【韓米】米専門家:「在韓米軍、2008年以降に朝鮮半島から全面撤収へ」 …中央日報・東亜日報も報道 ★6 [07/29]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1犇@犇φ ★
■在韓米軍、2008年以降「全面撤収」  〜「韓国政府のアメリカ不信・反米主義が原因」

リチャード・ハロラン(Richard Halloran)前ワシントンポスト紙軍事専門記者は28日、ウェブ
サイト「Real Clear Politics」への寄稿文を通じて、「在韓米軍は2008年以降には小規模
の象徴的な部隊だけ残すか、全面撤収を検討している」と明らかにした。ハロラン記者は
2003年に在韓米軍縮小に最初に言及した記者だ。当時彼の記事が報道された後、米軍
側は「在韓米軍の兵力規模縮小は論議していない」という論評を出した。しかし彼の記事
は、やや経って事実であることが立証されたのだ。《訳者注》

<前略>ペンタゴンは既に、2008年9月までに在韓米軍兵力を2万5000人ラインで維持
すると発表している。しかしアメリカは現在、2008年以後に小規模の象徴的な部隊だけを
残すか完全撤収を考慮している。ある米軍高官は、現在のベル在韓米軍司令官に言及し
て、「彼の任務は、韓国で火を消すこと」と述べた。

アメリカの在韓米軍撤収理由は以下のとおりだ:
▲イラクとアプガニスタン戦争の余波で、陸軍と空軍の密集度(戦力)が弱まった。全世界
に現在展開されている米軍は、すべての場合の偶発的事態に備えねばならない状況に
直面している。既に在韓米軍の一部兵力がイラクに振り向けられており、より多くの兵力
がこの地域に派遣されると予想される。

▲韓国は有事時に北朝鮮からの攻撃があった場合、アメリカから最小限の援助があれば
自国防衛が可能だ。ウィリアム・ファロン米太平洋司令官は、「韓国は北朝鮮の攻撃から
自国を防衛する能力を保有しており、アメリカは韓国に最小限の援助だけ提供すれば良い
と思われる」と述べている。

▲盧武鉉大統領によって触発された韓国の反米主義も問題として指摘されている。米議会
調査局(CRS)の朝鮮半島専門家であるラリー・ニクシュ博士は先週、「世論調査の結果によ
ると、韓国人の多くが在韓米軍の撤収を支持している」と報告した。

▲韓国政府はまた、アメリカの強硬路線とは異なり北朝鮮に対して融和的な態度を取ると
同時に、アメリカの潜在的競争国である中国に対し好意的な立場を見せている。その一方
で、アジアにおけるアメリカの第一友邦国家である日本に対して非常に批判的である。

▲アメリカは現在、イラク戦争に莫大な予算を投入している実情だ。したがって在韓米軍の
戦力増強に使われる110億ドルの予算は、米軍の主要拠点基地になるグァムに転用される
と思われる。

<中略>米軍の戦闘準備態勢弱化と韓国政府の対米不信、米軍移転に対する韓国政府
の拒否権行企図、指揮体系(作戦統制権)に対する見解の相違、米軍訓練に対する韓国の
制限、そして米軍基地の韓国への委譲に対する不協和音などが、在韓米軍の撤収計画を
促進させている実情だ。<中略>

米軍関係者によると、アメリカ側は現在の韓国政府と軍司令部に不信感を抱いており、アメ
リカは韓国に提供した情報が北朝鮮の手に渡ることを憂慮してこれ以上の情報を提供して
いない状況だという。

ニクシュ博士は、「このような韓国の状況のため、米国防省は2008年9月以降、より多くの
米軍兵力の撤収を正当化・イシュー化している状況だ」と報告書で明らかにした。それにも
かかわらず、ソウルの在韓米軍スポークスマンは、「2万5千人以下への在韓米軍縮小は
ない」と言い切っているのだ。

▽ソース:ブレークニュース(韓国語)(2006/07/29 11:21)
http://www.breaknews.com/new/sub_read.html?uid=46444§ion=section6

▽ソースのソース(英語)、および中央日報・東亜日報(韓国語)のURL:
http://www.realclearpolitics.com/articles/2006/07/phasing_out_us_forces_in_south.html
http://article.joins.com/article/article.asp?ctg=1000&Total_ID=2370758
http://www.donga.com/fbin/output?f=f__&n=200607310091

▽前スレ: http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1154273933/
2<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/31(月) 07:14:38 ID:eUCtYIAn
ニダ
3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/31(月) 07:14:43 ID:AVhgs86v
>>3なら日本が朝鮮人を養う
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/31(月) 07:14:55 ID:Dhw7P9RQ
            __ -──‐-、,.._       ./ 時 .あ ま ヽ
            i:::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::ヽ     |  間 .わ だ  |
           /::::::::|  -─‐-   |::::::ヽ   | じ て    |
           |:::::::/ ,-‐ Ll ‐-、ヾ::::::l    |  ゃ る     |
           ヽ;;/ ,fエ:エ   fエ:エ、ヽ;;/    .|  な よ     |
           ((( /// / \ /// )))  .ヽ い う    /
            ヽi ヽ ノ(、__,ノヽ / i_/    .\  な   /
             \ < ー=‐ >ノ /          ̄ ̄
       ,  __. ィイ´ |:|: ヽ-- '.: 〃   `i,r-- 、_
      〃/ '" !:!  |:| :、 . .: 〃  i // `   ヽヾ
     / /     |:|  ヾ,、`  ´// ヽ !:!     '、`
      !      |:| // ヾ==' '  i  i' |:|        ',
     |   ...://   l      / __ ,   |:|::..       |
  とニとヾ_-‐'  ∨ i l  '     l |< 反  ヾ,-、_: : : .ヽ
 と二ヽ`  ヽ、_::{:! l l         ! |' 米__ -'_,ド ヽ、_}-、_:ヽ
5現役朝鮮人:2006/07/31(月) 07:15:21 ID:QjLMQfhV
5なら3却下
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/31(月) 07:15:24 ID:AVhgs86v
>>5なら>>3は取り消し

正直すまんかった。
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/31(月) 07:16:11 ID:NpkOCNaN
ラッキー>>7なら>>3取り消し
>>3に呪詛返し成功 (ノ ̄∀ ̄)ノ========卍◇ ̄;)ノ グハッ!!
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/31(月) 07:17:05 ID:0LPwQQzA
【 ミサイル発射をめぐる世界の声】 日米の孤立がまざまざと

■ベネズエラ

 「北朝鮮もほかのいかなる国も、兵器の実験、開発を行う権利がある」「なぜこうした実験を北朝鮮は行ってはならず、
米国やほかの西側諸国は許されるのか」(ランヘル副大統領、七月六日)

■韓国
 「(日本の『先制攻撃』論は)東北アジアの平和に尋常ではない事態を引き起こす可能性があります。引くに引けない状況です」(盧武鉉大統領、七月十一日)
 「これ(ミサイル発射)を口実にした『先制攻撃』のような危険かつ挑発的な妄言(もうげん)により、韓(朝鮮)半島の危機をさらに増幅させ、
軍事大国化の名分にしようとする日本の政治指導者のごう慢さや妄言に対しては、強く対応していく」
「過去、日本が韓半島に居留する自国民保護を侵略の口実とした、痛ましい歴史的事実に照らし合わせると、
これは韓半島と東北アジアの平和を脅かす重大な威嚇発言と見るべきである」(大統領府報道官、七月十一日)
 「(ミサイルについて)日本のように夜明けから大騒ぎをしなければならない理由はない」
「わが国の安全保障上の危機だったのか。どの国も非常事態を発令しなかった。どこのだれを狙ったものでもなかったからだ」(大統領府声明、七月九日)
 「いまだに北朝鮮の問題が出れば習慣的に過剰に反応する人びとがいるが、もう変わらなければならない」(大統領府広報首席室、七月九日)

■中国・香港
 「日米は北朝鮮のミサイルの脅威を過大に評価し騒ぎ立てることで、実は中国に対する抑止戦略を強化し、
海上ミサイル迎撃システムやミサイル防衛(MD)システムの強化につなげようとしている(亜洲週刊)
 「日本人の反応は(世界的に)大きな反動を呼ぶだろうが、中国も韓国も日本に同調することはない」(アジア・タイムズ・オンライン)

■ドイツ
 「日本の右派政治家達は最近、米国のブッシュ政権よりもさらに軍事主義的であり、強硬な発言をふりまいている」「これらはすべて、
北朝鮮のミサイル試験発射を自分達の主張の根拠に仕立てている」
「日本は九月に退任する小泉首相の下で、多くの自信感と自意識を持つようになったが、中国や韓国との信頼関係構築にはおろそかである」(フランクフルト・マガジン・プログラム、七月十一日)

■フランス
 「米国のように対話を拒絶したまま、アメとムチによる場当たり的な対応をしているようでは、効果的な結果は得られないだろう」(ル・モンド紙)

■ロシア
 「(日米は)常識を外れた感情的反応をすべきでない」(プーチン大統領、七月六日)
 「ヒステリックになるべきでない」(ラヴロフ外相)

■エジプト
 「韓国がサッカー・ワールドカップで勝ち進んでいたなら、(韓国ではミサイル問題が)ニュースのトップを飾ることもなかったろう。
この状況において、先を急がない韓国の冷静な対応は当事者の中で際立っている」(アル・アスル紙)

9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/31(月) 07:17:14 ID:3K3sUuUB
赤化統一→崩壊(・∀・ )っ/凵 ⌒☆チン
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/31(月) 07:17:17 ID:eUUTMAI2
日本からの援助はたとえ無償援助でも拒否しろ。親切な顔の裏に再侵略の
野望を秘めている
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/31(月) 07:17:25 ID:SocgxWhf
この話題で何回プギャーされた?
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/31(月) 07:17:31 ID:e+zZFZLT
次期政権を左派が取ったら米軍は即座に撤退するぞ、と言う脅しかな
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/31(月) 07:18:47 ID:CUrs1niB
  __________  _________
  __________||||_________
                 ||
                 ||
                 ||
               ∧||∧
              <..__.||___> ← 朝鮮人
          .   ⊂〉    つ  
             ⊂ 、  ノ
                し'
── =≡∧_∧ =           へ 
── =≡( ・∀・)  ≡    ガッ    \\
─ =≡○_   ⊂)_=_  \ 从/    / \\
── =≡ >   __ ノ))<   >   /    \\
─ =≡  ( / ≡    /VV\ ./ .    /.\ >
── .=≡( ノ =≡   .           /   
                    .    /

       後悔は地獄でしろ
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/31(月) 07:20:24 ID:0DesbDTG
まあ、嫌韓厨の韓国への思い入れは凄まじいものがあるからな。
2chのヲタに、winny教えたお礼にチャットに誘われて、嫌々行ってみたんだが、
まずコピペが凄い。キロ単位で塊で保存してる。手土産に持ってったコピペをみて「それじゃ足りないよ、
似非右翼」という顔をする。2ch初心者はいつまでも嫌韓には慣れないらしい、みたいな。
絶対、そのコピペ4キロより、俺が持ってきたコピペ500byteの方が質高い。っつうか、それほぼ捏造じゃねえか。
で、ヲタがコピペを作る。やたら作る。ヒッキー風のデブ女とガリ男もこのときばかりは嫌韓厨を尊敬。
普段、家から出ないらしいヒッキーが「チョンがいたら石投げてやる」とか言ってる。ネット弁慶か? 畜生、氏ね。
言葉遣いも凄い、まず汚ねぇ。(プゲラとかこびりついてる。 日本語話せ。敬語で話せ。つうか勉強しろ。
で、やたら貼る。上がってるスレから貼る。スレ違いとかそんな概念一切ナシ。
あらかた片付けた後、「どうした貼ってないじゃないか?」などと、残ったコピペをメールで寄越す。畜生。
で、嫌韓厨一族、5時間くらいコピペを貼った後に、みんなで煽りと中傷をする。
「今日は僕も煽っちゃう」とかガリ男が言う。おまえ、煽りどころか絶対自作自演やってるだろ?
デブ女も「ああ、煽っちゃった、あなた在日ね」とか言う。在日認定すんな、殺すぞ。
記者が「南極で韓国人が行方不明」ってスレ立てて、嫌韓厨が「これで凶悪犯罪発生率が一人分減ったわけだ」とか言う。
ジョークなのかどうかもわかんねえ。畜生、何がおかしいんだ、氏ね。
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/31(月) 07:21:07 ID:qNQlUrup
★今、TBSに「国民の怒り」をブチまける時が来た!!★

TBSの放送免許剥奪を求める陳情署名受付フォーム(携帯もOK)
http://www.powup.jp/sign/tbs.aspx

TBS放送免許剥奪バナー(署名数リアルタイム表示機能付)
http://www.powup.jp/sign/tbsbanner.aspx
【署名提出】TBS放送免許剥奪を求める署名OFF 3 (陳情署名中央作戦本部)
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1154197975/
TBS放送免許剥奪OFFmixi支部
http://mixi.jp/view_community.pl?id=1160063

この度、TBS「イブニングファイブ」の安倍官房長官印象操作映像事件
ttp://tnpt.net/uploader/up25/src/up2821.wmv
(詳細は署名フォーム内の「TBS問題資料集」のリンクページ参照)を受けて
悪質報道の常習犯TBSの放送免許剥奪を求めて、大規模OFF板発、総務省宛へのNET署名を開始しました
ここで得た個人情報は署名として総務省に提出する以外の用途には使用致しませんので
署名OFFに参加できない方は是非御協力お願いします。メールアドレスはフリーメールでOKです。
なお御家族で署名したい場合氏名欄は各自のお名前でお願いします。

現在署名数 4434名 (受付開始から61時間) 目標は9月末までに20万名署名!!!

16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/31(月) 07:22:03 ID:wxWa5fHv
>彼の任務は、韓国で火を消すこと
凄い大変そうだ
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/31(月) 07:23:48 ID:naKytRfZ
バカなおれだが 韓国は後悔する
とコイズミがいた言葉の意味が わかったよ。
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/31(月) 07:26:25 ID:eUUTMAI2
>>12

ノムヒョンの任期は2008年2月まで、ハンナラ党の次期大統領から
逮捕され、詫び代わりに死刑にされてもたまらん。その前に北朝鮮に
寝返るよ。
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/31(月) 07:26:25 ID:1Np3hx99
>>8
>中国や韓国との信頼関係構築にはおろそかである
 
おろそかなんじゃなくて、
もともとシナ・チョンと信頼関係を築こうなんて思ってないだけだよね(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/31(月) 07:26:33 ID:naKytRfZ
>>16
だれかが言ってたぞ。最後の灯を消す=撤退して
空き家にするって言う意味だとよ。
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/31(月) 07:27:26 ID:cQXV9yrV
>>8

【 暴力団取締りに対する各界の声】 法治国家の孤立がまざまざと


■山口組  警察権力の強化は暴力組織の弱体化につながり、犯罪が減るので許せない

■稲川会  犯罪を取り締まるのは、犯罪を侵す自由に反し、憲法違反だ

■会津会  道路の不法使用は、我々の営業権に関する挑戦するもので、警察権力の乱用だ

■爆烈団  警備の強化は、日本人の財産を奪うのを困難にし、治安を安定させるという暴挙だ


こんな感じの主張だな、バカ
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/31(月) 07:28:31 ID:EM299ZhD
韓国の危機感がいまいち伝わらないな。政府も議会も大騒ぎになってもよさそうなのに。
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/31(月) 07:29:30 ID:IY96mYFB
>>21
分かりやすい例え乙
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/31(月) 07:30:42 ID:9rhL++Ov
>>12
脅しじゃなくて決定事項。
25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/31(月) 07:35:05 ID:K00HsbH3
>>21
おもしろい例えだね。
わかりやすいよ。
26<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/31(月) 07:39:58 ID:BMfuDr8Y
>>ミサイル発射をめぐる世界の声

DQN国家ばっかじゃん。
27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/31(月) 07:40:39 ID:PksNsgFV
>>8
ベネズエラ、韓国、ロシアのみが政府関係者の発言である点。


コピペにしちゃお粗末だぞ。
28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/31(月) 07:42:14 ID:WLjtOOWF
頭悪い韓国人はホルホルしそうだな
29<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/31(月) 07:44:01 ID:8ExbHAV8
気落ちの将軍様が、南進という目標が出来て、元気回復するかもしれん。
30<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/31(月) 07:44:12 ID:j+8q8zXv
>>8
ドイツが採択前だな。
31<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/31(月) 07:47:33 ID:wXEQsgI3
ttp://japanese.donga.com/srv/service.php3?biid=2006073165568
[オピニオン]哀れな北朝鮮 JULY 31, 2006 03:04
32<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/31(月) 07:48:56 ID:gAYjyGAQ
もう6かよ、
出遅れた、、
33<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/31(月) 07:49:54 ID:wXEQsgI3
ttp://www.nishinippon.co.jp/nnp/world/20060730/20060730_026.shtml
総書記雲隠れ、なぜ 北朝鮮ミサイル発射後報道なし 「意表突く行動警戒」の声も

最高指導者はどうしているのか―。北朝鮮が今月5日にミサイルを連射して以降、金正日
総書記の公式活動が伝えられていない。韓国では「次の一手を模索中」「水害対策に追わ
れている」など諸説が語られている。 (ソウル・原田正隆)
34<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/31(月) 07:54:23 ID:dG6ePQGi
(`Θ´)当然ですな。
ノムタンは慌ててるでしょう。
自業自得、こぎみよかつ。
35<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/31(月) 07:56:03 ID:oJtIqR9y
これは2008年までに北チョンぬっ殺すってこと?
36<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/31(月) 08:01:37 ID:cQXV9yrV
>>35
そうではない。
北が生きようが死のうがこの件では触れてないが、韓国がどうなろうと勝手にしろと
アメリカが切り捨てた。

で、赤化統一後は、まとめて潰すんじゃない?

37<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/31(月) 08:04:28 ID:tUrvuSzy
北に南侵を促しているんだな
38<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/31(月) 08:09:23 ID:c5GYU6xx


     ∧_∧
    <#`Д´>O  アイゴー
   Oー、 //|
   \ (;;V;;) / ビリビリ
    ) ヽ  \
39<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/31(月) 08:11:16 ID:8u+UPI71
アメリカはやることが迅速で、うらやましい
議論に何年もかかる日本とは違うな
40<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/31(月) 08:12:41 ID:QrllMatp




2008年には、とうとう待望の原子力空母「ジョージ・ワシントン」が
横須賀へやって来ます。

みんなで盛大に歓迎してあげよう。

世界でたった一つの米海軍の海外の空母基地を日本に置く事は、その5000人
以上の乗組員とその家族達が一緒にその地で生活をする事で、いわば米国は
(南朝鮮と違って)日本、日本人をそれだけ最重要の同盟国、運命共同体として
最大に信頼しているからです。例えばもう既に米海軍と日本海軍(海上自衛隊)
は完全に作戦情報を共有しています。日本を攻撃する事は、米国を攻撃すると
いう事です。アジアの覇権、台湾への侵攻を必ず狙う中国、(南)北朝鮮の間違
った行動への最後の抑止力となり、体を張って日本人と日本の海洋国家として
死活的なシーレーンを死守する事です。(米海軍関係者)

私はここに真の武士魂を感じます。






41<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/31(月) 08:14:23 ID:PksNsgFV
アメリカって単純に朝鮮戦争を再燃させて、
南北が適度に疲弊した段階で介入して停戦させた上で統一を分断させたままにするつもりだったりして。
42<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/31(月) 08:15:44 ID:maZOrR38
下駄を履くまでわからんからなw
ノムは油断するなよ。
43<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/31(月) 08:15:45 ID:2V/beGjv

ひたすら平身低頭し、過去の侵略を謝り続けることが肝要。
常に謝罪と賠償を忘れず、相手側が十分に納得するまで続けなければならない。
日本国民が生存のギリギリまで節約し、賠償に努めるべき。
日本の将来を担う少年少女にもしっかりとした体験学習を義務付け、将来への禍根の根を潰しておく。具体的には15歳から10年間、侵略したアジア各地へ体験学習派遣し、強制労働、慰安婦として実地学習させる。
千年後に相手側の納得が得られていれば終了も可能とさせる。納得が得られなければ永久に謝罪、賠償、体験学習を続けなければならない。

上記のような、中国・朝鮮・韓国様の要求には、無条件に従わなければならない。
44<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/31(月) 08:15:45 ID:PksNsgFV
>>39
サヨがいるしねぇ。
45<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/31(月) 08:18:48 ID:aOV1GuSK
>37その通り南侵させてから米の出番
46<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/31(月) 08:18:51 ID:aVlXpcyo
>>43
基地外
47<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/31(月) 08:19:44 ID:oJcS1l+0
>>45 アメが出番を求めてるようには思えないが・・・
48<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/31(月) 08:23:06 ID:65+XvTH6
日本にひれ伏して支配された朝鮮。日本人に頭をさげ、命令に従順に従った朝鮮人。

今後とも朝鮮人は永遠に日本にひれ伏して、無条件に命令に従い、日本人に頭をさげ続けなければならない。
49<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/31(月) 08:23:46 ID:pchMh+wi
>>40 5000人
交代兵員および後方支援員を入れて13000人とその家族
50<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/31(月) 08:24:19 ID:/kCl0GKv
>>41
支那のお荷物作戦、米中親冷戦時代の幕開け。
51<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/31(月) 08:29:04 ID:gAYjyGAQ
日本の専門かも何か思わせぶりなこと言えよな。
左翼しか居ないから無理か。
52<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/31(月) 08:32:56 ID:ezyWKiL0
>>43
>慰安婦として実地学習させる。
これが言いたいだけちゃうんか?レイプ民族
53<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/31(月) 08:34:12 ID:RWrk4773
アメリカは、さまざまな理由で、何年かに一度は戦争をしないといけない国。
いまはイラク等で忙しいけど、それが落ち着いたら次は朝鮮半島。

いまは、種を蒔いてるところ。
刈り取るのは10年後ぐらいかな。
54<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/31(月) 08:35:18 ID:pmINxuh7
立場の弱い韓国はアメリカに大金を支払う事になりそう。
55<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/31(月) 08:38:29 ID:AlGFRP/0
もう6までいってたの??
56<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/31(月) 08:39:05 ID:ezyWKiL0
米軍撤退したらモンキーモデルばっかりの韓国軍はどーすんのさ?
57<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/31(月) 08:40:22 ID:gAYjyGAQ
日本とは対決しなければならないのだから、
アメリカ関係なしに日本政府も今の段階から何か策を立てておかないと。
今日の日本国内の動向を見てると戦慄が走る。
何か大事が起こっても消費税は〜とか言ってそうだ。
58<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/31(月) 08:40:58 ID:PEuWxzwX
>>8

各国の左派メディアを取り上げるのはもう止せよ・・
59<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/31(月) 08:42:39 ID:s5A18rqz
朝鮮戦争再開のお知らせ
60<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/31(月) 08:46:02 ID:X7960kxs
いよいよだね。
61<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/31(月) 08:46:56 ID:oJcS1l+0
米軍撤退後に北は南進、アメはこれをスルー。
下朝賤はソウル壊滅後息も絶え絶え釜山あたりで抗戦。
中東情勢を理由に安保理の行動はもたついて、国連はとりあえずの非難決議だけ。
そうこうしているうちに北朝鮮がほぼ統一完了。
中東情勢が落ち着いたところで安保理行動開始。
国連統治になったら中国へ贈呈、委任統治。
ここで難民、棄民を半島へ返還。

こういう展開をキボンヌ
62<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/31(月) 08:51:35 ID:dRjEM6Es
日本の脱特亜、成就の時。
63<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/31(月) 08:51:50 ID:aWClg6qK
>>61
その展開、第一次朝鮮戦争と大筋で同じなんだがw
64<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/31(月) 08:58:09 ID:zruMFlBT
>>63
400年以上前から無限ループしてる民族だしな
65<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/31(月) 08:58:27 ID:HUFkEF13
俺はこう思った。
アメリカは朝鮮半島で戦争をやる気だ。
戦争を防ぐ方法の一つは、双方戦う気の無い軍隊を貼り付けにらみ合わすことだ。
それをやめるということは・・・・・
66<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/31(月) 09:03:28 ID:Xg0r1qBk

たった一人の愚かな大統領が

韓国をだめにしていく
67<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/31(月) 09:05:38 ID:62wICQgi
北の戦力ガタ落ちなら撤退理由も判るが 北が中共に併合されたら
急いで戻ってくるんだろ
68<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/31(月) 09:05:52 ID:ihkYf5Jk
>>39
まあ、迅速すぎると隣の国の例のようにトップが暴走して
国を潰す勢いで暴走しても止められないという欠点がある。
69<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/31(月) 09:06:54 ID:/kCl0GKv
>>66
日朝関係を清算した酋長には、勲章やるべきだ。
70<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/31(月) 09:08:09 ID:BZ3Zf5/K
なんかトムクランシーのレインボー6のエンディングっぽさを感じるな。
71<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/31(月) 09:08:15 ID:hkzDVU1X
ええことやね
72<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/31(月) 09:09:01 ID:6lJhD7/3
>>21
ほっとくとマジでそんなんなりそう
73<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/31(月) 09:09:41 ID:9M50vjWT
>>69
ウム。
酋長には感謝だな。
もう日米は半島に関わらなくて済むようになったんだからな。
74<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/31(月) 09:10:16 ID:/6dMdv9a
アメリカはやっぱり怖い国なだ

アメリカの為にならんと思えば簡単に切り捨てる
日本も同盟と自立の両面から考えないとイカンな
75<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/31(月) 09:11:06 ID:rqmAriY5
 _∧∧_∧ ∧_∧ _∧∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧ ∧_∧_∧∧_∧ _∧ ∧_∧
`∀´ > `∀´ > `∀´ >`∀´>`∀´ >`∀´ > `∀´ >. `∀´ > `∀´ >∀´>`∀´ >`∀´> `∀´ >
  ∧_∧  /⌒   ヽ∧_∧ ∧_∧  /⌒   ヽ∧_∧ ∧_∧  /⌒  ヽ∧_∧  ∧_∧
 <. `∀´ >/| ∧_∧ <. `∀´ ><. `∀´ >  ∧_∧ .<. `∀´ ><. `∀´ > ∧_∧<. `∀´ ><. `∀´ >
 ⌒ ∧_∧<. `∀´ >.∧_∧⌒ ∧_∧<. `∀´ >.∧_∧ ⌒ ∧_∧<. `∀´ >.∧_∧⌒ ∧_∧
 >  <. `∀´ >∧_∧<. `∀´ >  <. `∀´ >∧_∧<. `∀´ >  <. `∀´ > ∧_∧<. `∀´ > <. `∀´ >
  /⌒   ヽ<. `∀´ >    ヽ /⌒   ヽ<. `∀´ >    ヽ /⌒   ヽ<. `∀´ >    ヽ /⌒   ヽ
 _∧∧_∧ ∧_∧ _∧∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧ ∧_∧_∧∧_∧ _∧ ∧_∧
`∀´ > `∀´ > `∀´ >`∀´>`∀´ >`∀´ > `∀´ >. `∀´ > `∀´ >∀´>`∀´ >`∀´> `∀´ >
  ∧_∧  /⌒   ヽ∧_∧ ∧_∧  /⌒   ヽ∧_∧ ∧_∧  /⌒  ヽ∧_∧  ∧_∧
 <. `∀´ >/| ∧_∧ <. `∀´ ><. `∀´ >  ∧_∧ .<. `∀´ ><. `∀´ > ∧_∧<. `∀´ ><. `∀´ >
 ⌒ ∧_∧<. `∀´ >.∧_∧⌒ ∧_∧<. `∀´ >.∧_∧ ⌒ ∧_∧<. `∀´ >.∧_∧⌒ ∧_∧
 >  <. `∀´ >∧_∧<. `∀´ >  <. `∀´ >∧_∧<. `∀´ >  <. `∀´ > ∧_∧<. `∀´ > <. `∀´ >
  /⌒   ヽ<. `∀´ >    ヽ /⌒   ヽ<. `∀´ >    ヽ /⌒   ヽ<. `∀´ >    ヽ /⌒   ヽ
 _∧∧_∧ ∧_∧ _∧∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧ ∧_∧_∧∧_∧ _∧ ∧_∧
`∀´ > `∀´ > `∀´ >`∀´>`∀´ >`∀´ > `∀´ >. `∀´ > `∀´ >∀´>`∀´ >`∀´> `∀´ >
  ∧_∧  /⌒   ヽ∧_∧ ∧_∧  /⌒   ヽ∧_∧ ∧_∧  /⌒  ヽ∧_∧  ∧_∧
 <. `∀´ >/| ∧_∧ <. `∀´ ><. `∀´ >  ∧_∧ .<. `∀´ ><. `∀´ > ∧_∧<. `∀´ ><. `∀´ >
 ⌒ ∧_∧<. `∀´ >.∧_∧⌒ ∧_∧<. `∀´ >.∧_∧ ⌒ ∧_∧<. `∀´ >.∧_∧⌒ ∧_∧
 >  <. `∀´ >∧_∧<. `∀´ >  <. `∀´ >∧_∧<. `∀´ >  <. `∀´ > ∧_∧<. `∀´ > <. `∀´ >
  /⌒   ヽ<. `∀´ >    ヽ /⌒   ヽ<. `∀´ >    ヽ /⌒   ヽ<. `∀´ >    ヽ /⌒   ヽ
 _∧∧_∧ ∧_∧ _∧∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧ ∧_∧_∧∧_∧ _∧ ∧_∧


76:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/31(月) 09:12:01 ID:xxk7crJT
誰も韓国なんかにいたくないだろ
77<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/31(月) 09:12:09 ID:IoTpbPbD
核戦争をやる気がない大国同士が戦争するとすれば国境を接しない中間地点で
代理戦争をやるのが普通だわな。朝鮮半島から米軍が撤退して、中国軍も
北朝鮮にいないということは、米朝が勢力争いをする場合は朝鮮半島が戦場に
なるということだな。
78<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/31(月) 09:23:04 ID:9M50vjWT
続報まだかなw
79<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/31(月) 09:23:06 ID:oJcS1l+0
>>75 狩っても良いですか?
    _, ._
  ( ・ω・)
  ○={=}〇,
   |:::::::::\, ', ´
,,,,,,,,,し w`(.@)∧∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧ ∧_∧
`Д´ >`皿´>`皿´ >`∀´ > `∀´ >. `∀´ >`∀´ >`∀´ >`∀´ >`∀´ >
80<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/31(月) 09:26:15 ID:kw1XV3eh
2008年、北朝鮮はソウルに侵攻
3日で陥落、南北統一達成
81<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/31(月) 09:27:46 ID:zTlhks4j
>>74
>アメリカはやっぱり怖い国なだ
>アメリカの為にならんと思えば簡単に切り捨てる

フィリピンも韓国も、どう見ても追い出されただけです。w
米国の同盟政策は、条件的にはローマ並に寛容だろう。とはいえ、必ず従属的同盟を強いられるが。
82<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/31(月) 09:30:17 ID:9uujLfyx
北と南、個別に叩くよりはまとめてから潰した方が簡単だよな
83<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/31(月) 09:32:22 ID:S735VSqm
>>80
韓国軍は真面目に戦うだろうか。
84<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/31(月) 09:32:44 ID:ztiYKMqQ
ノムの暴走でアメとの距離が遠のいたことによる懸念で
日本との歴史認識や国内の嘘教育に気付いたわけでも無いからな。

アメリカとは仲良く。日本へは反日・対決。 これは一生変わりそうも無い。
数十年かけて刷り込んできた民衆への反日感情は一世紀かけても消えないと思われ。

よって殲滅しか無い。
85<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/31(月) 09:32:50 ID:8u+UPI71
>>81
対等な同盟関係のほうが、遥かに少ないと思うけどね

しかし2008年というのは迅速だよな
ノムヒョンの任期中に撤収を決めてしまってほしい
次の政権は今の反動で、まともな保守政権が誕生するかもしれんから
86<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/31(月) 09:34:54 ID:YYdoQv1M
>>85
国外逃亡者と北シンパに別れるんでわ?

かの国の地は、常に馬鹿が栄える土地だし
87<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/31(月) 09:35:45 ID:/g+h69hQ
>>84
数十年 ×

数百年 ○
88<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/31(月) 09:36:37 ID:aK6Ck/21
まあフィリピンの場合はピナツボ火山が大噴火してクラーク空軍基地とかが
火山灰や土石流で埋まってしまって復旧するのマンドクサーって感じもあったからね。
89<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/31(月) 09:37:57 ID:7v4L11Qa
米軍が撤退するとなったら韓国の上海機構加盟も現実的になってくるなw
90<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/31(月) 09:38:50 ID:is2Nk3zP
アメリカの軍人に嫌われているからなw 韓国
赴任地として逝きたくない国 ワースト5に入るらしいw
家族を同行しないみたい

逆に日本は、ベスト5入りw 
91<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/31(月) 09:42:51 ID:ztiYKMqQ
アニメの為に日本を守る。

なんてイイ奴らなんだ、アメ公w
92<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/31(月) 09:46:38 ID:PE3D/4jM
>90
アフガニスタン、イラク、ウズベキスタン、韓国。。。もう一国、どこだっけ?>ワースト5
93<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/31(月) 09:46:49 ID:zjtNAvgS
>>90
へ〜、行きたい国の1位はどこなんだろ
94<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/31(月) 09:47:29 ID:4Q8A0nBR
>>84
>アメリカとは仲良く。日本へは反日・対決。 これは一生変わりそうも無い。
そこで小泉の「アメリカと仲良くすると、中韓とも良くなる」理論ですよ。

アメリカとのは親しくする以上、反日もやりにくくなるし、もし、それでも反日やると
今の盧武鉉みたいにアメリカとの関係が悪化してダメージを受けることになるわけだ。
95<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/31(月) 09:49:39 ID:4Q8A0nBR
>>93
アメリカ軍で最も人気はドイツ(アメリカ人って、ドイツ系が実は一番多いんだよね)
日本はその次。
96<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/31(月) 09:52:40 ID:PE3D/4jM
>94
少し前は反日すると、日本が「ごめんなさい」してたから、反日親米が両立していた。
今後は・・・言うまでもないな
97<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/31(月) 09:52:45 ID:ZcsMxscP
>>92
戦地と準戦地か
一応安定してる韓国カワイソス
9893:2006/07/31(月) 09:53:25 ID:zjtNAvgS
>>95
なるほど。ありがd
99<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/31(月) 09:54:26 ID:7v4L11Qa
>>97
※38度線は国境ではなく休戦ラインです。
100<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/31(月) 09:54:35 ID:8u+UPI71
問題は軍隊が引き上げると、資本まで引き上げられることだ
米軍撤退後のフィリピンの没落なんて酷いものだよ
アメリカが引き上げれば、地政学的リスクによって、他の国の資本も引き上げるだろう
お得意の10年で、没落する可能性も高まってきたな
101<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/31(月) 09:55:15 ID:sKQTCwJ1
そりゃ街歩いてるだけで殴りかかられたり、白い目で見られるような国なんか行きたくないだろ。
大した娯楽もないし、観光地もない。最悪だ。
102<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/31(月) 09:56:14 ID:y3cFWppM
米軍の朝鮮半島撤退が2008年というのは、廬大統領の任期は2008年
・・・ なにか符丁してないか?
2008年米軍撤退後、韓国が北朝鮮に併合されて、将軍様から南朝鮮の
支配者に任命してもらうというのが、廬のシナリオかも?
そうすれば、韓国おきまりの大統領退任後の逮捕をされなくてもすむし...
103<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/31(月) 09:56:43 ID:/cuIPv+P
これは日本が北と戦争なっても、米軍は協力しないってことじゃないの?
在日米軍だけで大丈夫か?
104<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/31(月) 09:57:21 ID:3YhSLTrd
>>96
それは日本に対してしっかり根回しできる人がいたからだよ。
金泳三までは出来レースで反日やっていた。
それを知っていたのか知らなかったのか、ノムはガチで出来ると勘違いした。
105ぴらに庵 ◆ddCcroSSko :2006/07/31(月) 09:57:38 ID:QQTmHepJ
>>103
在日米軍も米軍ですから。
106<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/31(月) 09:58:17 ID:PE3D/4jM
>103
ハァ? 文盲が2ちゃんに書き込んでいるの、初めて見た
107<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/31(月) 09:59:03 ID:zjtNAvgS
>>103
それは希望的観測ですかw
108<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/31(月) 09:59:39 ID:7v4L11Qa
>>103
在日米軍ってのは独立した指揮系統じゃない
アメリカ太平洋軍って統合軍があってその内、日本に駐留している部隊を在日米軍って呼ぶ
109<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/31(月) 09:59:54 ID:ZcsMxscP
>>98
だから一応。数十年停戦してるし
110<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/31(月) 09:59:55 ID:whBVm8/9
不味そうな餌だ
111<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/31(月) 10:00:09 ID:C12a20AI
>>103
北の仮想敵国としての順位付けは、韓国(在韓米軍)>中国>日本=ロシアってところ
攻め込むとしたら間違えなく韓国だし、わざわざ国境を接していない日本を攻める体力なんて無いよ
112<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/31(月) 10:00:21 ID:S735VSqm
>>102
北に吸収されるとしても、よほど上手く立ち回らないとやっぱり逮捕されると思うよ。
民主主義側の代表者を否定しないと、新しい政治体制になれない。
大統領が変わる度にやってるんだ。もっと派手な変化なのに前体制を否定しない訳にはいかない。
何らかの生贄が必要で、それの一番の素材はノムヒョンだ。
113死んだと思わない限り生きている ◆DEADoFb8lc :2006/07/31(月) 10:00:26 ID:83NV00n0
>>103
     △   
    (;゚Д゚) 何を意味のわからん事を…。
    (  )
     )ノ
114<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/31(月) 10:00:31 ID:G34Qiaj7
>>103
流石にそういう解釈は始めてみた
115<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/31(月) 10:02:31 ID:/sSZ1Zvp
在韓米軍撤退
2012年 2010年 2008年
どんどん前倒しになってきているな。
116<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/31(月) 10:02:44 ID:7v4L11Qa
>>103にマジレスして損した
117<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/31(月) 10:04:22 ID:sKQTCwJ1
>>103
文盲?
118<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/31(月) 10:04:30 ID:zjtNAvgS
アメリカが撤収って言ったら、あっという間だろうな。
119<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/31(月) 10:06:36 ID:D7/eILQK
韓国は北朝鮮軍が守ってくれるから
アメリカ軍が韓国から撤退しても大丈夫ニダ<丶`∀´>
120<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/31(月) 10:07:20 ID:qCvR/fyQ
あらら、土日でこんな流れになっていたとは・・・・・・・・・・・・

大変だー(棒読み
121<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/31(月) 10:07:58 ID:fidun3X0
>>115
その数列の次は2006年になる気がしてwktk。
漏れは低学歴で低収入だから数学なんてわからないけどな。
ついでに言うと俺様はニートでハゲでデブで童貞でオヤジのグランドスラムだ。
122<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/31(月) 10:09:22 ID:kwDyMIMm

        ゴガギーン
             ドッカン
         m    ドッカン
  =====) ))         ☆
      ∧_∧ | |         /          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     (   )| |_____    ∧_∧   <  おらっ!出てこい>>/cuIPv+P
     「 ⌒ ̄ |   |    ||   (´Д` )    \___________
     |   /  ̄   |    |/    「    \
     |   | |    |    ||    ||   /\\
     |    | |    |    |  へ//|  |  | |
     |    | |    ロ|ロ   |/,へ \|  |  | |
     | ∧ | |    |    |/  \  / ( )
     | | | |〈    |    |     | |
     / / / / |  /  |    〈|     | |
    / /  / / |    |    ||      | |
   / / / / =-----=--------     | |
123<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/31(月) 10:10:22 ID:/cuIPv+P
>>108
よく分からんが対北で有事のときは在韓米軍は結構重要だと思うんだが。
違うのか?
124死んだと思わない限り生きている ◆DEADoFb8lc :2006/07/31(月) 10:11:43 ID:83NV00n0
>>123
     △   
    (;゚Д゚) それを言いたいがために書いた文章が>>103だというのなら、
    (  )  貴方は米軍の議論をする前に、自分の日本語を再検証するべきだ。
     )ノ
125<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/31(月) 10:11:45 ID:Sfzko/mN
  /,,、
 /,,o''>
 \,'',ヘ`∀>
    /`ゝ     <`∀>_   ヽ<*`∀>/
   /\        / ̄      /
¥ / /  ¥¥ 、/>   ¥  ̄/   ¥ ¥  ¥
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
http://www.akib ablog.net/archives/img/2006-07-05-206.jpg
韓国ってこんな国(名著『嫌日流』より)

・全国民の90%が国旗を持っている愛国者の国
・IQが世界で最も高い国
・中学生高校生の学力が世界一高く
 世界の有名大学へトップで入学する学生を生む頭脳明晰な国
・文盲率が1%未満の世界唯一の国家
・全国民が5歳以前に自国語を学ぶ世界唯一の国家
・文字がない国々に国連が提供する文字はハングル
  (アフリカのいくつかの国々ではハングルを用いている)
・大学進学率が世界最高の国
・公共交通機関に老人や弱者優先席がある国
・女性が世界で最もきれいな国
・世界にその類例が珍しい単一民族国家
・働く時間は世界最高、遊ぶ時間は世界最低の世界で最も勤勉な国
・世界で最も根性があるといわれている三大民族
  ドイツ人、ユダヤ人、日本人を合わせた以上に根性がある民族の国
・アメリカも無視できない日本に意見を言える世界唯一の国
126<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/31(月) 10:12:34 ID:G34Qiaj7
>>123
韓国自体が敵になりかけてるから。
味方かと思ってたら背中から撃たれるのは嫌でしょw
127<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/31(月) 10:17:07 ID:/cuIPv+P
>>126
まあ、米軍としてはそうかもしれないが、
日本としては、むしろそれだからこそ在韓米軍は必要だと思うんだよね。
北と戦争してるとき目の前の韓国まで相手してられないし。
さすがに在韓米軍が北と戦ってるなか、裏切るって事は無いだろうし、
保険的な意味でも、米軍は半島に残ってほしいと思う。
まあ、専門的なことはよく分からんのだが。
128<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/31(月) 10:17:47 ID:72tf60sT
さすがアメリカだ。信用のおけない反米国家に用はないか。やる時はやるね。
日本も韓国を切り捨てたいね。
129<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/31(月) 10:19:31 ID:S735VSqm
>>126
なうあ〜に出演した在韓米軍のえらい人が泣いてたのには、ちょっと衝撃でしたよ。
何故南北から挟み撃ちされる心配をしなければならないんだ、我々は彼らを守っているのに、と。
130<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/31(月) 10:19:49 ID:G34Qiaj7
>>127
その主張は理解できなくもないけど、そこからどうやれば>>103になるんだ?
131<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/31(月) 10:20:28 ID:I6PLfCOb
まあ米軍撤収は北にとっては願ったり叶ったりだろうなあ
132死んだと思わない限り生きている ◆DEADoFb8lc :2006/07/31(月) 10:22:10 ID:83NV00n0
>>127
     △   
    ( ゚Д゚) 米軍だって、敵地のど真ん中に居続けるわけにはいかないでしょう。
    (  )  展開手段はいくらでもありますし、日本防衛において
     )ノ  深刻な問題とはなりませんよ。
133<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/31(月) 10:22:47 ID:kwDyMIMm
ID:/cuIPv+P <-こいつ馬鹿?

>>103の日本語がおかしいんじゃまいか? って事を指摘してるのに、
一生懸命、在韓米軍の必要性を訴えてるw
134<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/31(月) 10:24:21 ID:YSDtRQ+g
スラムイーグルとイージスがあれば米軍なんて必要ないっすよ俺たち最強っすから、と思ってる
135<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/31(月) 10:24:34 ID:/cuIPv+P
>>130
要するに日本とアメリカの立場は必ずしも一致しないんじゃないかってこと。
アメリカとしては、そこまでして韓国に米軍を置いておく義理はないが
日本としては、そのあたりがちょっと心配っていうか。
ホントに守ってくれんのかなっていう。
136<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/31(月) 10:25:15 ID:M2dmLOt3
まずいな、韓国は常に被害者の立場になっていないと何かと都合が悪いのに
これだと韓国政府が追い出した側になってしまっている。
なんとしても韓国は酷いことをされたうえで、無理矢理撤退していったと印象付けないとけない。
これは撤退時期に、また殴られてもいないのに病院に入院し、
米軍兵士に殴られたとインタビューを受ける必要がありますね。
137<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/31(月) 10:26:25 ID:/kCl0GKv
>>102
酋長と藪の任期、それから北京五輪でタイミングは2008年がベスト。
去年2chで云った時には、妄想って良く笑われたんだが。
138<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/31(月) 10:27:07 ID:qIJ2O25Q
実は、米国と中国はウラで話しが出来てるんじゃねえの?

韓国から米軍が引き揚げれば間違いなく第2次朝鮮戦争が
始まる。
北と南が共倒れになった所で中国が実質支配。
これに米国は事実上の黙認。その見返りに台湾の独立を
中国に認めさせる。
朝鮮半島が中国に落ちても、米国の対中国軍事防衛ラインは
日本本土・沖縄・台湾ラインの強化で出来るんじゃないの。
139<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/31(月) 10:27:27 ID:cOu3bQmu
>>135
激しく表現力に欠けるな
つーか、君は問題を把握する能力がないのかな?

>要するに日本とアメリカの立場は必ずしも一致しないんじゃないかってこと。
そんなのは当然。100パーセントの一致なんてあり得ない。
利害関係において合致する部分が多ければいいだけで、51パーセントの一致で無問題。

2行目以降はワケワカメ
140オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/07/31(月) 10:28:15 ID:3EE/bQiC
>>8
日米が孤立? 安保理決議では何処の国が孤立し、孤立しそうになったんだっけ?
白を黒と言い換えるこの卑劣さには驚きだ!
141<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/31(月) 10:28:20 ID:M2dmLOt3
被害者の立場を演出しておかないと
後々利用できない恐れがあるからね。
142<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/31(月) 10:28:32 ID:7v4L11Qa
>>123
兵站は必要だけど実働部隊はグアムや本土に戻したいってのが本音だろう
現代の戦争は空爆主体になったのが大きいし地上兵力も数日で展開可能だからな

143<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/31(月) 10:28:50 ID:cOu3bQmu
>>138
そのへんはあり得るなw

ただ、中華帝国の野望は、中華最大領土の回復だから、台湾を諦めるかどうかは疑問が多いがね。
144<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/31(月) 10:30:52 ID:7v4L11Qa
>>138
中国だって北の難民なんて欲しがらないだろw
145<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/31(月) 10:30:53 ID:a/U0/xnu
米軍が撤収しても問題ないニダ
変わりに北韓の将軍様がウリを守ってくれるニダ
テポドンマンセ〜!!!!!

と、見事に日和ってくれることをキボンヌ

146<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/31(月) 10:32:17 ID:/cuIPv+P
>>132
地上軍派遣するとなったら在韓米軍は重要だろ。
撤収するってことは、ひょっとしてアメリカは半島有事に
大して本気じゃないんじゃないか?って思っちゃうわけ。
今回のミサイル発射でも、土壇場で採決延期させたり
俺的にはアメリカはどうも信用できない。
147<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/31(月) 10:33:52 ID:cOu3bQmu
>>123
>>142

対北朝鮮戦争を想定した場合、空爆の徹底と、中国と北朝鮮との国境封鎖が肝心。
それと陸戦は、米軍じゃなく韓国軍にやらせる。
ま、一種の踏み絵だね。

もし、韓国軍が陸戦を拒めば、反米国家認定で、在韓米軍の完全撤退。
北爆中に在韓米軍撤退したらどうなると思う?w
韓国見殺しですよw

米国はそこまで考えてると思うけどね。
問題は中国国境の封鎖だと思う。
中国はアメにそれを裏約束するだろうが、信用度に欠ける。
最悪、北朝鮮の対中国国境地域に核おとして、放射能封鎖もあり得る。

148<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/31(月) 10:34:50 ID:cOu3bQmu
>>146
だから、アメリカが地上軍を派遣しないんだってばw
149<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/31(月) 10:35:09 ID:7v4L11Qa
>>146
兵站だけ残しておけば無問題
150<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/31(月) 10:35:09 ID:PJf9TXCW
>>146 イラクで懲りてますからそれは韓国軍の仕事。嫌とは言わせないw
151<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/31(月) 10:35:16 ID:ZcsMxscP
日本が攻撃されたら在日米軍が動く
韓国が攻撃されたら在韓米軍
これが基本。着上陸の手間が増えるが、防衛のみを念頭に置くなら
問題は少ない
152<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/31(月) 10:37:01 ID:/kCl0GKv
>>103
沖縄の兵力削減とかって、まさか総力数のことだと思ってないよね。
在日米軍全体では寧ろ増える方向、今回の米軍再編でアメ側が唯一要求したのが陸軍の
軍団司令部移転だったんだよ。
153<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/31(月) 10:37:02 ID:7k1+p711
やっとわかった。
在韓米軍がいなくなったとき、在日米軍だけで「日本を」守れるのか?という意味か。
その問いなら、自衛隊だけで守れるし、在日米軍いればもっと楽だ。
ただ、在韓米軍が現状の規模を維持している場合と比べたら、
少なからぬ犠牲増はあるだろうね。

そりゃ、日本としたら韓国が親日親米で、在韓米軍も問題なく駐留を続けられるなら、
そのほうが対北朝鮮の防波堤になってくれて都合いいよ。韓国が本当に敵国になったら、
対馬や山陰、北九州の受ける軍事的プレッシャーはすごいことになる。
日本はそうしないために、東南アジア諸国がみたら涎をたらすような
援助を韓国にしてきた。それでも反日になってしまったんだからしょうがない。
154<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/31(月) 10:37:23 ID:HhtQ9ZV9
>53
朝鮮半島は、今は米が直接出張る機会は少ないんじゃない?
第二次朝鮮戦争を煽ったおいて、適当に空爆しながら陸戦用の弾薬を韓国軍に渡せば、ダラダラと戦って在庫一掃してくれそう。
この場合、南部に軍用空港を確保しとけばいいだけだし。
韓国空軍は中部の空港から発進させて、間違っても日本には来させないようにするって感じ。
155<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/31(月) 10:38:32 ID:G34Qiaj7
>>146
昔に比べて今は兵の死傷に世論が敏感だから。
日本を拠点にして海空から敵拠点をつぶしてそれから上陸って流れになってるんでない?
無理に防衛しても被害が増えるだけだし。
156<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/31(月) 10:40:41 ID:7v4L11Qa
なんか在日米軍を日本専属のボディーガードみたいに言ってるやつがいるな
在韓米軍も在日米軍も第三艦隊もグアムの部隊もみんな同じアメリカ太平洋軍だっての
157オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/07/31(月) 10:40:48 ID:3EE/bQiC
>>144
中共は口で言ってるだけさ、文化大革命のとき外放された者や殺された人の数そして
チベットで殺した人の数から見れば北の難民を始末するのは容易いことサ!
何しろ難民は武装難民で暴徒ということだからネ
158死んだと思わない限り生きている ◆DEADoFb8lc :2006/07/31(月) 10:41:14 ID:83NV00n0
>>146
> 地上軍派遣するとなったら在韓米軍は重要だろ。

     △   意味が無いとは言いませんが、重要という程ではありません。
    ( ゚Д゚)  圧倒的制空権・制海権の元で、上陸展開は十分に可能です。
    (  )  それと、採決の事は関係ないし、
     )ノ   「専門的な事は良く分からん」という免罪符の元にアメリカ云々言うべきではない。
         分からないなら、何故調べないのです?何故訊かないのです?
159<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/31(月) 10:41:51 ID:ZcsMxscP
本気で半島有事を視野にいれはじめたから、「人質」たる在韓米軍は、
取り返したかった。
空襲すれば、確実に南下してくるからね
160<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/31(月) 10:42:40 ID:Hdhi8Jt4
在韓米軍縮小する人員等は在日米軍やグアムや中東に振り分けられる
日本でのパトリオット配置&メンテに人員を増やすために、在日米軍を増やす必要がでたから
在韓米軍からその人員つれてこられるのヨ
朝鮮半島は狭いから…北の目の前に軍を置いて襲われるより、
少し離れたほうが有事の際に動きやすいでしょう?
米も戦略家のプロだしのぉ
161<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/31(月) 10:45:32 ID:/kCl0GKv
>>138
実態としてはは中共の成長によって、アメが勢力を維持できなくなったからの撤収。
どうせ引き揚げるなら、半島をゴミにして押し付ける作戦で支那の負担を重くするのが狙い。
162<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/31(月) 10:46:24 ID:J0NIBpFX
>>157
半島の暴徒ってすごいね。
今回の女子サッカーの北の暴徒見て、再々認識。
163<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/31(月) 10:46:28 ID:cOu3bQmu
ま、ネタはともかく、在韓米軍の完全撤退はないよ。

有事の際の米国人及び友邦の日本人、英国人緊急脱出のための、大型輸送機、護衛戦闘機部隊、
そのときになって「助けて欲しい」と米軍基地に乱入してくる韓国人を排除するための陸戦隊はノコスw

99パーセントの戦力は韓国から退避させるだろうが、1パーセント残すから、完全撤退じゃない。w
164<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/31(月) 10:46:38 ID:7v4L11Qa
>>147
最後の行は有り得ない
エスコンかよw
中国国境近くに核を落とすなんてリスクが高すぎるっていうかデメリット大杉
165<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/31(月) 10:46:49 ID:MxeN45ly
積水ハウスを語るスレ part15
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/build/1153226939/l50
166<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/31(月) 10:46:51 ID:kwDyMIMm
ID:/cuIPv+P は単に>>103の文のおかしさを言いたくないために、
無い知識を動員して、だらだらと「しったか」を書いてるだけだな。
いかにも2chにありそなヤシだ。
>>158さん、マジレスする必要ないですよ
167<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/31(月) 10:47:19 ID:qhMC5yi0
これは米資本もその他の海外資本も、どんどん逃げ出すね
168<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/31(月) 10:47:25 ID:MxeN45ly
誤爆った
169<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/31(月) 10:47:33 ID:+9o5j2Aq
いつも思うのだけど、東アジアで本気で戦争したがっているヤツって居るのか?
170<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/31(月) 10:48:39 ID:/cuIPv+P
とにかく日本は自衛隊にもっと独立作戦機能を持たせて欲しい。
今みたいに米軍との共同作戦でしか動けないようじゃリスクが大きすぎるし。
当たり前だけどアメリカと日本の国益が完全に一致する事は無いわけだし。
日米同盟を戦略的に利用するのはいいけど、現状は利用されてると言った方が近い。
171<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/31(月) 10:49:12 ID:qCvR/fyQ
>>163
そういえば、ヘリ部隊の強化を発表したよね。
東亜では「米国人を逃がすため」という意見が多かったけど、
その通りになりそうです。w
172<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/31(月) 10:49:40 ID:7v4L11Qa
>>170
お前空母保有論者じゃないだろうなw
173<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/31(月) 10:50:03 ID:cOu3bQmu
>>164
ハハハw
それは自覚してるさw

ま、核は使わないで物理的に封鎖する手段を何か考えるだろうがなw
174死んだと思わない限り生きている ◆DEADoFb8lc :2006/07/31(月) 10:50:50 ID:83NV00n0
>>170
     △   
    ( ゚Д゚) 「専門的なことはよく分からん」人間が、
    (  )  自分の主張も纏めきれないのに風呂敷を広げ、さらに総括ですか?
     )ノ  まぁ、言う分には自由ですがね。
175<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/31(月) 10:50:56 ID:S735VSqm
>>169
中国はアメリカが居なかったら東にも手を出してたでしょうし
韓国も実力が伴えばその気あるでしょう。
176<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/31(月) 10:50:58 ID:dt1ZreIX
>>170
>とにかく日本は自衛隊にもっと独立作戦機能を持たせて欲しい。
具体的に何?
知らないなら馬鹿なこといわないほうがいいよ

>今みたいに米軍との共同作戦でしか動けないようじゃ
別にそんなことはありませんが???
177<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/31(月) 10:51:52 ID:cOu3bQmu
>>170
オマエの発言がブレまくってるのがイトオカシ
178<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/31(月) 10:52:21 ID:igh6MtIo
韓国ってこんな国

・日本の国旗が飛ぶように売れる不思議な国
・IQテストでもカンニングをする国
・中学生高校生の学力が世界一高く
 世界の有名大学へトップで入学して二度と帰ってこない国
・文盲になどなりようもない簡易言語ハングルを使う国家
・全国民が5歳以前に自国語を学ぶのは当たり前
・文字がない国々に国連が提供する文字はハングル
  (アフリカのいくつかの国々ではハングルを用いている)
・大学進学率が世界最高で、大学に行かないと人として認められない差別の国
・公共交通機関に老人や弱者優先席があるがあまり機能していない国
・女性が世界で最もきれいな整形大国
・世界にその類例が珍しいヒトモドキ国家
・働く時間は世界最高、遊ぶ時間は世界最低でないと生活できない国
・世界で最も根性があるといわれている三大民族
  ドイツ人、ユダヤ人、日本人を合わせた以上に根性据えて粘着する民族の国
・アメリカも無視できない日本に、状況も空気も読めず反対意見のみを言う
  世界唯一の国
179<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/31(月) 10:52:33 ID:G34Qiaj7
>>169
いなさそうだねw
一番武器振り回しそうなのが中国と北だけど、

中国:戦争は嫌。虐殺ならOK
北  :餌くれ

って感じだし。
雰囲気読めない韓国が一番確立高かったりしてw
180<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/31(月) 10:52:37 ID:dhICtHCy
朝鮮半島で絶対戦争して欲しくない

戦争になったら難民が大量に海を渡ってくるし
終戦後みんな帰ってくれればいいけど在日化された日には
どうなるかは言うまでもない
181<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/31(月) 10:53:48 ID:4hxWBhQl
韓国に北朝鮮が攻めてきたら我らのアイドルのむひょん大統領は『北朝鮮が攻めてきた、我々は在韓米軍を攻撃するニダ』って
絶対言いそうでWKTK
182<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/31(月) 10:55:05 ID:qhMC5yi0
>>181
いえいえ、韓国軍が攻撃するのは日本ですよ。


できるかどうかはともかくw
183<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/31(月) 10:56:33 ID:dt1ZreIX

とりあえずトンチンカンなことばかり言ってる ID:/cuIPv+Pはまずここに目をとおしてから発言しろ
http://mltr.e-city.tv/faq05a02.html#total

それまでスレのすみっこでROMってろw
184<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/31(月) 10:56:39 ID:8fSVfSqO
韓国の世論が望んでいた事だし、これで良かったんじゃないの?

<<その一方 で、アジアにおけるアメリカの第一友邦国家である日本に対して非常に批判的である。>>
この一文が気になるのだが、「味方の敵は敵」 って解釈で良いのかな?
185<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/31(月) 10:57:30 ID:7v4L11Qa
>>173
実際核封鎖は、核を使うリスク以外にも費用対効果でとてもじゃないが現実的な話ではないんだと
186<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/31(月) 10:57:53 ID:/kCl0GKv
>>146
在韓米軍基地の南下は、既に勝手にしろよ状態を示している。
南が駐留数の25000に拘っている理由は、以前からそれが南を防衛できるぎりぎりだからで
実態は既に21000人程度もはや守る意志無し。
187<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/31(月) 10:58:00 ID:72tf60sT
いよいよアメリカは北朝鮮の攻撃を準備しているということか。
在韓米軍は直接攻撃対象のリスクがあるから撤退という選択をしたわけだ。
MDの開発の見通しができたのかも。
5年後くらいの北への攻撃が現実的になってきた。
188<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/31(月) 10:58:14 ID:cOu3bQmu
>>181
それは、十分に想定の範囲内。
てゆうか、結構な可能性があると思う。
「北の同胞から解放軍がやってきました。一緒に戦いましょう、米軍を駆逐しましょう」
ってことくらいは平気で発言するだろう。

ノムの意思は、韓国国益の維持じゃなくて、自分の立場と生命の維持だから、
北に併合されて、韓国地域の知事に任命されるほうが得w
189<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/31(月) 11:01:26 ID:cOu3bQmu
>>185
ん?なんだしつこいぞ?

オマエ>>164でも同旨のレスくれてるが、既に返答済みだが?

190<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/31(月) 11:01:35 ID:/cuIPv+P
>>176
実際よく知らん馬鹿だが、例えば空母とか。もっと言っちゃえば核とか。
アメリカが東アジアにあまり本腰じゃないのは中東で手がいっぱいだからってのが大きいでしょ?
在日米軍もそのせいで手薄になるわけだし、そこを中国とか北に突かれたらやぱいと思うんだが。
そうなると、自衛隊にかかる負担は大きくなると思うけど、
今の自衛隊みたいに独立作戦機能がないと日本を守れない。
だから早く憲法改正して最低限国土防衛できるぐらいの機能持たせて欲しいってこと。
191<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/31(月) 11:03:00 ID:7v4L11Qa
>>189
スルーしてヨロシ
192<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/31(月) 11:03:27 ID:/cuIPv+P
>>177
そんなにブレてないと思うけど・・・
193<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/31(月) 11:03:43 ID:qO6ebL8R
>>190
> 実際よく知らん馬鹿だが、

バカというか無知ですね。
新規さんでしょ?
なら無理はないと思うけど


> だから早く憲法改正して最低限国土防衛できるぐらいの機能持たせて欲しいってこと。

それは重要だと思う
194<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/31(月) 11:04:34 ID:aNBwxCI1
米軍の半島離れが進んでるみたいだけど、まさか有事のときは日本列島を最前線にするつもりじゃあるまいな?
195<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/31(月) 11:05:18 ID:qO6ebL8R
陸上戦があると思ってる方々の脳内はちょっとレトロです。
196<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/31(月) 11:06:11 ID:kwDyMIMm
6スレ目なんだけど、
朝鮮日報とかの日本語版に、アワワ的な
記事が出ないと、つまんないなあ。
又はアカヒが、沖縄からも同時うんぬんとかの電波とか・・・
追加ネタキボン
197<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/31(月) 11:06:12 ID:cOu3bQmu
>>194
いや、最前線が韓国。前線が日本海かと思いますが・・・・・・・

198<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/31(月) 11:06:38 ID:4Q8A0nBR
>>194
っていうか、元々そうだろ。
で、出城である韓国がああいう状態で信用できないから切るって話で。
199<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/31(月) 11:07:01 ID:ihkYf5Jk
>>169
他国を自分に都合の良い国にしたいと考えてる奴なら大陸にゴロゴロいるな。
手段としての戦争を目的と勘違いして待望している奴はいないだろうな。
200<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/31(月) 11:07:08 ID:aNBwxCI1
>>195
だったら、全世界の陸軍関係者はみんなレトロ脳ということでヨロシ?
201<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/31(月) 11:07:26 ID:7v4L11Qa
>>190
出ました空母w 核w
消費税率50パーセントにでもするつもりですか?
おまえ日本におけるアメリカ軍の基地の規模、重要度共に過小評価しすぎ

>今の自衛隊みたいに独立作戦機能がないと日本を守れない。
>だから早く憲法改正して最低限国土防衛できるぐらいの機能持たせて欲しいってこと。

これアメリカ全く関係ないじゃん  日本の内政の問題
202<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/31(月) 11:09:45 ID:4hxWBhQl
正直なとこ、麻薬密造、贋札印刷、ミサイルドンドン、独裁国家、拉致密入国等
人類の諸悪を全て凝縮した国って他にあるかい?そういう国を援助する韓国も
同罪だよな、今回の米国の判断は朝鮮民族を地上から殲滅する行動の一歩だと思うw
203<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/31(月) 11:09:53 ID:Hdhi8Jt4
>>180
今の時代の戦争は昔と違って短期間で終わるでしょう
ピンポイント爆撃できるし…イラクでも10日か14日くらいだったような・・・
大変なのは主要なミサイル発射基地や軍事施設や各施設等を爆撃したあとに
武器を捨てて投降させて歩く陸軍の仕事。
北が爆撃されたとしたら、韓国陸軍が北に武器を捨てて投降しろって
同胞に呼びかける仕事をまかされる。
言葉のわからない米兵がやるより同盟国の韓国人がやったほうがお互いの
人的被害が少ないと思われる。まぁこれで万事めでたく朝鮮半島統一ですね
朝鮮半島統一終われば朝鮮半島から逃げる必要もなくなるんじゃない?
日本からも在日の人に帰ってもらえるわけだから早く統一されないかなぁ〜
204<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/31(月) 11:10:35 ID:uiBzuXxd
>>190
>在日米軍もそのせいで手薄になるわけだし、そこを中国とか北に突かれたらやぱいと思うんだが。
「米軍が存在する」ということが重要。
現状なら自衛隊単独でも、中国と北が本気でかかってきたとしても撃退はできる。
九州の都市は大被害を受けるだろうが。
205<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/31(月) 11:10:58 ID:FX8O/n4j
スレ違いですが、詳しい方がいましたら教えて下さい

自衛隊とか警察内部に「顕正会」信者が増えすぎて大問題になってるん
だよ。

自衛隊ではクーデター計画もあった。

自衛官の中に「顕正会」信者は1万人以上いるってよ。

層化より有害な宗教だと思うよ。


↑これはガセですか?
206<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/31(月) 11:11:42 ID:G34Qiaj7
>>190
空母もつなら原空クラスでないと意味がない上、あれ一隻で4千人以上の人員がいる上
1隻だけだと持つ意味がないんだけどw
207<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/31(月) 11:12:01 ID:dt1ZreIX
>>190
だから東亜FAQでも読んで基本的なことくらいは抑えとけよ

>例えば空母とか。もっと言っちゃえば核とか。
空母も核も装備の一部でしかありませんが?
それに空母も足せてどういう任務を付与するの?

あと空母も核も持って無い国はたくさんあるが、それらの国には独立した作戦能力がないと主張するのかね?

>在日米軍もそのせいで手薄になるわけだし、そこを中国とか北に突かれたらやぱいと思うんだが。
それはあんたが思ってるだけ。
日本防衛で米国に依存してるのは核抑止の部分
正規戦で日本の防衛を掻い潜って上陸できる国があれば教えて欲しい(米国を除く)

>今の自衛隊みたいに独立作戦機能がないと日本を守れない。
独立作戦機能はありますが何か?
208<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/31(月) 11:12:05 ID:/kCl0GKv
>>196
アワワなんて遣ってる余裕はない、最近はこの状況下でさえ靖国で大笑いさせてくれないん
だからかなり深刻なはず。
209死んだと思わない限り生きている ◆DEADoFb8lc :2006/07/31(月) 11:13:30 ID:83NV00n0
>>190
     △   
    ( ゚Д゚) 極東における最重要拠点を日本、及びその後方のグアムに設置する再編だというのに、
    (  )  何がどう「本腰じゃない」なのか、サッパリ分かりませんな。
     )ノ  空母?幾らかかると思っているのです?艦載機はどうするのです?
210<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/31(月) 11:14:53 ID:qO6ebL8R
>>200
半島と日本の戦争で、
日本国内で陸戦が起こると思ってるあたりが時代遅れと言ってるんだよ(´∀`)慈愛
211<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/31(月) 11:15:38 ID:aNBwxCI1
>>197
たしかに今のところは最前線は韓国、日本海が第二線で日本列島が後方支援という体制だけど……。アメリカ軍は最近、在韓米軍を削っているにも関わらず、在日米軍の機能はむしろ強化しているでしょ。
それが、半島は中国や北朝鮮の戦力を消耗させるための捨てゴマ。そして日本列島を決戦の場にしようなんて考えてるんじゃないか?という心配をしてたの。
212<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/31(月) 11:15:57 ID:qO6ebL8R
>>180
> 朝鮮半島で絶対戦争して欲しくない
> 戦争になったら難民が大量に海を渡ってくるし

渡ってきても入国させなければいいんだよ
213<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/31(月) 11:16:22 ID:cOu3bQmu
>>201
なんか個人攻撃に走ってないか?

>>201は素人杉だが、「空母」「核」の語彙に過剰反応して叩いてないか?
淡々と解説してやればヨロシ
>>201は叩く必要のない発言だと思うぞ。疑問形なんだし。

では>>201に回答。
空母は、コストが甚大なんですお
カラの空母で5000億円、艦載機7000億円、搭乗員3000人以上 
これが3隻、最低でも2隻必要。
運用コストが莫大。
それならば別な金の使い方があろうかと、否定的にならざるをえない。

核については、この板では容認派が多いとおもうが、今すぐに導入というのも無理がある。
技術的、資金的問題じゃなく、国内売国奴の存在ですな。
コストは極小ですから、その辺は無問題。
また、キレイに爆発することを考えなくてもいいなら、すぐに実用できます。
むしろ、人間殺すならダーティボムのほうが好都合な一面もある。
プルトニウムは、日本は世界最大級の保有国です。


214<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/31(月) 11:17:22 ID:dt1ZreIX
>>194
最前線は海でございます
できれば、たくさんの戦死者が出る陸上戦を避けて、海上戦力で迎えうとうというのが合理的な考え方
だとおもう

>>200
>>195は極東といいたいんだと思う
全世界というのは飛躍しすぎ

それに陸上戦にも備えるのは当然だよ
こちらが陸上戦に無防備なら相手も馬鹿じゃないだから当然ついてくる
215<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/31(月) 11:17:45 ID:qO6ebL8R
自衛隊の底力を知らない人が多すぎる。
まぁ、韜晦しているから当然なんだけどね。
216<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/31(月) 11:18:01 ID:7v4L11Qa
>>209
随伴のSSN、補給艦も忘れずに
まさに天文学的な数字だな

>>210
だれが日本国内の地上戦の話したんだ?
217<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/31(月) 11:18:14 ID:qhMC5yi0
>>212
問題は、難民支援の美名の下
不法入国にまで手を貸しそうな売国奴の存在だな
218<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/31(月) 11:20:29 ID:7v4L11Qa
>>213
空母保有論者にはマジレスするなって爺ちゃんが言ってた
219<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/31(月) 11:20:57 ID:uiBzuXxd
>>194
もともと。
海上でできるだけの上陸兵力を削減し、航空兵力を互いに潰しあいながら本土決戦。
冷戦時代と何も変わってない。

まあ、新しい脅威がそれに加わってるのに、自衛隊の予算は増えてなかったりするが・・・・・・
220<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/31(月) 11:21:21 ID:0rF7JDlv
これ反米すれば出て行ってくれると沖縄の馬鹿共が喜びそうだな
221<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/31(月) 11:21:24 ID:dt1ZreIX
>>211
>そして日本列島を決戦の場にしようなんて考えてるんじゃないか?という心配をしてたの。
相手はそうしたいだろうと思いますが
日米側がそういう計画を持ってるかと問われましたら、まったくの杞憂でございます

海上で相手の戦力を叩くの方針でございます

>>215
自衛隊自身が小さく見せようとしてるわけだし
しゃあないんでは?

スペックとかも世界基準の表記と比べたら過少申告だし
222<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/31(月) 11:21:37 ID:qO6ebL8R
223<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/31(月) 11:22:13 ID:cOu3bQmu
>>211
なるほど。納得です。将来的な発想での発言ですね。

でもね、友邦を最前線にして守り得たとして、どんなメリットがあるんですか?
アメリカは何を得られるの?ま、同盟国を守ったってだけですよ。得るメリットは最小限だし意味がない。

そもそも対中戦を念頭に入れての発言みたいですが、日本が決戦の場じゃ、決戦にならないでしょ?
決戦ってことは、対中国を念頭との発言と思われますが、最終的には中国本土を叩かないとなりませんから、
決戦地はあくまで中国としか・・・・・・・・・・・
224<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/31(月) 11:22:38 ID:qCvR/fyQ
空母厨と原潜厨はちょっとな・・・・・
225<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/31(月) 11:23:06 ID:aNBwxCI1
>>214
なるほど。確かに日本海を決戦の場にするのが、米軍にとっては最も効率がいいな。
日本としては戦場は遠い方がいいが、韓国が反日&反米まっしぐらな状況じゃ仕方がないか。
226<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/31(月) 11:23:06 ID:/kCl0GKv
>>211
支那が攻めて来るには、まだ時間がある。
半島を負担させるのも時間稼ぎの一環だが、その時間を有効に防衛強化に活用する。
227<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/31(月) 11:25:53 ID:7v4L11Qa
>>222
日本が主戦場になるって意味で書いたんじゃないに決まってんだろwww
まさか、な・・・・
228<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/31(月) 11:26:31 ID:cOu3bQmu
>>218
>>224

了解ww
ま、それもそうだが、連中は結構面白い存在だから、オレは許す
バカみたいなホロン部の「謝罪しろ」レスよりは、かまいがいがある。

229<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/31(月) 11:27:15 ID:/kCl0GKv
>>212
武装船は武力排除、その他は自警団とかで始末して政治屋の出番を作ってはいけない。
230<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/31(月) 11:28:14 ID:fk6qyhf3
空母ってタンカーや貨物船を改造して作れないのかな。?

誰か教えてくださいな。
231<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/31(月) 11:28:47 ID:7v4L11Qa
決戦の場が日本本土だの日本海だの言ってる奴は何なんだ???
232<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/31(月) 11:29:09 ID:dt1ZreIX
>>225
とりあえず日本としてはユーラシア(半島含む)で地上戦するようにはできてないから
アメリカに対してできることは、在日米軍基地警護と補給・情報提供・機雷対策・空母護衛などの海上でのサポート
あと海上(場合によっては韓国南部)での制空権確保のお手伝いくらいかな

>>230
そんなの
意味が無いと思うが・・・
233死んだと思わない限り生きている ◆DEADoFb8lc :2006/07/31(月) 11:29:32 ID:83NV00n0
>>231
     △   
    (;゚Д゚) い、いや、まぁ、日本海は交戦海域になるかも知れませんよ?
    (  )
     )ノ
234<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/31(月) 11:30:23 ID:1WDfc+XZ
>>231
北朝鮮や韓国と戦争したら、大西洋で海戦が起きるとでも?
235<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/31(月) 11:30:47 ID:7v4L11Qa
>>230

 【質問】
 シーレーン防衛に関し,ちょくちょくタンカーを空母に改造する何て話が出てくるけど,太平洋戦争時代の護衛空母ではあるまいし,本当に出来るのかね?

 【回答】
 タンカーより客船を改造するほうが,まだ現実的.

 商船を空母に改造する場合,上甲板を格納庫にし,上甲板の上に飛行甲板を作る形式しかとり様が無い.
 ここまでの改造はタンカーだろうが,ダイヤモンドプリンセスでも可能だろう.

 しかしだ,空母を運用するには膨大な人数の人員が必要で,それらの人員を収納する科員室が必要だ.
 客船ならば客室を科員室に転用出来るし,食堂やら風呂など生活に必要な施設も整っている.

 しかし,タンカーの客室は船橋内にあり,空母化する時は船橋は撤去される.科員室を作る場合は油槽スペースに部屋を建て込む必要がある.

 また,現在の戦闘機は,当時のものとは比べ物にならないくらいに重い.
 一度,離着陸すれば並の甲板なら熱にさらされてヘロヘロになるだろう.
 耐熱コンクリートやら何やら,その手の技術で補強するにしてもな.
 空母建造技術の無い日本でどれだけのことが出来るやら?

236<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/31(月) 11:33:01 ID:cOu3bQmu
>>230
絶対無理かどうかといえば、無理でないが・・・・・・・・
これは、オリジナルがネジ一本しか残ってないのに、鬼レストアして、「トヨタ2000GTを復刻」って言う類ですなw

コストとパフォーマンス考えたらバカみたいな話です。


237LOVE 田中 ◆WOlmJwPV8E :2006/07/31(月) 11:35:23 ID:L6GExgrm
ついに撤退か 前線基地は日本になるのね
238<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/31(月) 11:35:58 ID:/kCl0GKv
>>230
空母は運用と沈んだ時の被害が大き過ぎる、太平洋側とかフィリピンより先位での戦闘で
なければ不要。
239<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/31(月) 11:37:07 ID:/kCl0GKv
>>231
竹島での紛争は当然だが。
240<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/31(月) 11:37:15 ID:fk6qyhf3
改造空母でレスしてくれた方達へ。

勉強になったよ。

さんきゅー。
241<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/31(月) 11:38:04 ID:7v4L11Qa
>>233
たしかに工作漁船や博物館物の潜水艦が北朝鮮近海をうろうろするかもしれませんなw

242<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/31(月) 11:39:06 ID:Hl7Ut3WY
>>207
自衛隊の弾薬・燃料備蓄は3日分しかないというのを聞いた事がある。
実際はどうなんだろうか。
(そんなモン、馬鹿正直に公開する方がおかしいけど)
243<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/31(月) 11:40:25 ID:kazqwsPy
アメリカが撤退の意思を持った重要性を韓国は重要視すべき。単なる北の脅威では済まない。日米から離れて少しは分を知るのも良いだろうが、国の存亡にかかわるぞ。
244<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/31(月) 11:41:43 ID:/cuIPv+P
そういやビンの蓋論ってのがあるけど、あれどう思う?
245<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/31(月) 11:42:47 ID:bAaCx4pS
>>242
燃料はわからんが、小銃の弾薬については国内でライン確保(通常はチマチマ生産)してるから、ある程度は補給できるとか。
砲弾レベルはどうなんだろう…。わざわざ貫徹体をタングステンのまま残してるくらいだから、ラインあるのかなぁ。
246<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/31(月) 11:42:55 ID:8IQ5r/Xe
>>220
今回のミサイル乱射で、在日米軍の必要性を
再認識してくれてなかったけ?
日本の国益を優先してくれたことに感謝。
247死んだと思わない限り生きている ◆DEADoFb8lc :2006/07/31(月) 11:43:14 ID:83NV00n0
>>242
     △   
    ( ゚Д゚) 間違いではありませんよ。
    (  )  自衛隊は、未知の大軍相手に72時間持ちこたえる能力を有しています。
     )ノ  この72時間の間に、米軍が反攻作戦の準備をするのです。
248<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/31(月) 11:43:31 ID:dt1ZreIX
>>241
将来的な可能性として
北朝鮮が中国のものになった場合、現北朝鮮の羅津とか元山あたりに中国海軍の基地ができるのは自明なので
それなりの戦力が配置される可能性がある

あと韓国海軍相手の可能性も将来的には無いとも以遠ね

>>242
たしか旧ソ連の侵攻に対して一週間は耐えられるようになってると聞いてます
全力攻撃でも3日くらいは持つかと

自衛隊のタマを撃ちつくすほどの全力攻撃が終わって
中国や上下朝鮮が立ってられるとは思えませんが・・・
249<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/31(月) 11:43:48 ID:pi0LN+eU
この事態になっても、危機感を持っているのはハンナラ党と報道機関の1部だけってのが
事態の深刻さを物語るな。

日本海を挟んで、中国と睨み合うってのは、正直ゾッとしない。
一番良いのは、韓国を親日国家にする事だけど、IMFで幾らつぎ込もうが、寒流ブームで
持ち上げようが、ハシゴを外す事しか出来ない奴らだからな。

まぁ、日米の枠組みから外れた時、心の底から絶望するのを傍観して酒の肴にするしか
もう意味が無くなって来たな、かの国も。
250<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/31(月) 11:43:53 ID:ozs/XVjL
             ,,-‐-〜ー-、,
           / ⌒   〜ミヾ)-、
          //,/⌒ヾ─-‐" ̄ヾ  i
          l〃i   彡三ミ _  |ミ、}
         __|,〃   __,,,.ハ、,ー  ヾ,ノ┐
         |ヽ{   ,´´゚ | | ゚``、  }イノ
         `し|    , J レ 、   |J´ キムチ臭い・・・
           | l  /\_,/ヽ i |        _
           |   !    │ /       /  \
.           \ │/ーへ│,/      /::\つソ
             _\_`__∠____ζ::::::::.//\
           /|::::|/□\|::::|::::::::::::::::::::::::/ /∧∧
          /| ;;;;>;;| ノ`l  .|;;<;;;:::::::::::::::./  /<;`Д´>
                              |∪  |)
                              |  丿
                              レレ
251<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/31(月) 11:44:21 ID:mwCQArur
対馬海峡が38度線に2008年からなるということ。
日本の軍備力強化。
即ち2008年に日本の核武装終了。

252<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/31(月) 11:44:33 ID:uiBzuXxd
>>242
仮に3日だとしても、
自衛隊が3日も弾を撃ち続けて撃退できないような敵が相手では、
在日米軍の力を借りるしかないねぇ。NATOみたいのもないし。
253<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/31(月) 11:44:36 ID:qCvR/fyQ
>>242
いんや、単独で2週間程度はある。
まぁ、その程度の戦闘を行うかによって期間は違ってくるけど。

元々、自衛隊は米軍のサポート役であるため、米援軍が来るまで持ちこたえられればOKという思想なのよ。
254<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/31(月) 11:44:38 ID:aNBwxCI1
>>223
ああ、ちょっと言葉が足りなかったね。亀レスになったけど
確かに>>211は対中国戦を想定して書きました。自分はアメリカ人は基本的に、アジアには無関心だと思っています。だから、アジアで戦争になってもアメリカ政府は支持率を気にして積極的な介入は避けたいというのが本音でしょう。

しかし実際問題として朝鮮半島はともかく、日本が反米国家の手に落ちれば太平洋の西半分での行動に支障をきたすので、中国は(少なくとも軍事面では)誰にも邪魔されずに東南アジアに圧力をかけることができます。
そうなればアメリカの国際的な影響力は低下するでしょうし、最悪の場合はアメリカの国土を攻撃される可能性もあります。

以上の点を考えるとアメリカ軍の方針は

朝鮮半島……出来れば確保したいが、状況次第ではあっさり放棄する
日本列島……死守とまではいかないが、相応の犠牲を払ってでも確保したい
中国への逆進行……労力に見合った成果は期待できない。まして、世論が同意するはずがない。

だと思います。
255<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/31(月) 11:44:38 ID:/kCl0GKv
あまり評価していなかったが、武装難民船にはヘリ空母が意外と活躍するかも。
あの類の船叩くのに武装ヘリは最適じゃないか。
256<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/31(月) 11:46:39 ID:dt1ZreIX
>>255
ヘリは携帯SAM撃たれたら死ねるからな・・・・
257名無しさん@恐縮です:2006/07/31(月) 11:46:56 ID:mEI2mp3U
戦争は2008年以降だな。
258<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/31(月) 11:47:26 ID:ozs/XVjL

♪と〜な〜り同士 あ〜なたと
                あ〜たし錯乱暴ッ〜!♪


   ♪あたしは錯乱呆ッ〜♪
       _-──‐-、_    ,r'⌒  ⌒ヽ、    *
    +  i/┌::::::::::::┐ヽ,   f ,,r' ̄ ̄ヾ. ヽ       *
  .     ヽ;/,ニ Ll ニ,ヾ/    ゞ‐=H:=‐fー)r、) +
 +     ((ヽノ(、__,)ヽ)) ;''''ヽ ゙iー'・・ー' i.トソ`、   *
        ヽY〈‐=‐〉/  ヽ、_., l、 r==i ,; |'  ,
   *     /⌒ヽ(   ヽ  i  ~ ~  -''''"")     +
       ,'   ノ ヽ  ノ  /       i""""  +
      ;        ノ  !       |
     /        ノ   _〉       ヽ、
    <,,,,,,,,,,,ノ⌒〈,,,,,,,,,フ  ヽ,,,,,,,,ノ⌒〈,,,,,,,,,,,,フ
259<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/31(月) 11:49:30 ID:cOu3bQmu
>>242
>>247

まあ、弾薬などの備蓄状況は極秘中の極秘だからね。
オレが知るところでは、全盛期のソ連軍が全力侵略してきて、それに対して全開戦闘するとして1週間分と聞きました。
なお、駐屯地内に、少量の備蓄があるのですが、これが、見せ金みたいな存在で3日分とか。
なにせ、社会党あたりが国政調査権をタテに調査公表するかもしれない恐れがあるため、過少申告のために
敢えて、見せ金的存在として、3日分の小銃弾など、批判が少ないものを駐屯地においてあるとかw

本物つーか、弾薬類の重要部分は、山の中に倉庫がコッソリあります。山くり抜いてね(北海道)
260いいんちょ ◆YjCIC1ZJAU @ククリφ ★:2006/07/31(月) 11:52:39 ID:??? BE:166467072-DIA(52001)
中央日報から日本語版ソースが出てたり

http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=78390&servcode=200§code=200
261死んだと思わない限り生きている ◆DEADoFb8lc :2006/07/31(月) 11:54:09 ID:83NV00n0
>>259
     △   
    ( ゚Д゚) まぁ、実際に72時間で行動不能にはならんでしょうな。
    (  )  絶対に72時間保たせられる、という意味であって、72時間しか保たないわけではないでしょうし。
     )ノ  民主党が文句言ってきそうでアレですが。
262<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/31(月) 11:56:35 ID:cOu3bQmu
>>254
世界地図を逆さにして観察するとヨロシ

中国海軍がいくら増強しようとも、太平洋に出るには日本列島が蓋をして邪魔になってます。
よって、中国が太平洋地域にプレゼンスを持つのは、日本が存在する限り無理。

アメリカが中国の膨張を是認し、太平洋地域までその影響力の膨張を黙認するなら、
日本列島の存在に関するアメリカの認識が相当でしょうが・・・・・・・・そうじゃないでしょw
日本列島は死守ですよ
アメリカは、太平洋及び東南アジア地域での自国プレゼンスの低下、中国プレゼンスの増大、いずれも望みませんから。

中国への逆侵攻については、危険の排除って観点で考えるべき。
ま、本日現在ではないだろうが、将来ないとはいえない問題ですね。
263<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/31(月) 11:56:51 ID:G34Qiaj7
>>261
24時間休み無しで弾撃ち続けて3日分とかw
264<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/31(月) 11:56:57 ID:5GVovBrs
>>249
以前はそうだった。特に100年前なんて、そのために日清・日露戦争を
起こしたくらいだから。けど、最近は少しちがうんじゃないのかな。

たしかに日本海で中国と、といのは気持ちのいいものではない。
しかし、それと韓国を見方にすることのデメリットを比較したら、
今の韓国なんていらない、という結論になるんじゃないの。
265<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/31(月) 11:57:38 ID:kwDyMIMm
>>260
顔写真キター
266<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/31(月) 11:57:58 ID:fk6qyhf3
俺の住んでる所に有る高速道路は、無理矢理に直線にした様な道です。
航空自衛隊の戦闘機F4が毎日上空を道路に対し並行に低空飛行します。

国道や県道も長距離直線道が多いんです。
高圧電線はそれを避けて設置されてます。

これは、いったい何ですかね。?
267<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/31(月) 12:00:07 ID:DQ0uzgUR
>>266
高速道路は世界中で滑走路にもなるように設計されてるよ
むしろ日本は少ないくらい
台湾なんて直線で幅広い高速道路がやたらとある
268<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/31(月) 12:01:58 ID:dt1ZreIX
逆さにした地図
http://www.imgup.org/iup240835.jpg
269<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/31(月) 12:02:37 ID:qhMC5yi0
>>254
日本列島が反米になるってことは、列島がその経済力を背景としたを反米海軍基地となるわけで
米西海岸・米本土が直接脅威を受けることになるので
その時点で太平洋の西半分の行動支障どころじゃすまないのではないかと。

むしろ米がアジアに無関心でいられるのは、日本が親米だから。
その他はともかく、列島に関しては死守するんじゃないかと。
270<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/31(月) 12:02:51 ID:G34Qiaj7
>>266
有事の際に滑走路として利用されるらしい。

スウェーデン辺りはそれを想定内として小型の戦闘機を使用してるとか。
271<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/31(月) 12:03:26 ID:kazqwsPy
撤収のニュースが公表されると保障・賠償の嵐だろうな。アメリカは日本と違いイエス・ノーがハッキリしていてたかりにくい後悔するよ。
272<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/31(月) 12:04:06 ID:+zjf5L08
>>270
ビゲンだったか、グリペンだったか。そういうのありましたよね。
273<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/31(月) 12:05:50 ID:dt1ZreIX
>>272
グリペンできるよ
韓国も馬鹿高い戦闘爆撃機買ってきて
海に捨ててる余裕があるなら、グリペンで数そろえたらよかったのに
274<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/31(月) 12:05:54 ID:qCvR/fyQ
>>271
最後は雨が出ていくというよりも、雨が出て行かされるという形にするんだろうな。
逆に韓国に移転費用請求すると思う。w
275<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/31(月) 12:07:44 ID:cOu3bQmu
>>269
正解!

つかね、日本が反米地域になっちゃうと、アメリカの空母部隊はハワイ周辺から動けなくなる。
整備できるのは日本だけだから、インド洋での作戦行動がかなり制約を受けますね。
つーことは、アメリカが日本を失うってことは、太平洋プレゼンスの低下、インド洋プレゼンスの喪失、中東プレゼンスの喪失。
もう、あり得ないですね。
276<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/31(月) 12:08:41 ID:MdscvQGV
>>244
中韓を刺激しないためのペンタゴンの方便。

これを最初に言い出したスタックポールは沖縄駐留四軍のトップとして沖縄勤務の
経験もある。
277<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/31(月) 12:10:58 ID:/kCl0GKv
>>266
ドイツのアウトバーンは滑走路兼用道路。
278<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/31(月) 12:12:18 ID:1WDfc+XZ
>>267
そういえば台湾ってこの前に高速道路に着陸訓練したってニュースでやっていたような
279<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/31(月) 12:12:58 ID:Ssj5wC/h
>>268
中・朝・韓・露にしたらまさに蓋だな、日本列島は
特に沖縄が邪魔・・・
280<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/31(月) 12:13:29 ID:t63ElIeV


220 名前: 在日医師Red ◆kLTDNHHY 投稿日: 01/10/14 02:25 ID:???
つーかやっぱむかつく。
やっぱ現実レヴェルで報復するのが一番スカッとする。
どうせ患者にはわからんだろうし。

222 名前: 在日医師Red ◆kLTDNHHY 投稿日: 01/10/14 02:27 ID:???
大阪じゃ若手医師の5~6人に一人は在日。
先祖の恨みをいまこそ晴らそう。

282 名前: 在日医師Red ◆kLTDNHHY 投稿日: 01/10/14 04:05 ID:???
だからさ、医者に関係あるなら板違いでないことは間違いないだろうが。
それをいた違いだからやめろなんて暴力だろうが。
やっぱおしおき。
俺が日本人を反泣きどころか泣くこともできないようにしてやるよ。

http://society3.2ch.net/test/read.cgi/korea/1151218558/現スレ
http://www.geocities.co.jp/Milkyway/5533/ まとめ


281<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/31(月) 12:13:41 ID:GKtZ1cBX
>>1
なになに?これどういうこと?
アメリカが
「もう韓国なんてシルカー!」
って投げちゃった、ってことでおkなの?

誰か優しくいやらしく説明してほしいお( ^ω^)
282<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/31(月) 12:14:38 ID:Y2T73iUp
>>273
イルポンよりも小さくて安い戦闘機は要らないニダ!
283<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/31(月) 12:16:07 ID:78YhIX9T
>>282
しこたま抱えてるF-16も要らないのか?
284<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/31(月) 12:16:39 ID:8TM+Cn1n
半製品状態の砲弾やミサイルなら結構あるらしい。
国際価格に比べてバカ高いのはそれも要因の一つ。
285<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/31(月) 12:16:56 ID:+i0DwJxz
>>272
ドラケン→ビゲン→グリペン、の系譜で正しいかな?

エリア88を読んでいたおぢさん方は、ドラケンについては無駄に詳しいはずw
286<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/31(月) 12:19:12 ID:dt1ZreIX
>>281
いやらしくか・・・

韓国は基本的にアメリカに対してツンデレだったんだけど
ブスのツンデレは我慢できなかったらしく、付き合いをやめようとしてるところ

ようやく韓国のマスコミが気づき始めて
7巻 これだけ盧武鉉を叩いたら同盟維持くれるよね?きょきょきょ、きょ、今日はあなたがご主人様にゃんっ!

って日米に媚売り始めてるところ
287<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2006/07/31(月) 12:20:15 ID:oCr8zK+P
朝鮮半島は、生かさず殺さず今のままで、シナとの緩衝地帯であればよい。

チョン民族が中途半端に、右往左往するような状態においておけば良い。
どのような形でも、緩衝地帯としてどっちつかずに存在さえすれば良い。
288<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/31(月) 12:21:04 ID:dBaJ3Lg1
在韓米軍が撤退したら、日本のF2とかF15とか潜水艦とかイージス艦を韓国に少し分けてあげればいいのでは。
そうすれば韓国は北朝鮮には勝てるだろう。日韓同盟を結びたいが、日本が憲法を改正するまでは無理だからね。
289266:2006/07/31(月) 12:22:04 ID:Il1vP9DY
実は俺の住んでる所、福島県の会津です。
日本海側のバックアップ施設なのかな。

軍事に詳しい人に衛星写真とかを見て戦時空港かのご意見頂きたいんだが。

しかし、その手の事をネット上で精査するのも安全保証上まずいんだよなぁ。
標的に成りかねない。。。
290<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/31(月) 12:22:29 ID:kiuNPutt
>>82
さらに言えば、キムチ半島が中共の保護国となり
特亜が一つになれば、対中だけに集中できるからなお良いな。
291<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/31(月) 12:23:07 ID:cOu3bQmu
>>285

29タンネン
35ドラケン
37ビゲン
39グリペン
292<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/31(月) 12:23:21 ID:aOV1GuSK
>281信用出来ないとゆう事じゃ…。
293<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/31(月) 12:23:30 ID:+i0DwJxz
>>288
日本があげた兵器で、日本が攻撃されちゃ目も当てられない。
294<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/31(月) 12:23:34 ID:dt1ZreIX
>>288
F-2 一機 500億円なら考えてやるよ
295死んだと思わない限り生きている ◆DEADoFb8lc :2006/07/31(月) 12:24:51 ID:83NV00n0
>>288
     △   
    ( ゚Д゚) バカバカしい。国防リソースを正しく使えないアホに、
    (  )  無いリソースを必死にやりくりしている日本が便宜を図る理由がない。
     )ノ
296<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/31(月) 12:25:34 ID:GKtZ1cBX
>>286
thx
おまいのいやらしさには感動したよ
297<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/31(月) 12:26:07 ID:+i0DwJxz
>>291
フォローdクス、丹念はよくシラネww
298<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/31(月) 12:27:29 ID:dBaJ3Lg1
>>295
韓国が独自で北朝鮮に勝てれば日本もアメリカも問題ないでしょ、っつーかベスト。
多少手助けしてあげたところで日本に不利は全く無い。
299<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/31(月) 12:27:35 ID:VxNv7TB1
ここで議論されてることは難しくて解らないけど
>>1を読む限りではアメリカが韓国を見捨てたことは解った。
300<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/31(月) 12:28:18 ID:aNBwxCI1
>>262>>269

なるほど。アメリカが日本を死守しなければならないというのは解った。でも、問題はその方法だよな。

日清・日露戦争のときの日本は

日本本土は(当然だが)守らなければならない
   ↓
でも、本土が戦場になるのはイヤ
   ↓
だから朝鮮半島は死守



でも現代のアメリカは日本を失うわけにはいかないにしても、反米国家の手にさえ落ちなければ戦場になってもいいや。どうせ自分の領土じゃないんだし。
最近は韓国も反米親中だから背中から刺されてもイヤだし、それだったら日本本土で迎えうつほうが、海を防壁に使えてやりやすいな。
なんて考えてそうな希ガス。
301死んだと思わない限り生きている ◆DEADoFb8lc :2006/07/31(月) 12:31:58 ID:83NV00n0
>>298
     △   
    ( ゚Д゚) その戦力を正しく使えないと言っているんですよ。
    (  )  戦力化まで、誰が面倒を見るのです?
     )ノ  日本が持っていた方がまだマシだ。
302<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/31(月) 12:32:56 ID:9M50vjWT
>>300
戦場は日本海でつ。
海洋国家同盟の日米に勝てる国はありませんぜ。
韓国が緩衝地帯という考え方はあやまりだと思うよ。
あくまで橋頭堡だよ。
303<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/31(月) 12:34:11 ID:dt1ZreIX
>>298
つりならやめとけ

韓国は普通に日本への武力行使を考えてるから
信用できない見捨てるのが一番合理的

海なら完勝できるから、半島は出費してまではいらない
304<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/31(月) 12:34:54 ID:/kCl0GKv
>>300
支那と遣る場合はまだ不特定要素が多過ぎるので、主戦場を何処にするか難しい面も
あるがインドを巻き込む手は考慮しといた方が良い。
305<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/31(月) 12:35:03 ID:dt1ZreIX
>>300
ヒント 軍事革命
306<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/31(月) 12:35:25 ID:+i0DwJxz
>>298
韓国にとって、北朝鮮は「統一すべき友邦」で、日本が「仮想敵国」だよ

>>301
韓国軍にとって、最新装備が「猫に小判」だってわかる斜め上な行動って、
どんな例があったっけ?
色々見た気はするが、もう忘れちまったw
307<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/31(月) 12:37:02 ID:dBaJ3Lg1
>>303
そういう意見を良く聞くが、韓国が日本に攻め込む訳無いじゃん。
竹島だってびびって軍隊置いてないんだから。当面の敵は北朝鮮だよ。
308<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/31(月) 12:37:07 ID:xFPkHnsU
【裁判】"会社が支援" 在日韓国人の積水ハウス社員、「差別発言」した顧客を提訴へ…大阪★6
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1154313772/l50

暇な人、メール凸、電凸よろ〜
309死んだと思わない限り生きている ◆DEADoFb8lc :2006/07/31(月) 12:37:50 ID:83NV00n0
>>306
     △   
    ( ゚Д゚) F-15Kの一件と、買って3、4日でヘリを落とした事件が有名ですな。
    (  )  民需に目を向ければ、KTXが良い例です。
     )ノ
310死んだと思わない限り生きている ◆DEADoFb8lc :2006/07/31(月) 12:38:38 ID:83NV00n0
>>307
     △   
    ( ゚Д゚) ならば韓国が自前で装備を用意すればよろしい。
    (  )  F-15Kを「対日防衛用」などとアホな位置づけをしている時点で、
     )ノ  彼等に食わせる担々麺はありません。
311<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/31(月) 12:38:41 ID:/vnw8p2u
>>298
つうか、現状の戦力差で負ける要素はほぼ無いが。
日本が手を貸す必要はないよ?
312<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/31(月) 12:38:53 ID:8QK0P4FF
北朝鮮の担ぎ屋「中国で犬1匹を売れば、10倍の利益」
【ルポ】ミサイル発射後の中朝国境琿春・図們を行く(下)



彼らは記者に「ところで、南朝鮮では3、4年後に米軍が後ろに下がって、このまま行けば米軍が撤収するんだろ?
               ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
それなら一緒に仲よく生きようじゃないか。自分の話は間違ってないだろ?」と尋ねてきた。そう言う彼の顔には、
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
未来に対する期待感よりも疲労感と困窮がより鮮明に表れていた。
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2006/07/31/20060731000015.html
北の住民も統一に賛成してますよ!
313<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/31(月) 12:38:59 ID:98pNrMM0
他国に売る以前に、F2を200機くらいに増やして欲しい。
もちろん対地攻撃用の改修付きで。
そうすれば、ちっとは反攻能力が備わるだろう。
314密林の歩兵 ◆mSVnGorias :2006/07/31(月) 12:39:04 ID:XAy8aGKB
>306
戦闘ヘリがすぐ墜ちたり、F-15Kが墜ちたり。
315<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/31(月) 12:39:14 ID:aNBwxCI1
316<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/31(月) 12:39:23 ID:dt1ZreIX
>>306
根本的な方針自体が斜め上だからな・・・・

>>307
韓国の仮想敵に日本は入ってますが?
もう馬鹿なこといってるのやめたら?

ぶっちゃけおまえの釣りはツマラン
317<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/31(月) 12:39:53 ID:/kCl0GKv
>>307
竹島は高射砲備えてるから、立派な軍隊基地。
318<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/31(月) 12:40:37 ID:bXV6T6TQ
>>313
その前に空中給油機増やすのが先
これがあれば空母なんていらん
319<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/31(月) 12:40:52 ID:9M50vjWT
>>298
日本は不干渉でおk
それより半島はやる気あるの?
320<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/31(月) 12:41:48 ID:+i0DwJxz
>>309
ああ、そうかw
軍事だからって、特殊に考える必要はないな。
確かにKTXはすばらしい指標だw
他にもタワーとか、民間を考えりゃ枚挙に暇は無いなw
321<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/31(月) 12:42:08 ID:/vnw8p2u
>>307
最大限好意的に解釈しても「北の次は日本だ」と言ってるように聞こえる。
322<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/31(月) 12:42:18 ID:FZjdTr9A
日本はとりあえず謝罪を続けるべき
若者までが靖国に行くようになってしまえば日本は終わり
同じ日本人として恥ずかしいです
323<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/31(月) 12:42:37 ID:5GVovBrs
>>298
別に日本が助ける必要は全くなし。北朝鮮が勝っても別に構わないし。
324<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/31(月) 12:42:41 ID:aYb5MQQK
>>311
韓国軍だぞ?
長距離砲でソウルが火の海になった時点で
釜山まで後退してることだろうさ。

まあ日本が手を貸すいわれは無いが。どっちでも同じだし。
325B-7C3-03“ゴジダツージ” ◆sgjTJFmpx6 :2006/07/31(月) 12:43:34 ID:jCtKk6kH
>>313
F-22が採用されれば問題ナッシング。
ただAtack機能を無くされたらヤバイけどね。

F-2増やすのは良いがやはり空中給油機を。
326<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/31(月) 12:43:49 ID:9M50vjWT
>>322
プギャーー(^Д^)9cmーーーッ
327密林の歩兵 ◆mSVnGorias :2006/07/31(月) 12:44:11 ID:XAy8aGKB
>322
その論拠は?
328<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/31(月) 12:44:13 ID:aNBwxCI1
>>317
あれってたしか、近代戦ではまったく使いものにならないオンボロで、当の不法占拠者共も飾りくらいにしか思ってないんじゃなかった?
だからといって、目こぼししてやる理由にはならないがwww
329<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/31(月) 12:44:27 ID:hVhEK8Vj
>>ID:/cuIPv+P

いちいち枕詞のように「何も知らないんだが」とか「馬鹿なんだが」なんて付けるな。
本当にそう思ってるのなら書き込むなよ、鬱陶しい。
在日の「俺は生粋の日本人だが」と一緒で、見ててムカムカする。
330<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/31(月) 12:44:41 ID:cOu3bQmu
>>322
急に観念的なレスしてもなw

みんな軍事・国際情勢とか詳しいのに、君には理解できない分野かね?
331<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/31(月) 12:45:06 ID:FZjdTr9A
日本人は反省を続けないと世界から孤立します
というかアメリカさえ孤立しています
日本人として恥ずかしいです
332<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/31(月) 12:45:13 ID:pgKCbKpz
>>307
竹島には「警備」名目で兵力が駐留してますが?
333<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/31(月) 12:45:29 ID:kazqwsPy
撤退が表面化すると北の脅しにもビビらなきゃならん。そこで中共に泣きつくのが順序。一度飴を与えておけば調子に乗って何度でも貰おうとするのが連中の性。
抜き差しならなくなると日米が後ろにいないしパクられる番。こうならなきゃ分からん連中さ。
334B-7C3-03“ゴジダツージ” ◆sgjTJFmpx6 :2006/07/31(月) 12:45:32 ID:jCtKk6kH
>>331
壊れたテープレコーダー乙
335<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/31(月) 12:45:39 ID:kwDyMIMm
韓国を、日本の軍事同盟だと思ってる馬鹿ハケーン
在韓米軍は日本の有事の際には、日本国内には出動しない(できない)。
(少なくとも韓国政府はそう米軍に言っている)

近隣国ではあるが、味方ではない。
まあ、とりあえずは、今のところ敵でもないが。
(韓国の大学生は、そうは思ってないかw)

敵味方に分ければ>>306の言うとおり
本当に日本の子供の事を考えれば、中国、朝鮮半島は超警戒だよ
336<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/31(月) 12:45:44 ID:+i0DwJxz
>>306-308
三連でサンクスw

>>322
不味そうな餌だなぁ
337<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/31(月) 12:46:04 ID:/kCl0GKv
>>328
あれがあるから、堂々と軍隊出せる。
338<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/31(月) 12:46:41 ID:FZjdTr9A
>>330
中国がこの経済成長続ければあと数十年で日米を抜くでしょ
韓国はアメリカを見切ったんだよ ある意味賢い判断
339<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/31(月) 12:47:13 ID:cOu3bQmu
マズイ餌は放置推奨でつ
340<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/31(月) 12:47:42 ID:c0QaV8Mi
朝鮮半島には敵死かいないのは日本人には誰もが知ってる。
341<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/31(月) 12:47:58 ID:V7mJ6abS
>>338 好景気の後は不況が来るのが相場なんだが?
342<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/31(月) 12:48:15 ID:FZjdTr9A
昭和天皇が靖国の犯罪者たちを参拝したくないと言っていたことについてお前らはどうするのかって話だ
343<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/31(月) 12:48:20 ID:bXV6T6TQ
>>325
敵基地攻撃論が湧いてきたのもラプター導入時に攻撃機能オミットされないための伏線なんじゃないかw
344<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2006/07/31(月) 12:48:32 ID:ShvlP+VB
今北産業。
だれかこの状況を馬鹿な俺にも分かるように
野球で例えてくれ!
345密林の歩兵 ◆mSVnGorias :2006/07/31(月) 12:48:33 ID:XAy8aGKB
>331
北朝鮮の制裁には多数の国が共同提案しましたね?
日米とも孤立していませんよ朝鮮人の方。
346B-7C3-03“ゴジダツージ” ◆sgjTJFmpx6 :2006/07/31(月) 12:48:40 ID:jCtKk6kH
>>335
いや、純然たる敵国家。
今のところ同盟国の同盟国だが、それ以外は領海空地侵犯・拿捕という名の日本人拉致&殺害してるから。
347<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/31(月) 12:49:14 ID:05X5FkLG
ノムタンは韓国の歴史上最も優れた政治家として名を残すことになりそうだ
米軍を朝鮮半島から追い出した偉大な指導者として
348<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/31(月) 12:49:17 ID:cOu3bQmu
>>325
>>343

その場合は、日本は自国開発するから大丈夫じゃないかな
349死んだと思わない限り生きている ◆DEADoFb8lc :2006/07/31(月) 12:49:40 ID:83NV00n0
     △   
    ( ゚Д゚) そういえば、08年のF-4代替はラプターのFMSで、
    (  )  F-15J PreMSIP代替はJSFのラ国になるんじゃないか、って誰かが言ってましたのう。
     )ノ  LMとしてはハイロゥミックスで売りたいらしく。
350<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/31(月) 12:50:42 ID:VGo9BO9T
コンビニに韓米連合軍vs北朝軍とかいうコミックが転がってたが、
さすがに作者はこの事態を読めなかったか・・・と思った。

まぁ、タイトルみて「ありえねぇな・・コレ。」とも思ったけど。
351密林の歩兵 ◆mSVnGorias :2006/07/31(月) 12:50:53 ID:XAy8aGKB
>342
あれは日経の捏造でしょ?
天皇の上意だとしても別にソレで拘束はできないよ。
352<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/31(月) 12:51:05 ID:aNBwxCI1
>>348
最新鋭戦闘機に地上攻撃能力も与えるなんて、特亜の御用聞き共が必死で抵抗してきそう。
353<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/31(月) 12:51:31 ID:gQwZx61s
ああ、後2年か、、、待ち遠しいなぁ
354<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/31(月) 12:51:35 ID:/kCl0GKv
>>338
疫病神が引っ付くと更に10年以上延びる罠。
355<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/31(月) 12:51:46 ID:dt1ZreIX
>>344
巨人

>>349
いや、むやみに機種増やしたくないでしょ
PreはF-22Aのラ国になると思うが
356<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/31(月) 12:52:12 ID:ZcsMxscP
>>344
ベンチに酔っ払い乱入、俺は野球は素人だが、一塁じゃなくて三塁に走れば、簡単に三塁打だ。
とか言い始めて大迷惑してるところ
357B-7C3-03“ゴジダツージ” ◆sgjTJFmpx6 :2006/07/31(月) 12:53:06 ID:jCtKk6kH
>>343
なるほど。
フルスペックF-22Jこひこひ。

>>348
アメリカのGPS衛星使って、これほど精度が高いのは日本くらいだろうし、
魔改造するからなぁ・・・日本の変態技術者達は。
ただ時間と金があるかどうか・・・。
358死んだと思わない限り生きている ◆DEADoFb8lc :2006/07/31(月) 12:53:20 ID:83NV00n0
>>355
     △   
    ( ゚Д゚) 理想はラプターですけどね。
    (  )  後は懐具合との相談ですか。
     )ノ  予算を増やせとは言わないまでも、現状維持くらいは欲しいところですのう。
359ぷよぷよ☆ななよん ◆bVmfXsKFqw :2006/07/31(月) 12:54:21 ID:naAZzfXH
>>350
それかなり昔からあるから。
小林源文はユギオすら書いてるし。
360<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/31(月) 12:54:29 ID:cOu3bQmu
>>342
天皇の発言に拘束されろと?
いや、かまいませんよ、そうしましょうか?

「列強に互し、神国の領土拡充に努めよ」と明治天皇が言ってますが、どうしましょうか?
大東亜共栄圏も、先の大戦も、おkですね?w


ニヤニヤ
361<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/31(月) 12:54:34 ID:FZjdTr9A
軍事費を増やす意味が分からない
憲法で戦争放棄してるくせに何で軍事費に金使うんだ?
またアジアで虐殺したいのか
362<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/31(月) 12:55:13 ID:/kCl0GKv
>>343
無理にオプションで機能低下させると、ステルス性能に響くとアメに言わせてる様だ。
363<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/31(月) 12:55:18 ID:dt1ZreIX
>>358
機数は決まってるんだから
相手を圧倒できる機体じゃないと意味無いしね

最初に少量でもラプター入れとけば
増産するときの抵抗も少ない

>>360
=ャ=ャ
364B-7C3-03“ゴジダツージ” ◆sgjTJFmpx6 :2006/07/31(月) 12:55:40 ID:jCtKk6kH
>>349
果たして日本にSTOL機が必要なもんかね?
LMってF-16だよな?
F-3開発にねじ込んで来るんじゃないか?
国産路線は流石に残すでしょ。
365<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/31(月) 12:55:55 ID:aNBwxCI1
>>344
実績もないくせに態度は反抗的な二軍選手(韓国)に、自由契約(軍事同盟を白紙)にするべきという意見がフロント(アメリカ)の中から出た。
366<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/31(月) 12:56:28 ID:FZjdTr9A
>>360
キチガイ発見
367密林の歩兵 ◆mSVnGorias :2006/07/31(月) 12:56:48 ID:XAy8aGKB
>361
かかる火の粉を払い落とすだけの棒をもつだけですが何か?
368<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/31(月) 12:57:08 ID:dt1ZreIX
>>364
F-35Aは普通の空軍機

>国産路線は流石に残すでしょ。
残念ながら国産はMSIP代替まで間に合わない
369<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/31(月) 12:57:46 ID:is6yN00j
>>366
アンカーが違ってるぞ、たぶん>>366
370<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/31(月) 12:57:52 ID:98pNrMM0
>>325
いくらF-22が高性能でも、数が少なくては作戦行動に制限があると思うが。
つーかF-22は制空機としては無敵でも、攻撃機としてはそれほど飛びぬけては
いないのでは。
371<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/31(月) 12:58:26 ID:PksNsgFV
>>342
スレ違いって話じゃない?
372<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/31(月) 12:59:10 ID:dt1ZreIX
>>361
その台詞は前年比10%増の軍拡をやってる中国と韓国に言ってください

中国と韓国はアジアで虐殺したいんでしょうね^^
けしからんことですw

>>370
制空権握った状態なら
その限りじゃない

ステルス無視したら。ウエポンベイだけじゃなくパイロンに吊るせばいいから
かなり積める
373<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/31(月) 12:59:10 ID:cOu3bQmu
>>366

322 名前: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 投稿日: 2006/07/31(月) 12:42:18 ID:FZjdTr9A
日本はとりあえず謝罪を続けるべき
若者までが靖国に行くようになってしまえば日本は終わり
同じ日本人として恥ずかしいです

こんなレス入れてるお前に基地外って言われてもなwww
プゲラ


374<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/31(月) 13:00:06 ID:cOu3bQmu
>>369
ハラショーw
375<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/31(月) 13:00:15 ID:98pNrMM0
>>357-358
そういや、F-22の輸出を認めるかどうかの法案が
下院で可決されて、上院でももう採決されたはずだがどうなったのかな。
376<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/31(月) 13:00:28 ID:m2UcR5fe
この在韓米軍撤退で日本にどういう影響があるのか…
極東のミリタリーバランスがどうなるのかをかいつまんで教えて欲しいスミダ。
377<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/31(月) 13:00:36 ID:PksNsgFV
>>366
朴ソース発見
378<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/31(月) 13:00:47 ID:ezyWKiL0
>>358
社保庁とかイラネー公務員解雇して、金作ればいいんだよ。
免職された公務員の生活?自衛隊で引き取ればいいんじゃね?
379<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/31(月) 13:00:52 ID:FZjdTr9A
>>373
キチガイ乙
ついでに明治天皇は神武天皇の血統じゃないよw
380<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/31(月) 13:01:22 ID:qCvR/fyQ
>>355
おいおい、スティーブ。
ラ国だなんて一体何機導入するつもりなんだい?
AHAHA!
381<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/31(月) 13:01:33 ID:uiBzuXxd
>>370
そりゃあ、F-15Eみたいな能力を期待してはダメ。
382<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/31(月) 13:01:54 ID:bXV6T6TQ
STOLは日本みたいな狭い国には最適・・・って考えは素人か?
個人的にはハリアー好きなもんで
383<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/31(月) 13:01:55 ID:VGo9BO9T
>>359
昔からあったのかぁ・・・知らなかったです。
平置きされてたから、最近でたものとばかり思ってました。

ありがとん。
384<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/31(月) 13:02:06 ID:cOu3bQmu
>>378
社会保険庁の前に、全国の教師の3分の2は余剰人員だぞ。
もう、副担任とかまで配置して雇用確保してるんだからw

385<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/31(月) 13:02:24 ID:91xv2nsm
どちらにせよ、アメ公に特亞は始末してもらわないとナ。
極東裁判で日本を骨抜きにした始末を取ってもらわないと。
その後で日本は憲法改正なり核保有なり、自分の国を最低限
守れる国づくりをすればイイ。
386密林の歩兵 ◆mSVnGorias :2006/07/31(月) 13:02:54 ID:XAy8aGKB
>376
かいつまんで言うと
特亜vs日米
の図式がより明確になる。
387<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/31(月) 13:03:14 ID:dt1ZreIX
>>376
予定通りの戦力再配置です

半島を無理やり維持するのをやめて
海上から対峙するってこと

>>380
最終的には160機くらい導入したら
送料無料なんだろ?w
388<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/31(月) 13:03:22 ID:ezyWKiL0
>>370
ステルスだぜ?攻撃任務のほうがはるかに効果が大きいだろ。
レーダーに補足されずに的の要所をたたけるんだぜ?
389<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/31(月) 13:03:32 ID:PksNsgFV
>>376
朝鮮半島が仮に統一に進んだ場合、
互いに向け合っていた武力を日本に向けるだろうね。


日本海側は忙しくなるかも。
390<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/31(月) 13:03:33 ID:FZjdTr9A
>>386
世界vs日米です
さすがに勝てないでしょうね・・・
391<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/31(月) 13:04:05 ID:gqdz3FBC
STOLって離陸距離が短いだけで垂直上昇できるVTOLのハリアーとちがうんじゃ
392弄韓厨論客 ◆RH.E/.1DBw :2006/07/31(月) 13:04:33 ID:NKz0jW7k
>387
160?

ラプタンは200は欲しい。
393<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/31(月) 13:04:39 ID:ezyWKiL0
>>375
日本とどこだかは許可出たはず。
394密林の歩兵 ◆mSVnGorias :2006/07/31(月) 13:04:45 ID:XAy8aGKB
>382
航続距離が短いので海洋国家には向かないそうだ。
395召喚獣バハムート ◆ti983qHUI2 :2006/07/31(月) 13:04:57 ID:HQu0idzM
>>389
統一前〜統一直後に一悶着無きゃいいがな
396<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/31(月) 13:05:04 ID:cOu3bQmu
>>379
ID:FZjdTr9A

>>322
>>331
>>338
>>342
>>361

ちょっと検索したが・・・・・・・・・・・
香ばしいなw

因みにじゃあ、誰が、神武の血統なのか、例示してみw
オモシロスギw


397<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/31(月) 13:05:05 ID:aYb5MQQK
>>390
米国は世界を相手にしても勝てそうだが…

つーか米国を敵に回すのを嫌がる国のほうが多いだろう。
398<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/31(月) 13:05:14 ID:PksNsgFV
>>379
で?
399<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/31(月) 13:05:27 ID:m2UcR5fe
>>390
アメリカは一国で世界中の国と戦えるんじゃなかったかな?
400<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/31(月) 13:05:48 ID:98pNrMM0
>>390
軍事的には、世界対日米で戦争しても日米が勝つよ。
401<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/31(月) 13:06:56 ID:PksNsgFV
>>390
海も渡れない上に中露も見放した半島が『世界』ねぇ……。
402<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/31(月) 13:07:06 ID:cOu3bQmu
>>375
そもそも、友好国に輸出しないとペイしませんがな。
日英への輸出は当初から想定済みってか、買ってくれないと困る。
今、豪州をプッシュしてるが、豪州は必要なしと考えてる模様。
403<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/31(月) 13:07:49 ID:FZjdTr9A
>>399
それはアメリカでも無理
韓国でさえイージス艦を持てる時代だ
日本はせいぜい後方から支援するくらいしかできないだろうし

>>400
それはただの噂
404<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/31(月) 13:07:58 ID:dt1ZreIX
>>392
7個飛行隊+α(ちょっとケチり気味)から逆算すると160-170機くらいじゃない?

>>393
英・豪
405弄韓厨論客 ◆RH.E/.1DBw :2006/07/31(月) 13:08:56 ID:NKz0jW7k
世界 VS 日米?

経済戦争でやれば日米が勝てないかい?w
406<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/31(月) 13:08:57 ID:FZjdTr9A
>>396
お前は黙ってろ
407<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/31(月) 13:09:04 ID:8QK0P4FF
軍事的には今日明日の事ではないけど、外資の撤退が始まるのは必至
408<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/31(月) 13:09:05 ID:Ssj5wC/h
ID:FZjdTr9A

///////
//////
///// ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄
////       (~)
// チリンチリン  ノ゙
/
    夏ニダね〜

   ∧_∧
  < `∀´>(厨)))
  (つ ヘヘつ
//△ ヽλ ))旦
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
` ̄| | ̄ ̄ ̄ ̄| | ̄
 ^^ ^    ^^ ^
409<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/31(月) 13:09:06 ID:91xv2nsm
船や飛行機など使わなくとも、特亞には勝てるでしょ。
410<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/31(月) 13:09:11 ID:aNBwxCI1
>>376
> この在韓米軍撤退で日本にどういう影響があるのか…
ほとんどない。アメリカ第七艦隊&海上自衛隊のタッグに勝てる海軍は地球上に存在しません。よって、日本海を突破して本土に大規模な攻撃をするのは無理。


> 極東のミリタリーバランスがどうなるのか

中国や北朝鮮が南下したら、韓国が占領される可能性は高くなる。でも、朝鮮半島から外海へのルートは日米で押さえているので、大きな影響はない
411<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/31(月) 13:09:18 ID:PE3D/4jM
>403
ププ アメリカの軍事費が、その他世界の全ての国の軍事費を合わせたよりも
多いことくらい、知っておけよ。朝鮮人
412密林の歩兵 ◆mSVnGorias :2006/07/31(月) 13:09:18 ID:XAy8aGKB
>403
韓のアレはイージスではなくただの海上ミサイルランチャーだよ。
413<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/31(月) 13:09:23 ID:YFvQcTpW
>>403
指揮系統も兵站も統一されてない烏合の衆が世界最強の軍隊と戦って勝てるわけないだろ
414<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/31(月) 13:09:28 ID:ezyWKiL0
>>375
米議会下院は、F22の輸出解禁法案を可決した。日本などの主要同盟国
(日本、オーストラリア、イギリス)が輸出対象。
http://www.washingtonpost.com/wp-dyn/content/article/2006/06/30/AR2006063001695.html
415<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/31(月) 13:09:55 ID:cOu3bQmu
http://stick.newsplus.jp/id.cgi?bbs=news4plus&word=ID%3AFZjdTr9A

こんなやつにマジレスしてもな。

で、神武の血統って誰か言ってみろよクズw
ニヤニヤw
416<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/31(月) 13:10:02 ID:PksNsgFV
>>403
あのー、イージス艦単艦じゃ意味がないんだが。


兵役をこなした方がいいぞ。
417<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/31(月) 13:10:36 ID:uiBzuXxd
>>403
まあ多分、世界中を敵に回したら弾が足りないだろうね・・・・・・
418<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/31(月) 13:10:51 ID:FZjdTr9A
>>413
世界ってのは日米以外の全世界
EUが巨大化しているのはアメリカに対抗するためでもある
おそらく中米が戦争した場合EUは中国につくでしょうね
そうなると・・・ニヤニヤ
419<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/31(月) 13:10:58 ID:ezyWKiL0
>>403
イージス持っていてもリンクさせて有機的に戦闘利用できるのって米軍だけじゃないか?
420弄韓厨論客 ◆RH.E/.1DBw :2006/07/31(月) 13:11:49 ID:NKz0jW7k
>418
経済戦争でシメりゃいいんだから中国に勝ち目はナシ
421<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/31(月) 13:11:52 ID:dt1ZreIX
>>419
自衛隊もできるようになってる
MDにかこつけて情報投資したから、基本的にデータリンクはできてる
422<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/31(月) 13:12:07 ID:/kCl0GKv
>>402
米軍機含めてメンテは日本が全て担当するって話しだよ。
423<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/31(月) 13:12:44 ID:Ssj5wC/h
>>418
>おそらく中米が戦争した場合EUは中国につくでしょうね

NATOの事を、脳内から忘れてもらっちゃ困るニダwww
424<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/31(月) 13:12:46 ID:bXV6T6TQ
>>407
このニュースの核心は実はそこなんじゃないかと・・・
韓国経済終了の危機
425<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/31(月) 13:13:02 ID:G34Qiaj7
そもそも全面戦争なら日米対その他なんて構図にはならんと思うが
426<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/31(月) 13:13:10 ID:98pNrMM0
>>405
日米が技術と部品の輸出をやめれば、世界経済が崩壊するな。
日本は食糧と資源をアメリカに頼ることになるが、それ以外は痛くない。
427<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/31(月) 13:13:22 ID:ezyWKiL0
>>418
>おそらく中米が戦争した場合EUは中国につくでしょうね

イエローに付くわけ無いじゃん・・・
428<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/31(月) 13:13:29 ID:aYb5MQQK
>>418
NATOがあるのに、EUが中国につくわけないだろ。
429<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/31(月) 13:13:34 ID:dt1ZreIX
>>422
日本に日米合弁の部品センター作るらしいね
まあその前にF-22Aをゲトしないといかんがw
430<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/31(月) 13:13:33 ID:cOu3bQmu
>>418
だから、「明治天皇が神武の血統じゃない」と軽視(?)発言したが、
歴代のどの天皇が神武の血統なのか言ってみろw

431<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/31(月) 13:13:39 ID:PksNsgFV
>>418
そのEUを足したところで米軍の規模には足りない上に、
どうやって海を渡るんだ?

中露はそもそも陸軍国だって前提をお忘れなく。
432密林の歩兵 ◆mSVnGorias :2006/07/31(月) 13:13:58 ID:XAy8aGKB
>418
EUはアメに抗することのできる「経済市場」を構築するのが目的であって軍事同盟ではないよ。
「EU軍」なんて聞いたことない。NATOならわかるけど。
433<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/31(月) 13:14:08 ID:O++Orr4J
世界VS日米???
どうみても白人は連合組むだろ

特亜 VS 世界 になると考えるのが普通
434<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/31(月) 13:14:15 ID:98pNrMM0
>>418
うん、EUが中国についたとして、それでどうなるの?
今や日米との協力がないと、世界中の産業が成り立たないよ。
435<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/31(月) 13:14:23 ID:YFvQcTpW
>>418
で、どうやって海越えるつもり?
436<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/31(月) 13:14:33 ID:1pbhos0T
>>418
何で中国の味方すんの?
メリットあるの?
437<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/31(月) 13:14:36 ID:aNBwxCI1
>>418
ナイスジョーク





















んなわけあるか!ボケ!
438<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/31(月) 13:14:36 ID:ezyWKiL0
>>421
スペインもイージス持ってたけど、どーなんだろな?
439<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/31(月) 13:15:09 ID:FZjdTr9A
>>430
平成のこの時代に明治天皇の発言を取り出す時代遅れな奴はもう少し本を読んだらどうだ

>>431
中国が空軍力を凄まじい勢いで伸ばしていることをご存知で?
440<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/31(月) 13:15:18 ID:dt1ZreIX
つうかEU軍がなにできるんだろうか・・・
艦隊はアレだし
ボスニアではたいしたことできなくてアメリカに尻拭いお願いしたくらいだし
441<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/31(月) 13:16:06 ID:ezyWKiL0
>>439
足の短い飛行機で一体何をしようというのか?
442<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/31(月) 13:16:23 ID:cOu3bQmu
>>439
ぷぷw
明治が駄目で、昭和はいいのか?

で、オマエは中国人?朝鮮人?
443<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/31(月) 13:16:56 ID:YFvQcTpW
>>439
制空権も制海権もないのに、長距離爆撃するつもりですか?
全部打ち落とされますよ
444<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/31(月) 13:17:01 ID:m2UcR5fe
>>439
>中国が空軍力を凄まじい勢いで伸ばしている

これは軍国主義であり侵略を目的とすることは明白である。
この中国の軍拡は周辺国にとっての脅威であり、速やかなる制裁措置を取るべきだ。
445死んだと思わない限り生きている ◆DEADoFb8lc :2006/07/31(月) 13:17:02 ID:83NV00n0
>>418
     △   
    ( ゚Д゚) 巨大化、ね、巨大化…EU憲法が頓挫しましたけどね。
    (  )  EUが脅威でないとは言いませんが、中国と組むとも思えませんな。
     )ノ
446<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/31(月) 13:17:05 ID:bXV6T6TQ
>中国が空軍力を凄まじい勢いで伸ばしていることをご存知で?

せめてフランカーを200機くらい揃えてから言え
447密林の歩兵 ◆mSVnGorias :2006/07/31(月) 13:17:19 ID:XAy8aGKB
>439
明治天皇の話題をだしたのはあなたですよ。
シナがどこまで強化しても日米のイージスの盾を抜くのはムリ。
448<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/31(月) 13:17:31 ID:cOu3bQmu
322 : 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん E-mail: 投稿日:2006/07/31(月) 12:42:18 ID:FZjdTr9A
日本はとりあえず謝罪を続けるべき
若者までが靖国に行くようになってしまえば日本は終わり
同じ日本人として恥ずかしいです


331 : 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん E-mail: 投稿日:2006/07/31(月) 12:45:06 ID:FZjdTr9A
日本人は反省を続けないと世界から孤立します
というかアメリカさえ孤立しています
日本人として恥ずかしいです
449<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/31(月) 13:17:58 ID:98pNrMM0
そもそも、アメリカの空海軍力があまりにも圧倒的に強すぎるんだよなあ。
空母機動艦隊を所有しているのはアメリカだけ。
そして、アメリカが直接他国の軍隊に攻められることは考えられないので
陸軍は大して必要ない。
450<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/31(月) 13:18:04 ID:Ssj5wC/h
>>424
すでに韓国経済は傾きだしてるよ
サムチョン・しG・ホンデー・ポコスコといった主要企業が、のきなみ赤字か大幅な減益。
ワロス曲線も950ウォンあたりで、ずーーっと続いてるからボディブローのように効いてるニダ。
451<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/31(月) 13:18:08 ID:PksNsgFV
>>439
旧世代機を量産されてもなぁ。
つかさ、中国は空中給油機持ってたか?
まともな空母持ってたか?
本土からわざわざ飛んでたら、燃料なくなるぞ?


金の無駄。
452死んだと思わない限り生きている ◆DEADoFb8lc :2006/07/31(月) 13:18:10 ID:83NV00n0
>>439
     △   
    ( ゚Д゚) 空軍力なぞ、そう簡単に伸びる物ではないのですよ。
    (  )  装備はもちろんの事、莫大な維持費と訓練が必要になる。
     )ノ  数を増やせば、それだけ訓練も難しくなり、維持費もかさむ。
453<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/31(月) 13:19:07 ID:aNBwxCI1
>>438
アルマダの後継者として、ちょっとくらい背伸びしてでも最新鋭艦が欲しかっただけじゃね?
コストパフォーマンスや、データリンクとかは度外視して。
454<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/31(月) 13:20:12 ID:aNJiwWFQ
>>400>>403
日米VS世界っつっても、核を使うのか使わないのか、
現存兵力だけなのか、それとも今後開発製造される兵器・兵力を含むのか、
外交要素を含むのか、ゲームみたいに軍事力だけの戦いなのか、
架空戦記にしても論じるのに無理があるな。ガチでやったら核戦争で終了だし。
455<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/31(月) 13:20:30 ID:FZjdTr9A
アメリカの空母は第二次世界大戦中に日本という弱小国にさえ撃沈されているwww
ベトナム戦争じゃゲリラ戦にボロ負け
イラク戦争でも同じ道を辿ってる お前らにとって「アメリカ最強」ってのはあくまでデータ上の記録と思い込みからきてるだけ
日本は経済を中韓に頼っていることは周知の事実だし、経済戦争になれば日本こそやばいでしょう
456<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/31(月) 13:20:31 ID:O++Orr4J
英・米は確実に歩調を合わせるしEUはせいぜい中立保つだけ
人権問題で問題のある中国に味方したがるとこなんてロシアくらい
前提からして間違ってる
バカすぎ
457<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/31(月) 13:20:45 ID:lWVbwn1C
>>436
宗主国様だから、じゃねぇの?
458<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/31(月) 13:20:52 ID:G34Qiaj7
>>452
中国軍にはナンチャッテステルス機があるアル
459<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/31(月) 13:21:18 ID:cOu3bQmu
>>447
いやいや
明治を出したのは、私です

そのバカは昭和天皇の例のメモ事件を話題にした。
で、オレが、天皇発言に拘束されるなら、当然明治天皇の発言にも拘束されることになるってことで、
明治天皇をだしてみた。

そしたら、「明治天皇は神武の血統ではない」とバカ発言。
じゃ、誰が神武の血統かと追及中。
当然、罠な訳だがw


そのバカの発言集については
http://stick.newsplus.jp/id.cgi?bbs=news4plus&word=ID%3AFZjdTr9A
460<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/31(月) 13:22:05 ID:AXD2R4lJ
幸せ回路搭載の香ばしいのがひとりいるだけで
スレの面白さが格段に上がるネ
461<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/31(月) 13:22:22 ID:bXV6T6TQ
>日本は経済を中韓に頼っていることは周知の事実だし

中はともかく韓って。。。。。w
ゴミクズを混ぜるな
462<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/31(月) 13:22:29 ID:aNBwxCI1
>>458
馬鹿には見えないステルス機アルか?
463<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/31(月) 13:22:42 ID:FZjdTr9A
>>456
フランスは中国と手を組みたくてウズウズしてます
そしてそのフランスがEUの中心にいるのです
464弄韓厨論客 ◆RH.E/.1DBw :2006/07/31(月) 13:22:44 ID:NKz0jW7k
>455
日本の経済は中韓頼ってないしー

ためしに韓国と経済戦争でもやってみる?
465<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/31(月) 13:23:27 ID:cOu3bQmu
>>455
軍事的知識がないのは分かってたが、経済的知識もないのな・・・・・・・・
中国の経済なんて、日米との「行ってこい貿易」だぞ?
466<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/31(月) 13:23:33 ID:XDv5IERu
>>462
ロシア製の数機あったよ
467<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/31(月) 13:23:36 ID:Ssj5wC/h
      l|                       |l
      ◇─ ┌──────────┐ ─◇
       \  │ .<`∀´ 船橋韓国会館 .│ /
           └──────────┘
その程度の釣りでは2ちゃんねらには
勝てないニダ!!!
 ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
        ミ    アイゴー!!           日本のほうこそヤバイニダ!!
   _ノ⌒\_ノ   ̄ ̄V ̄ ̄     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  
 /     ピシッ ダカダカダカ!! 三○_____   ダカダカダカ!! 三○ _____
(\ ∧_∧    . 三○∧ 三○ |│\___\...   三○∧ 三○ |│\    \
 .<'<=(´∀`)    .< #`Д´>三○ ||. | ホロン部|    < #`Д´>三○ |ID:FZjdTr9A|
  \  ⊂ )   ┌三○三○三○||/ ̄ ̄ ̄/ ....┌三○三○三○||/ ̄ ̄ ̄/ 
  /    \   .| ヽ三○二二二」二二二二二|  | ヽ三○二二二」二二二二二|  
  し ̄ ̄ ̄\フ . ̄〈_7_7  | |      | |     . ̄〈_7_7  | |      | | 
468<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/31(月) 13:23:38 ID:aNBwxCI1
>>460
電波が少し弱いwww
469死んだと思わない限り生きている ◆DEADoFb8lc :2006/07/31(月) 13:23:44 ID:83NV00n0
>>455
     △   
    ( ゚Д゚) 何年前の話をしているのです?
    (  )  イラクの武装テロ組織が、アメリカの艦船を撃沈した話は聞きませんな。
     )ノ  経済についても、中国はともかく、韓国?貴方のジョークは聞くに堪えません。
470弄韓厨論客 ◆RH.E/.1DBw :2006/07/31(月) 13:23:49 ID:NKz0jW7k
>463
フランスが中国と手を組みたいって言う論拠出して。
471<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/31(月) 13:24:08 ID:98pNrMM0
>>463
フランスを甘く見すぎだな。
武器を売る気は満々でも、一蓮托生の味方になる気など毛頭ないぞ。
フランスは汚い商売や手のひら返しにかけては中国より上かもしれん。
472密林の歩兵 ◆mSVnGorias :2006/07/31(月) 13:24:16 ID:XAy8aGKB
>455
経済戦で日本がなくなった中韓が何日保つと思ってる?
>459
ふむ(´・x・)失礼した。
473<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/31(月) 13:24:42 ID:cOu3bQmu
>>462
いや、マジで、中国のレーダーには映らない中国の戦闘機だったらしいよ。
ソース失念。スマン
474<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/31(月) 13:25:01 ID:dt1ZreIX

東亜板のスレに集う乙女たちが今日も天使のような無垢な笑顔で 茉莉スレを開いていく
穢れを知らない心身を包むのはお魚の形の制服
ピラニアはホロンを食い尽くさないように
ファビョッた朝鮮人は 翻さないように 生暖かくスルーするのがここでのたしなみ
私立2ちゃんねる東亜+板 ここは乙女の園
475死んだと思わない限り生きている ◆DEADoFb8lc :2006/07/31(月) 13:25:10 ID:83NV00n0
>>463
     △   
 ウェウェ(ノwO)ウェウェ  何と、フランスがEUの中心!こりゃいい!
    (  )      絶対に安心だ、フランスが中心なら大丈夫!
     )ノ
476<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/31(月) 13:25:20 ID:AXD2R4lJ
>>468
このくらいの電波の方が話が続いて面白い
電波の出力がすごいと会話にならないし・・・
477<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/31(月) 13:25:55 ID:aYb5MQQK
>>455
ベトコンはテト攻勢で壊滅したらしいが。

米がベトナムで負けたのは、情報戦と政治的にだな。
478<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/31(月) 13:26:04 ID:/56uRddM
>>455 米軍の最大の敵は 世論 だけだね
国際社会の批判 あらゆる敵国(下手したら米以外のすべて) 宗教勢力
を相手にして国内世論さえ支持すれば負ける事はないだろう

良くも悪くも強国なんだよ
479<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/31(月) 13:26:33 ID:aNBwxCI1
>>466

ロシアってステルス機もってたんだ。どんな機体かわかる?
480<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/31(月) 13:26:35 ID:bXV6T6TQ
>中国のレーダーには映らない中国の戦闘機

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
481弄韓厨論客 ◆RH.E/.1DBw :2006/07/31(月) 13:26:38 ID:NKz0jW7k
>474
ハン板ソースでスマンがこういうのがあるよ。
−−−
「ごきげんよう」
「ごきげんよう」
さわやかな朝の挨拶が、澄みきった青空にこだまする
マテリアル様のお庭に集うピラニアたちが、今日も天使のような無垢な笑顔で背の高い門をくぐり抜けて行く。
純朴を知らない心身を包むのは、銀に輝くうろこ。
口の牙はは見せないように、コテの釣りにはひっかからないように、
ゆっくりとレスを読むのがここでのたしなみ。
もちろん、重力ネタをふるなどといった、はしたないコテなど存在していようはずもない。

嫌韓マンガスレ。
目下流行のこのスレは、もとは一般人のためにかかれたという、いわゆる啓蒙書を扱ったスレである。
ハングル板。隔離板の面影を未だに残しているの多いこの地区で、質量ネ申に見守られ、
ロマネ一味からネ申までのハン板オールスターが拝められるピラニアの園。
スレは移り変わり、番号が53となった今日でさえ、ROMを続ければ温室育ちの笑韓住人が箱入りで出荷される、
という仕組みが未だ残っている貴重なスレである。
482<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/31(月) 13:26:49 ID:Ssj5wC/h
>>471
KTXで分かってると思ったが、やっぱりチョソには理解できなかったニカ。
483<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/31(月) 13:27:20 ID:YFvQcTpW
中国のステルス機ってこれのことかな
ttp://www.panda-mag.net/keyword/ka/fc1.htm
484<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/31(月) 13:28:03 ID:gqdz3FBC
軍事フォーラムの中国系曰くJ-XX計画で中華ラプターを2015年頃には配備するそうだ。
中国系のスパイ総動員してラプターのかなりの情報は諜報済み
ステルス塗料のRAMはTDKからパクるみたい。
485<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/31(月) 13:28:11 ID:G34Qiaj7
>>473
「梟竜」と言うアル
型はF-16そっくりアル
486<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/31(月) 13:28:45 ID:FZjdTr9A
俺は何十年後かの話をしてる
今の中国は確かに技術は足りないかもしれんが、この勢いなら一瞬で日米越え
しかもフランスは勝ち目のある国を選ぶのが天才的に巧い
いつまでもアメリカ中心の世界が続くとは思うな 
487<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/31(月) 13:29:05 ID:bXV6T6TQ
>>483
ミグ21の後継ね・・・
飛ぶの?
488<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/31(月) 13:29:13 ID:aNBwxCI1
>>473
なるほど。冗談のつもりでいったが、馬鹿には見えないというのはある意味では正解だったのだなwww
489<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/31(月) 13:29:45 ID:dt1ZreIX
>>481
ワラタ
やっぱ同じことを考えるやつはいるなw
490弄韓厨論客 ◆RH.E/.1DBw :2006/07/31(月) 13:29:50 ID:NKz0jW7k
>486
そんな先の話をされても誰もわからんよ。

ああ、2112年には猫型ロボットが出てくるよ。
これで満足?
491死んだと思わない限り生きている ◆DEADoFb8lc :2006/07/31(月) 13:30:06 ID:83NV00n0
>>486
> 俺は何十年後かの話をしてる

> この勢いなら一瞬で日米越え

     △   
    (;゚皿゚)  数十年後なのか、すぐ先なのか、どっちですかねぇ!? 
    (  )
     )ノ
492<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/31(月) 13:30:35 ID:cOu3bQmu
中国のレーダーには映らない中国製戦闘機。
自称ステルス

http://www.warchina.com/jspl14/images/Fc1.jpg


こんな凸凹あって、ミサイル外付けで、どうやってレーダーに映らないのかとw
493<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/31(月) 13:30:46 ID:98pNrMM0
>>475
フランスって西洋の中国だからな。
・自分が西洋(アジア)の中心だと思っている
・実際に戦争になると弱い
・やることが汚い
・やたらプライドが高い
494<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/31(月) 13:30:53 ID:bXV6T6TQ
>しかもフランスは勝ち目のある国を選ぶのが天才的に巧い

何故か自分では勝てないことも天才的
495弄韓厨論客 ◆RH.E/.1DBw :2006/07/31(月) 13:31:45 ID:NKz0jW7k
>492
答え:中国のレーダーの方の問題
496密林の歩兵 ◆mSVnGorias :2006/07/31(月) 13:32:04 ID:XAy8aGKB
>486
で、そんな未来に支那地域に統一国家があるのかな?
あと、フランスは武器を「売る」だけ。戦略とかまでやってくれるほど優しい国じゃないよ。
497<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/31(月) 13:32:06 ID:aYb5MQQK
>>486
中国の全人口が先進国並みになるには、資源的にも地球が一個以上必要。
貧困層がいつまでもアシ引っ張りながらの発展継続はありえないよ。

まあ十年もかからず北京は砂漠に沈むが。
498<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/31(月) 13:32:07 ID:SmftBOM0
>493
まあ、EUの中心はイギリスだと思うけどね。政治的・経済的影響力の
観点からして。
499<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/31(月) 13:32:16 ID:juGunXaJ
>>492
レーダーが中国製だから
500<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/31(月) 13:32:34 ID:FZjdTr9A
>>493
フランスは実際にEUの中心です
イギリスは確かに昔ヨーロッパの覇者だったが、今は発言力も低下して経済力も
ドイツにさえ負けている そのドイツとフランスは親密過ぎるくらい親密
要するにイギリスは孤立してる 日米と同じ状況
501弄韓厨論客 ◆RH.E/.1DBw :2006/07/31(月) 13:33:02 ID:NKz0jW7k
>500
論拠を提示せよ。
502<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/31(月) 13:33:19 ID:/kCl0GKv
>>464
頼むキムチだけは売ってやってくれ、半島全体で凸されるのは困る。
503<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/31(月) 13:33:27 ID:FZjdTr9A
>>498
バカじゃないの?
イギリスはもう駄目だって
504<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/31(月) 13:33:42 ID:1pG/bgPv
韓国の西側諸国卒業イベントやらないとなぁ。

時代に逆行して共産圏に入る韓国を、大いに祝ってやらないとw
505<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/31(月) 13:34:08 ID:98pNrMM0
>>498
実際にはイギリスだろうねえ。
経済はドイツが大きいが、他の点で弱い。
位置的にも、イギリスは必要となればEUから離れられる。

それと、ユーロは結局は失敗すると俺は思っている。
ユーロに加入しないイギリスが勝ち組になるだろう。
506<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/31(月) 13:34:17 ID:cOu3bQmu
>>500
要するにイギリスは孤立してる

?????????????


さっき、日米だけが孤立してるって主張してたのに、もう整合性がなくなってきたな
507弄韓厨論客 ◆RH.E/.1DBw :2006/07/31(月) 13:34:49 ID:NKz0jW7k
>502
自分とこで作るんじゃない?

つか韓国と経済戦争やるならどっちかというと 日本が韓国経済しーらねと発言 か KRWに日銀砲 かくらいで。
それで終わる。
508<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/31(月) 13:34:53 ID:woFLf2B/
日米と経済含めた戦争で勝てる国なんて存在しない
中国だって締め上げれば内部崩壊させられる
509密林の歩兵 ◆mSVnGorias :2006/07/31(月) 13:34:59 ID:XAy8aGKB
ドイツとフランスが親密、ねぇ。
何年戦い続けた間柄だと思ってる?
510<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/31(月) 13:35:12 ID:GQNVaYd6
>>500
そのEUはユーロ導入で通貨・金融政策がガタガタ。
ユーロに乗らなかったイギリスだけが勝ち組でございます。
511弄韓厨論客 ◆RH.E/.1DBw :2006/07/31(月) 13:35:21 ID:NKz0jW7k
>503
論拠を提示せよ。
512死んだと思わない限り生きている ◆DEADoFb8lc :2006/07/31(月) 13:35:37 ID:83NV00n0
>>503
     △   
    ( ゚Д゚) さて、駄目なようには見えませんがね。
    (  )
     )ノ
513<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/31(月) 13:36:09 ID:aNBwxCI1
中国製レーダーに移らないステルス機=視覚障害者の目を欺くことが出来る光学迷彩

ということでおK?
514<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/31(月) 13:36:11 ID:98pNrMM0
>>500
イギリスは、EUが駄目だとか、EUと組んでいられないと感じれば
日米英同盟を強化できる。
日米英で世界の半分の経済を占めているし、
実は世界の三大海軍国が日米英なんだよね。

日米英で軍事同盟組んだら、後の国は海上では完全な雑魚。
515<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/31(月) 13:36:20 ID:FZjdTr9A
>>501
ドイツの経済力は現在世界三位
日本の二分の一ほどの経済力 そのドイツのパートナーがイギリスとほぼ同じGDPのフランス
経済戦争されればイギリスは一夜で滅ぶ

>>510
それこそ論拠を示せよ
516弄韓厨論客 ◆RH.E/.1DBw :2006/07/31(月) 13:36:32 ID:NKz0jW7k
ID:FZjdTr9A には「論拠を提示せよ。」の一点突破だけで十分なようですな。
517<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/31(月) 13:36:37 ID:juGunXaJ
撤退時期を08年以降ってしてるところがポイントなんだろうね。
次の大統領選挙は07年末、就任式は08年2月。
もし次期大統領が親米政策をとらないなら、米韓関係は根底から
覆るって言ってるんじゃないかと。

518<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/31(月) 13:36:53 ID:cOu3bQmu
>>509
いや、奴はバカだから、8年戦争も30年戦争も知らないと思うよw
519弄韓厨論客 ◆RH.E/.1DBw :2006/07/31(月) 13:37:06 ID:NKz0jW7k
>515
そのデータを出せって言ってるんだよ。
520<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/31(月) 13:37:21 ID:SmftBOM0
>503
いやイギリスだろ。単純に都市で考えても分かる。世界三大都市のひとつの
ロンドンを無視するのはかなりの問題。パリはロンドンやニューヨーク
や東京より重要性ではワンランク下と思われ。
521<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/31(月) 13:37:54 ID:G34Qiaj7
>>515
>イギリスは確かに昔ヨーロッパの覇者だったが、今は発言力も低下して経済力も
ドイツにさえ負けている 

>ドイツの経済力は現在世界三位

ドイツをほめたりけなしたり忙しい奴だなw
522<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/31(月) 13:38:23 ID:dt1ZreIX
世界三大市場がどこなのか分からない馬鹿がいるようですねw
523<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/31(月) 13:38:27 ID:/kCl0GKv
>>486
日米とインドの二正面作戦は辛くないかな。
524<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/31(月) 13:38:35 ID:SocgxWhf
>>508
そうだなー
軍事力のアメリカと経済の日本・・・最強タッグw
525<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/31(月) 13:38:47 ID:Hdhi8Jt4
>>439
平成のこの時代に昭和天皇の発言を取り出す時代遅れなやつはもう少し本(ry
526<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/31(月) 13:38:49 ID:98pNrMM0
>>508
だから第二次大戦当時も、日米の仲を裂くように工作されたんだよなあ。
心配なのはこれだけ。
日米の仲さえ保っていれば、どこが敵になっても恐くない。
527<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/31(月) 13:38:59 ID:aNBwxCI1
>>517
いいところに目をつけたな、おまい。
ウリは気づかなかったニダorz
528<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/31(月) 13:39:57 ID:FZjdTr9A
お前らとは話になんね
もう少し勉強してからちゃんとしたこと書き込めよ今後は
お前らにとっての世界は「アメリカ」ってことだけはよく分かったw
俺は忙しいから
529<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/31(月) 13:40:02 ID:GQNVaYd6
>>515
ユーロは昨今の米ドル安政策に何か有効な手が打てましたか?
通貨統一は複数の国の通貨事情を考慮しなければならないので、足並みが簡単に乱れるのですよ。
足並みが乱れ、判断が遅れるのはスピード命の通貨政策に致命的です。
530弄韓厨論客 ◆RH.E/.1DBw :2006/07/31(月) 13:40:33 ID:NKz0jW7k
>528
で、まだあなたが出してない論拠が山ほどあるんだけど
耳をそろえて出してもらおうか?
531死んだと思わない限り生きている ◆DEADoFb8lc :2006/07/31(月) 13:40:35 ID:83NV00n0
>>515
     △   
    ( ゚Д゚) ロンドンを崩壊に追い込めば、世界中の保険屋が
    (  )  自殺用の拳銃を探す羽目に陥るでしょうな。
     )ノ
532<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/31(月) 13:40:39 ID:kwDyMIMm
捨てぜりふキター
533<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/31(月) 13:40:46 ID:aYb5MQQK
日米英で太平洋から大西洋までほぼ直に
影響力まで入れればインド洋までカバーできるんだよな。

大陸国家が敵うわけ無いな。
534<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/31(月) 13:40:59 ID:G34Qiaj7
>>528
何処のスレに逃げるんだ?w
535<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/31(月) 13:41:15 ID:j+8q8zXv
やっぱり、ただの低能でしたか。つまんNEEEEE
536密林の歩兵 ◆mSVnGorias :2006/07/31(月) 13:41:39 ID:XAy8aGKB
あら、後退?交替?
537<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/31(月) 13:41:51 ID:GQNVaYd6
ちなみに日米英だけで世界経済の半分ですな。
538死んだと思わない限り生きている ◆DEADoFb8lc :2006/07/31(月) 13:41:53 ID:83NV00n0
>>528
     △   
    ( ゚Д゚) 思いっきりEUにも言及してるじゃないですか、皆さん。
    (  )  第3者が必ず味方であるなどと、有り得ない計算をしている貴方の方が
     )ノ  よほど滑稽に映りますがね。
539<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/31(月) 13:41:57 ID:aNBwxCI1
>>528
なんちゃって論破宣言キターwww
まあ、釣りのエサ自体がスレタイとは違ったし、さっさと帰れ。
540<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/31(月) 13:42:04 ID:1kB1WKsw
541弄韓厨論客 ◆RH.E/.1DBw :2006/07/31(月) 13:42:04 ID:NKz0jW7k
>534
http://stick.newsplus.jp/id.cgi?bbs=news4plus&word=ID%3AFZjdTr9A
索敵準備完了。いつでもOKです!
542<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/31(月) 13:42:05 ID:FZjdTr9A
結局誰も反論らしい反論できなかったなw
543<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/31(月) 13:42:28 ID:98pNrMM0
イギリスは金融が強いのと、女王陛下の威光=かつての大英帝国の影響力がある。
国自体の規模では計れない重要性があるんだよなあ。
日米だけでも世界を相手にできるが、駄目押しでイギリスも味方にしておけば
まさしく無敵。
544<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/31(月) 13:42:44 ID:GQNVaYd6
>>542
泣くなよw
545弄韓厨論客 ◆RH.E/.1DBw :2006/07/31(月) 13:42:55 ID:NKz0jW7k
>542
論拠一つも出してくれなかったので議論すら成立しておりません。
546<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/31(月) 13:43:09 ID:jPxBMd6m
安心しろ、もうすぐで韓国人は飯もまともに食えなくなるから
547<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/31(月) 13:43:12 ID:YFvQcTpW
>>542
みんながちゃんと答えてるのに無視してるのお前だろw
548<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/31(月) 13:43:15 ID:1kB1WKsw
>>542
お子ちゃまだからってイジケルナヨw
549<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/31(月) 13:43:24 ID:cOu3bQmu
>>542
キタコレwwwwwww
550<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/31(月) 13:43:27 ID:bXV6T6TQ
>>517
こりゃウリ党に是が非でも頑張ってもらうしかないな
551<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/31(月) 13:43:43 ID:98pNrMM0
>>529
そういや、ユーロに関する政策ってどうやって決めるの?
一国だけじゃ決められないよな。
毎回EU議会で決めるのか?
だとしたら、まさしん船頭多くしてユーロ市場に沈む。
552<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/31(月) 13:43:57 ID:aYb5MQQK
>>546
どーせ「まとも」な飯は食ってねーけどな

【朝日】「ホンタクを食べられない日本人は舌が子供」−韓国人は発酵味に慣れている [06 7/31]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1154315711/
553<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/31(月) 13:44:35 ID:SmftBOM0
>542
だーかーらー、ドイツが単独で行こうが、フランスと手を組もうが、
中国とフランスが組もうが、日米英の敵ではないって事でお分かり?
554<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/31(月) 13:44:55 ID:GQNVaYd6
ていうかドイツは復活したらフランスと簡単に袂を分かつぞ。
復活できなければイギリスを抜いたEU何か怖くない。
555<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/31(月) 13:45:15 ID:98pNrMM0
>>531
ロイドか。
あれがなくなると大変なことだな。
556東亜書院文庫 ◆zFA96ufxsY :2006/07/31(月) 13:45:34 ID:14d9t0yb
流れがわかりませんが、とりあえずこれを置いておきますね。

アジアの国力の差
http://nippon.zaidan.info/seikabutsu/2003/00751/contents/0001.htm
世界の国力
http://www.nihonkaigaku.org/ham/eacoex/100econ/110step/112scal/112scal.html
557<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/31(月) 13:45:35 ID:G34Qiaj7
>>552
ホンタクって○んこに漬けて発酵させたゲテモノ料理でしたっけ?
558<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/31(月) 13:46:13 ID:98pNrMM0
>>522
三大市場というと、ニューヨーク・東京・ロンドンだな。
まさしく日米英なんだよねw
559<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/31(月) 13:46:27 ID:3oLEJAV1
妄想と願望を書き殴るだけで反論らしい反論もなかったと勝ち誇るとは……



声闘の論士さんは言うことが違うな。
560<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/31(月) 13:47:00 ID:1J5Eo277
>>542

天下無敵の積水ハウスのハングル表記の名詞を使え。


561<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/31(月) 13:47:27 ID:qO6ebL8R
半島は滅亡するしかないんだよ
562<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/31(月) 13:48:09 ID:aYb5MQQK
貴金属の筆頭である金の標準取引は今でもロンドンなんだな
563<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/31(月) 13:48:10 ID:wlBbSLq4
>>1
あと2年かぁ、待ち遠しいなあ。
564<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/31(月) 13:48:12 ID:Ca3U2C3P
経済力なんて後数年で変わるのに馬鹿みたい
565<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/31(月) 13:48:24 ID:SmftBOM0
>556
Japan United states United kingdom でグラフの半分に到達ですな。
566<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/31(月) 13:48:30 ID:XlL6CP50
ID:FZjdTr9A おもしろいなw
567<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/31(月) 13:48:56 ID:GQNVaYd6
>>551
基本的に欧州中央銀行が日本でいう日銀の位置にいる。
これが各国の中央銀行と提携しているわけ。
当然各銀行には意見があり、それをやりとりしているわけだから足並みが乱れると収拾がつかなくなる。
568<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/31(月) 13:48:59 ID:aYb5MQQK
>>557
そ−です
569<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/31(月) 13:49:04 ID:dt1ZreIX
>>558
為替もこの3市場で回してるしね
先物や株式などなども基本的にはこの3市場が基本
570<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/31(月) 13:49:45 ID:cOu3bQmu
>>553
それは間違いないな。

ドイツがフランスに擦り寄ったのは、自国経済の衰退をカバーするためだから、復活すれば、
もともと仲が悪く、何度も長期間の戦争をしたフランスと友達ごっこする必要はない。

571<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/31(月) 13:49:47 ID:rCTayZaD
FZjdTr9Aの経済力の根拠ってこれ?
http://dataranking.com/Japanese/ne01-1.html
572<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/31(月) 13:50:14 ID:O++Orr4J
イギリスはアメリカにつくだろうしEUはアメリカに付くか最悪でも中立
だってさ
人権問題で問題がある中国と建前上、人権が保障されるアメリカ
どっちを選べば正義を盾に出来るかなんて子供でも判る理屈
民主主義国家群が中国につくには相当な理由がないと無理
せめて中立を選べるくらいだな
なのでEUは中立じゃないの?
573<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/31(月) 13:50:17 ID:woFLf2B/
日米英豪は半同盟状態だからね
国益が合致するからね
そこにインドが加わる可能性も高い、これも国益や国民感情から考えるとね
ロシアにしたって中国は仮想敵国
574<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/31(月) 13:50:22 ID:beZMZtIU
>>564
GDP200%成長とかしたら数年で変わるかもね。
575死んだと思わない限り生きている ◆DEADoFb8lc :2006/07/31(月) 13:50:30 ID:83NV00n0
>>542
     △   
  '`,、(ノ∀`) '`,、 全くだなジョニー、俺も危うく死ぬところだったぜ!
    (  )
     )ノ
576<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/31(月) 13:50:56 ID:cOu3bQmu
>>569
穀物はシカゴ市場が一人勝ちです
577弄韓厨論客 ◆RH.E/.1DBw :2006/07/31(月) 13:51:15 ID:NKz0jW7k
>564
経済戦争は超短期で決着がつきますから問題なし。
578<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/31(月) 13:52:11 ID:xz5KqUil
まさか…韓国の分まで日本がお金を払うことに?
579<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/31(月) 13:52:36 ID:cOu3bQmu
>>564

ID:Ca3U2C3P・・・・・・・・・・・輪廻終了?
580<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/31(月) 13:52:49 ID:SmftBOM0
>571
そのデータだとドイツってアメリカの80年代のGDPなのか。
581<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/31(月) 13:53:19 ID:dt1ZreIX
>>576
CMEもシカゴだったわな
基本的には・・・だからw
582<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/31(月) 13:53:23 ID:Ca3U2C3P
>>577
どゆこと?
583東亜書院文庫 ◆zFA96ufxsY :2006/07/31(月) 13:53:26 ID:14d9t0yb
>>579


ヒント:携帯電話w

584<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/31(月) 13:54:41 ID:/kCl0GKv
フランスやEUとの同盟は戦略的に無理だろう、アメを敵に回して補給線確保出来る訳がない。
585<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/31(月) 13:55:04 ID:cOu3bQmu
>>581
あ、当然「基本的」ってことは了解した上でのレスですお
噛み付いたわけじゃないお
附記説明程度つーことで
586<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/31(月) 13:55:10 ID:FX9ECa/C
>>577
まぁ、経済戦争が起こる前に自滅する方がありそうな話です。
587<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/31(月) 13:55:52 ID:dt1ZreIX
>>582
市場崩壊
588<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/31(月) 13:56:34 ID:beZMZtIU
>>584
そういえば湾岸戦争のとき、自前の兵站が用意できなくてアメに援助して貰ったのは
フランスだったかイタリアだったか。
589<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/31(月) 13:56:50 ID:XlL6CP50
>>587
中国の?それとも韓国?
590弄韓厨論客 ◆RH.E/.1DBw :2006/07/31(月) 13:57:09 ID:NKz0jW7k
>582
ガツンと初弾を叩き込んだ時点で大勢が判明する。
で、そうなると他の企業が動く。

そしてガツンとでかい初弾叩き込めない所は経済戦争なんかやらない。
591<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/31(月) 13:57:16 ID:GQNVaYd6
ていうかフランスに、本気でアメリカに噛みつく根性なんかあるわけ無いじゃん。
何度亡国の危機を救って貰ったんだよ、アメリカに。
592<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/31(月) 13:57:31 ID:Ca3U2C3P
>>587
どこの市場が?
593<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/31(月) 13:57:44 ID:98pNrMM0
>>572
中国が爆発したとする。
一番考えられる構図は

日米:当然敵対
英:日米側
EU:中立
ロシア:中国寄りの振りをして後で裏切る
インド:日米側
朝鮮: 宗主国様側w
アフリカ、南米:影響力なし
中東:??
594<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/31(月) 13:58:42 ID:cOu3bQmu
>>588
兵站どころか・・・・・・・・・・・・・・・・・・日本は・・・・・・・・・・・・

情けない話だが、湾岸のとき、邦人脱出用のロジスティックが確保できなくて、
トルコ航空に頼み込んだのが、我国・・・・・・・・・・・・・ナサケナス

外務省シネ
595<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/31(月) 13:59:19 ID:dt1ZreIX
>>589>>592
どちらでも

まあ韓国はすでに下準備に入ってるが
596<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/31(月) 13:59:39 ID:bXV6T6TQ
アメリカが当然敵対・・ってのは期待しすぎ
特にクリントンみたいな大統領だと適当に手打ちして終了
597<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/31(月) 14:00:12 ID:GQNVaYd6
>>593
中国から爆発するのならEUは当然日米側。
欧州は例外なく中国を植民地化したくて堪らないんだから。
大義名分さえあれば、いつでも中国に攻め込みたいでしょ。
598<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/31(月) 14:00:43 ID:8QK0P4FF
2225997 ( `(Å)´) 韓半島 新 三国時代が渡来する NIDA ♪ [3] fundoshi 06/07/31 14 0 / 0

2225994 40年前の韓国。 [6] erio 06/07/31 59 0 / 0

2225993 日本人たちよ! 全裸道人が政府を引き受けた後から反日がひどくなりました [4] love3z 06/07/31 36 0 / 0

2225991 アメリカ,韓国の敵, アメリカ+韓国 vs 北朝鮮+全羅道 [1] love3z 06/07/31 18 0 / 0

2225990 全羅道悪口を言う方々見てください^^* [8] kristen82 06/07/31 40 0 / 0

2225989 ( `(Å)´) 反日で一つになる全羅道と慶尚道 ♪ [4] fundoshi 06/07/31 34 0 / 0

2225987 第二次韓国戦争は、韓国vs北朝鮮ではなく、全羅道vs慶尚道になりそうだ。 [4]

--------------------------------------------------------------------------
今のエンコリ、北が崩壊する前に南が分裂しそうですw
599<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/31(月) 14:00:58 ID:woFLf2B/
>>593
その場合は中国が内戦になって崩壊
600<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/31(月) 14:01:06 ID:dt1ZreIX
>>594
頼み込んではいないんじゃなかった?

>>597
リアル三国志のプレイヤーとかリアルフェザーン商人をやりたいだけだと思う
601<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/31(月) 14:01:22 ID:lWVbwn1C
中国経済は数字だけ見てもおかし過ぎるぞ?もうぜんぜん訳分からない。
・15兆元に上る年金基金赤字
・4兆元以上の銀行不良債権総額
・国有銀行に対する公的資金2兆6000億元
・しかし中国の年間財政規模はなぜか2兆元規模
・腐敗官僚が海外へ持ち逃げした資金が1年で500億ドル
・「経済成長率」にまったく見合わない(本来あるはずの約1/7)貨幣流通量
602<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/31(月) 14:01:32 ID:HWEqAgds
>>593
朝鮮が中国側につくのは脅威だな
あの勇猛な韓国軍が敵対すると厄介
603<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/31(月) 14:01:43 ID:cOu3bQmu
>>593
てかね、EUを一くくりにするのが無理。
所詮、平時の表面上だけの「仲良しの振り連合」でしかない。

フランス=中立
ドイツ=微妙
スペイン=アメ側
東欧=アメ側
イタリア=こなくていいけどアメ側

中立がガチなのはフランスだけ。
604<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/31(月) 14:02:13 ID:Ca3U2C3P
>>595

中国も韓国も日本に多大な影響を与えるよ
どちらにせよ日本は損害被る
605<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/31(月) 14:02:48 ID:dt1ZreIX
>>602
韓国軍が勇猛なのは
女をレイプするときだけだろ( *´艸`)プゥ〜
606<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/31(月) 14:03:07 ID:aYb5MQQK
>>602
ああ民間人相手に勇猛な韓国軍は、確かに危険な側面はあるな。

味方につけるよりゃいいけど。
607<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/31(月) 14:03:15 ID:1kB1WKsw
ま〜たなんか湧いた(´∇`)
608弄韓厨論客 ◆RH.E/.1DBw :2006/07/31(月) 14:03:37 ID:NKz0jW7k
>604
多大はない。
609<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/31(月) 14:03:37 ID:YFvQcTpW
>>604
それ以上に中韓は影響を受けるぞ
海が使えないのも同然だからな
610<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/31(月) 14:03:47 ID:GQNVaYd6
>>602
「あの勇猛な」…って?
韓国軍は非戦闘員としか戦えない軍隊で有名じゃん。
611<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/31(月) 14:03:50 ID:98pNrMM0
>>597
そうなると、中国朝鮮対世界になって、
主要国が中国を分割することになるな。

ただ、中国に「攻め込む」となると、どこの国でも苦闘するだろうな。
何しろ途方もない人口だし、従わない。
欧米はさすがに皆殺し政策は取れない。
中国を崩壊させるのは簡単だが、征服するのは簡単ではなかろう。
612<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/31(月) 14:04:02 ID:beZMZtIU
>>598
さすが、党争が伝統の国だwww
613<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/31(月) 14:04:44 ID:aNBwxCI1
最初の香具師はここに逃げ出したようです

http://s.s2ch.net/test/-/news18.2ch.net/news4plus/1154311183/
614密林の歩兵 ◆mSVnGorias :2006/07/31(月) 14:04:52 ID:XAy8aGKB
>602
そうですね。劣勢になるとすぐに逃げる兵なぞ味方の士気に対する最大の害。
615<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/31(月) 14:05:18 ID:dt1ZreIX
>>604
デメリットだけとかは限らないし
スケールが違うので被害といってもたいしたこと無い

つうか忘れちゃいかんのは、基本的に中韓の経済構造は
日本から資本・生産財や部品などを供給してもらって
それを加工・組み立てをして売国・日本に輸出してる

要するに中韓経済にとっては日本は生命線だが
日本にとっては替りがきくモノにすぎない
616<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/31(月) 14:05:19 ID:YFvQcTpW
>>611
ロシア辺りが嬉々として攻め込むんじゃね?
617<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/31(月) 14:05:30 ID:beZMZtIU
>>602
ああ、あの物凄い速さで怒涛の南進した韓国軍か。

難民ごと橋を爆破できる勇猛さには誰も敵わないな。
618<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/31(月) 14:05:30 ID:aYb5MQQK
>>611
中国人は強い相手には従順じゃね?
日本人みたいに下手な友好見せると図に乗るけど。
619<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/31(月) 14:05:58 ID:lWVbwn1C
>>604
日本の被る損害(額と、貿易全体での比率)と、
中韓の被る損害(額と、貿易全体での比率)を
比べてから何か言ったほうがいいと思うよ。
620<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/31(月) 14:06:05 ID:XlL6CP50
>>602
自国民を勇猛に蹴散らしながら敗走し、しまいには追撃を止めるために
後続と民間人巻き込んで橋爆破したんだっけ?
621<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/31(月) 14:06:23 ID:Ca3U2C3P
>>608>>609
何で?
日本は単独通貨なんだし外貨準備も中国より低いし韓国の次に狙われるのは間違いない
622<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/31(月) 14:06:26 ID:GQNVaYd6
>>611
直接攻め込むのは、内戦煽りまくってある程度人口整理をしてからだろうね。
「治安回復」という錦の御旗も掲げられて一石二鳥。
まず金をばらまき、その後兵をばらまくのは欧州の伝統的な植民地政策であります。
623<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/31(月) 14:06:33 ID:98pNrMM0
>>603
確かにそうなったらEUは割れるだろうな。
だがNATOはどうなるんだ?
624弄韓厨論客 ◆RH.E/.1DBw :2006/07/31(月) 14:07:17 ID:NKz0jW7k
>621
禿鷹の撃墜実績あり
625<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/31(月) 14:07:23 ID:gPDfXy7K
>>1
>>1
この話、お隣の国ではどう捉えられてんの?
マンセー状態?
626<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/31(月) 14:07:26 ID:UkIe6EnI
今日の産経の記事に陸上自衛隊の訓練内容がのってたんだけど、
記者らに公開された訓練内容は「離れ小島への上陸訓練」だった。

日本も米軍撤退時にアクション起こすかもね。
627<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/31(月) 14:07:43 ID:Ca3U2C3P
>>615
今の株価は規制緩和もそうだけどかなり中国特需も大きいよ
628<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/31(月) 14:08:03 ID:dt1ZreIX
>>621
日本は数年前狙われましたが
日銀が返り討ちにしましたがなにか?

おまえらチョンとは違うんだよ
629<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/31(月) 14:08:07 ID:HWEqAgds
自衛隊幹部が韓国軍の士気、勇猛さは自衛隊の隊員に見習ってほしいと言っていたんだけど
630弄韓厨論客 ◆RH.E/.1DBw :2006/07/31(月) 14:08:13 ID:NKz0jW7k
>627
データ出してくれる? 中国特需の
631<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/31(月) 14:08:48 ID:RphDgsHL
フランスとドイツ(及びEU)が中国を担ぐみたいな前提が意味不明だ。
牽制で中国持ち上げたりもするが、価値観や社会のシステム、経済的結びつき
人的結びつき(アメリカはドイツ系移民が最大級のマジョリティ)
多少中国経済が隆盛するぐらいで、ヒックリがるようなモンじゃない。
632<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/31(月) 14:09:03 ID:g/vxeIy3
>>621
一度ファンドは、それでこっぴどい目にあってるのさ
またあの愚劣な戦いを繰り返すおつもりか
633<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/31(月) 14:09:04 ID:GQNVaYd6
>>623
中立までならNATOの枠組みじゃない?
欧州が戦場になる訳じゃないし。

フランスがこの絶好の餌で中立は考えにくいけどね。
634<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/31(月) 14:09:06 ID:kwDyMIMm
中国特需ワラ
635<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/31(月) 14:09:16 ID:aNBwxCI1
>>621
日本市場に攻め込んできたファンドが2000社ほど倒産しましたが何か?
636<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/31(月) 14:09:23 ID:Ca3U2C3P
>>624
どっちにしても日本の財政圧迫されんじゃん
637<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/31(月) 14:09:35 ID:98pNrMM0
>>609
日本というのは、中国朝鮮が太平洋に出るのを阻止する蓋になっているからな。
でも中国がフィリピンを支配すれば穴が開くわけだが。
638<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/31(月) 14:09:39 ID:GQNVaYd6
>>621
日本攻略は2003年に失敗済みです。
639<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/31(月) 14:09:39 ID:dt1ZreIX
>>627
中国は鵜飼の鵜
なくなれば別の特需を作るだけだよ

かわりはいくらでもいる

>>629
つ社交辞令
640弄韓厨論客 ◆RH.E/.1DBw :2006/07/31(月) 14:09:56 ID:NKz0jW7k
>636
数千社まとめて潰したけど影響が出たという話は聞かないね
641<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/31(月) 14:10:13 ID:bXV6T6TQ
>>629
韓国軍の士気はレイプへの士気
韓国軍の勇猛さは非戦闘員への勇猛さ

何度言えばわかるんだバカチョン
642<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/31(月) 14:10:26 ID:YFvQcTpW
>>636
日本の財政>>>>>中国の財政
先に倒れるのはやつらだよ
643<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/31(月) 14:10:33 ID:FX9ECa/C
>>626
ほー。自衛隊もそういうアピールするんだねぇ。
金正日やコキントウにその模様は伝わるんだろうか。
644<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/31(月) 14:10:37 ID:cOu3bQmu
>>621
単独通貨?
どういう意味合いでその語彙を使った?
意味不明すぎ

それとな、実は自国通貨がハードカレンシーな経済強国は外貨を必要としないのだよ。
アメリカが外貨を持ってるか?アフォじゃない?
日本が外貨をもってるのは、「有り余ってるが捨てないだけ」だよ。
中国が持ってるのは、元が国際通貨じゃないからだw

645<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/31(月) 14:10:54 ID:98pNrMM0
>>616
その可能性はあるな。
でもロシアは人口が減りすぎたから、さすがに人命消耗上等な
戦略はもう取れないと思う。
ついに人口が1億4,200万人まで減ったぞ。
646<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/31(月) 14:10:55 ID:g/vxeIy3
>>636
してないしてない、むしろ儲かったw
647<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/31(月) 14:11:01 ID:Ca3U2C3P
>>630
携帯だから出せんが中国との貿易額がアメリカを越した
648<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/31(月) 14:11:06 ID:XlL6CP50
>>636
キッチリ撃墜できれば大して圧迫はされないよ
日銀砲の弾も無駄になるわけじゃないし
649<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/31(月) 14:11:21 ID:GQNVaYd6
>>629
朝鮮人は社交辞令という概念をそろそろ学ぶべきだ。
国レベルで翻弄されるから、今世界から孤立しつつあるんだろ。
650<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/31(月) 14:11:40 ID:dt1ZreIX
>>636
え?されてないよ
あんまり無知を晒さないほうがいいよ
観てるこっちが萎えてくるから

ちなみに為替特会での資金調達は日銀引き受けなので
事実上ノーコストです
そして毎年2兆円の利子と為替の含み益があります。

いったいどの変を圧迫してるんですか?w
651ホモ侍 ◆77Wz4ddZsw :2006/07/31(月) 14:11:47 ID:JR+onNgc
おめでとう!やっと念願の在韓米軍がいなくなりますね( ^∀^)プゲラッチョ
652<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/31(月) 14:11:59 ID:GQNVaYd6
>>647
日本は対中貿易は赤字なんだが。
653<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/31(月) 14:12:15 ID:beZMZtIU
>>636
撃墜確実で突っ込んでくるようなアフォは禿鷹にはなれんよw
654<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/31(月) 14:12:19 ID:/kCl0GKv
>>626
戦闘状態にして紛争当事国にしておかないと、統一時に支援金せがまれるよ。
655<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/31(月) 14:12:20 ID:aYb5MQQK
>>645
国境越えてすぐ付近の中国人を強制徴用して、後ろから銃で脅しながら進軍w
656<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/31(月) 14:12:24 ID:Qix+Gt+y
あなたたちはむりやり敵を作って攻撃しようとする考えを恥じたほうがいい

そもそもこれは世界各国の自作自演ではないでしょうか
まず飛んできたミサイルというものを私たちは見たことがありません
一方的に政府が「確認した」というだけです
北朝鮮の外交担当係の顔も私たちは見たことありません
このことからいかようにも工作ができます
つまりこれは麻生らタカ派政治家の人気取りのための陰謀とも取れるわけです
みなさんこれは健全なことではありません
世界平和のためにも皆さんが立ち上がるときではないでしょうか
657<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/31(月) 14:12:33 ID:SmftBOM0
>629
志願制の職業軍人である自衛隊が徴兵制でその徴兵制を免れるために
国籍変更や身体の検査結果の数値を捏造したり、スポーツで勝つと
徴兵を免除される国の軍隊の士気を見習うとは思えん。
658弄韓厨論客 ◆RH.E/.1DBw :2006/07/31(月) 14:12:48 ID:NKz0jW7k
>647
携帯だって立証するかデータ出すかどちらかお好きなほうを。
659<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/31(月) 14:12:53 ID:98pNrMM0
>>622
だろうと思うよ。
おそらく、史上最も残酷な人口減らし政策になる。
まず中国経済を潰し、放置する。
内戦をがんがん起こさせて互いに戦わせて人口を減らす。
人口が数分の一になり、完全に疲弊しきるまで放置。
それから各国が攻め込んで植民地化。

人口を数分の一に減らさないと扱いきれないもんな。
660<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/31(月) 14:14:14 ID:g/vxeIy3
>>656
はいはい、地球が丸いのも、アポロが月に行ったのも陰謀陰謀

一度病院にいけ
661<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/31(月) 14:14:24 ID:lWVbwn1C
>携帯だから
>携帯だから
>携帯だから
662<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/31(月) 14:14:27 ID:beZMZtIU
>>656
ではとりあえず軍拡に狂奔している中共と朝鮮半島をどうにかしてください。
663<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/31(月) 14:14:30 ID:cOu3bQmu
>>647
だから、それは「行って来い貿易」なんだってばw

日本から部品を輸出

○○国で組み立てて、日本に再輸出

この○○が、たまたま現在中国なだけで、べつにベトナムでもいい。
664<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/31(月) 14:14:31 ID:/kCl0GKv
>>637
向こう方面はインドに任せよう。
665<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/31(月) 14:15:07 ID:aNBwxCI1
>>656
これは強烈な電波だwww

肉眼で確認できるような至近距離にミサイルを撃たれたら、それこそ戦争だぞ
666<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/31(月) 14:15:24 ID:Ca3U2C3P
>>644
そりゃほとんどの国がドル建てだからアメリカは外貨持つ必要ないさ
でも日本は外貨持たないと円高になる
667<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/31(月) 14:15:25 ID:kwDyMIMm
あそま一北こつみ世
668<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/31(月) 14:15:32 ID:cOu3bQmu
>>655
それってwww
昔スターリンがやった懲罰連隊じゃんw
669<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/31(月) 14:15:46 ID:7v4L11Qa
実際のところ近年の鉄鋼や造船みたいな重厚長大産業が息を吹き返してるのは中国の経済成長によるところが大きい
670弄韓厨論客 ◆RH.E/.1DBw :2006/07/31(月) 14:15:59 ID:NKz0jW7k
>666
論拠は?
671<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/31(月) 14:17:07 ID:Ca3U2C3P
>>663
だって中国は人件費も安いしインフラ整備も進んでるから生産性が高い
672<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/31(月) 14:17:08 ID:HWEqAgds
韓国軍 国の為には命をかける誇り高き精鋭

自衛隊 サラリーマン、有事には敵前逃亡、国を売る(ry
673<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/31(月) 14:17:54 ID:dt1ZreIX
>>669
中国がだめになったらこうなるだけ

実際のところ近年の鉄鋼や造船みたいな重厚長大産業が息を吹き返してるのはインドの経済成長によるところが大きい

実際のところ近年の鉄鋼や造船みたいな重厚長大産業が息を吹き返してるのはベトナムの経済成長によるところが大きい
674弄韓厨論客 ◆RH.E/.1DBw :2006/07/31(月) 14:17:54 ID:NKz0jW7k
>671
生産性が高い根拠は?
インフラ整備が進んでる資料は?
675<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/31(月) 14:18:07 ID:cOu3bQmu
>>666
一行目と二行目が全くリンクしないが・・・・・・・・・・・・・・・・・w
おまえ、やっぱりさっきの奴の輪廻だろ?w
676<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/31(月) 14:18:19 ID:XlL6CP50
>>672
韓国軍マンセーって、ほぼテンプレなんだよなw
他に優れたとこはないのかよ
677<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/31(月) 14:18:32 ID:98pNrMM0
>>643
元々そういうのはわざと公開して、敵対国に対して
「うちは戦争する備えができているぞ」と誇示して圧力をかけるものだからねえ。
678弄韓厨論客 ◆RH.E/.1DBw :2006/07/31(月) 14:18:37 ID:NKz0jW7k
>672
ロングレンジからミサイルの発射ボタン押すのに精鋭もクソもないんでね
679<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/31(月) 14:18:44 ID:dt1ZreIX
中国のインフラが進んでる???

いったいなんのジョークだ?
680<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/31(月) 14:18:50 ID:WbOCDSFq

韓国が日本の敵になって中国と軍事的に直接向かい合ったとしても大した事は無い。

冷戦時代、中国より遥かに強大で凶悪な極東ソビエト軍と対峙していた事を考えれば

中国軍なぞ屁のカッパw



681<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/31(月) 14:19:09 ID:rCTayZaD
ID:Ca3U2C3Pの根拠ってこのへんカナ?
http://www.nakajima-msi.com/mzbox/mz098.html
682密林の歩兵 ◆mSVnGorias :2006/07/31(月) 14:19:12 ID:XAy8aGKB
>672
自衛隊がサラリーマンなら世界の軍は大半がサラリーマンなんだが。
683<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/31(月) 14:19:30 ID:BQeHEaHd
>韓国軍 国の為には命をかける誇り高き精鋭

というか、いやいや徴兵された烏合の衆、だろ。
684<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/31(月) 14:19:58 ID:kwDyMIMm
>>679
ここは元々ジョークスレですw
685<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/31(月) 14:20:00 ID:GQNVaYd6
>>671
中国は元切り上げで人件費にうまみが無くなる。
そうなれば現地企業はとっとと逃げ出すぞ。
686<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/31(月) 14:20:01 ID:Ca3U2C3P
>>670
皆さんがよくウォンについて話してるのと同じ
この場合対ドルだけど
687<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/31(月) 14:20:38 ID:98pNrMM0
>>646
為替での争いって、ごくごく単純化してしまうと
双方がどんどん金を出資して、先に資金が尽きたほうが負け、
で、それまでに双方が出資した金は買った方の総取り
ってものなんだよな。
688<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/31(月) 14:20:47 ID:pGCRyPBR
中共の私兵人民解放軍のチャルメラで
逃げ出した韓国軍w
689<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/31(月) 14:20:51 ID:vnKREeoq
>>652
日本の企業が、相当数中国国内で製造したものを「メイドインチャイナ」として
日本に輸出してるわけだから、対中貿易赤字はそんなに深刻な話ではないんじゃない?
690<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/31(月) 14:21:02 ID:FX9ECa/C
まぁ、いい加減米軍と韓国の話に戻っても良いかもしれん。
691<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/31(月) 14:21:04 ID:aNBwxCI1
>>672
> 韓国軍 国の為には命をかける誇り高き精鋭

「精鋭」って言葉の意味わかってる?徴兵制をしいている時点で精鋭とはいわないぞwww


> 自衛隊 サラリーマン、有事には敵前逃亡、国を売る(ry
日本のサラリーマンを甘く見てると、80年代のアメリカの二の舞だよwww
692<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/31(月) 14:21:13 ID:SmftBOM0
>672
80年代にできた戦闘機を簡単に落としたり、人間の大○を顔にぬったり
するようじゃねぇ・・・。
693<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/31(月) 14:21:19 ID:g/vxeIy3
>>672
おいおい、徴兵制でしかも其れから逃げ回ってる奴が多数いるのに、精鋭?
寝言は、寝て言え
694<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/31(月) 14:21:26 ID:GQNVaYd6
>>672
徴兵の軍に忠誠なんか求めるのは無意味だろ。
695弄韓厨論客 ◆RH.E/.1DBw :2006/07/31(月) 14:21:28 ID:NKz0jW7k
>686
それじゃ論拠になりません。
論拠は?
696<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/31(月) 14:21:29 ID:Ca3U2C3P
>>674
だから携帯だから出せんが東南アジア諸国よりインフラ整備進んでるのは事実
それによって生産性も高くなってる
697<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/31(月) 14:21:36 ID:cOu3bQmu
>>682
ういうい。

日本の自衛官の初任給、16万円。確かにサラリーマンですな。
韓国軍兵士の月額給与、3000円。サラリーマンにもなれない奴隷階層

>>672は3000円の月給で暮らしてるの?w
で、士気はたかいですか?

698<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/31(月) 14:21:38 ID:bXV6T6TQ
>>643
「離れ小島への上陸訓練」とくれば標的はアレだろw
699弄韓厨論客 ◆RH.E/.1DBw :2006/07/31(月) 14:22:13 ID:NKz0jW7k
>696
携帯だと立証するかその論拠を出すか好きなほうをどうぞ
700<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/31(月) 14:22:23 ID:O++Orr4J
>>656
どこを縦良読みなのかまだ判らない
そろそろ正解よろ〜
701<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/31(月) 14:23:14 ID:kwDyMIMm
なもず方朝のまな界
702<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/31(月) 14:23:15 ID:pFZ+alNJ
韓国を「見捨てる」という表現が時折みられるが、少し違うように思う。日本の
領土の一部を武力制圧している国は間違いなく敵国である。アメリカの極東戦略上
しかたなく形だけの友好関係を保ってきたが、もうその必要もない。敵国として
はっきり振る舞っていけば良いのだ。本来の関係に戻るだけ。日本にとって朝鮮
人とは害毒でしかない。むこうもそのつもりだろう。日本人が生き残るか、朝鮮人
が生き残るかの戦いである。在日米軍からも日本政府に対して、在日朝鮮人の取り
締まりを強化する様要請があるだろう。金正日のスパイがどれほど潜入しているか
わからないからだ。敵国関係とはそうしたものだ。在日朝鮮人よはやく出ていけ。
703<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/31(月) 14:23:20 ID:G34Qiaj7
>>696
東南アジアってw
一体何処の国ですか?
シンガポールとかですか?
704<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/31(月) 14:23:22 ID:7v4L11Qa
>>673
ベトナムってw
今中国は北京五輪や上海万博に向けて急ピッチでインフラを整えてるからな
ここら辺は国力の差がもろに出る  
ベトナムが好景気になったくらいじゃ日本への影響は殆ど無い
705<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/31(月) 14:23:31 ID:v2XX6K6+
>>672

韓国軍 日本軍時代は敵前逃亡を計るので日本兵2人に囲まれ
    朝鮮戦争時代も泣き叫んでバックするので米兵に呆れられた
    恥辱にまみれた軍隊
706<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/31(月) 14:24:15 ID:XlL6CP50
>>697
んでも自衛隊の場合、衣食住のウチ「食住」は保障されてるからね
それも考えると高卒18歳の初任給としてはなかなかの高給だったりもする

ぶっちゃけ、独身のうちは給料全部おこづかいだしw
707<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/31(月) 14:24:26 ID:GQNVaYd6
>>689
それは生産できる土地が他にあれば、いつでもそちらに移動するから
中国が決定的に重要な地ではないという意味です、はい。
黒字があるなら踏みとどまる意味もあるけどね。
708<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/31(月) 14:24:27 ID:Ca3U2C3P
>>695
どうやって携帯だって立証するんだ?
円売りドル買いすれば円安になるだろうが
709<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/31(月) 14:24:31 ID:cOu3bQmu
>>656
頭イイナ

オレも地震ってのは見たことがない。
ビルが壊れるのは見たが、これは地震本体ではない。
だから地球には地震は存在しない。
ってことだな。
710死んだと思わない限り生きている ◆DEADoFb8lc :2006/07/31(月) 14:24:36 ID:83NV00n0
>>696
     △   
    ( ゚Д゚) 人口当たりのインフラ整備率が高いとは言えませんがね。
    (  )  まぁ、低いとも思いませんが。
     )ノ
711<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/31(月) 14:24:58 ID:rCTayZaD
712弄韓厨論客 ◆RH.E/.1DBw :2006/07/31(月) 14:25:14 ID:NKz0jW7k
>708
携帯だと立証ができないのなら、あなたの発言についての論拠をきちんと出してくださいな。
713<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/31(月) 14:25:24 ID:Ca3U2C3P
>>703
ベトナムやタイやフィリピンやマレーシアだよ
714<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/31(月) 14:25:37 ID:SmftBOM0
>711
テラワロス
715<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/31(月) 14:25:53 ID:dt1ZreIX
>>704
それを言うなら中国もたいした影響は無い

>今中国は北京五輪や上海万博に向けて急ピッチでインフラを整えてるからな
あなたのいうインフラとは砂漠のことですかな?
もう北京のすぐ傍にまできてますねw

水がなくなれば産業もおしまい
716弄韓厨論客 ◆RH.E/.1DBw :2006/07/31(月) 14:25:55 ID:NKz0jW7k
>713
論拠となるデータを出してください
717<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/31(月) 14:26:08 ID:cOu3bQmu
>>708
バカ?

718<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/31(月) 14:26:16 ID:7v4L11Qa
>>698
竹島とか言うなよ
719<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/31(月) 14:26:19 ID:HWEqAgds
白兵戦では自衛隊は韓国軍の敵じゃない
720<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/31(月) 14:27:01 ID:dt1ZreIX
>>719
韓国軍は白兵戦に持ち込むまでに余裕で全滅してるわけだが
721弄韓厨論客 ◆RH.E/.1DBw :2006/07/31(月) 14:27:04 ID:NKz0jW7k
>719
白兵戦する気ないです。
カネに任せてミサイルを山ほどぶち込みます
722死んだと思わない限り生きている ◆DEADoFb8lc :2006/07/31(月) 14:27:05 ID:83NV00n0
>>713
     △   
    ( ゚Д゚) ちなみに、それらの国と比べて人件費が安いとは、思いません。
    (  )  生産性についても、かつてほどの優位性は薄れています。
     )ノ  

723<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/31(月) 14:27:28 ID:GQNVaYd6
>>719
何処で白兵戦を展開できるの?
韓国軍は日本海を越えられないのに。
724<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/31(月) 14:27:33 ID:o/lC3NCF

韓国が日本の敵になって中国と軍事的に直接向かい合ったとしても大した事は無い。

冷戦時代、中国より遥かに強大で凶悪な極東ソビエト軍と対峙していた事を考えれば

中国軍なぞ屁のカッパw

侵攻能力、核戦力、陸海空、どれをとっても現在の中国軍より

旧極東ソビエト軍の方が圧倒的に強力です。

韓国が中国領になり中国軍の基地ができてもノープロブレムです。
725<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/31(月) 14:27:49 ID:aYb5MQQK
>>719
そこまで持って事もできんだろ。
726死んだと思わない限り生きている ◆DEADoFb8lc :2006/07/31(月) 14:28:06 ID:83NV00n0
>>719
     △   
    ( ゚Д゚) まぁ、穴だらけの死体や、ミンチを「敵」とは言わないですな。
    (  )
     )ノ
727<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/31(月) 14:28:13 ID:aNBwxCI1
>>719
白兵戦に持ち込むこと自体が不可能www
728<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/31(月) 14:28:28 ID:cOu3bQmu
>>719
はーい。これから白兵戦をリングで行いますよ。
両者リングに上がってくださーい。
では・・・・・・・・・開始!

って前提が必要ですねw
バカですか?
729<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/31(月) 14:28:34 ID:Ca3U2C3P
>>716
つーかアホだなお前
世界の常識だろうが
図書館行って経済の本何冊か読んでこい!
730弄韓厨論客 ◆RH.E/.1DBw :2006/07/31(月) 14:29:10 ID:NKz0jW7k
>729
論拠を出してください。それが議論です
731<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/31(月) 14:29:21 ID:7v4L11Qa
すごい釣堀だなw
732<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/31(月) 14:29:38 ID:g/vxeIy3
>>719
まぁ、色々言う事はあるが一言
現代戦で白兵戦の強さがいかほど役に立つのか、しかも日韓って海上戦がメインだし
733死んだと思わない限り生きている ◆DEADoFb8lc :2006/07/31(月) 14:29:52 ID:83NV00n0
>>729
     △   
    ( ゚Д゚) 世界の常識、へぇ。ウズベキスタンやコンゴ、アルゼンチンでも常識なんですかね?
    (  )  それとね、本当に分かっている人間は、
     )ノ  本を何冊か、などとは言いませんよ。
734<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/31(月) 14:30:00 ID:XlL6CP50
>>729
かの国の常識は世界の非常識ですからw
735<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/31(月) 14:30:03 ID:SmftBOM0
>719
日本でも韓国でもどうやってやるんだ?
韓国は日本に上陸することすらできないけど。
まあ、その前に駆逐艦や潜水艦すら韓国は出せないと思われ。
イージスのレーダーに最初からとらわれると思われ。
736<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/31(月) 14:30:16 ID:RphDgsHL
中国は日本から糞ほど投資してもらって1000万人も中国人雇用してもらってるし
日本の主だった産業も中国の経済発展に依存してる部分もかなりあると思うが
だから何が言いたいんだろう。で?っていう。せめて、米軍が韓国が撤収する話に繋げろよ、と。
737夜の大学生 ◆kaz4xFX6CI :2006/07/31(月) 14:30:39 ID:UUijI6AO
正直、韓国軍は白兵戦の方がやばいと思うのは俺だけか?


738<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/31(月) 14:31:05 ID:bXV6T6TQ
>>719
先進国の軍隊は土人と白兵戦なんてしません
先にミサイルで殺しますので
739<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/31(月) 14:31:11 ID:aYb5MQQK
>>737
そんな気もするが、なんであれ似たようなもんだとも思う。
740<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/31(月) 14:31:12 ID:YFvQcTpW
  ∧ ゝ∧      
 ( ´∀`)   【 旧日本陸軍の朝鮮兵に対する注意書き】  
.ノ|ソ|"\       
\ノ」==ヽ!ノ  
 /_l _|  

一、いつ、いかなる時でも唐辛子粉を食事に際し好きなだけ使わすこと。

一、絶対に頭、体を叩いてはいけない。怨みを持って復讐する気質があり、脱走の原因となる。

一、清潔な食事運搬用バケツと雑巾バケツの区別をよく教えること。

一、危険な状況下では銃を投げ捨てて哀号!と泣き出す習癖があるから、
   日本兵二名で一名の朝鮮兵を入れて行動せよ。

  __    
  │  |  
_☆☆☆_
 ( ´_⊃`)   【米軍による韓国兵の扱いマニュアル 】
 (  ∞ )
 | | |  
 (__)_)

1.韓国人には強気で押せ。抵抗する場合は大声で命令しろ。

2.命令を聞かない場合は身体で解らせろ。

3.同じことをくり返す場合、犬のように何回でも同じ様に叱れ。こちらが上と言うことを身体で解らせろ。

4.理由は聞くな。どうせ大したことは言っていない。

5.身体で解らせた場合、根に持つ場合があるので、後で身辺には気をつけて行動しろ。
  但し、徹底的に解らせる迄、手を抜いてはいけない。

6.相手を3才児と思い、信用したり頼りにはするな。重要な仕事は任せるな。
741<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/31(月) 14:31:24 ID:kwDyMIMm
ここはジョークスレである
繰り返す
ここはジョークスレである
742<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/31(月) 14:31:36 ID:7v4L11Qa
韓国陸軍VS陸上自衛隊なんて絶対起こらない戦闘だよな
743<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/31(月) 14:31:53 ID:O++Orr4J
>>737
正直、おまえ様の将来が心配だ

勉強汁!
744<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/31(月) 14:32:05 ID:XlL6CP50
>>737
多分、戦闘そっちのけで略奪行為に走ると思う
個々の身体能力はどうかしらんが、軍総体としてちゃんと機能するかどうかあやしい
745<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/31(月) 14:32:23 ID:sAMUmV1o
盛り上がってるけど、あと2年もあるじゃん。
それまでどういうwktkイベントが起こるか読める奴いる?
746<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/31(月) 14:32:32 ID:98pNrMM0
ところで、どういう前提だっけ。
中国が侵略を開始した場合なの?
わからなくなってきた。
747<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/31(月) 14:32:40 ID:aNBwxCI1
>>737
朝鮮戦争でも逃げ……南方への電撃作戦の例のあることだしな
748<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/31(月) 14:33:11 ID:1kB1WKsw
>>745
赤化統一w
749<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/31(月) 14:33:35 ID:GQNVaYd6
>>744
ていうか「遼来来」のように「日本軍が来たぞー!」だけで逃げ出すと思われ。
750<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/31(月) 14:33:35 ID:xq2LsLbq
しかし万が一日本に上陸を許したらどうすればいいのか
751<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/31(月) 14:33:52 ID:aYb5MQQK
>>745
「米軍帰らないで」デモとか
それと反米デモで衝突とか
752<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/31(月) 14:34:27 ID:HWEqAgds
東海で海上自衛隊、艦艇群を撃破
東海側から日本に上陸した韓国軍は3日で東京を占領
韓国政府、日本の韓国領併合を宣言
753<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/31(月) 14:34:30 ID:7v4L11Qa
>>746
もともと第二次朝鮮戦争が勃発したら日米はどう動くか議論してたはずなんだけどな
風呂敷広げすぎて収拾がつかなくなってるw
754<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/31(月) 14:35:17 ID:g/vxeIy3
>>745
米軍基地撤収に際して、謝罪と賠償が発生したり
米軍跡地で地権で共食いが起こるぐらいしか判らない
755<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/31(月) 14:35:26 ID:Ca3U2C3P
東アジアで戦争起こったら

日本の株価大暴落
国債の信用度大暴落
通貨大暴落
マイナス成長
ハイパーインフレで

終了
今でさえ韓国やアメリカにも劣る成長率だけどな
756<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/31(月) 14:35:30 ID:kwDyMIMm
燃料キター
757死んだと思わない限り生きている ◆DEADoFb8lc :2006/07/31(月) 14:35:43 ID:83NV00n0
>>750
     △   
    ( ゚Д゚) 粛々と排除するだけですね。
    (  )  どのみち、彼等だけでは大した作戦行動能力を持ちませんから。
     )ノ
758<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/31(月) 14:35:43 ID:GQNVaYd6
>>752
東海…ってどうやって太平洋まで出てくるのさ。
759<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/31(月) 14:35:51 ID:dt1ZreIX
>>752
チョンというのはそういう野心があるのですね
正直、そういう書き込みをしてる時点で、日帝支配を責める資格はないですねw
760<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/31(月) 14:35:55 ID:aNBwxCI1
悪のりしてホロン部にお触りしすぎたのもまずかったなwww
761<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/31(月) 14:35:55 ID:XlL6CP50
>>752
たしか先日の韓国海軍がやった海上戦シミュレーションでは3時間で決着が付いたらしいね

海上自衛隊の圧勝でw
762<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/31(月) 14:36:02 ID:kazqwsPy
撤収がスケジュールに乗れば、当然在日が利用される。総連はともかく民団の連中はどうすんだろ?同民族で内輪揉め?余所でやってくれ。
763<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/31(月) 14:36:11 ID:bXV6T6TQ
>>749
ならばよし!!

>>750
歓迎パーティー開くよ
上陸できたら、だけど
764<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/31(月) 14:36:31 ID:iIDhtN/V
>755
わーこわい、こわいよー(棒読み)
765夜の大学生 ◆kaz4xFX6CI :2006/07/31(月) 14:36:45 ID:UUijI6AO
>>743

ヒント:今日のテスト科目はすでにあきらめています


>>752

そもそも、宣戦布告した時点で日本と同盟を結んでいるアメリカが大喜びでグアムから爆撃機を飛ばすと思っているのは俺だけで良い
766<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/31(月) 14:36:48 ID:GQNVaYd6
>>755
日本じゃなく韓国の間違いだろ?
太平洋ががら空きの日本は、大陸での戦争なんぞ文字通り対岸の火事だ。
767<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/31(月) 14:37:03 ID:SmftBOM0
>752
1行目から「???」なんですが。
海上自衛隊の防衛力って米軍を除けば第2位ですが。
あのね、理想は大事だけどそれ以上に

        現実が大事だよ。
768<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/31(月) 14:37:12 ID:dt1ZreIX
>>755
そのころには韓国も中国も終了だなw

韓国北朝鮮・在日を片付けたら
あらたな成長への期待から日本株が暴騰するよ
769<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/31(月) 14:37:12 ID:uiBzuXxd
>>750
まあ、韓国が本気で上陸しようとすれば、福岡とかは危ないだろうねぇ。
韓国に利益がない以上、そんなことは起こりえないが。
770<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/31(月) 14:37:17 ID:g/vxeIy3
>>755
あふぉ
っで、その戦争って言うのは何処と何処が戦うのかな?
771<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/31(月) 14:37:25 ID:bXV6T6TQ
>>752
楽しい?
772<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/31(月) 14:37:59 ID:ajA82Pc0
>>745
統一宣言
とともに何らかの南北武力衝突
773<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/31(月) 14:38:06 ID:AXD2R4lJ
>>751
そして最後は何故か仲良く反日デモ
774はだしのワガママ ◆ZibHIZENUY :2006/07/31(月) 14:38:23 ID:jbeOkOe7
>>752
静岡から上陸?
確かにそれだと米軍レベルなら3日で占拠できるだろうな。







ん………もしかして「東海=日本海」っすかwwwwwww頭めでたいっすねwwwwwww
775死んだと思わない限り生きている ◆DEADoFb8lc :2006/07/31(月) 14:38:59 ID:83NV00n0
>>755
     △   
    ( ゚Д゚) 100から10成長すれば10%の成長ですが、
    (  )  1000から50成長しても、5%の成長にしかならんのですよ。
     )ノ  規模が違いすぎる。
776弄韓厨論客 ◆RH.E/.1DBw :2006/07/31(月) 14:39:10 ID:NKz0jW7k
>755
論拠は?
777<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/31(月) 14:40:31 ID:98pNrMM0
>>772
北朝鮮がいつ潰れるかだなあ。
仮に北朝鮮が潰れなければ、今の調子ではやがて半島は
赤化統一するだろうが。
778<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/31(月) 14:40:54 ID:wuaYmABW
こうしてみると、対人地雷を廃棄したのは痛いな。海岸線の長い日本こそ
必要なのに。
779<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/31(月) 14:41:05 ID:Z45DVdFn
韓国と日本が戦争する訳ねーだろ。日本と韓国は同盟国だったろ。
780<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/31(月) 14:41:16 ID:pFZ+alNJ
もう止まらない。事態は着実に進行している。良いとか悪いとかの問題じゃない。
世の中の動きは力関係で決まる。
781弄韓厨論客 ◆RH.E/.1DBw :2006/07/31(月) 14:41:25 ID:NKz0jW7k
>779
いつ?
782<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/31(月) 14:41:26 ID:mrmXT7PK
>>778
上陸などさせんよ
783<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/31(月) 14:41:35 ID:uiBzuXxd
>>779
アメリカ挟んでね。
784<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/31(月) 14:41:40 ID:SmftBOM0
>779
いつから?
785<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/31(月) 14:41:58 ID:GQNVaYd6
>>777
北朝鮮崩壊時の満州朝鮮族の動きも気になる。
難民との呼応で中国に内乱の火がつくかも知れないから。
786<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/31(月) 14:41:58 ID:oJcS1l+0
>>779 ああ、「だった」な。
787<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/31(月) 14:42:22 ID:g/vxeIy3
>>778
うーん、後処理費用考えるといらんよ、あの兵器
上陸前に殲滅すればよいんだし
788<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/31(月) 14:42:27 ID:bXV6T6TQ
>>779
同盟国であったことはないが??????
植民地と宗主国だったことはあるけど
789<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/31(月) 14:42:30 ID:GQNVaYd6
>>779
いつ?
790<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/31(月) 14:42:35 ID:AXD2R4lJ
>>782
新規の上陸はありえないけど
既に上陸しちゃってるのをどうにかしないとね・・・
60年も居座りやがってるし
791<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/31(月) 14:42:44 ID:XlL6CP50
>>779
直接は同盟して無いよ
米とはどっちも同盟してるけどね
792めそ@総統代行 ◆.6Ed2kmAUE :2006/07/31(月) 14:42:48 ID:3BntIhuG
何かいるのか?
793死んだと思わない限り生きている ◆DEADoFb8lc :2006/07/31(月) 14:43:01 ID:83NV00n0
>>779
     △   
    ( ゚Д゚) ?違いますよ。
    (  )
     )ノ
794<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/31(月) 14:43:23 ID:G34Qiaj7
>>779
韓国最終勧告だの戦争だのって言ってますけどねw
795<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/31(月) 14:43:39 ID:uiBzuXxd
>>782
どう考えたって上陸阻止など無理です。
本当に海上で敵兵力を撃破できるのなら、陸自は必要なくなる。
796夜の大学生 ◆kaz4xFX6CI :2006/07/31(月) 14:43:51 ID:UUijI6AO
>>779

無い

アメリカ−韓国
アメリカ−日本

この同盟はあるけどな
そして、アメリカと韓国の同盟がやばいところまで来ているってはなしなわけであるのだがねぇ

797<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/31(月) 14:44:13 ID:1kB1WKsw
>>788
植民地でもね〜よ、日本の1地方だったことは有るがな。
798<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/31(月) 14:44:42 ID:GQNVaYd6
>>795
陸自は元々ソ連対策。
韓国向けに作った訳じゃない。
799<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/31(月) 14:44:43 ID:nc1r600o
日本攻めるんならちゃんと自前でメンテしろよ。攻める前にガラクタにするなよ
800<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/31(月) 14:44:55 ID:/kCl0GKv
>>779
既に領海侵犯の上不法占拠しているから、紛争当事国だろうが。
801<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/31(月) 14:44:57 ID:O++Orr4J
>>779
>日本と韓国は同盟国だったろ。

過去形なのなw
802<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/31(月) 14:45:34 ID:XlL6CP50
>>795
逆にどうやれば韓国軍が日本に上陸できるのか聞きたいんですが?

まぁ実際、現状陸自は肩身狭いんですがねぇ
803北米院:2006/07/31(月) 14:46:13 ID:7rH5aEkJ
大日本帝国朝鮮地方
804<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/31(月) 14:47:02 ID:98pNrMM0
>>802
まあ近年になって、自衛隊がどんどん海外展開するようになったから
今までと打って変わって、今後は陸軍(あえて陸上自衛隊と言わない)が重要になるよ。
805<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/31(月) 14:47:06 ID:Z45DVdFn
とにかく日本と韓国は戦争なんてしないよ。日本の友邦と呼べる国はアメリカと韓国しかないんだから。
他に日本が友邦と呼べる国ないだろ?
806<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/31(月) 14:47:33 ID:7v4L11Qa
はっきり言って日本に上陸するのはかなり厳しい
もともと冷戦期、超大国ソ連に備えてきたわけだからな
百キロ以上内陸からうちだせる半ば巡航ミサイルのような対艦ミサイルを持っている
対艦攻撃能力だけとってみれば米軍のそれを上回って世界一といっても過言ではない(お世辞とかじゃなくガチで)
 
807<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/31(月) 14:47:35 ID:g/vxeIy3
>>802
旅客機に乗ってくるのではw

御大元気かなぁ・・・
808<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/31(月) 14:47:47 ID:98pNrMM0
>>805
そういうことは、竹島返してから言え。
809<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/31(月) 14:48:00 ID:/kCl0GKv
>>795
陸自は北海道以外殆ど要らないが、災害対策時には抜群の威力を発揮する。
810<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/31(月) 14:48:13 ID:bXV6T6TQ
>>802
陸自は抑止力だよ
日本に陸自が存在する以上、日本に上陸しようとする勢力は陸自に勝てる装備を
海を越えて運ばなきゃならんからね。
そこまでコストかけて日本攻めるか?って抑止力。
811<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/31(月) 14:48:16 ID:AXD2R4lJ
>>805
韓国が友邦なの?
現在進行形で侵略してるのに?
812<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/31(月) 14:48:21 ID:O++Orr4J
>>805
は?
813弄韓厨論客 ◆RH.E/.1DBw :2006/07/31(月) 14:48:44 ID:NKz0jW7k
>805
論拠は?
814夜の大学生 ◆kaz4xFX6CI :2006/07/31(月) 14:48:50 ID:UUijI6AO
さて、そろそろ大学に行くかねぇ・・・・


>>806

F2とかもあるしなぁ

>>805

韓国は日本の敵国だよ
815<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/31(月) 14:48:51 ID:lWVbwn1C
つまり、賎人どもの方が日本との戦争を望んでいるわけだ。

よろしい。ならば戦争だ。
816はだしのワガママ ◆ZibHIZENUY :2006/07/31(月) 14:49:26 ID:jbeOkOe7
>>805
いや、韓国は特亜の愉快な仲間達だし。
日本の肩持ってくれる国は世界中にありますが。
817エラ通信:2006/07/31(月) 14:49:55 ID:v3bXIl6c
>>805
日本はいいから、韓国の友邦ってどこよ。

 とりあえず日本は除いて挙げてくれ。
 同盟解消に動くアメリカも当然違うよな。
818<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/31(月) 14:50:12 ID:beZMZtIU
>>805
韓国が友邦?どこの?北朝鮮?
819<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/31(月) 14:50:19 ID:kwDyMIMm
>>814行ってらっさい
820<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/31(月) 14:50:49 ID:GQNVaYd6
>>805
友邦と一口に言ってもな。
相対的なものだろ?
日本と韓国が対立したとして、中北以外はほとんどが日本の味方に付く。
それで良いじゃないか。
821<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/31(月) 14:51:01 ID:7v4L11Qa
           ___
          ./    \
          .| ^   ^ |
          | .>ノ(、_, )ヽ、.|   < そろそろここの住人はスルーというものを覚えた方がいい
         __! ! -=ニ=- ノ!__ 
    /´ ̄ ̄ .|\`ニニ´/    `ヽ
   {      .|__  ̄ ̄ヾ      }
   i;;',,,  r---イ     /|,、_,,  ,',;:',i
   .l;';',;,,  }  /;\     / ヽ / ,;,;;',;l
   .|;;',;,   } ./;;;,, \   / ;;;;;;ヽ ,,;;','i
   i;',,   / /;;,',';;  ノ--, ',',;;::',',゙i ,,';';i
   i;,';  /./,',',';;" /   \ ',',',;;,'i ,;',i
  /  / i 、  /    ヽ ',;::'、|  \
 ヽヽヽヾ丿  〈       ヽ''  {////
  ```` ト,   i        | 、 i´´´
      |',',;;  }        ! ',',;;i
      |,','、 /        ヽ',',','|
      !;;', /          !,',;,;'|
       !'' {           }'' !.
     /  i,           〉 ヽ.、
    彡、,,,-‐┘         └ュュュュ
822<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/31(月) 14:51:01 ID:78YhIX9T
韓国軍が日本に上陸するのは簡単だお。
私服の観光客としてノービザで日本に来れば上陸完了なのだ。
823北米院:2006/07/31(月) 14:51:20 ID:7rH5aEkJ
中国が米軍が撤退したフィリピンにやったことを、日本は韓国にできるってこと?

竹島奪還できるかね?
824<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/31(月) 14:51:20 ID:wuaYmABW
>>805

国家の真の友人は、いないんだよ。利害関係でくっついたり、
離れたりしているだけだ。
825<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/31(月) 14:52:03 ID:uiBzuXxd
>>802
まさか、日本に上陸しなければならなくなるほど理性を失った敵国が、
正面から堂々と宣戦布告した上で上陸船団を組んでやってくるとでも?

上陸部隊を海上で撃破できる割合は30%ほどが限界。
下手すると20%以下。
専守防衛の制約はそれほどまでに厳しい。
826<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/31(月) 14:52:05 ID:g/vxeIy3
>>821
其れ美味しいの?
827<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/31(月) 14:52:07 ID:beZMZtIU
>>823
お前に相応しいスレはこっち。

【朝日】「ホンタクを食べられない日本人は舌が子供」−韓国人は発酵味に慣れている ★2[06 7/31]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1154321479/

みんな待ってるぞ。
828<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/31(月) 14:52:26 ID:XlL6CP50
>>822
えーと、手ぶらで来られても行動起こしたが最後、瞬殺しちゃいますが、よろし?
829<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/31(月) 14:52:38 ID:bXV6T6TQ
>>820
北はともかく中共がチョンごときのために日米とガチで敵対なんかするかよw
830<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/31(月) 14:52:52 ID:GQNVaYd6
>>825
その数字どこから出したの?
831<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/31(月) 14:52:54 ID:beZMZtIU
>>828
総連が武器供給するので問題ありません。


そして破防法
832<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/31(月) 14:52:58 ID:Z45DVdFn
>>820
日韓の貿易額だって結構な割合行ってるし、今の日韓は昔の日米の関係に似ている。
833<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/31(月) 14:53:05 ID:7v4L11Qa
>>814
F-2は運搬手段
本当に凄いのはF-2が運んでいるもの
834<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/31(月) 14:54:00 ID:78YhIX9T
>>828
武器は自衛隊内部の内通者から供給を受けるニダ。
あとは自衛隊から奪って武装するニダ。
835<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/31(月) 14:54:02 ID:XlL6CP50
>>825
そんな船団がやってくれば宣戦布告を待たずに戦争状態突入しますが・・・
あとその%の根拠の提示をお願い
836弄韓厨論客 ◆RH.E/.1DBw :2006/07/31(月) 14:54:29 ID:NKz0jW7k
>832
立証せよ
837<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/31(月) 14:54:31 ID:GQNVaYd6
>>832
何を言っているのか分からない。
俺は日韓が対立したときの第三国の反応を書いたんだが。
838<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/31(月) 14:55:02 ID:beZMZtIU
>>830
なんだっけっかなー。なんとかの法則みたいなやつだったような。

でも上陸船団の30%やられたら戦力的には壊滅だし、
現代戦でそのまま適用できるかは知らない。
839<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/31(月) 14:55:06 ID:AXD2R4lJ
>>832
関係が切れれば、直後はダメージがあるけど
時間がたてば回復できるから大丈夫
840<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/31(月) 14:56:36 ID:GQNVaYd6
>>838
「なんとかの法則」じゃマーフィーの法則?と言われても文句は言えませんがな。
841<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/31(月) 14:57:37 ID:AXD2R4lJ
>>838
uiBzuXxdは韓国ではやってる戦争シミュレーションゲームとか
光栄のゲームに影響されてんじゃないのかな?
実際10%でも失ったら大打撃だと思うんだけど・・・
842<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/31(月) 14:57:47 ID:bXV6T6TQ
ランチェスターの法則?
843<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/31(月) 14:58:17 ID:Z45DVdFn
>>824
日本は戦後、ずーとアメリカにべったりじゃないか。 
844<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/31(月) 14:58:22 ID:g/vxeIy3
>>838
なんか、大昔の法則みたいだな
現代戦ならレーダー網もあるし、其れこそ航空機による各個撃破もそう難しくないだろ
845<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/31(月) 14:58:22 ID:z91r8F2b
朝鮮戦争のときも在韓米軍を500人の軍事顧問団だけを残して撤収したとたんに南北を分断する内戦になったことだしw
2008年の時は停戦中の朝鮮戦争が復活するのか?
846<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/31(月) 14:59:14 ID:lWVbwn1C
>>825
まじか?
P3Cの空対艦ミサイル(射程100キロ×4×100機)
F2対艦ミサイル4×100機
陸自の88式対艦ミサイル
では蹴散らせないものなんか?>韓国の上陸部隊
847<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/31(月) 14:59:56 ID:GQNVaYd6
>>843
利害関係が長期にわたって一致しているだけだろ。
戦後、ソ連・中国と共通の敵を抱えているからな。
ソ連が滅んで基本的に共通の脅威が無くなった米欧間とは又事情が違う。
848<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/31(月) 15:00:01 ID:rCTayZaD
849<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/31(月) 15:01:06 ID:Z45DVdFn
>>839
東にアメリカ、西に韓国の友邦国があれは日本は安心できる。
850名無しさん@恐縮です :2006/07/31(月) 15:01:08 ID:n331sbMi
祝第二次朝鮮戦争
851<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/31(月) 15:01:37 ID:GQNVaYd6
>>849
韓国は友邦じゃないだろ。
852<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/31(月) 15:01:43 ID:beZMZtIU
つーか冷静に考えてみれば、

太平洋戦争で帝国陸軍が海上輸送中に蒙った被害で30%どころじゃないのはザラだったような。
853<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/31(月) 15:03:03 ID:Z45DVdFn
>>847
日本と韓国だって貿易額は年々ずーと伸びてるし、長期にわたって大体利害関係は一致している。
854<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/31(月) 15:03:52 ID:beZMZtIU
>>853
じゃぁなんで韓国人はあんなに嬉しそうに反日してるの?

日章旗をスーツ着た大人が踏んでたよね?
855<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/31(月) 15:04:27 ID:kwDyMIMm
>利害関係は一致しているw
856<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/31(月) 15:04:28 ID:lWVbwn1C
>>849
一言

韓国?イラネ
857弄韓厨論客 ◆RH.E/.1DBw :2006/07/31(月) 15:05:18 ID:NKz0jW7k
>849
論拠は?

>853
論拠は?
858<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/31(月) 15:05:19 ID:GQNVaYd6
>>853
貿易だけならつい最近まで北朝鮮とすらあったぞ。
859<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/31(月) 15:07:05 ID:0TSTRRY4
>>846
海は広いし、いつも見張ってるわけじゃないし・・・
とはいえ頑張れば半分は沈められるだろうし、半分やられたら立て直しに時間がかかる。
その間に陸自を繰り出せば勝てるだろう。
860<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/31(月) 15:07:05 ID:Z45DVdFn
>>854
日本だって米艦隊が来るたびに反対!反対!とシュプレヒコールを挙げる奴が昔からいるだろ?
それが日本の総意ではないだろ。韓国だって反日が総意ではない。
861<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/31(月) 15:07:05 ID:AXD2R4lJ
アメリカが見捨てたら日本も一緒に見捨てそう
つーか見捨てれ
862弄韓厨論客 ◆RH.E/.1DBw :2006/07/31(月) 15:07:36 ID:NKz0jW7k
>860
創意では無いという論拠は?
863<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/31(月) 15:08:03 ID:98pNrMM0
>>860
大統領が思いっきり日本を敵視しているよ。
864<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/31(月) 15:08:04 ID:kwDyMIMm
>反日が総意ではない。w
865弄韓厨論客 ◆RH.E/.1DBw :2006/07/31(月) 15:08:08 ID:NKz0jW7k
>862
創意>総意

変換ミススマン
866<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/31(月) 15:08:19 ID:GQNVaYd6
>>860
お前の国の大統領は「日本の存在は世界の不幸」とまで言い切ってるんだが。
867<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/31(月) 15:09:05 ID:YFvQcTpW
>>859
お前は日米海軍は双眼鏡だけで海を警戒してるとでも言うつもりなのか?
868<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/31(月) 15:09:12 ID:Z45DVdFn
>>862
日本で米軍基地反対!ってのも日本の総意でないことの論拠は?
869弄韓厨論客 ◆RH.E/.1DBw :2006/07/31(月) 15:09:41 ID:NKz0jW7k
>868
そちらの立証のほうが先です。
870<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/31(月) 15:09:43 ID:lWVbwn1C
>>860
おまえの国には「親日財産没収法」なんてものが有るんだが。
871<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/31(月) 15:09:48 ID:7v4L11Qa
>>859
いつも見張っててもらわなきゃ困るってのw
糞してる間に上陸されました とか無いから
872<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/31(月) 15:10:06 ID:0TSTRRY4
>>857
つ貿易統計
まぁ鵜飼の鵜に進んで為ってくれるんだし、油断なく見張ってりゃ問題ないっしょ。
つーか鮮人より自民党内の虫が問題だな。昔はこんなんじゃなかったんだが。
873<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/31(月) 15:10:10 ID:ZcsMxscP
つノムの反日語録
874<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/31(月) 15:10:28 ID:Z45DVdFn
>>865
俺はおまえらと違ってそんなことで揚げ足取らないから心配するな。
875<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/31(月) 15:10:38 ID:SmftBOM0
>860
アメリカに賛成する奴は日本にいるけど日本に賛成うす韓国人は
見たことがないね。朝鮮・東亞、中央日報なんかの記事も
ないね。
876<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/31(月) 15:11:20 ID:AXD2R4lJ
>>868
質問に質問で返すとテスト0点なの知ってるか?
877弄韓厨論客 ◆RH.E/.1DBw :2006/07/31(月) 15:11:39 ID:NKz0jW7k
>874
で、あなたのこれまでの主張の論拠は?まだ出してもらえてないですが
878<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/31(月) 15:12:00 ID:Z45DVdFn
>>862
韓国に1年ばかりいたが、フツーの人は別に日本に反感持ってなかったよ。
879<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/31(月) 15:12:01 ID:aYb5MQQK
>>859
広いっつっても韓国沿岸を監視すればいいんだし
大規模な上陸部隊を出せる港も、半島には少ないだろ。

つーか潜水艦じゃあるまいし、足が遅い上に色々目立つであろう上陸船団なんか
日本の領海に入る前に空自海自が展開終わってタコ殴りじゃないかね。
880<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/31(月) 15:12:12 ID:lWVbwn1C
>>868
論拠は簡単、「日本には在日という寄生虫が要る」
つまり、「日本の総意」なんてものは有り得ない。
881<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/31(月) 15:12:20 ID:jANzBXxK
2008年くらいに半島が戦場になるでしょ。
日本の法整備も終わってるだろうし、米軍再編成が終わるのもそれくらいだ。
なにより2008年は北京オリンピックがありますよ。
オリンピック開催に半島有事をぶつければ最強の嫌がらせになる。
是非実現していただきたい。
882<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/31(月) 15:12:37 ID:0TSTRRY4
>>867
お前はクラッターだらけの海で、無数の漁船と敵艦を正確に見分けられるのか?
半分沈められれば上々の出来だぞ。
883弄韓厨論客 ◆RH.E/.1DBw :2006/07/31(月) 15:12:43 ID:NKz0jW7k
>878
それじゃ論拠になりませんね。
で、論拠は?
884<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/31(月) 15:13:50 ID:uiBzuXxd
>>846
敵を敵だと認識できないことが問題。
日本周辺には数千隻の漁船や商船がある。
それらの中に上陸部隊が紛れ込み、分散して浸透されたら、F-2だろうがP-3Cだろうが使えない。
目標が分からないから。

まさか不審な船に片っ端からミサイルを撃ち込むわけにもいかない。
海保による洋上哨戒にも限界がある。

そこで陸自が重要になる。
日本は山がちな地形だから、重要なポイントを抑えることで、広い海岸線を押さえられる。
敵が体制を整える前に、敵を海に追い落とさないといけない。
そのための装備が陸自にはあるし、そのための訓練もしている、
885<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/31(月) 15:14:13 ID:YFvQcTpW
>>882
漁船が隊列組んで日本に向かってくるわけないだろ
886<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/31(月) 15:15:10 ID:C12a20AI
>>882
日本の哨戒能力をなめないほうが良い
戦争になれば渡って来れる艦船なんて0だと思った方が良い
制空権の無いところでの上陸作戦なんて不可能
887<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/31(月) 15:15:25 ID:GQNVaYd6
>>868
国会決議も内閣総理大臣発言も、天皇陛下の御言葉にすら米軍基地反対が存在しない事が論拠になるな。
対する韓国は親日法、数々の大統領の反日発言、竹島侵略が反日を雄弁に物語っている。
888<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/31(月) 15:15:27 ID:98pNrMM0
>>868
>日本で米軍基地反対!ってのも日本の総意でないことの論拠は?

日本政府が米軍基地に反対したことはありません。
889<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/31(月) 15:15:46 ID:bXV6T6TQ
まさかチョンやシナーは漁船で上陸作戦を展開するつもりなのかー
890<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/31(月) 15:16:53 ID:VTCvRSUt
>>846
海自の護衛艦隊による対艦攻撃もあるんじゃね?
上陸は阻止しても日本海を油で汚染させられたら日本には大きなダメージだな。
891<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/31(月) 15:17:08 ID:0TSTRRY4
>>879
で、漁船とどうやって見分けるのかね?
大体何のために十数万もの陸自がいるのかね?
昔海自が陸自よりこっちに予算よこせってんでそんな寝言を言ってたが、
じゃぁ敵船団をどんだけ沈められるんだよって言われて、半分は・・・って答えてたけど。
892<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/31(月) 15:17:10 ID:7v4L11Qa
韓国の反日にしたって色々ある
日本は好きじゃないけど戦略的なパートナーとして接する現実主義者と
日本嫌い 全部嫌い 向こうが全部悪い っていうキチガイ
そのキチガイが大統領になっちゃったんだから韓国外務省も実際困ってるんじゃないの
893<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/31(月) 15:17:26 ID:Z45DVdFn
>>887
天皇陛下の発言なんてなんの意味も無いだろ。意味があったら大変なことになる。
894<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/31(月) 15:17:26 ID:aYb5MQQK
>>884
戦争時に領海侵犯する不審船なんざ、片っ端から沈めてもいんじゃね?
895<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/31(月) 15:17:52 ID:98pNrMM0
>>882
おーい。
軍艦に漁船を混ぜて日本に侵攻するとでも言う気か?
そんなことしたら世界中が敵に回るし、韓国人を皆殺しにされても
文句言えなくなるんだぞ。

なぜ、軍隊に一般人が混ざるのが禁止されているのかわかるか?
一般人が軍隊に混ざった場合、一般人を軍人と見なされて殺されても
文句言えないからだよ。
896<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/31(月) 15:17:53 ID:OyAqrIY7
>>879
そもそもどうやって偽造船でないかみわけるんだ?
897<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/31(月) 15:18:31 ID:GQNVaYd6
>>893
だから「すら」と入れた。
で、論拠は理解できたか?ボウズ。
898<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/31(月) 15:18:41 ID:YFvQcTpW
>>891
お前は漁船と戦艦を見分けられないとでも思ってるのか?
今の時代は戦艦の種類だって見分けるぞ
899<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/31(月) 15:19:10 ID:kwDyMIMm
>>886そーだよなー
ロシアが攻めてくるならまだしも・・・
制空権あってこその海軍力だよね
900<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/31(月) 15:19:40 ID:ZcsMxscP
勝手に捕捉
で、有力な陸上戦力がいると、敵は十分な陸上戦力を輸送せねばならず、
輸送する船にはそれを守る船が必要だったり、港に集まった時点で目立ったりする
まあ、抑止の基本だね
901<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/31(月) 15:20:16 ID:OyAqrIY7
>>898
日本の船舶だと主張してきたらどうすんだ?今の戦艦でも日本人かどうかは見分けられないぞ?
902<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/31(月) 15:20:16 ID:C12a20AI
>>890
戦争状態ならチョンの艦船の殆どはチョンの港で沈むよ
903<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/31(月) 15:20:17 ID:7v4L11Qa
揚陸作戦って漁船の偽装でやるのかよw
すっかり虎の子の独島級が船団率いて来るのかと思ったわ

陸自が出るまでもねぇよ  県警の出番だ 県警
904<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/31(月) 15:20:43 ID:Z45DVdFn
>>887
最高権力者の発言が総意というならそうかもね。韓国も大統領が変われば変わるよ。
905<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/31(月) 15:21:16 ID:beZMZtIU
まぁ何だ。

ここには陸自不要論者なんていないから、そう興奮するなw
906<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/31(月) 15:21:27 ID:0TSTRRY4
>>895
戦争が始まったからと言って漁船が出てきちゃいけないって決まりはない。
で、韓国北朝鮮シナ露西亜日本んp漁船が無数に活動する日本海でどうやって見分けるの?
907<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/31(月) 15:21:44 ID:kwDyMIMm
>韓国も大統領が変われば変わるよ。

たられば、キタコレ
908<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/31(月) 15:21:47 ID:98pNrMM0
>>901
停戦命令を出して臨検する。
それに従わなければ敵と見なして撃沈していい。


つーかさ、軍艦をどうやって漁船に偽装するんだか。
909<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/31(月) 15:21:53 ID:C12a20AI
>>904
チョンは国際的に信用0の民族ってことを自覚しな
910弄韓厨論客 ◆RH.E/.1DBw :2006/07/31(月) 15:22:05 ID:NKz0jW7k
>905
陸自は有事の際の
(ぴー)の(ぴー)が(ぴー)(ぴー)(ぴー)用だって聞いたんだけど・・・
911<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/31(月) 15:22:28 ID:GQNVaYd6
>>904
韓国は反日であり、友邦でない事は認めたわけだ。
912<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/31(月) 15:22:44 ID:YFvQcTpW
>>901
戦艦がか?
それとも漁船が?
どっちにしろ無駄なことだ
913<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/31(月) 15:23:16 ID:Z45DVdFn
>>907
アメリカだって大統領が変われば政策もコロコロ変わるだろ。
914<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/31(月) 15:23:16 ID:OyAqrIY7
>>908
不正規戦って概念がないのか? 何隻もいたらいちいち臨検なんざできるか?
915<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/31(月) 15:23:17 ID:AXD2R4lJ
>>892
それはそうなんだろうけどさ
結局選んだのは国民なんだよね
その時のNAVERの盛り上がり方凄かったw
916<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/31(月) 15:23:37 ID:98pNrMM0
>>906
>戦争が始まったからと言って漁船が出てきちゃいけないって決まりはない。

いや、あのさ。
戦争となれば、漁船が海域に入るのを禁止できるけど。

>で、韓国北朝鮮シナ露西亜日本んp漁船が無数に活動する日本海でどうやって見分けるの?

当該海域への侵入を禁止する。
入ってきた船は停戦命令出して臨検。
従わなければ、どこの船でも撃沈して問題ない。

917<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/31(月) 15:23:38 ID:beZMZtIU
>>906
>戦争が始まったからと言って漁船が出てきちゃいけないって決まりはない。

これはどうよw
918<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/31(月) 15:24:00 ID:dt1ZreIX
>>898
つうか日本への侵略行為である以上
漁船だろうと沈めればいいだけですが?
919弄韓厨論客 ◆RH.E/.1DBw :2006/07/31(月) 15:24:32 ID:NKz0jW7k
停船命令無視したら沈めましょう
920<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/31(月) 15:24:36 ID:7v4L11Qa
戦闘が始まってるのに韓国は偽装船でなにやろうとしてるわけ?w
921<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/31(月) 15:24:43 ID:Z45DVdFn
日本だって村山が総理になるくらいアホな国なんだから、多少は韓国もしょうがないでしょ。
922<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/31(月) 15:24:43 ID:98pNrMM0
>>914
だから、停船させて待たせるのさ。
停船命令に従わなければ、どこの船だろうと撃沈して問題ない。
戦時ならばな。
923<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/31(月) 15:24:51 ID:GQNVaYd6
>>913
韓国に親日の大統領がいた試しがあったか?
朴正煕ですら反日だったわけだが。
924<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/31(月) 15:25:21 ID:bXV6T6TQ
>>906
いい加減漁船を頼りに論じるの止めたら?
925<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/31(月) 15:25:30 ID:OyAqrIY7
>>922
ああ そういうことか!
926<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/31(月) 15:25:32 ID:C12a20AI
戦争状態なのに日本の領海に入れば沈めるでしょ
927ぷよぷよ☆ななよん ◆bVmfXsKFqw :2006/07/31(月) 15:25:53 ID:naAZzfXH
いっとくが戦闘海域に侵入したら漁船だろうが何だろうが撃沈されても文句はいえんぞ?
928<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/31(月) 15:26:06 ID:aYb5MQQK
つーかまともな神経してれば、戦争になる海域で操業する漁船もないだろうよ。
929弄韓厨論客 ◆RH.E/.1DBw :2006/07/31(月) 15:26:25 ID:NKz0jW7k
>926
戦争状態じゃなくても停戦命令その他無視したら 不審船 扱いで アレと同じ目にあうだけかと
930<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/31(月) 15:26:45 ID:OyAqrIY7
>>910
ピーの部分をくわしく
931<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/31(月) 15:26:55 ID:0TSTRRY4
何百隻あるかもわからん漁船全てを臨検しながら?
そんなマンパワーは海自にゃないけどな。
932<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/31(月) 15:27:00 ID:7v4L11Qa
>>923
親日、反日で判断するのは良くない
物事は多元的に捉えるべき
白、黒があれば当然灰色もある
933弄韓厨論客 ◆RH.E/.1DBw :2006/07/31(月) 15:27:04 ID:NKz0jW7k
ところでラプターマダー

いあ いあ らぷたぁ
934<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/31(月) 15:27:18 ID:GQNVaYd6
ていうか漁船に偽装云々って
ひょっとして軽歩兵だけで制圧作戦をやる気なのか?
935<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/31(月) 15:27:38 ID:OyAqrIY7
>>931
停船命令に従わなかったら撃沈
936<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/31(月) 15:27:40 ID:Zak0BMp/
2008年、南北統一おめでとう。良かったね。
937<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/31(月) 15:27:40 ID:C12a20AI
>>931
戦闘区域なら沈めても問題なし
938<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/31(月) 15:28:05 ID:kwDyMIMm
>アメリカだって大統領が変われば政策もコロコロ変わるだろ。

これw
これが、たらればだってw
マジでレスが返ってくるとは思わなんだわ


たらればが通用するのは○○までよねー(AA略
939<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/31(月) 15:28:09 ID:SmftBOM0
940弄韓厨論客 ◆RH.E/.1DBw :2006/07/31(月) 15:28:10 ID:NKz0jW7k
>930
情報ソースからその辺ピーだったし。というか
有事の時の陸自のお仕事って想像できるでしょ?
941<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/31(月) 15:28:23 ID:XlL6CP50
そんなあやしげな船ならまず警告するだろ・・・
そんで警告無視したら攻撃だし、むこうから打ってきても攻撃
漁船に偽装してたとしても同じ事

民間の漁船が沈められたとしてもそんな戦法使うほうが悪いんで文句言われる筋合いは無い
942<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/31(月) 15:28:26 ID:dt1ZreIX
つうかなんで漁船の話なんてしてるの?

そんなの使っても軍事的にほとんど意味無いと思うが

>>931
臨検は海保の仕事

つうか
>何百隻あるかもわからん漁船全てを臨検しながら
普通の神経してれば戦闘海域にはいってくることは基本的に無いからw
943<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/31(月) 15:28:26 ID:euS70afr
>>936
そして世界は朝鮮半島消滅を祝うのかw
944<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/31(月) 15:28:32 ID:beZMZtIU
>>930
ヒント:獅子身中の虫
945<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/31(月) 15:30:21 ID:0TSTRRY4
>>937
ヲイヲイ無制限潜水艦作戦と同じで国際法違反の戦争犯罪になるぞ。
それが出来ればだれも苦労はせんわい。
ま、米軍は平気で日本の漁船を沈めまくったけどな。無電を積んだ連絡船だって理由で。
946<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/31(月) 15:30:32 ID:aYb5MQQK
こないだのミサイル数発で、漁船が軒並み港に帰ったわけだが。
戦争始まったら日本海は静かでしょうね。一時花火があるぐらいで。
947<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/31(月) 15:30:48 ID:XlL6CP50
>>931
そんなん順番に検査して他は待機させとけばいいがな
無視したら沈めるけど
948弄韓厨論客 ◆RH.E/.1DBw :2006/07/31(月) 15:30:54 ID:NKz0jW7k
>945
該当する国際法と条文をどうぞ
949<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/31(月) 15:31:20 ID:uiBzuXxd
>>894
むろん、完全に日本政府が戦時を認識すれば、船舶には危険な海域への航行を制限するだろう。

今のは第一撃の話。
平時と戦時の区別は付きにくい。そもそも現代では宣戦布告なんてしない。

敵が日本への上陸を意図していたとしても、準備段階で、当然敵は気づかれないようにするだろう。
衛星は万能ではない。
たとえ敵国の兵力や物資が移動していたとしても、敵に「日本攻撃の意図はあるか」見分けるのは困難。
演習と偽るかもしれない。自衛隊としては、警戒レベルを少し上げる位のことしかできない。

つまり、敵が本当に日本攻撃を考えているなら、危険水域を設定している暇もない。
950<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/31(月) 15:31:41 ID:7v4L11Qa

さっきから偽装漁船の話してる奴マジで馬鹿だろw
本気で漁船で偽装しながら上陸できるなら第二次世界大戦でノルマンディー上陸作戦に参加した兵士はみんな
ねじり鉢巻にゴム長履いてフランスに向かってるっつのw
951<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/31(月) 15:31:44 ID:kwDyMIMm
>>942素人だから
952<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/31(月) 15:33:10 ID:pGCRyPBR
国内の敵性外国人制圧
953<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/31(月) 15:33:19 ID:beZMZtIU
>>949
衛星が万能ではないとは言っても、流石に橋頭堡構築レベルの陸軍南に動かしたら分かるんじゃないか?

というか今気づいたが、北は無視かよw
954<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/31(月) 15:33:32 ID:0TSTRRY4
>>948
つまりお主は日本の船を次々に沈めまくったアメ公は戦争犯罪者じゃないと?
無制限に民間船を沈めてもいい?どっからそんな電波が?
955<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/31(月) 15:33:46 ID:dt1ZreIX
>>945
だから停戦命令に背いたら撃沈
それでなんの問題が????

で、あなたの言うとおりでもなんの意味があるの?
軍事的には無意味極まりないですが?
956<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/31(月) 15:34:34 ID:C12a20AI
>>949
別に軍艦・漁船の区分けなんて無いよ
戦争状態で敵国の船が領海に侵入した段階で沈めてもOK
別に漁民だろうがスパイだろうが問題なし

つーか、それが戦争
957<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/31(月) 15:34:36 ID:OyAqrIY7
>>954
自国に被害がでるならそれもやむなし。そんな覚悟もなしに戦争スンな。
ひょっとして戦争ってすごいきれいなもんだとおもってるか?
958<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/31(月) 15:34:55 ID:G34Qiaj7
>>954
>つまりお主は日本の船を次々に沈めまくったアメ公は戦争犯罪者じゃないと
誰か戦争犯罪人で裁かれた?
959椪@KY ◆AznoIjJpLA :2006/07/31(月) 15:34:59 ID:JR8VXrsj
敵国の船はやっちゃってよかったんじゃなかったっけ?
960弄韓厨論客 ◆RH.E/.1DBw :2006/07/31(月) 15:35:08 ID:NKz0jW7k
>954
国際法違反と主張したので国際法の条文を求めてるのですが
961<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/31(月) 15:35:09 ID:PpBmpZqM
>>945
結局、勝てば無問題といいたいのか?
じゃあ、次の戦争は無問題だが?
962<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/31(月) 15:35:40 ID:ZcsMxscP
>>932
ウミザルの予算は非常にカワイソスな状態で・・
963<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/31(月) 15:35:40 ID:GQNVaYd6
話を整理すると、
仮に漁船に偽装して上陸したとして、
航空支援も海上支援もない韓国軍の軽歩兵とフル装備の陸自が白兵戦をやれば100%陸自が勝つな。
964<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/31(月) 15:35:42 ID:98pNrMM0
>>949
んーとね。
何が言いたいわけ?
後先考えず、とにかく韓国の兵士を上陸させることだけが目的なら、
まあ可能ではあるだろうよ。
宣戦布告せず、いきなり民間船に兵士を乗せて、民間の入港の振りをして上陸させれば。

でも、それをやって何になるかというと話は別。
そんなことをしたら、完全に言い訳がきかない国家犯罪になり
報復にソウル爆撃されて韓国人を虐殺されようが文句言えなくなるぞ。
損になるだけ。
965<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/31(月) 15:35:48 ID:0TSTRRY4
>>950
ナチスは国際法なんて無視するからねぇ。
で、日本にナチスの真似をしろと、出来るわけねーだろヴォケ。
966弄韓厨論客 ◆RH.E/.1DBw :2006/07/31(月) 15:36:11 ID:NKz0jW7k
違反だといわれて該当条文求めたら電波って
そんな無茶は通らないよねぇ・・・
967<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/31(月) 15:36:23 ID:ZaRfJFD6
>>931
 1.当該海域への航行禁止の勧告
※これは日韓両国とも行うものと推測される。 
※併せて当該空域への進入禁止も勧告される。 
根拠:第3国船籍の船を巻き込んだ場合、まさに国際問題に発展するため
事例:北餞によるミサイル発射時、北でさえ自国民には航行禁止を勧告していた

2.1.の発令以降に当該海域/空域へ侵入した場合、巻き添えを喰ったところで文句は言えません

968<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/31(月) 15:36:28 ID:dt1ZreIX
結局 ID:0TSTRRY4は何が言いたいんだ?
漁船ごときがどうどこうしても戦争には勝てないんだがw
969弄韓厨論客 ◆RH.E/.1DBw :2006/07/31(月) 15:36:48 ID:NKz0jW7k
>965
該当する国際法とその条文はまだ?
970<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/31(月) 15:37:17 ID:Z45DVdFn
戦争中だからといって民間の船沈めて言い訳ないだろ。
971<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/31(月) 15:37:30 ID:1m3EreWJ
>結局 ID:0TSTRRY4は何が言いたいんだ?

ウリナラマンセー
972弄韓厨論客 ◆RH.E/.1DBw :2006/07/31(月) 15:37:43 ID:NKz0jW7k
>970
該当条文は?
973<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/31(月) 15:38:12 ID:DAmLI8I2
...なんでも良いけど、言ってるような事したら、
”糞みたいな行為!”ってブッシュに言われるぞw
民間船を盾に使うなよ.
974<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/31(月) 15:38:13 ID:OyAqrIY7
>>970
勘違いされるような行動、その地域にいることがすでに間違い。
それを見分けるすべを持たない以上犠牲はやむなし。
975<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/31(月) 15:38:18 ID:dt1ZreIX
>>970
手続き踏めば問題ないよ

要するにそんな海域に入ってくるほうが悪いわけで

>>971
なるほどw
976<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/31(月) 15:38:35 ID:G34Qiaj7
>>970
民間の船で揚陸作戦するのは良いのか?
977<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/31(月) 15:38:50 ID:7v4L11Qa
ID:0TSTRRY4の電波が凄いw
978<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/31(月) 15:38:52 ID:IE2WGEBq
韓国人は北朝鮮に攻め込まれても日本には来ないでね。自分の国で玉砕してね
979<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/31(月) 15:39:00 ID:0TSTRRY4
つまり第一次大戦中独逸に抗議したウィルソンも、
第二次大戦中アメリカに抗議した日本政府も大嘘つきだとでも?
>>958
誰も裁かれなかったからきっと原爆も東京大空襲もシベリア抑留も
戦争犯罪じゃぁないんでしょうね、きっと。
980<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/31(月) 15:39:04 ID:1m3EreWJ
民間船を一回でも使ったら世界中の海で臨検されて
文句も言えない事になるね
981<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/31(月) 15:39:08 ID:XlL6CP50
>>965
国際法は詳しくないが・・・

軍が民間を装う時点で上陸を意図している側が違反してるのは明確
民間船もろとも攻撃されても自業自得だろ
982<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/31(月) 15:39:16 ID:PpBmpZqM
>>970
民間と確定できれば違法だね。
しかし、未確定なら無問題。
皆殺しがベストです。
983椪@KY ◆AznoIjJpLA :2006/07/31(月) 15:39:21 ID:JR8VXrsj
グロチウスとかヴァッデルについて知らないのかね?
984<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/31(月) 15:39:22 ID:aYb5MQQK
無制限潜水艦戦が問題になったのは、中立国の船を沈めたからだな。

で、日韓の戦雲が高まる中で日本海を航行する中立国の漁船がどれだけいるかね。
985<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/31(月) 15:39:30 ID:C12a20AI
>>970
沈めても問題ないよ
大体、民間船と軍艦の違いって何?
フォークランドの時、客船が輸送艦として使われたし、艦種なんて基本的に関係ない
戦闘区域に侵入してくる船=戦闘艦
986弄韓厨論客 ◆RH.E/.1DBw :2006/07/31(月) 15:39:40 ID:NKz0jW7k
>979
ねぇ、該当条文はまだ?
987<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/31(月) 15:39:44 ID:dt1ZreIX
>>979
・・・であなたの言う戦争犯罪とは
どの条約の条文ですか?
988<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/31(月) 15:40:10 ID:OyAqrIY7
>>979
必ず第二次世界大戦を引っ張ってくるねw いまと当時を比べて論議する奴いっぱいいるよw
989<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/31(月) 15:40:21 ID:Z45DVdFn
>>972
条文がないならなにやってもいいなんて馬鹿か。
990<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/31(月) 15:40:24 ID:GFofBMTA
>>10000
なら明日オレに彼女が出来る
991<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/31(月) 15:40:24 ID:V7mJ6abS
>>970 戦闘地域でうろうろしてる方が悪い
992弄韓厨論客 ◆RH.E/.1DBw :2006/07/31(月) 15:40:44 ID:NKz0jW7k
>989
法律ってそういうもの
993<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/31(月) 15:41:02 ID:AXD2R4lJ
>>954
感情論はいいんだ
ただ条文をあげてくれればいいんだ
994<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/31(月) 15:41:10 ID:OyAqrIY7
>>989
戦争を理解していないあほww
995<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/31(月) 15:41:11 ID:dt1ZreIX
>>989
じゃああなたの脳内での戦争犯罪の基準は?

当然明文化された十分だと思うが?
まさかフィーリングではんだんするわけ?
996<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/31(月) 15:41:19 ID:PpBmpZqM
>>990
・・・・・・・・・・・・・・ムリポ
997<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/31(月) 15:41:23 ID:ZaRfJFD6
>>982
不幸な事故も多々あることですしw
998<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/31(月) 15:41:27 ID:7v4L11Qa
ID:0TSTRRY4になら掘られてもいい
999<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/31(月) 15:41:27 ID:bXV6T6TQ
>>989
条文がないなら何やってもいいんだぜ?
知らないの?
1000(V)( ゚w゚)(V) ◆AFODQN.0rc :2006/07/31(月) 15:41:30 ID:3BI48ejh
>>989
そゆこと
10011001
      ∧_∧  ∧_∧    ∧_∧
      ( ´∀`)-( ´,_ゝ`) - (^∀^ )ヽ <良く1000まで頑張った
    (_)  日 (_)|  米 |   | 台  (_)
     | |    .|  |     |   ∧_∧ | |
     | | ,,,,,,,,,,,,|  | ∧_∧  (`ハ´  ) <周りを見るヨロシ・・・
     | |ミ,,,,,,,,,,;;ミ  < `Д´>/´ 中 (___) 皆他スレに行ったアルヨ
1001  >(´<_` )∪     ヽ|     / )
     (_/ 露ヽ | |___ .(⌒\___/ /

 ★人大杉対策に2ch専用ブラウザを!
                2chブラウザ総合サイト http://www.monazilla.org/
東アジアnews+@2ちゃんねる
http://news18.2ch.net/news4plus/