【露中印】3カ国首脳会議:欧米に対抗、露中印が独自のサミット開催 [07/18]
1 :
言葉は葉っぱφ ★:
3カ国首脳会議:欧米に対抗、露中印が独自のサミット開催
【サンクトペテルブルク(ロシア)大谷麻由美】中国、インド、ロシアの初の3カ国首脳会議が17日、主要国首脳会議
(サミット)の開催地サンクトペテルブルクで開かれた。中国の胡錦濤国家主席は3カ国首脳会議の開催について
「歴史的な意義がある」と3カ国の連携を高く評価した。主要8カ国(G8)の議長国ロシアとサミット被招待国の中国、
インドは独自のサミットを開き、結束を示した。
インドのシン首相は3カ国首脳会議で、同国での3カ国外相会談開催を提案したほか、ビジネス・サミットの実施を呼
びかけた。サラン印外相は3カ国首脳会議後の記者会見で「国際・経済システムの多極化が目的」と説明し、欧米に
対抗する新たな軸の形成を意図していることを明らかにした。また、外相は反テロ、麻薬密輸防止、国際犯罪捜査な
どの協力を推進すると語った。一方、外相は「3国の合同軍事演習は議題に上っていない」と述べ、軍事的な連携の
意図を否定した。
中印露首脳会議で、プーチン大統領はブラジルの参加も促し、経済成長の著しい新興経済国・BRICs(ブラジル、ロ
シア、インド、中国)のサミット形式にする構想を語ったという。
中印露は昨年6月、ロシア極東ウラジオストクで初の3カ国外相会談を開き、「戦略的パートナーシップ」としてロシアの
エネルギー資源開発協力を確認した。次に中印露首脳会談を構想していたが、具体化していなかった。
しかし、ブッシュ米大統領は今年3月、インド訪問の際に民生用原子力技術供与を表明し、米印の急接近を印象付けた。
関係筋によると、中国が米国の動きを警戒し、中印露首脳会談開催に向け積極的に働きかけ、サミット開催国ロシアが
実現に応じたという。
毎日新聞 2006年7月18日 10時56分
ソース:毎日新聞
http://www.mainichi-msn.co.jp/kokusai/mideast/news/20060718k0000e030028000c.html 関連スレ
【世界経済】米国、G7への中国招待発表 BRICsと南アフリカ交え特別会合【09/20】
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1127175304/ 【経済】邦銀、対BRICs融資4割増・昨年、202億ドル [05/13]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1115953808/
2
3 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/07/18(火) 21:31:48 ID:x0ysfis2
俺も独自にデートしよう
4 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/07/18(火) 21:32:44 ID:0hSqsRT8
>>1 ここにも 韓国の名前が無いね
呼んでやれよ 中国
5 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/07/18(火) 21:32:51 ID:zbzCXSI9
なんか華のないサミットだなぁ
6 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/07/18(火) 21:33:25 ID:xIVCm/gF
インドは行っちゃいかん、帰ってこい
7 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/07/18(火) 21:34:49 ID:9JGcHCBG
中ロは分かるが、インドがねえ。
中ロと組んで、いいことがあるのか。
8 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/07/18(火) 21:34:56 ID:+mmS6Ftj
負け組みサミット、キターーーーーーーーーーーー---------------------!!!!!
サミットっつーか、ヴァレーだな。
お前らサミット(頂点)じゃないだろ。
インドもサミットに参加したいのだろうけど 相手を選んでください(´・ω・`)
BRICs会議じゃん。
これなら、G8からロシアを抜いて、G7に戻してもOKだね。そしたらまた「サミット」
と呼べるし。
12 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/07/18(火) 21:36:33 ID:VkGY0/hX
お互いで核を突きつけあってる三ケ国
インドやロシアならもらうものをもらえばこういう「サミット」はいつでも付き合ってくるよ。
14 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/07/18(火) 21:37:02 ID:B1wEj+Os
韓国は10年後には経済大国日本を追い越す急成長国家なんだろ?
入れてもらえよwwwwwwwwww
15 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/07/18(火) 21:37:09 ID:gmb8/voD
影でコソコソ悪巧みしている様子が瞬時に浮かんだ
「こどもサミット」とどこが違うんだよこれwwwwwww
ロシア・・・・・・。こそこそしてると外されかねんぞ。
しかし、はずれ者同士じゃ寂しいんでインドを引き入れたって感じが出てるよーな。
18 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/07/18(火) 21:37:53 ID:BKGm62WY
日本が絡んでないと調子こけない韓国w
19 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/07/18(火) 21:38:01 ID:I6wJDcKI
なにこれ
後進主要国会議?
20 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/07/18(火) 21:38:02 ID:a1eRGWqL
インドってたしか反中だったような記憶があるんだけど
21 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/07/18(火) 21:38:21 ID:3Wrf21ku
勝手にやってね
22 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/07/18(火) 21:38:39 ID:RnLAvtdQ
すげーしょぼいサミットだなw
カレーの国、そんなとこに首突っ込んで大丈夫か?!
印中が仲良くなる事は今の所ありえないが、印も油断出来ない国だからなぁ・・
欧米も信用ならんが、印を欧米並みに信用することは危険。
24 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/07/18(火) 21:39:30 ID:Nmc+HjN1
さよならインド
君の勇姿は忘れない
25 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/07/18(火) 21:40:32 ID:jAOD4ECX
すぐ揉めて中止になるに1ルピー
26 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/07/18(火) 21:41:18 ID:RemE9hi9
先進国(主要国)にもその下の部類の今回のにも呼んでももらえない韓国ワロスwwwwwwwwwwwww
印は露とのパイプが太いからな
28 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/07/18(火) 21:42:06 ID:zfH4kZB9
外資頼みが集まって何語るんだ?
新しい集りか?
29 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/07/18(火) 21:42:11 ID:QKGUxWGu
かの国も参加するべきだ
30 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/07/18(火) 21:42:33 ID:kJI8Bwjh
31 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/07/18(火) 21:46:00 ID:0XE2DBmd
|韓∧
|`д´>
|⊂ノ
|/
32 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/07/18(火) 21:46:14 ID:Pvcz4Clt
いや、インドはこちら側(世界側)ですョ?
ネタを仕入れに(仕込みに?)行ってるだけ!
ヤツラの側には絶対に逝かないのは歴史が証明している。
33 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/07/18(火) 21:46:44 ID:a+zKc4Y3
>>30 ハゲドウ。
参加するだけでもインドにとっては意義があるよ。
インドのしたたかな外交を見守りたい。
この3国に共通しているのは反米でも核でもない
賄賂でなんでもできること
35 :
蒼き野獣 ◆rh/MVLioCI :2006/07/18(火) 21:47:19 ID:LxRPhHEp
ウォーズマン
ラーメンマン
カレクック
見事な残虐超人そろい踏みです。
韓国
37 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/07/18(火) 21:48:13 ID:u4jdoV8/
ラジオNIKKEI賞思い出した俺ガイル。
38 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/07/18(火) 21:48:48 ID:D+Jnjk9E
すげー領土だ。
39 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/07/18(火) 21:48:52 ID:VkGY0/hX
40 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/07/18(火) 21:50:03 ID:abqKbNjt
しかし、なんと言うかまあ、信義とか結束という言葉とは無縁の組み合わせな会議だなあ。
外交に友情は無縁かもしれんが、日米EUの方が信頼関係が有ると思うぞ。
42 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/07/18(火) 21:50:44 ID:zfH4kZB9
どう見てもサミットはぶられ組だよなぁ・・・・
43 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/07/18(火) 21:51:15 ID:/MYl5BGa
いきなり核を撃ち合いそうな3国だなw
どれも駄目ってのもいいかもしれん
44 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/07/18(火) 21:52:41 ID:zfH4kZB9
>>41 それ以前に共通の利害があるかも疑問なんだけど
45 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/07/18(火) 21:52:43 ID:zx5uIjvb
インドは反米です。
46 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/07/18(火) 21:53:11 ID:wTOsREHz
>>8 意外と次世代の勝ち組かもよ。
エネルギー資源や鉱物資源を大量に保有していて人口多いし、軍事力も相当あるし
なにより人権がゼロだから好き勝手にできる。侵略とかやっても誰も文句言えないし。
インドが向こう側になったのは残念だけど。
こいつらや上海協力機構を甘く見ないほうが良いぞ。
47 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/07/18(火) 21:54:28 ID:zgPLgBDN
大味だな。
>>20 基本的には反中だが、
経済とかはやっぱり別ものでしょうな。
49 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/07/18(火) 21:55:30 ID:F2WymcLl
中国の陰謀。
50 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/07/18(火) 21:56:28 ID:PYohAFSY
<丶`∀´>ウリも入れるニダ
>>46 人口が多いってのは、今の先進諸国が成し遂げたような発展には
デメリットですねぇ。
ま、「搾取する側」と「搾取される側」が一つの国に共存し、
国全体が発展する、というテストの場としては興味ありますけど。
>>46 上海はヤバいかもね。
もし道間違えれば冷戦になりかねない。
53 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/07/18(火) 21:58:29 ID:IkCIdDpB
除け者にばっかりしてるから
54 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/07/18(火) 21:59:38 ID:my7q9Mvx
北朝鮮と韓国も仲間に入れてやれw
55 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/07/18(火) 22:00:10 ID:jgp654S3
ブラジルも呼んであげたらどうだ。
2対2で均衡がとれるぞ
56 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/07/18(火) 22:00:57 ID:fnDGr1hO
インドが敵方に回る時代が来るとはねぇ
脅威か驚異かどっちか良くわからん組み合わせだ
思いつかなかった組み合わせだ…
すぐに分裂しそう…ちゅーか、まとまる話も壊れそうなメンツだなw
60 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/07/18(火) 22:03:40 ID:IkCIdDpB
ロシアをなんとかしたいところだな
61 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/07/18(火) 22:03:59 ID:VkGY0/hX
インドは支那・ロシアと協力して何かメリットはあるんかな?
62 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/07/18(火) 22:04:37 ID:zfH4kZB9
>>46 1:資源は経済発展に関係が薄く、また改革の機運を弱め、むしろ有害な場合が多い。
→中東・アフリカ諸国
2:人口規模は市場形成で重要だが、絶対的用件ではない。
多過ぎる人口は政治の不安定化や国民の所得を押し下げる場合が多い。
→中国・インド
3:軍事力があるから経済発展できるのではなく、経済力があるから軍事力を構築できる。
→米ソ軍拡
4:人権0は経済発展にかなり有害。財産権や市場の信頼性を傷つける。
→中世
63 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/07/18(火) 22:05:47 ID:jgp654S3
>>61 もちろんロシアの資源狙いだろ。ここんところロシアもてまくりだな。
中国?しらね
>>23 信用できる国など世界のどこにある?
そんな国などどこにもないことがなぜわからん?
ま、そんなことがわかってりゃオレオレ詐欺なんぞがビジネスとして成り立ちはしないか、、、
65 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/07/18(火) 22:07:01 ID:5wjmywqT
中国は先手を打つため印を照準し始めたな。ただ、あの国は全方位外交やるみたいだから
シナとて簡単にはうまくいかんと思うがねw
66 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/07/18(火) 22:08:11 ID:pqD7+IGj
中国、ロシアはちょっと拗ねてるなw
67 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/07/18(火) 22:08:35 ID:iG3orPEq
インドは珍しい3極外交らしいな
68 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/07/18(火) 22:09:03 ID:zfH4kZB9
>>64 なんで完全に信頼できなければダメなんだ?
69 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/07/18(火) 22:09:26 ID:jgp654S3
というかコレサミットじゃないだろ
3カ国会談じゃないの?
70 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/07/18(火) 22:11:24 ID:xigPqE8+
71 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/07/18(火) 22:13:02 ID:zS4zYHYG
印は漁夫の利を得る気マンマンだな
72 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/07/18(火) 22:14:37 ID:AObUawoK
オミットというやつでは?
73 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/07/18(火) 22:15:55 ID:zfH4kZB9
74 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/07/18(火) 22:16:23 ID:Nmc+HjN1
75 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/07/18(火) 22:17:10 ID:Zc8V5GZE
印を東側に取り込む策動にも見えるが、それじゃああからさまか。
中国は印が米とくっつくとかなりヤバイ。
西には印、東には日本。
特に印側から少数部族の内戦援助で切り崩しされたら、
あの国のこと、共産党政権倒壊は必死。
76 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/07/18(火) 22:19:13 ID:2ItFv3Tp
印ってイランってこと?
77 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/07/18(火) 22:21:09 ID:P77S1XBx
とりあえず上海会議でなんの成果も出せなかった事についての釈明を聞こうか。
インドは一見、露中に接近して見せたほうが、その後欧米日から
有利な条件を引き出せると考えてるだけで、
本気で露中に接近する気はないんじゃないか?
>>76 インド
・ロシアの資源。
・お互いに対立したら、国境線が長いだけにしゃれにならない
80 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/07/18(火) 22:26:00 ID:VkGY0/hX
最近、印度って支那が射程に入るミサイル開発したよね?
印度と支那は仲良くなれんだろ。
81 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/07/18(火) 22:29:23 ID:soInOvhQ
さらっと書かれているけど「印」って、マジでインドのこと?
「イン」ドネシア共和国とかリテンシュタ「イン」公国の
間違いでしたとかいうオチじゃ…。
82 :
エラ通信:2006/07/18(火) 22:29:32 ID:6MyBBG3d
>>80 たしかに。パキと核ミサイルが問題になるからな。
カシミール地方はいまだ大きな火種だ。
83 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/07/18(火) 22:29:39 ID:iS7OdebV
>>1 2chも所詮日本人の目で見るから。この意味が判りにくい
んだろうなぁ。w
これは「強すぎる日米同盟にたいする保険」です。
当の日本には判らないかも知れないけど、世界史上で言っても
この組み合わせに匹敵するほどの、強者同盟はちょっとない。
84 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/07/18(火) 22:33:00 ID:ZFs2yazJ
85 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/07/18(火) 22:33:56 ID:x+B9cdbA
だから、ロシアをサミットに入れるなと・・・クリントンの糞が!
元々インドとロシアって親密じゃんなんで驚いてるんだ
まぁ中国とインドは領土問題や周辺国問題でいがみ合ってたが
領土問題は解決出来たんじゃなかったっけ?
87 :
エラ通信:2006/07/18(火) 22:35:56 ID:6MyBBG3d
>>83 核持ってるインドやロシアや中国と、アメが喧嘩したがるとは思えんけど。
なにしろ、迎撃システムなんぞ、気休めにしか過ぎないのに。
金持ちが三人集まったらお金も三倍になるけどさ。
貧乏人が三人集まったら貧乏が三倍になるんだよね。
89 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/07/18(火) 22:38:55 ID:cU5RnRfi
韓国、北朝鮮、イランで対抗するニダ
90 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/07/18(火) 22:41:33 ID:LmfEiVOh
>>83 だな。
日米同盟を基点にASEAN・英国・OG・NATOとの同盟や連携もある。
正直EUとも仲良く出来れば言う事無いんだがな。
91 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/07/18(火) 22:41:37 ID:iS7OdebV
>>88 日米欧に干された時、生存空間を確保しようという健気な努力だよ。
実際、欧州は価値観が割れてEU全体で動くことは難しいかも知れないが、
前二者+英国は、完全に一体化して経済統制をかけることが可能。
容易に世界の富の7割近くを支配されてしまうだろう。そこで生き残れる
としたら、この組み合わせはギリギリの線だな。
92 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/07/18(火) 22:42:20 ID:IkCIdDpB
>>88 インドはわからんが、ロシアと中国は金持ちの部類。
ロシアはオイルマネー、中国は貿易マネーで外貨を溜め込んでる。
しかもそれを日本とは違い、富が富を生むようにしっかり投資してる。
93 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/07/18(火) 22:42:29 ID:VkGY0/hX
まぁ二回目はないんじゃないか?
逆に二回目があったら要注意だな。
大陸国家同盟でんな。
96 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/07/18(火) 22:47:36 ID:97DGvv4f
日米安保は空洞化しているって言ってる人がいるけど
実際どうよ。安保理を見る限り、上手くいってると思うが
ブッシュと小泉は仲いいが、スタッフは全然会いもしない
ってほんとか?
言ってるのが元NHKの人だがどういうスタンスの人かな
97 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/07/18(火) 22:49:03 ID:dgN87+9w
98 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/07/18(火) 22:50:32 ID:55WUXptL
何か枢軸国対連合国って雰囲気になってきたなあ・・・インド裏切ってこっちへ来い
99 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/07/18(火) 22:51:17 ID:ZFs2yazJ
つくづく状況は流動的だな。
どこでも無視されてる韓国ワロス
この3国の同盟がなったら最強のランドパワーだな
周辺国は逆らえまい
日米英のシーパワーと全面対決か?人口だと完敗だな
102 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/07/18(火) 22:57:32 ID:Dn5A6zmc
インドが悪の枢軸化するのが眼に...
ミサイル開発して強気になってこれからどんどん本性表し悪さしだしそうな予感。。。
103 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/07/18(火) 22:59:25 ID:jgp654S3
104 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/07/18(火) 23:02:26 ID:hcYZPlmu
中露印は三国合わせてもまだ日本のGNPに及ばない。日米欧のG7とは
世界経済の中では比較にならない程度の影響力しかない連合だ。
価値観から見てもロシアは成長すればするほどヨーロッパに接近するだろ
うし、インドも歴史的にシナより西側に向いている国だ。
105 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/07/18(火) 23:06:30 ID:0+4CAqNV
<ヽ`Д´>ねぇウリは?
>>104 ロシアは辛いな。
文化的には欧米側に接近したいだろうが
欧米も取り込みたい。重しにしたい
でも、中印及びあの辺の向こう側にあるんだよな。
あの長大な国境線に南からの圧力は辛い
107 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/07/18(火) 23:12:28 ID:b/f6L2mc
>>反テロ、麻薬密輸防止、国際犯罪捜査などの協力を推進
インドの外相・・・相談する相手間違ってるんじゃなかろーか
まあ、好きにするがいいさ・・・
>>106 ウラル以東を諦めれば良いんじゃね
中国が発展しだした今シベリア守りつづけるの無理だろ
109 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/07/18(火) 23:15:24 ID:IZxweRty BE:191646566-#
貧乏人サミットw
>>108 空き家になったシベリアは日本にとって悪夢だぞ。
海洋国家が大陸に過度に介入できないし
111 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/07/18(火) 23:16:43 ID:3xMIn92+
まあインドとしたら当然だろう。この程度の事は今後あるだろうけど
日印の関係強化は続けるべきだ。
結局方法論の問題で、中国のやり方は道徳に反しているから受け入れられないだけで
アメリカに対抗して覇権を取りたいってのは別に悪じゃないだろ。
経済面での協力はどっちみち必須なわけで、インドがこれに出たからといってどうというわけでもない。
どこにもそれぞれの思惑はあるだろうし、うまく使われて捨てられるほどの小国でもない。
むしろ、この会談に出ないほうが地域の不安定な要因のひとつになるのでは?w
ロシアはG8とBRICsのバランサーにでもなるつもりかねえ。
116 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/07/18(火) 23:19:45 ID:jp+4rxNd
インドに肩入れする他の国があまり無かったんだろうな
これなんて上海協力機構?(笑
118 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/07/18(火) 23:24:45 ID:JBheB8JX
<丶`∀´>←これと一緒にサミットしてくれる国募集
露中印だろ。どうせ軍備の売買。
120 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/07/18(火) 23:28:01 ID:3xMIn92+
ロシアとしてはG8拡大を望まず、中としても途上国連合の盟主の座は捨て難いか。
上海協力機構のユーラシア地域協力会議の屋上に新興大国会議の屋を架したと。
これに対抗してのG13案だったのだろうが、今回はどうなったんだろ(笑
先の決議で中国が拒否権を使っていれば、延期か出鼻を挫けたんだが。微妙だねえ。
123 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/07/18(火) 23:59:49 ID:M0KjhJVj
なぜBRICsの中で、ブラジルだけをのけ者にしたのか。
それともブラジルが、あいつらの仲間と思われたら大変だと思ったのか。
ブラジルが入ってない理由を知りたいところだ。
足並みがそろいそうにもないメンバーだなぁw
125 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/07/19(水) 00:02:52 ID:GCIrPqOZ
韓中露かと思ったら中露印か
>>123 ブラジル云々より、ただただ日本いじめがしたいだけなんだろうよ。
中露印とは・・・ギャグのつもりかw
128 :
天気晴朗:2006/07/19(水) 00:20:16 ID:JK1s9HL7
露印中の首脳会議の名称は 「プチサミット」 に決定の模様。
129 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/07/19(水) 00:28:01 ID:9J/KpJ+l
韓国もG8に入る可能性はゼロだから中露印に参加させてもらえばいいだろう。
中露とは価値観が近いようだし。
130 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/07/19(水) 00:39:18 ID:oq1pVYu2
インドが汚されませんように。
131 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/07/19(水) 00:43:56 ID:C37KzpSR
インドって中国を無茶苦茶警戒してるのにな。
132 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/07/19(水) 00:49:51 ID:Tjz9VFhI
日本人焦りまくりか・・・
なんか一部の人に激怒されるかもしれないけど
敢えて言えば、
セガのメガドライブの時の参入ソフト会社一覧のような雰囲気…
134 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/07/19(水) 00:53:24 ID:qw/JxDnd
国境紛争解決してたか?チャンコロ達
>>123 ブラジルは日米欧との繋がりが強く、中露とだいぶ薄いからでは。
136 :
蚤野心三:2006/07/19(水) 01:17:17 ID:0thWRGzB
なんだ?、インドはパキスタン絡みで中共とは相容れないだろうと思ってたが…。
政治ってヤツなのかねぇ。
てっきりインドのミサイル発射実験に怒った中共が、
パキスタンにムンバイの爆弾テロやらせたんかなー、とか予想してたのに…。
インド終わったな
>>135 南米に手を出すとアメリカが本気で怒るってのもあるかな。
ベネズエラが煽ってるしな。
三十年後のサミット(頂点)だな。
140 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/07/19(水) 01:21:54 ID:DAiD9Btp
>>83 比率で言えば、かつての英米はもっと凄かったと思うが。
ていうか、インドはね、欧米がルール作って周りはそのルールに従うって言う世界を否定してるんだよね
インド人はインド文明のお陰もあって、野望を持ってるから
何処ぞの国のように欧米に振り回されることはしないw
142 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/07/19(水) 01:40:30 ID:U37aWmda
インドは独自の価値観と倫理をもってるし
簡単にはブレないはず
経済では協力しても踏み込みはしない
面積と人口の頂上会議か
144 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/07/19(水) 01:46:27 ID:jN1RekGb
145 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/07/19(水) 01:47:36 ID:6ZwTHdRX
あれ?自称アジアのバランサーの名前が見当たりませんが・・w
何か効果あんの?
147 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/07/19(水) 01:48:40 ID:x0Rsy7De
>>83 というか中国にすれば周囲三方向とは譲歩しつつ一時的に和解して台湾日本
方面の太平洋で一点突破する」という意図の表れでしょ。
スターリンの「主要打撃論」の真似だしとおもうよ、発想的には。
逆に言えば、ロシアかインドと中国が揉めてくれれば日本への矛先は鈍る。
148 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/07/19(水) 01:54:06 ID:UaBp886v
単に露中がインドにミサイル等の兵器売りたいだけとか。
半分北を見限って。中国はインドがミサイル発射したもんだから近づいてなんか目論み〜 ?
149 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/07/19(水) 01:56:02 ID:GXviHIhc
ロシアは中東以上の資源大国だそうだな
露支印って、えらくまた正反対の3者で集まったもんだな、おい。
だが。
こういう「全員が隣のヤツの寝首を掻こうと伺っている」状態が昔のサミットだったんだよな
今のG8は冷戦を忘れているから困る
151 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/07/19(水) 02:03:07 ID:lp0sDoYj
アメリカが中央アジアにテコ入れし始めたからな。
ロシアも中国も抑圧することでしか体制を維持できないから
民主化運動が一番恐いんだよね。
インドと連携することで地政学的に中央アジアを押さえ込みたいんだろう。
この連携がどこまで発展するかは未知数だが、日本の直接脅威ではないので
ある程度強くなったほうが日本としては好都合かもな。
やはり日本は冷戦期のように世界が二大勢力になってるほうが有利だ。
たとえアメリカが共和党から民主党に変わったとしても、
世界が二分されておれば極端な反日政策が取られることはない。
もどっておいで、インド。
153 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/07/19(水) 02:05:16 ID:eQVhnb2r
どこも中国と戦争してるなw
154 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/07/19(水) 02:06:50 ID:H7W3HIcg
これだけで世界人口の半分以上!
今までと変わらず日本はインドと関係を作っていけばいいがな(´・ω・`)
156 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/07/19(水) 02:13:37 ID:Slq9hhI0
こりゃあノムが参加せずにはいられないだろう
157 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/07/19(水) 02:15:11 ID:gCtFFN2k
ああ、G8は身の置き所がなくて寂しかったんだろwww
対立軸が出来て丁度いいんじゃね
レーガン、サッチャー、コール、ミッテラン、中曽根の頃が、一番サミットらしかったよ、
159 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/07/19(水) 02:47:23 ID:T1z0/fTx
>>123 ユーラシア(ハートランド)に関係ないから。
3竦くみだな。
161 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/07/19(水) 02:48:42 ID:ptJ3jL2M
貧乏サミット?
162 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/07/19(水) 02:59:27 ID:QNGy3NuT
インドはどっかの半島と違って
バランサーですね。
良くも悪くも両陣営の間を行く感じ。
163 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/07/19(水) 03:03:05 ID:6T4gkqYs
164 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/07/19(水) 03:05:19 ID:1zMzUCW5
この場に韓国がいないのは差別だ!!!
というかこの3国って、隙あれば相手の寝首かいてやろう同士じゃないか
166 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/07/19(水) 03:06:58 ID:Z8qqRqK5
>>162 いやまあインドも地政学・地理学的には半島だから。
だが半島が「最悪」とされる半島としての地政学的条件を
大陸国と海洋国との「バランサー」として
一応ポジティブな方向性に「も」使えるためには
最低でもインドくらいの大きさと人口と文明規模が必要なんだろうね。
おまえら印度をなめちゃいかん
何で民主主義国が共産国の会議に呼ばれてんだ?
170 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/07/19(水) 03:15:39 ID:8gJEYcEW
何気にインドは上海協力機構オブザーバー。
>>169 ロシアは共産国ではないよ。
171 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/07/19(水) 03:20:50 ID:szVs1VSF
まあ、インドが離れて、終わりだろうなw
172 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/07/19(水) 03:22:30 ID:QNGy3NuT
>>167 納得。
桁違いにでかい半島ですがグローバルな世界では
大陸国と海洋国との「バランサー」なのかもしれません。
世界のあらゆる小さい半島が不幸と裏切りに悩まされていましたが
インドぐらいになるとまた違った役割を果たすのではないかと
期待します。
173 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/07/19(水) 03:23:23 ID:TAR38wyf
インドはアメリカと疎遠の関係にあるからな。中国ともそうではあるが。
日本はこの辺りの関係でインドとは上手くやれそうなんだがな、ちょっとアクションが遅い。
ようやく外務省で南アジア部作ったくらいだしな。
174 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/07/19(水) 03:25:12 ID:cRnBp7B7
賢い国は特アに距離を置くのが常識
175 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/07/19(水) 03:26:03 ID:7Ud0Zt40
>>167 え?そっか?
あの国土面積をして半島としてしまうと、ヨーロッパですら半島と表現されちゃうぞw
インドは亜大陸。
176 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/07/19(水) 03:38:35 ID:nC0xVgge
いいことじゃん。
やっと、世界の実態に合った協議の場ができてきたじゃん。
先進国と人口大国は利害が違うんだから、別グループでぶつかり合うべきだ。
177 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/07/19(水) 03:41:21 ID:+ghwjACQ
大体にしてインドはユーラシアとプレートが違うぢゃんw
178 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/07/19(水) 03:42:53 ID:Af66ikQs
インドをめぐっての綱引きか。やっぱ核保有国は待遇が違うなぁ
179 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/07/19(水) 03:44:23 ID:6j0LyOQZ
スレ見てて、未だに「反中」とか言ってる奴がいるのが面白い。
反○○を基準にしてるわけないだろうが。
180 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/07/19(水) 03:49:08 ID:6SH2pvQU
インドは永遠にパキスタンと戦わせてこけば良い、放っておけよ。
>>175 地政学的にはヨーロッパも(ヨーロッパこそ)まさに半島だよ。
冷戦時代には米ソに対して西欧(NATO)と東欧(ワルシャワ条約機構)が
鉄のカーテンを挟むやじろべえの両端になる二つ一組の「バランサーズ」だった。
西欧大陸の「社民主義」なんてのも
実は冷戦時代のバランサー的思考と関係がある。
「西欧の没落」に代表される20世紀ヨーロッパの深刻な悩みとは、
世界の中心だったはずが実はただの半島だったことに
アメリカの勃興によりはっきり気づかされてしまったことなんだよ。
182 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/07/19(水) 03:50:47 ID:05Jad9VE
インドもロシアも日和見主義っぽいからなぁ
なんだかまとまりの無い会議になりそうだ
183 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/07/19(水) 03:56:40 ID:7Ud0Zt40
>>181 いくらなんでも無理があるだろ
西欧の没落は、WW1、WW2による疲弊と、植民地の独立、最大要因としてアメリカの勃興の相乗効果により、相対的に
世界に対する影響力が減退したもの。
それにより「半島」と自覚したとは無理w
ドイツ法典、フランス法典は所謂大陸法と言われますが、それを半島法と読みかえれと?
184 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/07/19(水) 05:33:42 ID:4XOlX/QY
やっぱり中国が諸悪の根源なんだな。
露西亜って欧州の仲間入り目指してなかったっけ?
インドも中国を警戒しているし。
この両国が中国に同情して付き合ってやったって感じかなw
185 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/07/19(水) 06:12:39 ID:70PGUYq/
ドルの支配が終わろうとしている
この三国がユーロを選べば・・・
>>185 ユーロ捏造宣言ですかー
さっすが共産主義!
187 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/07/19(水) 06:46:30 ID:fBx88HLj
<#`Д´> ウリが入ってないニダ!差別ニダ!
188 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/07/19(水) 06:48:58 ID:ANmo5g2g
ロシアは中国を警戒する立場なんじゃないのか。
沿岸部の地方では中国人の同化政策が進んでいるようだが。
189 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/07/19(水) 07:18:49 ID:PAbDnwX0
露と印は日和見国家だな
露はとにかく印の国民をアニメやらゲーム付けにして親日にしとけばそれでおけ
政府には企業やら政治家への支那接待の注意を常に喚起しておくように
190 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/07/19(水) 08:23:26 ID:oHoKIvif
インドは反中共だと思っていたが・・・。
弱み握られている政治家でも居るのか?
インドにしてみれば中共は領土問題も絡んだ仇敵。
とは言え、相手の手の内が見えない状態も困る。
少しでも情報が欲しいインドと、G8で中国と共にお荷物扱いされイヤな気分な上に(英米の風下に立ちたくない)、
元来の国策が独自路線を歩むロシアの思惑が一致したんだろう。
中国はロシアとの関係を、今まで以上に強固なモノにしたいだけだろうね。
192 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/07/19(水) 10:00:04 ID:KsaVN20z
インドはパキスタンを封じ込める意味合いと経済的拡大路線で中・露に接近
ロシアはパイプラインによる天然ガスの市場拡大で中国と接近
中国は北(ロシア)と西(インド)を固める事で東(日本・台湾)の問題に専念出来る
それぞれのお国事情が絡み合っての協力会議なんだろうな
インドに関しては韓国や北朝鮮みたいに国民を洗脳教育してまで反日外交するような
狂った行動に走る必要性も無いので、この独自サミットに関しても特に心配はないだろう
193 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/07/19(水) 13:35:23 ID:qAB7UHN6
194 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/07/19(水) 14:33:43 ID:ZInbjmLr
とりあえず集まってみましたという感じか
195 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/07/19(水) 17:58:10 ID:vBHYjpRx
いいんじゃない?大した内容が決まったわけでも無いし
具体的なこと話し合ったわけでもない。
日本は今までどおりインドへ協力すればいいじゃん。
ロシアや中国とは縁切ったほうが良いと思うけど。
日本も中心になってなんかやろーぜー
日、米・・・あとエロ漫画島で。
197 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/07/19(水) 18:00:05 ID:ZsUKET+W
日本的重要度
インド>>>>ロシア>>>>>中国
ロシア・中国は分断弱体化が望ましい。
198 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/07/19(水) 18:02:23 ID:nng/0Ayk
インドに見切りをつけられてからじゃ遅いから今からでももっと関係を強めろ!
相手がチャンコロに取り込まれてからじゃ遅い!
199 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/07/19(水) 18:03:21 ID:H/l5nwcF
やるなあ、インド
200 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/07/19(水) 18:03:57 ID:V7jiTH2S
韓国はずされてるじゃんw
201 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/07/19(水) 18:04:51 ID:0cMNMQqw
202 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/07/19(水) 18:06:58 ID:mSGgYyFT
こいつらは
仲良くするふりしかできない
中央アジアでぶつかるよ
韓国はもはや弱小国ではない。
すくなくとも経済11位の大国、
インド、ブラジルより格上。
204 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/07/19(水) 22:02:27 ID:V7jiTH2S
でも、呼ばれないw
もし呼ばれたとしても、トンチンカンな事を言うだろうしね。
>>183 >>181と
>>183は別に矛盾してないぞ。
北米大陸をまるまる非武装化して東西の大洋に自由にアクセスできる米国と
常に東からの圧力にさらされる欧州では前提条件が違う。
その昔のヨーロッパはフン族やモンゴルにぼこぼこにされていたわけだし。
>>183 >>206が中身を言ってくれているんだけど、
ヨーロッパを「ラテン半島」という衝撃的な概念で表したところに
地政学という学問が始まるとも言えるわけだからね。
「ユーラシア大陸」なんて対等合併のように言っているけれど、
地図を冷徹に見れば「アジア大陸西端部のラテン半島」に過ぎない>欧州
「大陸法」に対するのは「英米法」なんだが、
正にこの例こそ、「欧州『大陸』」の「大陸」という単語が
英国諸島との関係において使われているものであることを良く示している。
要するに、日本人が日本列島との対比で「中国大陸」というのと同じこと。
だが中国はアジア大陸の一部であって
「客観的に独立した大陸」だとは決して看做されていないだろ?