【韓国】東海海洋警察に3千t級の最新鋭警備艦を配備〔7/30〕

このエントリーをはてなブックマークに追加
1特亜の呼び声φ ★

 江原道東海海洋警察では8月から独島を含めた東海岸海上警備任務に 3千t級の最新鋭警備艦「太平洋7号」を投入する予定だと30日明らかにした。

 今度配備される太平洋7号は342億ウォンの予算を投入し2004年10月から韓進重工業で建造、最近引き渡された最新鋭警備救難艦で長さ110m、幅15.4m、最大速力21ノット、最大航続距離1万5千kmにヘリと先端武器を搭載し悪天候の中でも人命救助活動が可能だ。

 3千t級警備艦「太平洋7号」の配備で5千t級「参峰号」及び去年配備された1千5百t級「斉民8号」などと共に独島領海の主権守護及び東海排他的経済水域(EEZ)での海上治安力量が一層強化される見込みだ。


連合ニュース(韓国語版)
http://www.yonhapnews.co.kr/news/20060730/040301000020060730154216K0.html
写真
http://www.yonhapnews.co.kr/images/20060730/622006073000900_1.jpg

▲関連スレ
【韓国】独島警備艦3000トン級「太平洋7号」進水式(画像アリ)〔05/04〕
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1146737325/
2<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/30(日) 21:49:52 ID:ucT2EwdQ
にだ
3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/30(日) 21:50:07 ID:GY0qQdP5
で、何に使うのこれ?
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/30(日) 21:50:26 ID:FZ/TpONa
アリの巣コロリってあるじゃん。
蟻の行列にポンと置くと、一瞬ビックリして列が乱れる。
邪魔だなと言わんばかりに迂回する列が出来る。
そのうち好奇心旺盛な一匹がアリの巣コロリに入る。
そいつをマネして何匹も入る。
毒とも知らずにツブツブを運び出す。一匹が一粒づつ。
いつのまにか行列はアリの巣コロリが折り返し地点になる。
黄色い粒と黒い蟻が作り出す模様は綺麗で見てて楽しい。
一匹が一粒づつ、丁寧にせっせと毒の粒を運ぶ。
せっせと、せっせと、せっせと、せっせと。
蟻さんって働き者だなと思う。俺も頑張らなきゃなと思う。
次の日、あれほど沢山いて俺を困らせた蟻が一匹もいない。
ほんとにいない。探してもいない。泣きたくなった。
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/30(日) 21:50:32 ID:JoGZUzUa
★今、TBSに「国民の怒り」をブチまける時が来た!!★

TBSの放送免許剥奪を求める陳情署名受付フォーム
http://www.powup.jp/sign/tbs.aspx

TBS放送免許剥奪バナー(署名数リアルタイム表示機能付)
http://www.powup.jp/sign/tbsbanner.aspx
【署名提出】TBS放送免許剥奪を求める署名OFF 3 (陳情署名中央作戦本部)
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1154197975/
TBS放送免許剥奪OFFmixi支部
http://mixi.jp/view_community.pl?id=1160063

この度、TBS「イブニングファイブ」の安倍官房長官印象操作映像事件
ttp://tnpt.net/uploader/up25/src/up2821.wmv
(詳細は署名フォーム内の「TBS問題資料集」のリンクページ参照)を受けて
悪質報道の常習犯TBSの放送免許剥奪を求めて、大規模OFF板発、総務省宛へのNET署名を開始しました
ここで得た個人情報は署名として総務省に提出する以外の用途には使用致しませんので
署名OFFに参加できない方は是非御協力お願いします。メールアドレスはフリーメールでOKです。
なお御家族で署名したい場合氏名欄は各自のお名前でお願いします。

現在署名数 3800名 (受付開始から51時間50分) 目標は8月末までに10万名署名!!!

6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/30(日) 21:50:49 ID:i5eV92ta
女は人間じゃなくて家畜だよ
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/30(日) 21:51:29 ID:CVtc1o70
東海1号キボンwwwwwwww
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/30(日) 21:52:03 ID:+WgPIs8W
何で太平洋?
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/30(日) 21:52:16 ID:5VjwkKtE
……米軍撤退って言っているのにのんきなものだねぇ。
もしかして統一後を考えての配備かな?w
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/30(日) 21:53:23 ID:4pQ0h230
太平洋7号???

11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/30(日) 21:53:31 ID:mH5uPbTZ
>ヘリと先端武器を搭載し悪天候の中でも人命救助活動が可能だ。

人命救助にほんとに使うのか?
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/30(日) 21:53:35 ID:L01pmNJW
何やりたいんだか・・・
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/30(日) 21:54:48 ID:zU9aF8YA
たった342億ウォンでそんな船が出来るはずがないだろw
14右翼党員:2006/07/30(日) 21:56:10 ID:+gCWvdyg
>>3
密漁
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/30(日) 21:56:45 ID:IzQg4Y3+
チョソの周りのどこに太平洋があるのかと…日本海7号のまちがいだろw
ヒトモドキはいつも通り気宇だけは壮大だなwすぐ恥かくくせにねw
この船で太平洋でも航海すんの?
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/30(日) 21:57:59 ID:mugUZL6P
なんか日本の一世代前の海上保安庁の警備艇って感じだな

てか、日本のが最新鋭すぎるだけか?
軍艦にしか見えないようなのもあるし^^;
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/30(日) 21:58:08 ID:gho+U3Ot
>最大航続距離1万5千kmにヘリと先端武器を搭載し

先端兵器? ラムか?
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/30(日) 21:58:16 ID:HzRQ2Pz4
ことわざ通り、要救助者を先端武器で攻撃するんですね。
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/30(日) 21:58:52 ID:MCQopfqF
>>8
日本を消して東海を太平洋にするってんじゃないの?
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/30(日) 21:59:05 ID:lwuLKe8U
悪天候でも人命救助って5mの波で亀裂が起こるんだろw
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/30(日) 21:59:08 ID:s0JcuO6+
>>13
チョッと待て、ちょっとしたクルーザーの値段と変らんじゃないか、それで3000tの船なんて出来るのか?
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/30(日) 21:59:52 ID:DcTZVR0g
「日本海7号」なら蜂の巣を突いた様な騒ぎになったのにな
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/30(日) 22:00:51 ID:Ao8neft/
これは何日で沈むのかな
25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/30(日) 22:00:58 ID:kDKXn50X
>>1
21ノット?
それで何を取りしまります?
最近の密漁船は早いよ
26<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/30(日) 22:01:11 ID:kBuqYPdy
ところでウリナラにとっては太平洋は太平洋でいいわけ?
「大韓国海ニダ!」とか啓蒙運動しなくていいの?
27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/30(日) 22:01:24 ID:74ouxZj1
そんな金があるなら・・・342億ウォン?
とうとうハリボテしか作れなくなったか?
28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/30(日) 22:01:27 ID:LoGtSscL
イージス艦には及ばんでしょ
29<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/30(日) 22:01:27 ID:SbyYCMBD
底引き網は標準装備ニカ?
30<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/30(日) 22:02:31 ID:zU9aF8YA
>>22
しかも、最新鋭の武器付。何これ?
ヘリポート? 海上で使うなら双発へりが常識だが、これだけで8億円くらいはする。w
31<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/30(日) 22:02:46 ID:xXrNl2sJ
韓国海警各地域本部の中核たる3,000t級の大型警備船。現代重工業で建造されている。
韓国からハワイまで往復可能な航続距離を持つ。ヘリコプターの発着甲板と格納庫
(Ka-32を収容するために異様に天井が高い)を有し、1万トン級船舶の曳航設備、毎
時1,200t放水可能な放水銃塔2基などを装備している。また長期間洋上で行動する乗組
員の士気を保つために体育室やサウナ室、図書室などの施設を船内に設置している。
韓国はSAR条約(1979年の海上捜索救助に関する国際条約)における広域海難救助体制
を確立し、また竹島を含む領海の警備を万全にするために、この規模の艦艇を急速に
増強している。
32<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/30(日) 22:03:14 ID:xO0JDtQX
これで悪事をする右翼を成敗してください
33<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/30(日) 22:03:48 ID:a8nagT8J
最新鋭の割にはデザインが古めかしい・・・
自衛隊みたいに イージスライクにすれば良いのに(´・ω・`)
34<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/30(日) 22:03:50 ID:GVydv/ET
維持費だけでどんくらいかかるんだ
経済の安定している国はうらやましいですな(棒
35<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/30(日) 22:04:55 ID:kBuqYPdy
側面のあばら骨模様はいかにも「鋼板の強度不足を梁渡して補ってます」
って感じなんですけど。
こいうのって空気抵抗増えたりしないのかな?速度遅いから関係ないのか。
レーダー反射は思いっきり増えそうね。
36<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/30(日) 22:05:53 ID:ULioQVh+
で、警備艇に5インチ高角砲とかを搭載するのか
37右翼党員:2006/07/30(日) 22:07:03 ID:+gCWvdyg
>>32
朝鮮半島は右翼だらけだから、弾がいくらあっても足りないなw
38 ◆JASDFI21fY :2006/07/30(日) 22:08:02 ID:nQ7T10pm
いやいや、こんなすごい船が40億円相当で造れるなんて、
さすが造船大国ですな(棒読み)
39<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/30(日) 22:08:49 ID:zU9aF8YA
他国のEEZで密漁する漁船とか、密航する変態教祖とかきちんと捕まえろよな
40<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/30(日) 22:09:12 ID:MQKTEMtY
342億ウォンって、日本円換算だと28億円くらいか

え?
41<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/30(日) 22:09:59 ID:zU9aF8YA
10ウォン、1.1円くらいじゃね?
42<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/30(日) 22:10:31 ID:70rr1n6u
ハリボテか?40億ってww
43<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/30(日) 22:10:49 ID:8C83YSRc
海保巡視船「しきしま」
http://www.kaiho.mlit.go.jp/03kanku/05senteikoukuki/sikisima.jpg
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%97%E3%81%8D%E3%81%97%E3%81%BE

まあ、日本海に来ることはないだろうが。
44<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/30(日) 22:10:50 ID:SbyYCMBD
動力は輪ゴムニカ?
45<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/30(日) 22:10:56 ID:Ao8neft/
>>38
そのトリは航空自衛隊 なの?
46<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/30(日) 22:11:24 ID:7RXraoKr
竹島でガンガン煽りまくってジャンジャン金使わせようぜwww



ノムチョンは馬鹿だから顔を真っ赤にして次から次へハリボテ船を増産するぞ
47<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/30(日) 22:13:27 ID:70rr1n6u
え?28億なん?ww
>>41
>10ウォン、1.1円くらいじゃね?
37億ちょっとかな?でも安すぎじゃないか??
48<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/30(日) 22:13:55 ID:VORkFqFK
つおいの?
49<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/30(日) 22:14:14 ID:s0JcuO6+
一体なんで出来ているんだろう?ペットボトルでも再利用してるのかな?
50<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/30(日) 22:14:43 ID:N/Y8dSzx
東海7号じゃなくて太平洋7号かよ。
しかも40億円ぐらいの船ってなめてるのか?
51<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/30(日) 22:15:01 ID:SbyYCMBD
>>48
つおいぞ
52<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/30(日) 22:15:56 ID:zU9aF8YA
外観は海保の写真
内部構造は貨物船
へりは買えない

20_機銃で撃沈される泥船
53<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/30(日) 22:17:00 ID:f9JIGmnm
また海洋警察ごっこか。
54<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/30(日) 22:21:36 ID:elVYr8yO
>>51
くそー。不覚にも、わらびもちのキナコ噴いた。
55<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/30(日) 22:22:15 ID:JzhD3msL
40億弱ってやけに安上がりだね。
武装してるの?
56<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/30(日) 22:23:06 ID:JC+Hnphb
>>46
元寇みたいになったりして
57<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/30(日) 22:23:57 ID:0qYWLOH6
>>7
ムーンライトながらもおながいします!
58<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/30(日) 22:25:05 ID:3OQ0IPfM
しかし、のむひょんは将軍様にバックから犯られてしまう。
第一次朝鮮戦争の悪夢が二度。
59<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/30(日) 22:25:11 ID:Hy5GZL69
環境を考慮しているため
エコロジーに人力であります
60 ◆Ji7OOOaoyY :2006/07/30(日) 22:25:25 ID:WMvB1kYJ
そのうち
南極シリーズ…
61<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/30(日) 22:26:52 ID:KEncjsjq
これ浮標、灯台設置する為の船じゃね、戦力としてはたいした事無い、
でも政治的には強いかも。
62<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/30(日) 22:27:18 ID:2x1w8Sm1
一隻だけというのが痛ましいな。
日本の巡視船は5000t級2隻 3000t級10隻以上保有してる
特殊警備艇は小さいが43ノット

海上自衛隊は別物だが、とても韓国は追い付けないレベル
さすがに日本は海洋国家だよハッキリ言って実力が違う。
63<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/30(日) 22:28:15 ID:W7MZgnbd
40億が安いって言うけどちなみに敷島っていくらするの?
64<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/30(日) 22:28:14 ID:Aw2l3oxy
>>54
だから飲食しながら東亜を見るなとあれほど(ry
65<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/30(日) 22:28:41 ID:I2zxs9nP
おいらの船は300トン〜♪

鰹船がそれぐらいだから、タイシタコトナイヨー
66<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/30(日) 22:28:55 ID:WilzrFZ7
別に40億円そこそこの代物でも問題はないよ、もともと見栄で置いとくだけだから
動かさずに停留することそのものに意味がある。
ほら、韓国の家庭によくある見栄で置いておくだけの映らないテレビみたいなもんだ
問題は動かすことができないということだけだ。下手に動かそうとするとF15Kと同じ運命を辿ると思われる。
67<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/30(日) 22:29:10 ID:MHWLYG3L
>>1
すごく船体横が薄い気がするんだが・・・
なんで網目状になってるんだ!?
68<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/30(日) 22:29:30 ID:NypXJ9DX
よくわからんが
的が増えただけか
69<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/30(日) 22:29:58 ID:BgBjIxGp
漁船?
70伊201潜 ◆ya2bEmg3BI :2006/07/30(日) 22:30:26 ID:hjzID+jp
世界最大の巡視船しきしまで踏み潰してやるのもいいが、不審船対策用の
巡視船が今はもうできている。不審船にはこいつの出番だ。


あそ型巡視船
総トン数: 770トン
全長: 77 m
全幅: 10 m
深さ: 6 m
最高速力: 30ノット以上
機関: ウォータージェット 4基
赤外線捜索監視装置
武装 40mm機関砲(FCS)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%82%E3%81%9D%E5%9E%8B%E5%B7%A1%E8%A6%96%E8%88%B9
71目指せラクス ◆LacusvEXnw :2006/07/30(日) 22:30:31 ID:pJZ9V6JT
きっとあれですよ。
動力室の中に四十人ぐらいがいて、必死にホイール回してるんですよ。
側にはムチ持った監視人が居て・・・・。
72<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/30(日) 22:32:00 ID:i0XY8GuY
日本みたいに救難飛行艇はないの?
73<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/30(日) 22:32:02 ID:2RrZKUYP
F15-Kはあれから追加配備された話しは聞かないが、結局は絵に書いた餅で終わったか?。
74<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/30(日) 22:32:34 ID:lQRupVAa
いくら艦船を造っても乗員の練度が低くちゃな
75<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/30(日) 22:32:49 ID:s0JcuO6+
76<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2006/07/30(日) 22:32:57 ID:Mgfz4dNc
 韓国海上警察 1000t以上の警備船 21隻
○5000t級 1隻
 参峰号(5001)   2002 東海  145.5m, 幅 16.5m 23kt
○3000t級 6隻    長さ 110.5m, 幅 15.4m, 18kt-21kt
 太平洋1号 (3001) 1994 釜山 3268t
 太平洋2号 (3002) 1998 済州
 太平洋3号 (3003) 2002 木浦
 太平洋5号 (3005) 2004 仁川
 太平洋6号 (3006) 2005 済州
太平洋7号 (3007) 2006 東海
○1500t級 7隻
 斉民1号 (1501) 1986 済州 77.5m 幅13.5m 2106t 18kt
 斉民2号 (1502) 1996 済州 88.6m 幅14.5m 2246t 21kt
 斉民3号 (1503) 1999 釜山 97.8m 幅15m  2250t 20kt
 斉民5号 (1505) 2001 仁川 97.8m 幅14m 2200t 20kt
 斉民6号 (1506) 2004 木浦 98.1m 幅14m 2200t 20kt
 斉民7号 (1507) 2004 テアン 98m 幅14m 2200t 21kt
 斉民8号 (1508) 2005 東海 98m 幅14m 2800t 21kt
○1000t級 7隻    長さ 88m-90m, 幅 10m 21kt-31kt
 漢江1号 (1001) 1982 木浦
 漢江2号 (1002) 1983 仁川
 漢江3号 (1003) 1984 東海
 漢江5号 (1005) 1985 釜山  88m 幅10m 31kt OTO76mm
 漢江6号 (1006)     木浦
 漢江7号 (1007)     群山
 漢江8号 (1008) 2003 浦項  22kt
・航空機
−固定翼航空機: ボンバルディア・チャレンジャー1機
−ヘリコプター: 11機
77<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/30(日) 22:33:09 ID:c4O6kF2/
60年前、日本から賠償金の担保として捕っていった
駆逐艦?に、似てるな!
まだ機関は、ボイラーの重油ですか?

皮を剥いたらレアものだったりして…WWw
78<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/30(日) 22:34:06 ID:UfC6m/hR
メンテはできるんでしょうか?
79 ◆JASDFI21fY :2006/07/30(日) 22:34:36 ID:nQ7T10pm
>>73
いま、8号機まで納入され、韓国内には5機あります。
(1、2号機は開発元でのテストベッド、一機喪失。)
これからも続々と納入される予定ですが、「原因究明まで飛行停止」
なので、飛べませんw
80<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/30(日) 22:34:40 ID:Pf0dowmJ
21ノットって、真珠湾で沈んだアメリカの旧式戦艦並の速度だな。
8163:2006/07/30(日) 22:36:53 ID:W7MZgnbd
>>75
スマン、読んでもいくらになるかわからんかった
82<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/30(日) 22:37:35 ID:3+Q4RRd/
で、日本を軍事大国化と批判するわけね
83<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/30(日) 22:40:05 ID:vjSQS6rC
>>80
大和より遅いんじゃね?
84<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2006/07/30(日) 22:40:24 ID:3e47qPen
韓国をなめるなYO!
9センチ砲標準装備だぞ。
85富嶽一号:2006/07/30(日) 22:41:59 ID:c4O6kF2/
21ノット?はあぁぁぁ?
最大で?まぁ、ブラフでも25・6ノット位かな?
86マサ カズナブル ◆6O3IBAw1ng :2006/07/30(日) 22:42:47 ID:6YWZg1NG
これ出航何分でトラブルか賭しようぜ。30分に諭吉一枚。
87<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/30(日) 22:44:32 ID:vjSQS6rC
>>86
1時間に100000ウォン
88<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/30(日) 22:44:42 ID:fadg0Jsx
で、半年後には亀裂が入って修理だろ?
89<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/30(日) 22:44:52 ID:c4O6kF2/
>>84
プギャーと言うと、撃ってくるのか?
9mm主砲で…
90<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/30(日) 22:44:59 ID:eKnLKe91
今度のは史上最凶兵器の200mmバルカン砲は積んでないのか?
91<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/30(日) 22:47:08 ID:xq98rEuG
>>83
大和は30ノット近くは出るぞ。比べちゃいかん。
92<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/30(日) 22:47:50 ID:kQ8fi6U4
竹島
93<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/30(日) 22:51:41 ID:jmXlo98S










で、海保は対抗処置として竹島調査したの??????????????????????????????????????????????????????・・



















94<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/30(日) 22:53:11 ID:3pQ/f7jA
95<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/30(日) 22:53:34 ID:0qYWLOH6
>>84
<; `∀´> <ウリの9a砲は連射すると腰にクルニダ。なので一日一回の使用
        しか認められていないニダ
96<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/30(日) 22:54:50 ID:eRrjoEd+
やれやれ、また敷島厨や大和厨が湧いてますね。
97T-34/85 ◆vhqPru36ZI :2006/07/30(日) 22:55:24 ID:FHGc+g9Z
残念だが

韓国の領海に太平洋はない
98ルンルン:2006/07/30(日) 22:58:45 ID:gRMiimG1
【韓国】「命知らず」 悪天候だろうが車で出かけ事故に遭う韓国人[07/30]

次の台風のときに 調査に行こう竹島へ!!

何隻 沈むかわくわく する〜〜〜
99<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/30(日) 22:59:30 ID:s3sWs87y
えっ 韓国の女に太平洋はあったぞ
100<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/30(日) 23:00:37 ID:JzhD3msL
前から見たら漁船か貨物船に見えるな
101<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/30(日) 23:02:05 ID:pdmbTlYN
>>72
日本みたいな海洋国家じゃないからつくらないよ。
ちなみに日本は60年前には造ってたよ。
しきしまに対抗?
103<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/30(日) 23:02:51 ID:yr7BhBrV
ていうか本当にこの船があるか疑わしい
104<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/30(日) 23:03:00 ID:s86ou1t1
>>99
太平洋にごぼうとか言いっこなしよ。
105<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/30(日) 23:04:25 ID:zU9aF8YA
ヤマトの最大戦速は公称27ノット。貝殻がつく前だけど。
106<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/30(日) 23:05:13 ID:yYLKm2kw
<丶`∀´>敷島に対抗して

<丶`∀´>犯流艦 色魔 を造るニダ!!

107<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/30(日) 23:06:22 ID:2RrZKUYP
韓国には海難救助飛行艇を造る技術はないはず。
108$ファンクラブ ◆tOCNp.ZWnk :2006/07/30(日) 23:07:51 ID:t3Xt2+Kq
3000t? あくまで写真での感じだが600t位に見える二ダ。
109<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/30(日) 23:08:09 ID:6werRbbs
>>107
<丶`∀´><アメリカに設計してもらうニダ!
110<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/30(日) 23:09:50 ID:MqOfqyOC
日本終わったな
111<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/30(日) 23:10:04 ID:w8uxkd7H
まともに全速発揮しても22〜3ktって、何を目的に作ってるんだ?
112<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/30(日) 23:10:24 ID:nlu1l+Cf
船の事は素人なんだけど、これってそんなにすごい船なの?
確か淡路島連絡船も3千トンじゃなかったっけ?
速力21ノットって、そんなに早くないような…
113<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/30(日) 23:10:34 ID:vPVcUX8D
東海ってどこだ?愛知県の辺りか?
114<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/30(日) 23:10:34 ID:EYOE8iov
>>13
謝れ!

年間船舶建造費が100億程度の海保に謝れ!
115<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/30(日) 23:12:07 ID:iDhRBnLQ
最大速力21ktっていくらなんでもブラフだよな?
116<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/30(日) 23:12:15 ID:NO2t9L6r
>>110


 竹島が韓国領土だという条約の条約名を教えてくれ。


117<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/30(日) 23:12:21 ID:p4m6XP3b
おおひらひろし7号
118 ◆JASDFI21fY :2006/07/30(日) 23:12:23 ID:nQ7T10pm
>>97
<丶`∀´> 日本列島がなければ東海は太平洋ニダ。じゃまな日本列島を沈没させるニダ!
119<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/30(日) 23:12:39 ID:lBYnLHtF
何で 日本海 に 太平洋7号 を投入するの?
120<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/30(日) 23:13:46 ID:AO+7nBHk
・・・イムチイーグルが落ちた日数考えると、コイツが航行不能になるまでの日数は(ry
121<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/30(日) 23:14:01 ID:FI2QI7EE
最高速力21ノット?????

役に立つのそれ?
つうか毒島艦といい、なんで韓国は中途半端な低速艦を作りたがるんだ??
122<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/30(日) 23:14:04 ID:vjSQS6rC
そういや、九州の有明海で就航しているオーシャンアローでさえも25ノットくらいでてたな
・・・車を積んだ状態でw
123<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/30(日) 23:14:47 ID:a8nagT8J
そうか!
昔の駆逐艦を海洋警察用の船にしたんだよ!
で、40億と言うのは、新しくレーダーとか新設したり 海警っぽく見せる為に塗った塗装代なんだよ!
なぞは解けた(´・ω・`)
124<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/30(日) 23:16:25 ID:KhWuoD6N
値段も速度もウソじゃない?
あの国だからさ。

竹島問題で日本と衝突した時の為に
わざとチョットした接触で沈没するように
作ってあるんじゃね?

日本の先制攻撃で沈没したニダ<丶`∀´>

賠償金をいっぱいよこすニダ!!!


って、新たな作戦カモw
125<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/30(日) 23:16:41 ID:re92/Smk
トップヘビーで転覆すると予想
126<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/30(日) 23:17:33 ID:pdmbTlYN
基礎技術力のない韓国が飛行艇なんて造れるわけがない。
127<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/30(日) 23:17:52 ID:EYOE8iov
>>121
日本の海保のPLHつがる型も排水量3,221トン、速力23ノットと同規模だよ。
>>126
作れるよ。






飛ばないものなら。
129<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/30(日) 23:19:12 ID:9kJ77Ipk
2世代前のデザインなのかこれ?
どんなキールか見てみたいな('A`)
130<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/30(日) 23:21:03 ID:FI2QI7EE
>>127
ああ、2ノットしか違わないから
ヘリ搭載巡視船ってのはそんなものか

護衛艦だと27-28ノットは出してもらわないと艦隊行動に支障が出るからそれ以上出せるようになってるのだが
131<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/30(日) 23:22:20 ID:c4O6kF2/
フォークランド紛争の時を思い出す。
きっとアルミ艦で、出来てるな!
地方自治体回収の飲料水の缶…
リサイクル資源品
>>130
日本のカタログ値と他国のカタログ値って基準違うから・・・w
133<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/30(日) 23:23:52 ID:DYCAKNkL
韓国が自称する「東海」に浮かぶ「太平洋」しかも「7号」
 
面白いなあ。
次の総理が徳川家康だったらこれを理由にして南を取り潰すぞw
134<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/30(日) 23:23:55 ID:pdmbTlYN
>>128
そうだった!韓国を甘く見すぎてたo(хх)o
斜め上だから何するかわからんからな。
135<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/30(日) 23:25:00 ID:HUkMpk1g
>>131
え。アルミ?

まさかそんな素材で船作る国があるはずない・・・・よね?

136<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/30(日) 23:25:13 ID:EYOE8iov
>>130
>>132

まぁなんつーかと言うか日本のつがる型は一番船は昭和54年の代物なんだがな。25年以上前の設計だ。
韓国の同型艦の一番船太平洋3号は多分1990年代後半。
137<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/30(日) 23:25:50 ID:EYOE8iov
>>135
それが最近は結構ある。
138<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/30(日) 23:25:56 ID:8oXdlfph
日本は小型のステルス船でもつくって取り締まりを強化すべきだな
139<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/30(日) 23:26:21 ID:iDhRBnLQ
>>131
むしろアルミで船を作るほどの技術が無いのと違うか?
>>135
トップへヴィー解消のために上甲板をアルミ合金で護衛艦を作った国がある。
141<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/30(日) 23:26:49 ID:Ji5mEJZr
あれ?東海?韓国海にするんじゃなかったの?
142<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/30(日) 23:27:23 ID:jMpxk5pU
>>135
あさぎり級フリーゲートはアルミ合金つかってるぞ
143<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/30(日) 23:28:07 ID:9kJ77Ipk
>>135
普通にある、粘強度が必要なところは鉄だけど、
そう言えば、ケナンチャヨでアルミ使って、亀裂が入った船があったな('A`)
144<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/30(日) 23:28:19 ID:lIFplgwT
何となく創価学会を彷彿とさせる塗装が施されてますね
145135:2006/07/30(日) 23:29:43 ID:HUkMpk1g
一発食らったら燃えそうな気がして条件反射してしまった。

普通にあるのね。
146<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/30(日) 23:29:44 ID:jMpxk5pU
>>143
<`д´#> ウリのフリーゲート艦に文句アルニカ!?
     台風やしけがなかったら普通に使えるニダ!!
147<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/30(日) 23:29:48 ID:8XJXA5E9
>>132
kwsk
素人だからさ…。
148<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/30(日) 23:29:54 ID:FI2QI7EE
>>142
きり級は駆逐艦だろw
149<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/30(日) 23:30:20 ID:HUkMpk1g
>>146
韓国の周りの日本海は荒海だと思うんだけどw
150<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/30(日) 23:30:28 ID:EYOE8iov


         つがる型       太平洋7号
排水量     3,221t          3,000t
満載排水量  4,037t
全長      105.4m         110.0m
最大幅     14.6m          15.4m
速力      23ノット         21ノット
航続距離   6000nm       15ノットで8000nm前後
武装    40mm単装機銃一基  20mm単装機銃一基
       20mm単装機銃一基  7.62mm機関銃 4挺
搭載機    ヘリ1機          ヘリ1機
同型船     9隻            4隻
一番船   1979年竣工        1990年代後半に竣工



こんなところか
まぁ一番船の竣工年は多少やっつけだが。
151<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/30(日) 23:30:29 ID:Y8Mx8NAi
>>128
飛ばない飛行艇はただの船だ
152<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/30(日) 23:31:40 ID:DYCAKNkL
153131より135へ:2006/07/30(日) 23:31:47 ID:c4O6kF2/
とある国のフリゲート艦は、アルミ艦で対艦ミサイル一発で逝ってしまった。
フォークランド紛争の事実
154<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/30(日) 23:32:27 ID:EYOE8iov
>>153
それちょっと違う
155<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/30(日) 23:32:38 ID:jMpxk5pU
>>148
うそおん。
156<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/30(日) 23:33:05 ID:ebYbiUEZ
海保の新鋭艦「ひだ」「あかいし」に比べると、
やたら古くさい船だなwwww
157<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/30(日) 23:33:33 ID:SGiYC8yz
まさか、アルミで戦闘機を作ったり、装甲車を作ってる国は無いだろう。
158<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/30(日) 23:34:26 ID:EYOE8iov
>>157
アメリカのAAV7って装甲車はアルミ装甲だし、
その後継で現在開発中のEFVもアルミ装甲。

流石にセラミックの増加装甲は装備するが。
159<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/30(日) 23:34:33 ID:HlOb0AbJ
>>1
なんだこれ?
こりゃまた豪勢な密漁船護衛艦だな('A`)
160<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/30(日) 23:35:32 ID:pdmbTlYN
>>153
それは、ダメコンに失敗したからだよ。
ミサイルくらってから三日後くらいに沈んだはずだよ。
161<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/30(日) 23:35:34 ID:KgH7FHHw
>>140
しかも、イージスだっけ?
162<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/30(日) 23:35:58 ID:itTpC2Xx
>>150
7.62mm機関銃って
明らかに対人用じゃ?
163<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/30(日) 23:36:06 ID:zU9aF8YA
シェフィールドの悲劇
164<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/30(日) 23:36:42 ID:jMpxk5pU
>>157
アルミなかったら戦闘機でけまへんよ。
A70系は航空機にも普通につかわれちょるよ。

戦闘機の装甲はジュラルミン製だよ。
なんか最近はこった奴がでてるけどね。F-2とかF-22とか
165<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/30(日) 23:36:56 ID:EYOE8iov
>>162
だろうな。

まぁ海賊やら蹴散らすにゃ良い装備だろうが。
166<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/30(日) 23:37:42 ID:9kJ77Ipk
>>157
有る('A`)
167<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/30(日) 23:38:15 ID:X3zaGbaM
よくわかんないけど旧海軍の駆逐艦より低性能で安上がりなんじゃない?
168<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/30(日) 23:38:18 ID:a8nagT8J
>>159
・・・この巡視船自体が密漁船(ボソ
169マサ カズナブル ◆6O3IBAw1ng :2006/07/30(日) 23:38:35 ID:6YWZg1NG
>>158軽くして速度上げる為?
170<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/30(日) 23:38:37 ID:DHMK/cRV
太平洋7号。立派な船ではないですか。素直に感心しました。

どこが立派かというと、
日本の烏賊漁船より一回りも大きいではないですか。
171<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/30(日) 23:38:47 ID:DYCAKNkL
>>157
つ【フランスのAMX装甲車】
172<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/30(日) 23:39:16 ID:Jwac5Tif
まさか、アルミで乗用者のホイールを作ってる国は無いだろう。
なにせ、時速100キロ以上のスピードで走る1トン前後の車を支えるんだからな。
173<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/30(日) 23:39:18 ID:WmwQvIY3
>>160
そのダメコン失敗の原因がアルミ。
ミサイルのせいで構造材のアルミが燃え始め、ダメコンが困難になった。
174<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/30(日) 23:39:21 ID:EYOE8iov
>>153
「シェフィールドの上部構造物がアルミ合金製だった」
というのは、割とあちこちに広まってるデマ。

正確には 
 『21型フリゲートの一部で上構物にアルミ合金製の部分があった』
というだけで英国海軍自体でも上構物全体をアルミ合金で組んだ艦は無い。

「アルミ合金製の上構物が燃え落ちた」
という、これと同じくらい有名なデマもあるが、
これは空母と衝突炎上した米国海軍のベルナップのマストなどがアルミ合金製で、
火災にあった時綺麗に消え去った事からきた話。
175<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/30(日) 23:39:28 ID:jMpxk5pU
>>149
<`д´#> チョッパリが独島のまわりをうろつかなければイイニダ!!
176<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/30(日) 23:39:46 ID:OWuIfag0
どうせミサイルを一発でも食らったら戦闘不能なんだし、それなら
船体を軽くして防御兵器をつんだほうが良いと言うのが現代戦。
177<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/30(日) 23:40:18 ID:dbrpStz4
>>155
きりは艦種DDだから世界的に駆逐艦

フリゲートならDE
178<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/30(日) 23:40:21 ID:VORkFqFK
当たらなければどうと言うことはない
179<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/30(日) 23:40:32 ID:re92/Smk
あれ?シェフィールドって厨房の食用油に引火して沈没したとか聞いたような・・・
別の船だったかなあ・・・
180<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/30(日) 23:41:02 ID:w4sTNDZF
>>1
もしかして日本の拉致被害者は
竹島を拉致工作の最前線として使った
北朝鮮工作員と韓国警察のグルの犯行じゃないのか!!
181<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/30(日) 23:41:17 ID:OUILlRQ6
なぁ、そもそも韓国は太平洋に面していたっけ?
182<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/30(日) 23:41:18 ID:EYOE8iov
>>169
AAV7やEFVは水陸両用で、沖合いの揚陸艦から出撃し海上を航行し海岸に到達、
そこから地上を走り突撃


ってコンセプトだから軽くする必要があったんでないかな。
まぁコレに限らずアルミ装甲の装甲車ってのは以外にある。
183 ◆JASDFI21fY :2006/07/30(日) 23:41:24 ID:nQ7T10pm
40億円の警備艦 vs 1.5億円のASM-2か…

切なくなるな。
184<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/30(日) 23:42:01 ID:EYOE8iov
>>183
たかが巡視船にミサイル使いなさんな
185<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/30(日) 23:42:03 ID:re92/Smk
アルミ装甲といえば空挺戦車シェリダン
>>147
基本的に日本の軍需産業の製品はワースト値がカタログ値になる。
空虚重量ではなくフルロードでの数値。
弾薬も燃料も満載の鈍重な状態がカタログ値になる。
187<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/30(日) 23:42:25 ID:9kJ77Ipk
>>181
ヒント:付ける名前がない
188<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/30(日) 23:42:46 ID:jMpxk5pU
>>177
ふむ。おれの勘違いみたいだ。指摘サンクス
189<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/30(日) 23:42:47 ID:5VpxYLl7
装備は一流
   腕は二流
    人間は三流

の海洋警察か
190<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/30(日) 23:42:49 ID:PKV/mYHm
>>176
発想を転換してハープーんや対艦トマホークを完全防御できる装甲を全体防御式で装備した船は出来ないものかなあ。
対艦ミサイルなんて何発食らっても大丈夫、がキャッチコピーでw
191<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/30(日) 23:43:09 ID:9kJ77Ipk
>>185
陸自の73式装甲車もアルミだったような・・・(;´Д`)
>>184
10発撃って沈めば元が取れるw
193<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/30(日) 23:44:01 ID:DYCAKNkL
>>181
無論、統一北朝鮮が核ミサイルで日本の国土を破壊するという願いを込めてつけた名前です。
194<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/30(日) 23:44:37 ID:jMpxk5pU
>>190
自重で沈むのがオチw

空母とかになると、何とか持つが・・・あんな図体のでかい艦いらんだろw
的になるだけw
195<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/30(日) 23:44:42 ID:pdmbTlYN
>>190
大和か!
196<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/30(日) 23:44:42 ID:EYOE8iov
>>192
どうしてもってんならGCS-1を投下しとけ。


ミサイルなんてもったいなくて使えるか。
197<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/30(日) 23:45:19 ID:vjSQS6rC
>>180
日中露に三方を塞がれて、のこる北方の陸路は将軍様にふさがれてて太平洋には出れないニダ。
あと残ってるのは上空だけ・・・・
198<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/30(日) 23:45:47 ID:jMpxk5pU
海保にはやぶさを売ってやれw
199<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/30(日) 23:45:58 ID:EYOE8iov
>>194
米軍が一隻の空母にイージス艦三隻も張り付かせて、
さらに新型空母にフェイズドアレイレーダー搭載し、ESSMまで装備させようとしてる理由がまさにそれ。



空母なんてのは、それ単独だと巨大な的に過ぎない。
200<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/30(日) 23:46:09 ID:re92/Smk
>>190
そこで超大型装甲護衛艦の登場ですよ
201<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/30(日) 23:46:32 ID:KgH7FHHw
なら、日本はロシナンテの出番だな。
202<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/30(日) 23:46:43 ID:vjSQS6rC
>>197


× >>180
○ >>181

アンカーミスッタニダorz
203<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/30(日) 23:46:44 ID:n1Jjm74E
>>179それ確かにシェフィールド。
204<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/30(日) 23:47:05 ID:2RrZKUYP
巡視船もう少し大型船《16000t、8000t、4000t》にして重装備を持たせたいな。

16000t級
三連裝55口径155_砲搭×3、6連裝35_対空バルカンファランクス×4、小型対空VLS×32、SSM4連裝対艦Missile×2、対潜ヘリコプター×2、三連裝短魚雷発射管×2、最高時速40ノット

これを各管区に司令船として一隻ずつ配備を希望。

8000t級は阿武隈級を4000t級は秋月級をイメージして健造して各管区に8000t級は2隻、4000t級は4隻ずつ配備して欲しい。
205<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/30(日) 23:47:12 ID:a8nagT8J
>>183
巡視船クラスだと40mm機関砲で船体貫通しませんか?(´・ω・`)
206<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/30(日) 23:48:13 ID:ptkS5DMJ
>>64
木のフレームに布が張ってあるんだよ。
207<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/30(日) 23:48:28 ID:re92/Smk
>>203
ああ、やっぱりそうだったんだ
ありがとう
208<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/30(日) 23:48:33 ID:PKV/mYHm
俺は見てみたいなあ、全身複合装甲で包んでハープーンなんて豆鉄砲だぜ、と言える艦をw
でも魚雷だけは勘弁な。
209<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/30(日) 23:48:41 ID:EYOE8iov
>>204
そんな救難に使い難そうな巡視船なぞ要らん。


汎用型の巡視船を各管区に大量に配備してやった方が良い。
210<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/30(日) 23:49:15 ID:a8nagT8J
>>204
海保で戦争をやらかす気ですか?(´・ω・`)


211<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/30(日) 23:49:15 ID:EYOE8iov
>>208
もうはやロシアに期待するしかないな。
212<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/30(日) 23:49:32 ID:99fUaA2O
3000トン?
なんだ、3000キムチトンのことか!
213<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/30(日) 23:49:56 ID:dbrpStz4
>>204
海保にどんな任務を付与するつもり
無意味この上ないんだが
214<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/30(日) 23:50:30 ID:DKaY/2Xf
このおもちゃで悪さするのか
215<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/30(日) 23:50:30 ID:VORkFqFK
戦艦の時代はもう来ないのかな
216 ◆JASDFI21fY :2006/07/30(日) 23:51:02 ID:nQ7T10pm
>>208
あの国なら作りそうな気がする…
217<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/30(日) 23:51:30 ID:8XQUY5Nm
>>190
やっぱりそういうゴツい艦欲しいよな。
超重装甲、レールガン式の巨大主砲、ハリネズミのようなCIWS、蜂の巣のごとく広がるVLS。
218<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/30(日) 23:51:35 ID:PKV/mYHm
>>204
これじゃもう一昔前の巡洋艦じゃねえかw
219<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/30(日) 23:52:43 ID:DYCAKNkL
スウェーデンだかノルウェーだかのステルス艦が欲しいなあ。
220<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/30(日) 23:53:06 ID:jMpxk5pU
もれは、PX配備によってお役五面になる、P-3Cを海保仕様にしてワタしてあげてほしい。
221<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/30(日) 23:53:13 ID:itTpC2Xx
発想を逆転させて
魚雷一発だけ積んだ小型の潜水艇を
小魚の群れみたいに回遊させるのは
どうだろうか?
222<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/30(日) 23:53:18 ID:9kJ77Ipk
223<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/30(日) 23:53:36 ID:21nh/PVI
南極1号のスレはここか?
224<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/30(日) 23:53:50 ID:B8Pt4A7L
>>204
重装備よりもスピードを早くしろ。

北チョンの工作船に振り切られんようにな
225<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/30(日) 23:53:51 ID:FY+uUBU3
この期に及んでまだ仮想敵国は日本ですか、そうですか。
まあ日本にとってはその方がいいんだけどね。
226<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/30(日) 23:53:54 ID:EYOE8iov
>>219
ヴィズビィー?


ちっこいし装備は貧弱だしなぁー…
227<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/30(日) 23:54:36 ID:B8Pt4A7L
>>221
それなんて回天?
228<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/30(日) 23:54:50 ID:VE4NjD+I
太平洋?
なんで太平洋なんだ?
229<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/30(日) 23:54:50 ID:a8nagT8J
>>221
起爆スイッチが手元にある魚雷そのものを回遊した方がはやそうですね(´・ω・`)
230<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/30(日) 23:55:05 ID:EYOE8iov
>>221
回天?
231<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/30(日) 23:55:40 ID:DYCAKNkL
>>226
かっこいいは正義!
232<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/30(日) 23:56:19 ID:EYOE8iov
>>231
カッコイイってのはスラヴァ級みたいなのを言うんだよぉ!
233<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/30(日) 23:56:32 ID:a8nagT8J
>>222
これはなんて、北朝鮮の工作艇?(´・ω・`)
234<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/30(日) 23:57:03 ID:JC+Hnphb
強制徴用で作ってるから安いんじゃね?
235<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/30(日) 23:57:21 ID:B8Pt4A7L
>>222
アーナルシップに見えてしまった。orz
236<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/30(日) 23:57:40 ID:EYOE8iov
>>222
それ、オハイオ級巡航ミサイル原潜として復活した。
237<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/30(日) 23:57:47 ID:JzhD3msL
238<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/30(日) 23:58:11 ID:J/mitQw7
現代軍艦は電子機器とアンテナの塊だから、
重装甲があっても直撃どころか至近爆発で戦闘不能になりかねん。
239<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/30(日) 23:58:22 ID:9kJ77Ipk
>>235
毒されてますね(´∇`)
240<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/30(日) 23:58:24 ID:HUkMpk1g
>>228
海自を抑えて外洋に出る気だからじゃない?
241<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/30(日) 23:58:56 ID:DYCAKNkL
>>232
いやあ、実は中共のウェーブピアサー型ミサイル艇にはちと萌えが。
242<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/30(日) 23:58:59 ID:PKV/mYHm
>>215
砲撃がミサイルより有効になればまた来るかもよ。
光学兵器やリニアガンが実用化したら兵器体系が変革するだろうし。
243<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/30(日) 23:59:49 ID:tTvi623E
日本海へ配備するのに「太平洋7号」

彼らの本音が見えますね。>日本占領
244<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/30(日) 23:59:49 ID:VORkFqFK
1の話は遥か彼方だなw
245<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/31(月) 00:01:22 ID:4vf4s2Mh
>>241
あの艦首が良いよな。
246<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/31(月) 00:02:51 ID:TvMNwJDl
海上警備の船にミサイルなんか飛んでこないだろ
火炎瓶で燃えるわけでもなし、どんな素材だっていいじゃないか
247<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/31(月) 00:03:02 ID:9KWGWcJn
レールガンとか言うのは研究室レベルでは出来てるらしいな
248<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/31(月) 00:04:21 ID:UxDo9haY
>>245
あからさまに「ミサイルを格納しています」と主張している後部構造がかっこいい。
249<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/31(月) 00:04:42 ID:UB2ztJ5q
>>241

なんですと? 中共のウェーブアサピー型?!

 売国一番♪ 大麻は二番♪ 息子はニ−トで前科者♪
 ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧麻∧゙    ∧朝∧゙     ∧麻∧゙    ∧朝∧゙ 
 (@∀@..)   (@∀@..)    (@∀@..)   (@∀@..)        チャイナリスト宣言 麻日新聞
(⊂、  ⊃゙ (⊂、   ⊃゙ (⊂、    ⊃゙ (⊂、   ⊃゙
((⊂,,,_,, )  ((⊂,,,_,, )    ((⊂,,,_,, )  ((⊂,,,_,, ) 
    (_/,      (_/,        (_/,       (_/, 
250<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/31(月) 00:05:35 ID:d4JiTRxY
>>247
WW2の時点で研究は終了してました。
電源がどうしようもないので、実用化できませんでしたが。
251<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/31(月) 00:06:09 ID:Q8Hc3hA7
舷側のラインって見事に層化の色なんだね
252<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/31(月) 00:06:23 ID:u9a+po6g
政府は日本漁民の権利をちゃんと守れよ
253食堂人@カノッサ機関 ◆OSTuQtbmco :2006/07/31(月) 00:06:52 ID:szZ/0Fba
      \| | | | | | |/                    \| | | | | | | | | /
      ≡     ≡      ,. ‐- 、-─''ー- 、     ≡       ≡
      ≡ : 選 ≡    /: : : : : : : ヽ: : : : : : ヽ    ≡ 世  そ ≡
      ≡ : 択 ≡   /: :_: . . . : : : : : )、: : : : : : :ヽ   ≡ 界  れ ≡
      ≡ ! か ≡  l: : :\ヽ,.久-‐'"  ヽ: : : : : : :l   ≡ の  が ≡
      ≡      ≡ l: : : :/゙丶、\_   ,,.゙ ヽ: : : l   ≡       ≡
      /| | | | | | |\ l,.. ''"//゙ヽ、_ ゙\'"_゙ L:_:/   /| | | | | | | | |\
              / -‐'/-ィテ、-ヽ   ゙丶 、`)ヘ)
             /   lヘ `‐''" ,. -)     ゙丶/
            //  / ヽ  ̄ ヽi_,. -‐------、  ヽ, 、
          ,、/ i   _ -‐'ヽ ̄ ,.==-、   | /ヽ-へ \
         / )  _/   ヽ、  'ヘ--‐'   / | \  \ ヽ,、
       /  / ̄/     /lヽ、     / ,. ゝ \_ -‐''  \
      /\/__/       l l ゙ ー-- '",. /  |、_ヽ  \  \
   ========= l l/ | /\ / ̄ ヽ   /   |    \  ゙丶、_
   \、   \\つ ピッ   | | |/  |/    |  /    l          ヽ、
   \\_. -‐ /n \    | |  ◎/     l/__ ___ l_  _       i
    | \ -‐¨◎   ゙i ̄)  | |   l _ --‐‐ ̄i  | |  |  ヽ|  |      ヽ
    ヽ -\゚   ピッ `´\_ | |__|    ,.   ハ_| L.-┘_,,| └-i____\
    l __r--‐=フ     | ) |   レ-‐''"/   <    i-‐¨ ,.  ┌┘┌┘└‐┐
    .l / `i-'"    /Y.| |      / ∧  ゝ.   └'二フ /l.  |    フノ|. | ̄
    l l" ‐"ヽ\-‐'''"  ̄l. | |     ∠ - ' `´       レ'  L_」   ´ L.l
     ',  '" ヽ\ヽ‐‐-'''i .| |
     \    ヽ     | .| |
254<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/31(月) 00:07:27 ID:4vf4s2Mh
>>248
それと比べると台湾の光華6ミサイル艇なんてセンス無いよな。
255<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/31(月) 00:07:44 ID:UxDo9haY
>>253
ここ数日よく貼られるようになったこのAAは何?
256<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/31(月) 00:08:05 ID:WFiQp10h
>>255
食堂で国際情勢のニュースを見るたびに(主に戦争関連)
「それが世界の選択か・・・」と寂しそうに呟き、携帯で電話するフリをして
「俺だ、○○(大統領等の名前)はどうやら俺達とやる気らしい・・・」等とほざいて
「あぁ、わかってる。あいつなりの考えだな。ラ・ヨダソウ・スティアーナ(別れの合い言葉、意味はない)」
と電話を切り、寂しそうに飯を食う。というまわりの奴らに脅威を与えるのをやってた
257<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/31(月) 00:08:49 ID:Nkhja2AU
>>252
あー
もしかして平和ボケした漁師さらって
また無茶な外交でもする気になってるのかな
258<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/31(月) 00:09:01 ID:XXlgLWKr
>>263
対戦車ミサイルならぶちこまれてことあるぞ。
http://storage.irofla.com/?name=kaizyo&type=swf
259<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/31(月) 00:09:32 ID:UxDo9haY
>>256
意味が分からないッス(´・ω・`)
260<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/31(月) 00:10:03 ID:1QgeygEU
<丶`∀´> <巡視船の後部に底引き網が装備してあるニダ。これで東海のカニを
        一網打尽ニダ。チョッパリ漁船には1匹たりとも渡さないニダ
261<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/31(月) 00:12:00 ID:XXlgLWKr
>>258アンカーみす
>>246だったOTL
262<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/31(月) 00:12:23 ID:eXKx+u4d
>先端武器を搭載し

先端武器?

体当たりすんのか?
263<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/31(月) 00:12:52 ID:9KWGWcJn
やっぱズゴックだろ
264<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/31(月) 00:13:25 ID:4vf4s2Mh
>>258
ISDNだしめんどーなんで見て無いけど、もしRPG-7ならミサイルじゃないぜ?


まぁ例の工作船にはそれとは別に対戦車ミサイルが装備されてたようだけど。
265<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/31(月) 00:13:56 ID:Nkhja2AU
>>262
大昔の地中海海戦みたいだな
266<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/31(月) 00:14:03 ID:UxDo9haY
>>262
先を尖らせた丸太を船首に取り付けて・・・
267<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/31(月) 00:14:06 ID:j1Ek2bm7
自衛隊の兵器事情
陸自の場合
「初弾命中が普通か……。すばらしいな、90式は」
「はいっこれも国民の皆様の税金の賜物です!!」
「初弾命中できるなら、装弾数へらしてもいいよね。あ、後人員も減らせるね」
「……(´・ω・`)……。」

空自の場合
「ミサイル、標的にダイレクトヒット!!!」
「……またか……」
「……近接信管のテストだってーのに……これじゃテストにならんな」
「しょうがない。ミサイルのソフトを書き直すか」
「いらん手間を……」
パイロット「……俺か!? 俺が悪いのか!?」

海自の場合
「すばらしい操艦だな……おまけに76mm砲もこの悪天候で命中か」
「は、我が艦隊の乗員は良くやってくれています」
「こういった操艦をすると余計に燃料を消費したりしないのかね?」
「いえ、航続距離を伸ばす技を心得ておりますので」
「……なら、燃料節減できるね。あ、あとあの命中立なら装弾数を減らすことも可能だね。やって見なさい」
「……(´・ω・`)……。」

偶に撃つ 弾が無いのが 珠に疵
268<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/31(月) 00:14:40 ID:7Qgsi2mH
海保に空母ほ配備すれ
269<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/31(月) 00:15:09 ID:0sSkfQ/R
秋月級4000tを48ノットにすれば北朝鮮の工作船と渡りあえるはず。

@秋月級4800t巡視船
70口径2連裝100_砲搭×2基、短VLS×16基、対空6連裝20_バルカンファランクス×2基、三連裝短魚雷発射管×2基、SSM4連裝発射管×2基、最高時速48ノット。

PC3の海保に払い下げの考えに賛成。ついでにF4ファントム+F111もね。

270<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/31(月) 00:16:24 ID:4vf4s2Mh
>>267
海自はそれでなぁ…燃料節約のために2軸あるペラを片方しか回さないで操艦してたりするんだぜ。


なんか舵の使い方がコツらしい。
……変態技能を………



まぁ、対潜で魚雷に狙われにくくなるとか色々良い効果もあるみたいだけど。
271<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/31(月) 00:16:32 ID:vTAuA3O7

中国・ロシア、韓半島有事の際、北朝鮮を接収へ
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1154256334/
272<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/31(月) 00:21:57 ID:e1EQH9TC
海上保安庁に迷惑掛けないでね? 沈みそうなときは、潔く沈んでね。
救助するにも、お金掛かりますからw
273<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/31(月) 00:24:17 ID:9IsP8ELg
>>262それで・・・・・・掘るわけだな
274<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/31(月) 00:25:28 ID:TXExw3H3
>>270
凄そうだけど…なんか、こう、悲しくなってくる話だな(´・ω・`)
275<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/31(月) 00:28:09 ID:XXlgLWKr
>>269
亡霊ちゃんはさすがに寿命だよ。
276<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/31(月) 00:28:52 ID:t8OLJcs8
うわー、これで日本は弱者の仲間入りだな
277<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/31(月) 00:30:13 ID:UxDo9haY
>>274
贅沢は敵なのえすよ(´・ω・`)
278<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/31(月) 00:34:47 ID:0sSkfQ/R
@紀伊級144000t巡視船
保有数2隻(内一隻はPlutonium運搬船でもう一隻は総司令船)
50口径2連裝20インチ砲×4基、SSM4連裝発射管×4基、VLS×64基(対空スタンダードMissile64基)、短VLS×16基×4セット、6連裝35_連結バルカンファランクス×4基、3連裝短魚雷発射管×4基、対潜ヘリコプター×4機、最高速度32ノット。

これならPlutonium輸送も安心。
279<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/31(月) 00:35:54 ID:4vf4s2Mh
>>274
>>277
韓国はその上を行く




動力を完全に止めて漂流…じゃなかった潮の流れに乗りながら哨戒してるゾ
280<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/31(月) 00:37:56 ID:P+tSpeAS
竹島に軍艦配備できないからって、言い訳がましくデカイ警備艦でも配備しようってか
281<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/31(月) 00:53:28 ID:TXExw3H3
>>279
いっそ帆船にした方がよくないか?w
282<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/31(月) 01:11:15 ID:l2kb8djh
>>1>悪天候の中でも人命救助活動が可能だ。

ここでいう悪天候は波高何mまでを指すんだろ。

4、5mで沈むんじゃなかった?

一度試しにシケのときに竹島まで調査船を出したらどうかな。
283<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/31(月) 01:12:26 ID:17U9i65Z
>>242
直線で飛ぶ兵器なんか海の上では防御兵器にしかならんでしょ。
艦船から直に狙っても、艦船や対艦ミサイル相手じゃ射程20kmがせいぜい。

尤も、火砲かミサイルで反射鏡を成層圏まで飛ばしてやれば、数百km先でも
届くかもしれんがw
284<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/31(月) 01:19:59 ID:/hZQRPer
>>283
どっこい米が開発中の155mmAGSという砲の場合最大射程185kmいく。
285<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/31(月) 01:33:42 ID:7isVQqro
もしもステルス性がレーダーを越えるようになったら、また戦艦の時代が来るのだろうか。
286<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/31(月) 01:40:44 ID:/hZQRPer
>>285
アメリカは素で人間をレンジでチン状態に出来るレーダー開発してくると思う。


実際そこまでいかなくても、
ガリウム砒素素子をガリウム窒化物素子に変えるだけで相当違うみたいだし。
287朝鮮28号 ◆02JjgyjS.. :2006/07/31(月) 01:44:08 ID:oIHOHfVE
>>286
>アメリカは素で人間をレンジでチン状態に出来るレーダー開発してくると思う。

サイクロプスかよ・・・怖いな。
288<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/31(月) 01:45:31 ID:n2/zcvsK
>>286
不安定さと寿命は解決したんあれ?
289<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/31(月) 01:45:55 ID:A9CmrnFv
ん〜 チョンが新型武装密漁船を作ってるって事でOK?
290<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/31(月) 01:46:06 ID:/hZQRPer
>>288
まだしばらくかかるんでないかな?

研究自体は進めてるみたいだけど。
291unique:2006/07/31(月) 01:49:22 ID:XTz3T4bk
日本右翼の頭はすべて斬首すべき!!
292<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/31(月) 01:49:25 ID:pEXhdf1K
>>1
太平洋に面してたっけ?韓国
293<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/31(月) 01:49:38 ID:5JRjMHRg
ここまでしても断交の一言が言えない奴らってダサい
不思議なほど避けるよな
向こうの政府もここに来るチョソも
294紫紺の砲兵 ◆mSVnGorias :2006/07/31(月) 01:51:10 ID:XAy8aGKB
>292
「日本がなければ」面するよ。
295<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/31(月) 01:51:52 ID:/hZQRPer
>>291
頭を斬首ってのも難しい話だな
296<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/31(月) 01:54:15 ID:1QgeygEU
>>285
<丶`∀´> <かつて小佐が言っていたニダ。
       「科学戦も詰まるところまで来てしまえば大昔の有視界戦闘に
         逆戻りという訳だ」イージス艦も昔の超大型戦艦に回帰するニダ
297<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/31(月) 01:54:26 ID:OKnzD5iv
とりあえず日韓魚業協定を破棄すりゃいいのに。
あの協定は日韓に領土問題があるって事を証明する協定だし。
298<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/31(月) 01:55:13 ID:WPkeJ2kI
>>284
それは、東京から発射して、新潟港のまんげ号を狙える距離ニカ?
(精度は別とする)
299<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/31(月) 02:01:15 ID:/hZQRPer
>>298
それはちと厳しい。

半島の両サイドに配置すれば内陸部まで完全に届くって程度。
300<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/31(月) 02:03:47 ID:oi00PqUv
クジラにぶつかったりするのだけは避けるようニダ
301<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/31(月) 02:05:06 ID:oKC8372p
>>291
使い慣れない日本語を無理して使う必要は無いぞ
302<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/31(月) 02:05:45 ID:pQsks6vG
>太平洋7号

出られないじゃんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
303<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/31(月) 02:05:51 ID:d8ysOth6
>>3
日本の在日引き取りにきてくれる






といいな
304天の川市民(知性派):2006/07/31(月) 02:07:05 ID:/8R3JrQ5
我が国の竹島領有権も、実は首の皮一枚でつながってたのだが、
この最新鋭の船の出現により、もう絶望的になってしまった。

僕はこの時代に、日本人として生まれたことを呪いたい気分ですぅ。
305<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/31(月) 02:07:42 ID:CWCJ95fr
南鮮、やる気まんまんですねw
自ら自滅への時計を進めるなんて関心関心
306<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/31(月) 02:08:12 ID:/hZQRPer
>>304
ってか同型船は他に三隻あるんだがそこんとこどうよ
307<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/31(月) 02:08:50 ID:oKC8372p
>>304
旧世代の新鋭艦が就航したからって、どうこうなるもんじゃねぇべよ
308<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/31(月) 02:09:03 ID:73RKBZVW
また高価な自慰グッズをw
309<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/31(月) 02:09:49 ID:gzhT07RK
>>304
このスペックが脅威だと思えるとは流石だな。

まあとりあえず、日本人じゃないのに日本人名乗るのはやめろ。
310見習いホロン部員 ◆t/GUd7ef.2 :2006/07/31(月) 02:18:01 ID:n4eUP4nv
>>17
亀レスですが


海保の巡視艇は、その殆どが耐用年数を過ぎた、又は近い老朽船ばかりだったりする(´・ω・`)




予算が『イージス艦一隻分』だからね。

まあ、それでも昨今の情勢から、増額されてるらしいけど・・・
311天の川市民(知性派):2006/07/31(月) 02:24:54 ID:/8R3JrQ5
や、やばい、お菓子が喉に刺さったごとある。
気持ち悪い。く、苦しい。
312<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/31(月) 02:30:35 ID:/hZQRPer
>>310
海保だと耐用年数は25年に設定してるんだよな…

40%が既に寿命を越えていて、寿命ギリギリのヤツ含めると…(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
313<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/31(月) 02:32:30 ID:n2/zcvsK
海保は貧乏だからな(´・ω・`)
314m9('v`)ノ<あなたは愛国者ですか? ◇6AkAkDHteU :2006/07/31(月) 02:32:56 ID:8R5oGvKD
最大速度21ノットって記事の転載ミスですか?
315<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/31(月) 02:33:42 ID:s62EGG3A
>>304
天ちゃん、しきしまって知ってる?
316<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/31(月) 02:35:14 ID:q/GG6EaU
なんで韓国の船で名前が「太平洋」なのかな。
317<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/31(月) 02:37:09 ID:/hZQRPer
>>314
3000tクラスとなるとそんなもんでしょ。
318m9('v`)ノ<あなたは愛国者ですか? ◇6AkAkDHteU :2006/07/31(月) 02:37:55 ID:8R5oGvKD
うーん、この舷側のボコボコって何か意味あるの?
ヘリ着陸甲板はあるけど、搭載能力は無いみたいだね。
異常に低速だし、使い道はあるのかな。
319涙の日 ◆SpCQ2IqYmc :2006/07/31(月) 02:41:15 ID:95LHr+fc
>>1
先端武器を搭載し人命救助って何だよ
320<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/31(月) 02:41:21 ID:EwS5QaeL
>>304
ウンコ喉に詰まらせて死ね。
321<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/31(月) 02:45:13 ID:/hZQRPer
>>318
海保のPLHだって速力20〜25ノットだぞ。
軍艦並の馬力求めらても困るだろう。


一部の高速巡視船なら話はべつだが、その場合もっと小型だし。
322天の川市民(知性派):2006/07/31(月) 02:47:40 ID:/8R3JrQ5
話し合いで解決できればいいのですが。
323<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/31(月) 02:49:28 ID:Py29YT7r
>>314
21だったよ

「先端武器」じゃなく「最新武器」って訳した方が良かった気も汁
324<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/31(月) 02:49:28 ID:CWCJ95fr
>>322
話し合い拒否してるのは二ダリアンのほうだからなぁ
325<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/31(月) 02:50:41 ID:N0b6RnRQ
金もねえのにw
326<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/31(月) 02:50:57 ID:ZRnVfbFG
記事の書き方は海洋警察も軍も一緒くただな。
327フッフッフッフッフ:2006/07/31(月) 02:54:17 ID:Oak2tkmW
クソシナよ!!
オマエらの住むのは国ではない、単なる一党独裁の村なのだ。
シナが崩壊するのは時間の問題だ。
オレはそれを知っているので本当に楽しく嬉しいのだよ。
共産党の蛆虫どもよ!オマエラが滅ぶのはもう時間の問題という事を
知っておけよw
328<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/31(月) 02:55:14 ID:/hZQRPer
>>327
なんか特撮の悪役っぽい
329<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/31(月) 02:57:08 ID:l2kb8djh
新造艦配備くらいで驚く日本ではないよ。

日本のマスコミ見れば、全部スルーしてるのが分かるだろ。
いちいち付き合ってられないよ。

こんなことより、独島警備隊を独島防衛軍に名称を変えただけの方が、日本のマスコミはとりあげるね。

韓国内でも提案されてるのに採用しないのは、日本に敗けることが分かってるからだろうね。

しょせん、2ちゃんねるのネタ扱いの話題だね。
330<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/31(月) 03:03:46 ID:fZ7uNrpp
カネあるんだったら大見得切ってたジャワ島の津波被害への義援金、払ってやれよ。
331<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/31(月) 03:28:19 ID:TN9MAaE2
既出? 東海に配置される太平洋7号。

東海=太平洋 って韓国政府も判ってるんだね。
332<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/31(月) 03:45:26 ID:jv7IcF7z
>>70
麻生型対韓護衛官きぼん
333<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/31(月) 04:02:47 ID:9YulIsuO
>>332
船を釣るのか?
334<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/31(月) 04:12:18 ID:v4jvh8hN
>>333
護衛官なので強い役人ではないかと…
335<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/31(月) 04:19:32 ID:mG7RgnhU
太平洋を警備する必要が無い警備艦に「太平洋7号」だってwww

あ、7号って事は1〜6まですでにあるのかw、アホだなw
336<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/31(月) 04:23:58 ID:72tf60sT
21ノットって、不審船に逃げられました・・・って言い訳するための速度?
337<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/31(月) 04:40:02 ID:65+XvTH6
日本に沈めて欲しいのかね?
338<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/31(月) 04:57:29 ID:AqVNohNL
>>172 名前: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 投稿日: 2006/07/30(日) 23:39:16 ID:Jwac5Tif
まさか、アルミで乗用者のホイールを作ってる国は無いだろう。
なにせ、時速100キロ以上のスピードで走る1トン前後の車を支えるんだからな。


上の香具師 何のこと言ってるのかエロい人教えて!

まさか、アルミってビールの空き缶が強さの基準?
339<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/31(月) 05:03:55 ID:q/GG6EaU
>>338
誰もレスつけてないみたいね。
釣りなんじゃないの?
340<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/31(月) 05:12:47 ID:AqVNohNL
>>339
はいw

お触わり禁止だったのですねw
341<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/31(月) 05:59:38 ID:vwUt789/
船体横の板は何だろう?
もしかして船体補強?
342<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/31(月) 08:34:06 ID:eUUTMAI2
韓国は無視すべきだ。ただし国際情勢の変化で韓国からの支援要請などが
あれば竹島の海洋調査を断行して、緊張状態を創り、支援できない雰囲気を
醸成しよう。
343<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/31(月) 08:39:39 ID:55zYb7Ov
>>341

なんか継ぎ足したみたいだね。外板の外側に
フレームって見た事ない。
344<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/31(月) 08:53:42 ID:ezyWKiL0
なんで日本海で使う船なのに 太平洋7号 なんだ?
345<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/31(月) 08:55:55 ID:WLjtOOWF
明後日の方向に軍備を振り向けるノムたんマジ世界情勢見えてない・・・
346<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/31(月) 09:16:35 ID:jFqaNdeV
つか、日本海と黄海しか海が無いんだから
こんな大きな船は要らない。
しかも「太平洋7号」って、朝鮮半島と太平洋は無関係だろw
347<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/31(月) 09:22:39 ID:Hdhi8Jt4
米の太平洋艦隊をマネしたかっただけなんだよキット・・・www
348<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/31(月) 09:46:13 ID:FRe35f0Y
密漁船の護衛がまた一隻増えたか・・・
それにしても韓国の艦艇ってのは船腹の補強が醜いなぁ。
349<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/31(月) 09:48:59 ID:nAhz2d6j
作っても3〜4m位の波で航海出来ないんだろww冬の日本海に出てこれないじゃん
その前にキムチイーグル同様エンジンにキムチ詰まって故障すんだろ(・∀・)ニヤニヤ
350<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/31(月) 10:14:44 ID:aNBwxCI1
竹島強奪用なら近海での行動が主だろうから、3000dはでかすぎるだろ。
やっぱり「しきしま」に対抗して見栄はってるのかねwww
351<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/31(月) 10:58:11 ID:2casjwDd
自称警察の軍事組織かね?
352<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/31(月) 11:11:15 ID:ND3gpNVS
PLHに相当するのか?
ヘリ甲板どうなってるんだろ
救難ヘリは買ってすぐに落っことしたけど、また買った?
353<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/31(月) 15:56:48 ID:bUhMMo24
>>346
一応韓国はSAR条約加盟国だし、
それに基づいた広域救難体制を確立するために必要なんだろう。

武装だって精々20mm多銃身機銃だから日本の脅威になるようなモンでもない。



コレが76mm砲搭載のハンガン5号みたいな
ポハン級コルベットベースにしたガチ戦闘艦を巡視船として就役させてきたら(°Д°)ハァ?だが。
354<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/31(月) 16:04:52 ID:XlL6CP50
>>1
名前に「太平洋」って付いてるのが笑うところ?
355<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/31(月) 16:12:52 ID:ci5PLZk4
           __§__
           ヽ 中 / 
           ( #`ハ´)|||
           (     O// ドン!! 豚3000頭運ぶ船
        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  じゃないのか?!
        | [日本は反省しろ!] |

356<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/31(月) 16:38:01 ID:5GVovBrs
>最大航続距離1万5千km

日本海、黄海で行動するのに、なんで航続距離が必要以上にあるんだ???
357<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2006/07/31(月) 18:01:30 ID:kQbISyhQ
>>356
シーレーン防衛用。

一応、韓国はアメリカの計画では対中国包囲国の一つだからな。
F−15K配備もその一貫。
最近おかしくなっているのは言うまでもないが、
それでも許されているのは次の大統領がハンナラの朴になれば、
予定通り対中包囲網として機能すると思われるからだと思う。
358<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/31(月) 19:00:32 ID:XiWRwQLU
2008年頃に指揮権を下朝鮮に引き渡すけど、それで対中包囲網になるニカ?
359<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/31(月) 19:35:41 ID:sJQv44a4
最高速度が遅い? という疑問に回答しておきましょう。

海保もそうですが、巡視船艇はスピード以上に「その場に居座る」
能力が必要になります。そこで、スピードは多少犠牲になりますが、
燃費の良い機関と安定性のある船体が必要となります。スピード
が求められる局面では、それに適した高速船が使用されます(こっ
ちはこっちで、駆逐艦クラスなんて歯牙にもかけない高速が出ます
が)。

もちろん、補給が潤沢で、湯水のように金を使えるなら別ですが。

まぁ、最近の海保は少しばかりお金がもらえたので、30ノット級の船
も作ってますが、いかんせん燃料バカ食いで運用経費が他の船舶
を圧迫し、さらに悪いことに数が……。
360<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/31(月) 21:07:49 ID:LJ+Cm3/U
30ノット40ノットオーバーの高速船艇ボコボコ作ってる海保のほうがスゴスなだけ・・・
普通、巡視船艇は戦闘能力や速度よりも経済性を優先して建造されるからね。
361<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/31(月) 21:59:44 ID:frq5Q1GR
>>359
都市伝説かもしれないが、高速艇を思いっきり飛ばしたら巡視艇1年分の燃料がすっ飛んだとかいう話を聞く。
362<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/31(月) 22:42:57 ID:/w5wgumj
>>359
船舶建造費が増額された代わりに船舶の保守整備費用を削減された現実。
畜生、魔女のバァさんの呪いか!?

>>360
高速巡視船がポコポコ建造されている一方、
低速で燃費の良い救難強化型の巡視船の建造がストップし救難任務がやりづらいという話も聞くな。

真偽は知らんが。


363<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/01(火) 12:37:02 ID:BVdmZ4/i
装甲にキムチをサンドイッチして、複合装甲にしてるから、賞味期限すぎる寸前に乗員が食べるニダ
364<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/01(火) 23:26:48 ID:Bl9j25eZ
近年の海保は不審船対策に重点が置かれているから、高速化が著しい。
>>1の船はサイズからして航洋性重視。速度が遅いのは用途が違うということだね。

竹島を含んだ海域の警備というのは、どうも国内向け宣伝っぽい印象を受ける。
「こう言っときゃ、国民が喜ぶし支持してくれる」みたいな。
365猫の手猫の目 ◆5FoAyLyuGI :2006/08/03(木) 11:13:37 ID:ugspQ1wV
海保の予算を上げてほしいな。
366<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/03(木) 11:15:01 ID:6z+9jQwX
客船にしか見えんな…
367猫の手猫の目 ◆5FoAyLyuGI :2006/08/04(金) 13:22:01 ID:jnFLDJuw
何年後かには船体に亀裂だな。
368<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/05(土) 18:51:05 ID:m34djoR0
最新鋭警備艦「大泉洋7号」


とりあえず高速バス乗って来い。
369<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/07(月) 23:35:45 ID:one0da35
ね、寝れないんだよぉ!
370<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/08(火) 09:54:40 ID:Xv0O4G3b
次の新型は独島警備用大統領級1番艦「李承晩」 だな
371猫の手猫の目 ◆5FoAyLyuGI
↑いや、金正日かもしれない。↑