【日韓】メーカー、ウォン高と日本企業の低価格攻勢に悲鳴〔7/27〕

このエントリーをはてなブックマークに追加
348<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/29(土) 10:13:42 ID:07M/Na6X
>>344
それオレも知りたいな。
奴らいくら教えてやっても金融を理解しなかったし、
韓国経済の弱点も認めようとしなかったからな。
そこで一言『自業自得です。』
349<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/29(土) 10:14:29 ID:YMjy0Eji
>>347
日本製品で韓国製品と最も競争になってる液晶・プラズマTVや低価格車は
従来よりも安くなってた気がするけど
特に液晶は製造段階でのパネルサイズを大きくする技術を持ってる
日本メーカー主導によって低価格化が進んだ。
350<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/29(土) 10:15:08 ID:FECd/JH1
鮮人の反日を煽れば、鮮人を自由に操縦できる。
馬車馬みたいにこき使って、雑巾みたくポイ捨てしても
反日だとやらせていたら、満足しきっている。
日本の売国マスコミ、進歩的文化人、労働組合や
喪家、統一協会の信者みたいな香具師らと同じだな。
なんかうまく利用できそうな気がする。
351<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/29(土) 10:18:21 ID:vdCJeBil
なんか経団連ってシナには媚びるけど韓国には冷たいね。
352<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/29(土) 10:20:52 ID:iQaV0zVg
>>350
と思って逆に食われたのが戦後日本の左右の政治史なので
あまりお奨めできない。
353<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/29(土) 10:22:57 ID:Cze1/GDM
プラザ合意以来の根拠無き円高とIMF管理下入り以降のウォン安が
韓国の経済成長の原動力だったことが証明されました。
朝鮮人なんてこんなもの。
354<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/29(土) 10:43:36 ID:OmIdHm80
ヲン高でもヲン安でも朝鮮脂肪か。
355<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/29(土) 10:47:49 ID:xyEH86DL
>>348
韓国政府も 「驚くべき方法」 で対応するって言ってたよな(笑)。
356<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/29(土) 10:49:40 ID:9iJYn4ya
所詮韓国製品は米国でも安いから売れているだけ。
ちょっと知識のある米人は殆ど松下かシャープを買っているよ。


357<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/29(土) 10:51:47 ID:/eM91UUj
ハイニックスもNANDで東芝に莫大な損害賠償金を払う羽目に
なりそうだしね。そりゃあ、特許使用料も払わず、ダンピングまがいに
量産してアメリカに輸出してたら、東芝も切れるわな。
358<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/29(土) 10:56:49 ID:9hTcZ8Tc
薄型TVに関しては超賎よりも台湾メーカのほうが強敵かもな?
米でもBEST BUY、COSTCOじゃ台湾強いよ。

359トンチャモン ◆WUWus/I4F2 :2006/07/29(土) 11:00:57 ID:1Wb0ap6F
当然の流れ。
今年はじめから散々ぱら言われてきたことなのに、なんの対策もなしか。
さすが朝鮮人。
360【括弧】 ◆8QlHn6i3xs :2006/07/29(土) 11:04:30 ID:qiOvedN8
日本製は「安価」では無くコストパフォーマンスが良いのでは?

チョウセンヒトモドキの製品は壊れるからコスト的に良くないんだろ【´ω`】
361<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/29(土) 11:06:52 ID:UBPqZ1Q7
価格を落として品質をチョン基準にすればいいじゃん。
>>360
歩留まりの良さと人件費の差がなくなったことによる
相対的競争力の強化かな?
363<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/29(土) 11:28:50 ID:FECd/JH1
>>352
その通りだな。
だから、一見には反日に見えるけど
気づいたら日本のためだった、てのが良いわけだ。

帰国運動なんてのはそれだろう。
反日と社会主義礼賛で麻日、社会党に凶三盗、北朝鮮と総連が
基地外じみた運動を展開して、墓穴掘ったw
364<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/29(土) 11:31:13 ID:BQGjpkdY
朝鮮人を売ればいいのに。
365<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/29(土) 11:31:54 ID:J5qEtpKL
じわりじわりとウォン高のダメージが効きはじめたな。
輸入部品で組み立てて輸出で儲ける。そんな経営がそろそろヤバイ。

つまり、韓国経済ヤバイ
366<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/29(土) 12:34:11 ID:QuShfmu3
>>352
だな。他国を上手く利用するには、イギリス人のように陰険冷徹な精神が必要だ。
日本人はつい情にほだされるヤツが出てくるから上手くいかない。
日本人は正直勤勉な正攻法が似合ってるよ。そういう日本が俺は好きだ。
367<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/29(土) 13:26:35 ID:UUlxs7JE
そういえばHPとかも家庭用液晶テレビを発表していたような気がするけど
その後全然効かないなー
やっぱり家電メーカにはそれなりのノウハウがあるのかな
368<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/29(土) 13:44:22 ID:DBKJjo9Q
原料費と人件費が上がって日本と韓国の競争条件が割と互角になったら
急に韓国経済が行き詰まりはじめたな
369<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/29(土) 13:57:25 ID:tBGbiQv1
アニメ業界もいい加減韓国と手を切って欲しい感じだが
指定無視したりクソ作画や背景にイタズラ書きとかで現場は
修正作業の2度手間で死ぬほどムカついてるらし。
370<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/29(土) 14:01:34 ID:/B3X0gqs
>>367
家電扱ってないメーカー以外のTV機能付きモニタなんて、
松下あたりから圧力かかってる? って陰謀説を信じたくなるくらいヘタレだよ。

サムチョンのも、TV付きのは在庫処理出来ないのかいつもセールやってる。
電源部からジーーーッて異音するし・・・
って何で知ってるのか?って聞かないでえええええええorz
371<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/29(土) 14:57:23 ID:goWMvS6Z
日本メーカーって悪質だな
372<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/29(土) 15:06:22 ID:xIZKd2gq
NANAOかどこかが、映像エンジンのノウハウ無い会社が
開発なり、外部調達なりするとコスト的に高くなるので作りたくない、
って言ってたような。
スレ違いになってきたので終了。
373<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/29(土) 15:54:03 ID:DBKJjo9Q
>アニメ業界もいい加減韓国と手を切って欲しい
だがごく一部には使える制作会社もあるんだよ
ほんとごく一部だけどね
374<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/29(土) 19:55:43 ID:n4G1PGNV
結局、現状では鮮人らは北と南に分かれて対立中だろ。
北の2000万人は地上の楽園での暮らしを強いられている。

誰もこんな事を企んだわけでなく、鮮人連中が勝手に
地上の楽園を北にこしらえて、アイゴーアイゴーって喚いている。
日本からのパチ屋のカネで、地上の楽園が維持運営されている。
ぶっちゃけザマミロと言って良い状態だと思うよw

これで北が崩壊したら、南は民族同胞と手を切りたがるだろうな。
そうしなきゃ南も地上の楽園になっちゃう可能性が高いw
鮮人が小賢しく立ち回ったつもりで、こうなるわけだ。
>>370
家電店員PC周辺機器担当者乙w
376<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/29(土) 21:32:36 ID:rvR8TRw5
ぎゃふんw
377<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/29(土) 22:50:24 ID:IQSImI5G
            ____/ミミミミミ', / /                   ,彡彡彡 ヽ      / ̄\
           /-―――-、ヽミミミミ(_/                     :゙'彡彡彡゙i!      | 安  |
          //.  | ⌒)  | |ミミミ' 0 ,,...、    _,, ィシ i, ,,        .:.:.:'彡彡/ ̄ ̄\|    |
          | |  |  l´  Llミ、'  /:-、丶、 、 =彡  lル' ィシ  _,.-‐ニ二ヽ.:.:.彡'"          倍  |
     , ―――'」  ・ ・   r'r'´  // ,.ニ≧ミ丶ミJル=; リ /ム=彡'ニ´-、.;.:ヾ',:.:./  発  重      |
     // ̄ ̄ ̄        | |  ,/′,ィシ´(゚::)`丶ミ 八ツ Y::::_, ィ'"(゚::) `ヽ,:.:.';:.|   生  大   君  |
    //  ト  ど  「二二ニ」 .:/:: <ミー--‐z=;彡リ l!   ::::::. ー===彳:.:.:.:.:|   し   な |、__/
    //   ラ  う  ヽヽ lヾ:l      ` ̄ ̄-‐ァ'::ノ    ::::::::::..、、__  彡:.:.:.:.:.|   た  問 | 
   〈〈   ブ  し   ヽヽl及!    |    _,,zッ'"     :::::::::::::::::  .::::.:.:.:.:∠     題 |
    | |    ル  た    ヽヽ〈!    u       ,ィ    :::::::::::::::::......:::::.:.:.:.:.:.:.:\    が.|
    | |   か        ノノ ',           .:/{    .:::ノ: 、::::::::::::::::::.:.:.:.:.:.:.:.:l:\___,/
    | |   ?       /∧ ',          .:/ `丶--‐'"  ヾ::::::::::::::::::.:.:.:.:.:.:/T二二二)
   ヽヽ_______// 丶'、         .:/    :::.    ヾ::::::::::::::.:.:.:.:.:.:/"´____〉

(省略されました…続きは>>378に任せます)

378タッケシーマ管制塔♪(PDA) ◆DctJAPANV6 :2006/07/30(日) 00:19:22 ID:buY8LXPV
PS3はグラム単価では1番安い件
379 ◆JASDFI21fY :2006/07/30(日) 00:50:14 ID:A62Dc92g
>>372
NANAOだってCRT/LCDの製造技術を持っていたわけではなく、
「腐ったCRT/LCDを如何においしく使うか?」という付加価値で生きて
来たわけだから。そういう技術は簡単に売り買いできるモンじゃないです。
LCDはすでに付加価値の戦いになりつつあって、しかも製造コストは世代が
進むほど安くなっています。

すでに遅れ始めている国もあるようですが、ソレはソレで生き残る道も
あるような気がしないでもない。
380<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/30(日) 05:54:20 ID:OwV8qz5Q
死兆星が見えてるんだろうな
381<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/30(日) 05:57:45 ID:XG9/oOyd
また日本に擦り寄って来そうだな
382<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/30(日) 08:22:51 ID:nGtzb7XG
サムスンこけなきゃ韓国は持ちそうだしなーメモリ関連の技術とれば用なしなんだけど
383<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/30(日) 09:01:10 ID:35Oj97Pv
最近電化製品買いにいっても売り文句が「中身も日本製」ですって
正直こだわってるから嬉しいが大阪でこんなこと言って大丈夫か?
384<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/30(日) 09:16:52 ID:MQGhwRpS
>>383
でも最近は日本製と明記しないと日本では売れない時代になったような気がする。
俺の母ちゃんも中国製、韓国製は駄目だと言っているし。
385<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/30(日) 10:13:38 ID:a9ReCDdr
なんだかんだ言って家電は壊れない事が一番だからな。
小さな携帯機器なんかは安いのを買い繋げばいいけど、
大きな家電は据えつけの手間とかを考えちゃうと
「多少値が張っても壊れにくいものを」って考える。
386<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/30(日) 11:09:07 ID:8ZUfqb2g
>>383
15年ほど前、電車の中で友人と自衛隊が必要か必要でないか話ししてた。
その時俺は、北朝鮮や中国がいるから自衛隊は必要だと大声で言ったんだ。
そんな俺でも生き残っているから大丈夫だろ。
387田名網英太:2006/07/30(日) 11:25:08 ID:vyCb6elI
自分ちの経済状態を告白するようで、ちと恥かしいんだけど、うちは13年間
使っていたパナソニックの26型ブラウン管テレビを、やっと買い換えた。
もっと早い時期にやれたんだけど、どこも悪くならなかったもんで・・
さらに車はホンダアコードに10年乗ってるけど、消耗部の交換をマメに
やってるもんで、全く故障なし!同僚には40型のサムスン液晶と中古の
プジョーを持ってる奴がいるが、コストパフォーマンスを考えると羨ましくも
なんともないよね。衣類にしても、ユニ○ロや無○良品の価格破壊に乗せられて
随分買わされたけど、韓国・中国製品の質はひどい!靴下なんか3回洗濯しただけで
穴があくもんな〜。ま、結論は少々値が張っても家電と衣類は日本製を!ということ
ですかね。(車だけはデザインの好みや、人それぞれポリシーがあるから、一概には
言えないけどね)
388<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/30(日) 11:56:56 ID:+jzVlxZt
http://techon.nikkeibp.co.jp/article/TOPCOL/20060727/119601/
これからは台湾だ。台湾企業との協力を進めよう。敵に回すのは恐ろしい。
389<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/02(水) 11:04:29 ID:VStPQJjz
>>9
> 大丈夫だよ。
> 日本の偉い先生も日本は経験だけ、技術は韓国が上っていってるよ。

その偉いセンセとやらはアフォかキチガイかデムパだな
経験無しに技術力が上がるわけがない
所詮他人の成果をパクって来ることしかしなかった報いが今来ているだけのことだ
南鮮になる技術なんてほぼ100%日本からのパクリだ
南鮮独自の技術なんて何がある?
挙げてみろ1つでもあったら褒めてやるわ
日本には両手両足の指を使っても足りないぐらい独自の技術や製品がある
390<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/02(水) 11:09:59 ID:/ZKk1R+r
>>389

これ、たしか日本のアニメ製作現場の惨状を訴える記事で出たコメントですよ。

日本→本数大杉、待遇悪すぎで人いなさすぎ、海外に下請け出し過ぎ、技術持った奴がドロップアウトで技術廃れすぎ
韓国→下請け仕事と技術指導で着実に腕を上げていってる製作会社が出てきてる

みたいな流れのコメントだったかと。
391<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/02(水) 11:39:11 ID:VStPQJjz
>>41
> 日本の技術×
> アメリカからパクった技術○
日本は無断で派食ったりしないぞちゃんとライセンス料払っている
第一米国企業の特許で作っていると製品に書けばそれは大きな宣伝にもなる
但しその米国企業も日本企業が作ったの材料や設備無いと半導体1個生産できないけどね
392<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/02(水) 11:49:16 ID:VStPQJjz
>>90
> まあ、日本の家電が世界で強いのはテレビだけだから

アフォクサ
FDP製品ってのは今トレンドな商品だ
流行に出遅れて作れないんじゃ収益を確保出来ないだろうが
FDPがバンバン売れているのにキムチ冷蔵庫しかラインアップに無いんじゃ普通に会社潰れるぞ
393<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/02(水) 11:52:16 ID:VStPQJjz
>>85
> >>35 さんテンプレより
> >>「合弁は製造技術を入手するためだが、ソニーに液晶製造技術が全く無
> >>かったことに愕然とした。何が『技術のソニー』だ」と怒りを露にする。
コレはソニー側も同じだ
合弁当初サムスンの技術力が予想以上に低くてソニーも苦労したらしい
って言うか、この合弁をコーディネートした会社の調査能力を呪えって感じだな
394<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/02(水) 11:58:17 ID:VStPQJjz
>>97
サムスンのケータイって
LCDとLSIが日本製
CDMAチップは米国のクァルコム製
カメラ部分も日本製
外装と組み立てが南鮮でそ?
小型高繊細LCDさえサムスンでは作れないらしい
聞いた話だとセイコーエプソン製らすぃ
395<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/02(水) 12:01:15 ID:VStPQJjz
>>105

と言うか、ブラビア普通に画質良くない
近所の大型スーパーの家電売り場でブラビアの40インチの隣にほぼ銅サイズのアクオス展示してたんで見比べてきた時の感想
396<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/02(水) 20:56:29 ID:0nlXwtc8
>>393
でも、今じゃ仲良く手を取り合ってじゃねの?ソニーとサムスンは。
397<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
松下が100インチ超のPDPを受注生産始めたからには、
技術でトップの三星はもちろんホワイトボード展示品じゃないヤシを対抗して発売しますよね?