【外務省】麻生外務大臣談話 北朝鮮のミサイル発射に関する国連安保理決議1695の採択について [07/16]

このエントリーをはてなブックマークに追加
205<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/16(日) 13:36:48 ID:LPJ306Xb
なんにしろ麻生GJ!
外務省もこれからはちゃんと仕事しろよ!
206<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/16(日) 13:41:44 ID:DeNdCzji
>>200
>はじめから中国など機嫌を取る意味さえ無い敵、という方が
>日本もずっとまともな行動がとれるというものではないだろうか。

まぁそれも考え方としてはあると思うが、いかんせん相手が大国すぎる。
政治的には明らかに相容れない「敵」と言ってもいいが、やはり利害一致するところではうまく活用していかねばならん国だ。
媚中派が言うような友好的な関係を築くべき相手ではないが、有効的に利用しなきゃいけない国なんだよな、お互いに。経済面なんかはもう無視できないとこまで来ている。

隣の半島の下にいるコマいのは敵として扱ってもいいと思うがw。
207<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/16(日) 13:51:00 ID:eBaFzbE4
>>190
どんなに裏方達が綿密なシナリオを練り上げ、緊密な打合せを重ねても、
つまるところは即興劇が現実だしね。アドリブに強い役者は本当に貴重。
208<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/16(日) 13:51:36 ID:OIfKCzDr
「ミサイルを撃ってきた北朝鮮とその行為を擁護する中国」
大半の人はこういった印象じゃないかな?

媚中派がどう言い訳するつもりか知らないけど、
このイメージを覆せる程説得力のある論調はまだ聞いてないな
209<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/16(日) 13:57:23 ID:eBaFzbE4
役者ごとに違ったシナリオを入り乱れて書直しながら演じる劇って面白いよな。
古の権力者達が独占していた最高の娯楽の1つを茶の間で手軽に見物できる時代か(笑
210<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/16(日) 13:57:34 ID:JBEjrIsD
>>202-203
なるほど、俺に限らず多くの人が表面的な言葉に踊らされず
決議が真に意味するところを理解することを願うばかりだ。
しかしこのスレでも>204がやってるみたいな
「第七章が削除された」というフレーズを使った意図的な曲解が
国内外(特に国内)で起こるのをその都度正していく手間は残ったわけだな。
道はまだまだ険しいな。
211<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/16(日) 14:02:03 ID:DeNdCzji
>>208
これまでにもっと友好的な関係を築いていればもっとスムーズにいった、というような主旨の幼稚な発言をする議員はいるかもしれんけどな。

「ブッシュ(米大統領)さんとプレスリーの所に行くのもいいが、胡錦濤(中国国家主席)や盧武鉉(韓国大統領)にすぐ電話をかけたりしなければ、日本はアジアの大国と言えない」
などという馬鹿丸出しの発言をした人なんかが言いそうだw
↓wwwwwwwwwww↓wwwwwwwwwwwwwwwwww↓wwwwwwwwwwwwwwwwwww
【ミサイル乱射】 「北への制裁決議文言、修正も」 麻生…制裁可能にする「第7章」は譲らぬ方針
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1152850814/l50
【ミサイル乱射】 「日本は一度も決議案"修正"言ってないのに、なぜか日本の新聞は"修正"と」…麻生
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1152907943/l50
【対北朝鮮国連決議】安倍が陣頭指揮 総裁選の試金石と共同通信
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1152959898/l50


ねぇ、国連憲章第7章が削除されたんだって?
        ∩___∩                     ∩___∩    生意気なこと言ってたけど結局
    ♪   | ノ ⌒  ⌒ヽハッ    __ _,, -ー ,,    ハッ   / ⌒  ⌒ 丶| ♪また日本が譲歩したんだよねw
        /  (●)  (●)  ハッ   (/   "つ`..,:  ハッ (●)  (●) 丶  そんな曖昧な決議なんて
       |     ( _●_) ミ    :/       :::::i:.   ミ (_●_ )    |  意味ないよねw
 ___ 彡     |∪| ミ    :i        ─::!,,    ミ、 |∪|    、彡____    
 ヽ___       ヽノ、`\     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●   / ヽノ     ___/
       /       /ヽ <   r "麻生 .r ミノ~.    〉 /\    丶  
      /      /    ̄   :|::|ネットゴミウヨ| :::i ゚。     ̄♪   \    丶
     /     /    ♪    :|::| 安倍 ::::| :::|:            \   丶
     (_ ⌒丶...        :` |    ::::| :::|_:           /⌒_) 
      | /ヽ }.          :.,'    ::(  :::}            } ヘ /  
        し  )).         ::i      `.-‐"             J´((
          ソ  トントン                             ソ  トントン
213<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/16(日) 14:11:06 ID:ailZfuXe
極左・制裁は極東地域の不安定化につながる・反対
極右・7章削除は許されない。拒否権行使されても決議すべきだった・反対

一般・まあ、こんなものだろう。よかったよかった。

これで安倍タンの株はまた上がったってことw
↓wwwwwwwwwww↓wwwwwwwwwwwwwwwwww↓wwwwwwwwwwwwwwwwwww
【ミサイル乱射】 「北への制裁決議文言、修正も」 麻生…制裁可能にする「第7章」は譲らぬ方針
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1152850814/l50
【ミサイル乱射】 「日本は一度も決議案"修正"言ってないのに、なぜか日本の新聞は"修正"と」…麻生
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1152907943/l50
【対北朝鮮国連決議】安倍が陣頭指揮 総裁選の試金石と共同通信
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1152959898/l50


ねぇ、国連憲章第7章が削除されたんだって?
        ∩___∩                     ∩___∩    生意気なこと言ってたけど結局
    ♪   | ノ ⌒  ⌒ヽハッ    __ _,, -ー ,,    ハッ   / ⌒  ⌒ 丶| ♪また日本が譲歩したんだよねw
        /  (●)  (●)  ハッ   (/   "つ`..,:  ハッ (●)  (●) 丶  そんな曖昧な決議なんて
       |     ( _●_) ミ    :/       :::::i:.   ミ (_●_ )    |  意味ないよねw
 ___ 彡     |∪| ミ    :i        ─::!,,    ミ、 |∪|    、彡____    
 ヽ___       ヽノ、`\     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●   / ヽノ     ___/
       /       /ヽ <   r "麻生 .r ミノ~.    〉 /\    丶  
      /      /    ̄   :|::|ネットゴミウヨ| :::i ゚。     ̄♪   \    丶
     /     /    ♪    :|::| 安倍 ::::| :::|:            \   丶
     (_ ⌒丶...        :` |    ::::| :::|_:           /⌒_) 
      | /ヽ }.          :.,'    ::(  :::}            } ヘ /  
        し  )).         ::i      `.-‐"             J´((
          ソ  トントン                             ソ  トントン
215<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/16(日) 14:14:24 ID://clfWiS
>>210
国外だと、中韓でさえそんなことは言ってない
日本の国内メディアだけだよ、意図的なミスリードをしてるのは

「北朝鮮決議案という曖昧な語句ではなく、はっきりと制裁決議案とされている」
「7章の代わりに、同じ意味の拘束力を明示した文面を盛りこんだ」
「日本、アメリカ、イギリス、フランスも義務と拘束力があると強調し
中国、ロシアもそれを飲んだうえで、安保理全会一致」
これらの事実を伏せてるところは、すでにマスメディアの資格なしだ
216<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/16(日) 14:15:21 ID:7LftPMN0
支那は今回の外交的敗北で、コキントーが失脚しないかな?
それを密かに期待したい。
北京五輪の中止も実現性が出て来たね。
217<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/16(日) 14:18:55 ID:ailZfuXe
>>216
国内的にはマイナス要因でも、中国は国際平和のために妥協したという見方は
国際的にはプラス要因だろ
218<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/16(日) 14:20:30 ID:alkgkR76
大っぴらに拒否権行使を公言したのは失敗だったな > 中国

恩を売ることもできず、ただ敵意をかき立てただけ。
219(  ̄□ ̄) <イワンのばか ◆51JBbCj6bM :2006/07/16(日) 14:22:25 ID:ZASSr+th
>>210
何言ってんの。
その手の話は英仏の折衷案の時もやってたさ。

「単語族」とも言える、己の欲しい単語のみを強調する阿呆の存在。
こいつらは「敵基地攻撃能力保持論」を「敵基地攻撃論」に書き換える。
そもそもの言葉の意味を書き換えて自論を展開する奴が居る中で、
わざわざそれに乗って話を展開してる事が多過ぎる。
220<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/16(日) 14:23:51 ID:h2X6VM8Y
>>217
米国メディアがそんなやさしく書くわけないでそ。
既にパシリにも使えんヘタレってずっと言われて、今更賛成したところで
時間かけさせやがってそれなら、初めから賛成しとけよって感じですよ。

人民日報はシナだけだが、米国メディアは世界中ですからね
221<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/16(日) 14:28:34 ID:ailZfuXe
>>220
いや、アメリカじゃなくてベネゼエラとかアンゴラとかw
222<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/16(日) 14:32:06 ID:7LftPMN0
>>217
だから、コキントー失脚の原因になるだろ。
わくわくするよ。

北京五輪を潰そうぜ。

223(  ̄□ ̄) <イワンのばか ◆51JBbCj6bM :2006/07/16(日) 14:32:18 ID:ZASSr+th
>>217
訪朝・声明案等も一連のモノとしてあるんだから、

「わざわざ北に行ってまで話したのに説き伏せられもせず、
  結果的に持論である声明案を引っ込め決議案を承諾させられた」

という風にしか映らんよ。
それを判っててわざわざ「中国は譲歩して国際平和を」とは書くだろうがね。
どうやっても収支はゼロ未満で決算さ。
224(-ω-` )<`д´;≡;`ハ´)( ´-ω-):2006/07/16(日) 14:40:51 ID:ecvct5fz
>>222
江沢民路線に戻るのは勘弁
コキントーよりさらに穏健派が実験握るという保証があるならいいけどな…
225中卒男 ◆TheDQNG1WY :2006/07/16(日) 14:44:22 ID:A3HUP1Cn
>>224
穏健派など必要無い。
むしろ反日を強化させたほうが良い。
226(-ω-` )<`д´;≡;`ハ´)( ´-ω-):2006/07/16(日) 14:47:09 ID:ecvct5fz
>>225
対ミサイル兵装が充実するまで待ってくれ
↓wwwwwwwwwww↓wwwwwwwwwwwwwwwwww↓wwwwwwwwwwwwwwwwwww
【ミサイル乱射】 「北への制裁決議文言、修正も」 麻生…制裁可能にする「第7章」は譲らぬ方針
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1152850814/l50
【ミサイル乱射】 「日本は一度も決議案"修正"言ってないのに、なぜか日本の新聞は"修正"と」…麻生
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1152907943/l50
【対北朝鮮国連決議】安倍が陣頭指揮 総裁選の試金石と共同通信
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1152959898/l50


ねぇ、国連憲章第7章が削除されたんだって?
        ∩___∩                     ∩___∩    生意気なこと言ってたけど結局
    ♪   | ノ ⌒  ⌒ヽハッ    __ _,, -ー ,,    ハッ   / ⌒  ⌒ 丶| ♪また日本が譲歩したんだよねw
        /  (●)  (●)  ハッ   (/   "つ`..,:  ハッ (●)  (●) 丶  そんな曖昧な決議なんて
       |     ( _●_) ミ    :/       :::::i:.   ミ (_●_ )    |  意味ないよねw
 ___ 彡     |∪| ミ    :i        ─::!,,    ミ、 |∪|    、彡____    
 ヽ___       ヽノ、`\     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●   / ヽノ     ___/
       /       /ヽ <   r "麻生 .r ミノ~.    〉 /\    丶  
      /      /    ̄   :|::|ネットゴミウヨ| :::i ゚。     ̄♪   \    丶
     /     /    ♪    :|::| 安倍 ::::| :::|:            \   丶
     (_ ⌒丶...        :` |    ::::| :::|_:           /⌒_) 
      | /ヽ }.          :.,'    ::(  :::}            } ヘ /  
        し  )).         ::i      `.-‐"             J´((
          ソ  トントン                             ソ  トントン
228<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/16(日) 14:58:42 ID:nRkMKQ3G
>163
>そもそも今回7章削除で粘った建て前の理由は「北朝鮮の
>暴発阻止」だからね。

7章削除しても暴発するのは既定路線です。
次の暴発で、支那は北と心中(未遂?)することになります。

棄権なんてしたら、死亡フラグ確定だったんじゃないか?
↓wwwwwwwwwww↓wwwwwwwwwwwwwwwwww↓wwwwwwwwwwwwwwwwwww
【ミサイル乱射】 「北への制裁決議文言、修正も」 麻生…制裁可能にする「第7章」は譲らぬ方針
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1152850814/l50
【ミサイル乱射】 「日本は一度も決議案"修正"言ってないのに、なぜか日本の新聞は"修正"と」…麻生
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1152907943/l50
【対北朝鮮国連決議】安倍が陣頭指揮 総裁選の試金石と共同通信
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1152959898/l50


ねぇ、国連憲章第7章が削除されたんだって?
        ∩___∩                     ∩___∩   小生意気なこと言ってたけど結局
    ♪   | ノ ⌒  ⌒ヽハッ    __ _,, -ー ,,    ハッ   / ⌒  ⌒ 丶| ♪また日本が譲歩したんだよねw
        /  (●)  (●)  ハッ   (/   "つ`..,:  ハッ (●)  (●) 丶  そんな曖昧な決議なんて
       |     ( _●_) ミ    :/       :::::i:.   ミ (_●_ )    |  意味ないよねw
 ___ 彡     |∪| ミ    :i        ─::!,,    ミ、 |∪|    、彡____    
 ヽ___       ヽノ、`\     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●   / ヽノ     ___/
       /       /ヽ <   r "麻生 .r ミノ~.    〉 /\    丶  
      /      /    ̄   :|::|ネットゴミウヨ| :::i ゚。     ̄♪   \    丶
     /     /    ♪    :|::| 安倍 ::::| :::|:            \   丶
     (_ ⌒丶...        :` |    ::::| :::|_:           /⌒_) 
      | /ヽ }.          :.,'    ::(  :::}            } ヘ /  
        し  )).         ::i      `.-‐"             J´((
          ソ  トントン                             ソ  トントン
230<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/16(日) 15:21:33 ID:N/XBziRo
てんさいのてんさい
158 名前:Ψ[] 投稿日:2006/07/16(日) 14:52:23.82 ID:5CvTFdKS0
237 :名無しさん :2006/07/16(日) 14:50:46.72 ID:ykWhbAw+
>>225
http://www.imgup.org/iup234039.jpg
↓wwwwwwwwwww↓wwwwwwwwwwwwwwwwww↓wwwwwwwwwwwwwwwwwww
【ミサイル乱射】 「北への制裁決議文言、修正も」 麻生…制裁可能にする「第7章」は譲らぬ方針
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1152850814/l50
【ミサイル乱射】 「日本は一度も決議案"修正"言ってないのに、なぜか日本の新聞は"修正"と」…麻生
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1152907943/l50
【対北朝鮮国連決議】安倍が陣頭指揮 総裁選の試金石と共同通信
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1152959898/l50


ねぇ、国連憲章第7章が削除されたんだって?
        ∩___∩                     ∩___∩    生意気なこと言ってたけど結局
    ♪   | ノ ⌒  ⌒ヽハッ    __ _,, -ー ,,    ハッ   / ⌒  ⌒ 丶| ♪また日本が譲歩したんだよねw
        /  (●)  (●)  ハッ   (/   "つ`..,:  ハッ (●)  (●) 丶  そんな曖昧な決議なんて
       |     ( _●_) ミ    :/       :::::i:.   ミ (_●_ )    |  意味ないよねw
 ___ 彡     |∪| ミ    :i        ─::!,,    ミ、 |∪|    、彡____    
 ヽ___       ヽノ、`\     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●   / ヽノ     ___/
       /       /ヽ <   r "麻生 .r ミノ~.    〉 /\    丶  
      /      /    ̄   :|::|ネットゴミウヨ| :::i ゚。     ̄♪   \    丶
     /     /    ♪    :|::| 安倍 ::::| :::|:            \   丶
     (_ ⌒丶...        :` |    ::::| :::|_:           /⌒_) 
      | /ヽ }.          :.,'    ::(  :::}            } ヘ /  
        し  )).         ::i      `.-‐"             J´((
          ソ  トントン                             ソ  トントン
232<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/16(日) 16:33:43 ID:G5kcPJzg
あ、ホロン部が火病ってる(笑)

ホロン部の最終手段ってコピペ病なのね。話題すり替えも勝利宣言も
ウイルスコードも効かなかったら後は荒らすだけしかないのね(笑)
忘れ去りたいのね(笑)
233<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/16(日) 16:42:08 ID:+mgwe7mC
このスレ、あぼ〜んがたくさん表示されとるわ。良スレ認定ってことでおk?
234<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/16(日) 16:47:36 ID:iSl5wPLJ
もう反論する言葉も無いホロン部
ざまあねえな
ププッ
235<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/16(日) 16:53:49 ID:EVN6I5cW
井筒「売られたケンカを何で買うねん。土下座しとけ。」
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1153017315/
236<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/16(日) 16:58:37 ID:016bQPVO
おまいら、もう次回予告が来ましたよww

対北朝鮮「次の措置」検討へ、米政府
http://www.asahi.com/international/update/0716/005.html
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1153034640/

米政府は、国連安保理が15日、対北朝鮮決議を全会一致で採択したことで、国際社会の懸念を示す「極めて明確な
シグナル」(ボルトン国連大使)を北朝鮮に送ることができたと歓迎している。同時に、北朝鮮が決議は受け入れがたい
との立場を即座に表明したため、「次の措置」を関係国と検討していく方針だ。(時事)
237<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/16(日) 17:00:04 ID:A2mMkhfE
はやく次のミサイル打て!
238<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/16(日) 19:52:00 ID:qztsbFKs
よく分からないのが

非難決議案採択の場に何で北チョンの国連大使が居たの?
奴ら安保理事国では無いんでしょ?

当事者だから被告特別ゲストで呼ばれていたの?
それとも傍聴席に居たの?
239<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/16(日) 20:31:37 ID:ogLYaWeW
行列のできる法律相談所 麻生太郎外務大臣専用
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/liventv/1153048394/
240<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/16(日) 21:19:26 ID:EtxcBUUf
★日本は当初、「非難決議」の形での安保理提出を検討していた!
↓程なくして米国から圧力が掛かり、訳も分からず”強硬路線のオバケ役”に駆り出され…

[制裁決議案の採決延期/はしご外された強硬路線]
http://www.toonippo.co.jp/tokushuu/danmen/danmen2006/0711.html

[5日に安保理緊急協議を開催 日本は非難決議案提出へ]
http://www.sankei.co.jp/news/060705/kok050.htm
[北、ミサイル7発発射 日米、制裁決議案提出へ 安保理採択目指す]
http://www.sankei.co.jp/news/060706/sei032.htm
 >政府筋によると、ライス国務長官が5日午前、麻生太郎外相と電話会談した際に経済制裁の共同提出を提案した。
 >このため、麻生外相は、安保理常任理事国である中国、ロシア、フランスの各外相と相次いで電話会談し、協力を要請。
 >フランスは賛同したが、中国、ロシアが難色を示し、日米両外相は同日夜、再度電話会談した。

[北朝鮮ミサイル:非難決議、15日にも採択へ 安保理]
http://www.mainichi-msn.co.jp/kokusai/news/20060716k0000m030092000c.html
 > 安保理筋によると、協議では大島大使だけ態度を保留したが、中露やこれまで第7章に基づく決議を
 >主張していた米国は修正案を受け入れる考えを表明した。日本は非公式協議で最終的な態度を明らかに
 >するが、米国も第7章削除に応じる姿勢に転じたことで、安保理の統一した対応を優先し、修正案に同
 >意せざるを得ない状況だ。

↑主体性の無い従属外交の末路
大舞台で大役を演じているつもりだったのだろう
何時まで経っても対等に扱われず、米国へのポチ政策は利用されるだけ利用されて…
241<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/16(日) 21:27:00 ID:9/sP8qUz
429 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[] 投稿日:2006/07/16(日) 14:51:50 ID:IHe9XrBL
891 マンセー名無しさん sage New! 2006/07/16(日) 14:28:01 ID:Suv3V+Px
ttp://www.iranmania.com/News/ArticleView/Default.asp?NewsCode=44369&NewsKind=Current%20Affairs
UN sanctions on N.Korea, clear message for Iran
Sunday, July 16, 2006 - c2005 IranMania.com
イランマニア:国連安保理の北朝鮮制裁決議は、イランに対する明確なメッセージである

ボルトン大使は記者団に対して「イランは安保理が全会一致で決議を採択したことをみる
べきであり、これは常任理事国全員の合意でもある」と述べた。

ボルトン大使は安保理が北朝鮮問題で統一を保ち1993年以降始めての決議案を通したことに
大きな意味があるとし「(核やWMDの)拡散国に対するとても、とても重要なシグナルであ
る」とした。拡散国とはイランを含めた言い方である。

「我々は(核やWMDの)拡散の問題に対処すべく、安保理の統一を必要としている」と
ボルトン大使は言う「北朝鮮決議で安保理が統一を保てた事実はイランに対処するのに役立つ」
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
この記事でボルトン大使が明確に言っているように、中国と露西亜の拒否権発動を苦労して
条文解釈の手品のような手法で回避した理由は、イランに対して安保理(の統一)を機能で
きる状態にする為。

どこかの国のメディアのいうような「中国という大国に配慮」して拒否権発動を避けたわけ
ではないことが証言されている。
242<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/16(日) 21:27:15 ID:Ym+G1Bpw
おまいら、日テレ見れ!!


麻生たんWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW

243<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/16(日) 21:29:52 ID:Ym+G1Bpw
>>240
これ、見るだけで、日本のメディアが馬鹿だって分かるね。

244<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/16(日) 21:36:14 ID:aaVRfBT9
>>243
そんなことはありません!とても優秀です!







日本のメディアじゃ無いだけ
245<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/16(日) 21:54:50 ID:cIkhclw+
麻生たんが出てる!

いつとったんだこれ?w
246<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/16(日) 21:58:20 ID:DNkRWG1M
>>244wwwワロタ
247<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/16(日) 21:58:44 ID:4BXsWwW/
先日、30になる息子が「労善メイデー」というアニメを楽しそうに見ていました。
その素晴らしいタイトルもさることながら、私は画面を見るなり感動のあまり
言葉を失ってしまいました。それは、主人公と思しき「真の赤」なる少女が
真っ赤な衣服を身をつけ、メチル水銀という少女を拳骨で叩きのめすという内容でした。
このアニメには、水俣病を引き起こした悪の資本家を、善なる真の赤の労働者が
打ち倒すという崇高なメッセージが込められていたのです。
このような素晴らしい番組が放送されている日本の将来がとても楽しみです。

ただひとつ心配なのは、日本の極右政治家で、マンガ好きの麻生太郎外務大臣が、
このアニメの裏に暗躍しているという点でしょうか。

57歳主婦  しんぶん赤旗 2005 7/12投書欄
248<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/16(日) 22:14:41 ID:4kxQlkc/
しかし真紀子やポン子だったらと思うと、ぞっとするな。
249<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/16(日) 22:23:31 ID:pDjdDhSz
>>247
これはこれで面白いけど、麻生マンセーとかどっかに隠してちょ。
250<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/16(日) 22:53:55 ID:qbs4V1KU
<<247
なにこれワロスw
251<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/16(日) 22:56:12 ID:39oV0cS5
&rlo;>>247
大阪府って付かないの?
252<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/17(月) 01:28:27 ID:PYCEoIEi
>>247そんな心配よりも自分の心配をしろ!
253<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/17(月) 04:53:05 ID:xHtNWcdG
ところで7条って何?軍事制裁?
254<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
>>247
wwwwwwww