【昭和天皇メモ】「靖国参拝の大義名分は大いに弱まった」「A級戦犯分祀論が高まるだろう」 韓国でも速報★3〔07/20〕

このエントリーをはてなブックマークに追加
945<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/23(日) 03:00:01 ID:WvyghiB9
>>1
分祀とかありえんし
946<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/23(日) 06:45:24 ID:XStNigee
文房具板のスレです。
件の万年筆・インク・手帳メーカーをご存知の方いらっしゃったら
どうぞ宜しくお願いいたします。

話題の記録メモを文房具板的に検証するスレ
http://that4.2ch.net/test/read.cgi/stationery/1153438185/l50
947<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/24(月) 22:15:22 ID:xtv1cyxw
   ∧,,∧     
 ヽ(・∀ ・)ノ <  今日のムーブに拠ると
. (( ノ(  )ヽ ))    「日記の現物」と「奥さんも読んだことの無い、輪ゴムでまとめられたメモ」は
   <  >       別々に保管されていたもの〜。

   ∧ ∧
  (・∀ ・) < 「日記の内容」と「メモ」を、どーやって日経記者が関連付けたのかは謎。
.  ノ(  )ヽ    日経の内部でも未だに考察中で、ムーブも「私=昭和天皇は議論の余地がある」と。
   <  >

   ∧ ∧
  (・∀ ・) < ムーブの報道は、アエラの記事に拠るものだってさ。
.  ノ(  )ヽ    http://www3.axfc.net/uploader/7/so/N7_2373.zip.html
   <  >      key:move

   ∧,,∧     
 ヽ(・∀ ・)ノ <  ちなみに、メモが見つかったのは去年だったそうだが、
. (( ノ(  )ヽ ))    反安倍工作と靖国参拝阻止を狙って、今のタイミングで公開したんだとかw
   <  > 
948<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/24(月) 22:29:58 ID:RAclYkBv
テロ朝キター!

報道ステーションでは、今日も陛下のご発言と断定!
949<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/24(月) 22:31:38 ID:XK3B51p4
また福田総理誘導報道か・・・・
950<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/24(月) 22:35:34 ID:CT05UoFX
テレ朝…
本当にいやらしい放送局ですね
951<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/24(月) 22:36:37 ID:KE3Dl8qU
断定ですね。
もう流れは止められない。
952<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/24(月) 23:41:16 ID:Lx2NAvv/
極東スレ(http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/asia/1153465270/940-)より新情報。
今日発売のTHE NIKKEI WEEKLY(英字新聞)では、天皇発言メモの日付が
何故か「4月28日」ではなくて、「5月9日」に変更されている模様。 ↓

キャプ画 http://sakuratan.ddo.jp/uploader/source/date18516.jpg
> The emperor's words, in a memo dated May 9, 1988,
> show that he believed Yasukuni Shrine erred when it decided to include
> Class-A war criminals from World War 2 on its list of people honored there.

これは単なるNIKKEI WEEKLYの誤記で、「April 28, 1988」から「May 9, 1988」に変わっちゃったのか?
ちなみに「5月9日」としてこういう情報がある。

・1988年5月9日 昭和63年5月9日 [政治]-[政治]
 奥野誠亮国土庁長官が、衆議院予算委員会で日中戦争について「日本には侵略の意図はなかった」と発言する。

・戦後の中日関係 1985年-1989年
http://j.people.com.cn/2005/08/03/jp20050803_52376.html
> 1988年4月22日 奥野国土庁長官が靖国神社を参拜し、 過去の侵略戦争を肯定する意見を発表。
> 5月9日、奥野国土庁長官は再度日本の侵略戦争を弁護。 13日、奥野は辞職を迫られる。

今、問題となっている富田メモの中に
「"嫌だ"と云ったのは奥野国土庁長の靖国発言中国への言及にひっかけて云った積りである」
というのがあるが、この部分が4月の奥野発言に言及していたのか
或いは、5月の国会発言の事に言及していたのかで、大分違ってくるぞ。

というかNIKKEI WEEKLYは、どこから「5月9日(May 9)」という日付を出してきたのか気になるな。↓のうちどれだ?
 ・A:4月28日とは違う日の「5月9日の天皇発言メモ」が存在する。(吉田茂元首相に触れたメモはあるらしい)
 ・B:記事は4月28日の天皇発言メモに関する物だが、「5月9日」と単純に誤記した。
 ・C:4月28日天皇発言メモに、奥野発言による日時の事実誤認が発覚したため日付を書き換えた。
 ・D:政治的に利用する為に「5月9日」に変更した。
953<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/25(火) 14:22:51 ID:boOYczts
電凸キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !
http://plaza.rakuten.co.jp/clubshouko/diary/200607250000/
954<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/25(火) 15:28:40 ID:fqdmcODj
ムーブまとめ http://up2.viploader.net/pic/src/viploader239617.jpg

●日記とメモは、別々に保管されていたものだった。
  日経に手渡された時のメモは、輪ゴムで束になっていた状態だった。

●日記にメモをペタペタ貼り付けて一般公開し、さもメモが日記に
  言及されたものかのごとく見せかけるよう、工作したのが何者かは、
  現時点では“謎”なのだそうだ。

●なにはともあれ、日記とメモが別のものなら、
  あのメモを「88年4月」の日記と関連付けて
  「私=昭和天皇」とは、簡単に決め付けできない。

●そもそも文中の「藤尾文相(任期86年7月末〜9月)」など、
  あのメモを「88年4月」のものとするには無理がある。

●一般人みたいに「参拝」と言ったり、敬語が適当でなかったり、
  戦犯に対して他人事みたいな内容の発言だったり、
  「私=昭和天皇」の解釈って、最初から有り得ないっぽい。

●実は、日経内部でも、日記とメモの検証は “まだ途中”。

●「メモの信憑性がどうであれ、日記の中身の方がもっと凄く、
  けっきょく天皇が戦犯合祀を反対していたと解釈して間違いない」と
  主張するなら、どうして日記の中身を公開しないの?

●あの日記とメモは昨年の秋に見つかったのに、
  今頃になって公開したのは、次期総裁選の安倍潰しと
 靖国参拝阻止の工作が目的だったから、とカミングアウト。
955<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/25(火) 15:35:20 ID:Qpi0iFtk
実際高まってるしな、分祀論。政治の道具に使うべきでは無いと俺は思う。
956<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/25(火) 15:38:37 ID:lBq5D7BZ
>>1
次スレ行くなら
【昭和天皇メモ】
はどうかと思う
957<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/25(火) 15:41:29 ID:ps3eqX+W
結局このメモは捏造だったのか?
時期的に考えて捏造としか思えないけどな。
958インサイダー取引で:2006/07/25(火) 15:41:40 ID:12vXbCx/
日経社員タイーホ!キタ━━━( ´∀`)・ω・) ゚Д゚)゚∀゚)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)−_)゚∋゚)´Д`)゚ー゚)━━━!!!!
959<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/25(火) 15:47:46 ID:6w6K/md6
>>954
富田氏の奥さん、見つけたメモ自分で読まないで日経の記者に渡しちまったのかよ!!
960<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/25(火) 15:54:34 ID:ZfScnfJG
>>955
「捏造であった上、天皇を政治利用するつもりであった」のは
憲法に抵触する行為だと思うが、憲法違反の場合、具体的にどんな制裁措置があるのだろう。
961<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/25(火) 18:03:03 ID:wGxjHAjN
左翼系のブログじゃどこもかしこも
メモに懐疑的な人たちを哀れなネットウヨ扱いしとる。

なんでメモの真偽を疑ったら
ウヨク認定されるのか良くわからん。

そこにウヨもサヨも関係なくね???高校生1年ながらマジわかんないよ。

962<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/25(火) 18:13:59 ID:Gm4iwswU
あの人たちは「マスコミの言うことは全て正しい」と思ってるからだろう。

とすると、今回特集された「メモと手帳は別々に保存されていた」という件も正しいとなる。
さて矛盾が生じてきますが・・・・・
あの方々はこの矛盾をどう処理しまするんですかね。

普通の人なら、メモが「手帳に貼ってあった」「手帳とは別に保存されていた」
このどちらも信憑性に欠けることが分かると思いますが。
963<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/25(火) 18:24:30 ID:wGxjHAjN
>>962

もし本当にあれらのメモが別の束として保存されていたとするのなら、
その時点で日経はアウトなんだけどな。

わざわざ天皇のメモ帳にそれらのメモを貼り付けた意図を問いたださないと。
964<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/25(火) 18:53:12 ID:zSkFxsCu
【メモは日経自身の貼り付けであり、『日経による法律違反の一次資料偽造というゴッドハンド事件?!』】
■『一次資料偽造は、立派な法律違反の犯罪行為。これを本当と報道した他のマスゴミも釈明謝罪しなければ、加担したと受けとられても仕方ない。』
■『立証責任は、立証手段と責務を有する日経に、全面的に帰属する。
 日経が反証しない場合には、告訴は成立する。』
 7/23付日経朝刊にメモの体裁の記事があるが、『これは日経の「主張」であり「立証」とは無関係』。
 最初から関係史料を全部出せば良いだけ。つまり、関係史料とその史料入手の社員を出さないといけないという事。
■AERAの記事を参照。因みにAERAは『LD事件と村上F事件は検察によるデッチ上げ事件だ。万引きで死刑にしようとしている。』とちゃんと批判している唯一のマスゴミ。
■「昨年奥さんが、日記と読んだこともない『輪ゴムでまとめられたメモ』を渡した。『このメモの中に、この発言があった。』」
 しかし、日経は、『最初から貼り付けてたった』と報道。
【大いなる疑問】
1 どう考えても「先帝陛下・昭和天皇」のお言葉を輪ゴムでまとめて載せておくなど信じられない。故富田氏は「臣下」であることを誰よりも自覚していたはず。
2 富田氏の日記は既に知人等に配られており、そこにはそのような昭和天皇のお言葉の記述はなかった。あればその時点で大騒ぎになっていた。
3 日経は輪ゴムでまとめてあったはずのメモを、何故そこに張り付いていたと報道したのか?また自ら貼り付けたのか?
4 なぜNikkei Weeklyでは1988年5月9日の日付になってるのか?奥野発言に合わせて誤魔化そうとしているのか?
■詳しくは
http://blog.livedoor.jp/manasan1/archives/50470131.html
http://blog.livedoor.jp/the_radical_right/archives/50970169.html
http://tech.heteml.jp/2006/07/1_1.html
◆動画 http://www.youtube.com/watch?v=q7zAbUo6myk

続く
965<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/25(火) 18:54:45 ID:zSkFxsCu
続き
■他社もなあなあで済ませず、釈明謝罪報道が必要。
 『常々、詳細の説明・責任の所在・潔い責任の取り方・国民に向けて会見せよ と言っているのはマスゴミ。Wスタンダードは止めるように。』
 マスゴミとして一次資料偽造の責任の大きさを知らないとは言わせない。もし新聞等の株価表が偽造されていたらと考えれば恐ろしさは解る。釈明謝罪報道をしない所は、マスゴミとしての看板を降ろして只の出版社等になるよう求める。
 「TVは司会・コメンテーター・アナ1人1人」が、本当とした理由・責任の取り方・釈明謝罪について語り、「起立して頭を下げて」釈明すべき。座りながらは失礼。『1人1人が所属する所が違うからだ』。
【AERAより】
■「富田氏が03年11月13日に亡くなった後、ベットでふさがれた戸棚の中に、40冊から50冊の日記やメモが残されていたのを妻が見つけた。
 一部は一周忌の際に故人をしのぶCD−ROMに収めて知人等に配ったが、戸棚に立ててあった日記帳の上に『輪ゴムでまとめて載せてあったメモについて妻は言った』。」
 「何が書いてあるかわからないから、そのCDーROMには入れなかった。
 昨年秋ごろ、『日経新聞の記者が』久しぶりに自宅にやってきた。懐かしさも手伝って、一周忌のCDーROMを見せ、日記の現物と自分も読んだことのない『輪ゴムのメモを手渡した』という。
 『今回の昭和天皇の発言はこの中にあった。』」
966<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/25(火) 18:55:16 ID:afjCND8x
>>961
左翼が欲しいのは真実じゃないからです。
彼らは自分たちに都合の良いデータが欲しいだけなのです。
967<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/25(火) 19:07:21 ID:f1zvYGSu
今ムーブで勝谷センセイが
「ネットで右翼ごっこしてる連中があれはニセモノだって騒いでるけどあれは本物ですよ」
「天皇陛下の御言葉として重く受け止めたほうがいい」
「中国人から言われたからでなく、戦争を起こした責任者であるからA級戦犯
は合祀しない、という方向に我々日本人は持っていくべき
「ムーブ」
勝谷と宮崎の部分
ttp://www.geocities.jp/dream_maker_002/TideoTV013.mpg
968<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/25(火) 19:09:25 ID:HDtbxxad
右翼が欲しいのは真実じゃないからです。
彼らは自分たちに都合の良いデータが欲しいだけなのです。
969<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/25(火) 19:11:55 ID:zSkFxsCu
続く
■他社もなあなあで済ませず、釈明謝罪報道が必要。
 『常々、詳細の説明・責任の所在・潔い責任の取り方・国民に向けて会見せよ と言っているのはマスゴミ。Wスタンダードは止めるように。』
 マスゴミとして一次資料偽造の責任の大きさを知らないとは言わせない。もし新聞等の株価表が偽造されていたらと考えれば恐ろしさは解る。釈明謝罪報道をしない所は、マスゴミとしての看板を降ろして只の出版社等になるよう求める。
 「TVは司会・コメンテーター・アナ1人1人」が、本当とした理由・責任の取り方・釈明謝罪について語り、「起立して頭を下げて」釈明すべき。座りながらは失礼。『1人1人が所属する所が違うからだ』。
■メモの真実性については完全に異論を狭まず鬼の首をとったかのように、冒頭トークから騒いだワイドショーのあるウジTVや産経も釈明謝罪報道が必要。
産経抄
▼富田メモなる元宮内庁長官のメモはどうか。昭和史の第一級史料であることに、異議をさしはさむつもりはない。 http://www.sankei.co.jp/news/column.htm
【AERAより】
■「富田氏が03年11月13日に亡くなった後、ベットでふさがれた戸棚の中に、40冊から50冊の日記やメモが残されていたのを妻が見つけた。
 一部は一周忌の際に故人をしのぶCD−ROMに収めて知人等に配ったが、戸棚に立ててあった日記帳の上に『輪ゴムでまとめて載せてあったメモについて妻は言った』。」
 「何が書いてあるかわからないから、そのCDーROMには入れなかった。
 昨年秋ごろ、『日経新聞の記者が』久しぶりに自宅にやってきた。懐かしさも手伝って、一周忌のCDーROMを見せ、日記の現物と自分も読んだことのない『輪ゴムのメモを手渡した』という。
 『今回の昭和天皇の発言はこの中にあった。』」
970<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/25(火) 19:15:13 ID:y0F5wOw3
全くどっちが右翼かわかんねーなw
右翼ってのは保守じゃねぇのか?
971<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/25(火) 19:16:47 ID:tMvuw7A8
>>961
左翼の正体は、戦時中の天皇絶対主義者が戦後にGHQにびびって転向したその後継者だからです
972<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/25(火) 19:19:09 ID:6HOSVE0n
天皇陛下のご意向だから靖国参拝するなって、
いつからマスゴミは翼賛会になったんだ?ww
973<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/25(火) 19:19:44 ID:vnlM3FcZ
天皇個人がどう考えてたかは知らないが、
別にそれで他の人の宗教的心情や活動が
制約されるわけではない。
信教の自由がある日本では当然すぎる話だが
974<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/25(火) 19:20:21 ID:tMvuw7A8
>>972

  も と か ら 似 た よ う な も ん
975<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/25(火) 19:23:57 ID:u+oFgoYt
>>967
それマジか?
勝谷さんPJで全然違うこと言ってたけど。
976<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/25(火) 20:10:02 ID:W6ggymTu
>>975
でたらめすぎて相手にもされないコピペです。
977<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/25(火) 20:55:00 ID:FzRBj/ju
>>975
442 名前: 名無しさん@6周年 [sage] 投稿日: 2006/07/24(月) 19:21:30 ID:5sXdctGT0
ttp://www1.axfc.net/uploader/9/so/N9_7131.mpg.html
keyword: xxxx

140MBになってしまった。

524 名前: 名無しさん@6周年 投稿日: 2006/07/24(月) 19:48:41 ID:FomDIYTT0
http://www3.axfc.net/uploader/7/so/N7_2373.zip.html
key:move

もううpしてくれた人がいるみたいだがよろしければどうぞ


N速でウプされたお( ^ω^)
978<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/25(火) 20:55:46 ID:MKwprAem
979<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/25(火) 21:25:01 ID:Gm4iwswU
>>977の下のほう、codec何使ってる?
980<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2006/07/25(火) 21:57:55 ID:K1cjxYI1
日経社員インサイダー発覚。

これは事実だったなあ。
981<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/25(火) 23:28:21 ID:xvckGjrr
>>979
っ真空波動研
982<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/25(火) 23:34:54 ID:YEeLSXt+
多分、あの富田メモは、富田氏が徳川元侍従長と会った時に、
徳川元侍従長の発言を走り書きで記録した物だと思うよ。

まぁ、こうやって色々な説が飛び交うのも、結局は日経新聞が、
いつまでたっても富田メモにある「私」というのを
「天皇陛下」だと結論付けた明確な根拠を公表しないからなんだよね。

日経新聞は何も後ろめたいことが無いんだから、
さっさと、メモにある「私」が「天皇」であるという
明確な根拠と、その分析の内容を公開して下さい。
983<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/25(火) 23:52:50 ID:xvckGjrr
てか、最近2chソースが馬鹿にできなくなってきたなw
984<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/26(水) 00:33:13 ID:ngt/ORj/
>>981
判別不能なんだわ。
985<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/26(水) 07:04:02 ID:Ga5sN3ij
[TideoTV013.mpg]
640x240 29.97fps 4:3 4194.40kb/s
MPEG1-LayerII 44.10kHz 192.00kb/s CBR Stereo
[MPEG2] 00:08:21 (501.00sec) / 285,239,300Bytes

真空波動研SuperLite 051211
986<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/26(水) 09:19:54 ID:a14bQdBc

「いや、その理屈はおかしい。
  てかメモを悪用してニュースを捏造したのに、よくそんなことが言えるね」
      ,. -──- 、
    /   /⌒ i'⌒iヽ、
   /   ,.-'ゝ__,.・・_ノ-、ヽ
   i ‐'''ナ''ー-- ● =''''''リ      _,....:-‐‐‐-.、
  l -‐i''''~ニ-‐,.... !....、ー`ナ      `r'=、-、、:::::::ヽr_ 「富田メモ自体は本物だったんだから
   !. t´ r''"´、_,::、::::} ノ`     ,.i'・ ,!_`,!::::::::::::ヽ  ネトウヨの論破には成功した」
   ゝゝ、,,ニ=====ニ/r'⌒;   rー`ー' ,! リ::::::::::::ノ
    i`''''y--- (,iテ‐,'i~´ゝ''´    ̄ ̄ヽ` :::::::::::ノ
    |  '、,............, i }'´       、ー_',,...`::::ィ'
 ●、_!,ヽ-r⌒i-、ノ-''‐、    ゝ`ーt---''ヽ'''''''|`ーt-'つ
    (  `ーイ  ゙i  丿   ;'-,' ,ノー''''{`'    !゙ヽノ ,ヽ,
    `ー--' --'` ̄       `ー't,´`ヽ;;;、,,,,,,___,) ヽ'-゙'"
                   (`ー':;;;;;;;;;;;;;;;ノ
                    ``''''''``'''''´
987<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/26(水) 14:10:02 ID:5yjcyy9N
>>986
    ⌒ ⌒               ____
   (     )          ゝ/     __ヽ
      | | |              /        | h    宮田日記を発表する前に
   , ── 、 __          i       |-||        メモを貼り付けてくるよ!
 /         ヽ     /   ヽ      (|| | /^ヽ
/       /)ノ)ノ   //   \∧/   ノ /ヽノ
|      ///⌒ヽ   /   , ─/ ̄ ̄`─ ´ / ______/
ヽ     /)─|  ミ|      /  /     ,-─ ′ ─────/
∠   (| |.  ヽ__ノ>     ( ̄ノ/     /    −、        /
∠_ / ` /^\__ >      ̄ |─── |─┬┘ |───/
  ノ    (__          ヽ___ノ─┴ 、__ノ ̄ ̄/
 / ̄ ̄\┌─ ′ /^−、    -、_/  /_____ /
/ ̄ ̄ ̄⌒ヽ   (   丿  /   |  /─────/
        \  / ̄/   (__ノ ̄ ̄  //  /
          \/  /         //  /

   ニュースは作るもんじゃありません!!!
988<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/26(水) 18:00:14 ID:cdUYlspe
宮田日記って何?
989<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/26(水) 18:37:55 ID:Eisv6fvd
http://hisazin-up.dyndns.org/up/src/14340.wmv
H180725報道ワイド日本・富田メモ公表の犯罪性 25.62MiB
http://hisazin-up.dyndns.org/up/src/14340.wmv
H180725報道ワイド日本・富田メモ公表の犯罪性 25.62MiB
http://hisazin-up.dyndns.org/up/src/14340.wmv
H180725報道ワイド日本・富田メモ公表の犯罪性 25.62MiB
http://hisazin-up.dyndns.org/up/src/14340.wmv
H180725報道ワイド日本・富田メモ公表の犯罪性 25.62MiB
http://hisazin-up.dyndns.org/up/src/14340.wmv
H180725報道ワイド日本・富田メモ公表の犯罪性 25.62MiB
990<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/26(水) 20:05:20 ID:QCWS2wkL
>>989

キタ━━━ヽ(゚∀゚)ノ━( ゚∀)ノ━(  ゚)ノ━ヽ(  )ノ━ヽ(゚  )━ヽ(∀゚ )ノ━ヽ(゚∀゚)ノ━━━!
991<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/26(水) 20:08:05 ID:xcSyeSaV
>>1
そんな事より自分の国の存亡を気にしろよ。
992<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/26(水) 20:24:32 ID:+vzFWXrS
日経メモに反応した内外の団体が分りました、中韓が当然含まれます。
自民党にも民主党にも存在します、国内のマスコミの連携は見事でした。
思考を他に委ね自らでは思考を停止した洗脳された個人、そして集団です。
993<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/27(木) 01:23:41 ID:wTYm0t6S
何故か中共の工作員によるコピペ爆撃が止むおまじない(鮮人・売国奴には効き目無し)
天安門 自由 台湾 独立 法輪功 虐殺 人権 蛇頭
チベット ダライ・ラマ ウイグル 東トルキスタン
994( `・ω・´)=○)Д´>)`ハ´(○=(`・ω・´ )
富田メモ
731部隊メモ
海外記者との会見文章

3つともパターンが共通してるのは

・メモ・文章自体は本物
・解釈があからさまにおかしい
・その解釈をとった根拠が全く示されない

だね。それから、

富田メモが原因で福田が総裁選出馬やめちゃったり、
小泉が8・15に参拝せざるをえなくなったりと、アホな結果になってるところを考えると、
このニュースを出した後の影響はあまり精密に考えてない模様です。

このいい加減さはどこの人間だろうなあと思うわけよ。