【韓国】 アリラン2号、打ち上げ成功 [07/29]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1死にかけ自営業φ ★
国内技術で製造された多目的人工衛星「アリラン2号」が28日午後4時5分、
ロシアのプレセックから打ち上げられた=28日、大田(聯合)

ソース 聯合ニュース http://japanese.yna.co.kr/service/photo.asp
http://file.yonhapnews.net/foreign/newsJP/PhotoAlbum/2006/20060728191748.jpg
関連
【韓国】多目的衛星「アリラン2号」28日打ち上げ〔7/27〕
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1154006642/

2<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/29(土) 09:32:19 ID:YMtaHr//
軌道に乗ったんか?
3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/29(土) 09:32:40 ID:3c5XhDLX
2
4エ)・) ◆lWYtn5MZ2k :2006/07/29(土) 09:32:43 ID:JsMdSKki

ウリナラ飛んだ宇宙(そら)まで飛んだ

宇宙(そら)まで飛んで弾けて消えた

太陽風(かぜ)太陽風(かぜ)吹くなうりなーらーとーばーそー
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/29(土) 09:32:47 ID:faRFxOIO
エレベーターじゃなくて?
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/29(土) 09:33:03 ID:RtEurJx7
こっちは テポ丼2!

              ∞∞∞               ウェーハッハッハ                
            ●-● ::∂           ..∧_∧_       ../ ̄|         
           ⊂(ε( _ ノ ̄ ソ⌒)      <. `∀´.> `)    /  [|       . _  . _ - ──
   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄と )-(_`つ. ̄ ̄ ̄ ̄∪⌒∪. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|_. _ . ─ _ ── .  ───
  <  .|  テ ポ 丼 2                        .====|_-. ズゴオォォォォォォ ─ 
   \|___________∩_,∩______∩._,∩_____|  -_ - _ - _ ─.─── 
                <,A 、ヽ>  )   <,A 、ヽ>  )   \  [|     - .  ..──. _ ──
                 ∨☆∨⌒ ̄     ∨★∨⌒ ̄     \_|               _ --
                    マンセー         マンセー
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/29(土) 09:33:29 ID:T6tKhUvA
ロシアから買ったんだろう。馬鹿チョンメ
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/29(土) 09:34:34 ID:8WzkJkUP
宇宙がキムチ臭くなる。
9死にかけ自営業φ ★:2006/07/29(土) 09:34:53 ID:???
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/29(土) 09:35:23 ID:gVM5gh5A
自国から打ち上げないのか・・・
ま、ロシアのほうが宇宙技術スゲーからな
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/29(土) 09:36:05 ID:k0L4qKaF
打ち上げはロシア。
衛生政策はイスラエルだっけ?
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/29(土) 09:37:19 ID:Qgnx5YW9
打ち上げに成功したのは「ロシアのロケット」じゃないのか?
衛星を軌道に乗せるまでの技術は韓国の技術なの?
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/29(土) 09:37:34 ID:KR9WrDfu
チョンは、キムチとかアリランとかしか付ける名前ねーのか?貧弱な語彙
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/29(土) 09:37:45 ID:ynQtvgz1
打ち上げたのはロケットじゃなく”人工衛星”。
ロシアのロケットに積ませてもらったんだろ。
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/29(土) 09:38:08 ID:DzXMHVYY
そういえば、たしかニダーさんて宇宙飛行士がまだいないんだよね
ちょっと前に国内で一般公募して多。
とっくに金にものいわせて露助のロケットにでも便乗してるかと
思ってたのでちょっと意外だと思った。
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/29(土) 09:38:56 ID:sQptoLYV
アリランっつう韓国エステがあったな
17死んだと思わない限り生きている ◆DEADoFb8lc :2006/07/29(土) 09:39:43 ID:yT+gOPtr
>>15
     △   
    ( ゚Д゚) こう、憶測、ですけど。
    (  )  研修をパス出来ずに断念してるんじゃないかな、と。
     )ノ
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/29(土) 09:40:07 ID:+dgQ+xMH
そういえば韓国ではテポドンを人工衛星というんだよね?
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/29(土) 09:40:26 ID:WB5yqLeJ
ここから落ちてくるわけだな

20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/29(土) 09:44:03 ID:xAv4LMm/
宇宙飛行士に求められるのは
尋常じゃない精神力だから朝鮮人は向いてない
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/29(土) 09:44:08 ID:2xyFRxUo
未知のロケット弾が着弾 イスラエル
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1154104448/l50

1 名前: ◆JOKERWWWyo @jokerφ ★ 本日のレス 投稿日:2006/07/29(土) 01:34:08 0 ?
 【エルサレム28日時事】イスラエル警察当局者は28日、イスラエル北部アフラに
「これまでにない破壊力を持つ未知のロケット弾が着弾した」と語った。
イスラエル軍スポークスマンもこの情報を確認した。 

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060729-00000007-jij-int

これだったりしてw
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/29(土) 09:45:39 ID:EcDva+bR
>>15
あーそうだよね。w
体力、知力、人格も含めて総合的に
優秀じゃないと宇宙飛行士にはなれないって
ことだな。やっぱり。納得。


プッ。韓国人てダセー。
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/29(土) 09:47:42 ID:ZzwEtW1W
1kgの衛星とは別か
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/29(土) 09:48:21 ID:efYIei6S
>>22
> >>15
> 体力、知力、人格も含めて総合的に
         ~~~~~~
> 優秀じゃないと宇宙飛行士にはなれないって
> ことだな。
ここが一番駄目ですな韓国人はwww
25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/29(土) 09:48:54 ID:Qgnx5YW9
○ISSの宇宙飛行士の望ましい心理的資質要求の提言

1)精神機能・活動(思考力、判断力など)
2)パフォーマンス(正確性、安定性など)
3)性格(綿密、正確など性能的側面:自己統制、ストレス耐性など個人的側面:素直、謙虚など人柄的側面:協調性、親和性など社会的側面)
4)対人関係・集団活動(協調性、援助性など)
5)教養など(価値観、人生観など)
6)動機づけ(使命感、達成感など)

26<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/29(土) 09:51:03 ID:EyjUpTqc
「アリラン2号、打ち上げ成功」
韓国が打ち上げ成功した訳ではないので、この見出しはミスリードである。
「アリラン2号をのせたロシアロケット、打ち上げ成功」なら良い。

韓国人のウソに荷担すべでは無い。
27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/29(土) 09:56:39 ID:8ESfGW40
外国製の人工衛星を外国製のロケットで外国で打ち上げてもらって
打ち上げ成功の気分に浸れてよかったねw
28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/29(土) 09:59:00 ID:IB6Br258
なんでテポドンで打ち上げないんだよ
29<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/29(土) 10:00:23 ID:uacrhN38
なんで
韓国内から発射しないんだ?
30<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/29(土) 10:00:50 ID:XQKapSha
打ち上げまではロシアの責任。

軌道上で動かすのは韓国の責任。これからがry
31<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/29(土) 10:02:51 ID:LYUY8TlR

<丶`∀´> <ウエッハッハッハ

(´・ω・`)<ロシアのロケットだから成功は、あたりまえ。
        問題なのは人工衛星が機能するのかということ。
        失敗したときの言い訳で多目的(用途を特定していない)
        なわけ。ついでに言うと、統一後も使える名前が
        「アリラン」なんだ。ボクはそう分析するよ。
32<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/29(土) 10:03:23 ID:EcDva+bR
>>25
うわっ、韓国人には無理だよ。
もしオカネを積んで宇宙飛行士になれても
クルーは信用しないだろうな。絶対トラブルのもとだよ。
33<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/29(土) 10:04:20 ID:RTLHHiFO

ttp://www.uploda.org/uporg462062.jpg
核弾頭搭載ミサイルコードネーム
・誠に遺憾
・誠に遺憾2
・甚だ遺憾
・極めて遺憾
・至って遺憾
・いかにも遺憾
・飛び切り遺憾
・底抜けに遺憾
・途轍もなく遺憾
・恐ろしく遺憾
・この上なく遺憾
・並々ならず遺憾
・返す返すも遺憾
・大変遺憾
・大層遺憾
・滅法遺憾
・至極遺憾
・強い遺憾
・真に強い遺憾
・真に大型で強い遺憾
・非常に強い遺憾
・大型で非常に強い遺憾
・超大型で非常に強い遺憾
・猛烈な遺憾
・大型で猛烈な遺憾
・超大型で猛烈な遺憾
34<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/29(土) 10:05:29 ID:vdCJeBil
宇宙軍はどうなったの?
35死んだと思わない限り生きている ◆DEADoFb8lc :2006/07/29(土) 10:05:58 ID:yT+gOPtr
>>24
     △   
    ( ゚Д゚) 宇宙は海と同じ、閉鎖されたコミュニティの中で
    (  )  おのおのが全力を尽くさなければ、生き残れませんからな。
     )ノ  ささいな亀裂さえ命取りになるのに、自分から亀裂を作り、広げるアホは不的確です。
36<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/29(土) 10:07:21 ID:LYUY8TlR
>>34
 <丶`∀´> <ウリのエラが入る宇宙服は無いニダ!
37フォースの南国面を学べ ◆DOAXxc3WC2 :2006/07/29(土) 10:08:27 ID:8g4fVhc5
なんか犬HKでは「北朝鮮の監視の為」とか言ってたが、どう考えても対日本だよなぁ
38<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/29(土) 10:08:56 ID:o4zAGxZ7
>>25
1)<丶`∀´><ウリの精神活動は世界で目を見張るものニダ
2)<丶`∀´><ウリは世界のばらんさーニダ
3)<丶`∀´><何かあったときにはイルボンが悪いニダ
4)<丶`∀´><北韓は同胞ニダ 倭胞は同胞だからウリに支援するニダ でも倭胞は倭胞ニダ
5)<丶`∀´><教養についてウリ達の右に出るものはいないニダ
6)<丶`∀´><愛国無罪ニダ イルボンにはわがまま言っても許されるニダ


<丶`∀´><完璧ニダ
39<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/29(土) 10:11:58 ID:Z92m1Dch
まあ、ノムは本場キムチにいい夢見させてるよw
40<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/29(土) 10:15:03 ID:tX2LxBCV
まあ、衛星一個では糞の役にも立たんのだがな
41<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/29(土) 10:19:16 ID:h4KrJesf
>1 国内技術?? 100%パクリだろw
42<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/29(土) 10:20:59 ID:DPXjs5dI
アリランってどういう意味なの?
43<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/29(土) 10:21:07 ID:bD5/wSGV
アリラン・ザラ ジャスティス出る 
44<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/29(土) 10:22:27 ID:DOcoPYOx
ロシアじゃなくて北に頼めばいいじゃん
有効の為にもなるし
45<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/29(土) 10:22:46 ID:bWvPWlCN
この衛星,イスラエルとの共同開発wらしいが
実質イスラエル製なんだろうな。
46<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/29(土) 10:23:14 ID:OZvPPqEM
>>35
宇宙でキムチを食べて嫌われるのでしょうね。
47<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/29(土) 10:26:35 ID:dnAkKz81
NHKって右じゃなかったの?
なんでそこまで南ヒトモドキに肩入れを、、、?
48<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/29(土) 10:26:49 ID:1KP3Oby7
だって自前じゃないんだろ?
別に誇ることでもないじゃん。
49<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/29(土) 10:26:50 ID:EyjUpTqc
狭い宇宙船の中でキムチ臭い韓国人飛行士と同居するのはムリだな。
奴らの事だから宇宙船にキムチを持ち込む事を要求するだろう。
これ一点だけで韓国人の宇宙飛行士は受け入れられないだろうな。
50<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/29(土) 10:27:17 ID:O9VpYpyB
>>31
>失敗したときの言い訳

衛星バスはEADS Astrium(ドイツ)製らしい。以下の記事でKOMPSAT-2=アリラン
2号ね。

ttp://pictures.space.eads.net/web1/press/press_release.asp?langue=en&id_tree=356

>This is a major achievement and the third export cooperation contract
>in the field of Earth observation signed by EADS Astrium in Asia after
>the ROCSAT-2 satellite, built for the Republic of China, successfully
>launched in May 2004 and the KOMPSAT-2 satellite for Korea.
51<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/29(土) 10:27:30 ID:3bGqzoBy
>>15
それを言ったら日本だって金にもの言わせてアメ公のシャトルに便乗してるよ。
52<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/29(土) 10:29:29 ID:c9ZOFzDn
>>15
日本もT豚Sの金で買った「日本人初、宇宙へ!」が
あるから人の事は言わないほうがいい。

スミソニアン博物館に顔写真と金額が入ったパネルがあった。
orz
53<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/29(土) 10:29:38 ID:OZvPPqEM
>>48
ビス一個でも自分で締めたら国内技術・国内生産になる種族。
54<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/29(土) 10:30:54 ID:O9VpYpyB
>>51
日本の場合は、宇宙ステーション建設やら何やらで政府間協定結んでますから。
55<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/29(土) 10:32:13 ID:Z92m1Dch
>>51あれは日本が金払って乗ってるわけじゃなないんじゃねえの?
試験して合格したからとかじゃないの?とか思ってるんだが
56<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/29(土) 10:32:49 ID:i+oxl/dh
>>47
狗HKが右なわけないだろww
昔からベタベタの媚中・媚韓派の左巻きだぞw
57<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/29(土) 10:33:38 ID:o4zAGxZ7
>>46
確か宇宙食用のキムチって売られてるんだよな。
どこかの日本の博物館みたいなところで見た。
ありゃお台場かな?
58<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/29(土) 10:34:18 ID:esbF2i8g
>国内技術で製造された

わざわざ、、、、そんなこと言う納屋。w
59<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/29(土) 10:34:30 ID:Z92m1Dch
キムチって匂いきついもんなあ閉鎖的な空間で大丈夫なんだろうかw
60<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/29(土) 10:35:03 ID:6ppPNnTA
ウリビョル2号みたく宇宙迷子にはならなかったのか。
61<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/29(土) 10:36:15 ID:Z92m1Dch
管理をどこが担当するかによるんじゃねw
62<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/29(土) 10:45:33 ID:6bQrATCl
アリランって言葉の響きがイラッとする
63朴一染之助染太郎:2006/07/29(土) 10:45:43 ID:ElSortmM
打ち上げに成功? さすがロシアだな。
で、衛星は正常に稼動するのか、チョンコ?
64<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/29(土) 10:46:18 ID:2vcwYQwD
ものは書きようだね。アリランという名前以外 韓国独自のものは
ないんじゃない?ロシアのロケットでイスラエルと共同開発した
(ほとんど作ってもらった)衛星を韓国が金を払ってアリランと名づけて
打ち上げに成功、ってところでしょ。
65<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/29(土) 10:47:11 ID:D8OWimQq
あんまり宇宙を汚すなよ
66<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/29(土) 10:47:19 ID:dnAkKz81
>>56
そうだったのか、、、dクスm(__)m
じゃあ今の右は4と8だけ?
67<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/29(土) 10:52:29 ID:o4zAGxZ7
>>66
右はいないんじゃない?
真ん中の希ガス。

敢えて挙げるなら12とか。
何があろうとアニメを流す12。
68<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/29(土) 10:53:45 ID:ijbWTzzQ
スペースデブリがまた一つ。
69朴一染之助染太郎:2006/07/29(土) 10:55:05 ID:ElSortmM
そういや、チョンコが宇宙ステーションでキムチの研究するって話があって、
スレも立ったはずだぞ。一ヶ月ほど前ぐらいかな。
宇宙ステーションを汚染するなって書き込みが多く届いたはず。
70<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/29(土) 10:55:17 ID:J5qEtpKL
そうそう、露だから打ち上げは大丈夫だろう。
んで、問題はその衛星はちゃんと動くのかって事なw
71【括弧】 ◆8QlHn6i3xs :2006/07/29(土) 10:55:22 ID:qiOvedN8
「アリラン」って名前がムカつく!特に理由無くムカつく!!【#`ω´】
72<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/29(土) 10:58:46 ID:KNWYrjF1
そのままどっか飛んでって、オーバーランって名前に変わる。
73<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/29(土) 10:58:56 ID:Lj6oew2q
>>71
なんじゃそりゃw
74<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/29(土) 11:00:21 ID:L4nqvdfY
ロケットの場合、国内技術=ロシアの技術w
高速鉄道の場合、国内技術=フランスの技術w
サムスン・ヒュンダイ・造船・鉄鋼=日本の技術w
75<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/29(土) 11:03:23 ID:aV9QfVKL
>>70
動くかどうかじゃなく
まともに扱えるかどうかじゃないのか
76<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/29(土) 11:09:34 ID:YvDslJGZ
やっぱキムチ積んでんのかな
77<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/29(土) 11:10:28 ID:O9VpYpyB
>>70
衛星の基本構造はドイツ製みたいだし(>>50)とりあえず動くんじゃね?
78<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/29(土) 11:16:50 ID:nAa5GHFI
>>75が真理を。
79<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/29(土) 11:22:57 ID:8mVAKu/W
アリラン2号の半分は捏造で出来ています。
80<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/29(土) 11:33:34 ID:R+pk4H1c
韓国宇宙軍増勢計画

2006年 アリラン-2打ち上げ
2008年 アリラン-3及び5、COMS-1、SSAT-1打ち上げ
2011年 SSAT-4打ち上げ
2012年 アリラン-6打ち上げ
2013年 SSAT-5打ち上げ
2014年 アリラン-7打ち上げ
2015年 ムクゲ-6、アリラン-8、SSAT-6打ち上げ


現在勢力  11機

偵察衛星 アリラン 1号、2号   (3号以降で日本衛星と同等性能の予定)
通信衛星 ムクゲ  1号〜5号  (米国からの輸入)
試験衛星 ウリ    1号〜4号
気象衛星 COMS   なし
科学衛星 SSAT    なし


ttp://www.sjac.or.jp/kaihou/200505/kankoku.pdf
81<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/29(土) 11:40:59 ID:x3gIP36Q
韓国みたいな小国は宇宙開発なんてせんでもいいだろ
82<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/29(土) 11:50:56 ID:h1AMnvy1
ファビョルン半万号発射!
83<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/29(土) 11:52:47 ID:aDJ3znNs
どこか日本の大学の衛星がロシアのロケットで打ち上げ失敗って最近なかった?ロシアも失敗するんだなって思った記憶がある
84<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/29(土) 11:53:11 ID:3PII6iX9
>>1
この前は1週間ほど宇宙で迷子になったよなw
85<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/29(土) 12:03:52 ID:UzpZyCxa
EU共同開発のロケットはアリアンだっけか?
紛らわしいなw
86<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/29(土) 12:04:19 ID:42TNGgF6
チッ!…
87<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/29(土) 12:11:42 ID:hPs7qAJF
パスと乗用車の区別ができるんだってさ。すごいすごい。
88<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/29(土) 12:15:08 ID:MYB0lnIO

|∀´>
覗き衛星 
89<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/29(土) 12:19:47 ID:uJTCy0cX
イスラエルと共同開発なのに名前がアリランって、アリナン?

要するに金払って作ってもらったから韓国名になってることを
証明してるんとちゃう?
90<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/29(土) 12:37:41 ID:WgWdo1GD
アリランてどういう意味?
差別とかじゃなく、語感が悪くて耳障りなんだけど。
91<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/29(土) 12:56:30 ID:y7VrOJt0
さもアリラン
92<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/29(土) 13:22:47 ID:Ln4+nX5l
>>90
アリランてのは、
なんか、半島人の心の中にある架空の峠らしい。心の拠り所。
つまり、ガチ、「妄想」ですね。
93<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/29(土) 14:32:47 ID:RtEurJx7
>>81
世界で宇宙軍を持ってる数少ない国だぞww
94<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
成功の秘密はチョンが手を出さなかったことだと思われ