqx1m
担当機関が無能集団って話だな
47<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/02(水) 21:13:11 ID:lTSXVNs8
いやー韓国が先にやってくれて助かった
日本も一時期国民総背番号制度を施行しようとしてたからね
48<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/02(水) 23:09:25 ID:7o/Ebrr8
>>1
この様子だとarchive.orgとか知らないんだろうなぁ・・・・(´・ω・`)


来年あたり、↓こいつにソースが付きそうな気がする。
【韓国】米国のサイトInternetArchiveに約230万人分の住民登録番号 情報通信部が発見[4/1]
49<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/02(水) 23:22:45 ID:W/lqakjh
わははははー
頑張れGoogle
50?) ゚д゚ (?:2006/08/03(木) 00:51:48 ID:VjfKZSF9
テスト
51&rlo:)´・ω・`(&rle::2006/08/03(木) 00:57:29 ID:VjfKZSF9
test
52&&rrlo;ーマウ(;゚Д゚) &&rrle;
test