【北朝鮮ミサイル問題】 8カ国協議 10カ国協議に拡大へ [07/28]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1死にかけ自営業φ ★
28日午後に開かれる予定の北韓を除く8カ国協議は、ニュージーランドとインドネシアまでが加わって
10カ国による外相協議とすることが最終的に決まりました。
現地の消息筋は、28日、「午後2時45分から行われる8カ国外相協議は、
結局、10カ国協議に拡大されることになった」と発表しました。

ソース KBSワールドラジオ
http://world.kbs.co.kr/japanese/news/news_detail.htm?No=23664
関連
【対北朝鮮】中韓外相が合意「6がだめなら9で」[7/27]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1153989221/
【8か国外相会議】8か国がきょう外相会議、北朝鮮のミサイルなど協議[07/28]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1154032595/
2<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/28(金) 15:05:30 ID:WO8XpqOP
ni
3エ)・) ◆lWYtn5MZ2k :2006/07/28(金) 15:05:34 ID:PIzZ/zxt

何ぼまで増やす気だ?
4フレイ@見習い ◆Fray/ompRw :2006/07/28(金) 15:05:58 ID:82skRDWc
だから、参加人数増やして何がどうなるのよ・・・
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/28(金) 15:06:39 ID:pqtKbNdq
>8前後なら6時には用事終わり
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/28(金) 15:07:09 ID:KgKdUKSn
193者協議にしようぜ
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/28(金) 15:07:13 ID:SQvD2JIS
増やせば、増やすほど、合意が遠のいていく・・・。
増やせば、増やすほど、数による圧力が増えていく・・・。

この先にあるものは・・・
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/28(金) 15:07:24 ID:dc47suf1
もう、意味解らん
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/28(金) 15:07:31 ID:DnX0GgMg
NZとかインドネシアとかもう関係ねーだろ!
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/28(金) 15:07:43 ID:nIKuMSuM
これはどこが主導で増やしてんの?
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/28(金) 15:08:38 ID:pqtKbNdq
ダメだったか・・・・・

取り合えず服は着替えたから銀行行って
ミニたたみ買って、後えー

暑いけど早く行こう・・・・・orz
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/28(金) 15:08:42 ID:g1iR++qm
こっから韓国外す策は無いのか?なあ麻生ちゃん
13フレイ@見習い ◆Fray/ompRw :2006/07/28(金) 15:09:09 ID:82skRDWc
>>10
韓国と中国らしいわよ。昨日のソースに書いてあった気がするわ。
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/28(金) 15:09:12 ID:DnX0GgMg
>>10
 韓国と中国は26日、北朝鮮核問題およびミサイル発射問題を話し合う6者協議の参加国
とカナダ、オーストラリア、マレーシアを含む9者会同、または北朝鮮が参加しない場合、8
者会合を推進することを決めた。
15エ)・) ◆lWYtn5MZ2k :2006/07/28(金) 15:09:15 ID:PIzZ/zxt

( `八´) おっすオら宗主国!全世界の華僑よ!フル稼働するアルヨ!!
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/28(金) 15:09:27 ID:D9U18MpX
全会一致の決はとれないけど、
各国、各者の要求だけが積みあがっていくという、
なかなかナイスな吊るし上げ機構になりそうだな。

で、円卓会議で中にいるのはだぁれ?
北のみ?それとも・・・
17クマー ◆KUMAJrZeh. :2006/07/28(金) 15:09:43 ID:Xyk5Ka2+
アセアン繋がりなんだろうが・・・笑うしかない感じだなwwww
巻き添え乙wwっうぇwwっうぇっうぇww
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/28(金) 15:10:34 ID:DgwKTDin
250カ国協議
19フレイ@見習い ◆Fray/ompRw :2006/07/28(金) 15:11:00 ID:82skRDWc
>>18
国連加盟国総数超えてるから・・・
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/28(金) 15:11:38 ID:DnX0GgMg
>>18
それを北京でやったら、ものっそい中国が喜ぶとおもう
21エ)・) ◆lWYtn5MZ2k :2006/07/28(金) 15:11:40 ID:PIzZ/zxt
>>17
北チョンとち狂ってアセアンのフォーラムから脱退するってよぉぉぉぉぉぉ(wwwwwwwwwwwwwwww
22*麻耶* ◆GG/iTdNb3w :2006/07/28(金) 15:11:45 ID:0j8YJeBI
(´・ω・`)ツバルも呼ぶ?
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2006/07/28(金) 15:11:56 ID:4Ay5MNjd
6カ国協議以外は、無意味。
支那と南朝鮮による先延ばし戦術だからね。
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/28(金) 15:12:01 ID:s1D3xbVY
中国と韓国の責任を軽くするため?
25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/28(金) 15:12:08 ID:PA9uEfV6
6
12
24
48
96
26<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/28(金) 15:12:10 ID:0z3G2RZH
増やしても変わらんよ。
制裁あるのみ
27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/28(金) 15:12:43 ID:gimSYXpu
192
284
28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/28(金) 15:12:43 ID:y9suyX2B
なんでどんどん増やしてんだよw
29フレイ@見習い ◆Fray/ompRw :2006/07/28(金) 15:13:23 ID:82skRDWc
>>22
もうめんどくさいからオーストラリアより北にある
東南アジアの国みんな呼べば・・・

東ティモールなんか喜ぶわよw
30<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/28(金) 15:13:29 ID:WDhM79DV
インドネシアは自国の問題を先に片付けろよ
31<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/28(金) 15:13:44 ID:DkIhDlr4
とりあえず集まりました的な感じ、ワロスwww
32<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/28(金) 15:14:42 ID:7J4Am6fq
東南アジアも呼んであげてください
33<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/28(金) 15:14:46 ID:nIKuMSuM
>>13-14
ありがとう、中国韓国の立場からだと不利になるだけの気がするが
北朝鮮潰す気なのかな、参加国を増やしたことによって混乱する方向に向かったら
アメリカが中国を含めて参加国全部を力で押さえつけてきそう。
34<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/28(金) 15:15:01 ID:gimSYXpu
もう国連に委託したほうがよくねぇか?
35<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/28(金) 15:17:02 ID:WDhM79DV
6カ国でも多いのに増やしてもな
先に台湾呼んでやれよ 中国がファビルだろうけど
36<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/28(金) 15:17:17 ID:oqCtR7xu
いっそひと思いに13億くらいでどうよ?
37<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/28(金) 15:19:02 ID:VhOatMjF
このどうでも良いような会議に出席させて、アメリカに金融制裁を解除させる
つもりか韓国は?
38(´ー`)っ/ ◆t5.HWBGV3k :2006/07/28(金) 15:20:27 ID:hutVSxRN
PSIをアジアに持ち込むんだべさ。
39<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2006/07/28(金) 15:20:44 ID:4Ay5MNjd
>>37

韓国の狙いは、時間稼ぎだよ。
太陽政策を永遠にダラダラ続けたいんだろ。
40<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/28(金) 15:20:51 ID:TwNiCg+j
16
32
64
12000

41<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/28(金) 15:21:28 ID:tkJBvZb/
肝心の北が出なければ何の意味もないんだがw
42<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/28(金) 15:21:37 ID:ona096Ie
かつてのJリーグみたいだな
いっそのこと一部リーグと二部リーグに分けれ
もちろん韓国は二部リーグ
43<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/28(金) 15:21:51 ID:tN0/d6T2

1巻 日帝の癖にナマイキ!
2巻 宗主国同士が決めた分断。戦争後の約束。でも、何かがひっかかる…
3巻 ウリタチを蔑ろにして、経済制裁なんて最低!(平壌宣言に)チョチョチョ、調印したくせに!!
4巻 わたしにも(食糧援助)つけて。つけてくんないと、ミサイル打ち込むんだから
5巻 初めての国連決議なのに、拒否権行使しないわ、棄権しないわで最低ね!でも、軍事制裁がないから幸せ…
6巻 あんたの忠誠に報いるところが必要ね!ごご、ご主人様の土地、一箇所だけ、好きなとこ、ささ、査察してもいいわ!
7巻 これなら二カ国協議してくれるよね?きょきょきょ、きょ、今日はブッシュがご主人様にゃんっ!
8巻 接触して!私にも譲歩して!妥結する気がなくてもいいからそばに居て!!←いまここ
44<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/28(金) 15:22:14 ID:rtefOpr8
増やした国での、北チョンの口座封鎖するためだろ
45<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/28(金) 15:22:53 ID:XcPQ1x6Z
北鮮の代弁者として入れてあんの? > インドネシア
46フレイ@見習い ◆Fray/ompRw :2006/07/28(金) 15:23:03 ID:82skRDWc
>>43
流行りそうね・・・そのシリーズw
47電光陸装 大雷奥(´▼ω▼`)ゝ ◆OUSYUv/qtw :2006/07/28(金) 15:23:04 ID:P6Ppx6xB
全然関係ねー所増やして反対票でも入れてーのか特亜は。

捕鯨反対運動の反捕鯨国のやり口じゃねーか?コレw
48電光陸装 大雷奥(´▼ω▼`)ゝ ◆OUSYUv/qtw :2006/07/28(金) 15:25:32 ID:P6Ppx6xB
>>43
どれ見ても秀逸なんだよなぁ。この改変w
49<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/28(金) 15:26:24 ID:nA9XJv76
なんかお祭り騒ぎだなw
これに北朝鮮が参加したら神認定なんだがwww
50<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/28(金) 15:28:42 ID:DHGLEmRG
>22
ツバルの人達には、こんな汚いトコは見せたくない…(´・ω・`)
51<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/28(金) 15:29:05 ID:1igY2hc6
>>20
ああ、そうか
オリンピックの客寄せキャンペーンか
ピョンヤンの件はサジを投げてんだろな
52<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/28(金) 15:31:09 ID:Oa1QpcFI
つかさ、普通に考えよう。

参加国増やせば増やすほど合意に達するのは難しくなるはず。これは誰でもわかる。
それなのに、参加する国家を増やしている。これはどういうことか。

@北チョンに関しては何をいっても無駄だからポーズをとるだけの会議にするため
A中国が責任逃れをするために、参加国家を増やした。
B会議を迷走させて、制裁等の結論を出しにくくするため。

まあ、もうどっちにしろこの会議じゃどーにもならんよ。
53海人 ◆OAMAGJlDZo :2006/07/28(金) 15:32:00 ID:eILifK88

テポドンシリーズも、仕様上は射程がのびてるらしいからなぁ

アフリカ、南アメリカ以外は参加資格があるんじゃないか?
54<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/28(金) 15:32:57 ID:BWEKnG+5
どれだけ増やしても無駄なものは無駄。
北と中国の時間稼ぎに協力してるだけのアフォ。
つか安保理はなんだったんだよ。
いい加減にしやがれ。
55<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/28(金) 15:33:17 ID:g1iR++qm
こうまで増やすのは
もはや北が参加しないの確信してる様にしか見えん
56<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/28(金) 15:33:18 ID:r5SFK0YD
10カ国会合参加せず 北朝鮮政府当局者

【15:08】 【クアラルンプール28日共同】北朝鮮政府当局者は28日、クアラルンプールで記者団に対し、
10カ国外相会合への参加の可能性について「まったくない」と述べた。

ttp://flash24.kyodo.co.jp/?MID=RANDOM&PG=FLASH
57<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/28(金) 15:36:03 ID:AY9EEjxN
じゃあ、議長役に英仏辺りでも呼ぼうぜ。
58<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/28(金) 15:37:44 ID:mqLhdAiZ
そんなに増やして何をしようとしてるの?
59<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/28(金) 15:39:02 ID:g1iR++qm
なんなら家族会もオブザーバーで
60<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/28(金) 15:41:34 ID:VhOatMjF
>>44
うむ、北への非難声明はすでに決まっているので韓国が頑張れば頑張るほど
制裁に参加する国が増える事になる。
61<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/28(金) 15:41:36 ID:TbQ+2ihF
ところでこれ正式に決まったの?
62<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/28(金) 15:44:24 ID:WQdF0X8R
韓国がいる時点で合意はない!
63<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/28(金) 15:45:03 ID:OJcTR3oF
たまにはナウルも入れてあげようよ
64<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/28(金) 15:47:59 ID:IZIzplYS
300か国協議まだ?
65<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/28(金) 15:49:45 ID:RqHE4r/b
ミサイル問題だけなら中国が説得さえすれば解決するもんなんじゃないの?
66<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/28(金) 16:00:57 ID:iQDbTqvz
北朝鮮が先延ばし策をやっている内に
どんどん参加国が増えちゃったりして
核実験でもやるしかないか次の手は
北の人民は食料足りて居るんだろうか?
67<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/28(金) 16:04:45 ID:lnCODGdO
>>1
後の地球連邦である
68<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/28(金) 16:07:05 ID:MhivzkzD
どんどん参加国増やしても纏まらなくなるだけとちゃうん?
69ズゴックE:2006/07/28(金) 16:20:19 ID:vMiSKpfR
また増えたのかよw
日本・アメリカ・中国・ロシア・韓国・アルメニア・ベネズエラ・カリオストロ・イラン・ナウル
よしこれで完璧だ。
70<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2006/07/28(金) 16:21:32 ID:mX2SEpa0
6カ国でも纏まらんもんを、10カ国で纏まるんかよw
買収するか、恫喝脅迫した者の勝ちやんか、こんなもんw
71<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/28(金) 16:25:25 ID:lnCODGdO
>>70
勝ち馬に乗りたい国が「仲間にいれて」つーて寄ってきてるんだ
後から参加して来た国は問題ではない

敵は最初から内に居る
72<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/28(金) 16:26:54 ID:gZLxkgUz
小泉は(一人で決断して)話し合い解決の道を選んだわけだが、
それならば靖国問題で中韓と刺激したのは最悪だろう。
北朝鮮に対する圧力がかからなくなってしまっている。
間抜けとしかいいようがない。
いろんなことを思いつきでやる人らしい。靖国参拝に
固執するのならば、北を経済制裁して力を前面におしだして
核問題の解決をはかるよりなかった。万事が中途半端。
73*麻耶* ◆GG/iTdNb3w :2006/07/28(金) 16:28:15 ID:0j8YJeBI
>>69
ナウルwwww
74<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/28(金) 16:31:05 ID:WMbTgVPZ
もうこうなったら、火星人とか入れてやろうぜ。
75<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/28(金) 16:32:01 ID:bWs+UVM8
>>72
中韓と対話さえあれば、日米中韓で仲良く北弾劾できると?
なんておめでたい…。
76<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/28(金) 16:33:40 ID:rpspaqqV
凄いね!毎日増えていく〜
明日には12カ国くらいになるのかな?
増えたからってやっぱり北朝鮮は出てこないんでしょ?どうすんの?
77<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/28(金) 16:37:47 ID:zvSd9CoZ
韓国を廃除すれば、総て巧く行くのになw
78<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/28(金) 16:38:40 ID:RrNVNIzs
北が分割当地されるんじゃね?
79<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/28(金) 16:40:16 ID:lnCODGdO
>>78
あー、日本の分はいらんから、全部日本以外で分けちゃってね
80阿保か:2006/07/28(金) 16:46:34 ID:gWTqGKLy
支那が日本に望んでるのは、"友好"ではなく"従属"。
対等な話をする気がないから、ここまで関係が冷え込んでるんだろがヴォケ。
81<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/28(金) 16:50:12 ID:6tQfq/1g
もう日米北の参加国でいいのではないか
82<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/28(金) 16:50:57 ID:+CVh6iEj
東アジア安保の枠組み作りかな?
「北」崩壊後を睨んでの。

それまでに日本は9条の足枷をはずしておく。
東アジア安保は日本と中国のバランスの上に成り立つと思う。


83<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/28(金) 16:53:01 ID:sJ3I/NeB
朝鮮半島って内地のほうが住みやすく海岸線は酷な環境なんだっけ?

使えねぇのぉ・・・・。
84<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/28(金) 16:54:21 ID:jqF08D/P
国連軍のメンバー集めかい。
85<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/28(金) 16:57:00 ID:ys//UR40
コテハンうぜえええええええええええええええええええええ
86<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/28(金) 16:57:36 ID:jqF08D/P
>>72
アホか。
中国でさえアメリカに抱き込まれて
経済制裁はじめているだろうが。

統一を嫌がる韓国につきあって
北に甘い顔を見せていると
取り残されるよ。
87<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/28(金) 16:58:50 ID:1wiSc+9r
ここまできてまだ北朝鮮は自分の行動が異常だと気づかないのか?
88七誌:2006/07/28(金) 16:58:57 ID:AflEff7b
>>53
射程が延びたテポドンシリーズを イランやベネゼエラが
手に入れれば 欧州各国首都や南米各国首都狙えるぞ
80カ国位でやりましょう・・・
89<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/28(金) 17:00:11 ID:jps8+iD8
>ニュージーランドとインドネシア
ニュージーランド : 北朝鮮制裁に賛成
インドネシア    : 北朝鮮と親しい → 北朝鮮制裁反対
単にバランスを取っただけ。
参加国が増えれば増えるほどまとまらなくなる。 
核・ミサイル・拉致の北朝鮮問題を解決するには中韓は癌、特に韓国は悪性だ。
90<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/28(金) 17:00:42 ID:RCy8YAtT
そのみち、制裁参加の取りつけは別ルートなんだし、
拉致のことも含め、各国の要求だけが詰み上がっていくということでいいんジャマイカ。
要は、お祭り会場。
各国の旗色を見極める機会として考えればヨロシ。
91クマー ◆KUMAJrZeh. :2006/07/28(金) 17:01:01 ID:Xyk5Ka2+
北は確か米朝協議がやりたいんだろ?ふえちゃっちゃ意味なくねw
いくら増えても北が折れることは無いだろwww
協議にかこつけて協議参加国に経済制裁の約束取り付けまくれば
簡単に北を窒息死させれそうだが その前に対中ODA解除せねばな
92<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/28(金) 17:02:36 ID:8X7b19G7
なんだこれw
祭りでも始まるんかw
93<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/28(金) 17:04:58 ID:RCy8YAtT
飴の保守系メディアかシンクタンクが、
参加各国の北朝鮮との貿易・外交関係の現状をレポートしてくれることを期待する。
94<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/28(金) 17:05:17 ID:8XYNf5ys
北チョンが出ないなら、被告席はもちろん南チョンだよなw
95:2006/07/28(金) 17:05:53 ID:b0yq1VLg
どんどん集まってくる予感ww
96<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/28(金) 17:06:04 ID:dV6eC9bd
後の国連軍メンバーである
97<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/28(金) 17:07:17 ID:0z3G2RZH
>>94
当然だな。
98<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/28(金) 17:09:04 ID:PkDnwQ6D
無駄に拡大しすぎだろw
99<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/28(金) 17:09:26 ID:89uMkerW
上下朝鮮以外協議にしよう
100<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/28(金) 17:12:51 ID:7MBhTrrA
中韓は北チョンの見方を増やそうとしてるな。

日本と東南アジアとの繋がりと、
中韓と東南アジアとの繋がりのいずれが強固か試されるわけね。

これは日本のアジアでの現在の位置がはっきりしていいのでは。
上手く行けば中国の面子が丸つぶれ。
101<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/28(金) 17:13:52 ID:HQf8rnlv
>>91
いい指摘だ。増えると、経済制裁がしやすくなるだけ。

裏で動いているのは日本だな。
102<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2006/07/28(金) 17:16:10 ID:QrGtR2lk
>北韓を除く8カ国協議は、ニュージーランドとインドネシアまでが加わって
ようやくまともな会議になるね
103<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/28(金) 17:16:47 ID:nDA0dFMh
かごめかごめ 
かごのなかの<丶`∀´>は
いついつでやる
夜明けの晩に
キムとノムがすべった
後ろの正面だあれ
104<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/28(金) 17:17:57 ID:RCy8YAtT
>>100
対米関係を視野におくと、
環太平洋派 vs 大陸派の踏み絵の第一歩になるかもしれない。
そういや、上海なんたら機構なんてのもあったな。
105<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/28(金) 17:18:25 ID:NLW1RU4G
「船頭多くして、船山に登る」と言う諺を謹呈します
106<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/28(金) 17:19:56 ID:RCy8YAtT
>>105
その諺は、中韓に言ってやれ。
107<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/28(金) 17:24:44 ID:JRWnq9s1
>>89によるとニュージーランドは制裁に賛成
で、インドネシアは建国の歴史を紐解けば日本に賛成するのは明らか
日本に良い解釈をすれば、こういうことで北や南には何のメリットもない

・・・麻生かアメリカが頑張ってここまでこじつけたのか、かは分からないが
少なくともいずれも北の脅威にはさほど関係ない国には変わりない
どちらもオージーの周りにある国であるから、北の命中率を加味しての呼び出しかもしれんがw
108<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/28(金) 17:25:24 ID:RQW4TCaf
会議に直接参加する事で何が原因かを
身をもって体感してほしい。
朝鮮人と議論する事がどんなことか。
109<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/28(金) 17:27:36 ID:h2lh1HiJ
インドネシアは何しに来るんだ?
110<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/28(金) 17:57:32 ID:weLEC8vF
今度は10ヵ国全員が
制裁支持したらwww

北朝鮮にエンドロールが
流れるな。
111<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/28(金) 18:00:52 ID:FNireYx2
そもそも、いつの間に8カ国協議になってたんだ?w
まあいくら増えても、北朝鮮の核問題を擁護する国はそう出てこないだろうが。
112<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/28(金) 18:06:49 ID:n1pr5WlU
と・も・だ・ち、100人出来るかなぁ〜♪
113極東不敗Ω@在日52世 ◆CAZai52np2 :2006/07/28(金) 18:08:18 ID:b3xsPdNi

 別名「北のチョンコロ包囲網」着々と拡大中♪
114<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/28(金) 18:11:26 ID:RCy8YAtT
>>111
中国は、話をややこしくすることで、時間を稼ぎたい。
韓国は、国内選挙31連敗中のノムたんの「おいらは外交力があるんだよ」という国内アピール。
せっかくの棚ぼただから、まあ正論でもかましとくかというのが日米。
115<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/28(金) 19:02:50 ID:rCJGnxCF
>>92
かくし芸大会第2弾じゃね?
116<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/28(金) 19:07:41 ID:m6xWKnSW
125ヶ国会議キボー
117<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/28(金) 19:11:40 ID:weLEC8vF
8ヵ国から10ヵ国協議になるまで、かなりのハイペースだったな。
どうやら今回は日本が積極的にやってるみたいだな。
118<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/28(金) 19:12:42 ID:rexJ+pkp
ニュージーランドの中の人もまた迷惑な話だよなぁ・・・
119<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/28(金) 19:15:53 ID:weLEC8vF
さりげなく南も視野に
いれて制裁決議を議論
すれば。
120<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/28(金) 19:15:59 ID:s+zzSdXF
何でトルコが入ってないんだよ! モンゴルも!
121山本五十六:2006/07/28(金) 19:19:16 ID:o3Rk0GOT
まあいくら増えても北支援国家は現れないということを確認したいのかな
122<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/28(金) 19:19:45 ID:YndRiza2
10ヶ国あれば300ヶ国あると思うこと。
123<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/28(金) 19:26:32 ID:weLEC8vF
日本「え〜北朝鮮に対し、制裁案を、提示していきたいです、あと南も。」

アメリカ「うむ、北朝鮮
に金融制裁を続行すべきだな、あと南も。」

中国「ふむ、一応私たち
も同意見です、南もね」

ロシア「だな、しかたがないか・・・賛成しよう
南も含めて。」

韓国「お、おまえら何
さりげなく南入れてるニダーーーーっ!!」
124<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/28(金) 19:34:37 ID:Fa+QI3rR
>>120
いいね、モンゴル呼んで中ロと日米、どっちと仲良くやるんだって踏み絵踏ませろ
125<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/28(金) 19:37:03 ID:r5SFK0YD
「北朝鮮、4月にミサイル18基をイランに販売」

北朝鮮が今年4月に中距離ミサイル18基をイランに販売したと、LAタイムズ紙が28日報じた。

同紙は、イスラエルの情報責任者ヤドリン氏の話を引用し、「北朝鮮が4月にSSN6またはBM25と
推定される中距離ミサイル18基をイランのミサイル基地があるバンダル・アッバース港に輸出したという
証拠がある」と明らかにした。

http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=78345&servcode=500§code=500

詰もった、、
126<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/28(金) 19:41:58 ID:RCy8YAtT
北のミサイルは、ブラックマーケットを介して、中東とつながってる。
これが、従来からの飴のスタンスなので、この点では絶対に譲歩しない。
中国は、さすがにこの辺の空気を読んでいるが、
韓国は、バランサー。
127<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/28(金) 19:48:10 ID:+CVh6iEj
確か8カ国は、今日の産経ではアメ主導と書いてあった気がス。
128<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/28(金) 19:48:12 ID:qSse/hiP

しかし本当に北がやりたいのは
日米朝の3カ国協議かもね!
129<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/28(金) 19:56:13 ID:RCy8YAtT
>>127
どっちが主導だろうが、関係なし。
「国連決議に従うのは国際社会の常識だよね」と日米が正論かますための体面づくり。
この一点に注目すればヨロシ。
130<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/28(金) 20:25:57 ID:1w+40YcB
最初アメリカが5カ国でと言ったので、
それにそのまま乗ったらメンツを失う+米に主導権をとられると
恐れた中国が増やしにかかったらしい。
北朝鮮への配慮というのはたんなる口実。
131<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/28(金) 21:15:01 ID:WWIclwob
まあ、見てるとアメリカはそこまでやる気ないでしょw
やることはやってるけど、中東問題に比べるとね。
日本はやる気だしてね。

敵地攻撃能力は持つべき。
132<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/28(金) 21:19:45 ID:yfRuCc2n
東アジア共同体推進者なら
ここで、支那の核とミサイルについて話し合おうぜ
133<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/28(金) 21:24:16 ID:F0XT32Ss
これは… タコ殴りの共犯集めだな(`・ω・´)
134<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/28(金) 21:24:43 ID:FfF89cU1
無関係なニュージーランドとインドネシアは単なる迷惑だろう。
もっと関係のあるイランとかベネゼエラとかまでいれたらアメリカも
本腰入れてくるぞ。
135野嵜健秀:2006/07/28(金) 22:19:16 ID:wFBMxq9j
靖国脱糞放屁計画

胡散臭い君たち こばんわ。今世紀最大の知性 野嵜健秀 です。

8月15日、靖国に集合し、神社に糞をしましょう。臭いやつ。

糞が出ない人は、屁を放ちましょう。

前日、豚骨ラーメンに、にんにくを沢山入れて、にらも沢山食して

皮膚から、臭うほど。

千人もの人が、一度にすれば、これこそ、毒ガス。

英霊に名を借り、惰眠を貪る、亡者ども、地獄で、

屁の臭いをかげ。

い い か、 お ま え ら 、き つ く 申 し わ た し た ぞ 。


http://atura.jp/bbs/top/manuke_noz
136<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/28(金) 22:21:36 ID:MIPF/v4J
>>135
こいつ警察に通報したほうがいいよね?
137<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/28(金) 22:34:08 ID:GndO3oCp
台湾も呼ぼう
138<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/28(金) 22:37:56 ID:+CVh6iEj
北チョン崩壊の修羅場
阿鼻叫喚の地獄絵・・・
クーデター軍の飢えた兵士に追い掛け回されキムは逃げた。
だが普段からの不摂生な食生活の為突き出た腹とはアンバランスな
細い足はそのブヨブヨと肥え太った体を前に進める事は不可能だった。
長年の飢餓に我を失った兵たちは文字通りキムに噛み付くばかんばかりに
迫った時、キムの愛妾オクがどこからか突然現われキムに助けを求め
すがりついた。
だがキムは・・・

まだ続ける?
139<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/28(金) 22:40:59 ID:Z8+b5Yv2
国増やしたところで、所詮経済支援は日米頼みだろ
参加する必要なくね?
140<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/28(金) 22:44:03 ID:gn8KcXmp
増やせばいいって問題でもないが、踏み絵にはなるな
141<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/28(金) 22:44:35 ID:+9Io5jJn
これって別に日米に損はないよな・・
何がしたいのかな?
中韓は・・・
142<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/28(金) 22:45:05 ID:4ynsi1tK
>>1
増やしてなんか意味あるのか?
まあ、日米はもう六カ国協議だろうが十カ国協議だろうが開催するつもりがないのが
明らかだが。
143<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/28(金) 22:46:53 ID:gn8KcXmp
苦し紛れの時間稼ぎ
144<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/28(金) 22:52:04 ID:GpBDenR6
会議は踊る
145<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/28(金) 22:52:17 ID:4ynsi1tK
実のところ、何カ国協議などもはやどうでもいい。
肝心なのは、さっさと制裁を行い、強化するかどうかだ。

最悪のやり方は、「協議が続いていない間は制裁しない」とやってしまうこと。
つまり、今までのやり方。
正しいやり方は、「協議が続いている間もどんどん制裁する、北が核廃棄した場合のみ解除する」
とやること。
こうすれば、北がいくら協議を引き延ばそうとしても、引き伸ばすほど自分たちの首が絞まる。
146<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/28(金) 22:53:10 ID:am0bxLxh
何とかして北を引っ張り出すために、ちょっとでも関係がありそうな国を
集めて方策を練っている、という感じか

出てこなかったら制裁、という形に持って行くことを考えれば、参加国が増えるのは
それなりに意義があるかもしれない

147<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/28(金) 22:55:34 ID:VvOSQfyy
外務省もさ、台湾をこの協議に加える用意があると発言すれば良いのに。

もしくは発言するぞと脅すだけでも良い。

どうせ中国は反対しかしないのだから、中国共産党を崩壊させる協議にしてしまえばいいのだ。
148<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/28(金) 22:59:22 ID:xZaT7ytu
<10カ国外相会合>中国の仲介限界 米朝間の不信深まる
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/world/north_korean_missiles/?1154084051

もう限界アル(`ハ´) 
149<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/28(金) 23:20:27 ID:x5Nn0FPi
何がしたいのか本当に謎
150闇仙 ◆ZfXxlDUuVU :2006/07/28(金) 23:26:26 ID:wZjcpF4Z
時間稼ぎなのだね。
151 ◆JASDFI21fY
>>147
いや、この件については、日本は主張する必要はないと思うよ。
6(10)カ国協議とは別のところで、日本の主張はしているし。

逆に6(10)カ国協議にのこのこと出かけていって、その先で
「日本はこの会議に参加する資格はない!」などと、どこぞの国に
火病ってもらった方がやりやすいw