【韓国】ここがヘンだよ韓国人…父親は寺、息子は教会通い!? [07/24]

このエントリーをはてなブックマークに追加
527<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/25(火) 03:12:30 ID:UvezCToF
ここがヘンだよ日本人
醜い顔、低身長、デブ、ハゲ
つまり俺のことだ
528<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/25(火) 03:13:35 ID:Dxrl6vmU
>>527
いいところもあるさ。
529<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/25(火) 03:14:04 ID:OeDGNKT8
>>521

それに、何の見返りもなしに戦うのはいかにも
中世ヨーロッパのキリスト教王政のすることだよなあ。

十字軍とか。
530<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/25(火) 03:16:17 ID:z8REWGKY
>>527
そう自分を卑下するな
お前がいるから周りのやつらが引き立ってるんだ

あれ?
531(  ̄□ ̄) <イワンのばか ◆51JBbCj6bM :2006/07/25(火) 03:17:51 ID:Ep9qn0f9
盧武鉉君にとっての寺は篭る所。
532ええかげんに星 ◆DeadroomhM :2006/07/25(火) 03:19:51 ID:dxdqtjqK
>>526
恐らくそうでしょうね。
儒教・宗教に共通して言えるのは誰がその教えを求めたか?
と言うのも時代を知る重要なファクターだと思います、
民衆が求めたものである事と武士が求めたものとの違いだけで変わるでしょうから。
悪く言えば利用価値の有無ですかね?
民衆を動かすのに必要な協議、武士の主従関係を確固たる物にする為の協議
と思うのは横暴かも知れませんが・・・・
533東夷 ◆43eKv.KwIo :2006/07/25(火) 03:22:03 ID:hH2qa7W9
>>532
まあその辺は様々な要素が絡んでいるでしょうね。
534<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/25(火) 03:23:24 ID:vUCFSpSR
仁と礼より忠と孝を上位に置いて
さらに孝より忠を優先させるという
驚くべき破壊行為は蛮国日本ならでは
おまけに都合の悪い陽明学は長らく受け付けなかったしな
この国の儒教はもう亜流というか異端
535ファウストパトローネ ◆gC4GBu5CvE :2006/07/25(火) 03:24:36 ID:Et5hGZFs
>>523
まあ、日本は国土を接した異民族に侵略される危険性が極少だったから、国家秩序を儒教みたいな思想統制
で縛る必要も少なかったし、いらない支配者は上からの革命でポイと捨てることも可能だったのだと思うよ。
その点では体制側の政策におけるフレキシビリティが高い。それに比べると中国は人口的な思想で
上から下まで縛りつけないとすぐバラバラになるからね。まあ孔融は今から狩りに励もうとする虎に向かって
命の大切さをお説教するような、いまいち空気を読めない人だったんじゃないかなw

>>524
元々平家の繁栄を下で支えてたのは、平治の乱後に逼塞した各地の源氏だったわけで……
頼朝の挙兵がなければ、源氏はあの後も長い間平家に忠勤を励んでたんじゃないかなあ。
536<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/25(火) 03:25:44 ID:Dxrl6vmU
>>534
おう、やっといい意見が出たな。やれば出来るじゃないか。
罵倒する前に其れを言わないと駄目だぞ。
537東夷 ◆43eKv.KwIo :2006/07/25(火) 03:26:15 ID:hH2qa7W9
>>534
まあ否定はしませんよ。
ただ儒教そのものに関して、
孔子の段階から何が正統であったのかを論じることに、
ほとんど意味は感じませんけどね。
要は「諸行無常」、ただそれだけ。
538<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/25(火) 03:28:11 ID:OeDGNKT8
>>534

え、どうして陽明学はつごうがわるかったのさ?
539<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/25(火) 03:28:54 ID:vUCFSpSR
他で論戦やってて忙しい
今日はここ終了
540東夷 ◆43eKv.KwIo :2006/07/25(火) 03:30:38 ID:hH2qa7W9
>>539
貴方は何がしたかったのですか…
541ええかげんに星 ◆DeadroomhM :2006/07/25(火) 03:30:40 ID:dxdqtjqK
>>534
武士道は仁・義・礼・智・心が要なんだがな。
542(  ̄□ ̄) <イワンのばか ◆51JBbCj6bM :2006/07/25(火) 03:35:01 ID:Ep9qn0f9
朝鮮には、まだムーダンとか古い宗教形態が見られるのに、
なんでか体系化された独自の宗教が成り立たなかったんだよな。
まあもちろん歴史的な情勢も在るわけなんだけど。

んで面白いのは、神降しであるムーダンには、
同じ神降ろしの類である他のシャーマン系儀式とは違い、
「人間が神の世界に行く」みたいな現世離脱系のモノが無いらしい。
この辺は非常に興味深い。
543ええかげんに星 ◆DeadroomhM :2006/07/25(火) 03:35:42 ID:dxdqtjqK
>>535
孔融は相手も悪かったですからね。
曹操自体が階級思想を毛嫌いしていた上に孔融の序列思想でしたから。
求賢令などは民主主義の走りでしたが、その観点からも察する事は出来ましたよ。
544ファウストパトローネ ◆gC4GBu5CvE :2006/07/25(火) 03:35:51 ID:Et5hGZFs
>>525
だってしょうがないよ めりけんだもの      みつを


いやま、別にアメリカ人を馬鹿にするつもりはないけど、建国二百年そこらの人口国家に千年以上続いた
日中の歴史を読み解くのは無理無理ですw

>>529
いやいや、十字軍は立派に利害に基づいた戦争ですぜ。当時のヨーロッパは騎士の次男以下があぶれてて、
領地も持たせてもらえずに部屋住みの身でショボンヌだったですよ。そこに教皇ウルバン二世という山っ気たっぷりな
キリスト教会万歳野郎がつけこんで、「エルサレムを奪って神に捧げるぜヒャッハー!」と煽ったわけで。
騎士の次男三男は征服した土地が領地として分けてもらえると聞いて、これで貧乏暮らしともおさらば、
意中のあの娘にも振り向いてもらえる!と妄想して次々と志願し、あの悪名高い十字軍が開始されたわけです。
545東夷 ◆43eKv.KwIo :2006/07/25(火) 03:43:15 ID:hH2qa7W9
>>542
私が見る資料にはムーダンがほとんど登場しないんですよね。
李朝で儒教との住み分けがどのようなものであったのか、それすらよく把握していませんorz
546<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/25(火) 03:45:00 ID:OeDGNKT8
>>542

ということは同いうことなの?

現世離脱系が無いって事は、シャーマニズムが無いか伝えられずに途絶えたということ?

>>544
ありがとう。
どーもロードオブザリング見たいな王が、それに仕える騎士たち
見たいなイメージしかなかったけど、結構現実的で1900年代のイギリス見たいなんですね。
547東夷 ◆43eKv.KwIo :2006/07/25(火) 03:48:41 ID:hH2qa7W9
そろそろ寝ます、熨斗。
548ファウストパトローネ ◆gC4GBu5CvE :2006/07/25(火) 03:49:34 ID:Et5hGZFs
>>534
>驚くべき破壊行為

文化大革命(ぼそ)

都合の悪いのって、陽明学じゃなくて孟子とかじゃないけ?孟子を運んでくると船が沈むと言われたし。
というか「正当な儒教」とやらを墨守し続けた国が、なんだか歴史をクリエイトせずには自尊心も保てない国に
成り下がったような記憶が……気のせいかね?w

>>543
俺の想像だけど、たぶん曹操は親が宦官だというんで士大夫に馬鹿にされ続けたんじゃないかなあ。
あの姦雄と呼ばれた果断な性格も、その経験で醸成されたんじゃないかと。九品官人法が曹操の死の直後に
制定されたタイミングも、曹操が部下を階級別にランク分けする制度の必要性を理性では認めていながら、
生理的に気に喰わなかったために延ばし延ばしにしてたせい……というのはうがちすぎかな?
549<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/25(火) 03:49:51 ID:OeDGNKT8
>>542
ぐぐって見ました.

ムーダンって、憑依なんですね。
これって九州地方に伝わる儀式に見られて半島から伝わったというやつですよね?
卑弥呼とかもその類だったのでしょう?
550<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/25(火) 03:51:06 ID:OeDGNKT8
>>547
551<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/25(火) 03:51:17 ID:DtyR0rDA
まて、皆の衆、少し落ち着け。
落ち着いて>>1を読み直せ。

いつもどおりのホルホル文章であることは確かだ!
だが、特筆するべきことがあるだろう。

韓 国 人 が ヘ ン だ っ て 自 覚 し た


ように見えたが
やっぱり、ただのホルホル文でした。
552ファウストパトローネ ◆gC4GBu5CvE :2006/07/25(火) 03:53:28 ID:Et5hGZFs
>>547
おやすみす
553<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/25(火) 03:54:28 ID:OeDGNKT8
>>551

意見が2分してて、自分たちで変だと自覚している人たちがいるのか
はたまた海外の学者の見地でのものなのか、とのかく俺が注目したいのはココ↓
                   「宗教の融合という点では先進国と考えることもできる」
554ええかげんに星 ◆DeadroomhM :2006/07/25(火) 03:55:56 ID:dxdqtjqK
>>542
韓国に建っている古い寺は平地にないなんて話もありますね。
親羅の時代にはファランなんてのもあったようですが
やはり支配されていた時代が長い為に色々な思想の弾圧でもって
与えられる物のみしか続かなかったんでしょうね。

>>547
乙可憐〜
555<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/25(火) 03:56:41 ID:DtyR0rDA
>>553
やっぱり、ソコに目がいくよな。
彼らを見てると先進国の定義って何だろ・・・・・・って思ってしまうw
556(  ̄□ ̄) <イワンのばか ◆51JBbCj6bM :2006/07/25(火) 04:05:08 ID:Ep9qn0f9
>>545
んー、私もあんまり詳しくないんだよね。
今と同じように風習としてしてしか扱われてなかったんじゃないかな。

>>546
いや、神様(もしくは類似する信仰対象)が、
巫術師に降りてくることは受け継がれてるんだけど、
その逆が無い、もしくは早くに廃れてるってことだね。
シャーマニズム系なら殆どにある「魂を神の世界に羽ばたかせて」みたいな、
そういう可逆的要素がないっぽいんだな。
だから、あくまでもムーダンは神と人間の中継役に過ぎないんだよ。
この辺は中々興味深いよね。
557ええかげんに星 ◆DeadroomhM :2006/07/25(火) 04:05:14 ID:dxdqtjqK
>>548
宦官に対するコンプレックスはあったと私も思いますよ。
十常侍といきなり喧嘩してますし。
九品官人法は確かに曹操が生きていた頃には有り得なかった物ですね。
まあ自分の祖父の七光りってのを毛嫌いって言うのは何となく分かります。
558<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/25(火) 04:05:58 ID:UvKdHYRV
>「こんな現象を外国人学者たちは神秘的だと考えている」

外国人学者は韓国なんか見向きもしてないだろw

そして反日一辺倒、韓国自体が神みたいなすごーく分かりやすい
宗教観。
559<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/25(火) 04:12:10 ID:H/NDbtLr
パクリすぎて、つじつまがあわなくなってるんだろ?
560(  ̄□ ̄) <イワンのばか ◆51JBbCj6bM :2006/07/25(火) 04:12:19 ID:Ep9qn0f9
>>549
卑弥呼がどうだったかはよく知らないんだけど、
まあ東南アジアやらアフリカやら南米やら世界中に残ってる、
一般的な神降ろしの儀式だよね。
561<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/25(火) 06:01:13 ID:OeDGNKT8
ところではくすきのえ戦の時の、朝鮮情勢
大雑把で言いから教えてくれおん.



例:ティターンズ⇒高句麗、アクシズ⇒百済、ネオジオン⇒新羅、連邦⇒日本
562<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/25(火) 06:12:26 ID:yYn/qhEF
ウリナラ版の志摩子くん?w
563<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/25(火) 06:33:41 ID:rN1mK7PR
こういうことなら日本人も負けちゃいないぜ。
クリスマスに初詣に除夜の鐘だぜ。
564<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/25(火) 07:21:10 ID:T1C0RCHi
来日した韓国人親子、父親は寺で窃盗、息子は教会で強姦[07/24]
565<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/25(火) 07:47:00 ID:0pNkRm8c
宗教の融合なんて言ってる時点で一神教の発想な気がする。
日本人の宗教観からすると、どんだけ宗教や神様があったって構わないわけで
それぞれ好きなように拝めばよい。
単にたくさんいる神様の一つなだけだし・・・・・・・・

そのこと自体、西洋的な宗教観からは許しがたくて、ダメなの烙印を押されるんだろうけどねw
566<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/25(火) 07:50:08 ID:DdCvvk4b
>>565
ご神体が山そのもので、山への入り口に鳥居が立っているだけで
ほかに建物なんて何もない神社とかありますしねぇ。
そうかと思えばビルの屋上にちっちゃな神社があったり。
567<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/25(火) 08:21:13 ID:j0Hi2x6P
>>534
>おまけに都合の悪い陽明学は長らく受け付けなかったしな
長らくって言っても、江戸中期移行には一定の勢力を有するようにはなってる。
幕末期には相応の効用(長所短所ともに)もよく説かれてるじゃん。
568マサ カズナブル ◆6O3IBAw1ng :2006/07/25(火) 10:30:59 ID:jzFXtqh+
>>534つ寛政異学の禁
569エラ通信:2006/07/25(火) 10:31:51 ID:tZDwn7QZ
ムーダンが朝鮮半島から伝わって、ってのは、朝日で連載していた柳美里がすきそうな(妄想)解釈ですね。

 実際の話、最古といえる記述は、ローマのアポロンの神殿における酩酊(場合によっては致死)ガスでの神下ろしと
 魏誌倭人伝における『中国史観における卑弥呼』や、『商』ではないかと。

 ムーダンがいつから始まったのか、信頼における資料はまったくありません。

570猫の手猫の目 ◆5FoAyLyuGI :2006/07/28(金) 10:13:56 ID:Kx3fvU0v
>>564
それ、ありそう。こんなのはどうか?

ここがヘンだよ韓国人。
父親は強姦魔、母親は賭博中毒者、兄は放火魔、妹は売春婦。
571<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/29(土) 05:38:43 ID:WKwu0+BN
572<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/29(土) 05:54:51 ID:0S9chhyE
>>1
お前らの変なのはそこじゃない。
573<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/29(土) 05:56:40 ID:GacRzlZB
全然、変じゃないよ。そのまま、そのまま。
574<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/29(土) 06:17:38 ID:T+6vTcus
イングリッシュネームや通名を名乗りながら、
創氏改名を非難するようなもんか?
575<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/29(土) 07:44:24 ID:0G/jhUoR
日本人でも勘違いが多いけど、宗教観でいうと日本や韓国あたりは
特殊でも何でもない。

だいたい正式なクリスマスは元来キリスト教じゃない。
異教の祭りを勝手にイエスの誕生日にするわ、最近じゃ日曜教会も
面倒くさがるわ、白人だって似たようなもんだよ。
576<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
一国多宗教は普通だし、別にヘンじゃないだろよ


問題なのはかの国の各宗教が教義に忠実とは思えないところ
反日を叫ぶ牧師のなんと多い事か