【毎日社説】首相の靖国参拝、世論も反対が増加…「反対する人は中韓の言いなり」と決めつけず、謙虚に耳を傾けた方がいい[7/24]

このエントリーをはてなブックマークに追加
70<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/24(月) 07:18:28 ID:Jbz4DsB2
「世論の反対が増えている」のではなく「毎日新聞が実施したごく少数者に対する調査ではたまたま反対が増えた」だろ。

ごまかすなよ。
71<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/24(月) 07:18:34 ID:MCSsUUYN

参拝を支持する   
 47%  │ _..-ー''''''l'''''― ..、
     ./   . ,  |     `''-、
   ./        .|       \
   /ゝ、       |         ヽ
  ./   .`'-、     . |           l
 │      ゙''-、 . ,|             l
  |         `'″          |
 │       参拝を支持しない  ,!
  l            47%    ./
  .ヽ                  /
   .\              /
     `'-、              /
       `''ー .......... -‐'″

72<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/24(月) 07:18:55 ID:6OzggvYJ
>>66
どうぞ
このスレで好きなだけ主張してください
73<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/24(月) 07:18:58 ID:vuSUDTCb
>>66
必死だな
74<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/24(月) 07:19:07 ID:JIEC2M7x
永遠に金を中韓に払い続けろということかあ
毎日が払ってくれよw
75きんしじゃく ◆rMP8CANARY :2006/07/24(月) 07:19:18 ID:VArN9WRs
>>58
世論誘導確定かしらー。
さすが世論の息遣いを感じ取れる毎日ならではかしら。

>>63
それはもしかして火病・・・
76<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/24(月) 07:20:24 ID:L5xIr9t4
世論調査なんか幾らでも捏造の余地があるんだから、信用なんか出来ないし。
77<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/24(月) 07:20:59 ID:g0ztgkoM
毎日が朝日化するかどうかは
毎日にまだ居るであろう正常な判断ができる人員にかかっているな。
78<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/24(月) 07:21:17 ID:Wq6p0ceJ
毎日のこの行動を示す良い言葉があります。

手前味噌
79<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/24(月) 07:21:35 ID:t6CJPRCP
天皇も不快感を覚えていたから参拝しなかった。だから首相も参拝すべきでないって書くんじゃなくて
天皇の無責任さを問えよ。
明治政府以降,時の政府とは持ちつ持たれつの関係だったんだからさ。政府が御輿に乗せてくれたから
元首としていい暮らしが出来るようになったじゃないか。江戸時代とはぜんぜん違うじゃん。

あの時点では3国同盟も必要だったし太平洋戦争にうまく巻き込まれてしまったからしょうがなかった。
その時点で天皇本人がどう思ってたかなんて知らないよ。それに戦後靖国が合祀したからってもう靖国に行かない
ってさ。どうしようもない奴じゃん。当時者責任を放棄してる。悪いのは奴らで自分は正しい。典型的
な貴族的価値観じゃん。いまさらそんなこと言ったってどうしようもないだろ。どこまで無責任なんだよ。
無理やり合祀する靖国神社も神社だけどさ。

国民がもっと利口になるしかないよ。こんな切り口で報道されて反対世論が増加するなんて
自分の頭で考えられないってことじゃん。
あくまでも天皇を「いいもの,正しい存在」としたい,その精神構造をなんとかしないと日本人の民度
が上がらないよ。いつまでも子供社会のまま。
80<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/24(月) 07:21:42 ID:IADV/MVu
8/15に参拝したら中韓どうなるのかな? いまから楽しみw
81きんしじゃく ◆rMP8CANARY :2006/07/24(月) 07:22:12 ID:VArN9WRs
>>77
時々まともな記事や社説書く人もいるのよね。
82<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/24(月) 07:22:47 ID:3aA30YNA
>>70
それに加えて、
「参拝」vs「不参拝」、「合祀反対」vs「合祀賛成」の論点をごちゃ混ぜにしてる。
去年の「8月15日の参拝に賛成?反対?」の調査みたいに、8月15日に拘らない賛成派の意見も反対にカウントされる様な
煽動記事のパワーアップ版。
83(  ̄□ ̄) <イワンのばか ◆51JBbCj6bM :2006/07/24(月) 07:23:11 ID:AXeaFTij
反対してる人間があまりにも無策過ぎるのが問題なんだがな。
相手のルールに従って相手の敷いたレールを走ってる阿呆のみ。

参拝を中止して何をやるのか?
参拝を中止した時に何を得られるのか?
これも全部文句言ってる奴任せなのか?

麻生曰くの「喧嘩の仕方を知らない」なんだよ。
84  :2006/07/24(月) 07:23:19 ID:KF6vO5np
毎日の世論調査なんて信用できるか?

TBS筑紫N23の街頭インタビューを
見てみろよ。

仕込みインタビューが明らかじゃんw
85<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/24(月) 07:24:00 ID:lf/6Ydje
「中韓の言いなりと決めつけず謙虚に言いなりになった方が良い」
86<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/24(月) 07:24:17 ID:Wq6p0ceJ
260万英霊を放置し、サボタージュを続ける天皇に批判の矛先のいくらかが
行くのは当然のこと。政府や宮内庁は天皇を補佐せねばならない立場なのに
何やってるのだろうか。
87<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/24(月) 07:24:33 ID:LwULunig
>>81
まともな記事は時折みるが、まともな社説なんてあったか?
たしかに毎日には個性的でよい記者もいるが、そんなものは少数派に過ぎない
88<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/24(月) 07:24:53 ID:JNfU+VhS
毎日新聞


一遍死んだら?
89<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/24(月) 07:25:05 ID:T7A+g6Da
ことあるごとに「靖国参拝が・・・」とニュースで言ってれば、どんな馬鹿な国民でも洗脳されるわい
90<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/24(月) 07:25:05 ID:2jR8PKpa
今年も靖国参拝に、一般人も大勢行くのだろう。
91<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/24(月) 07:25:14 ID:Jbz4DsB2
質問用紙で「世界中が靖国参拝に反対してますが、あなたはそれでも参拝を支持しますか?」って聞いたんじゃないの?
92<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/24(月) 07:26:11 ID:7TnlRvIO
行列が出来るなんとやらという番組でTBSがやらせ発覚したばっかだからな
毎日も信用できん
93エラ通信:2006/07/24(月) 07:26:23 ID:NhF5IIqL
イ毎 日 キタ─wwヘ√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜─ !!

94<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/24(月) 07:26:32 ID:2mucJtNa
また捏造調査ですね。天皇発言も捏造だったようです。
http://youmenipip.exblog.jp/2881000
95<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/24(月) 07:26:41 ID:lf/6Ydje
福田が不出馬を表明してからマスゴミの必死度が急上昇だな
96きんしじゃく ◆rMP8CANARY :2006/07/24(月) 07:27:14 ID:VArN9WRs
>>83
日本人は基本的に事なかれ(協調的とも)だから、相手が怒ってるんなら
しないほうがいいんじゃない?みたいな方向に動くのは仕方がないかしら。
鯨肉と似たような感じなのよね。問題の本質を知れば全く違ってくると思うけど・・・。
97<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/24(月) 07:27:23 ID:xFuZz7YG
爆弾を持ち帰ることに世論も反対が増加
98<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/24(月) 07:27:42 ID:UdVm+JxY
いつ増加したんだ?
毎日の調査じゃないソース希望 (・∀・)
99<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/24(月) 07:27:49 ID:jGv9qRJm
>無論、中韓両国の姿勢には問題がある。

キチガイ国家についてはこの一言だけw
はいはい、さっさと廃刊!
100<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/24(月) 07:27:49 ID:7TnlRvIO
自分が気に入らない世論が多いときはポピュリズムが危険だとか言いながら
こういう記事を書くのがバカサヨクオリティ
101<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/24(月) 07:27:51 ID:xvn1Btoz
さっそく、毎日解約だ!  
          以上。
102<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/24(月) 07:27:56 ID:UVmQyIE8
>>1
先帝の発言を政治利用するなよ
103きんしじゃく ◆rMP8CANARY :2006/07/24(月) 07:28:52 ID:VArN9WRs
>>87
社説は無かったかしらw
確かに滅多に見ないものね、普通の記事。
時々集中的に出てくるからガス抜きのつもりなのかしら。

104<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/24(月) 07:29:09 ID:l+ravxrJ
俺は韓国人だが、日本人で首相の靖国参拝に反対する人なんていないと思うよ。

中国や韓半島の人でも反対しているのは恩知らずだけだと思うし。
105<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/24(月) 07:29:34 ID:VPlr+/uW
最近、公明党の議員がナリを潜めてるぶん
(ミサイル撃たれてさすがに形勢不利だもんね)
毎日新聞が代弁がんばってるね。

毎日新聞の意見は朝鮮カルトの代弁者。
特亜の味方、毎日新聞。
もうカルト死ね。
106<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/24(月) 07:30:21 ID:yrPfLSyO
そもそもの出発点が支那朝鮮の反対だからね。
これを利用して国内で反靖国を盛り上げてきたのに
そこを無視して「ほらほら中韓と関係なく国内で反対が多いぞ」と言うのはおかしな話だな。
107<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/24(月) 07:30:34 ID:vuSUDTCb
>>104
立派な意見だが、韓半島ってどこだよ?
108(  ̄□ ̄) <イワンのばか ◆51JBbCj6bM :2006/07/24(月) 07:30:58 ID:AXeaFTij
毎日毎日、タイゾウごときに無意味に何人も人間つけて追っかけて、
終いには「自民党はタイゾウを広告塔にしている」で幕引く阿呆がマスコミだ。

発言利権を使って国民を騙るペテン師どもに価値は無い。
考えるな、ただただ書くだけの機械に徹しろ。
マスコミに判断できるモノは何一つ無い。
109<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/24(月) 07:31:43 ID:uMTFkuCF
いいなりどころか捏造までして中韓にシッポ振ってる毎日が

何を言うかーーーW生意気だぞ
110<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/24(月) 07:31:55 ID:jGv9qRJm
>>105
まじで売国公明党の議員って
さいきん一切何もしゃべってないね。
ってか一切しゃべれないが正解か。

すげー怖い。
111<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/24(月) 07:32:14 ID:lIF/Fhdy
毎日も 必死だなw
112<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/24(月) 07:33:10 ID:RTOZbGSX
最近は毎日が飛ばしてるな。
公明の代弁をしなきゃならん中の人も大変だな。
113<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/24(月) 07:33:12 ID:MUm7xCmj
反対しているのは、チベット虐殺の支那と、反日大好きのクソチョンだけという事実
114<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/24(月) 07:33:14 ID:6OzggvYJ
>>110
そりゃ総連とズブズブだからな
下手に名前出たら調べられて終わり
115<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/24(月) 07:33:30 ID:dwgqE1Ov
天皇陛下が「靖国には行かない方がよろしい」っておっしゃられたら
おまいらどーすんの?
116<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/24(月) 07:33:42 ID:VPlr+/uW
だって創価学会の機関紙・聖教新聞の印刷で稼いでるんだもの。
毎日新聞はこれくらい言うさ。

てめえの稼ぎのためなら平気で売国。
さすがだぜ。
117<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/24(月) 07:34:21 ID:Rx5q5qay
天皇陛下自らか、勅使かの違いで毎年参拝なさっています。
合祀云々はそれぞれの基準の違い。
今年は特別です。
8月15日参拝は首相と国民との約束事。公約です。
メモの真贋もはっきりしないのに天皇陛下のお言葉として取り上げ
この時だけ陛下の御心とこじつけ政治の場に引き出した。
象徴天皇を守るためにも今年こそ参拝しなければならないと思います。
118<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/24(月) 07:34:22 ID:x/FKGVU/
朝日より毎日のが電波強い?

何やってんの朝日!!それでも朝日か!
119<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
世論調査と選挙結果、どっちが重要なんだ