【中国】残留農薬規制で農産物輸出減、日本に早期協議を要求〔07/16〕
1 :
そごうφ ★:
2 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/07/16(日) 23:06:18 ID:YvFpXs8+
支那産野菜なんて食わねーよバーカ!
農薬を使わなかったらいいだけじゃん
4 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/07/16(日) 23:06:59 ID:QyYQ8YKY BE:1058098289-#
毒野菜なんか食うか!
5 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/07/16(日) 23:07:20 ID:2lnZ7uMw
中国人も安心できる食べ物を食べよう
日本人と同じようにね
顧客の求める物を提供するのが商売人です
狂牛病といい毒野菜といい、勘違いも程ほどに
7 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/07/16(日) 23:08:00 ID:XCgkRjeD
注文をつけている!!
何様のつもりだ
農薬漬けのチャンコロ野菜
8 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/07/16(日) 23:08:12 ID:J53pAQyi
9 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/07/16(日) 23:08:25 ID:cFhPHz7V
靖国行くけど協議する?
10 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/07/16(日) 23:08:36 ID:9J4++nmj
残留農薬をそのまま食えと言う、中共の望みか
11 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/07/16(日) 23:08:46 ID:sB3AwM+3
>「早期に話し合いの機会を設け、両国間の農産物貿易の安定的な発展を促すべきだ」
(´・д・`) ヤダ
13 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/07/16(日) 23:08:57 ID:b6T1Z+pw
無視無視
シナ人は石膏入り豆腐でも食ってろ
素直にまともな野菜にすればいいだけなのかしらー
毒野菜はイラネ
16 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/07/16(日) 23:09:21 ID:XUXUjoWL
中国産野菜なんて食べられるか!
んじゃ、靖国神社で協議するべ
18 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/07/16(日) 23:09:27 ID:sKU+I2df
中川酒GJ
次の安倍内閣も頼むぞ
19 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/07/16(日) 23:09:28 ID:Y0E8SDWK
こういうのは水際で止めてもらわないと困るからな。
いくら個人で注意すると言っても、外食や弁当に紛れ込んでる場合は分からない。
皆、知らず知らずのうちに毒野菜を食わされているのだ。
20 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/07/16(日) 23:09:56 ID:J53pAQyi
もう普通の市民は中国の野菜のでたらめさに気づいているから、政府で合意しても無意味だろ
21 :
http://www.e-gov.go.jp/policy/servlet/Propose 各省庁一括メール:2006/07/16(日) 23:10:01 ID:wvcSkchH
意見は↑から 厚労省・農水省 他
22 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/07/16(日) 23:10:06 ID:gv5zadGR
>>1 >中国側への影響を軽くするために日中の専門家による協議を行っていく方針で一致していた。
2割減で済んでよかったな。
でも、このままだと酒(中川)とかがもっとひどい状況に叩き込んじゃうからさっさと農薬規制しとけw
23 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/07/16(日) 23:10:07 ID:3fDm2Lxv
支那産の食い物は口にするなよ
狂牛病みたいにマスゴミは暴れろよなw
25 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/07/16(日) 23:10:23 ID:7GJEL6oE
(`ハ´ )
._φ ⊂) だが、ちょっと待って欲しい。
/旦/三/ /| かえって免疫がつくアル。
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| .|
| 中華日報 |/
外食はとにかくコスト削減で毒野菜も平気で使いそうだからな。
さすがにスーパーや小売店は原産地表記をしているから、
家庭料理が一番だってことだ。
27 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/07/16(日) 23:11:01 ID:19DlEI7g
なるべく国内産買ってる。
中国産買うときは、本当にその日必要で、目当てのものが中国産しか置いてない時だけ。
魚介類も「国内産」って書いてあっても、ウナギやアサリなんか買わないな。
28 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/07/16(日) 23:11:33 ID:XX4RZgBk
狂牛病より毒菜の方が危険
29 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/07/16(日) 23:11:45 ID:AQkZavDH
相変わらず、日本が悪いと、日本のせいだというわけですね・・・
30 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/07/16(日) 23:11:47 ID:3TKFsVNP
靖国批判止めたら協議に応じてやるよ。
>>20 怖いのは外食産業や食品メーカーだよ。
農薬による害なんぞ問題が出てから考えるから。
32 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/07/16(日) 23:12:19 ID:q5gim5kH
ごめんね、シナー。
スーパーに行くたびに
「げえ!これ、中国産じゃん!」
「やだ!そんな農薬まみれの野菜食べたくないよ!」
っていう会話を大声で交わしているのは、私と旦那なんだw
マスゴミが毒野菜報道に消極的なのは何故?
34 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/07/16(日) 23:12:23 ID:LNlQKp6t
自分ちの畑の野菜くってない奴は
やがて、農薬まみれの輸入野菜によって病気になる。
と同時に抗体がうまれ、淘汰がはじまる。
みんなさようなら・・・
35 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/07/16(日) 23:12:24 ID:XsUlZ7wU
なんの協議?
中国の馬鹿さ加減がよくわかるいい話ですね。
こういう良いニュースはもっとTVでやればいいのにw
今の中凶なんか恐くないだろ。
37 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/07/16(日) 23:12:50 ID:7M6lruV0
日本の農家が品質向上にどのくらいの努力してるか、
想像すら出来ないんだろうね。
中国人はただ作るだけ、ひたすら安いだけ・・
ちったあ、努力せえよ
38 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/07/16(日) 23:12:50 ID:DYcMs7h9
国内産=国内加工
中国って、立場が弱いときは、強気に言ってくるよね。
日本政府は、「はぁ?、お口利き方をお間違いではございませんか?」って答えておくべきだろう。
40 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/07/16(日) 23:13:37 ID:p9jSOjiI
日本の消費者が買い控えてるんだよ
残留農薬下げる努力しなけりゃ買わんよ
41 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/07/16(日) 23:13:52 ID:4xitects
農薬を洗い流したとしても、その使用した水が汚水じゃ意味がねー
42 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/07/16(日) 23:14:20 ID:wvcSkchH
>>32 (*^ー゚)b グッジョブ!
ついでに >旦那なんだ ワロタ
43 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/07/16(日) 23:14:32 ID:MdXNo9OL
安いという事は必要なコストを抜いてるからだと
やっとキズイテ中国産はデスノートだす。
44 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/07/16(日) 23:14:39 ID:f6jd5szv
これも経済制裁ですョ?
45 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/07/16(日) 23:14:43 ID:7M6lruV0
だが、正直いって
残留農薬をクリアしても、買いませんけどねwwwwwwwwww
46 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/07/16(日) 23:14:44 ID:gv5zadGR
薬品まみれ重金属まみれの土と水
それに加えて使い方も知らない化学肥料と農薬
買い付ける業者も異常…
日本向けには容赦ないな チャンコロいいチョンといい
朝鮮の水も酷いのに ろ過した水が売り文句の焼酎を ジャンジャンCMするのもどうなのよ
ほんとに日本の業者も狂ってる、買う馬鹿がいるから作るんだと そこを良く考えろ カス!
48 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/07/16(日) 23:14:49 ID:A2mMkhfE
加工品の産地がわからん
逃げ道ありすぎ
49 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/07/16(日) 23:15:05 ID:Lm75gBOT
ちょうどいいからサンクトペテルブルクで話すればいいじゃない
50 :
名無し:2006/07/16(日) 23:15:14 ID:g+UFcqMW
世界で一番農薬使っているのは
日本だよん。
首脳会談を日本で行ったらついでにやってやる
と強気に出て欲しい
52 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/07/16(日) 23:16:16 ID:X+hX83O4
禁止されてる農薬使わなければいいじゃん。
53 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/07/16(日) 23:16:48 ID:eS5QoJ/H
話し合いよりも基準を守れ。安全なものなら輸出に問題はなかろう?
54 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/07/16(日) 23:16:49 ID:LNlQKp6t
55 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/07/16(日) 23:16:55 ID:FFV3k90+
どんなに農薬減しても中国産は買いません。
韓国キムチも買いません。
56 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/07/16(日) 23:17:24 ID:uaX3fdD4
問題なのは残留農薬濃度なのか違法農薬使用なのか?
57 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/07/16(日) 23:17:30 ID:q5gim5kH
これは何? もっと農薬使わせろって事?
59 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/07/16(日) 23:17:42 ID:J53pAQyi
60 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/07/16(日) 23:17:52 ID:bHJ41nCa
安全な野菜を作ればいいぢゃない。
61 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/07/16(日) 23:18:14 ID:u+N9L9Q6
いくら安かろうと中国産は買わない
62 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/07/16(日) 23:18:30 ID:UaT9T3n+
>>1 はぁ?安全な物つくれや!
農薬だけじゃなく重金属等での汚染もやばいんだから、中国国内の整備からして話しにこい
63 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/07/16(日) 23:18:41 ID:Vlr8rVB6
これはチャンスだ、中国で日本仕様の野菜を栽培できたら成功するぞ(大元持ち)
64 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/07/16(日) 23:19:23 ID:AmEZ6bsb
先週のヤンマガのXXXHOLICで(ry
65 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/07/16(日) 23:19:42 ID:AEKja0km
うなぎはどうなった? 安全かな?
「早期に話し合いの機会を設け・・・ いいよ
その前に、尖閣諸島、海底ガス田の話が先だ!
66 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/07/16(日) 23:19:49 ID:5Bsr6adS
中国産のうなぎを丑の日に食べて活力ダウン。
67 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/07/16(日) 23:19:50 ID:vfKXniEh
「中国側への影響を軽くするため」に
日本人への影響は重くなるってことかい。
対等ってなに。
68 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/07/16(日) 23:20:02 ID:1Qrj6vGh
>>1 「早期に話し合いの機会を設け、両国間の農産物貿易の安定的な発展を促すべきだ」
何だ圧力外交か?
その前に、毒物作るなよ
中国で自主的に検閲なんぞさせるなよ。
70 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/07/16(日) 23:20:33 ID:LNlQKp6t
>>57
売るほど作ってねえべよ
米は全量、直販じゃけど・・
靖国参拝を止めなきゃ話し合いは無いんじゃなかったっけ?
72 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/07/16(日) 23:20:56 ID:I0t3Dwgn
どんなに貧しくても中国産、韓国産は買わない
73 :
名無し:2006/07/16(日) 23:21:07 ID:g+UFcqMW
日本政府が安全な農薬と言えば
満足するの君達は?めでたいよ
それじゃあ。政府が過去にどれだけ
間違ってきたか、知っているよね
74 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/07/16(日) 23:21:12 ID:5ls1GdLu
協議なんてしなくていいよ
\
>-----、\ }!
// // \l!/'、
∠∠ -‐‐/、/7/コ__  ̄ト、 ________
r'´ \/// // ト、\:.:.:.:.:.:.\ 中国産はイラネ
\ (\ レ′ //| _/ |___}-‐:.:.:.:.:∧
__ ___ / ̄\ レ' |/|` ト、 \:.:.:.:.:.:.:|
/ `''┬--、〔 | |つ:::::::::::::::\ \| | .ト、 \ \:.:.:.:|
/ r‐- {{____ \_>t'∧::::::::::::::::: /( // / } ヽ__}:.:.:.|
__ノ / }}‐- | |l! _>― '"/ `ォ、//レ' /‐┘:.:.:. :.: |
r―┴―‐┴‐┬‐{{_ ヽ、 ヾ≪________,イ /| レ |レレ′:.:.:.:.:.:.:.:.:.:!
ー――――‐┴―}}____厂 ̄ l└----―┘:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ノ
`ー―――――――― '"
76 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/07/16(日) 23:21:42 ID:glB42/Pr
外食のクズ業界がこんなもん買えないって言えば済むこと
マスコミはなんでこいつらを糾弾しないんだ
危険なことを知ってて客に食わせるほうが悪質だろうよ
77 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/07/16(日) 23:22:01 ID:AU0NqywU
どうせ食べないからムダ
79 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/07/16(日) 23:22:48 ID:iLhVoe/d
>>1 いや、もう主婦は「中国産」と書かれているだけで
誰も買わないからwww
80 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/07/16(日) 23:22:49 ID:XX4RZgBk
>>73 法律が不合理だから脱法行為を見逃せと?
バーカバーカ!
83 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/07/16(日) 23:23:49 ID:2VM0n6gK
毒野菜の押し売りイラネ
84 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/07/16(日) 23:24:01 ID:45chR5Zv
俺はスーパーでは特亜産は一切買わない
アサリは値段と生産地と肉付きで確実に国内産なものを打ってるところを見つけたのでそこで買ってる
値段は通常の3倍近いが・・・うまいよ
中国では野菜を中性洗剤で洗う。
じゃないと食えないから。
輸入禁止でいいよ。
86 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/07/16(日) 23:24:22 ID:WOygqS0O
これはもう食い物テロだな
87 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/07/16(日) 23:24:47 ID:ATeYuuNV
ぶっちゃけ、青ざめているのは日本の零細農家。
88 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/07/16(日) 23:25:08 ID:/SvVKlKb
>73
だからといってヤバいと分かってる物をわざわざ食べる奴はいない。
頭大丈夫か?
89 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/07/16(日) 23:25:16 ID:iIDsfTd9
中国産・南北朝鮮産だけわいらんっ。というかソロバンはじかんとサクサク貿易止め止め汁!!
犯罪国家/民族からの物なんかいらん。
スーパーでは買わなければいい話だが、外食の場合はそうはいかない。
外食産業でも産地をメニューに記載して欲しいなぁ。
91 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/07/16(日) 23:26:12 ID:45chR5Zv
92 :
名無し:2006/07/16(日) 23:26:31 ID:g+UFcqMW
>>81ちなみに俺も中国産は食べないよ
だからといって、国産だけが安全とも
全く思っていなだけ。法律なんて全く
関係無い。大丈夫?
93 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/07/16(日) 23:27:15 ID:ATeYuuNV
ただ、本気で中国からの輸入止まると、多くの野菜が恐ろしく値上がりするぞ。
しいたけ、にんにくなんかは超高級野菜になると思われる。
94 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/07/16(日) 23:27:36 ID:45chR5Zv
>>92 農薬なら中国は1日本の10倍使ってるよ
それも日本で使わないような農薬も平気で使ってるし
農薬が残留する収穫前とかにも無神経に使ってる
95 :
baba123:2006/07/16(日) 23:27:56 ID:eLHt40iw
ここで手を緩めたら他の国も要求してくる
食の安全を死守すべし
96 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/07/16(日) 23:28:11 ID:+Nji1RGX
水源地でもおかまいなしに産業廃棄物や廃液の入ったペール缶を投げ捨てるからな..
入浴剤のような蛍光色の色したのが、ダラーリと流れてるのが現地のケーブルニュ
ースでやってたよ。すぐ下流に有名なウーロン茶の産地がある地方。さらに下流に
は広大な野菜畑がある。一見すると肥沃な農業地帯に見える。
廃棄物は河川に溶けこみながら下流に流れて行くだけでなく、干上がった所で風に
のって舞い上がり、雨が降ることで茶葉や土壌に堆積するそうだ。地方政府が何年
か前に土壌調査したけど、結局発表されずじまいだった。
現地ではウーロン茶を入れる際、最初の1杯は色が出ないうちに捨てるのが常識。
葉の表面に付いてる良からぬ物(カビを含む)を流して、2杯目から飲む。
97 :
うーぴー:2006/07/16(日) 23:28:12 ID:kz2NeXwG
業務スーパー!!!!!冷凍野菜は中国産のみ
98 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/07/16(日) 23:28:24 ID:45chR5Zv
>>93 いいんじゃない?
値段が高騰したら日本国内での生産量も増えるからめでたしじゃん
>>27 >目当てのものが中国産しか置いてない時だけ。
それでも買わないこと。
スーパーの人に「国産はないのですか」とクレームつけるがよろし。
100 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/07/16(日) 23:29:03 ID:LNlQKp6t
>>87 中国の富裕層にばか高い値段で米売ってるのが
あほ農協の現実、法的に任意団体のこの組織を
解体せにゃならん。
101 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/07/16(日) 23:29:17 ID:q5gim5kH
>70
米の直販・・ジュルリ・・・
ホスイ・・
102 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/07/16(日) 23:29:20 ID:ATeYuuNV
>>91 日本の、努力を全くしない農家の完全売り手市場になるのは危険すぎる。
にんにく一個500円とかになっても買うか?
103 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/07/16(日) 23:30:28 ID:YNP/B2Az
ちなみに中国産うなぎの餌は基本的に死体らしい・・・。
どっかで読んだ。
104 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/07/16(日) 23:30:47 ID:S1YWwaOP
残留農薬を除去する方法、思いっきりテレビで放映汁
105 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/07/16(日) 23:31:11 ID:q5gim5kH
>>103 それは、多分、東亜+ではよく知られた話だよ。うん。
首脳会談をしてからとか言ってみる
中国は偉くて凄くて強いので、
日本が中国製農産物を輸入しなくても
全然困りません。
108 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/07/16(日) 23:32:18 ID:aaVRfBT9
>>102 極論で言えば、
残留農薬5%の100円のにんにくと、
有機栽培500円のにんにくなら、俺は迷わず500円を買う。
つーか、国内で競争するから500円とかならんけどね。
>>104 無理。
それが出来れば残留農薬問題なんて起きない
110 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/07/16(日) 23:32:35 ID:45chR5Zv
>>102 別に輸入先は中国だけじゃないからそんなことにはならない
つうかおまえ何にも知らないんだな
スーパーでは中国産なんてほとんど売れてないよ
あんなの無くなってもたいした値上げにはならない
111 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/07/16(日) 23:32:40 ID:LNlQKp6t
112 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/07/16(日) 23:32:54 ID:DrtUebI3
後悔することになる
113 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/07/16(日) 23:33:49 ID:YNP/B2Az
>>105 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・うなぎもう食わねぇ、いや食えねぇ・・・thx・・・orz。
114 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/07/16(日) 23:34:05 ID:2VM0n6gK
この際中国ってだけで 要 り ま せ ん
115 :
108:2006/07/16(日) 23:34:12 ID:aaVRfBT9
5%っておかしいな。
5ppmで
116 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/07/16(日) 23:34:14 ID:S1YWwaOP
牛丼ショップのカット野菜なんかは大丈夫なのかねえ…
117 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/07/16(日) 23:34:15 ID:ubTJvdSg
最近スーパーに言っても、中国産の野菜なんてまずお目にかからないけど…
やっぱ、外食産業で使ってんのかな?
外食まったくしないんでどーでもいいけど
118 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/07/16(日) 23:34:43 ID:ZUfiZmH7
国内外を問わず基準以上の農薬が検出されたら流通禁止なんだよ
文句つけるなら出荷できなかった分は喪前が喰え!
このポジティブリストの問題で、輸入量が減って野菜高騰とかあんの?
シナの食いもんはいらん
122 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/07/16(日) 23:35:28 ID:2VM0n6gK
>>112 全国の農家の人気をつけて!
またチョンチュンで米や高級果物盗む気みたいですよ!
農薬のポジティブリスト制は、日本国内の業者も余計な手間が増えるんであまり歓迎してないんだよな。
ある作物には使ってなくとも、隣の畑から飛散してきた(ドラフト)農薬が検出されたりしてさ。
124 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/07/16(日) 23:35:57 ID:XEWCGPfI
協議してどうにかなるもんじゃないし、どうにかしちゃいけない。
解決策はひとつだけ。
中国が規制を守ること。
125 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/07/16(日) 23:36:18 ID:45chR5Zv
>>116 外食はわかんね
心配なら広報とかIR担当なりに聞いてみれば?
>>119 すでに中国産野菜の輸入は減ってるけど
俺が見る限りは高騰なんて起こってない。
にんにくだって値段は同じ
126 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/07/16(日) 23:36:26 ID:YNP/B2Az
>>111 ・・・そう。タダで手に入るし、いい餌らしいよ。ガクブル
127 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/07/16(日) 23:36:30 ID:wvcSkchH
129 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/07/16(日) 23:36:58 ID:WwRXZcf6
>>116 サラダなら大丈夫国産
だけど、保存の為に漂白剤に浸けるから・・・
5年前バイトしてた頃の情報
130 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/07/16(日) 23:37:20 ID:u+N9L9Q6
コスト削減のために
弁当にはたくさん使っているんだろうな
131 :
榑桑一厘人 ◆X39RUS9Pkw :2006/07/16(日) 23:37:32 ID:BOye6SHg
注文をつけるのはこっちだろうが( ゚Д゚)ゴルァ!!
何で毒入り野菜を輸出してんだYO!
それを日本に早期協議を要求?(゚Д゚)ハァ?
おまえの野菜だけはぜってぇ買わねぇぞ!
132 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/07/16(日) 23:37:32 ID:W6FGOWv3
133 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/07/16(日) 23:38:16 ID:X3RWrrJq
金持ってんだから賄賂以外で使えば良いだけのこと
134 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/07/16(日) 23:38:38 ID:k5II1PyX
農薬だけじゃなくて、公害などの化学物質もきちっと調べて欲しい。
135 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/07/16(日) 23:38:54 ID:Gp5MTOpY
>>117 偽装かも知れませんな。
加工品にはまで結構中国産みかけるが、ばら売りではかなり少ない。
うなぎは結構中国産が多いな。うちは東海者なんで三河産が多いが。
>>101 モミ保存の冷蔵庫保管
いつでも新米の味・・・
究極の贅沢です。
137 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/07/16(日) 23:39:12 ID:rCTDCp+/
>>117 スーパーであまり見かけない→だけど、輸入量は2割しか変わってない
→外食産業における国内産:中国産のバランスが変わった。
138 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/07/16(日) 23:39:38 ID:Vlr8rVB6
>>96 (カビを含む)を流して、2杯目から飲む
黄沙などのホコリを流して、と聞いた事がある
140 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/07/16(日) 23:41:13 ID:q5gim5kH
>136
ちなみに10キロで送料込み(当方神奈川)お幾ら?
141 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/07/16(日) 23:42:40 ID:ATeYuuNV
>>119 中国から輸入される野菜って、多くは在庫がきく物ばかりだから、実際すぐには
影響しない。ただ今後、輸入量は劇的に減っていくと思われる。
その期間中に代わりの国が伸びてくれば、解決する。
少なくとも老人だらけの日本の生産量が増えることは考えにくい。(最近注目さ
れている工場生産の野菜は面白いかもしれないけど。)
142 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/07/16(日) 23:42:47 ID:nQ8Ttqph
水際で止まっていない野菜もあるんだろうな。
まるでロシアンルーレット野菜だな
143 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/07/16(日) 23:43:25 ID:45chR5Zv
>>135 俺は基本的に近郊の農家の名前入りで売ってる売り場で買ってる。
キューリとか曲がってるのがあるけどおいしいよ
日本の基準に合わせて生産すればいいだけ
146 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/07/16(日) 23:44:03 ID:0XjdxF1J
残留農薬を基準値以下にしてから言ってね
147 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/07/16(日) 23:44:31 ID:2VM0n6gK
>>138 その通り。ウーロン茶はしらないけどプーアル茶はそうだと聞いた。
とりあえず経産大臣が交代するまで待て
ガス田とセットでやろうぢゃないか
149 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/07/16(日) 23:46:16 ID:7U1tLcT3
牛肉の時以上に譲れませんね
150 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/07/16(日) 23:46:32 ID:uqwZ2LPs
どこ探してもキクラゲだけは、国産が見あたらない、全部中国産なんだが
中国産キクラゲって大丈夫?キクラゲの栽培って農薬使うのか?
151 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/07/16(日) 23:46:34 ID:FFV3k90+
>>97 アメリカ産もあるよ。グリーンピースとかコーンとか。
アメリカ産は大丈夫かな〜
152 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/07/16(日) 23:46:43 ID:hvJ4E9i6
俺、料理教室で「中国産の漬物は勝っちゃダメ」って言われたよ。
うちは野菜は休みの日にドライブがてら道の駅まで行って買ってる。
値段も安いしいいよ。
154 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/07/16(日) 23:47:17 ID:dnNP0wND
日本「じゃあ、首脳会談でやる?」
155 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/07/16(日) 23:47:30 ID:q5gim5kH
>145
とん。
・・後ろで寝てる旦那を起こして真剣に考えようかと思う。
156 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/07/16(日) 23:47:59 ID:CzyeTdsm
安価な特許切れの猛毒農薬を使うから駄目なんだろ?
500cc1本8000円の農薬使えば普通物で問題はない
1kgで1万6千円って殺菌剤も有るけど普通に日本の農家は使ってるぞ
安全で安価なんてのは無いからな
日本の基準に合わせて作物を作ればいいだけの話しだ
157 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/07/16(日) 23:48:07 ID:E+bYCr/e
米自作の俺の家は勝ち組・・・かな?
158 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/07/16(日) 23:48:13 ID:Qsj0nHfX
おいおい
みんな外食するだろう
外食産業はほとんど中国野菜だぜ
特に昼に山菜そばとか山菜うどん食ってるヤツ
100%中国産でむこうで保存処理した山菜食ってるんだぞ
159 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/07/16(日) 23:48:31 ID:Bxm0pE/7
>>1 早期にポジティブリストにかからない農産物の生産を望む。
中国政府は自国の農産物の安全を確保すべきだ。
160 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/07/16(日) 23:48:52 ID:tq21qSen
いやです
終了
しかし今度は加工品が心配になるねぇ
162 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/07/16(日) 23:49:27 ID:Gdwc2dcf
>>150 もうええやろう。キクラゲぐらい無くてもw
163 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/07/16(日) 23:49:55 ID:KXZUw+nT
食えるもん売れよ、アフォか
164 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/07/16(日) 23:49:58 ID:45chR5Zv
>>158 外食穂トンでしないけど
結局何が言いたいの?
いつか来るだろうと思ったが思ったより早かったな、日本人は食い物に関しては特にうるさいから緩和なんぞしたら役人の首が飛ぶからやらんだろう。
166 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/07/16(日) 23:50:41 ID:E+bYCr/e
>>163 ( `ハ´)<椅子以外は何でも食べられるアルヨ
167 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/07/16(日) 23:50:53 ID:q5gim5kH
>>156 支那の農家と契約した日本の会社の話。
「日本は基準が厳しいから」と、日本で認められた農薬を渡し、使用量から使用法まで説明した。
ところが支那の農民は受け取った農薬を売ってしまい、安価な農薬(日本未認可)で代用したという。
もう外食はできねーな。もともとしないけど
大学の学食も中国産が多いんだろうかそれが心配
>>152 www.yama-u.co.jp/ とか・・・
170 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/07/16(日) 23:51:21 ID:Gdwc2dcf
>>164 自炊しろってことじゃね?
でも無理な奴多いもんなあ。
171 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/07/16(日) 23:51:30 ID:EgCT8Q6l
>>155 どうぞメールでもなんでも
おいらこれから魚釣りに出かけますから
留守します。スズキ爆釣
173 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/07/16(日) 23:51:35 ID:psGkb0dW
中川農相がんがれよ!
174 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/07/16(日) 23:52:13 ID:wYoIjvfC
そういえば昔中国産ほうれん草で歯茎が腫れまくったなw
175 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/07/16(日) 23:52:50 ID:45chR5Zv
>>170 できるだけ
するだけでもぜんぜん違うんだけどね
臨界点突破するのとしないのではぜんぜん違うと思うし
二割以下しか減ってないのぉー
がっかりだ!!!!1!
177 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/07/16(日) 23:53:12 ID:XEWCGPfI
>>168 あのボリュームであの安さ・・・
皆まで言うまい・・・。
外食なんか、まともな家庭は普通しないよ。
旅行に行った時に旅館及び昼食に食べるぐらい。
おまいら、冷凍食品の原産地見てみな、生野菜とかうなぎに騙されるなよ。
国産うなぎも日本の池に中国うなぎを短期間いれて育てれば良いしね。
179 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/07/16(日) 23:53:20 ID:q5gim5kH
>172
ありがとー。
ひょっとして忘れた頃に連絡させていただくかもしれませんです。
(つい昨日10キロ買ったばかりなので)。
180 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/07/16(日) 23:53:38 ID:X5r7Isyg
>>137 てか、昔からスーパーなんかでは、中国産の野菜は見掛けなかった気がするんだけど
鰻やもやしは昔から多くて、今も減ってないと思うが
店頭で列ぶので中国産の農作物て昔は多かったのか?
>>116 ばりばり中国産だと思う。
国産使っているレストランは、わざわざ国産使ってますよとアピールしている。
してないところは、ほぼ中国産。
182 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/07/16(日) 23:54:47 ID:ATeYuuNV
>>180 数年前の残留農薬問題で、扱うスーパーが激減した。
183 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/07/16(日) 23:55:47 ID:m4evMcon
あの七色の水で育った野菜を食える香具師はネ申
今はファーストフードでも野菜の仕入れ先農家の名前と写真を出してるところあるよね。<国産表示
>>150 きくらげだけは、私も中国産買う。
よ〜く洗う。
でもそんなに頻度ないし。
186 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/07/16(日) 23:58:13 ID:QEZq+79Y
靖国で小泉がコキントウとトップ会談なら農産物協議に応じるってさw
>>177 やっぱりそうなんだろうな…
主食が学食か、もしくはやわらぎメンマの俺には辛すぎる
メンマもいま見たら中国産だったし orz
協議じゃなくて少しはてめーの方で改善しろよ
189 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/07/16(日) 23:59:23 ID:alGBDu5f
4年前、中国の麗江の民宿に2週間ほど泊まったが、夕食の野菜料理は
舌がピリピリするほどだった。化学調味料かと思ったら、野菜を洗わない
ため残留農薬が舌を痺れさせていた。中国は2週間が限度だな。
農薬は前から香港で死ぬ奴いたけど
最近は鉛とか重金属の方が深刻
日本だって農薬使いまくってんだから
その基準ですらクリアできない時点で
人間が食べていいものじゃないだろ
191 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/07/17(月) 00:00:17 ID:u/P+Zz7o
残留農薬減らせばいいだけのことじゃないの?
できないなら、買わない、当たり前のことにイチャモンつけてるの?
192 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/07/17(月) 00:01:13 ID:u+N9L9Q6
もはや「国産」というのは何者にも代え難いブランドだな
193 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/07/17(月) 00:01:34 ID:ITpd4voW
中国は敵国。食料など輸入は原則だめ。
食料は友好国から輸入に限定すべきだ。
いちいち靖国に文句を付けたり、核ミサイルの標準を
日本に向けてる国の食料などいらん。
194 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/07/17(月) 00:02:22 ID:U1MdU6hg
中国産で多いのは長ネギ、玉葱、ニンジン、ニンニク、牛蒡、セロリ、しいたけだ。
195 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/07/17(月) 00:02:36 ID:NlUi7Kt/
>>190 >日本だって農薬使いまくってんだから
日本では農薬が残留しないように、時期を考えて散布しております
能無しの( `八´)人と一緒にするなよ
会社でさぁ仕出弁当なんだけどやっすいのよ、絶対に中国とかどっかの野菜だね。
魚だってどっかの深海魚かもしれない。
197 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/07/17(月) 00:04:09 ID:/2nmGqQo
>>1 協議とかいるか!
お前らの国の作物は買わねぇ。
198 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/07/17(月) 00:04:10 ID:f3yw2xGz
靖国問題で一方的に対話を断っているんなら、
農薬問題で一方的に対話を断ってもいいんだろ?
199 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/07/17(月) 00:04:30 ID:KVOnmsaU
>>193 つーかさ中国はもう食料輸入国でアメちゃま無しでは
維持できないんだから、他国にそんなに輸出しなきゃ
良いのに
200 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/07/17(月) 00:04:43 ID:U1MdU6hg
>>193 しかし現実的にはもう中国無しではありえないものもある。
例えば大豆とか。
醤油は味噌は国産大豆でも豆腐や油はそうもいかないのが現実・・・。
201 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/07/17(月) 00:04:59 ID:AnGXqOT2
202 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/07/17(月) 00:05:24 ID:WJazrvUG
>>1 日本人よ。
核ミサイルを食うか
残留農薬を食うか選択しろ
こうゆう意味か?
203 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/07/17(月) 00:07:31 ID:U1MdU6hg
>>199 経済作物と消費作物を一緒にしてはいけない。
204 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/07/17(月) 00:09:15 ID:ITpd4voW
中国産はコープ・生協辺りで
「9条を守ろう」という旗を立てて
売ればいい。
輸入野菜、どんどん検査してやってください。
206 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/07/17(月) 00:10:16 ID:NLdlxbIV
>200
中国はもう大豆輸入国なんだが・・・
207 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/07/17(月) 00:10:43 ID:S/dnakI+
自己改善する気はなしですか。
そうですか。
208 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/07/17(月) 00:12:10 ID:U1MdU6hg
210 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/07/17(月) 00:13:35 ID:hcVea7WK
中国 大豆
と聞くと人毛醤油を思い出すのはおれだけか
>>194 調理しやすいようにカットされた、冷凍野菜のほうれんそう・かぼちゃ・人参・ブロッコリー
カリフラワーなども殆ど中国原産。
敵国相手に商売する必要無いでしょ?
何言ってんの?
それよりも。
今回の一連の外交交渉妨害に対して、
日本国から中共にペナルティを受けてもらいましょう。
…これでもくらえ!
「対中円借款凍結」
この頃の日本人は店頭で中国産野菜を買い控えてるが
業務用ならコスト減最優先だから困ったもんだ
パスタの素にスライスガーリックが付いてるけど
舌をピリピリ突き刺すあの変な味は
どう考えても中国産にんにく使用してるな・・・
214 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/07/17(月) 00:14:16 ID:LXzI0eaq
小さいころ、キクラゲは、クラゲで、にんにくは、人肉だって親にだまされていた
子供ができたら、キクラゲは、毒クラゲで、にんにくは、厨国の犯罪者をさばいたものと
伝統として代々伝えていきたい
215 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/07/17(月) 00:14:40 ID:3h++7eGu
業務用冷凍中国産うなぎのダンボールには らなぎ って書いてあるんだが笑えない
216 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/07/17(月) 00:15:56 ID:RC2KiK9r
海外生産、海外移転、海外委譲
海外に何かを依存すると言う事は、
その国の独立した存在価値の否定に他ならない。
ホイホイと海外に生産拠点を求める会社は、
もう既に、その会社の存在価値が無いと言う事
国家が、国家として維持される為には、
自国で消費する分くらいは、自国で生産する事が当たり前、
アメリカのように、資本主義の極みは、
穀物(麦)、肉(牛肉)、飲料(コカコーラ)
これの生産を牛耳るだけで良い。
その為には、米や魚や地域の特産物などの、
非効率的な優劣と好みと流行性などと言った競争性は必要ない
国家として、麦と、牛肉と、コカコーラを生産し、
他国がそれを輸入する事が正義だと主張する事が
効率良く財産を得る事の出来る、資本主義の本質なのだから・・・
217 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/07/17(月) 00:17:17 ID:AnGXqOT2
>>214 うぐいすパンにはうぐいすの肉がはいってるし、
ワラビもちにはワラビーの肉が使われている。
218 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/07/17(月) 00:20:37 ID:hIAc5lk3
219 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/07/17(月) 00:22:22 ID:xsJvSY1R
注文どおりに作れば問題なし。
220 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/07/17(月) 00:22:38 ID:lJKYfNGm
自分が困った時だけ協議要求かよwww
221 :
ドラゴンランス ◆sWtt3TqIbU :2006/07/17(月) 00:23:34 ID:+vt0f16c
ちょっと位高くてもいい
安心して食べられる食品希望
>>214 大人になるまでキクラゲはクラゲだって信じてたよ!
223 :
暴支膺懲 ◆CeoD2zuluY :2006/07/17(月) 00:26:02 ID:ikEfNiw7
既女板のツワモノたちに頑張ってもらうしかないな。w
224 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/07/17(月) 00:26:20 ID:rmInki5Z
いちいちコメントしない。
「早期に話し合いの機会を設け、両国間の農産物貿易の安定的な発展を促すべきだ」
で、どういった結論をお望みで?
まさか中国産は農薬まみれなのだが我慢して買ってくれ。って言うつもり?
226 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/07/17(月) 00:26:43 ID:dAoqfLOq
カニカマを信じていた俺って、、、
227 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/07/17(月) 00:26:51 ID:SGyJAIus
228 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/07/17(月) 00:27:47 ID:QvUHFmbx
最近、中国産の割り箸が、手間隙を省くため、防腐剤液に付けっ放し
と知っていらい使うのやめた。。
中国産の野菜は もちろん、絶対買わない
229 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/07/17(月) 00:28:21 ID:AnGXqOT2
>>221 そんなあなたにお薦めの一冊
ワンルーム養殖場の作り方 (同文新書 非日常実用講座)
230 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/07/17(月) 00:32:06 ID:U0memIe0
>>1 人命が1万円程度の行進国から食料を輸入するのは止めてくれ。
危険すぎる。
中国産の野菜の思い出。
今から二年前の或る夏の日。
にんにくの芽を買った。
同じ日に奥さんもにんにくの芽を買った。
重複してしまったのである。
で、二人とも流し台の横に置いて忘れてた。
二週間後、
国産のにんにくの芽。 溶解してます。びびりました Orz
中国産のにんにくの芽 青々としております。 別の意味でびびりました。
それ以来、二度と中国産の食品は買っていません。
将来も買う気はありません。
232 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/07/17(月) 00:32:28 ID:gxn5E87K
自分たちが困ったら、「早く会談しろ」か
割り箸の輸出は一方的に切ったのに、都合のいい奴らだな
233 :
伊58 ◆AOfDTU.apk :2006/07/17(月) 00:32:55 ID:AIX1TfmG
>>190 > 農薬は前から香港で死ぬ奴いたけど
> 最近は鉛とか重金属の方が深刻
これは同意
> 日本だって農薬使いまくってんだから
> その基準ですらクリアできない時点で
> 人間が食べていいものじゃないだろ
支那畜と違って残留毒性が直ぐに無くなる農薬を使っている。
短い奴は、1日しか持たない。
1日しか持たないのはイチゴに使う奴だそうだが、なんでそんなに短いかというと
イチゴを作るために蜜蜂を使わないといけないので、蜂を殺さないようにそういう農薬があるそうだ。
最近は、トマトを栽培する農家が農薬を減らすため、紫外線カットビニル+網戸で何とかしているそうな。
何でも紫外線カットすると、昆虫は紫外線で物を見るから、真っ暗になるのでので活動しない→被害が無くなる
なんだそうです。
234 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/07/17(月) 00:33:29 ID:U0memIe0
>>228 加工食品&飲食店でつこうとる。
危険やでー。
235 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/07/17(月) 00:36:08 ID:SGyJAIus
>>190 聞きかじった知識か想像でモノを言うのはヤメレ!
今、国内農家では、可能な限り少ない農薬
(無農薬だと作れない作物もあり。)で、野菜を育てる
努力をしている。 ジャブジャブ農薬を使うことはしていない。
236 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/07/17(月) 00:36:39 ID:WNas/dDJ
テレビで中国残留農薬の事やったの見た事ないなー
237 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/07/17(月) 00:36:44 ID:YPR5S/Hy
>>1
何様?
これからもっと厳しくしますよ?
238 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/07/17(月) 00:37:28 ID:nFMYCzxm
239 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/07/17(月) 00:37:54 ID:5AGEOXcz
>200
中国は日本以上の大豆輸入国なのだが?
ブラジルでの買い付け量知らないのか?
240 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/07/17(月) 00:39:41 ID:LXzI0eaq
241 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/07/17(月) 00:39:50 ID:unr7Vu55
中国産の農産物を進んで買うバカがどこにいる?
信用できない国の信用できない人々が作った物なんて
恐ろしくて口にできないよ。
外食で口にしてしまう事はあるかもしれないけれど
自分では絶対に買わない。
243 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/07/17(月) 00:41:36 ID:gOYWhyU7
>日本に対して、「早期に話し合いの機会を設け、両国間の農産物貿易の安定的な発展を促すべきだ」
「こういう超重要な問題は国家元首の話し合いが必要だ」位言ってやれ。
>>240 /!/!
/|\ミ,,` ェ〕/|\ <たい焼きはタイが、人形焼には人形が入っている、のであるか。
⌒⌒/ヾ@イ ⌒⌒
i\/-、i王i
`ゞ{___》uu'
245 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/07/17(月) 00:43:42 ID:EVqvO4CO
おまえらがすべきは話し合いの要求ではなくて
「規制に引っかからない農産物づくり」だ
それができない国の商品は輸入してほしくないし
されたとしても買わない
246 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/07/17(月) 00:45:39 ID:hjPDW0WS
アメの牛肉も輸入するんだから、中国の野菜輸入するのが
当然だろ。差別するな。
247 :
伊58 ◆AOfDTU.apk :2006/07/17(月) 00:46:17 ID:AIX1TfmG
>>231 ニンニクの芽は美味しいけれど、国産物は5月ぐらいにしか出回りませんからねえ。
冷凍保存しているけれど、そろそろ食べないといけないなあ。
私事ですがキクラゲは、近くの青空市で売っている生の物を買ってきて使っています。
お米は、知り合いの農家に頼んで玄米30kg9千円で買ってます。
農協直営の青空市でも、同じ値段で売っていますが、お米が不作の時でも安定して買えるように直接購入してます。
田舎だからやれることです。
でも、国産にこだわると高くつきます。
お味噌とか、青空市で買うと高いんだよね、これが。
地元産黒大豆で作ったというのは判るけど400g400円なんだ。
248 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/07/17(月) 00:46:26 ID:rKWSF7k1
加工するとヤバい中国産でも日本国内に入り込めるのは
マジ勘弁だよな。
って訳で冷凍食品と吉野家、すかいらーく系などは
ヤバい中国産毒物がてんこ盛りなので行かない&食わないです。。
行ってもドリンクバーのみとか。
249 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/07/17(月) 00:47:13 ID:cyYaCylo
>>244 キャットフードにはヌコ肉が、ドッグフードには犬肉が、
ガンプラには食えるものが入っている、と中国人は考える節がある。
少し多く金を出すだけで、国内産のフレッシュで美味い食材がごろごろあるのに誰が買うか。
もっと減らせ。
中国の場合、中国産の農薬がそもそも成分がまともじゃない
かといって日本製の高い農薬を買っても中身は海賊版だったりする
いざ農薬を使用しようにも、中国の農民は小卒とかデフォだから
字を読めない。使用量、使用方法がわからない。
薬なんだから多少たくさんつかっても大丈夫!と
どばどば使う。
日本の農家と比較するのがそもそも失礼
252 :
伊58 ◆AOfDTU.apk :2006/07/17(月) 00:50:11 ID:AIX1TfmG
>>246 違反が見つかったから輸入停止してますが何か?
基準に合わせられないなら、輸入しろとかほざくな。
日本の農家が、今回の残留農薬規制で気をつかっているか知らねーだろ。
近くの農家が使った農薬が飛散しても問題になるから大変なんだぞ。
253 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/07/17(月) 00:51:38 ID:AnGXqOT2
>>250 だが、気をつけろよ。インチキスーパーでは産地偽装当たり前だし、
高い金出して中国野菜掴まされた日にゃ目も当てられん。
254 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/07/17(月) 00:53:00 ID:4p8px6vb
>>252 確かに、ポジティブリストは日本の農家も殺しかねないだろうな。
農薬を使わない→近所の畑から農薬のみならず、害虫も飛んでくるだろうし。
255 :
伊58 ◆AOfDTU.apk :2006/07/17(月) 00:53:29 ID:AIX1TfmG
>>251 > 中国の場合、中国産の農薬がそもそも成分がまともじゃない
> かといって日本製の高い農薬を買っても中身は海賊版だったりする
> いざ農薬を使用しようにも、中国の農民は小卒とかデフォだから
> 字を読めない。使用量、使用方法がわからない。
> 薬なんだから多少たくさんつかっても大丈夫!と
> どばどば使う。
> 日本の農家と比較するのがそもそも失礼
それが怖いんですよね。
中国の農家が、ちゃんと使っているつもりでも、偽物が多いからヤバイ。
文字を読めない連中だから、どんな使い方するかも判らない怖さがある。
防腐剤の代わりに殺虫剤を漬け物に入れたりするという話もあるが、マジ勘弁
257 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/07/17(月) 00:55:11 ID:9MfMd/ZR
支那産野菜、支那産ウナギ、とても食う気しない。
>>253 あと怖いのが外食だよな。
牛丼チェーンはアメリカ産云々とか言ってるけど、
たまねぎとかサラダとか、どこ産なのか…((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
259 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/07/17(月) 00:55:49 ID:N+IbKJ6s
先日、行きつけのスーパーで沢庵が安かったのでよもやと思って裏を見たら原産国中国だった。
沢庵が中国製ということはコンビに弁当などの柴漬けも中国製ではあるまいか。
260 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/07/17(月) 00:56:18 ID:v089vg5y
>>255 > いざ農薬を使用しようにも、中国の農民は小卒とかデフォだから
> 字を読めない。使用量、使用方法がわからない。
> 薬なんだから多少たくさんつかっても大丈夫!と
> どばどば使う。
これが、日本の農家だと、
「農薬の使用量?ああ、あれは安全性を考えて、下限値を書いてあるから、
2,3倍までは平気。出荷はちょっと先だから、今日は2倍でいってみよう」
とかなる。w
>>259 >柴漬けも
なに!さくら水産の柴漬けも、まさか??((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
>>246 差別の使い方が違うと思いまぁ〜す♪(´・∀・)ノシ
おまいは、石膏入りの中国産豆腐の角に頭をぶつけれ
何が早期協議を要求だアホチャンコロ。つい2・3日前にシンガポールでも検査の
チェックレベルを上げたばかりだろうが。
264 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/07/17(月) 00:57:27 ID:4p8px6vb
>>258 たまねぎは確実に中国産でしょ。
そもそも、安い方がいいって飛びついてきた日本の消費者がおかしかった。
結果、安い中国産野菜が飛び交うようになってしまった。
最初から拒否してれば、ここまで伸びなかったはず。
265 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/07/17(月) 00:57:51 ID:clG239Rn
毒物を食わせたら日本、日本政府の危機になるんだが
266 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/07/17(月) 00:59:38 ID:lYYfFFOC
267 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/07/17(月) 00:59:49 ID:rKWSF7k1
スーパーとか食料品店を選ぶ指針として、、
・高級住宅街の店を選ぶ
・かつ、客の多い店を選ぶ
この辺踏むだけで(多少値は張るけど)
中国産は結構回避できるんだよな、同じチェーン店でも品揃えが全く違う。
八百屋は店によっては大口の老人ホームなんかに納入してて、
そのついでに商売してたりする店とか、
常に客が入ってて中国産はやめとけ言うような店は結構大丈夫なのだが、、
青果市場で捨て値で売られてるものを専門で仕入れて売る八百屋とか
中華料理屋とか外食屋を兼業してる八百屋なんかはかなーーりヤバい
野菜を取り扱ってる場合が多いので敬遠したほうが良いかもしれない
269 :
伊58 ◆AOfDTU.apk :2006/07/17(月) 01:01:26 ID:AIX1TfmG
>>254 かといって、下手に引っかかると産地全体が危機に陥りますからねえ。
昔、登録外の農薬使っていて抜き取り検査でばれた所があるそうですが、
使った農家がどうなったか・・・。
自殺しました。
周りの農家は、当人に向かって直接何も言わなかったらしいのですが、責任を感じたのでしょうね。
産地は一蓮托生ですから、一部でもそういうことがあれば産地全体の責任に発展します。
熱心な農家だったそうですが、不幸なことです。
農薬使うなシナチク
うち百姓だけど、使った農薬と散布量・月日のリスト提出とか、散布したのが他の畑に飛散しないよう
気を配ったりと大変だよ。
最近、いいノズル(静電気や高電圧を利用したもの)が有るから、散布そのものはそれほど大変
じゃないけど、結構高いのよ。
>>247 知らんというのは恐ろしいな
農協に出火した場合、等級やらなんやらで、
うるさい所謂ピンはねハードルを越えねば
ならぬ。したがって出荷割合によっては、
直販の物が3流米の場合である時も・・・
これが、二股農家の現況だ。
全量直販の改革派農家なら別だが・・・
273 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/07/17(月) 01:02:51 ID:agyOcTfr
この2年くらいで中国の野菜の安全性は急激に高まったよ。
農薬も、一応は法をクリアしたものが店頭に並んでいる。
(まあ、農薬自体が嫌な自然派には、何言っても無駄だけど)
理由は、現地での指導と、消費者離れに危機を抱いた輸入会社の改心。
知られていない話だと、世界の大手種苗会社が中国に適した種を開発し、
現地での指導にも力を入れたことも大きい。
少なくとも、日本の大手スーパーで売っている中国産は大丈夫だろう。
生産地の確認や、商品の検査もしっかりしている。
危険なのは、中国資本が作った中国産の安い野菜。
コストを嫌い、危険なものでも、安かろう悪かろうを店頭に並べている。
でも、コストをかけた高い中国産の野菜なんて存在価値がない。
輸送コストや高い人件費もぶっとぶ良質な農薬の代金などで、国産と同価格に。
で、売れない。
日本が水害や天候不順で不作になったときに、代替輸入するくらいの価値だね。
でも、そういう「食料の確保」の意味では、隣国の中国に安全な食料基地を確保しておく意義はあるよ。
>>245 の言うように、厳しい日本の基準をクリアできる生産体制を要求するべき。
それと、中国ばっか注目されるけど、中国よりもマイナーな国の果物とか、
実はもっと汚染されているのあるから、気をつけろよ!
274 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/07/17(月) 01:03:16 ID:qBDJiRz7
150>
うちは長野の人間だが、キクラゲは台湾産が地元のローカルスーパーで
売ってたような記憶が。結構安く、物もよい感じだった。
275 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/07/17(月) 01:04:29 ID:oO+O5l5w
チュンとは縁切れ
それで良し
276 :
伊58 ◆AOfDTU.apk :2006/07/17(月) 01:05:36 ID:AIX1TfmG
>>260 > これが、日本の農家だと、
> 「農薬の使用量?ああ、あれは安全性を考えて、下限値を書いてあるから、
> 2,3倍までは平気。出荷はちょっと先だから、今日は2倍でいってみよう」
> とかなる。w
阿呆、それで出荷して抜き取り検査でばれたが最期
腹切るか、首括るか、除草剤飲むか、夜逃げするか選択する羽目になるぞ。
277 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/07/17(月) 01:06:23 ID:N+IbKJ6s
素材だと消費者が選択可能なんだけど、加工品や惣菜、あるいはふぁ見レスの料理などになると
もう何が入っているか分からない。作る側売る側の立場で考えると安い材料を厳選するだろうと思われ
278 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/07/17(月) 01:06:25 ID:LXzI0eaq
>>244 うぐいすぱんとわらびもちの日本産は、当たりが出ると
ウグイの卵が入っているよ、ワラビもちはワラビーの赤ちゃんが住んでるよ。
中身を良く見て食べてね、いきなり噛みついたら駄目ぽと教えます。(中国産は生うぐいす、中国産わらび(野菜))
たい焼きなら、タイヤかF1で考察。人形焼きなら、呪いのわら人形と翠星石あたりがいいな
279 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/07/17(月) 01:06:28 ID:I30P+5xd
毒野菜なんかいらねーよ
石膏豆腐もごめんだ
280 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/07/17(月) 01:06:30 ID:WoDZIdW4
協議で「残留農薬○○ppmまで譲歩しろアルよ」なんて交渉が可能だなんて
思ってないだろうな?
>>267 農家から直に買うか
農家の共同直営店で買える俺って恵まれてんだろうな。
たまに「新しく作付けしたから試しに食ってみれ」って
ミョーな横文字野菜押し付けられることもあるがw
282 :
伊58 ◆AOfDTU.apk :2006/07/17(月) 01:08:51 ID:AIX1TfmG
>>272 御心配なく
農家との信頼関係をつくるため、相応の努力をしております。
カメムシの被害を受けたの斑点米だろうが何だろうが、支那畜の米よりマシ
283 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/07/17(月) 01:09:03 ID:4p8px6vb
ぶっちゃけ、少し位、形が悪かったり虫が食っていても、別に気にしない
んだったら、日本の農家は本当に救われるんだろうねー。
結局、安くしろだの、形がよくなくてはいけないだの、虫の痕跡がある野
菜は食えないだの言ってるスーパーやら消費者が悪の根源だと思う。
284 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/07/17(月) 01:09:16 ID:rKWSF7k1
>>273 日本産でもさ、変なワックスみたいなの塗られた変なりんご、
あれは昔絶対食べなかったなぁ、、そのまま食おうとして洗っても
油みたいなべとべと感があって、明確な理由は無いけど食えなかった。
ちなみにベトナムでは、野菜を調理する前に食器洗剤で洗うそうな・・・・
そこまでしてから調理しないと現地の人手さえ無理な野菜ってorz
かのチェルノブイリが有名なウクライナなんか、
汚染上等で生きていくしかない、と放射能が多少残留してても
(放射能を除去する目的もあるそうなんだけど)
人の食わない牧草から順に農業を再開して行ってて、
最終的には人が直接食べれるものも栽培するそうだけど、、、
285 :
250:2006/07/17(月) 01:09:31 ID:DnC3gNHi
>>253 うむ。
近くの小さなスーパーの店主が農家と直に契約してると言っていたので、
野菜はそこで買うようにしてる。
不細工な野菜を割安で引き取ってるんだってさ。
つか日本中そういう野菜でいいだろと思う
286 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2006/07/17(月) 01:10:46 ID:9Xr/9UT8
無理して輸出しなくても国内の人々に供給して下さい。
割り箸と同様国内保護すべきです。日本人なんかに中国野菜はもったいないですから。
287 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/07/17(月) 01:10:50 ID:2j+sJeWX
いや、お前らが悪いんだろと小一時間(ry
288 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/07/17(月) 01:11:40 ID:OGN/HEi1
支那様なら、二階と北側が、出てくるな
289 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/07/17(月) 01:11:51 ID:Pf58wHwl
優良な農作物を生産すれば全て解決だな
290 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/07/17(月) 01:13:39 ID:MJ2AMm/r
毒見は管ガンスにさせよう!
まだ2割近くしか減ってないのが問題だよな。
292 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/07/17(月) 01:15:26 ID:W0sDkAUz
日本人なんて死んでもかまわない、と思っている国から輸出されるものなんて
どこまで客観的なデータを示されたって絶対に信用できないしするつもりもない
日本の消費者はもう、とにかく安ければいい、という考え方を捨てるべきだ
多少高くても国内産品を購入して、優良な国内農家を育てなければならない
売れなければ輸出も自然に減少する
あの国が経済成長すれば、軍事力拡大させて周辺国への態度が益々でかくなる
安い労働力、広大な市場という理由で、技術・生産拠点を移転するのはやめるべきだ
我々は、高くても純国産品を買うぞー
293 :
伊58 ◆AOfDTU.apk :2006/07/17(月) 01:15:35 ID:AIX1TfmG
>>281 >
>>267 > 農家から直に買うか
> 農家の共同直営店で買える俺って恵まれてんだろうな。
> たまに「新しく作付けしたから試しに食ってみれ」って
> ミョーな横文字野菜押し付けられることもあるがw
ズッキーニとか、アラジンとかいうズッキーニーモドキとかかな?
慣れると面白い料理が出来るが、最初はどう料理して良い物か悩む。
モロヘイヤとか平成5年の長雨の時に料理の仕方理解したものだ。
295 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/07/17(月) 01:17:17 ID:rKWSF7k1
まぁコスト重視の業務用の食材なんかは
将来野菜工場が軌道に乗れば中国産なんて
ヤバいものいちいち食わされる必要なくなるんだよな。
天災にも病虫害にも強いアレを見たとき、正直凄いと思った…
願わくばあの技術はシナチョンには流出させないで欲しい。
296 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/07/17(月) 01:18:24 ID:4p8px6vb
>>292 ただ、優秀な産地国は認めるべきだと思う。
やっぱり野菜は旬のものがおいしいし、ハウスものは、やはり不味い。
農村部の暴動がじわじわと増えないかなwww
>>293 ズッキーニは美味いが、ぶつ切りで油で炒める料理しかようわからん。
いっぱいあって困ってるんよw。
299 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/07/17(月) 01:20:41 ID:A5C8GG/H
日本周辺は台湾だけまともで後はキチガイばっかだな
【米韓】「低質な韓国製楽器は使用するな」…ロサンゼルスの小学校音楽教師の指導が物議 ★3 [09/21]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1127408823/ 「低品質の韓国製楽器は買うな」…LA小学校の家庭通信文が物議
米国のある音楽教師が2学期の家庭通信文で「楽器の選び方」を説明する際に、「低品質の
韓国製楽器は使用するな」という内容を明示し、韓国系の父兄らが強く反発している。
(中略)
問題の内容は、「楽器の選び方」という表題の説明書に入っている。ロバート教諭は、「不幸
にも最近出回っている韓国・中国・台湾・インドなどの国々で製造された楽器は、音もまともに
出ず故障が多いので、こうした低品質の不良楽器は購入するな」と依頼した。
同時にロバート教諭は、「日本のヤマハ製フルート」など各種楽器を推薦した。家庭通信文
を受け取った韓国系父兄らは14日、この学校に直ちに抗議した。
父兄らは、特定国家を名指しして貶めるのが教育上良くないという理由のみならず、韓国など
東洋系児童が通う学校でこんなことが起ったという点に憤慨した。父兄らの抗議が殺到すると、
学校側は問題の個所を削除したうえ謝罪文をつけて通信文を再送すると約束したが、20日に
受信した通信文は、要求事項が全く反映されていなかった。
このため韓国系父兄らは公式謝罪を要求して署名運動に乗り出し、来週には州の学校区教育
委員会の前で抗議デモも起こす予定だ。
対策委員会の関係者は、「通信文を受け取った娘に『パパ、韓国はダメな国なの?』と訊か
れて、顔がほてった。再発防止の約束はもちろん、公式謝罪もしてもらう」と語った。
▽ソース:国民日報(韓国語)(2005-09-21 10:44)
http://www.kukminilbo.co.kr/html/kmview/2005/0921/112722877230150000.html
>>111 つうかうなぎ、穴子、甲殻類はいろんな死体食べる。
301 :
伊58 ◆AOfDTU.apk :2006/07/17(月) 01:22:40 ID:AIX1TfmG
>>284 >
>>273 > 日本産でもさ、変なワックスみたいなの塗られた変なりんご、
> あれは昔絶対食べなかったなぁ、、そのまま食おうとして洗っても
> 油みたいなべとべと感があって、明確な理由は無いけど食えなかった。
というか、リンゴって結構ワックス自分でつけるでしょ。
葡萄や胡瓜に付く白い粉のようなものも、最初農薬かと思って嫌っていたけれど、
自然に吹くんだね。
自分でキュウリ作ったら、ブルーム(白い粉のように見える物)吹いた。
そこで納得した。
>>293 ヤーコン・・・・煮物にするといいらしいが、近所に住んでる親戚に押し付けたorz
>>303 薄く切ってキンピラにすれば美味いよ。
それ以外は美味いと思わんが。
305 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/07/17(月) 01:27:08 ID:oh1+Awdu
>>284 リンゴの表面のワックスはリンゴ自身が分泌する成分で100%無害です。
あなたの様に誤解する人が多いのでワックスを分泌しないように品種改良されました。
またキュウリも本来は表面に白い粉を分泌するのが自然なのですが、それを知らない消費者が「農薬が着いてる」と誤解して買わないので、
品種改良して粉の出ないキュウリを造りました。
306 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/07/17(月) 01:27:39 ID:lYYfFFOC
307 :
伊58 ◆AOfDTU.apk :2006/07/17(月) 01:28:01 ID:AIX1TfmG
>>298 >
>>293 > ズッキーニは美味いが、ぶつ切りで油で炒める料理しかようわからん。
> いっぱいあって困ってるんよw。
確かに、油で炒めるのが安直だが面倒でない。
種の部分除けて挽肉詰めてオーブンで焼くとか、酢漬けでピクルスにするとかぐらいですね。
>>111 一部では人間の死体をウナギに食わせて証拠隠滅するとか。
308 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/07/17(月) 01:28:50 ID:rKWSF7k1
>>301 あぁ、、あれ自然に出るものなのですね。。。
そう、においを嗅いでもワックスっぽい匂いはしなくて
ただ、丸ごと食べるとき油っぽいのが取れないのが嫌だったんですよね。
安いリンゴはアレが多くて嫌だった記憶があります。
ググったら書いてありますた、一つ賢くなった。
りんごの表面にワックスが付いてべたべたすると
勘違いしている人がいますが、日本で生産されるりんごは、
ワックス処理されていません。また、りんごはもぎたてが一番美味しく、
時間が経つごとに水分が抜けて味が落ちます。
ですから、買ってきたら、なるべく早くお食べ下さい。
要するに安いリンゴ=やや古かったのかなぁ、と勝手に納得しました。
>>273 安全だろうと。反日国家の作物は食べない。
韓国も然り。
>>304 (´・∀・`)ヘー 今度やってみよう
・・・って、搬入時間さえ外していけば、食え食え言われる心配は無さそうだが
311 :
伊58 ◆AOfDTU.apk :2006/07/17(月) 01:31:18 ID:AIX1TfmG
>>303 >
>>293 > ヤーコン・・・・煮物にするといいらしいが、近所に住んでる親戚に押し付けたorz
オリゴ糖含んでいて良いらしいけれど、あれも料理の仕方に困る。
一番安直なのは、皮を剥いてサラダに混ぜる、梨のような歯応えを楽しむ。
それぐらいしか思いつかね・・・。orz
312 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/07/17(月) 01:33:03 ID:TxKYQRVt
>>310 キンピラにすると、レンコンとゴボウの中間のみたいな感じになるよ。
>>307 Thx 試してみるよ。
>>305 なにか、非常にorz。
生産者苦労してるなあ。
最近粉付きゅうり見ない。
古いのしかないと思ってたら、品種改良されてたのか。
粉付じゃないと新鮮に見えない俺。
314 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/07/17(月) 01:34:41 ID:rST1IcMw
規制内の農薬を使えよと。
315 :
伊58 ◆AOfDTU.apk :2006/07/17(月) 01:38:58 ID:AIX1TfmG
>>313 >
>>305 > なにか、非常にorz。
> 生産者苦労してるなあ。
> 最近粉付きゅうり見ない。
> 古いのしかないと思ってたら、品種改良されてたのか。
> 粉付じゃないと新鮮に見えない俺。
特殊な台樹に接ぎ木すると、粉を吹かなくなるとのことで一気に流行ったそうです。
まあ、事情を知ると粉を吹いた方が新鮮だと理解出来ますね。
四葉胡瓜とか、胡瓜ってこれが本当の姿なんだと思ってしまう(勝手な思い込みですが)。
>>305 胡瓜の粉はスーパーによっちゃ「ブルームきゅうり」ってブランド化狙ってるのにね。
「親が農家」の家が減ってきたからかねぇ・・・
まぁ、入ってきたところで買わないけどな。中国産なんて何も。
318 :
伊58 ◆AOfDTU.apk :2006/07/17(月) 01:46:37 ID:AIX1TfmG
寝る前に最期に一言
農家から買い付けたお米って、簡単に虫が湧くんですね。
ちゃんと虫が飛び込まないように封をしておかないと、蛾が湧いて糸引きのお米になる。
こまめに取り出してつかわないといけない。
>>318 米は少量ずつ購入して、保存容器に入れ冷蔵している。
2キロとか5キロでしか買わない。
大家族ならともかく、何十キロも一度に購入するのはどうかと思う。
320 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/07/17(月) 01:50:24 ID:+qXZYToI
>>319 米の冷蔵ウラヤマシス(´・ω・`)
冷蔵スペースとれなくても、
コーヒーみたく小分け空気抜きで保存できないものかと思う。
>>321 野菜室でもいいよ。
米は生鮮食料品だそうだ。
>>273 リンゴの表面のベタベタはフルーツワックスといって
植物が自分の身を守るために出す天然成分です。
あれを拭い去るといきなりリンゴがいたみだします
でも、布でツルツルに磨くと見てくれがよくなるので
高級フルーツ店などでは拭いて出したりします。
すぐ痛むけど
324 :
323:2006/07/17(月) 02:06:46 ID:xeLAuwdm
レス番間違えた>w<
しかももう解決済みだった゚・*:.。..。.:*・゜(*´∀`)。. .。.:*・゜゚・*
325 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/07/17(月) 02:10:17 ID:lYYfFFOC
326 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/07/17(月) 02:13:17 ID:bEXOOQ0o
靖国神社行くけど協議してくれるの中国は?
,// ノ 丿 i i i ,ヽ
/ // /' / ,i ! ! i i _
. / // /' / / i ,' / ノ `''‐ ,__
/ / // / / / / ノ /,/ `‐, _
//  ̄~√,`'iフ‐'t‐ ,,ノ,,ノ/彡' ./
/ / | 6 ∧ ノ :l /
/ / ∧ヘ/ 〈 ヽ /
// / /,'/ `' 〉 ノ ,i 本みりん /
/ /// 〈 i / /
/ /`k,, ,,〉 く___, ‐' /
/ ,/,, `''v,> ノ, ,r , /
/ ノ '''''‐,,,, __> .〉.i''v .,,__ |.`ヽ, /
彡 `Lvノ' l | i `'/ / /
アンマ関係ないけど、蜜入りりんごみて、腐ってるって言う人が居るってはなし思い出した。
あれが旨いんだよと。新鮮な証なんだよと。
>>247 味噌は自作するといいかも。
高校の頃、調理実習で作り方を覚えて以来、ずっと自分で作ってる。
簡単だし(ぬかみそのように手入れは必要ない。ただ寝かせておけば出来る)、
大豆とか塩を色々変えて試してみるのも楽しいしね。
>>318 唐辛子をまるごと何本か袋に入れておくといいよ。
まあ、
>>319のようにするのが一番いいんだけど。
それから、もし一度に大量に買うなら、玄米のまま保存して、
食べる分だけ精米した方が美味しい。
332 :
名無しさん@恐縮です:2006/07/17(月) 03:49:08 ID:lcrxwkYS
冗談じゃなくてほんとに中国産やばいと思うよ。
333 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/07/17(月) 04:28:22 ID:4V1tkZp7
勉強になる良スレになってる〜〜〜♪
賢い消費者でありたい(*´∀`)^^^
335 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/07/17(月) 04:51:57 ID:N3WrfNFw
>>330 自作と言えば、ヨーグルトとかは超簡単だね。特に夏場は。
336 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/07/17(月) 07:20:04 ID:YvpI8RT2
337 :
山本五十六:2006/07/17(月) 07:22:36 ID:FXB9gb1M
話し合いは靖国神社の境内でやろうぜ
338 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/07/17(月) 07:25:28 ID:n3Dk16pZ
自分で残留農薬を減らせばいいだけの話じゃないか
339 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/07/17(月) 07:26:48 ID:7Cab0qVk
340 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/07/17(月) 07:30:19 ID:uBPYXw3E
中国野菜は怖いって言うおばちゃん増えてるよ
おばちゃんに話し合いの結果なんて聞こえんだろw
聞こえてもモット不信感が増えるだけだと思うけどな
341 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/07/17(月) 07:31:16 ID:MT4O0m5D
>>1 最近は中国産や韓国産は意図的に避けるようになった。
勿論、made in China や made in colia
342 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/07/17(月) 07:31:51 ID:s62txqCj
酒ガンガレ
343 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/07/17(月) 07:33:40 ID:n3Dk16pZ
核廃棄が条件
344 :
エラ通信:2006/07/17(月) 07:37:56 ID:L0P/mYct
345 :
エラ通信:2006/07/17(月) 07:43:14 ID:L0P/mYct
346 :
エラ通信:2006/07/17(月) 07:45:08 ID:L0P/mYct
347 :
エラ通信:2006/07/17(月) 07:46:18 ID:L0P/mYct
348 :
エラ通信:2006/07/17(月) 07:47:35 ID:L0P/mYct
BSEは大騒ぎするのに、中国の毒野菜は騒がないね、市民団体の皆さん。
350 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/07/17(月) 07:50:41 ID:JVLzermk
>>349 ∧_∧
( @д@-) だってしかたないだろ。中国様の命令なんだから
351 :
エラ通信:2006/07/17(月) 07:54:48 ID:L0P/mYct
オマイラ、俺が貼ったソース、自分で保存しとけよ。
最近、検索エンジンの能力ダウンで、検索が出来なくなっている分野がある。
中国毒野菜もそのひとつ。
352 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/07/17(月) 07:55:06 ID:F1T2H+Y4
なんだかんだ言ったって世界での日本は存在大きいんだよね。
あのアメリカ様でも牛肉だけであの騒ぎだし
社民党員やピースボートの連中は中国産野菜のみ食べることを義務づける
354 :
エラ通信:2006/07/17(月) 08:20:42 ID:L0P/mYct
355 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/07/17(月) 08:33:08 ID:JVZD7vNU
シナ畜の毒野菜なんかくわねーんだよwwwwww
356 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/07/17(月) 08:34:07 ID:A4+9bV7a
農薬以前に、空気や水が汚染されてるだろうが
357 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/07/17(月) 08:35:25 ID:HINURg9s
汚物である支那豚が触れた物など到底食えないね
Made By Chink 一切お断り
358 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/07/17(月) 08:36:45 ID:n3Dk16pZ
コキントウが来日して土下座して頼んでみたらいい
359 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/07/17(月) 08:40:19 ID:xuOQSxKu
いくら協議したって、駄目なものは駄目だろ。
汚染を減らすための技術的な協議なら、応じるべきだと思うけど。
>>353 社民って半島系じゃなかたっけ?
360 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/07/17(月) 08:40:45 ID:nArmcmz2
お前ら中国産野菜より怖い食べ物忘れてないか?
そう、キムチだよ!
在日芸能人なんかが必死にアピールしている世界一危険な食べ物だ!www
361 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/07/17(月) 08:55:03 ID:jWkaP9M2
あのなーチャンコロよ、食うのは日本小鬼や、しかも金出してるのも日本小鬼や、買う買わへんくらいこっちで決めるねん。
おまえらチャンコロだけが野菜つくってるわけないんや、おまえらチャンコロで農薬入りの野菜でも食べとけ。
「愛国無罪♪」「打倒小日本♪」こうやって作られた野菜など誰が食うか!
363 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/07/17(月) 08:59:48 ID:xuOQSxKu
>>357 そう言うな。作ってる奴は結構まじめに作ってるんだよ。
ただ、薬品に関する知識が乏しい。強力な毒農薬を万能薬ぐらい
にしか認識してないのが問題。虫がごろごろ死ぬ=人間にも有毒
って思わないんだ。
現在、日本の食卓で中国産の食材が占める割合は無視できないし、
国産との棲み分けは進むとしても、中国産への依存度は変わらんと
思う。だからこそ、安全な食材を提供できるだけの力を中国には持
ってもらわにゃならんし、そのための協力はすべきだと思う。
364 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/07/17(月) 09:00:38 ID:g64wKhwk
365 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/07/17(月) 09:08:17 ID:xuOQSxKu
>>362 んなこと言ってるのは、都会の失業者。真っ当な商売人(ビジネス
マン)なら、日本様様様だぞ。
中国人は実利的。金の匂いがすれば、満面の笑顔でやってくるw
366 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/07/17(月) 09:10:28 ID:HINURg9s
>>361 チャンコロごときには毒野菜でももったいない
367 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/07/17(月) 09:12:19 ID:c71X+Xwk
スーパーでも、( `ハ´)野菜は売れ残ってるもんなwww
当たり前だ、バーカ
368 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/07/17(月) 09:13:43 ID:HINURg9s
>>363 一生懸命作ってる?薬品意識に乏しい?
だから食えっての?
それならアメリカ産牛肉も食えってことと同じだよ
そんな理由が通用するか?世の中そんなに甘くない
370 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/07/17(月) 09:17:15 ID:7TdEuJRT
毒だって食えるアル!
中国人みんな喜んで食べるアル!
この世に食べられないものはないアルヨ!!
狂牛では大騒ぎしながら、寄生虫キムチや中国毒野菜については
見て見ぬフリするかオヅラみたいに端から見ても異常としか思えないほど
擁護する日本のマスゴミ。
お前がこっちの基準に合わせろや
373 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/07/17(月) 09:22:00 ID:ysTgMxYP
最近は怖いので
オーストラリア産牛肉と書いてあっても、野菜は食べないでいる。
ちゃんと野菜も産地国表示しろ!!!!!!!!
374 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/07/17(月) 09:22:02 ID:xuOQSxKu
>>368 どうか誤解しないで欲しい。毒野菜なんか、俺だって食えない。
要は、日中で協議して安全基準を引き下げるとかじゃなくて、今
の基準を満たす安全な野菜を供給するための協議なら、歓迎した
いと言っているだけだよ。
>>370 そういいながら、現地の支那人も死んでる訳で。
洗剤で洗わなきゃ食えない野菜なんて、既にナンセンス。
水洗いすると味も素っ気もなくなる椎茸まで農薬だらけって
どういう事よ。冗談じゃねぇ。
まぁ、国内産でも出荷用の野菜は農薬使うけどな。
農薬無しだとえらく手間がかかるから農薬使うわけで。
農薬無しの野菜なんて自分で作らなきゃ手にはいらねーよ。
377 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/07/17(月) 10:07:26 ID:iDYf5izn
>>1 その前に、中国国内の農薬規制など努力しろ。
>>373 漏れのよく逝くスーパーは加工済み野菜もしっかり産地国表示してるぞ。
それが偽装かどうかは消費者的には見破るのは難しいが
せめてそういう店で買うようにして
表示すらしない店じゃ買わないようにしたら?
379 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/07/17(月) 10:28:53 ID:EUDI0V8q
胡錦涛にも一日三食同じ野菜を食べてもらいやしょう。
380 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/07/17(月) 10:31:59 ID:n3Dk16pZ
毎日食べて、それで頭がおかしくなっちゃったわけだ
381 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/07/17(月) 10:34:30 ID:KWoc/cjD
ふざけんな、食物テロ国家!
>>379 主席が、今から50年食べ続けて死ななかったら安全と認定
383 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/07/17(月) 10:35:58 ID:c0Uy3Noo
中国人は嘘つきだから 信用できん
まず民主的選挙をやってから 日本にモノを言え
384 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/07/17(月) 10:37:37 ID:3zx9dNVi
マスコミは米国産牛は大騒ぎするけど、中国野菜はスルーだね。
385 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/07/17(月) 10:38:29 ID:SduKPbZH
>>375 >洗剤で洗わなきゃ食えない野菜なんて
最悪だ・・・ 中国産は全部、毒扱いしよう
>>376 農薬使うのは仕方ないよ。
無農薬だと危険な虫害とかあるしさ。
問題はその農薬の種類と使用量。
387 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/07/17(月) 11:03:46 ID:MZKrUTIT
>>374 まあしかしそれこそ中国の国内問題であって
日本がどーこーしろと協議するようなもんじゃないのでは…
基準に達してれば輸入するし達してなかったらしないだけ
388 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/07/17(月) 11:08:09 ID:2pJEUuB0
中国山はやめとけ。。。。
うちの大学のセンセが、言ってた。。。。(一応理系)
なんか、女の人が食べたら、将来生まれてくる子供にまでいくないらしい。。
うちの近所の西友にまだいっぱい野菜が売ってる。。。
こいつら日本人殺す気なのかな?
農薬規制は海外だけでなく、日本の農業にもされているよ。
そのために、新し農薬を仕入れないといけないし、野菜によっては設備も変えなければならない。
加えて原油高などで日本の農家も大変なんだよ。
それなのに「中国側への影響を軽くするために日中の専門家による協議を行っていく」だと?
馬鹿か。
390 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/07/17(月) 11:28:13 ID:ZNXNC+ID
私の実家は農家ですが何か?
農薬はね、最近コストダウンをしなきゃいけないからって
使う量減らしたよ〜
って言ってた。
減農薬はコストダウンと商品価値UP両方が望めるから
農家はがんばってるそうですよ。
無農薬は、消費者の意識が変らないとミリ
そうそう、これからの時期のお米はすぐに痛むから冷蔵庫に入れるといいよ
ペットボトルに詰めておけば乾燥も防いでなおよし。
使い勝手もいいよ
チョンコロ産のメンマ、ザーサイは 美味ニダ
話し合い?
改善するのが先だろボケ!
どうせ、「残留農薬の数値を下げろ!」 とか言うんだろう。 氏ねよ。
393 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/07/17(月) 13:02:09 ID:OHuPmCau
>>390 ペットボトル(・∀・)ナルホド!
いいこと聞いた、ありがと。
394 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/07/17(月) 14:37:46 ID:6SykvpI7
395 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/07/17(月) 14:52:16 ID:F1T2H+Y4
これは経済制裁なので続投ケテーイ
396 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/07/17(月) 15:43:39 ID:jBkdguq1
つか中国は食うもの足りないんだから、
輸出するなよ
北チョンに要求すればよろし。
無視されるかもしれんがww
398 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/07/17(月) 15:50:51 ID:W0sDkAUz
ミサイルより安価で確実な生物化学兵器の運搬手段
お金まで貰えちゃうし
寄生虫卵入りキムチ(疳国産)
農薬まみれ野菜(厨国産)
つくって売るもんくらい責任もてや、ゴルァ
日本も電磁波放散家電で報復すんぞ?
このテロ輸出国家がっ
毒菜イラネ
独裁イラネ
基準で決まったんだから文句言うなよ中国。
日本の農家も残留しないように大変なんだよ。
何でおめえの所だけ、軽くする必要があるの。
中国産輸入野菜の問題は、日本の商社が売国奴ていうのも一因。
401 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/07/20(木) 18:28:21 ID:5VOnJ7Pn
「死の海」と化した渤海 2006/07/20 16:29
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2006/07/20/20060720000044.html 西海(黄海)の向こうに広がる渤海が死んだ海と化している。
渤海は遼東半島と山東半島に囲まれた中国唯一の内海だ。
一時は「魚の宝庫」、「海洋公園」とも呼ばれていた。
しかし、天津を中心とする渤海湾地域の経済が急速に発展したことで、
渤海は魚さえ住めない巨大な汚染池と化している、と北京青年報が19日報じた。
中国の国家海洋局が2005年に渤海の汚染状況を調査した結果、
渤海の海洋生態系はほぼ壊滅状態に達していた。
以前はクルマエビ、ハマグリ、ヒラメ、イシモチ、スズキ、イカなどが多く獲れていたものの、
今ではこれらの魚種も一切姿を消してしまった。
汚染海域が2003年以来、引き続き拡大し、悪化の一途をたどっている。
海水の水質汚染基準をオーバーしている面積が渤海全体の56%に達している。
渤海汚染の3大原因は生活用水、工業廃水、農薬・化学肥料だ。
天津市海洋局が最近渤海に流れ込む15の汚水を調査した結果、15すべてが汚染基準を超えている。
このような状況は何も天津市に限ったことではない。
遼寧、河北、山東省を含む計105の汚水区を通じて毎年28億トンの汚水と約70万トンの汚染物質が渤海に流れ込んでいる。
中国政府は2001年から「渤海碧海行動計画」という汚染防止プロジェクトに着手している。
にもかかわらず状況が悪化しているのは関連する政府機関の間で権力争いがあるためだ、と環境専門家たちは指摘している。
この中で育った魚介類を貴方は食べたいと思いますか?
http://japanese.chosun.com/site/data/img_dir/2006/07/20/200607200000442insert_2.jpg
402 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/07/20(木) 18:38:17 ID:HfxMiroh
>>21 いまさらながら送った!
さすがに
>>11を見てしまっては食べる気にはならないな。
403 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/07/20(木) 18:40:54 ID:8o7px1Ld
>「早期に話し合いの機会を設け、両国間の農産物貿易の安定的な発展を促すべきだ」と注文をつけている。
>13日付で中国新聞社が伝えた。
自分が困った時だけは、対話を望むのですか?<中国
シナチョン製の食い物を日本に入れるな!
age