【竹島問題】中曽根元首相「いま解決できないことは解決しないのも解決策」〔07/18〕
1 :
そごうφ ★:
「北朝鮮はこれまでミサイルと核兵器の開発で国際社会を脅かす『対決外交(瀕戸際外交)』を展開してきた。
7月5日にミサイルを打ち上げたことについては、国連・安保理常任理事国と6カ国協議の当事国が
共に強硬姿勢を取ることで、北朝鮮の態度変化を誘導しなければならない」。
中曽根康弘(88)元首相は、18日に発売される月刊中央とのインタビューで、
日本人の危機感を尋ねられると「今回打ち上げられたミサイル6発はいずれも日本列島に到達できる射程のもので、
脅威の意味が強い」とし、こうした認識を示した。
とりわけ「今回、各当事国が北朝鮮を単に批判したりしっ責することで終われば、
従来のような対決外交が繰り返される恐れがある」とし
「北朝鮮の核兵器を凍結するためには、各当事国がややニュアンスが異なっても、
早期に北朝鮮に圧力を加えるのが肝要」と指摘した。
03年に政界を引退した後、現在、世界平和研究所の理事長を務め、
講演やテレビの討論番組への出演などで多忙な日々を送っている中曽根元首相は、
韓日が対立し突破口を見いだせずにいる独島(ドクト、日本名・竹島)問題について、
中国・ケ小平氏の名言だとして「いま解決できないことは解決しないのも解決策」と述べた。
また「韓日中だけでなく多くの国が『ナショナリズムの時代』の波に巻きこまれている」と前置きにした後
「これは旧ソ連の崩壊に誘発した冷戦体制の終息で、多くの国が方向感を失ったことによるもので、
そう長引かないだろう」と見込んだ。
同氏は続いて「『おかしな人』小泉氏によって日本全体が『おかしな社会』に変わりつつある」との言葉で、
小泉首相を風刺しながらも「靖国神社は日本の霊魂のようなもの。
現在合祀中のA級戦犯を分祀すれば問題がない」と神社参拝への意志を示した。
また「07年は日本の政界が強い圧迫を受け、08年に国際政治は急変するだろう」と見込んだうえで
「盧武鉉(ノ・ムヒョン)政府は、現在の判断で過去を裁断するのを再考する必要がある」と付け加えた。
中央日報 2006.07.18 13:58:04 ハン・マンソン月刊中央記者
http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=77943&servcode=200§code=200
2
売国奴の野中や橋本の台頭を許したのは中曽根にも責任ある。
まあ、あの当時の首相の中では秀でていたかもしれないが。
4 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/07/18(火) 14:04:11 ID:4iD7jPxb
3ばのリズムをしってるかい
5 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/07/18(火) 14:04:36 ID:Qa0RASas
>>1 >現在合祀中のA級戦犯を分祀すれば問題がない
まだこんな馬鹿なこと言ってるのか。
>>1 なんか云ってることが支離滅裂なんだけど、そろそろ惚けたか?
7 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/07/18(火) 14:05:12 ID:5ztHg5+c
スレタイだけで屑だと判断。
8 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/07/18(火) 14:05:55 ID:CyE5ux4B
日本の政治にとって中曽根は老害以外のなにものでもない。
そうやって棚上げばかりしてたから、よりいっそう問題が複雑になったんだろうが。
お前らがへらへら笑って解決を先送りした無能策を薦めるな。
10 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/07/18(火) 14:06:05 ID:Qa0RASas
そもそも、韓国が国際法廷に出てくれば終わる話。
フクロウは黙ってろ。
11 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/07/18(火) 14:06:16 ID:HRTYYzHZ
中曽根に法則発動か?
12 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/07/18(火) 14:06:31 ID:PLhWy+bR
橋龍より先にこいつが死んだ方が良かったのかもしれない
>>1 売国奴死ね!
>>2−1000
我が県の馬鹿がご迷惑かけております。
14 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/07/18(火) 14:07:11 ID:5/AKSI2l
いま解決できないことは解決しないのも解決策
煙に巻かれただけでしょ〜が
その間に着々と既成事実積み重ねてるじゃない?
やっぱりコイツ馬鹿だ
竹島問題は「解決」する必要ない。
当面、青瓦台をおどすカードになるから
有効に活用するだけ。
16 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/07/18(火) 14:08:29 ID:8eWGTYrk
>>1 大勲位は冷戦までの外交しか理解できないのがよくわかった。
中曽根も落ちぶれたもんだw
18 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/07/18(火) 14:08:54 ID:gVfw1Ecw
「いま解決できないことは解決しないのも解決策」てどういう意味だ?
解決するなって事か?先延ばししろって事か誰か教えて!
19 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/07/18(火) 14:09:26 ID:9+HQbnpX
言葉遊び?
20 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/07/18(火) 14:09:30 ID:RFc6NCts
>>1 人、それを問題先送りと言う。
いつまでも未来とか次代に期待するとか世迷い事言うんじゃねー
いらんツケを残すから、今のようになってんじゃねえか
21 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/07/18(火) 14:09:33 ID:CWAt040u
>現在合祀中のA級戦犯を分祀すれば問題がない」と神社参拝への意志を示した。
ほほう、
では具体的に誰を『分祀』するのか、
どういう理由で『分祀』するのか語ってもらおうか。
22 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/07/18(火) 14:09:35 ID:UPzmXcjR
>>1
もう何も言うな。
早く死ね。
23 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/07/18(火) 14:10:06 ID:fuhzOXUY
さすが、天皇陛下の大勲位
24 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/07/18(火) 14:10:19 ID:PTbaLdZH
この人死んだような気がしたんだけど、気のせいだったのか。
馬鹿ソネさん、
それは先延ばしっていうですお
26 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/07/18(火) 14:10:35 ID:V+kwfygB
子供の時にファミコンの取り合いで兄弟喧嘩が始まると、
おかあちゃんに使用禁止命令が出ました。
エスカレートすると捨てられました。
分祀は理論上不可能って意見は既出ですか?
>>1 解決も何も「問題」ですらないわけだがバカw
老害
30 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/07/18(火) 14:11:09 ID:jzrH2t+x
はいはい先送り
付けは子供に押し付けろ〜
31 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/07/18(火) 14:11:36 ID:Cfqjcbq2
中曽根はノムといい勝負だな
何でも先送りか・・・・・
さっさと死んでくれ。
33 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/07/18(火) 14:11:51 ID:Qa0RASas
>>28 だよね、誰がどう見ても日本の領土だもんね。
最後の方は預言者気取りだな。
さすがに焼きが回ったと見える。
事態をややこしくしかねないから、引退した奴は引っ込んでろよ
落ち着きがない爺さんだな
36 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/07/18(火) 14:13:18 ID:lbrfc357
何度も言うが・・・
分祀って御霊を分けるという意味ではないんだよ・・・
コピーするという意味なんだけどな・・・
でもまぁそれで世間が納得するならすればいいと思うわけだがw
37 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/07/18(火) 14:13:19 ID:MmuIFPbN BE:933963179-
現在合祀中のA級戦犯を分祀すれば問題がない
B,C級戦犯は?
こいつ、あの世に行っても先人達にタコ殴りだろうな。
若いときから変だったが、頭角を現してから支離滅裂だった。
老害を晒してるんじゃない、元からこういう大莫迦だった。
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
中央日報に背中撃たれてやんのw
40 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/07/18(火) 14:14:24 ID:Jjyn9T/C
>>28 はじめておまえと意見が合ったな。
日本領土であることは自明の理だからな、問題ですらないのは当然。
42 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/07/18(火) 14:14:46 ID:iKZ/TdJ4
先延ばしにして国に損失が出ても中曽根一族が賠償するから問題なしって意味だよな
政治家の物言いは相変わらず何云いたいんだかわかりにくいな
44 :
TAKASHI:2006/07/18(火) 14:15:12 ID:0BQGHQAe
>>1 元はと言えばこの大勲位が、靖国参拝で大見得を切ったあげくに、
「胡耀邦」を守るためと称して、参拝しないときがあった。
その結末は、堂々と日本の総理大臣が靖国神社へ参拝できなくなっただけ。
大勲位など、返上していただきたい。
45 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/07/18(火) 14:15:25 ID:5Tg7futw
>>1 「靖国神社は日本の霊魂のようなもの。
現在合祀中のA級戦犯を分祀すれば問題がない」
日本の霊魂を切り刻めってことかい? 中国産ウナギでも喰ってろ!
46 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/07/18(火) 14:15:39 ID:kAmFlIQA
少なくとも解決策ではないだろ
問題を先送りすれば解決に向かうだけの道筋が示されているとでもいうのか?
47 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/07/18(火) 14:15:47 ID:uo+IrhOW
ハイハイ先送り先送り
48 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/07/18(火) 14:15:56 ID:rDaFPevM
古のタカ派か
安らかに
49 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/07/18(火) 14:16:03 ID:IRVmskio
この人報道2001に藤原正彦と出たときに
藤原先生に「外国はすべて敵」と言われて
「経済はそうかもしれないが、政治外交は友好が第一」なんて言ってたからなぁ
日本は経済一流政治は三流の見本みたいな人だよ
今はその経済界にも腐敗が進んでますが
50 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/07/18(火) 14:16:29 ID:1KsADLWV
先送りした老人が
また先送りしろと…。
と言うか話は少しズレるけど
中曽根が首相在任中ってリアルタイムで拉致事件が起こってなかったんじゃなかったっけ?
相手が対決するって言っているんだから、
こちらも朝鮮と真剣に戦わなくちゃ。
いいなー、政治は楽で
尖閣と竹島を同次元で論じる愚。
問題発言。
54 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/07/18(火) 14:17:35 ID:HFb3JPcv
>>1 「おじいちゃーん、ボケ防止で政治を語っちゃだめよ〜」
55 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/07/18(火) 14:18:17 ID:OZISw8Us
>>1 「はいはい、おじいちゃん勝手に出歩いちゃだめですよー。」
56 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/07/18(火) 14:18:33 ID:y85BCrUR
「めんどくさいのは先送り」でおk
安倍ちんスレには大量に湧いて出る統一協会煽りが
中曽根スレには全く登場しないのが不思議でならん。
まあ引退した政治家だってのもあるかもしれんが
中曽根ほど、統一の中の人に信頼・尊重されてる政治家もいないよ。
58 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/07/18(火) 14:19:08 ID:IYY8ht2O
中曽根を泣かそうね!
59 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/07/18(火) 14:19:11 ID:5/AKSI2l
靖国だって外国が他国の宗教、文化、追悼方法に
文句をつけるのがおかしい
戦略として靖国を問題にしてる
日本がヘコへコ中国の言う通りにするから中国が図に乗る
政治家がこのくらいの認識だから誠司は3流と言われるんだよ
日本が人道的立場に立ってチベット民族浄化や内臓狩りを問題にしたら
中国は内政干渉と言うだろうが
日本も中国を見習ってきっぱりはねつけろ!!
60 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/07/18(火) 14:19:35 ID:m3IhFCcZ
靖国も自身の時に棚上げ、今回竹島も棚上げですか。
棚上げした後どうなったかの責任も取らず・・・無能な老人は去れ!
61 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/07/18(火) 14:19:37 ID:DgcU00oz
>>1 ああ、そうだな。俺等の世代に任せろ!
自衛隊の実戦演習に使わせてもらうから。
62 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/07/18(火) 14:19:47 ID:ssIW3bDk
中国・ケ小平氏の名言だとして「いま解決できないことは解決しないのも解決策」と述べた
( ´∀`)<問題はそれを聞く相手のアタマだよ。
高邁な理念を日本人は理解したが朝鮮人はーーー「ほれ見ろ、ドクトが
韓国領と認めたぞ」となるから、幼児にも分る言葉で言わなきゃダメじゃW
63 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/07/18(火) 14:19:48 ID:Fve90DD2
中曽根も現役のころは不沈空母宣言や公社民営化など結構毅然と
してたんだけどねぇー。やっぱり年には勝てないんだね。
最近はナベツネなんかとも老害タッグ組んでるしww
パンパース使わないうちにもう早く死んだほうがいいよ(・∀・)
64 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/07/18(火) 14:19:59 ID:y85BCrUR
65 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/07/18(火) 14:20:07 ID:M2iuPcmx
老 害
66 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/07/18(火) 14:20:16 ID:hhOQydBt
じゃーいつ解決するんだ?
いや解決してるのか
いやしてないよな
全然意味がワカラン
>>1 おじいちゃん!お昼ごはんはさっき食べたでしょ!!
68 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/07/18(火) 14:20:32 ID:DnZHKSu8
そもそもなんで元総理とか「終わった」人間が日本政治のご意見番みたいなのをきどってんだ。
69 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/07/18(火) 14:20:40 ID:HWUJc4HP
てめえらの問題先送りのツケが今きたんだろうが!!
靖国問題もコイツが「内閣総理大臣 中曽根康弘」って署名したのを
アカヒが非難したのが発端じゃなかったか? あそこで毅然たる態度で
アカヒを裁いていれば、今頃たいした問題じゃなく扱われていただろうに…
ま、参拝しただけ他の連中よりはマシな部類だが なさけねえ・・・
70 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/07/18(火) 14:21:09 ID:rEO7eAOe
>>1 生い先短いジジイは無責任でいいよね、自分は先に死ぬだけだから。
71 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/07/18(火) 14:21:45 ID:5ztHg5+c
今を戦えない者に次とか来年とか言う資格はない
〜バッジョ
72 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/07/18(火) 14:21:49 ID:zmnOTfgg
棚上げ・先送りが持論か、面倒な事は忘れちゃえ。気楽なもんだな
日本にどれだけ被らなくても良い不利益残したと思ってんだか
73 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/07/18(火) 14:21:54 ID:xYZuhRGs
未来にツケをまわすのは
日本政治家の常套手段
こういう人ってさ、
老害
って言うんだよね
ってかとっととあの世に行ったら?
75 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/07/18(火) 14:22:32 ID:+BtWb02N
何この禅問答
76 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/07/18(火) 14:23:18 ID:JTUJ2JJU
>ケ小平氏の名言だとして「いま解決できないことは解決しないのも解決策」と述べた。
そのせいで尖閣諸島問題が発生してしまったことを、全然学んでないな・・・。
あの当時の日本には、「尖閣諸島の領有権主張を引っ込めなければ、国交回復しない」
と支那に言うことだって出来たのに、連中の口車に乗せられてしまったのは失敗だろ。
靖国合資は神社の問題であり天皇家の問題だろ。
他国や一般人に成り下がった爺が言うべき問題じゃない。
海軍の面汚しだな。
79 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/07/18(火) 14:24:40 ID:my7q9Mvx
老害キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
80 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/07/18(火) 14:25:23 ID:PSM1kpQG
先送りにしちゃったのは誰だよ?
いつまで先送りしちゃうんだよ?
ま、でも、「解決のタイミングが今か?」と問われれば、
今じゃないような気がするw
もう少しで、何の障害も無く解決しそうな予感がしているwww
風見鶏は健在w
>中曽根元首相「いま解決できないことは解決しないのも解決策」
ノムヒョンの「戦略的沈黙」みたいだなw
83 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/07/18(火) 14:25:44 ID:VebLy9XA
自分が死ぬまで棚上げ
んー、まあでも俺はこの問題についてはこれが正解だと思うけどな
85 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/07/18(火) 14:26:15 ID:m3IhFCcZ
このバーコードや宮沢を党から追い出した小泉は、先見の明が有りすぎ。
>韓日中だけでなく多くの国が『ナショナリズムの時代』の波に巻きこまれている
これの落とし子がおまえら?
87 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/07/18(火) 14:27:09 ID:ZGBhYLrR
>>76 確かにその通り。領土問題が解決しない限り、国交正常化するべきではなかった。
中国には、先に国交正常化して国力をつけようという下心が見え見えだった。
88 :
剣部隊 ◆Qa04KawXdY :2006/07/18(火) 14:27:29 ID:FpP60LHM
臭いものにはフタ、ですか。
中曽根の美学ですな。
89 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/07/18(火) 14:27:54 ID:Fve90DD2
うちのじいちゃん見てて分かったんだけど。
ボケの怖い所はさ、自分がボケてるってのが自分ではわからない
ことなんだよねww
中曽根、お前完全にボケてるよ!(・∀・)
んー、**元祖 風見鶏**復活に意欲って事ですか?
91 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/07/18(火) 14:28:42 ID:VTkTwDWo
そもそも靖国不参拝で三馬鹿に付け入る隙を与えたのは中曽根、お前だろ
一言の反省の弁もなしか
今度はケ小平なんぞの言葉を持ち出して自己弁護・・・
>>89 ボケの本当の怖いところはボケを突っ込まれても強く否定してくるところなのだよ!
94 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/07/18(火) 14:30:52 ID:cANQzdds
先生、ボクの棚の上は今にもあふれそうです!
「靖国」「拉致」「竹島」「南京」「補償」「遺棄兵器」・・・
95 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/07/18(火) 14:31:56 ID:sJTiWu/8
先送りした付けを今の小泉が背負ってくれてるんだろうに
無責任も大概にしろ
96 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/07/18(火) 14:32:26 ID:8dNLeXfB
>>1 屁理屈言ってないでさっさと夏休みの宿題やっちゃいなさい!!
97 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/07/18(火) 14:32:57 ID:p1klYL3y
98 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/07/18(火) 14:33:24 ID:DZJMu9ZQ
中曽根は日本人の民度の高さで美味い汁を吸い尽くした寄生虫議員
99 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/07/18(火) 14:34:14 ID:K0f4FwjM
左翼小力のパラパラ
BGM:SAYOKU OF FIRE
「軍靴の音、スタート!」
「平和を守れこのバカヤロー右翼平和憲法読めおめー!」
「コバヤシィィィ!!」
「おっしゃいー!おっしゃーおい! おっしゃー! おっしゃーおい!
お前コヴァヤシか!靖国行くなコラ!毛語録もってこいよ!
ファビョーン!」
(ここで、サヨクオブファイヤーに合わせてパラパラ開始。会場爆笑。)
100 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/07/18(火) 14:34:26 ID:e2gLkPWC
もうあれだ
思考が旧いというか、中曽根はある意味戦後政治史の徒花と評していいな
101 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/07/18(火) 14:35:14 ID:g5WY0h2o
102 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/07/18(火) 14:35:17 ID:K0f4FwjM
金美齢さん、靖国にて。
http://www.youtube.com/watch?v=K807H7PT3kc&search=%E9%9D%96%E5%9B%BD%E7%A5%9E%E7%A4%BE 抜粋
「皆さんがここ靖国に集まってきてくれたこと。
心は一つだと思います。」
「靖国に行く人も行かない人も弁解を行う。全くのナンセンス」
「すべての日本人に取って、兵隊さんたちは、
日本を守り、日本国を守る存在だったことです。
それがなぜ、靖国で会おう。という約束を守れない
日本人がいるのでしょう。」
「生きている人なら、約束を変えることも出来る。
でも亡くなった方との約束は、たがえるわけには行きません。」
「靖国で会おうといえば、靖国で会うことしかできません。」
「靖国にとやかく言う日本人は、恩知らず。
とやかく言う外国人は、あなたたちの知ったことか!
と、言ってやればいい。」
「靖国に参拝するかどうかは、ひとえに日本人の問題です。
ですから、反対する日本人は恩知らず。外国人は無礼千万。」
「私はここに来て、心から、兵隊さんありがとうと言います。」
中曽根さん、老人ホームからお迎え来てますよ
104 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/07/18(火) 14:37:46 ID:OGHOvDap
古株
無防備と土下座と妥協と朝貢と追従と看過で生きてきた時代の遺物はもう喋るな。
106 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/07/18(火) 14:39:06 ID:Wi3Dmjp/
でも、竹島問題は戦争しない限り解決できないのは明らか。
だから、憲法を改正して、日本から戦争できる準備を整えるまでは
解決不能だよ。
>>1 解決できなかった竹島問題を先延ばしにし続けて50年以上経ってるんですがね。
今やらなくていつ解決する気だ阿呆が。
108 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/07/18(火) 14:41:27 ID:9eGXamX7
アフォか…問題を先延ばしにした老害が何をほざく
110 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/07/18(火) 14:42:41 ID:nUoRZSyq
見苦しいぞ。自分が撒いた種だろうに。
いつまで発言を続ける気なのか。
静かに本でも執筆して後事を次に託されるべき
ではないか。
帝国海軍の面汚し
112 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/07/18(火) 14:42:54 ID:DZJMu9ZQ
>>99 >ぐんくつ(何故か変換できない)の音、スタート!
吹いたw
中曽根さんたち先人が竹島問題を先送りにした為に当時より悪く成ったのでないか!
案として「韓国側から鳥の糞だけしかない竹島を爆破する」と提案があった時に
賛成して共に軍事演習を兼ねて爆破していれば韓国との関係が現状のようには
成って居なかっただろう!・・
中曽根さん結果的には当時の判断誤りでは有りませんか?・・
「老兵は死なずただ去り行くのみ」:マッカーサー
「痴呆症の中曽根さんは語らずただ死ぬを待つのみ」:中曽根
114 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/07/18(火) 14:44:35 ID:uC031GOg
いままでは憲法改正なんて議論するのも許されなかったんだから
中曽根の言うことも正しかったかもしれないけど、もうそういう時期
通り越して憲法改正まであと1歩ってところまできた今なら
もう解決に向けて舵を切ってもいいと思う。
115 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/07/18(火) 14:44:35 ID:ZFs2yazJ
老害。
116 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/07/18(火) 14:44:38 ID:IKf8E/QR
まさに老害w
こいつら売国じいさん達ッて、
もはや家族に一円でも多く遺産を残す事しか
考えて無いぞwww
その為なら、国でも売りますwww
117 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/07/18(火) 14:45:10 ID:58u71jBX
大クンニ
誰のせいで今の政治家が苦労してると思ってるんだよ
お前らが問題を解決しなかったから苦労してるんだろ
ボケ老人は黙って死んでいけ
119 :
エラ通信:2006/07/18(火) 14:45:54 ID:YBShBxD6
中曽根が作った問題だろ。
靖国参拝をオマエが取りやめて、朝日が火をつけたんだよ。
120 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/07/18(火) 14:46:50 ID:7BxqQp07
パチンコマネーが欲しい奴はこぞって韓国に媚だすなww
そうやって逃げる対応すると、後で大変なことのになるのに。
アホか中曽根氏ね
122 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/07/18(火) 14:47:39 ID:DAC1G7aI
くだらん
ボケジジイの妄言なんかパス
123 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/07/18(火) 14:47:46 ID:bOz++wux
竹島に対するバ韓国の意思がはっきりした以上、今の段階で解決して行くのが主権国家の当然な姿じゃないか。
総理の靖国参拝についても他国が干渉する問題ではない。
何故なら他国から見て一方的に決めた戦犯であっても、日本人にすれば戦犯でなければ国賊でもない。
それに一国の総理が戦没者供養をしてはいけないなどと言う法などは、世界中を探しても一つも無い。
124 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/07/18(火) 14:48:18 ID:y20yam5q
125 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/07/18(火) 14:50:03 ID:YXOx7T92
126 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/07/18(火) 14:50:14 ID:hEZXg7TI
とどろけ一番!
を思い出した。
127 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/07/18(火) 14:50:28 ID:Jp4J8MkH
竹島は自分のなかではあきらめがついた。永久に戻ってこない。
これからのことを考えるとしかたがない。
128 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/07/18(火) 14:51:09 ID:SY18qRjR
あほそね 今までの日本の政治家の典型だよな
129 :
ズゴックE:2006/07/18(火) 14:51:46 ID:ue0K5OBD
中国に譲歩したのは間違いだった。そう言えばいいだけなのに。
>>127 プ、プ、プギャープギャプギャプ♪
\ ププププギャプギャププギャプギャ/
♪ (^Д^) ♪
_m9 )>_ プップギャー!!♪
/.◎。/◎。/|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
131 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/07/18(火) 14:52:53 ID:DAC1G7aI
もう強攻一本で!
竹島は独島じゃないんだから
警告してから害虫民族を武力排除するべきだ
132 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/07/18(火) 14:52:53 ID:DYPhlfIl
ふざけんなよ、そのぐだぐだな立場のせいで
韓国に実効支配されたり、中国に我が物顔で領海侵犯されてんだぞ
133 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/07/18(火) 14:53:21 ID:bOz++wux
長期に政権を担って来た自民党には、日本国民に対して竹島を奪還する義務がある。
134 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/07/18(火) 14:53:30 ID:+dAYmEM1
禅問答みたいだな。
135 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/07/18(火) 14:53:30 ID:859F81m1
放置すれば実効支配の既成事実化がすすむだろうが
さすが元祖風見鶏だなぁ。
なんか仲間を守りつつ小泉こき下ろした上で
国民に受けそうな言葉を選んだつもりなんだろうけど、
支離滅裂w
137 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/07/18(火) 14:55:19 ID:zjTZ1HOy
>>1 馬鹿だね、日本の外務省はその方向で行きたかったのに
あれだけ、大統領を筆頭に挑発されたら動かない訳いかないじゃん。
文句は韓国に言え。
日本だけが
>「いま解決できないことは解決しないのも解決策」
なんて呆けていても、周りが同様に思っていなければ、全て後手後手、状況は悪化する一方ではないのか。
しかも、相手に対し誤ったシグナルを送ることにも。昔と違って、今の時代の流れってのは早いのよ、おじいちゃん。
>小泉首相を風刺しながらも「靖国神社は
無責任な奴だなあ中曽根。
お前が公式参拝してから全てがおかしくなったんだろうが。ええ?
140 :
馬鹿だね:2006/07/18(火) 14:56:27 ID:iqVbz3va
靖国問題をこじらせた張本人は中曽根だ。よく言うよ。
おかしな国にしたのは中曽根と旧田中派だ。
その点小泉首相の方が腹が据わっている。
中曽根とナベツネは老害ヤジキタだ。折角の大勲位を汚した言動だ。
141 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/07/18(火) 14:57:55 ID:Kf2rJklR
このじいさんまだ新憲法の前文のこと根に持ってるみたいねw
>>1 >中国・ケ小平氏の名言だとして「いま解決できないことは解決しないのも解決策」と述べた。
自分のターンで問題が表面化さえしなければ良いってことか?
それじゃあ今までの隠蔽体質と変わらんと思うがな。
問題の深刻化を毅然と食い止めながら、完全解決への足がかりを築きながらも
もっと重要な事に着手するってんなら分からんでもないが。
A級戦犯は戦死じゃないんだから靖国に祭るのがそもそも間違い
144 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/07/18(火) 15:03:15 ID:zjTZ1HOy
>>140 そうそうw
ようするに自分が英雄と言われていたのに実は売国奴だったと
バレ始めているので自分の正当性を必死に言い訳しているんだよな。
元はと言えば中曽根が中国に靖国参拝で内政干渉を許した事が
そもそもの原因。
個人的友情とか綺麗ごと言っているけど、中曽根は自分を優先する為に
日本国民と英霊の名誉と尊厳を犠牲にした。
145 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/07/18(火) 15:04:08 ID:MXnKFW5a
米寿にもなって韓国メディアに発言を利用されとる。おじいちゃん哀れすぎます。
146 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/07/18(火) 15:05:05 ID:a8cpGovV
>いま解決できないことは解決しないのも解決策
自分らが何もしなかったことを正当化するにも程があるだろ。
いろいろ批判のある小泉も、アンタッチャブルだったことに数多くメスを入れた。
それだけは評価されるべき。「小泉以前」どもが何もしなかった事なかれ主義を
ごまかすために小泉を逆恨みするがごときは強く弾劾されるべき。
でないと、またなぁなぁの時代に逆戻りだ。
147 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/07/18(火) 15:05:16 ID:6gLlH8yt
誤解があるようだが、中曽根は総理大臣の任期中は非常に有能だったのもまた事実、
ただ、彼の欠点は引き際を間違った事だ、
それ以外では現在の小泉政権並みの功績がある
148 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/07/18(火) 15:05:20 ID:ZGBhYLrR
>「いま解決できないことは解決しないのも解決策」
これって思いっきり詭弁だろ。
奪還、竹島!
奮立日本人!
>>1 この考えこそ日本特有の『ことなかれ主義』の腐敗した極みだな。
151 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/07/18(火) 15:06:56 ID:4WziFbNb
「いま解決できないことは解決しないのも解決策」
きっと自分ではウマい事いったなってしてやったりなんだろうな
くそじじぃ
152 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2006/07/18(火) 15:07:35 ID:4UQMleu9
「戦略的沈黙」とも言う。
橋龍よ、どうしてこいつを連れて行かなかった…
157 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/07/18(火) 15:13:01 ID:JKiawcxF
中曽根の功績なんてJRを民営化したことぐらいだろ
その功績を評価するにやぶさかではないが、つまらないアジア主義の残滓を
払拭できなかったことは大いに批判されるべき
そうやって50年以上先送りしてきたのに、まだこんなこと言うの?
昭和20年代の新聞を見ると、竹島の記事は断続的に出てるけど、
当時の日本人に「2006年になっても解決してないんですよ」と言ったら、
きっと「情けない子孫だ」と呆れられるだろうな。
159 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/07/18(火) 15:13:55 ID:sXbYGZbp
死神さんにお願いするか。
この老害をジワリジワリとヒネってくれって。
160 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/07/18(火) 15:14:29 ID:3+6ey8VM
161 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/07/18(火) 15:15:54 ID:BpTXoWgD
>>1 先送りだろ
子や孫の代にはもっと朝鮮人も増えて
手がつけられなくなるぞ
162 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/07/18(火) 15:16:34 ID:YdKzzx9N
アホちゃうかと
163 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/07/18(火) 15:17:31 ID:6gLlH8yt
>>155 釣りではない、その当時の世界の主敵は中国ではなくソビエトだった、
つまり、中国との関係については無難にするのは最良の選択であった、
だから、靖国参拝もあえて止めた、
政治家で重要なのはその時代にあった政策を取ることであって、その当時は
対中国という概念はなく、むしろソビエトの中距離核ミサイル、SS20に
どうやって対抗するかがヨーロッパ、および、アジアの問題であった、
ここで中曽根はレーガン大統領を強力にバックアップする事によって、ヨーロッパに
パーシングIIの配備を進め、ソビエトに強力な圧力をかける一方、極東ではお互いに
中距離核を持たないという選択肢を選んだ、
中曽根の強力なバックアップでレーガンの戦略は成り立ち、ソビエトは行き詰まり、ゴルバチョフの
登場となった
164 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/07/18(火) 15:17:33 ID:aPURJsh4
俺の答えはこれ↓
「いまでさえ解決できないことを放置しておくと解決不可能になる」
165 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/07/18(火) 15:17:53 ID:z9WUldR9
韓国に実行支配されてるのが恐いか?情けない和奴よ
166 :
山本五十六:2006/07/18(火) 15:18:36 ID:mCH0wfWp
この文章でなんでこう言うタイトルになるんだ?
中央日報の記者がつけたのか?
>>163 その結果として国内に中国のスパイが大量に入って今の情勢がある訳だが。。。
168 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/07/18(火) 15:19:15 ID:lXIPkeNp
そうやって何でも先送りにするから、日本は駄目になる。今の時代の人間が次世代の人間に不安を残するようなことをしてはならない。
政治家の言うことじゃねーよww
今解決しないのは、特亜にとっての解決と同義。
171 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/07/18(火) 15:20:46 ID:/MYl5BGa
中曽根康弘
まだ生きてたのかこの迷惑な老害は
172 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/07/18(火) 15:21:21 ID:6gLlH8yt
中曽根はよく風見鶏と言われるが、実は政治家にとってはこれは重要な能力で
国際情勢でも有利な方に付かなければ、最終的には国民全体を不幸のどん底に陥れる
そういった意味では迷わずアメリカとの同盟強化に動いた中曽根の戦略は正しく、
そのやり方は現在の小泉首相にも通じる所があり、
この世界情勢を見間違ったのが、ヨーロッパで既に不利な状況になっていた、ドイツと組んで
枢軸国入りしてしまった大日本帝国であり、現在の韓国のノムヒョン政権だ、
ただ、中曽根はそういった意味では多大な功績がある反面、あまりにも政治家として長くやりすぎて
引き際を間違えた点が晩節を汚したと思う
さすがにぼけてきたか
意味不明。
175 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/07/18(火) 15:23:14 ID:6gLlH8yt
>>167 その当時として見れば、ソビエトの脅威が最大であって、逆に言えば
中国を自陣に引き入れておく事は悪くはなかった、もう一つは、中曽根の発想は
中国内部にも親日派を作っておく必要があるという意味合いで留学生の受け入れに積極的だった、、
しかし、留学生がDQNだったのは、計算外であったが、、、
老化で脳の4/5が壊死した老人の言う事は気にしないでよい
177 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/07/18(火) 15:25:02 ID:l2ogqTqN
シーマ様ばりに、「年寄りは黙ってな!!」ってやってやりたいわ
178 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/07/18(火) 15:26:06 ID:CbQnFRoE
生存する唯一の大クンニだよ。なめたがリが聞けば怒るだろ。
発言には注意すろ。
179 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/07/18(火) 15:26:22 ID:6gLlH8yt
まあ、最近はさすがにボケてきたといえる発言が多いのだが、中曽根 レーガン サミット
ヨーロッパあたりでぐぐれば、中曽根がいかにその当時の政界情勢を変えるのに大きな役割を
したのかが理解できると思う、あの当時の世界はレーガン、ゴルバチョフ、サッチャー、中曽根が
大きく変えた
棚上げし続けた結果、今のようなことになったわけだが。
144さんの意見に賛成。
中曽根大先生が、わが国の尊厳に大傷をつけた張本人です。本来、支那(中国)に
お伺いをたてて、靖国参拝(それも、神式でなく、一礼のみで)を行ってから、おかしく
なったのではありませんか。
もう、大先生のご発言はよろしい。もう、その年齢では、発言は控えなさいよ。
孫の年齢の人々に任すべきです。往生際が悪すぎますよ。!大先生!
大先生の発言があればあるほど、将来はおかしくなりますよ。もういいかげんにして下さい。
大先生サマ!大勲位サマ!中曽根サマ!
勲章の値打ちを下げないように、静かにして、寝転んで、「2ちゃんねる」でも見たらどうですか。
それが、日本国家のためになる第1政策です。
寝転んで下さい!!!。
182 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/07/18(火) 15:28:33 ID:T/sqYId9
ソ連は脅威ではあったが、理性と合理的戦略によって理解できる敵であった。
利害得失によって妥協も可能な敵であった。
一方特アは反日を思想の核に置くキチガイ国家群だ。
より危険な特アの跋扈を許した中曽根の罪は重い。
183 :
日本国民 ◆zK/vd3Tkac :2006/07/18(火) 15:29:23 ID:3otHFpDu
中曽根よ
貴様等売国は本当にわかりやすい
もうすでに貴様に発言力などない
そんな年になってさえも世の中の流れが読めず いつまでも売国をする
どう見ても悪あがきにしか見えないのが哀れなり
我々愛国日本国民は売国奴をゆるさない
自分の国も守れず、いたわれず、良くしようともしない売国奴
貴様さっさと三途の川を渡るがよい
184 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/07/18(火) 15:29:50 ID:sJZHMF74
轟け一番の『答えなしも答えあり』を思い出した
185 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/07/18(火) 15:29:54 ID:8eWGTYrk
>>179 どう贔屓目に見ても一人だけ小者が混じってる。
なんだ、まだ死んでなかったのか・・・
いなくてもいいのに・・・
最近、家のおやじも中曽根ってきた。
まぁー、年だからな〜
188 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/07/18(火) 15:33:39 ID:a8cpGovV
6gLlH8ytの言ってることは正しいよ。
でも、自分たちが後回しにしてしまった問題に対して、後の者が言及したからといって
「おい、お前余計なことするな、オレたちの顔に泥を塗る気か」という反応は小さすぎる。
せめて黙ってるべき。とくに中曽根は晩節汚しすぎだ。
189 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/07/18(火) 15:33:52 ID:oeUPI02Q
私の死ぬまでは戦争を起こさないでくれ
中曽根
190 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/07/18(火) 15:34:33 ID:Ny7CIyqW
中曽根!いい気になって他国のメディアにいい加減な事を言うなよ。
竹島問題はお前らが先送りしてきたから、日本が不利な状態になりつつ
あるんだろうが。「竹島の日」は地方から中央への反撃だ。
191 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/07/18(火) 15:35:07 ID:q/M7UkP/
>>172 概ね同意できるね
ほんとに引き際は大事だ
192 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/07/18(火) 15:35:58 ID:LG9Lco2c
中曽根も所詮は爺だな
いまだに60年体制の考えを引きずっている
竹島の問題にしてもあの時代に放置したからここまで悪化したものを
193 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/07/18(火) 15:36:27 ID:fWuHmFhf
老害か
194 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/07/18(火) 15:36:34 ID:CRl9LaR9
中曽根はもう泣かそうねー!
195 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/07/18(火) 15:37:37 ID:6gLlH8yt
>>182 多分、若い人はソビエトを甘く見てると思うが、あの当時のソビエトはダースベーダーの帝国軍と
白色彗星帝国を足したぐらいの超巨大核兵器ドキュソ軍事大国だった訳で、中国なんか、ソビエトに
比べれば前頭3枚目ぐらいの相手だった、
何せ、領空内に入った民間機は問答無用で撃墜するは、多くの日本人猟師を拉致するわ、北海道に
ガンガン領空侵犯するわで、
そういった歴史を知らずして当時の事を批判するのはナンセンス
まぁ字づらで反射せず、だな
韓国向けの発言だろ
197 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/07/18(火) 15:38:38 ID:bOz++wux
198 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/07/18(火) 15:39:51 ID:8eWGTYrk
>>195 つーかその時代にはソ連はすでにヘタレてた。
統制がきかなくなってきたから軍がバカをやってる。
199 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/07/18(火) 15:40:40 ID:Y0qvQKTf
そうやって先伸ばしするから
話しがややこしくなるんだろ?
200 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/07/18(火) 15:41:25 ID:fWuHmFhf
ボケたか
201 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/07/18(火) 15:44:46 ID:9y/tdZ9I
韓国領だよ。
日本は韓国に粘着するな。気持ち悪い。韓流好きもほどほどにしとけ。
さすが韓国の三大紙に「韓国系」とまで書かれた元内閣総理大臣。
203 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/07/18(火) 15:46:35 ID:LG9Lco2c
>中国・ケ小平氏の名言だとして「いま解決できないことは解決しないのも解決策」と述べた
中曽根の阿呆はまだわからんと見える
ケ小平はこんなことを言いながら、裏から尖閣諸島の油田の海底調査を行うなど
実効支配の強化を続けたのだよ
それを放置した責任を少しは自覚しろよ
204 :
自称右翼 ◆Uyoku.4uL6 :2006/07/18(火) 15:46:42 ID:vs3auZI3
205 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/07/18(火) 15:47:43 ID:CdWMaTkP
>>1 つーか、韓国との問題で、何がややこしいかと言うと、
・・・「既に解決済みのこと」が未だにグダグダ続いていることなんだが。
206 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/07/18(火) 15:48:04 ID:abEc/Quw
中曽根は早く産まれ過ぎたな。
世が世なら、立派なニートになっていたのに。
207 :
<:2006/07/18(火) 15:49:09 ID:H619NW9A
>>1 この老いぼれ、小泉さんから強制的に永久比例候補名簿第一位の座を剥奪された
もんだから、小泉さんに恨み辛みが溜まりまくってるんだろうな・・・(笑
もう必要とされてないのに鬱陶しいヤツ・・・・
208 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/07/18(火) 15:49:09 ID:HKs4oZK7
>>195 同感。
あと反日日本人の思想は親中華朝鮮というより国際共産主義だとおもう。
209 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/07/18(火) 15:49:28 ID:nY87oSHy
>>201 竹島さえ返せば縁切ってやるよ。さっさと出るとこ出ろよ。
210 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/07/18(火) 15:49:30 ID:2S6CVh3h
これって中曽根元首相のインタビューにかこつけた
中央日報の盧武鉉批判だろ?
直接批判できないのがまだ甘いが、
目が覚め始めてる兆候じゃない?
ここはあえて火中の栗を拾う!
212 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/07/18(火) 15:51:54 ID:j8hFJA14
解決してこなかったからまだ解決してないんだろ
213 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/07/18(火) 15:51:58 ID:nY87oSHy
>>210 こいつらが目が醒めたとして、それで?
君、まだ朝鮮人に何か期待しておるのかね?
214 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/07/18(火) 15:53:29 ID:Qk/PyGWE
中曽根と宮沢でWボケ漫才でもやってろ。
215 :
エラ通信:2006/07/18(火) 15:53:40 ID:YBShBxD6
高齢だけに引き際間違えると、どうしようもなくなる好例だね。
216 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/07/18(火) 15:54:45 ID:4wBveyRG
大勲位能軟化
217 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/07/18(火) 15:54:52 ID:c1k1M0FJ
なかそね
ぼけたか…
218 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/07/18(火) 15:55:19 ID:oUoL3+Xb
もはや彼も近いな
219 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/07/18(火) 15:55:31 ID:NgQh+vAK
はいはい老害老害
220 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/07/18(火) 15:55:55 ID:iWXwQ2/7
口だけ爺が口先ですらまともな事が言えなくなったか
221 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/07/18(火) 15:56:02 ID:N0pP7pBe
解決しない解決策ってなんだよw
ほんと長生きはするもんじゃないね
中曽根っていつまで政治に口出しするの
さっさと引退しろよ
224 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/07/18(火) 15:57:42 ID:2S6CVh3h
>>213 期待することと先の展開を予測することはイコールじゃないよ。
期待を裏切ることが分かっているならそれはそれで一つの読みができる。
225 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/07/18(火) 15:57:42 ID:UgksJ3/I
こういったことを言う政治家がいたから解決していないんだよね
こいつが総理大臣してたかと思うと恥ずかしくなる
これでも首相当時は、「超」のつくタカ派と言われてたんだが…
中核派は大学に撒いてたビラで、折に触れて改憲や核保有を口にする中曽根を危険視してた。
どこでどう間違ったものやら。
事務所に弾を撃ち込まれた頃からヘタれてしまったのかな。
227 :
自称右翼 ◆Uyoku.4uL6 :2006/07/18(火) 15:58:30 ID:vs3auZI3
何でこんなヤツが何時までも居座っていて、小泉さんがサッサと引退するんだ。orz
228 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/07/18(火) 15:58:32 ID:5JYGnkl0
棚上げってことね。
日本は理解しても韓国がそれを理解できないからなあ。
この場合どうしたらいいの中曽根。
229 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/07/18(火) 16:00:30 ID:oCS6yhJQ
いま解決できないことは解決しないのも解決策
それは問題先送りで、後の人が迷惑を被るんですけど。
230 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/07/18(火) 16:00:36 ID:CbQnFRoE
総理の職にあったころバーコード頭と呼ばれていたよな。
晩節をハゲしく汚しまくっているな。
いまなら、まだ慕ってくれる人もいるよ。
橋龍も一人じゃ寂しかろうと思わなきゃな。人の気持ちを解ってあげる人になれよ。
過去に解決しなかったお陰で、
今の年金制度は大変なことになってたりするね。
社会保険庁の不正を放置しつづけたオマエラが責任とれよ?w
つーことで、今解決できないと思われる問題も責任をもって解決するべき。
こいつも小沢と同じく、それなりに物は見えるが時代が変わったことに気づかない人間だな。
233 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/07/18(火) 16:01:33 ID:nY87oSHy
>>224 では、一端ここで連中が覚醒したとして、その後の展開をどう読む?
また一昔同様、日本にべったり甘えてくるかね?
でも竹島は返さんと・・・。日本はそうは問屋が卸さないっしょ今後は。
まさに、使えない政治家の見本みたいな言動。
235 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/07/18(火) 16:02:15 ID:RnLAvtdQ
おじいちゃん、もうご飯の時間ですよ
さっさと仏壇の冷や飯でも食ってろ
236 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/07/18(火) 16:02:38 ID:oCS6yhJQ
中曽根は潔くない。
偉そうに保守を語るなら、散り際は美しくスパッと引退して
群馬に戻って畑を耕すべきだった。
東京に死ぬまでいるなら、郷土愛とか言うな。
237 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/07/18(火) 16:03:02 ID:zjTZ1HOy
お前の所為で島根県の漁師は本当に困っているんだが。
それについての謝罪はなしか?おい?
>>227 小泉は時代感覚に優れてるから、辞め時と思ったらスパッとやめる。中曽根は小沢にはそれがない。
山拓や加藤もそう。いまだに昭和元禄当時の、一日千秋とも言える和やかな時代の感覚で生きてる。
239 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/07/18(火) 16:09:04 ID:PCEAGyyq
このままでは、日本は侵略されるかも?
攻撃力のない自衛隊ならいらないと思う、オモチャの兵隊か!!!!
攻撃力をアップさせるか、叉は自衛隊を廃止してアメリカにたよるか
どちらかにしろよーーーーーーーーーー
241 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/07/18(火) 16:12:30 ID:gAE9QU3b
風見鶏が、自分の信念にまで裏切り始めた。
くさいものにはふたをしろ
243 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/07/18(火) 16:14:23 ID:J4KNAQYG
>「いま解決できないことは解決しないのも解決策」
その結果として相手を利するなら売国だな。
244 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/07/18(火) 16:15:15 ID:xHqN/jJ5
>いま解決できないことは解決しないのも解決策
問題の先送り、責任回避とヒトは言う。
245 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/07/18(火) 16:15:21 ID:LIg+RVb7
見事なほどの「事勿れ」の本質だなw
246 :
:2006/07/18(火) 16:20:42 ID:KCxzfaqz
>いま解決できないことは解決しないのも解決策
次回の戦争で簡単に解決するだろ
領土とは戦争でのみ確定する
247 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/07/18(火) 16:21:10 ID:DYPhlfIl
そうやって逃げ続けたから、泥沼化してるんだろが
日本人は何考えてるのか解らんとも思われるし
相手に正当性を持たせる事になりかねない
日本国内以外ではyes,noをはっきり言わなきゃならん
無難な曖昧さは他国には理解不能だ
てか中曽根も相当やばい秘密を韓国に握られてるみたいだな
この前TBSの朝番組で中曽根と宮沢見たが
宮沢喜一やべえだろww
尋常じゃないほど老けたっつーかしぼんでたぞww
ヨーダどころの話じゃねえ。ちっちゃくなってた。ちっちゃく。
なんか死相も出てそうだったしそろそろヤバいんじゃね?
中曽根は髪の毛がまた減ってた以外は普通だった
ありゃ長生きするわ
日本人相手ならそれでも通用するが
基地外相手には無理だぞ
相手の心中を汲んでくれる相手だったら今頃苦労していないよ
250 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/07/18(火) 16:26:08 ID:syyFocwR
中曽根は売国奴ですよ。
日本国内での「東アジア共同体推進」の言いだしっぺだし。
ついでに言っておくと、中曽根は政権末期、最後の訪米の時に
事前に米議会へ「議会で演説させてくれ」としつこく要請したが断固拒否された。
この人と宮沢はしぶといな
252 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/07/18(火) 16:32:57 ID:DQ2pl6il
日本政治の最も悪いところだ。
もうね、「先延ばし原理主義」とでも言うべき代物だよ。
そもそも日本には「失敗すれば批判され、成功しても嫉妬される」という風土がある。
だから誰もリスクをとりたがらない。
日本でリスクをとることはそれこそ命取りになるんだよ。
だから信長や竜馬のようにリスクをとれる人物は数百年に1度しか現れないのさ。
命と引き換えに日本を変えてくれたんだよ。
今の日本にそういう人物はいるか。
小泉が改革者?
年金未加入で逃げ回ってたヘタレに「改革者」を名乗る資格など無い。
自分の命を捨てても良い、と覚悟できる人間にしかこの国の改革はできないのだ。
253 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/07/18(火) 16:34:48 ID:iPK+h+KQ
じゃあ職捜しててなかなか見つからない漏れももう職探しするのやめた。
・・・なんてワケいかねーだろヴァカ!!
254 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/07/18(火) 16:40:23 ID:IVMP0TPS
今解決しないでいつ解決するのよ?
ゴミ屋敷の持ち主みたいな無責任な発言だな。大勲位ボッシュートで
255 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/07/18(火) 16:42:46 ID:ME2FFHso
南チョンなんかと敵対してたってしょうがない。
それより、もっと大きな相手に対して
強気外交ができる国になってくれ。
256 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/07/18(火) 16:43:00 ID:nNKtXVoM
禅問答かよ!
時間が経つ方が日本に不利じゃないのか
258 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2006/07/18(火) 16:47:49 ID:VgxXtNDx
最早、中曽根には現状を把握するだけの能力も残されていない。
そういう逃げまくりが今日の事態を招いたことさえ理解できない。
もう公の場で喋るな。 聞いてるほうが恥ずかしい。
259 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/07/18(火) 16:47:54 ID:PCEAGyyq
他国の不法占拠や侵略がだんだんエスカレートしてきた現在、どうする日本?
>>252 >「失敗すれば批判され、成功しても嫉妬される」
それなんて朝鮮?
というかね、君みたいな近視眼的な講座史学の観点から歴史を語られると、歴史が実に矮小なものになってしまうね。
銃剣の力の元に「英雄」が勝手な法や秩序を建設し、邪魔な奴は殺しても結果オーライという血生臭い近代以前の
力の原理を否定するところから現代は始まっとるのよ。
現代日本の政治家に「命を賭けろ」?
冗談も休み休み言いなさいよ。日本はクーデターが頻発する第三世界の後進国か?
日本が戦国時代みたいに内戦まっさかりになったり、戦前みたいに政治家が街頭で暗殺されるのが
日常的光景になるような時代がお望み?
信長だの竜馬だのの手合いに憧れるのは勝手だけど、民主主義の原則が理解できないなら中世にでも
移住した方がいいよ。
261 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/07/18(火) 16:50:38 ID:nY87oSHy
Wiki見ると
>早くから鳩山一郎・三木武吉・芦田均らに従い、反吉田・憲法改正を主張した。
筋金入りの改憲論者じゃねーかよ。
つーか吉田茂の政敵だった奴がいつまで出ばってんだよw
今しなければ今後も解決する事は無いよね(´・ω・`)
263 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/07/18(火) 16:53:13 ID:ME2FFHso
>>259 そうだな。
日本は米軍に国土のあちこちを占拠されてるし、
米軍再編でそれがよりエスカレートしてきたな。
どうする日本?
264 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/07/18(火) 16:58:08 ID:TiN/vU65
もうそろそろの中曽根に一国民である俺が
戒名を無料で贈ってやろう。
「晩節汚濁居士」
なんと有難い事だろう。
自分を褒めてやりたいよ。(w
265 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/07/18(火) 17:00:46 ID:TJRojUNc
仮にも大勲位に叙せられた人物がこんなんって(´・ω・`)
精一杯敬意を示して死ねとか言わないから
余生は福田と一緒に群馬で政治ごっこでもしててくれ。
それにしても小泉は中曽根のこういう老害ぶりまで見られて良かったな。
引退したらどうしても、と乞われたときだけ物を言えばいい。
中曽根みたいになったら過去の経歴も泥まみれ。
お前が放置してきた事を、今取り組んでると誰か教えてやれよ
267 :
エラ通信:2006/07/18(火) 17:02:50 ID:YBShBxD6
268 :
(´ヘ` ) <`д´;≡;`ハ´) ( ´-`)y-~:2006/07/18(火) 17:04:26 ID:hHEXjjnh
あれ、この人、ついこの前死んだんじゃなかったっけ?
269 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/07/18(火) 17:05:45 ID:lt2oYf57
>>181 捕捉すると。
神殿にまでSPを引き連れての参拝の真似事をしたのは、この馬鹿・曽根・安物・だけらしい。
何度言ってもキカナッカタらしい。
誰に襲われるのか?
内務省で弾丸の音さえ届かないところで、軍人の真似事をしていたのを、英霊に咎められるのを恐れたのでしょう。
「ロン」・「ヤス」のロンに「コノ・ジャップ野朗」とドアーを閉めたとたんにはき捨てられた似非日本人、中曽根康弘が。
そうやって先送りにして、60万匹の害虫を押し付けられて、4000人ぐらいが拘留されて、数人殺されたわけですね。
そして毎年毎年、生活保護費として莫大な税金を垂れ流していると。
271 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/07/18(火) 17:08:39 ID:5QwoTaKY
朝鮮半島問題を解決しようとすれば、朝鮮戦争の危機が高まる。放って置くが吉。
272 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/07/18(火) 17:11:37 ID:TiN/vU65
>>267 少しでも単語として意味ある方が良いかと「汚濁(おだく)」と考えたのだが...。
あえて猥か穢を使うのもアリかもな...、中曽根も馬鹿な事をしたもんだ。
273 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/07/18(火) 17:16:58 ID:w20ouCt8
頭いってんのかこのヨイヨイ
274 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/07/18(火) 17:20:03 ID:sIZezIf0
中曽根にしては良い台詞だ。同じことを特亜にいえばな。日本に言うことじゃない。
275 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/07/18(火) 17:20:45 ID:tcwFznms
世界平和研究所って何? 名称からして統一教会の臭いがプンプンするんだけど。
最近のコイツの靖国批判とかへの変節はその当たりから来てるのか?
…問題を先送りするのは、無能のする事だと思うのだが…気のせいか?
277 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/07/18(火) 17:27:27 ID:tcwFznms
少なくとも朝鮮戦争の時のどさくさが竹島奪還の最良のタイミングだったんだよね。
韓国軍はヘロヘロだったし、海軍なんてゼロだしさ。
幾ら占領下の日本でも再奪還は出来ただろ???
278 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/07/18(火) 17:29:03 ID:5CUEDtdf
大人しくバーコードバトラーでもやってろ、老害
279 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/07/18(火) 17:29:38 ID:T8rfSq8H
そうして利息が膨らんだツケを子供や孫になすりつけてくのかぁ、
ご立派な処世術ですね、断じて解決策とは言えませんよ?
もう隠居しろよ・・・
歴代の首相経験者が解決を遅らせたのではないのか?
282 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/07/18(火) 17:31:08 ID:DX7RDy/v
長く議員続ければ良いってもんじゃないね
自分で過去の栄光を汚してるよ
283 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/07/18(火) 17:31:53 ID:WQA8aUQ5
死体が喋るな
284 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/07/18(火) 17:33:36 ID:9rd5u9Xv
「おかしな人」から見れば、
「おかしな社会」が正常化しつつあるのも、
「おかなし方向」に見えるのですね。
「政治テロだ!」とか大騒ぎして、
引き際を誤った奴が、今更なにを!
285 :
自称右翼 ◆Uyoku.4uL6 :2006/07/18(火) 17:37:16 ID:vs3auZI3
>>277 前後関係わかってねーな。
朝鮮戦争の真っ只中で、竹島占領はおこわなれたんだよ。
1950年6月25日 朝鮮戦争開始
1951年9月8日 サンフランシスコ平和条約締結
1952年1月18日 李承晩大統領の海洋主権宣言(竹島付近の海域占拠を宣言)
1952年4月28日 サンフランシスコ平和条約発効
1953年4月20日 韓国の義勇兵が竹島に上陸
1953年7月12日 韓国の守備隊が日本の海保庁巡視船に発砲
1953年7月27日 朝鮮戦争停戦
286 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2006/07/18(火) 17:38:13 ID:ELJ5LDBA
拉致、竹島問題で何もしなかった自分を正当化してるの?
この親父手前らがほったらかしたせいで悪化したの自覚しろ!!
>「いま解決できないことは解決しないのも解決策」
で、自分が問題解決しなかった事を正当化したい訳ね。
289 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/07/18(火) 17:53:44 ID:hR5ThvcM
おまえは何を(ry
290 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/07/18(火) 17:58:46 ID:Dn5A6zmc
(ψ`Θ´★)島ひとつ位くれてやる、どうでもいいし、と言いたいところだが‥ チョンコの言い分が生意気だから却下、 →返せ、島泥棒 。
291 :
:2006/07/18(火) 17:58:56 ID:AkI8V8I9
いつも何もせず、ボーッとしているだけのくまのプーさんに、クリストファーが言いました。
クリストファー「ねえねえプーさん、何でいつもボーッとしてて、何もしないの?」
プーさん「ボクは『何もしていない』をしているんだよー」
つまり、中曽根=プーさん
292 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/07/18(火) 17:59:04 ID:eEeT3msK
293 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/07/18(火) 18:01:49 ID:7jwBU/y4
なにこのふざけたSIK
294 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/07/18(火) 18:02:10 ID:JKjL+bqh
靖国で余計な事をした元凶めが!
こいつのせいで日本のIT産業が停滞した、マジさっさと隠居しろ
295 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/07/18(火) 18:05:42 ID:C9vzRhb9
老人天国満喫する、元首相。
介護施設がどれほど精神的に酷いものか関係ございません。
道徳感無視のインチキ政治家は今日も元気に喋ってるのか。。。。。
そりゃ、慶応出のションベン垂れとしか思っていなかった小泉に
引導渡され首をちょん切られたわけだから、理性的じゃいられない罠。
死んでも宮沢と一緒に、小泉の枕元に化けて出てきそうだ。
馬鹿曽根死ねや
この馬鹿は何いってんだ?早く逝けよ。
299 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/07/18(火) 18:16:17 ID:Ty8wfbs/
ひろゆきが似たようなことを言ってたな
それ読んでまねしてみたのか?
300 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/07/18(火) 18:19:48 ID:xP64fIjK
領土問題を解決しないってのは論外だが、
どうせどっちも譲歩できない「合法だった」「違法だった」に関しては
問題にしない方がいい気がしないでもないな
301 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/07/18(火) 18:20:36 ID:3CXg+neI
普通、問題の先送りはなんの解決にもならないと誰でもわかっているわけだが
中曽根の死後、のちの政権が中曽根の大勲位取り消してもいいのか?
俺としてはOKだがw
303 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/07/18(火) 18:24:39 ID:xP64fIjK
先送りじゃなくて、それぞれの国の立場としてお互いに認識した上で
それ以上問題にしないってこと
爺放談
305 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/07/18(火) 18:32:53 ID:6gLlH8yt
>>238 中曽根はあの当時ではずば抜けた外交センスがあったし、上背もあった、
英語も堪能なので諸外国の首脳とも互角にやりあうだけの能力があり、
当時とすれば画期的な首相だった、
ただ、それは、あくまでも古いタイプの政治家の中でという意味で、やはり、
汚職や料亭政治など、そういったものからは逃れなかったと思う、
そういった世界から脱却を図ったのは細川政権であったが、いかんせん、彼は
おしゃれ度はあったが、政治家としての能力が足りなかった
うわ、このスレの話だったのか…。
今日やらん奴は明日もやらんのじゃ。
だから中曽根は今でも何もせんのだろうが。
「解決しない」ということと「解決しようとしない」ことは同じじゃないんだ。
何もしようとしなかった阿呆が、他人の煙に撒いた言葉で取り繕うな。
>>305 体格がよかったというのと、
真ん中のポジション取りの巧さは認めるけど、
外交センスなんてあったっけ?
308 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/07/18(火) 18:39:30 ID:UokzmzTO
死ねよマザーファッカー役立たず糞野郎
おまえのしてきた負の遺産を現政権が清算しとるんだろうが馬鹿クズ
ああああもうホントにかんしゃく起こる
309 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/07/18(火) 18:40:54 ID:lliJ96yx
どの辺が解決策!?何にも解決してねーよ!文字通り!
オマエがそうやって、ことなかれ主義・次の世代に○投げしたのが今の現状だろうが!
その責任を負う所か、売国発言ばかりしやがって。
日曜の朝の番組でナベツネと基地概発言で華さかせて来違いにも程があるぞ。
老害でしかないんだから、はよ氏んでくれ。 遠の前から用なしなんだよ、おまえは。
311 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/07/18(火) 18:45:47 ID:lliJ96yx
いいかー、その解決策やって数十年間解決しなかったんだよ
そういうのを一般的に失敗策って言うんだよ
312 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/07/18(火) 18:46:33 ID:n4esBvlX
いま結婚できないことは結婚しないのも結婚
ナベツネといい中曽根といい
引退したのならすっぱり縁を切れよ、俗物め
314 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/07/18(火) 18:50:29 ID:JKjL+bqh
>>305 ロンに気に入られなかったら、竹下並の扱いな気がする
まあ、村山でも勲章貰えるんだから辞退したがる人の気持ちも分かるなあ
315 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/07/18(火) 18:51:57 ID:k3EOcO0P
いま帰化できない人は帰化しないのも帰化
316 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/07/18(火) 18:52:30 ID:JKjL+bqh
>>313 悪い奴程往生際が悪いよなあ。
それこそ細川の殿みたいに過ごせば晩節を汚すこともないのに。
317 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/07/18(火) 18:54:48 ID:4qO5oEJ1
いまウンコできないことはウンコしないのもウンコ策
> 世界平和研究所
プ それはもしかして文鮮明さんがスポンサーの財団ですか、大クンニ殿
319 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/07/18(火) 18:56:07 ID:80Wocz7a
それで竹島が武力で乗っ取られているわけだが
320 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/07/18(火) 18:57:13 ID:/DmkE+ek
今死ね
321 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/07/18(火) 19:00:27 ID:bb+I09sB
>1
サスガ大勲位、死ぬまで風見鶏だな。
322 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/07/18(火) 19:02:25 ID:a9C8nu4I
こんなのが首相だったのに、よく乗っ取られなかったよ。怖すぎ。
323 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/07/18(火) 19:03:43 ID:ubE3pztW
これは自分に解決できないから先送りする。と言っているのですね。
そのせいで今の日本と日本人がどれほど苦労しているのかこの馬鹿はわからんのか?
老いたな。もう出てくるな。お前の時代はとっくに終わった。
324 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/07/18(火) 19:06:35 ID:JzgQPPSa
>>1 今が解決の絶好のチャンスだと思うのだが…orz
325 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/07/18(火) 19:08:04 ID:FWEwSs6v
326 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/07/18(火) 19:13:00 ID:B//tsWZB
シブヤンで武蔵の代りに中曽根もろとも長門が沈めばよかったに。
327 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/07/18(火) 19:13:25 ID:XF9tfPKp
何言ってんだこの呆けクンニは
328 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/07/18(火) 19:14:28 ID:eromPLXo
中曽根のバカはほんとえらそーね
小沢に負けず劣らずの売国っぷりですね。
竹下とか宮沢とか中曽根とか小渕とか森とか村山とか…
何でこうも揃いも揃って売国首相が並び立ちますかね?
330 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/07/18(火) 19:20:49 ID:Se0NX1Yj
中曽根康弘を竹島に上陸させよう
331 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/07/18(火) 19:22:28 ID:Se0NX1Yj
中曽根が「生きてる内に島根県の竹島に上陸したい」って言うべきだな
332 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/07/18(火) 19:23:56 ID:EhzQgolj
老害
コイツに投票するヤツって、もうバカ以外の何者でもないなw
334 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/07/18(火) 19:24:53 ID:U9yospT8
すっかり朦朧したな。
引き際を間違えた奴なんてこんなもんか。
>>325 この回も最高に面白かったな。
録画し忘れたんだよね、、、、orz_no
336 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/07/18(火) 19:36:55 ID:dsnC2syZ
>>1 それでは拳を振り上げた者の勝ちではないのか
337 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/07/18(火) 19:40:48 ID:ojzRTMEe
>>325 こういうのは海外勢力のマスコミへの干渉じゃないのか?
外務省なり総務省が韓国に抗議すべきじゃないのか?
何のために放送局に外資が入るのを制限してるんだ?
金なんか要らないじゃないか。電話一本で放送を支配できる。
前例をつくるとつけこまれるぞ。
竹島問題の先送りして譲歩するのは同じ日本人同士なら判る。
しかし相手は朝鮮人だ。日本が謙譲の精神で譲歩したところで相手は外向的勝利としか思わない。
日本が譲るのは何か後ろめたいことが有るからだ。と言うことになり世界に大声でプロパガンダをする。
中曽根は中国の犬だぞ。中国人留学生を大量に入れ、今は東アジア共同体を推進している。
今中国が日本の政治家で一番頼りにしているのは中曽根だろう。
自民党の親中国派の主立った者はやめさせられ残った者も組織だった活動は出来ない。
だから中国は民主党に近付いている。が今一頼りない。
中曽根も温情ある定年制でやめさせられたのにおとなしくしてろ。
339 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/07/18(火) 19:45:53 ID:KUGmPzTG
今度は中曽根康弘か・・・・。
そもそもこの男が靖国神社の公式参拝を始めて、日中関係を悪くした元凶じゃないか!?
何を今さら!
引退してノンビリ縁側で囲碁や将棋でも打ってろよ。
じーちゃんボケちゃったのかしら。。。中曽根好きだったんだけどなぁ。
また先延ばしか。
国民はうんざりしてますよ。
>>339 公式参拝した事そのものより「中国にお伺いを立てて」公式参拝した事が元凶かと。
そもそも赤日が「中国がうんたらかんたらの目で見てる」とかわけわかめな記事を載せたのもあれだが。
「解決しようと行動すれば、すぐに解決できることをしないのは怠慢」
先延ばしにしていたからこそ、この状況になっているんだろうが。
345 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/07/18(火) 21:16:53 ID:6gLlH8yt
>>314 アメリカの大統領はそこまで甘くはない、中曽根はレーガンの戦略が判っていて
それに同調したから、ロンヤスの関係になった、
個人的な親しさだけで打ち解けるほど、政治は甘くはない
346 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/07/18(火) 21:17:26 ID:0hSqsRT8
中曽根康弘の時代に 何をやったのだ?
347 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/07/18(火) 21:21:52 ID:6gLlH8yt
>>316 中曽根は政治家としては有能だったが、やはり、晩節がみっともない、
引き際をハマコーぐらいに理解できていれば良かっただろう、、
また、このスレッドを見ていて気になったのが、その当時の状況というのを理解せずに
話す人間が多いのは問題だと思う、
その当時の最大の敵はソビエトであり、対ソビエト以外に関しては多少の事は目とつぶっていた訳で
今とはまったく状況が違う、
そういった意味では小泉政権は今の状況をよく把握してると思うし、今後の総理は韓国に対しても
厳しい態度が望まれる事になるだろう、親日国には友情を、反日国には冷淡をという時代になりつつあり、
まず、韓国に厳しい態度で挑めば、他の国はそれを見て、反日的な言動を慎むようになる
349 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/07/18(火) 21:35:25 ID:y5TDeB3A
もうまさしく老害としか
竹島を取り返せ!
351 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/07/18(火) 21:41:15 ID:Q1Z3TK1p
そこで解決に導く人間が歴史に残るんだよな
>>347 だが、それは韓国についても同じことだったわけで。
竹島が黙認されてきた背景としては、韓国が西側の陣営であり
北朝鮮と闘う最前線であったことが大きい。
つまり、韓国という自由社会陣営の味方をつなぎ止めるために
竹島の実行支配という「華」を持たせてやっただけのこと。
韓国による朝鮮半島統一まで刑の執行を猶予していただけなんだ。
だからこそ、韓国の政治家も竹島の問題を大声で言うことはなかったわけ。
今の北に実行支配されている韓国相手に容赦する必要はないんだよね。
ましてや、火を付けないで言い問題に飯嶋酋長が放火しまくってるし、
既に韓国は日米の敵になっているから既に容赦不要だったり。
横田さんの前で報道陣を集めて同じ事を言ってみろ
354 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/07/18(火) 22:16:43 ID:5wjmywqT
先送りしたからいまだに問題がゴロゴロしてるんだろうに。もうね、アホかと・・・・。
355 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/07/18(火) 22:57:56 ID:Qsfh38+K
>「いま解決できないことは解決しないのも解決策」
これは今は中国にとって分が悪いからもっと日本が弱ってから解決するという意味ですよ。
名言でもなんでもない。
中曽根のような人がこの意味をを知らないとはおもえないんですが・・・
356 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/07/18(火) 23:26:28 ID:IRElEdjA
中曽根!おまえは黙ってろ!
そもそも靖国問題も竹島問題も、お前の時代に先送りして20年後に爆発した問題じゃないか!
福田と一緒に群馬で死ね!!
357 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/07/18(火) 23:35:58 ID:IRElEdjA
中曽根・レーガン・サッチャー時代は、ある意味画期的な時代だったが、
中曽根も未曾有の円高の後の財政ばら撒きのあたりから狂い始めた。
みごとにバブルをもたらしたし。
国鉄、たばこ、電電公社民営化とか前半は良かったのだがなぁ。
真珠湾に海上自衛隊が演習で行ったのも中曽根時代だったはず。
どうしてこうもアホになってしまったのか・・・・
日本は不沈空母だと表現して、周りからひんしゅく買いまくったのは誰でしたっけ?
>>357 ばら撒きはむしろ竹下政権の方が酷かったような気がする、時系列で見ると、その後、竹下、
宇野、海部と続く訳だが、小渕恵三が首相になるまで暗黒時代が続いたな、、
小渕になるまでは首相が首相らしい仕事をしてない
360 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/07/19(水) 00:01:08 ID:9y/tdZ9I
日本は竹島なんぞいらないのであ〜る。
てか、やっぱもともと韓国領みたいだな。
>>352 うむ、中々、良い所を突いている、実際、韓国内でも日帝教育を受けてきた政治家連中などは
竹島をあまり揉め事にするのは良くないというのを知っていたから、ある意味、一線は越えてなかった、、
まあ、竹島を持ち上げて大やけどをしたのは、金泳三ぐらいだろう、
ところが、ノムヒョン大統領ってのは、前大統領に比べても20歳近く若く、いわゆる反日教育と
反米思想をモロに受けてきた386世代という最悪の世代、
竹島問題でも完全に一線を越えてしまった、
ここらで、キツイお仕置きをしておく必要はあるのだが、問題は以後の大統領が、そういった事が
判るかどうかだが、韓国の現状を見る限り、あまり期待できない可能性も高い
爺さん
そろそろ休んでいいよ
疲れたろ?
しかし、今でもニュースを見てるのだが、安部官房長官も完全に韓国を見限ったな、
制裁措置でも日米を軸にと語り、韓国のカも出てこない
364 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/07/19(水) 00:21:25 ID:seNzv/Ea
結局、馬鹿曽根がやったことといえば、対米売国政策だけだろ。
統一狂会とも親密だし、古い汚い裏世界の政治屋だよ。
とっとと引退しな。
365 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/07/19(水) 00:22:23 ID:MP8kR9hg
犯人はヤス
366 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/07/19(水) 00:24:43 ID:FdJxqPIk
解決しなくてすだれ頭どうなったよ?
367 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/07/19(水) 00:25:08 ID:HdkXzrPd
この問題は後ろ倒しにすればするほど韓国有利になる。
さっさと片付けてしまえ!
国際裁判所にしょっぴくだけだろうが。
政治家の怠慢を棚に上げるんじゃねー。
中曽根康弘(88)←うわあ
まだ現役のつもりなのか?
369 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/07/19(水) 00:27:05 ID:9as+ULct
こいつ仮にも海軍だったんだろ?
所詮は海無し県群馬の海軍士官か・・・
370 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/07/19(水) 00:29:11 ID:KX0CMpxr
アカの巣窟だった国労を抑えこみ民営化したまでは良かったんだけどな・・
お疲れ様としか言いようがない。
しかし、老害という言葉がピッタリになってしまったな。・・
88歳か
もう隠居してよおじいちゃん
372 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/07/19(水) 00:45:06 ID:C37KzpSR
こいつ引退しても全然精力が衰えた感じがしないな。
顔なんてまだテカテカしてるし。
373 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/07/19(水) 00:56:26 ID:x+JMM2/9
政界のドンも
今やヨイヨイじいさんか…
374 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/07/19(水) 00:57:51 ID:seNzv/Ea
中曽根と小泉はそっくりだな。
国鉄民営化と郵政民営化。
靖国参拝でナショナリストを装いながら、その実、対米売国政策。
そして、選挙勝利で長期政権。
>「いま解決できないことは解決しないのも解決策」
で、既成事実だけが積み重なっていくのか?
>「靖国神社は日本の霊魂のようなもの。
>現在合祀中のA級戦犯を分祀すれば問題がない」
先方が何かしら「問題」を作るんだから意味がない。
うーん、ジジイにはあまり賛成できないが、ひょっとして…。
いま7月じゃん、んで日本より寒冷地にある北朝鮮は8月からが収穫の時期。
だからもうちょいすると、経済制裁に対してある程度の抵抗力が発生する事になる。
つまり、やせ我慢にちょっと余裕がでて、
「ほらみろ、日本の経済制裁は北朝鮮に効果がない。」って主張が(見た目だけだろうが)
来年の5月くらいかな、それまで可能になる。
マスコミもそのほうが話題になるから、おそらく尻馬に乗るだろう。
これだけ追い詰めているのを、見かけ上ひっくり返すカードになるかもしれない。
予備知識がないとね。
ってことは「あせらず来年の6月を待つ」ってのもひとつの方法と言いたいのかな。
377 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/07/19(水) 01:51:35 ID:Mm/aexJf
378 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/07/19(水) 02:13:15 ID:ptJ3jL2M
日本がきちんとした軍隊を持たないことがアジアを不安定にした。専守防衛が失敗だったことは明白だ。
自衛隊を戦えない軍隊のまま放置してきた政治家は深く反省する必要がある。
ミサイル時代に敵が海を渡ってくるのを待っていては国民の安全は守れない。敵のミサイル基地を破壊しない限り自衛はできない。MDはあてにならない。
日本が自衛権を持つ以上、それが有効に機能するようにする必要がある。国連憲章も自衛のための先制攻撃を認めている。
これを実現しなかった点で中曽根にも責任がある。
379 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/07/19(水) 02:22:30 ID:QDdaZCyw
老兵は死なず、ただ消え去るのみ…
380 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/07/19(水) 02:36:12 ID:zAXz3H8E
老害は死なず、ただ鬱陶しいのみ・・・
いや、中曽根元首相は頭が良すぎるから、色々と起きる事柄に全て対処しよう
とするし、してきたからね。深読みしすぎるって傾向はあるが。
「絶対引くな」の方が、国内外に分かりやすくて今はいいかもしれない。
382 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/07/19(水) 02:57:44 ID:zVfWKkQt
海軍上がりは売国奴が多い
383 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/07/19(水) 02:58:54 ID:6T4gkqYs
>>1 そんなのは先延ばしの詭弁。
おまえらが、そうやって国民にツケをまわしてきたんだろうが。
外交においてお前より、小泉のほうがいいね。
内政でも野中やムネオや橋本や宮沢をはじめとした老害政治家を葬り去った分、ましだね。
お前はさっさと消えてなくなれや。
中曽根はもう十分やったろ
引退して下さい
>>374 決定的に違うのは旧田中派との関係。
逆らえなかったのが中曽根の限界で、
潰滅寸前にまで追い込んだのが小泉。
老害の見本だな
>>378 >日本がきちんとした軍隊を持たないことがアジアを不安定にした。専守防衛が失敗だったことは明白だ。
専守防衛で間違ってないとは思う。
「やられたらきっちり反撃する」カードが専守防衛だと思うし。
つまり「やられてもやり返さないだろう」の誤解がアジア地域、とりわけ
特定アジア地域を不安定にしてきた事は間違いない。
平和ぼけが戦争を招いたとも言える。
388 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/07/21(金) 13:06:41 ID:GoIDZLYw
独島は韓国領だと何度言ったら分かるのかね?
.ー――\ーー
=====吉===== d円bァ
∠二|咎;)-゚-コ==ソ ..冖
__________,______ '--'--'---
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄¥ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ババババババババ・・
__干___ __I, バババババババババ・・・
/ ̄/ ̄ ̄|日ll\// ̄I
/-´⌒`ヽ-┘ ll ノ
(__l_lフ__-ッ バ バ バ バ バ バ バ バ バ バ
/ / ||
 ̄ ̄  ̄
-、
:::i ____ ノ:::
:::| γ r~ヽ、 / _,-~ヽ~~
:::| r ―| | ::| |::: |::: |
,;;;;|_ i :| | ::| | |::: _,|::: |
\ ̄=―-_ | ::| | ̄''|~-、 朝鮮連合軍がいきなり来たぞ! _,|‐' i ̄ ̄
\ \ | ::| | | :::i ,r、,へ ,┘ |
\ \ | ゝ、 | :::| r―i-i 逃げろ〜! | r |
ヽ ∧_∧ ヽ、|r  ̄ ̄γ‐-、__ ∧_∧ |:: |
| (´Д` ) ::i ̄ ̄ヽ‐-!、 ~‐、 ∂,/ハ)ヽヽ |:: |
| r - 、 ⊂ ⊂ ) ::| | :::| ::|-r-=__ |ハ´Д`ノ |:: |
| | | :::| Y 人, ::| | :::| ∧_∧ | :::i / ( つ つ |:::. |
| | | :::|(_) J ........::::| | ⊂(・∀・; )つ :::| |:::. 人 Y |:::::..... |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄し(_) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヘリで日本海横断とは豪毅ですな
何機が無事たどり着くことやらwww
390 :
猫の手猫の目 ◆5FoAyLyuGI :2006/07/21(金) 18:38:24 ID:dJBearL3
391 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/07/21(金) 18:44:01 ID:6Lv1PEpm
なに一休さんみたいなこと言ってんだ、このハゲ
392 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/07/21(金) 18:47:16 ID:kx5VHvxg
電電公社を温存させたと言う意味でも、大クンニは評価に値しない
あのアカ労組をのさばらせて島国隔離規格乱発で、国際競争力を損なわせた。
靖国と同じ位の歴史的失策。
393 :
回路携帯 ◆llG8dm8Aew :2006/07/21(金) 18:56:27 ID:j+oifaGl
今しかできないことを今やらない人間は無能。
今できないことをやろうとしない限り、永遠になにもできない。
今できていることは当たり前にできなくては、真にできていることにはならない。
394 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/07/21(金) 18:57:51 ID:GSBlBSLL
395 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/07/22(土) 03:30:31 ID:xaXVoJOO
中曽根をつかまえて老害だの早く死ねだのすげぇなお前らw
東亜+の住民の質も知れたんで、俺はもういいや、くだらねぇ板だったんだな、ここ
まだ生きてたのか
さっさと死ね中曽根
397 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/07/22(土) 03:43:39 ID:q/FPguQA
自分が解決できなかった案件を先送りにした挙句取り組んでる政治家を批判する老害政治家は
とっとと逝ってよし
398 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/07/22(土) 04:02:17 ID:HQsE6K/g
よくよく考えたら、それ、やっぱ解決してないよ!中曽根ちゃん!
399 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/07/22(土) 04:14:04 ID:eHNc/M/e
みんなで、NHKに民意を届けましょう(><)
ttp://www3.nhk.or.jp/korekara/ 8・15放送 「日本のこれから 〜もう一度話そう アジアの中の日本〜」
★視聴者アンケート☆
Q1 「日本とアジア諸国の関係」あるべき姿は?
Q2 「首相の靖国参拝」どう思いますか?
Q3 「竹島問題など他国と主張の食い違う問題」どう対処する?
Q4 「アメリカとの関係」と「中国との関係」これからの日本に重要なのは?
Q5 「嫌中、嫌韓感情」どう思いますか?
Q6 「日本人の愛国心」どう思いますか?
もともと、靖国を外交カードにされたのはソネちゃんの参拝取り止めが発端。
自分が批判されて晩節を汚すことに対して警戒してるらしい。