◆自治議論★37◆

このエントリーをはてなブックマークに追加
514てぽどんどん( ゚∀゚)ノ ◆YOU.2MZwPE
>>510
まえにぎまちゃんが説教部屋で述べていましたが、
支局長キャップやその補佐なんてのは単なる人事代行の目印でしかありません。

愛の説教部屋134( ゚д゚)
http://www.newsplus.jp/~gedo/bbs/test/read.cgi/nplus2/1151593540/474

↑のようなものなので、あろうがなかろうが関係ないですよ。

東亜+の自治に協力しろ、という意味であれば、それは日ごろからしているつもりですし、
これからも多分自然にするでしょう。
そしてそれはなにも特別なことではなく、支局長なり補佐なり、何/誰に頼らずとも、誰にでも出来ます。
「己の意見を述べる」だけで良いわけですから。

みんなが述べた意見を誰かがとりまとめないといけない、という点はありますが、
これまでこのスレではかならずその時々に応じて誰かそういう人が必ず現れています。
そういう役目をもっとお前が担え、という叱咤なのであれば、約束は出来ませんが
努力はします、と応えさせてください。

いずれにせよ、それは補佐キャップの有無とは関係のないことですよ=)
+板は人事に関しては上意下達(ただし)ですが、自治に関してはかなりフラットなのですから。
515てぽどんどん( ゚∀゚)ノ ◆YOU.2MZwPE :2006/08/04(金) 22:02:08 ID:wJTHFJIt BE:63924342-2BP(93)
>>514
>(ただし)

の続きが切れちゃいました。ただし完全なヒエラルキーになっているわけではない、とか
そんなかんじで。
516 ◆QLedwardv6 :2006/08/04(金) 22:05:12 ID:4OxtceBv
続きが長いから、もう一回書くのがめんどくなったんだw
517<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/04(金) 22:09:58 ID:Abb27qQl
>>513
W杯の時ヒディングスレを乱発し住人から総スカンを食うも意固地になって続けた事に見える幼児性。
結果聞き流しが信条の筈の編集長?から「ギリのギリ」との裁定まで受けるまでに至ったようだ。

最悪板ヲチスレでの個人攻撃に★持ちでありながら固定HNを出して主体的に参加している二面性。
まがりなりにも判断に公平さを求められる立場には相応しくないと考える。

貴方のように自治に積極的に関わる人と白菊支局長がいれば現状を変える必要はないとも思う。
518<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/04(金) 22:16:11 ID:erUi6H2G
>>514
了解。

で、この発言を受けて、
板長がどう判断するかも重要だから、

【白菊板長へ質問】
板長、幼虫補佐を推薦したいのですが、どうでしょうか。
幼虫へ依頼したところの感触は>>514,>>515を参照ください。