【安保理】政府、制裁決議案から「国連憲章第7章」への言及削除、米中露と調整へ [07/13]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1言葉は葉っぱφ ★

「国連憲章第7章」への言及削除、米中露と調整へ

日本政府は13日、日米などで共同提出した国連安全保障理事会の対北朝鮮制裁決議案から、武力制裁も
可能とする「国連憲章第7章」への言及を削除する方向で米国や中国、ロシアなどと調整に入る方針を固めた。

修正協議の中で、決議の中に北朝鮮のミサイル発射を「国際の平和と安全に対する脅威」と明記するよう求め
ていく。

安保理決議を巡っては、日米案が北朝鮮のミサイル発射を「国際の平和と安全に対する脅威」と認定した上で、
「国連憲章7章下で行動」すると明記し、北朝鮮のミサイル開発への資金移転阻止などの制裁について、国連
加盟国に「義務化」している。これに対し、中露案は脅威の認定や7章への言及がない。制裁措置も加盟国へ
の要請にとどまっている。

政府は、7章への直接の言及がなくても、北朝鮮による今回のミサイル発射が「国際の平和と安全に対する脅
威」だと明記することで、同様の効力あると判断。「脅威」の文言は7章に含まれる憲章39条に基づいているた
めだ。

ただ、政府内には「7章への言及がないと制裁を加盟国の義務とする根拠があいまいになる」との指摘もあり、
修正協議の中で、できるだけ加盟国の義務付けを図る方針で、調整に望む。

仮に、加盟国への要請にとどまった場合でも、北朝鮮が決議に反した行動をとり続けた場合には、「更なる追加
措置を講じる」ことなども明記するよう求めていく考えだ。

(2006年7月13日21時41分 読売新聞)

ソース:読売新聞
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20060713i215.htm?from=main2
関連スレ
【北朝鮮ミサイル】 日本政府、制裁案は採択困難 北朝鮮非難決議で調整 [07/13]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1152794512/
【安保理】2決議案めぐる駆け引き焦点 −NHK−[07/13]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1152791143/
2<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/13(木) 21:56:32 ID:nvo291cd
2で北爆
3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/13(木) 21:58:17 ID:nA2YdLsu
共同の飛ばしと思ったが読売も来たってことは本当なのか、これ・・・。
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/13(木) 21:59:28 ID:N4sXobTa
これではPSIできないんじゃないのか?
PSIは武力行使だと思うが
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/13(木) 21:59:32 ID:14d8xKlJ
まあ、こうなるとは思ってはいたが、
この時点でこの譲歩だと、実際の決議案は
更に骨抜きになってしまう可能性があるな
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/13(木) 22:00:00 ID:l1/1OlEG
現段階ではこれが妥当な所だろう。
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/13(木) 22:00:17 ID:AfnIJ6r7
外国人受入れについて、法務省が意見を募集中です

「今後の外国人の受入れ等に関するプロジェクト」
「今後の外国人の受入れについて」

法務省
http://www.moj.go.jp/

意見は郵送、またはFAX・電子メールで
メール:[email protected]


8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/13(木) 22:00:29 ID:f6e7US7B
> 「更なる追加措置を講じる」ことなども明記する

まぁこんなところなのかなぁ。
正直、今回は少し緩めといて「次は軍事制裁で」で良いような気がする。
どうせマカオ銀行解除しなければ早晩暴発するだろうし。
9 :2006/07/13(木) 22:00:41 ID:fkQ0RBdG
所詮これが日本の外交www
10アドル ◆p48NeyOy4M :2006/07/13(木) 22:00:47 ID:E4XzN1wY
>仮に、加盟国への要請にとどまった場合でも、北朝鮮が決議に反した行動をとり続けた場合には、「更なる追加
>措置を講じる」ことなども明記するよう求めていく考えだ。


↑もついてるし、全体的にそれほど悪くもない気がするけど・・・・・・・どうなんだ?
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/13(木) 22:00:49 ID:TQsKN/cx
ほっといたらまたミサイル飛ばしてくるから問題ない。

アメリカまで行ったり、日本国内に落ちれば拒否権発動する奴らが

余計浮いて目立つようになる。
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/13(木) 22:00:58 ID:qQ2KgYSp
そうそう、追加の余力は残しておく GJ
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/13(木) 22:01:45 ID:TTBp41Mk
中露を挑発して勝手に自滅
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/13(木) 22:01:50 ID:eBy9U0Pv
これはアレか?イランで譲歩させるのもあったが、今日の
イスラエルのレバノン空爆も影響してきたか?

イスラエル増長させた責任が米にはあるからなぁ・・・・・・・
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/13(木) 22:02:06 ID:LI6/uPz/
弱腰ジャパン(笑
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/13(木) 22:02:07 ID:f6e7US7B
二段階にして「破ったら7条適応」まで決めておけば日本側としても満足なんじゃ。
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/13(木) 22:02:21 ID:3UT78Qq0
中国の説得が不調で妥協するんだったら、いったい、何を待っていたんだ?
中国はどういう条件で「待たせた」わけ?
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/13(木) 22:02:25 ID:+YBFxUj6
まあ、このあたりが妥当な落とし所なんだろうなあ・・・
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/13(木) 22:02:35 ID:m8uYr2Rb
中国は受け入れざるを得ないと思う
北を説得できなかったんだから発言力はがた落ち
もちろん抵抗はするだろうが
ほかにあえて反対する国はないだろう
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/13(木) 22:02:36 ID:3CpB+Gwq

その頃、ミンス・小沢代表は・・・・

       (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::\   
       //        ヽ::::::::::|  
     . // ...     ........ /::::::::::::|  
 +    ||          \::::::::|    
    + .|. fエ:エi.  fエ:エ)  |;;/⌒i   うーみは ひろいーなー 
   +  .| 'ー .ノ  'ー-‐'    ).|    
      |///ノ(、_,、_)\////  ノ      おおきぃーなー♪ 
      |.  !ー――r \   |_   .
      .|   ェェュュゝ     /|:\_
       ヽ  ー--‐     //::::::::::::         ズコー
       /\___  / /:::::::::::::::       ヽ(・ω・)/
     ./::::::::|\   /  /:::::::::::::::::       \(.\ ノ

【民主党】 小沢・菅直人・鳩山の仲良し3人組で、2泊3日の海釣りバカンスへ行くお(^ω^*)♪
http://flash24.kyodo.co.jp/?MID=RANDOM&PG=STORY&NGID=poli&NWID=2006071301004516
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/13(木) 22:02:38 ID:QLMOKN2i
イスラエルはやりすぎだろ

兵士が拉致されたのはわかるが、民間人も使用する空港を爆破って・・・。
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/13(木) 22:03:06 ID:eBy9U0Pv
>>10
それって英仏の2段階案ってことでしょ。
23ちゅうえんキムチ:2006/07/13(木) 22:03:13 ID:wvlCZEJ/
>>1
>「更なる追加措置を講じる」

追加措置には南も入れてあげてください。
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/13(木) 22:03:17 ID:jP+cY+IO
彼の国の国民性を知らないから無理ないべ。
25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/13(木) 22:03:31 ID:JtFkRW9k
まぁたヘタれたのか。

ここがツッパリどころだと言っただろう。('A`)
26<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/13(木) 22:03:39 ID:f6e7US7B
ところで

中 国 は 一 体 何 を し て き た ん だ ?
27にゃらるとほてぷ:2006/07/13(木) 22:03:47 ID:snQDiu3/
おなじ制裁決議共同提案者のアメリカをほっぽってか?
信じられん。
28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/13(木) 22:03:55 ID:CjjNDNy2
なんでここに来て折れる??制裁しないといかんのだろ??
29<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/13(木) 22:04:05 ID:N4sXobTa
制裁決議は譲らないってことだよね?
でもあれだけ多くの国が支持してくれてるんだから
もったいない気もする。イラン問題との取引かな?
30ToA+:2006/07/13(木) 22:04:07 ID:8aN+gBmx
しかし、後退してないか?これ?

あんまり延命させないほうがいいが、、、
31<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/13(木) 22:04:13 ID:JIGJrPlI
日本のお家芸、毒にも薬にもならない玉虫色の決着ってやつか・・・
どの面さげて共同提案国に説明するんだろう?
32<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/13(木) 22:04:27 ID:Y9bJaE6H
制裁をやりたい国は勝手にどうぞの形でいいじゃないか。で、日米が日本海でPSIをする。
33安崎上葉 ◆giKoK4gH6I :2006/07/13(木) 22:04:35 ID:RN0+/z/w BE:605534786-
>>26
説得に失敗したんで逆ギレ。
34<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/13(木) 22:04:58 ID:J40Rr0WL
NHKは盛んに中国巻き返し巻き返しって言うけど。。
いつものミスリードか?
35拓也 ◆mOrYeBoQbw :2006/07/13(木) 22:05:03 ID:ZyZeS98C
>>26
北の使いっぱ(=北京政府
>>34
中国様から指令が来てんだろ。
37<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/13(木) 22:05:38 ID:D/89cvTA
カウント2,9
カウント2,99
カウント2,999…
3になるのはいつの日か。
ま、非難決議でも日本は日本で送金停止などの独自制裁発動や
憲法改正、防衛力整備などやるべき事は他にも多い。
38<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/13(木) 22:05:43 ID:pFBgui8f
今後何が起きても全部中露のせいにすればいいよ
39<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/13(木) 22:06:00 ID:FvdrwKUF

日本(笑)
40安崎上葉 ◆giKoK4gH6I :2006/07/13(木) 22:06:01 ID:RN0+/z/w BE:454150894-
>>30
俺は延命させるべきと思う。
日本国民を目覚めさせる為のかませ犬としてな。
41<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/13(木) 22:06:05 ID:ID3h1CK/
>>26

全 世 界 に 恥 を 晒 し に 行 き ま し た w
42<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/13(木) 22:06:26 ID:bZv1bz4a
んーでもまぁ将軍様はやる気満々だからどうなるか楽しみwwwww
43<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/13(木) 22:06:56 ID:qYD6dzvg
>>10

ぜんぜん悪くないよ。つか、日米としちゃ勝利宣言もの。中国が北朝鮮一つ
説得できない宗主国である姿を無様にさらけ出し、露助が自国沿岸にミサイ
ル打ち込まれ領海汚染されても文句一つ言えない根性なしであることを明ら
かにした。その上で日米は制裁やっても何処からも文句は出ないわ、日本の
世論は一気に日米連携強化・防衛力整備論に傾いてネオコンと武器商人は大
喜び、日本は中韓と袂を分か大義名分まで手にした。
フーとプーは、サンクトペテルブルグじゃ針のむしろだろうなぁ。これでプ
ーが北朝鮮非難の議長声明発表するかないわけだが、もう切歯扼腕ものだろ。
44<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/13(木) 22:07:26 ID:6bXvsMjO
どのみち中国は制裁破りをするだろうし、
欧米諸国の大義名分があればイイんじゃないの?

そりゃ7章がベストだけど。
45<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/13(木) 22:07:32 ID:0PEp0ZKX
まあ最初はわざと条件を厳しめに提案しておいて、
後で譲歩した形にして意見が通すって交渉術もあるが、
日本政府がそんなしたたかな方法使うわけないな。
と思えてしまうところが悲しいな。
46<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/13(木) 22:07:48 ID:bZv1bz4a
ってか根本的に何も状況が変わってなくね?w
なんか新たにミサイル打つっぽいこと言ってるしwwww
47<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/13(木) 22:08:14 ID:LDyymdEr
結局アメの金融制裁はさらに強化されるだろうし
安保理巻き込んで脅威認定ってのも落としどころかもね
国連はグダグダって示せたことで
日本国内の防衛力増強は論議が深まるだろうし
総連と民団はボロボロになったし
48拓也 ◆mOrYeBoQbw :2006/07/13(木) 22:08:17 ID:ZyZeS98C
>>32
いや制裁義務化に中露が応じない場合は、
当然、初案に戻って採決を目指すのが原則論に基いた行動です。

なんとならば、中朝協議の成否が日米中にとっては鍵になるわけで
49<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/13(木) 22:08:22 ID:eBy9U0Pv
>>27
アメはイランで露中の譲歩の為にもここで譲歩する可能性は高かった。
そこにもってきてイスラエルが暴発しやがったから譲歩する可能性が
飛躍的に上がったな。
50<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/13(木) 22:08:41 ID:RnTAA3aU
これでいいんだけど・・・・調整前に言ってどうすんだ馬鹿。
51<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/13(木) 22:08:56 ID:jelY7aDB
この辺がイイ落し所なんじゃねーの。
52アドル ◆p48NeyOy4M :2006/07/13(木) 22:08:56 ID:E4XzN1wY
>>43
マスコミのネガティブキャンペーンが始まりそうだな、それもだいぶ必死に。
ま、油断するとぽっくりすぐ折れる外務省もいるし・・・・・。早めに決着つけて欲しいもんだ。
53<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/13(木) 22:08:57 ID:3UT78Qq0
>>43
強気で中国追い返してみたら制裁無くなったで、当の裏チョンはどう思うんだろうね?
まあ、それで追加の8発撃ってくれれば(ry
54<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/13(木) 22:09:10 ID:Mdj+9Sde
>>1
ハァ?
文句言うなら国連へ出している金を数年間ストップするぞ
中国の息が掛かった国へのODAを即時停止するぞ 位言えよ
>>43
>フーとプー



ワロタw
56<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/13(木) 22:09:36 ID:+9GR8MQH
>>43
>日本の世論は一気に日米連携強化・防衛力整備論に傾いて
日本人をなめてもらっては困るな。
ミサイルが日本の本土を直撃して死傷者が多数出でもしない限り、そういう機運には至らない。
57<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/13(木) 22:09:47 ID:m8uYr2Rb
3日とはいえ中国に時間をやったのは正解だ。
北に影響力ありませんと認めたわけだから、
今後は中国は「北朝鮮」をカードにできない。
国際的影響力もがた落ち。6カ国協議も事実上終わりだが、
アメリカがどこまで中国に恥をかかせるつもりかは知らない。
10日の時点で強行採決していたら中国に言い訳の余地を残しただろうが、
中国は今後北がミサイルを撃ったら制裁に反対できなくなった。
その可能性はきわめて高いし、中国がやめさせようとすれば、
莫大な「献金」を要求されるだろう。

いずれにせよ北にとっては決議の内容などどうでもいいことだが。
58<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/13(木) 22:09:49 ID:14d8xKlJ
>>52
テレ朝見れ
すでに始まってる
59<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/13(木) 22:09:52 ID:a2z9ixXS
国連って役に立たないねw
60<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/13(木) 22:10:02 ID:5qY9X/pg
中国政府や朝鮮民主主義人民共和国政府、南朝鮮政府に対する誹謗はやめるべきだ。
平和憲法と軍備拡大、言葉面だけを読めばどちらがポジティブイメージであるかは明白である。
その実態が、日本軍国主義の隠れ蓑である「平和憲法」と中国人民や朝鮮半島のすべての人民のささやかな平和を守る為の「軍備拡大」であったとしてもである。

そもそも、日本が存在することが自体が悪なのである。
この厳然たる事実の前に、平和憲法も平和主義もいかに空虚なものであるのか、



61<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/13(木) 22:10:05 ID:buXZRSmd

終わった……

つくづく、駄目だな……

なんで延期要請受け入れたんだ……
62<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/13(木) 22:10:12 ID:dnyFnSrV
中国は最終的には韓国に全ての罪を擦り付けてまっさきに武力制裁するような気がする。
63<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/13(木) 22:10:21 ID:ya4Mydqk
>>9
乙!
>>15
おつかれ!
64<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/13(木) 22:10:22 ID:uUMEZj9n
中国は議長声明ですませようとしたんだから非難決議は上出来。

あとは再度のミサイル発射の時の制裁決議を中露にどう担保させるか。
65<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/13(木) 22:10:35 ID:SjdHqW+2
国連なんて、クソだな。
分担金支払い止めろや!
なんの役にも立たねえ
66拓也 ◆mOrYeBoQbw :2006/07/13(木) 22:10:46 ID:ZyZeS98C
>>50
ま、
これがブラフで日米共々また原則論で行ったら、戦術勝ち出来ると思いますがw
67<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/13(木) 22:10:56 ID:XAhzCJHc
日本終わった・・・
68アドル ◆p48NeyOy4M :2006/07/13(木) 22:11:26 ID:E4XzN1wY
>>58
見なくても想像つくけどな・・・・・w
69<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/13(木) 22:11:35 ID:5Cfdk60W
孤立日本はした
70<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/13(木) 22:11:43 ID:E4AWi9+H
落とし所としてはこんなとこだと思うが?
ま、最終段階になるまでは安心できん
71<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/13(木) 22:12:09 ID:gKTLL9WU
丁度よい落とし処になったな。
これで一足飛びに制裁じゃもう戦争になるしかないもんな。
72<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/13(木) 22:12:11 ID:RnTAA3aU
>>66
そんな期待できるかね?
あの外務省がかんでるから心配だよ。
73ちゅうえんキムチ:2006/07/13(木) 22:12:28 ID:wvlCZEJ/
>>69
日本語でおk
74<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/13(木) 22:12:38 ID:DC/MfrJJ
>>68
> 見なくても想像つくけどな・・・・・w

内容はそうだが、
煽り方は想像以上だな・・・・w。
75<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/13(木) 22:12:52 ID:CjjNDNy2
7章と明記しないと制裁はできないんだろ?
曖昧にしたら、強制力がなくなる。
明記しないけど有効、なんていう誤魔化しみたいなことはやめた方ががいいと思う。
76<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/13(木) 22:13:08 ID:zm3h+uOn
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1152792054/
【政治】民主・小沢代表、菅氏、鳩山氏の3人で2泊3日の海釣りへ
仲良く3人で釣をする映像を見せて、盤石な「トロイカ体制」をアピール
77<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/13(木) 22:13:08 ID:7rQ/uO4f

日本が分担してる国連予算分を中国・ロシアが払え!!!話はそれからだ!!!
日本が分担してる国連予算分を中国・ロシアが払え!!!話はそれからだ!!!
日本が分担してる国連予算分を中国・ロシアが払え!!!話はそれからだ!!!
日本が分担してる国連予算分を中国・ロシアが払え!!!話はそれからだ!!!
日本が分担してる国連予算分を中国・ロシアが払え!!!話はそれからだ!!!
日本が分担してる国連予算分を中国・ロシアが払え!!!話はそれからだ!!!
日本が分担してる国連予算分を中国・ロシアが払え!!!話はそれからだ!!!
日本が分担してる国連予算分を中国・ロシアが払え!!!話はそれからだ!!!
日本が分担してる国連予算分を中国・ロシアが払え!!!話はそれからだ!!!
日本が分担してる国連予算分を中国・ロシアが払え!!!話はそれからだ!!!
日本が分担してる国連予算分を中国・ロシアが払え!!!話はそれからだ!!!
日本が分担してる国連予算分を中国・ロシアが払え!!!話はそれからだ!!!
78<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/13(木) 22:13:41 ID:dnyFnSrV
「制裁をサボる奴まで制裁の対象になる」ことが日本案の問題なんじゃないの?
中国が日米と一緒に経済制裁するとは思えないし。
79<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/13(木) 22:13:59 ID:+Y7ZAGFM
これでいいとは思うけど
確かに調整前に情報が出てくるのはおかしい気が・・・
80<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/13(木) 22:14:01 ID:QZKvJq1p
最後でへたれたか、こんなとこだろうw
まあ、次ミサイル撃ったら終わりだな。
81エ)・) ◆lWYtn5MZ2k :2006/07/13(木) 22:14:11 ID:mA7wjt+h

へナギじゃへナギの呪いじゃ!!
82<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/13(木) 22:14:52 ID:vj9rEPwz
要は中ロを北の連帯保証人に仕立て上げることができれば日本の勝ちなのだが、
問題は外務省にそれだけの能力があるかどうかだが...
83<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/13(木) 22:14:52 ID:3CpB+Gwq

  (・ω・)    本当の戦いは、まだこれからだよ。
  ノ( ノ)     「7章への言及が削れた!」と喜んで報じる共同通信とブサヨ工作員、
   く く     バカジャネーノ?

http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20060713i215.htm?from=main2

 安保理決議を巡っては、日米案が北朝鮮のミサイル発射を
「国際の平和と安全に対する脅威」と認定した上で、
「国連憲章7章下で行動」すると明記し、北朝鮮のミサイル開発への
資金移転阻止などの制裁について、国連加盟国に「義務化」している。

これに対し、中露案は脅威の認定や7章への言及がない。
制裁措置も加盟国への要請にとどまっている。

 政府は、7章への直接の言及がなくても、北朝鮮による今回のミサイル発射が
「国際の平和と安全に対する脅威」だと明記することで、同様の効力あると判断。
「脅威」の文言は7章に含まれる憲章39条に基づいているためだ。

 ただ、政府内には「7章への言及がないと制裁を加盟国の義務とする根拠が
あいまいになる」との指摘もあり、修正協議の中で、できるだけ加盟国の義務付けを
図る方針で、調整に望む。
84<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/13(木) 22:14:58 ID:qZlDpP4w
中国とロシアから投資引き上げろ

伝家の宝刀を抜くときがきているんだよ

制裁しなければ、断交
85エ)・) ◆lWYtn5MZ2k :2006/07/13(木) 22:15:07 ID:mA7wjt+h
>>76
おい!ジャ●●なんかサマーセールのCMで「4つの力を合わせて総力祭」ってやってるんだぞ!!!
86アドル ◆p48NeyOy4M :2006/07/13(木) 22:15:14 ID:E4XzN1wY
明日のアサピー予想。


          ぱあぁぁぁぁっ            
.             ∧_∧
:             (*@∀@*)
  .            ( 朝⊂)
           //三/  /|
        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| │
        |          |/
87<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/13(木) 22:15:43 ID:rzFXeRQa
>>54
国連への金を止めるぞって言った場合中露が我々が出そうって
突然方向転換したら、ちょっぴり悲しいことになる。
88<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/13(木) 22:15:44 ID:0UbtFCIj
決議の調整中に北がミサイル発射すれば面白い事になるんだがな
89<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/13(木) 22:16:05 ID:6m7mN/AI
トバシじゃなかったら抗議だな
90<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/13(木) 22:16:08 ID:DC/MfrJJ
実況じゃないので控えるが、
テロップの「日本ピンチ」・・・って、
もしそうならのんきに構えてる時じゃないのだかなw>テロ朝さんよ。
91はるしお ◆8E5UA0MqMw :2006/07/13(木) 22:16:29 ID:8HpyYqvn
つかアメはどうするんだ?
「中国が世界戦争を食い止めた」って世界中に宣伝させるようなもんじゃないか?
ああ、これが害務省の売国戦略ですか?日本を売り渡すに飽き足らず、世界を中国に売り渡す気なんだろ?
マジで死ねよ
92<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/13(木) 22:16:32 ID:eBy9U0Pv
>>61
あの段階で中の時間与えても、大勢に影響はないはずだった。
北説得できたら議長声明でおわらせてやってもいいよ。
けど、説得できなかったら強硬案に文句いうな。ま、きつすぎるから
英仏の2段階案には文句は絶対にいうなよ。ってのがシナリオだったと思う。

中に譲歩したようにしてイランで反対させないための方策だったと思うが
イスラエルが暴発しやがったおかげで計算狂ってるやろうなぁ・・・
93ToA+:2006/07/13(木) 22:16:47 ID:8aN+gBmx
くそー中狂崩壊がちょっと遠のいたな
94廃韓堂 ◆ASIAZ9Z68. :2006/07/13(木) 22:16:52 ID:rUC3Nmbt
昨日の毒電波のせいで、今日はもう報ステ見る気がしない。
フルタテはなんか言ってる?
95<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/13(木) 22:17:13 ID:qBE7ejxt
将来に含みを残しておくのならそれでいいんじゃないかな?
一定の譲歩を示すことで、以後中露に責任を負わせればいい
96<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/13(木) 22:17:35 ID:/VXI2Wys
>修正協議の中で、できるだけ加盟国の義務付けを図る方針で、調整に望む。

大儀を捨てて実利を取るってことだろ?
97エ)・) ◆lWYtn5MZ2k :2006/07/13(木) 22:17:36 ID:mA7wjt+h
>>91
アメリカはイスラエルのボケナスがオイタ開始したからそれ所じゃないなった・・・・

あのボケナスどもめ・・・・
98<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/13(木) 22:17:42 ID:QZKvJq1p
>>93お豚さまは朝鮮の血筋だ!
まだ期待はもってていいぞ!!!とか言ってみるw
99アドル ◆p48NeyOy4M :2006/07/13(木) 22:17:51 ID:E4XzN1wY
>>95
責任とは押し付けるものだ、というのが国是な気がしてならない特定アジアの国々。
100<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/13(木) 22:18:02 ID:dnyFnSrV
英仏の二段階案はけっこういい妥協案だと思ったんだけどな。
101<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/13(木) 22:18:16 ID:BGmLveDs
正直、大変なっかり。
けどどうせ北朝鮮はおとなしくしてないから、次に期待。
関係のない南朝鮮もきっと、言わなくていいことや言っちゃいけないことを
今後も連発してくれるだろうし。

ただ、日本は本当に変わらないといけない。今凄いチャンス。
102<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/13(木) 22:18:34 ID:KsBpZG5h
中国、ロシアの立場を考えれば、これは日本のシナリオ通りだったんじゃないかな
最悪の場合フランスが提案していた二段構えの方針で臨んだのだろうけれど
それだと議長声明はできても制裁までは絶対にいかないだろう
関係諸国がお互いに譲歩することで、各国も国連や国際社会に対しての面目も立つ
なかなか上手い戦略だったと思うなぁ
103<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/13(木) 22:19:04 ID:3CpB+Gwq

  (・ω・)    本当の戦いは、これからだ。
  ノ( ノ)     ただ単に「第7章への言及を削った」と喜んでる中国、
   く く     共同通信、ブサヨ工作員、そろってバカジャネーノ?

http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20060713i215.htm?from=main2

 安保理決議を巡っては、日米案が北朝鮮のミサイル発射を
「国際の平和と安全に対する脅威」と認定した上で、
「国連憲章7章下で行動」すると明記し、北朝鮮のミサイル開発への
資金移転阻止などの制裁について、国連加盟国に「義務化」している。

これに対し、中露案は脅威の認定や7章への言及がない。
制裁措置も加盟国への要請にとどまっている。

 政府は、7章への直接の言及がなくても、北朝鮮による今回のミサイル発射が
「国際の平和と安全に対する脅威」だと明記することで、同様の効力あると判断。
「脅威」の文言は7章に含まれる憲章39条に基づいているためだ。

 ただ、政府内には「7章への言及がないと制裁を加盟国の義務とする根拠が
あいまいになる」との指摘もあり、修正協議の中で、できるだけ加盟国の義務付けを
図る方針で、調整に望む。
104ズゴックE:2006/07/13(木) 22:19:23 ID:loTWWioD
だから今回は勝ちだっつの、
孤立、孤立って・・・日本が先頭なんだから一番最初にヘタれるバカがいるか。
105はるしお ◆8E5UA0MqMw :2006/07/13(木) 22:21:41 ID:8HpyYqvn
>>97
だとしても、アメは制裁決議案で押し通さざるを得なくなるんじゃないか?
日本は兎も角アメが妥協すれば、中国は間違いなく「戦争狂のアメリカを食い止めるのは中国しかいない」
と言うだろう。
106<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/13(木) 22:22:04 ID:wzVMgJ9q
本来ならば報道声明が一番いいとは思うが、非難決議で厳しい局面を出すことも
各国一致であればいい。

しかし、当然ながら、安倍先生、麻生先生は国益をそこね国民の生命を脅かした責任を取って
辞任すべきだ。
107<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/13(木) 22:22:53 ID:qYD6dzvg
>>75

7章明記は加盟国への拘束力が発生するだけで、日米が独自に制裁する
分には何も影響しない。
アメリカドルと日本円を封鎖されるだけで、経済制裁の目的の7〜8割
相当は達成できる。後は次に撃ったら即武力行使の二段構えオプション
つけることが出来れば別に問題にはならないよ。国と国の駆け引きだか
ら、中露も自分たちが出した非難決議案と日米の制裁決議案の中間が落
とし所になるのはわかって出しているので、少なくとも中露案にどれだ
け上積みできるか。そのための包囲網もヒルが着々と築いているから、
中国は声明案から大幅譲歩したように、確実にかなり譲る。
108<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/13(木) 22:23:07 ID:vb4xrClS
あとはぐずぐずの北朝鮮が次に何かしたら全部
中国ロシアのせいだと言って来い
嫌がらせに次のサミットでロシアの人権問題と
首脳会談での北方領土返還を強く言って来い
中国の人権問題を取りざたして来い
北朝鮮崩壊して統一しても
日本はびた一文金を出さないし
その責任もありません、中国と韓国がだしてくださいと
言って来い
そうすりゃ統一もできず放置も制裁もできず
ぐだぐだになっていく
その間に今回のことを教訓に
ミサイルディフェンスを急ピッチで進めて
全部のスカッド叩き落せるようにしろ
憲法改正しろ防衛省にしろ全国にシェルター作れ
自衛隊予備役増やせパチンコ潰せ朝鮮がらみの会社潰せ
情報機関作れ在日の特権もぎ取れ

やることは一杯アル
109<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/13(木) 22:23:11 ID:LDyymdEr
>>90
そんな煽り文句を嬉々として伝えるなんて
マジで何考えてるんだテレ朝は
日本人の最大の敵は、中国よりマスコミだな
110<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/13(木) 22:23:21 ID:eBy9U0Pv
>>104
勝ったのは勝ったが、当初の予定はくるってるね。間違いなく。
イスラエルのボケナスのせいで米に弱みでてしまったからな。
日米で強硬に続けるにも少し難しくなったのは確か。
111<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/13(木) 22:24:02 ID:NDb2+IS3
>>91
決議の是非の決定時期を延期してまで北を説得させる時間を中国に与えた。
しかし、北を説得することができなかった。中国の赤っ恥だよ。
112<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/13(木) 22:24:05 ID:dnyFnSrV
>90
超他人事みたいに話すよなあいつら。
113エ)・) ◆lWYtn5MZ2k :2006/07/13(木) 22:24:45 ID:mA7wjt+h
>>105
其れはポーズとして中国ロシアは容認してやると言う形になるよ。
でイスラエルの時にもアメリカを容認してやると。

あの糞馬鹿アキレス腱めが。
明日からのアメリカに注目・・・
114<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/13(木) 22:24:53 ID:QZKvJq1p
>>104日本がへたれたから調整になってんだよw
制裁決定か中に拒否権使わせなかったら勝ちではないと思うな。

>>106声明だけで済む国なら他国からミサイル撃たないでくれって言われてるのにうたねえよw
115アドル ◆p48NeyOy4M :2006/07/13(木) 22:25:03 ID:E4XzN1wY
ま、最大の収穫は平和ボケに少なからずヒビが入った、ということかもしれんな。
「ミサイルなんて飛んでくるわけないじゃん〜」とかいうお花畑も大分減ったろ。

拉致発覚した時点でそういう意識消えてない時点で致命的に遅い気もするけど。
116<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/13(木) 22:25:24 ID:UVKTIKK0
まあ、これで日本人も外務省と国連に絶望しただろ
117<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/13(木) 22:25:41 ID:D/89cvTA
議長声明→非難決議と先に譲歩してきたのは中露のほうなんだが釈然としねえなぁ
118<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/13(木) 22:26:03 ID:/VXI2Wys
まあもう一発撃てば制裁決議は確定だし、北も負い詰まっていいんじゃないかね。
中国の面子も十分つぶれたし。
119<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/13(木) 22:26:14 ID:ISmYHF49
>>87
それはないだろうw

つーか、それこそ堂々と国連と縁が切れるチャンスじゃん
120はるしお ◆8E5UA0MqMw :2006/07/13(木) 22:26:58 ID:8HpyYqvn
>>106
物事の大局を見極められず、太極しか頭に無い朝鮮人は黙ってろ

>>107
だが、日米が独自に制裁したら間違いなく中国は「共和党は戦争を起こしたがっている」と喧伝するだろうね。
当然マスコミを使って大々的なネガティブキャンペーンを張るだろう。
そうなったときに、アメの世論が左に流れないと思うか?
中国は間違いなくベトナム戦争と同じように、「アメの敵はアメ世論」の戦略を取ると思うぞ。
121<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/13(木) 22:27:23 ID:E4AWi9+H
もう一つ中国は今回焦ったばかりに大失敗してるんだけど、それのニュース待ちかなぁ

最後まで調整しっかりやりな、と。
122<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/13(木) 22:27:47 ID:vb4xrClS
これから外交は防衛庁の英語できる武官がやってくれ
大島さんと谷内さんはよくやったとおもうけどね

今回のMVPはイスラエルだな アメリカにとっての朝鮮と言ってもいい
しかも外遊いったときにこれかよ あてつけか?
123ToA+:2006/07/13(木) 22:28:13 ID:8aN+gBmx
しかし、日米が本格的な経済制裁をしたら、
北の寿命はどれほど縮むだろうか?
124<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/13(木) 22:28:15 ID:eBy9U0Pv
>>115
昨日の報ステ観てないな。野党第一党のミンス党首小沢様の迷発言を
聞いていたらそんなことはいえんと思うぞ。
125<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/13(木) 22:29:03 ID:ISEOryAh
これからの「ヨセ」を、間違えずに打ってください。
126エ)・) ◆lWYtn5MZ2k :2006/07/13(木) 22:29:17 ID:mA7wjt+h
>>122
ぶっちゃけ止めに行ったと思う。小泉。

だが大失敗したと・・・・・
127<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/13(木) 22:29:29 ID:zuVG16dH
>>1
読売のこの記事はまともだな。


共同のトップページには、 

http://www.kyodo.co.jp/
18:22 中ロ案軸に文言調整 非難決議案で政府が方針

中ロ案軸だもんな。
128安崎上葉 ◆giKoK4gH6I :2006/07/13(木) 22:29:35 ID:RN0+/z/w BE:176614272-
>>120
その宣伝も華僑のネットワークがあってこそ初めて可能だとは思う。
シナに対してテロリスト支援国家と名指しした方が遙かにダメージは大きい。
129アドル ◆p48NeyOy4M :2006/07/13(木) 22:29:35 ID:E4XzN1wY
>>122
小泉はこのタイミングで何しに行ったんだろう。
ケンカのやり方? 政敵の抹殺の仕方?
それはもう知ってるしなぁ〜。
あ、ひょっとして戦争の仕方か?w



とか内心でジョークを思い浮かべていたけど、現実はもっと過酷だったよ。
130<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/13(木) 22:29:42 ID:/PRIYiPb
ま、アメと日本でゴリゴリやってれば、そのうちまた暴発するだろw
131<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/13(木) 22:30:06 ID:+llDOGN9
この体たらくでは日本人のフラストレーションもたまる一歩だろう。

ガス抜きのスケープゴートが必要だ。

とりあえず在日鮮人の追放からはじめるべし
132はるしお ◆8E5UA0MqMw :2006/07/13(木) 22:30:10 ID:8HpyYqvn
>>111
中国がそれを認めさせると思う?
民主国家は戦争に強いが、アカは平時の洗脳が一番の強みだろ?
へたれた外務省を潰すのは当然だが、
なんとしてでも今回はアメに強硬姿勢を崩さないでいて貰わないと・・・マジで逆王手だよ
133<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/13(木) 22:30:14 ID:K2oiflhI
Yahooの人、Vodafoneの人は乗り換えよう。
おすすめはOCN、AU。
134<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/13(木) 22:30:20 ID:pY2s0eav
>>116
この一件、主導してたのは安部ちゃんですがなにか。
135sincerelee ◆Y0EpeeK4Pc :2006/07/13(木) 22:30:52 ID:9XpyUAKN

こんばんは。

「議長声明」から制裁になっただけでも、十分だと思います。
どのみち一番恥じかいたのは中国ですし。

「今すぐ攻撃できる」より、「いつでも攻撃できる」へ、
今の流れをチャンスとして活かせかどうかが、もっと大事かと思います。

日本頑張れ!!!

136アドル ◆p48NeyOy4M :2006/07/13(木) 22:31:09 ID:E4XzN1wY
>>124
報ステなんて基本的に見ないし。
なんか注目すべきこと言ってたら東亜でも大体分かるしw

わざわざテレビの前に鎮座して世迷言を聞く趣味はないお。
137<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/13(木) 22:31:33 ID:vb4xrClS
アメリカのアキレス腱がぶっちぎれた
そういやイスラエルも中国朝鮮がらみで臭い動きしてたきがするけど
だれかご存知?
あとユダヤ系金融機関がやたらめったら在日朝鮮人と一緒に
動いてるのがすごい気になるんだけど
138<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/13(木) 22:31:36 ID:vfoDRyqT
>130
日本の金融庁が「北朝鮮と取引のある企業と、取り引きしている銀行に行政指導を入れる」
と宣言するだけで、間違いなく暴発する。やってくれんかね。
139<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/13(木) 22:31:37 ID:/ppyGXdv
>>112
他人事?だが、ちょっと待って欲しい。
他人事と形容すると、それは即ち第三者視点・・・客観的と伺える事が出来るだろう。
客観的な報道が出来るのは、優秀な報道機関である証の一つではないだろうか?
だが、どう考えても・・・朝日が「優秀な報道機関」であるとは思わない。


よって、「他人事みたい」ではないといえる。
「当事者のように」が正しい。どちらの視点から見てるかって考えると、アレだが。
140<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/13(木) 22:32:12 ID:CjjNDNy2
で、名称は「制裁決議」になるの?それとも名称なんか無いの?
141<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/13(木) 22:32:23 ID:e99Yh4Fb
んー、これで北がもう1回撃ったら、散々抵抗した中露は面目丸つぶれだろー。
意外とおいしいかもしれんぞ、これは。どうせアメリカの金融制裁解除なんてありえんし。
早晩またやらかすだろ。
142<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/13(木) 22:32:56 ID:vfoDRyqT
>135
こんばんは。経済スレ以外でsincereleeさんを初めて見ましたw
143はるしお ◆8E5UA0MqMw :2006/07/13(木) 22:33:01 ID:8HpyYqvn
>>135
こんばんは。
彼らに恥なんてありましたっけ?嘘を堂々と言える連中ですよ?
そこに何を血迷ったか害務省が「アメ批判」のお墨付きまで与えてるんですが・・・
やっぱ害務省は一度解体すべきだと思います
144<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/13(木) 22:33:14 ID:qBE7ejxt
もちろんまだ終わったわけではないが
麻生じゃないけどある意味感謝だな
収穫は多かったんじゃないかな
145廃韓堂 ◆ASIAZ9Z68. :2006/07/13(木) 22:33:25 ID:rUC3Nmbt
>>136
賢明な判断ですw
昨日は汚沢の話を聞いてて、テレビをぶっ壊しそうになりました。
146<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/13(木) 22:33:44 ID:vfoDRyqT
>140
だから、国連憲章第7章という文言のない制裁決議でしょ
147エ)・) ◆lWYtn5MZ2k :2006/07/13(木) 22:33:50 ID:mA7wjt+h
>>137
【中】無人機の対中売却で制裁=イスラエルとの軍事協力停止−米[06/12]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1118567118/

これだ。
148<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/13(木) 22:34:02 ID:ZjRupQIm
これ本当かな・・・
149<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/13(木) 22:34:21 ID:7UKz5kn4

        ∧__∧   ________ 
      (  ・ω・)/ ̄/ ̄/  お使いに行って迷子になった中国
      ( 二二二つ / と)  こっちへおいでと誘っても逝っちゃう韓国
      |    /  /  /   このような特亜に囲まれた日本に愛の手を
  __  |      ̄| ̄ ̄   
  \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\   尖閣諸島はもちろん、竹島は日本領だ!
  ||\             \  靖国問題よけいなお世話 台湾泣かすな馬肥やせ
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄   春はあけぼの、相撲は朝ショーリュー
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
150<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/13(木) 22:34:24 ID:yDwDNtp3
イスラエルは兵士2人を拉致、8人を殺害された報復なんだし、
見習うべきものがある気もするが…
151ズゴックE:2006/07/13(木) 22:34:32 ID:loTWWioD
非難決議でしょ
152<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/13(木) 22:34:38 ID:3AJKMDFf
完全敗北。いつものことだが
日本人は朝鮮人に勝てない。
153<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/13(木) 22:34:46 ID:u7vZk/Vm
>>136
はげど。
ストレス溜るだけだもんね。
154<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/13(木) 22:34:47 ID:zm3h+uOn
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1152792054/
【政治】民主・小沢代表、菅氏、鳩山氏の3人で2泊3日の海釣りへ
仲良く3人で釣をする映像を見せて、盤石な「トロイカ体制」をアピール
155<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/13(木) 22:34:50 ID:pY2s0eav
>>132
> なんとしてでも今回はアメに強硬姿勢を崩さないでいて貰わないと・・・マジで逆王手だよ

だから、ハシゴをはずされたんだってば。
もうアメリカのポチではやっていけたい立場なんだよ、日本は。

アメリカの核の傘は当てにならない。
そう考えるのが現実主義。
156<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/13(木) 22:34:54 ID:eBy9U0Pv
>>136
だからお花畑が減ってるとはいえ、まだまだおるし、今迄そこまで
いってないと思ってたのにも実はお花畑がおったと・・・・
小沢がバカとは思ってたが、あそこまでバカとは思ってなかったよ。
157<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/13(木) 22:35:47 ID:4O0x/4KA
で、非難決議か制裁決議かどっちなの?
158<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/13(木) 22:36:05 ID:vfoDRyqT
>152
朝鮮人が、ここ二千年で勝利した「戦争」を上げてみてくれや。
159(V)( ゚w゚)(V) ◆AFODQN.0rc :2006/07/13(木) 22:36:26 ID:EO90M35/
>>152
            |
             |
(V)   (V)        J
ミ( ゚w゚)彡ジー
160はるしお ◆8E5UA0MqMw :2006/07/13(木) 22:36:35 ID:8HpyYqvn
>>148
いくらなんでも「制裁決議」は外せないでしょ
制裁決議を外したら、マジでアメ終わるよ。当然そしたら日本も・・・
いくら害務が糞だとはいえ、パクスアメリカーナ自体を潰しに掛かるとは思えないし、
もしそうなら害務省は即刻解体、関係者全員を投獄してもいいくらいだよ。
161<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/13(木) 22:36:56 ID:JXI2VzjH
>>152
オイオイ。当の北朝鮮以外は軒並みミサイル発射を非難してるだろうがw
何で非難決議だったら北朝鮮の勝利になるんだw
162安崎上葉 ◆giKoK4gH6I :2006/07/13(木) 22:37:09 ID:RN0+/z/w BE:529843076-
>>132
シナがそれを認めるんじゃなくて他国がそういう認識になればOK。
なにしろシナは自称宗主国を名乗ってきたんだからw
163<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/13(木) 22:37:19 ID:zIHMCamv
このところ、ライスの発言が出てこないなー 何か画策してるのか?
164<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/13(木) 22:37:24 ID:DC/MfrJJ
>>109
> >>90
> そんな煽り文句を嬉々として伝えるなんて

別に、w)は入ってなかったですけどね。
「嬉々として」ってのは十分滲みでてましたよ。
ホント、国内にも敵が多いわ日本という国は・・・。
165アドル ◆p48NeyOy4M :2006/07/13(木) 22:37:26 ID:E4XzN1wY
>>145
人生は短く、時間は限られています故。
おっさん達のつまらん講釈を聞き流すより、かわいいおにゃのこを愛でる方がよほど
人生を豊かにくぁwセdrftgyふじこlp;@:「」



いえ、やはりぶんがくによみふけりきょうようをふかめるのがいちばんですよ。



>>156
小沢が何言おうと「民主党だし」で納得できるようになったモレw
166<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/13(木) 22:37:31 ID:h5GmIKOh
笑いの神様がご降臨された模様

菅氏、ミサイル発射「中韓との関係の悪さが要因」
http://www.asahi.com/politics/update/0713/008.html
167<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/13(木) 22:37:33 ID:vfoDRyqT
>155
>やっていけたい立場
>やっていけたい立場
>やっていけたい立場
>やっていけたい立場
>やっていけたい立場

プ・・・プププププウフwwwgeraゲラゲra腹イテェwww
168ズゴックE:2006/07/13(木) 22:37:40 ID:loTWWioD
非難決議を通してから、イランとイスラエルの話に移るな。
北問題は暫くお休み。
169はるしお ◆8E5UA0MqMw :2006/07/13(木) 22:37:57 ID:8HpyYqvn
>>152
お前らは南朝鮮との併合だけを考えてればいい
日本に関わるな
170<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/13(木) 22:38:02 ID:He0vqviR
>>1
勝ちか負けかで言えば勝ちだな。

日本は、得られるものが少し減っただけで、失ったものはない。
中国は、面子を含め失うものばっかりで、7章に触れないという最低限
の戦果しかなかった。

中国外交部は、悲惨な心境だろうなぁ。
171<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/13(木) 22:38:10 ID:eBy9U0Pv
>>145
オレは外食中に見てて余りに気分悪くなって全部喰わずに
店飛び出してた・・・・もったいないことしたなぁ。
172<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/13(木) 22:38:24 ID:ZjRupQIm
>>161
6ヶ国協議復帰しないんだよね、朝鮮。
どうするんだ、これ・・・
173<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/13(木) 22:38:43 ID:/VXI2Wys
まあ最初から負けの無い勝負だったわけだし
174<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/13(木) 22:38:59 ID:dnyFnSrV
>166
バーボンじゃないのかよ
175<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/13(木) 22:39:00 ID:vb4xrClS
>147
ありがとう
やっぱりアメリカの足引っ張ってるなイスラエル
あいつらが中国に接近する理由はなんだろう
176エ)・) ◆lWYtn5MZ2k :2006/07/13(木) 22:39:05 ID:mA7wjt+h
>166
グマーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
177廃韓堂 ◆ASIAZ9Z68. :2006/07/13(木) 22:39:43 ID:rUC3Nmbt
>>166
また靖国かよ…
178<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/13(木) 22:39:54 ID:vfoDRyqT
>170
フーチンタオ君まで乗り出したにも関わらず、北朝鮮を動かせず、「日本」が提案した
制裁決議が通ってしまったら、外交部の粛正どころでは済まない。
上海派と保守派の両方から追い落とし工作されるぞ。
179アドル ◆p48NeyOy4M :2006/07/13(木) 22:40:03 ID:E4XzN1wY
180<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/13(木) 22:40:44 ID:U5HJIOzP
とりあえず、
韓国はノムを、中国は胡錦濤を降ろさないとマズくないか?


などと言って見る。
181<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/13(木) 22:41:04 ID:KzQoCNNB
まあ、どのような決議になったとしても日本独自で制裁を追加して
北を追い詰めると同時に、国内の親北派と媚中派をあぶりだし取り締まり、
それから中国と北の繋がりを世界に暴きつつ、北と中国を追い込めば
自然と彼らは自爆するかもな。
182<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/13(木) 22:41:35 ID:He0vqviR
>>166
まず、菅直人は、民主党の尻についた火を消してから、国政について語らんといかんな。w
183<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/13(木) 22:41:54 ID:fG1dgoiH
>>166
こんなのやつに
おらたちの税金が給料として・・・・
184はるしお ◆8E5UA0MqMw :2006/07/13(木) 22:42:24 ID:8HpyYqvn
>>170
>>178
勝ちでもなんでもないんでは?
「実は交渉が成功していたから」とか中国が言い出すのは目に見えてる。
185<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/13(木) 22:43:11 ID:PrwM+cQB
この記事を見て、日本完敗って言ってるチョン。
良く考えて物事言えよ???

日本はやっと動き出したんだよ。これはまだ序の口。
これからチョン、シナに苦痛を与えるような動きに次々と出る。
楽しみにしてな。お礼は今までの反日活動で充分だからwww
186<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/13(木) 22:43:54 ID:He0vqviR
>>184
北朝鮮に影響力を及ぼせず、北の御用聞き役になってしまった...

これだけで、大敗北だよ。アセアン・中東・アフリカあたりへの影響力
もこれで激減だ。
187はるしお ◆8E5UA0MqMw :2006/07/13(木) 22:44:10 ID:8HpyYqvn
>>180
日本が外務省を降ろす方が先
自国だけじゃなくて同盟国まで売り始めた害務省はマジで深刻
188アドル ◆p48NeyOy4M :2006/07/13(木) 22:44:19 ID:E4XzN1wY
>>184
交渉が成功というからには、成果を見せる必要が。

北の6者協議に復帰とか、ミサイル発射凍結誓約の声明出させるとか。
そしてそれらの履行。
いくらなんでも無理ぽじゃ?
189<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/13(木) 22:44:23 ID:CjjNDNy2
結局、7章への言及がないと拘束力は無いのね。
じゃあ、「声明」と「決議」の違いは一体なんだったんだ。
190<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/13(木) 22:44:23 ID:/VXI2Wys
>>184
中国が国内向けに何を言っても、どって事無いでしょ。
少なくとも「もう中国は北を説得できない」って世界中に知れ渡ったし。
191<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/13(木) 22:45:44 ID:N2LYdKec
別に関係ないじゃん。
日本で独自に北朝鮮と総連加入在日を締め上げれば良いんだよ。
192<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/13(木) 22:45:54 ID:eBy9U0Pv
>>166
小沢といい菅といい、こいつら本気で政権とる気あるんか?
普通にあくまでも普通に黙ってるだけで来年の参院選はミンスが
勝ったはずやのに・・・・メールといい、松井といい、この問題といい
わざわざ自民の株をあげてるとしか思えん・・・・・・・
193<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/13(木) 22:46:05 ID:vfoDRyqT
>188
交渉した結果、「北朝鮮はアメリカが金融制裁を解除すれば、六カ国会議に復帰
すると言っている。どのように実現するかはアメリカと相談する」と声明をだしたこ
とが成果なんじゃね?
194<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/13(木) 22:46:13 ID:14d8xKlJ
北の動向如何で中露が追い込まれる現状を維持すればいいよ
195<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/13(木) 22:46:41 ID:S5eR7vnk
早く国連を見限ろう!
常任理事国の横暴が通るうえに、無駄な資金垂れ流しに代表される
組織改革も出来ない組織なんだから。
日本が貢いでやらなきゃ、運営もまともに出来ないのだから、
未納で徹底的に弱体化させよう。
国連を潰し、先進国首脳会議などで外交を展開しましょう
196<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/13(木) 22:46:44 ID:He0vqviR
>>190
>中国が国内向けに何を言っても

国内だって、馬鹿じゃない。胡主席の2007年の再任は、ほとんど目が無くなった
気がする。北朝鮮に舐められまくったというので、解放軍は激怒しているだろう。
197観音:2006/07/13(木) 22:47:02 ID:qlPYZwHt
日本は独自で制裁をして存在感を出せ。久しぶりに中国もあせっただろう。
198<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/13(木) 22:47:13 ID:rVPZngZr
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1152783408/
【北朝鮮問題】安倍長官「迅速に制裁決議を」 中露が非難決議に方針転換したことについては一定の評価 [07/13]

111 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 投稿日:2006/07/13(木) 22:32 ID:dhlWoUHf
>>106
日本が戦争はじめたら世界が完全に敵に回る

115 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 投稿日:2006/07/13(木) 22:36 ID:dhlWoUHf
>>111
過去にあれだけ非道な戦争虐殺をしたから仕方ないよ
今度ばかりは世界は完全に叩きのめしにくるだろうね
僕たちは日本国民として日本政府の暴走を止めなければ

118 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 投稿日:2006/07/13(木) 22:39 ID:dhlWoUHf
>>115
そうそう
おかしな狂った日本政府なんかに任せてはいられない
日本国民として自分の生活を守るために立ち上がるべきだ

ID:dhlWoUHfがとても必死なスレです。
皆で可愛がってあげましょう
199<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/13(木) 22:47:32 ID:Cmln9ydl
今回は日米による中国のあぶり出し。
上下の朝鮮はそのための手段に過ぎない。
200<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/13(木) 22:47:38 ID:vfoDRyqT
>189
「脅威」という言葉を残すことで、7章前提で拘束力があるよ、と言いたいんだと思う。
まあ、確かに7章の文言が無ければ守らない国が増えると思うが、よ〜く考えよう。
7章の文言が入っていたところで、中韓が守ると思うか?
201アドル ◆p48NeyOy4M :2006/07/13(木) 22:48:31 ID:E4XzN1wY
>>193
確かに成果だわなw
それも想像を遥かに超えるw
202<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/13(木) 22:48:46 ID:xF8kLi6X
まあ、中露の顔を立てないと折り合いも付かなかっただろうし、1回目としては妥当な辺りか。
どうせすぐに北は撃つし、そうなれば中露も何も言えなくなる。それまでは決議をネタに日米で制裁すれば良いんだし。
まあ今回の最大の収穫は日本も殴られると怒る事が分かった事だな。

ムカつくのはTVが日本ピンチとか報じてる事か。
203はるしお ◆8E5UA0MqMw :2006/07/13(木) 22:49:04 ID:8HpyYqvn
>>197
そうだね、平時モードに戻ったら間違いなくアカが跋扈するだろうし、
なんとかして有事ムードを継続させつつ、その間に国内を立て直す必要がある
204<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/13(木) 22:49:12 ID:vzwtH4E2
まとめ

長い目で見れば日本の勝利なんだよねぇ
非難決議案を北朝鮮が守るわけがないんだから。
中国ロシアの非難決議案には六カ国協議に無条件復帰とミサイルの凍結。
北朝鮮は絶対この条件をのまないだろう。

中国が説得に失敗しているのがその証拠。
アメリカが金融制裁を解除することはありえないし安倍首相になったら日本も一緒に金融制裁する
中国の出した非難決議案を北朝鮮が一つでも破ったその時日本は制裁決議案を再度出す
中国はもう反対することが出来ない
205<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/13(木) 22:49:18 ID:He0vqviR
>>199
>上下の朝鮮はそのための手段に過ぎない。

いや、そもそも、今回は韓国は全然関係なかった。
関係ないのにシャシャり出て、直撃弾食らってた。w
206<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/13(木) 22:49:27 ID:pJFoATF4
先にイランの核ということか・・・ でもイラク式に国家を破壊しないかぎり解決する手段は
ないと思うけどな。時間が経てば経つほど中国ロシアの思う壺
207<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/13(木) 22:49:49 ID:/VXI2Wys
>>193
北朝鮮の言い分そのまんま垂れ流しを「成果」とか持ち上げたら
無能の上塗りですな。
208<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/13(木) 22:50:00 ID:AJivgjL8
向こうが瀬戸際ならこっちも瀬戸際で対抗
あえて抜かないのもこれはこれで良い外交成果だよ
209<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/13(木) 22:50:25 ID:ZjRupQIm
日本の任期って後何年あるんだっけ?
210廃韓堂 ◆ASIAZ9Z68. :2006/07/13(木) 22:50:43 ID:rUC3Nmbt
>>201
問題は日本のマスゴミが、それを具体的に伝えないことなんだよねぇ。
211<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/13(木) 22:50:48 ID:Piit3PtY
これ、予定通りだろ。出来レースぽい
212<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/13(木) 22:50:48 ID:cZxJ0wpA
最悪だ…
213<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/13(木) 22:50:50 ID:pJFoATF4
今年で終了!
214<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/13(木) 22:50:59 ID:/VXI2Wys
まあ強行に突っ走らなかったら、もっと中身の薄い議長声明で終わってたろうしなぁ
215<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/13(木) 22:51:00 ID:He0vqviR
>>207
中共さまの、「初めてのお使い」って感じだったな、今回は。w
216<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/13(木) 22:51:05 ID:vR4FgaQR
現時点での落とし所としてはこんなものだろう
拒否権使われるよりましだ。
さすがにもう次は庇えないだろw
217<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/13(木) 22:51:27 ID:SrZ/JycA
よくわかんないんだけど、この決議案でも、制裁できるの?
218<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/13(木) 22:51:28 ID:kydBVvF1
>>184
つーか、どこが負けなんだ?

今回は竹島の件と違って、中国に拒否権を行使させることはベストではないぞ。
中国が拒否権を行使した場合、確かに連中の立場は悪くなるが、
肝心の北朝鮮制裁に関してはフリーハンドが残る。
中国は制裁についてぶっちゃけ無視してていいし、
反日マスコミもここぞと叩くだろう。

あくまで今回の目標は、「北朝鮮制裁を全世界規模で行わせること」で、
そのためには中露の手を縛らにゃならん。制裁決議がすんなり通れば大成功だが、
中露の手を縛る文言を入れて決議を通しても成功だ。議長声明でフリーハンドが残ったり、
ぐだぐた時間稼ぎされてうやむやってのが敗北。
219はるしお ◆8E5UA0MqMw :2006/07/13(木) 22:51:40 ID:8HpyYqvn
>>184にレスしてくれた方々

確かに西側では「証拠」や「約束」を重んじるから、対応次第ではなんとかなる。
だけど、今回日本の(?)害務省のせいで、逆王手をかけられたことも確か。
日米、特に日本での左系メディアの動きには要注意だと思うよ
220<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/13(木) 22:51:46 ID:Cmln9ydl
>>205
そうか。
人生でしゃばりすぎは良くないと言うお手本なんだね。
221<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/13(木) 22:52:17 ID:6bXvsMjO
この決議を口実に有志連合で制裁してけばイイでしょ。
偽ドル覚せい剤の流通ルートを提供した中国や、
ミサイル技術を供与したロシアは7章制裁でも破るだろうし。
222アドル ◆p48NeyOy4M :2006/07/13(木) 22:52:46 ID:E4XzN1wY
>>210
ぶっちゃけ予想通りすぎて大して興味わかんかったよ、マスコミの反応には。

しかし、つくづく国内最大の敵性勢力はマスコミだと分かる。
お前等、最低限事実を報道することくらいしてみせろ、と。
223<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/13(木) 22:53:09 ID:DqZ3GXF1
>>185 が、嘘だと思ってるチョン。
結構多いぞ、この意見。俺もその一人だ。
これからだよ、日本はw
前々世代の日本人は韓半島の発展の為、無駄な努力をした見たいだけどなw
今の世代は怖いぞwww
お前らが爺さん婆さんから聞いてた作り話の100万倍の過酷さを体験させてやるからよw


224<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/13(木) 22:53:11 ID:3CpB+Gwq

  (・ω・)    本当の戦いは、これからだ。
  ノ( ノ)     ただ単に「第7章への言及を削った」と喜んでる中国、
   く く     共同通信、ブサヨ工作員、そろってバカジャネーノ?

http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20060713i215.htm?from=main2

 安保理決議を巡っては、日米案が北朝鮮のミサイル発射を
「国際の平和と安全に対する脅威」と認定した上で、
「国連憲章7章下で行動」すると明記し、北朝鮮のミサイル開発への
資金移転阻止などの制裁について、国連加盟国に「義務化」している。

これに対し、中露案は脅威の認定や7章への言及がない。
制裁措置も加盟国への要請にとどまっている。

 政府は、7章への直接の言及がなくても、北朝鮮による今回のミサイル発射が
「国際の平和と安全に対する脅威」だと明記することで、同様の効力あると判断。
「脅威」の文言は7章に含まれる憲章39条に基づいているためだ。

 ただ、政府内には「7章への言及がないと制裁を加盟国の義務とする根拠が
あいまいになる」との指摘もあり、修正協議の中で、できるだけ加盟国の義務付けを
図る方針で、調整に望む。
225<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/13(木) 22:53:14 ID:yDwDNtp3
対マスゴミは徹底放置なんかな、、恣意的な報道にはウンザリさせられる…
226<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/13(木) 22:53:47 ID:pJFoATF4
次は・・・ 次は・・・ といいながら結局は中国・ロシアに気がねして何もしてこなかった10年
やっとやる気になって金融引き締め
227<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/13(木) 22:54:05 ID:U5HJIOzP
俺の予想。
サミット後に、北はミサイル撃つよ。
228<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/13(木) 22:54:08 ID:CjjNDNy2
まあ、拘束力が無いとしても、「資金の移転を禁止したり、ミサイルの輸出を停止したりすること」に
根拠が生まれると言うことだよな?つまり、日本は北朝鮮に対して臨検を実施してミサイルを没収することができる、
ということだよね?
決議が無い今までではそれはできなかった。それが決議によって可能になった。
こういう風に理解していいよね?
229鈴木さん ◆5k4Bd86fvo :2006/07/13(木) 22:54:23 ID:i2RsnnOj
上出来やん
230<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/13(木) 22:54:31 ID:/VXI2Wys
>>219
最後の行は同意だけど
逆王手っててのは過大評価だと思うな。
かろうじて土俵に残った、ぐらいギリギリにいるのは中国だし
北なんかこれで詰め将棋の玉になっっちゃったし。
231<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/13(木) 22:54:35 ID:vzwtH4E2
まとめ

長い目で見れば日本の勝利なんだよねぇ
非難決議案を北朝鮮が守るわけがないんだから。
中国ロシアの非難決議案には六カ国協議に無条件復帰とミサイルの凍結。
北朝鮮は絶対この条件をのまないだろう。

中国が説得に失敗しているのがその証拠。
アメリカが金融制裁を解除することはありえないし安倍首相になったら日本も一緒に金融制裁する
中国の出した非難決議案を北朝鮮が一つでも破ったその時日本は制裁決議案を再度出す
中国はもう反対することが出来ない
232はるしお ◆8E5UA0MqMw :2006/07/13(木) 22:54:55 ID:8HpyYqvn
>>218
日本の売国メディアや、各国のアカシンパが、
今後何度も今回の事例を持ち出しては
「中国は平和を守るために云々」とか言い出すであろう事。

アカの連中は、自分達の都合の悪い点を徹底的にスルーして保守を批判する
233<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/13(木) 22:55:25 ID:ZjRupQIm
安心してぶっ放してくれんかのう・・・将軍様よw
234<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/13(木) 22:55:35 ID:5V+jTgoo
玉虫決着はちと悔しいが、よくやった
金だけ出すヘタレじゃないという事をアピールできただけでも今回は充分だ
あとは、制裁はないと思って、調子にのった北が、またミサイルを撃つ展開がありうるということだな
235廃韓堂 ◆ASIAZ9Z68. :2006/07/13(木) 22:55:47 ID:rUC3Nmbt
>>222
予想はしてたんだけど、ネットを見ない周りの連中がどう思ってるのかを考えると、安心して昼寝も出来んわけです。
236地獄に落ちろ金正日:2006/07/13(木) 22:56:12 ID:A3/cPWNc
サッカーで例えるならドローなんじゃね?
最初、中共は議長声明だった
日本は制裁決議。間を取って非難決議。
98年のテポドン1号の時なんて、議長
声明も無かった。アメが金融制裁を解除
する可能性は極めて低い。日本も次の
政権は全面制裁に踏み切るだろう
後は金豚を応援して、ミサイル乱射か核実験
を祈るのみ
237<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/13(木) 22:56:14 ID:AJivgjL8
制裁は義務じゃないけどやってもいいよってことだろ
義務にしたってどうせ中韓露は守らないんだから同じことだし
238鈴木さん ◆5k4Bd86fvo :2006/07/13(木) 22:56:56 ID:i2RsnnOj
今回の事件で、中共が北朝鮮にあんま影響力持ってないことがわかって驚いた
なんだかかわいそうだったな
239はるしお ◆8E5UA0MqMw :2006/07/13(木) 22:57:35 ID:8HpyYqvn
>>227
撃ってくれれば非常に助かるな。
撃てばこのスレの大勢の予測どおり、今度は一転中国が再度窮地に陥る

>>230
北を将棋のコマで言うならやっぱり金だろwww
角があれば詰めるのにねw
240<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/13(木) 22:57:45 ID:IH8t38Nl
政治的駆け引きとしてはこれで一応の成果でしょ、
まだ成立してないからハッキリしないが

マスコミは嬉々として
「日本外交の失敗」「中韓との外交関係が悪いから」とか言ってるけど
241アドル ◆p48NeyOy4M :2006/07/13(木) 22:57:52 ID:E4XzN1wY
>>235
なるようにしかならんと思う。
ま、マスコミへの不信は広がってると思うけど。

モレがマスコミに不信感持ったのだってネットやる大分前からだし。
きっかけはすごく単純。
重大事件報道、その次に無理やり明るい話題持ってくる
という構成に違和感を感じたこと。これが小学生の頃だし。
242<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/13(木) 22:58:03 ID:CjjNDNy2
>>238
本当はあるに決まってる。いざとなったら石油を止める事ができるんだから。
これは努力している振り。
243<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/13(木) 22:58:09 ID:He0vqviR
>>238
同情には及ばないよ。

日本だって、韓国が暴れ始めれば同じようなもんさ。
ま、日銀砲は撃つけどね。w
244<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/13(木) 22:58:50 ID:A7eyFiOv
もういいよ
明日にでもミサイル撃ってきてくれればそれで
245sincerelee ◆Y0EpeeK4Pc :2006/07/13(木) 22:58:54 ID:9XpyUAKN
このスレにも北の肩を持とうとする人が見えますね・・・
もし韓国人なら、これを読んでみてください。

「韓国は朝貢国」

http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=77785&servcode=100§code=110


反日とか民族とかは別にして、「ムカツク」と思いませんか?
246<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/13(木) 22:59:17 ID:Piit3PtY
今回の事件で韓国が一番悲惨だったな
もっとやりようあっただろうに
247<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/13(木) 22:59:20 ID:pcU3k/xH
まあ仕方が無い。今回は中国が北朝鮮相手に恥かいて、ちょっとヘタレただけでよしとするか。
あとは国内で送金停止したり、北と関係深いところを摘発したり、入港拒否したり、北の船は領海に入ってすぐに臨検したり・・・

3年計画で締め上げるくらいの気持ちでいけばいいよ。
やっとここまできたんだ。急ぎすぎて反動が来るのは避けたい。
248<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/13(木) 22:59:21 ID:hwf/fPMy
ここらへんが落としどころだと思うんだけどね。
中露は肝心要の7章を譲歩させたということで面目躍如とした方が(笑
249はるしお ◆8E5UA0MqMw :2006/07/13(木) 22:59:30 ID:8HpyYqvn
>>243
とりあえず今回の日本側の収穫は
・世論が若干真ん中に戻ってきた
・韓国が「北のミサイルより日本が脅威」と自分の立ち位置をハッキリさせた
だと思うよ。これを大切にして次に臨むべき
250<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/13(木) 23:00:08 ID:pJFoATF4
労働基準法がザルなのと一緒でザル決議案 仮に今度打っても拒否権ちらつかして
同じような非難案程度で終了 次の段階は国連無視の有志国連合の空爆へ
251<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/13(木) 23:00:11 ID:kydBVvF1
>>232
はあ? そんなのなにやったって同じでしょ?
中国が拒否権行使したって、「追い詰めた日本が悪い」とか言うだけだし。
マスコミ関係は解決しなきゃならん問題ではあるが、今回の外交とは本質的には関係ない。
悪いが論点ずらしてるようにしか見えん。
252鈴木さん ◆5k4Bd86fvo :2006/07/13(木) 23:00:14 ID:i2RsnnOj
>>242
あんな面子ばっか気にする国が右往左往してるんだ。
将軍様は聞く耳持ってないよ
253<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/13(木) 23:00:30 ID:ZjRupQIm
有志連合どうなるんだろう。
254<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/13(木) 23:00:34 ID:/VXI2Wys
>>239
玉をほっといて、金を守るのが朝鮮将棋かw
下手に角もっちゃったから、浮かれて暴走して詰みそうってとこか?
255<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/13(木) 23:01:21 ID:He0vqviR
>>245
まあ、これ当たり前の結果なんだよね。

韓国は、この3年ほど、自分の軍事力の背景である米軍を切り捨て、
経済力の背景である日本を切り捨ててきた。

残った韓国の素の力を北朝鮮に評価された...それだけのこと。外交
資源を全て捨てて実力で勝負する姿は、ある意味いさぎいい(ほどの馬鹿)。
256<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/13(木) 23:01:53 ID:CjjNDNy2
再度質問。これが通れば日本は北朝鮮に対して臨検を実施してミサイルを没収することができるの?
257<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/13(木) 23:02:06 ID:twe9fPmQ
中国は使えない駄目な奴だな
いい加減崩壊しろよ馬鹿共
258<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/13(木) 23:02:10 ID:vfoDRyqT
>236
7条無しの制裁決議ができたら、PK戦勝利になるんだが。
259廃韓堂 ◆ASIAZ9Z68. :2006/07/13(木) 23:02:13 ID:rUC3Nmbt
>>241
>重大事件報道、その次に無理やり明るい話題持ってくる
昨日の報ステは、その逆の手法かな。
決議案問題・汚沢の後、北のコッチェビ(浮浪児)の話題。
「こんな国が、ミサイルで隣の国を脅かしたりすると思いますか?」って言わんとしてる節があったな。
260<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/13(木) 23:02:15 ID:AJivgjL8
ボルトンは使えないってはっきりしたから
これからの外交は日本もライスを軸にしてやっていきましょう
261<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/13(木) 23:02:25 ID:biO799Rc
よくわからないんだが、
武力制裁は無しにするが経済制裁を義務化する方向でやりくりしている
って話じゃないのか?
262<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/13(木) 23:02:25 ID:0Yxp/I1k
そんなことより、今日もあるらしいよ。

【午後11時から】舞妓のオナニーをライブカメラで中継【午前0時】
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/kyoto/1152348786/
263sincerelee ◆Y0EpeeK4Pc :2006/07/13(木) 23:03:14 ID:9XpyUAKN
>>255

>馬鹿

そうですね。今の韓国を一言で表現できる・・・

「馬鹿+んこく」
264アドル ◆p48NeyOy4M :2006/07/13(木) 23:03:46 ID:E4XzN1wY
>>259
そんな国だからこそ、って気がビンビンしますなw


とりあえず、モレはもう落ちます。ノシ


P.S. 明日の朝、ありえない展開になっていないことを祈ります。
265<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/13(木) 23:03:51 ID:/VXI2Wys
>>261
7章言及避けた場合、その経済制裁義務の根拠が希薄じゃないかとかで
文言をひねくってるところのようだな。
266<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/13(木) 23:04:05 ID:Qzq+FKtG
>>261
違う。7章という言葉を用いないだけで、同様の効果のある
決議案にしたいということ。
267<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/13(木) 23:04:35 ID:pN99l6MG
さてと、そろそろしおらしくなってきたので恒例のAAでも貼りますかw

  __                                            
  │  |    ┌──────────.      ─────────┐   |〓|
_☆☆☆_  │改憲すらできない無能が.      日本なんて・・・・・.. │  ━━━━ 
 ( ´_⊃`)  <. 俺様のパートナーな         存在する価値も守る .> (´<_`彡
 (.   )    │わけないだろw              価値も無いからな!│ ( 〈V〉 )
  |   |.    └─────────       ─────────┘  l   l  l 
  し ヽJ                                          (_(_ )
   ∧∧  .┌────────       .─────────┐ ,,,,,,,,,,,,,,,,
  / 中\ .│小日本は我の             ..日本と協調なんか│ ミ,,;,;,;;;;;;,,ミ
  ( `ハ´)<. ゴミ拾い係で十分アル       .. しねぇーよ!ヒック >( `,_っ´)プイッ    
  (  ⊃●.└────────       ─────────┘( ~ ̄| ̄) 
  │   /                                     と_)_)
  し´ヽっ                                       
       ..._____             ..∧_∧                ..[(★)] ..∧∧        
       (〓__>           (・ω・` ) ・・・・?  孤立キタ──<`∀´ ><`∀´ >──!
      ξ ・_>・)サイフゴトキガ .    (   つ        
      (    )シャベッテンジャネーヨw ノ   |        
       ゝ   ノ             し  つ                
      ι  J      
        日 本 は 国 連 に 見 捨 て ら れ て い ま す 。
         何 を や っ て も 相 手 に さ れ ま せ ん か ら 、
             と っ と と 脱 退 し ま し ょ う 。(禿藁
268<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/13(木) 23:04:43 ID:dxx5CGMi
ひとりごと…

スレが荒れてなくて
冷静ていい感じw
269はるしお ◆8E5UA0MqMw :2006/07/13(木) 23:04:58 ID:8HpyYqvn
>>251
そうか・・・;
メディアを先に更正させられなかった時点で結果が見えてたんだな・・・

>>254
北朝鮮の場合
玉=国そのもの
金=ry

ちなみに南朝鮮の場合は、飛車は健在のようですが角の替わりに朴が使われるそうですw
270鈴木さん ◆5k4Bd86fvo :2006/07/13(木) 23:05:23 ID:i2RsnnOj
こっちのが重要な気がする

>仮に、加盟国への要請にとどまった場合でも、北朝鮮が決議に反した行動をとり続けた場合には、「更なる追加
>措置を講じる」ことなども明記するよう求めていく考えだ。
271廃韓堂 ◆ASIAZ9Z68. :2006/07/13(木) 23:05:24 ID:rUC3Nmbt
>>264
良い目覚めを期待しますノシ
272<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/13(木) 23:05:27 ID:vfoDRyqT
>263
あんまり自虐的にならない方が・・・まともな人もいるんだから

【韓国】盧政権の対北政策、62%が不支持 58%が融和政策の一部修正に留まる[07/13]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1152791714/l50

273<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/13(木) 23:05:55 ID:fz6usF/L
中国政府や朝鮮民主主義人民共和国政府、韓国政府に対する根拠のない誹謗はやめるべきだよ。
『平和憲法』と『軍備拡大』、どちらがポジティブイメージであるかは明白なんだし。
そもそも、日本が存在することが自体が悪なんじゃないかって感じる時があるよ。
もしかして俺達には関係ないなんて思ってる人いない?
そんなこと言う奴は殺せ。
俺達が日本人である以上はずっとずっと、日本人という種族が消滅するまで反省して生きていく義務があるんだ。
中国では1000万人、朝鮮では100万人もの人たちに無残な殺戮を繰り返した。
生まれたばかりの赤ちゃんを銃剣で付き殺し、その死体を煮て食った日本帝国軍。
いたいけな11才の女子を200人で強姦した後殺し、その死体の目玉をスプールでうまそうに食った日本帝国軍。
これらは全て事実だ。
俺達はこんな凶悪犯罪者の子孫なんだよ。
逆らうような真似しちゃ駄目だろう。
274<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/13(木) 23:06:03 ID:BXpvOzrJ
もうね、日本はそろそろ変わった方がいいね。
今までみたいに、平和主義とか美辞麗句ばかり言っても
パワーゲームに勝てないよ。
多少、野蛮に見えてもいいから外交で積極的に行こうよ。
少々、金かかってもいいから軍備整えよう。
そんで、テロがあってもいいから、警察力も強めようよ。
275<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/13(木) 23:06:03 ID:CnOiaW1r
>>265
そのひねった文章が脅威と書き示すことで、
7章の39条の適用しようというものらしい。

結局、文面上は中ロに譲歩するが、
内容ではほぼ日本案ってことなのかね?
276<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/13(木) 23:06:35 ID:q08JvxMG
>>247 >>236 >>250


チョン糞女が歌ってる反日映画「日本沈没」が明後日劇場公開され、何も考
えていないセックスすることしか考えてない平和ボケ馬鹿ップルが劇場にゾ
ロゾロ行列をするのがマジでイヤだから

さっさと安保理に朝鮮懲罰法案を提出させて一層北チョンを刺激しミサイル乱射ファびょらせるんだ!
277<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/13(木) 23:06:35 ID:CjjNDNy2
しかし、「7章」が武力攻撃を可能にするだけであって、日本が提案してる制裁決議案が武力攻撃を可能に
するわけじゃないよな?
それなのに、なんでみんな盛んに「武力攻撃を可能にする」って言ってんの?
278<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/13(木) 23:06:56 ID:vfoDRyqT
>275
日本案とも「解釈」できる、というのが正解だと思う。まあ、日本らしいが。
279sincerelee ◆Y0EpeeK4Pc :2006/07/13(木) 23:07:19 ID:9XpyUAKN
>>272

・・・ですね。希望を捨てたわけではないですが、
最近、祖国発自害モードなのも事実ですOrz
280<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/13(木) 23:07:19 ID:g+sbQgXg
先送りした時点でこうなると思ったよ
281<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/13(木) 23:07:27 ID:pJFoATF4
条文をひねって同様の効果ですとか日本国内でしか通用しない話を
繰り返すのはどうなんだろうか 外務省の応援団か
282<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/13(木) 23:07:28 ID:qBE7ejxt
日本の国益から考えて
北はどのようになることが望ましいのだろう?
283<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/13(木) 23:07:37 ID:He0vqviR
>>273
釣り針がでかすぎ。w
284<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/13(木) 23:07:38 ID:CnOiaW1r
>>277
アメリカが採択が弱ければ単独で制裁するつってるから。
つまり、イラクの時と同じ展開。
285<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/13(木) 23:07:51 ID:vfoDRyqT
>277
7章前提だと、対象国が従わなかった時に武力制裁できるからだよ
286はるしお ◆8E5UA0MqMw :2006/07/13(木) 23:08:13 ID:8HpyYqvn
>>267
お前はさっさと祖国に帰って統一でもしてろ

>>268
志村ー!!上に変なの沸いてるw
287<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/13(木) 23:08:19 ID:Qzq+FKtG
>>275
そういうこと。

要するに、将来の武力行使や、臨検の際の国連の御墨付き
になれば日米としては十分なんで、別段7章という言葉が
なくても関係ない。中露としては7章への言及を回避でき
たということで最低の面子が立つ。玉虫色としてはなかなk
の案。このへんも妥協線として前々から用意してたような
感じだね。
288鈴木さん ◆5k4Bd86fvo :2006/07/13(木) 23:08:27 ID:i2RsnnOj
>>277
ミサイル発射が「脅威」なら、
「脅威」に対応するための条項として七条しかないって論理なんじゃないの?
289285:2006/07/13(木) 23:08:45 ID:vfoDRyqT
あ、ちなみに制裁するのは「国連軍」ね
290<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/13(木) 23:09:12 ID:/VXI2Wys
>>277
憲章上同義の「脅威」の文言を入れようとしてるからでね?
将来的な武力制裁の根拠にはなりえないことは無いんじゃないかと。

ああ官僚答弁をしてしまった。
291<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/13(木) 23:09:46 ID:ISmYHF49
まだ日本は幾つかカード持ってるんじゃないの?
対中ではODA再凍結とか
対国連では分担金滞納とか
292<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/13(木) 23:09:47 ID:Dhc/UfK+
まぁ、「制裁決議」をツモ上がりとするなら、
「非難決議」はリーチ。後は北家のミサイルフリコミ待ち。
北家はどうみても、ノーテンで、高めの役も望めないにもかかわらず、
なぜか勝負を降りることを頑なに拒否して、危険牌ばかり切ってくる。

この状況ならリーチ一発を期待していいのかもw
293<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/13(木) 23:09:48 ID:0C39TFzM
北の次のミサイルが発射体勢に成ってきているみたいだし、その前に早期に議決。
そのすぐ後に北ミサイル発射→軍事制裁へ。
っていう流れでOKじゃね。
294<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/13(木) 23:10:03 ID:GPV5Rb8Q
>>279
多分、一番の原因は大統領が能無しでも下ろせないってことだと思いますよ
295<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/13(木) 23:10:17 ID:ISEOryAh
>>282
反日のパワーを失い、援助も求めない国家。
296<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/13(木) 23:10:24 ID:pbaZVkIo
今回北朝鮮もむかつくが下朝鮮のほうがなぜかむかつく
297<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/13(木) 23:10:26 ID:F76LFXC/
>>282
水浸し
298<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/13(木) 23:10:35 ID:q08JvxMG
今週の土曜までに北チョンをミサイル火病に追い込め!

チョン糞女が歌ってる反日映画「日本沈没」が明後日劇場公開され、何も考
えていないセックスすることしか考えてない平和ボケ馬鹿ップルが劇場にゾ
ロゾロ行列をするのがマジでイヤだから

日本政府は安保理に朝鮮懲罰法案を提出させて
一層北チョンを刺激し、ミサイル乱射ファびょらせるんだ!
--------------------------------------------------------
今週の土曜までに北チョンをミサイル火病に追い込め!

チョン糞女が歌ってる反日映画「日本沈没」が明後日劇場公開され、何も考
えていないセックスすることしか考えてない平和ボケ馬鹿ップルが劇場にゾ
ロゾロ行列をするのがマジでイヤだから

日本政府は安保理に朝鮮懲罰法案を提出させて
一層北チョンを刺激し、ミサイル乱射ファびょらせるんだ!
299はるしお ◆8E5UA0MqMw :2006/07/13(木) 23:10:54 ID:8HpyYqvn
>>275
>>1読んだ・・スレタイに釣られてた_| ̄|○
確かに「非難決議案」にするとは一言も書いてなかったw
やっぱ>>1くらいは読まないとダメだな_| ̄|((((○
300弄韓厨論客 ◆RH.E/.1DBw :2006/07/13(木) 23:11:09 ID:vzIv7FGi
日本の最終的な隠し玉は
「いざとなったらアメは単独でも突っ走る」
かなーという気がするけどどうかのぅ・・・

あと日本が不安定になることは世界中のほとんどが望んでいないので不安定な情勢になるのをどこ求めないというのはありえ
ないという自信みたいなものが。
301<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/13(木) 23:11:38 ID:Jm+jeHm+
みんな、何言ってるんだろ?

北朝鮮への武力攻撃は今のままでは早計だし、日本が経済制裁をやれる下地を世界にしめしたし。

もし、北朝鮮がまた何かしたら、あきらかに世界から武力行為受ける下地にもなった。


日本にとって大成功だろ
302廃韓堂 ◆ASIAZ9Z68. :2006/07/13(木) 23:11:52 ID:rUC3Nmbt
NHKBSが菅の発言報道してるお…
303<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/13(木) 23:11:58 ID:vfoDRyqT
>279
日本にも、こんな↓バカが沢山いますから。

【民主党】 菅直人氏 ミサイル発射「中韓との関係の悪さが要因」 [07/13]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1152798039/

こいつ、先日、中国に行って、「中国の自由度は、日本とあまり変わらない」って自分の
ブログに書いていた。人事ながら、恥ずかしい orz 
304はるしお ◆8E5UA0MqMw :2006/07/13(木) 23:12:02 ID:8HpyYqvn
>>282
南北揃って人一人住めない不毛の地
住民は全て中国に移住
305<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/13(木) 23:12:10 ID:XfTuCvdL
長い目で見れば“日本の勝利”なんだよねぇ

中国の出した非難決議案を北朝鮮が守るわけがないんだから。
中国ロシアの非難決議案には六カ国協議に無条件復帰とミサイルの凍結。
アメリカが金融制裁を解除することはありえないし安倍首相になったら日本も一緒に金融制裁する
北朝鮮は絶対中国の出した非難決議案をすぐ破るだろう。
もしかしたら非難決議案を最初から飲まないかも。中国が説得に失敗しているのがその証拠。

中国の出した非難決議案を北朝鮮が無視したその時、日本は制裁決議案を再度出す
中国はもう反対することが出来ないし、イギリスやフランスも非難決議案を守らない場合は制裁と言ってるしね
306sincerelee ◆Y0EpeeK4Pc :2006/07/13(木) 23:12:16 ID:9XpyUAKN
>>294

脳無ひょん大統領ですか。

そうですね。ひとつ不幸中の幸いなのは、
ウリ党の次の選挙での政権維持可能性が10%にもならないということですね。



307<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/13(木) 23:12:21 ID:Qzq+FKtG
>>296
敵よりも、裏切り者が憎いのは普通の感情さ。

ことが落ち着いたら日米で韓国の締め上げに
入るだろ、まじで。
308<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/13(木) 23:12:24 ID:zSAzeOY+
【中国】日中が航空増便で合意へ 北側国交相が北京で会談〔07/13〕
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1152785238
309<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/13(木) 23:12:50 ID:CnOiaW1r
>>301
大成功ではなく成功だな。出来ればスパッとアメリカと二カ国で突っ走って欲しかった。
310<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/13(木) 23:13:13 ID:q08JvxMG
>>300

とにかく日米共同でもアメリカ単独暴走でもなんでもいいから、土曜朝
までに北チョンに、日本列島越え弾道ミサイルファビョン乱射をさせるんだ。

チョン糞女が歌ってる反日映画「日本沈没」が明後日劇場公開され、何も考
えていないセックスすることしか考えてない平和ボケ馬鹿ップルが劇場にゾ
ロゾロ行列をするのがマジでイヤだから

日本政府は安保理に朝鮮懲罰法案を提出させて
一層北チョンを刺激し、ミサイル乱射ファびょらせるんだ!
311<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/13(木) 23:13:50 ID:GPV5Rb8Q
>>300
いや、米は確実に北をほうっておいて中東にいくでそ
312<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/13(木) 23:14:13 ID:dlbAH8AW
適当な妥協で全然OK!

一番大事なのは日本政府が重過ぎる腰をやっと上げて日本が経済制裁を発動できたこと。
中国、韓国が支援をするから無意味とかいうのに釣られるな
日本が本気で締め上げたら北は相当に厳しい状況になる。


後は後続のミサイル発射を待つだけで良い。
我慢の限界に来た将軍は必ずミサイルの再発射に踏み切る。
もちろん日本の国土に直接撃つのは文句なしの自殺行為なので無理。

また適当な公海に撃って終わり。
何度目の発射までシナがお優しく頑張れるのか緩々と見物してればよろしい
313<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/13(木) 23:14:24 ID:hwf/fPMy
制裁を予防的措置と言い換える欺瞞はいかんのかね。
それがOKなら、実質的な制裁を含む非難決議にできるんだが(笑

平壌放送じゃ「言語道断の非難」はOKでも「言語道断の制裁」は宣戦布告並みの
言動に繋げないと無理だろうし。いやまあ、戦争やるならやるでいいんだけどね(笑
314<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/13(木) 23:14:29 ID:/VXI2Wys
>>281
>条文をひねって同様の効果ですとか

こういう字句文言の解釈と効果のつばぜり合いと、そのなかでの条約などの文章作成ってのも
外務省の本来の仕事なんだけどね。外交って結構そういうもんだし。
315<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/13(木) 23:14:37 ID:rT32lpae
>>306
でも大統領自体は変わらないんじゃねぇ・・・。
316<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/13(木) 23:14:38 ID:qjdX8sRQ
なんだこれ 正直中国ロシアは今頃ニヤニヤしてるぞ
日本を潰したとな。

彼らは譲ったように見せかけてるけど、第七章を省いたら意味無い件について

わざわざ時間を与えて採決を延ばしたのが失敗 麻生さんは急げと言ってたらしいから
小泉だな。 全く余計な事をしてくれる

中国ロシアを折角土俵の外に追いやる寸前だったのにこちらから手を離したら
逆に技をかけられてこっちが外に出るハメになったな。

最悪ですわ まあ核なし常任理事じゃないこの2つが痛いね。

中露としてはメンツは保たれたし拒否権行使しなくて自分達で出したのを
賛成するだけだから 今頃大喜びだぞ

あの中国のひよっとこみたいな顔した大使は前日本の常任理事入りの時に
かない酷い言葉で日本なんて入る資格は無いと言ってたのを鮮明に覚えてるから
ムカつくんですけど。。
317<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/13(木) 23:14:43 ID:JIGJrPlI
なんだよ、今回得をしたのは台湾とインドかよ・・・
ミサイルぶっぱなしても制裁されない前例を2国はうまく作ったな。
318<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/13(木) 23:14:46 ID:zuVG16dH

アメリカとも、まだ調整していないみたいだから、
まだ一波乱あるかもしれんぞ。

だらだら続いてもいいから、安保理で処理し続けて、6者協議を事実上破綻させて方がいいではないだろうか。
安保理で、中国に責任を押しつけ続けた方がおいしいと思うぞ。
319弄韓厨論客 ◆RH.E/.1DBw :2006/07/13(木) 23:14:53 ID:vzIv7FGi
>311
中東に行く前の片手間の仕事 くらいで済んじゃうというところがポイント
320<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/13(木) 23:15:12 ID:Qzq+FKtG
>>309
外交関係はスパッと行くもんじゃないからそれは望み過ぎ。

スパッと外交をするなら戦争しかないよ。これが一番
すっきりするが、掛け金が国民の生命になるというリスク
がつきまとう。
321学際運営委員長 ◆YjCIC1ZJAU :2006/07/13(木) 23:15:11 ID:JznSeD0f BE:249700673-#
やはり7章制裁明言はきつすぎたか
322<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/13(木) 23:15:15 ID:q08JvxMG
>>312
日本政府は、今週の土曜の朝までになんとしてでいいから
北チョンを弾道ミサイル火病に追い込め!

チョン糞女が歌ってる反日映画「日本沈没」が明後日劇場公開され、何も考
えていないセックスすることしか考えてない平和ボケ馬鹿ップルが劇場にゾ
ロゾロ行列をするのがマジでイヤだから

日本政府は安保理に朝鮮懲罰法案を提出させて
一層北チョンを刺激し、日本列島上空通過もありのミサイル乱射ファびょらせるんだ!
323sincerelee ◆Y0EpeeK4Pc :2006/07/13(木) 23:15:18 ID:9XpyUAKN
>>303

>中国の自由度は、日本とあまり変わらない

なに!!!中国の自由度が韓国よりずっと上ですって!!!!?????

確か、公式的に臓器ばらしてるくせに食人シーンの映画見るなとか言ってたはずですが・・・
324<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/13(木) 23:15:29 ID:vfoDRyqT
>312
そもそも、日本のメディアが日本が制裁しても、中韓が抜け道になるから無意味、と一所懸命
主張していることから、単独制裁でもかなり効果的と判断できる。
325<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/13(木) 23:15:30 ID:jxu3+/oL
中国には北と五輪もあるし、露はG8議長国
仏も安保理の議長国で顔を立てておけばいいじゃん。

韓国はちょっと動きすぎかもな〜。
326<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/13(木) 23:15:59 ID:ISEOryAh
えーと、こうかな?

「結婚を前提に付き合う」つもりで頑張って、
「友達から始めましょ」と言われそうだったのを
「まだ結婚とかは考えられないけど・・・」とOKを貰えそうだ、と。

まー、この場合でも「結婚」即ちゴールってわけじゃありませんけどね。
327はるしお ◆8E5UA0MqMw :2006/07/13(木) 23:16:00 ID:8HpyYqvn
>>317
ふと思いついたんだが、
日本が決議案取り下げて、同時にミサイルぶっぱなせばどうだろうw
328<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/13(木) 23:16:06 ID:/VXI2Wys
>>320
戦争も関係国の利害が現在のようにこうも緻密に重なってると
なかなかスパっとはいかないけどね。
329(V)( ゚w゚)(V) ◆AFODQN.0rc :2006/07/13(木) 23:16:11 ID:EO90M35/
>>321
具体的にどんなデメリットですか?
330 ◆DEADoFb8lc :2006/07/13(木) 23:17:08 ID:eAnMGqTY
>>323
     △   ああ、菅直人氏の主張は、真に受けてはいけません。
    (;゚Д゚) 女性をホテルに連れ込んで一晩過ごした後に、
    (  )  「天地神明に誓って何もしていない」
     )ノ  という、最悪の言い逃れをした人ですから。
331<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/13(木) 23:17:09 ID:Qzq+FKtG
>>321
いや、7章制裁を明言したから、落とし所で、実質武力制裁
含みの妥協案が引き出せる。叩き台には最大限の要求をする
のは交渉の常道だから極めて妥当な戦術かと。
332はるしお ◆8E5UA0MqMw :2006/07/13(木) 23:17:21 ID:8HpyYqvn
>>326
キモイAA思い出した・・謝罪と賠(ry
333<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/13(木) 23:17:30 ID:Rq9JfJKw
金正日の核実験は9月9日−ミサイル乱射は予告。日米への最後通牒
http://news.livedoor.com/magazine/detail-28798.html


この時期まで辛抱するか?
334<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/13(木) 23:17:57 ID:vfoDRyqT
>323
http://www.n-kan.jp/
ここの「菅直人の今日の一言  中国の現状   Date: 2006-07-09 (Sun) 」で読めます。
こんなのが、元最大野党の党首です。
335<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/13(木) 23:18:19 ID:qBE7ejxt
今回もっとも理解不能な反応を示したのが南じゃない?
336<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/13(木) 23:18:36 ID:cZxJ0wpA
今回の一件で俺の日本マスコミ嫌いが決定的になりますt
英語勉強しよ…
337<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/13(木) 23:18:54 ID:CjjNDNy2
だから、臨検してミサイル没収は可能?北がミサイルを移動するには陸路はあり得なくて、海上だけでしょ?
公海や各国EEZ内なら臨検できるんだよね?
338<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/13(木) 23:18:57 ID:inCu8lGv
実際の実務を取り仕切るのは外務省。
官邸のお坊ちゃまに何か出来ると思ってるほうが可笑しい。
日本の測量船騒ぎの時、官邸を完全無視して韓国に交渉役を送った事をお忘れですか?
339<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/13(木) 23:19:04 ID:CnOiaW1r
>>321
つーか、中ロが何をそこまで恐れてるのかそれが気になるな。
北の体制崩壊させても、緩衝地帯として国連委任統治領にするぐらいは、
それこそ連中の力なら訳ないし、難民の人権なんぞ今更過ぎる政治体制。
もしかして、本気でEUと関係悪化してかつての冷戦状態に戻りつつあるのか?
まさか、金豚に、お前らの恥ずかしい写真ばら撒くニダ。と、脅されてるとは考えにくいし。
340<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/13(木) 23:19:25 ID:r+4iUT7a
半島にはプロジオン製造プラントが必要だな。

;y=ー( ゚д゚)プシュ
341<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/13(木) 23:19:26 ID:TgTWusI8
近視眼や工作員が喜んでるみたいだけど、上朝鮮がミサイルぶっぱなした時点で、シナチク、馬鹿チョンは負けたんだよ。

もう日本の「軍国主義化」は止まらないし、シナチクが今まで吐いてたキチガイタカりも通用しないよ。

万が一そうならないとしたら、本当の日本沈没だね(笑)

342<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/13(木) 23:19:34 ID:vfoDRyqT
>335
sincerelee さんは話が通じる韓国の方だから、生の声を聞いてみるといいかも
343<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/13(木) 23:20:10 ID:q08JvxMG
>>327
>>317

   チョン女が主題歌歌っている「日本沈没2006」が全国劇場公開されるのがマジでイヤだから
   バカップルが列を成すのだけは我慢ならん。
 

   日本政府は土曜の早朝までにチョンに日本列島飛び越えミサイル乱射をさせるんだ!。


344<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/13(木) 23:20:45 ID:GPV5Rb8Q
>>323
あー、カンナ音はもう魂売り渡してるから・・・
345<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/13(木) 23:20:57 ID:jxu3+/oL
ま、有志連合の経済制裁や下手に北が動けば
軍事力を発動するための儀式には十分かと。
346<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/13(木) 23:21:01 ID:Qzq+FKtG
>>337
アメリカは確実に臨検するだろうね。北がミサイル移動する奥の手
は、中露を通じる手がある。しかし、これは露見したらアメリカと
正面からやりあうことになるから、中露が認めるかどうかが微妙だ
な。
347<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/13(木) 23:21:18 ID:qBE7ejxt
米や露にしてみれば、中東のほうが大問題じゃないのかな?
348はるしお ◆8E5UA0MqMw :2006/07/13(木) 23:21:36 ID:8HpyYqvn
>>336
英語なら現地に行くのがお勧め、
当時は俺リア厨房だったが、2週間くらいでとりあえず聞けるようになった。
戻ってきてから語彙増やすのが大変だったけどね(;´▽`A``
349<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/13(木) 23:21:40 ID:0RqdC/mU
問題は日本独自の経済制裁ができるか否かなのだが
国際社会は制裁にNOを突きつけたわけだから、
日本が独自に制裁することはできないな
350sincerelee ◆Y0EpeeK4Pc :2006/07/13(木) 23:21:47 ID:9XpyUAKN
>>330

そういえば誰でしたっけ、韓国人の大使館の職員だったかな。
「酒は飲んだけど・・・はしていない」とか言ってましたよね^^;;

>>334

「敵の敵」だからって与党の敵=北朝鮮の支援を受けすぎた
当時の韓国の野党総裁、キム・デジュンを思い出しました。

351<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/13(木) 23:21:59 ID:Jm+jeHm+
朝日が巨人をかたるな!!いらつく

うまくなべつねをそそのかして、こんどは読売も味方にするつもりか!!
352<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/13(木) 23:22:08 ID:HlPQlvOd
北と中露(韓)のつながりを強く保たせたままで、
次の暴走を迎えられるのは日米にとっておいしいと思う。
353<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/13(木) 23:22:44 ID:zkgX+Cec
>>316
>中露としてはメンツは保たれたし拒否権行使しなくて自分達で出したのを
>賛成するだけだから 今頃大喜びだぞ

北がミサイル撃つか核実験したら、中ロの面子は丸潰れだけどなw
で、北はどうするんだろう?
354<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/13(木) 23:23:00 ID:/VXI2Wys
>>339
そのレスへの回答にはならないが、ちと気になる事を思いついた。

北とロシアは友好条約を結んでるんだよな?

もしかして、形式上とはいえ、あのロシアが条約を守ってる?w
355<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/13(木) 23:23:02 ID:Jm+jeHm+
>>349
どこがだ!制裁はその国の判断だろ。
356<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/13(木) 23:23:17 ID:kydBVvF1
さて、これが通ったとして、有志連合の制裁が始まって中露の手もある程度は縛れるわけだが・・・、

韓 国 は ど う な る で し ょ う ? w
357sincerelee ◆Y0EpeeK4Pc :2006/07/13(木) 23:23:52 ID:9XpyUAKN
>>335

同感です。

本当は一番北を非難すべき立場なのに、なぜか日本非難に熱・・・・orz
358<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/13(木) 23:23:55 ID:Qzq+FKtG
>>347
北のミサイルは、ベネズエラやキューバ、あるいは
テロリストに渡る可能性があるので、アメリカにして
みたら中東イランより程度の低い問題ということには
ならない。むしろこっちの方が直接アメリカを脅かす
問題。
359<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/13(木) 23:23:57 ID:q08JvxMG
>>345
だから、金曜日中に朝鮮懲罰法案を安保理
に緊急上程して北チョンをファびょらせ、


ミサイル土曜の早朝にを日本列島東方沖に向けて乱射するように仕向けろ!
360ズゴックE:2006/07/13(木) 23:24:00 ID:loTWWioD
むしろ中国、ロシアは大ミスしたろ、一日待てば中東問題で議長姓名のみで済んだかもしれんのに。
361<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/13(木) 23:24:12 ID:/VXI2Wys
>>349
非難決議により、制裁は国連推奨行為です。
世界に恥ずかしくないよう、日本が先駆けてやるべきです。
362<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/13(木) 23:24:28 ID:77muwbkt
>>354
お客さんだからじゃない?
キチガイにパイプ持ってることはカードになりうるし。
363<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/13(木) 23:24:32 ID:0RqdC/mU
>>355
制裁にNOってことは言い換えるなら
北朝鮮を暴走させるなってことでしょ
日本が制裁したら元も子もないじゃん
364<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/13(木) 23:24:36 ID:Gzfi29t4
制裁決議を通せないのなら、
日本の強い主張のおかげで、声明じゃなくて決議として世界をまとめることが出来た、
と宣伝すればいい。
日本は責任があって積極的に協力する国と印象付ければいい。
手柄は主張しないと認められない。
同時に中露の顔も立つし、米英も納得、理事国も納得。
365<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/13(木) 23:25:32 ID:nVe9T092
>>324 >>321

非難決議が全会一致で通れば、日本は経済制裁に関してフリーハンドを
得たのと同じことになる。
単独制裁で効果が薄い場合はアメリカと組めばいい。

第7章はあったほうがいいけど、必須というものでもない。
日本の場合は、平和主義に慣れた国民や左巻きマスコミ、
政府には何でも反対の野党の抵抗を押さえて経済制裁を
発動するためのお墨付きとして、国連決議(非難決議)があればいい。
日本人にとってはまだ国連は錦の御旗、水戸黄門の印籠だからw

結局日本の場合は、国内対策が一番重要でしかも難しい。
366はるしお ◆8E5UA0MqMw :2006/07/13(木) 23:26:00 ID:8HpyYqvn
>>362
リアル社会では、キチガイの友達とかって言ったら、
カードどころかディメリットしかないのにねwww
367<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/13(木) 23:26:03 ID:yWHWa4nv
なんだかなー、結局のところ
北が潰れた後、誰がババを引くかで揉めてるだけだろ?
368弄韓厨論客 ◆RH.E/.1DBw :2006/07/13(木) 23:26:11 ID:vzIv7FGi
制裁決議でまとまらないという事は

・経済制裁だと効果が薄い
  ↓
・有志による軍事制裁

になるんだけどいいのかねぇ・・・
369sincerelee ◆Y0EpeeK4Pc :2006/07/13(木) 23:26:30 ID:9XpyUAKN

・・・スレ違いの意見で申し訳ございませんが、「日本沈没」はそんなによくない内容ですか?
一応、チェックしていましたが・・・・
370学際運営委員長 ◆YjCIC1ZJAU :2006/07/13(木) 23:26:49 ID:JznSeD0f BE:428059049-#
まぁ、7章というのは国連憲章を見ればわかるとおり武力制裁に直結するものでございますから

さすがに、せいぜい国連海洋法条約等に違反程度では
きつすぎるというのは予想された事態ではあるけど…


つまんないの!
371<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/13(木) 23:26:59 ID:0RqdC/mU
>>365
日本の左巻きマスコミは逆に
経済制裁反対のお墨付きを得たって
孤立してる日本の制裁を阻止するんじゃないかな
372<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/13(木) 23:27:04 ID:dlbAH8AW
南北閣僚級会談は北朝鮮が韓国と自分のクビを真綿でギュウギュウに締め付けたも同然。

我々の核とミサイルで韓国を守っているからコメと資材を上納するように!とのご命令。
この発言のお陰で今後の韓国からの支援は北朝鮮の発言を認めたも同然になる。

今後の韓国からの支援は 北朝鮮へのお礼、上納金 という目で見られることになる。
自尊心だけが肥大した韓国人はこの状態にどこまで耐えられるのか?

韓国政府がどんな言い訳をして支援 (上納金) を納めるのか今から楽しみなネタでもある。
373<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/13(木) 23:27:39 ID:twe9fPmQ
>273

それ朝鮮人の話として聞いた事があるな
朝鮮人ってどうしようもない残虐な民族らしいな
在日も同じだろうな
374<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/13(木) 23:27:44 ID:Jm+jeHm+
>>363
だから、いつNOになったんだよ。

たんにつよく各国に強要できないだけで、

国連で非難してるんだから、やる国はやる
375<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/13(木) 23:27:54 ID:vfoDRyqT
>365
まあ、共同通信、朝日新聞、報ステ、NHK等が、
「日本が強く望んでいた、国連憲章第七条に基づく制裁という表現は、中ロの反対により
盛り込まれませんでした」
と、日本の大敗北のごとくプレスするのはガチ
376<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/13(木) 23:28:04 ID:q08JvxMG
>>370

チョン女が主題歌歌っている「日本沈没2006」が全国劇場公開されるのが
マジでイヤだから、セックスのことしか頭にないパープリンバカップルが列を
成すのだけは我慢ならん。
 

   日本政府は土曜の早朝までに、チョンに日本列島飛び越えミサイル乱射をさせるんだ!。
377<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/13(木) 23:28:11 ID:puziSyTQ
北のミサイルカードっていつのまにか中ロから援助引き出すものに
変わったんじゃないか。
378<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/13(木) 23:28:17 ID:qH/IunQE
日本は人望が無いから失敗したんでしょうかw
379<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/13(木) 23:28:28 ID:rT32lpae
>>350
バイクに接触事故を起こして取り調べを受けたときにアルコールが検出されたけど
事故の後に飲んだものと言い訳して外交特権を理由に逃げた人?
380<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/13(木) 23:28:29 ID:KGeou5iO
国連って第二次大戦の連合国が母体だよね。ってことは
有志連合を作り国連を解体してこそ戦後が終わるのでは?
381<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/13(木) 23:28:43 ID:/VXI2Wys
>>369
原作は個人的にお勧め。
沈没・国土消滅という災害に直面した国家を、多方向から大量の情報で描いてる。

映画は知らん。
382<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/13(木) 23:28:49 ID:nVe9T092
>>339

一言で単純に言えば、巨悪(北)が無くなれば、
その他の悪(中ロ)がはっきり見えてきてしまう。
383<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/13(木) 23:29:19 ID:A7eyFiOv
理解はしたけど納得は出来ない・・・韓国面かなぁ自分
ともあれ次の楽しみはミサイル再発射か
下朝鮮の報道を信じたとするなら日米制裁で締め上げられて月末〜8月中に再発射かなぁ
384<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/13(木) 23:29:21 ID:h3lqfjzC
実際、国内のパチ屋と金融屋と暴力団の規制強化して総連に保護という名目で随時警官を入り口に立たしておけば
かなり有効な制裁になると思うので、中露の顔を立ててやったという実績だけでもいいような
385<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/13(木) 23:29:40 ID:pUFcOTAr
日本人は、「やっぱり中国とロシアは敵なんだ」、と思うだけだけどなw
386sincerelee ◆Y0EpeeK4Pc :2006/07/13(木) 23:29:57 ID:9XpyUAKN
>>381

ありがとうございます。

今月の日本のDVD雑誌(DVDでーた)で紹介していたので・・・
387<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/13(木) 23:30:08 ID:0RqdC/mU
>>378
それはあるかもね
靖国参拝のせいで中国外交が悪化してる
もし、靖国参拝を中国の意向どおり止めていれば
今回のような結果にはならなかったんじゃないかな
388<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/13(木) 23:30:08 ID:vfoDRyqT
>369
日本沈没は、小松左京の古い小説が元になっている映画のリメイク版です。
内容は面白いのですが、背後にいわゆる「韓流による日本人洗脳チーム」みたいな
陰が見え隠れして、気持ちが悪いのです。
389<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/13(木) 23:30:24 ID:GPV5Rb8Q
>>386
日本以外全部沈没とかwwwww
390<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/13(木) 23:30:34 ID:OxcDDIM7
>>368
とりあえず週明けくらいから米が独自に経済制裁始めるのでしょ?
多分日本も乗っかるわけで…

それだけで北の軍事系は全滅っぽいのだけども。
391学際運営委員長 ◆YjCIC1ZJAU :2006/07/13(木) 23:30:58 ID:JznSeD0f BE:71343623-#
>>389
筒井康隆か

来月公開だっけ?
392<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/13(木) 23:31:27 ID:/VXI2Wys
>>386
映画は多分スペクタクル映像満載で、方向性がかなり違うんじゃないかなぁ、とか。

すれ違いスマン。この件についてはオレはここまでね。
393<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/13(木) 23:32:01 ID:dlbAH8AW
まぁ 本当はヘタレ発射のウンコミサイルよりも

イスラエル辺りの方が、激しい硝煙の匂いが立ち込めている訳だが(´・ω・`)
394<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/13(木) 23:32:07 ID:L+Qj4JEv
つまりは大国のメンツを立ててやるという事か。
まあ、「そういう事しちゃいけないんだそお」程度の議長声明より
「次やったらぬっ殺す」っつー非難決議ならまだマシか。
制裁は独自にやるだろうし、この状態で北を援助しつづける様な国を
見極める機会かな、とできるだけ好意的に解釈。
395<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/13(木) 23:32:15 ID:Jm+jeHm+
>>387
君はまじ、そう思ってる?

たんにマスコミが言ってるだけ。中韓が調子にのって、ますます日本の反対するだけだろ
396ズゴックE:2006/07/13(木) 23:32:22 ID:loTWWioD
>>363
周辺国に制裁の義務が伴うか、努力目標かの違いだけだぞ?
だから制裁したい人は勝手にやるし、援助したい人も援助する。
397<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/13(木) 23:32:28 ID:CnOiaW1r
>>390
ああ、7章39条の適用ってのはあれか、
今度は有志連合に国連のお墨付きを持たせようと。
398sincerelee ◆Y0EpeeK4Pc :2006/07/13(木) 23:32:38 ID:9XpyUAKN
>>388

>背後にいわゆる「韓流による日本人洗脳チーム」

あ、なるほど^^;そうでしたか・・・

そういえば「男たちの大和」もまだ見ていません。買わないと・・・
399<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/13(木) 23:33:00 ID:ZjRupQIm
日米合作の制裁がナニになるのか、楽しみではあるね。アジア開発銀行とかwww
400<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/13(木) 23:33:08 ID:jxu3+/oL
>>385
つか、これで北に何かあったときに
中露の楔にできる。

両方と向かいあうのは冷戦の再来になるから
疲れるw
401(V)( ゚w゚)(V) ◆AFODQN.0rc :2006/07/13(木) 23:33:19 ID:EO90M35/
>>387
            |
             |
(V)   (V)        J
ミ( ゚w゚)彡ジー
402<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/13(木) 23:33:18 ID:pN99l6MG
くそっお前らもっと悔しがれよ
日本は今回も外交失敗したんだろ?それにかわりはない
  __                                            
  │  |    ┌──────────.      ─────────┐   |〓|
_☆☆☆_  │改憲すらできない無能が.      日本なんて・・・・・.. │  ━━━━ 
 ( ´_⊃`)  <. 俺様のパートナーな         存在する価値も守る .> (´<_`彡
 (.   )    │わけないだろw              価値も無いからな!│ ( 〈V〉 )
  |   |.    └─────────       ─────────┘  l   l  l 
  し ヽJ                                          (_(_ )
   ∧∧  .┌────────       .─────────┐ ,,,,,,,,,,,,,,,,
  / 中\ .│小日本は我の             ..日本と協調なんか│ ミ,,;,;,;;;;;;,,ミ
  ( `ハ´)<. ゴミ拾い係で十分アル       .. しねぇーよ!ヒック >( `,_っ´)プイッ    
  (  ⊃●.└────────       ─────────┘( ~ ̄| ̄) 
  │   /                                     と_)_)
  し´ヽっ                                       
       ..._____             ..∧_∧                ..[(★)] ..∧∧        
       (〓__>           (・ω・` ) ・・・・?  孤立キタ──<`∀´ ><`∀´ >──!
      ξ ・_>・)サイフゴトキガ .    (   つ        
      (    )シャベッテンジャネーヨw ノ   |        
       ゝ   ノ             し  つ                
      ι  J      
        日 本 は 国 連 に 見 捨 て ら れ て い ま す 。
         何 を や っ て も 相 手 に さ れ ま せ ん か ら 、
             と っ と と 脱 退 し ま し ょ う 。(禿藁
403<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/13(木) 23:33:23 ID:JvYk2vn6
>>370
韓国では「韓半島」と同時上映が予定されている映画。
筋がイイとは思えない。
404<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/13(木) 23:33:35 ID:q08JvxMG
>>369

もういね中身とかそういう問題じゃないんだよ。

意図的にチョンのメスに主題歌を歌わせている時点で「反日映画」だろうが。
小説や旧作は、日本人の苦悩や決断をきちんとえがいてるんだろうが、

       日本沈没2006は「トラ・トラ・トラ」のリメイクである
       「パールハーバー」が糞映画になってるように

           音響や映像が派手なだけの駄作になる予感w。
405<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/13(木) 23:33:42 ID:0RqdC/mU
>>395
マスコミが言ってるだけじゃないよ
マスコミに出演してる大学教授や専門家も言ってる
実際に靖国参拝止めてみないとわからないじゃないか
406<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/13(木) 23:33:56 ID:tHtNyMAW
>>357
これを キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!!! と言えるようになってハン人前です
407<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/13(木) 23:34:05 ID:eLiEuakW
北は空気が読める子だから、来週あたりまたミサイル乱射してくれるだろうww
408学際運営委員長 ◆YjCIC1ZJAU :2006/07/13(木) 23:34:08 ID:JznSeD0f BE:47562522-#
>>397
7章適用だと
有志連合じゃない単なる国連加盟国にも制裁に協力する義務が生じるってとこが違うかな

あと、国連による武力制裁に至る道が開ける
409<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/13(木) 23:34:10 ID:Jm+jeHm+
靖国参拝があるからどうとかってのは朝日、毎日の洗脳だろが、

で、それをやめたら中韓がしめしめと調子にのるのが想像できる
410弄韓厨論客 ◆RH.E/.1DBw :2006/07/13(木) 23:34:11 ID:vzIv7FGi
>387
靖国のせい、靖国が無ければ に関しては NO。
411<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/13(木) 23:34:29 ID:ISEOryAh
>>393
犠牲者の数が違いますからね・・・
412(V)( ゚w゚)(V) ◆AFODQN.0rc :2006/07/13(木) 23:34:30 ID:EO90M35/
>>402
(V)   (V)
ミ( ゚,_ゝ゚)彡 在日朝鮮人君必死だね
413<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/13(木) 23:34:49 ID:mdzFwATb
>>405
靖国参拝を止めることとミサイル問題との関連が見えないわけだが・・・
414<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/13(木) 23:34:53 ID:s2a/ko6J
>>397
日米主導でやるか国連主導でやるかを決めさせてあげるw

ということw
415<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/13(木) 23:34:54 ID:nvo291cd
>>405
マスゴミに都合のいい意見しか言わないコメンテーターがどうしましたか?


靖国参拝取りやめ→尖閣諸島寄越せ。
だな。
416<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/13(木) 23:35:00 ID:/VXI2Wys
>>405
出演者はマスコミが選ぶんだぞ。
417<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/13(木) 23:35:00 ID:vfoDRyqT
>403
マジか! それはともかく、レス番間違えているよん
418<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/13(木) 23:35:02 ID:GCrzZrb5
なぁ、日本は追加の独自制裁やるよな?な?

まさか、これで全世界に呼びかけて
はい終わりってわけじゃないよね。
419<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/13(木) 23:35:12 ID:qxopsh60
【ミサイル乱射】 日本政府、制裁案は採択困難と判断…北朝鮮非難決議で調整★2
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1152799992/

結局また日本が悪者になって決着してしまいそうだ・・・orz
420(V)( ゚w゚)(V) ◆AFODQN.0rc :2006/07/13(木) 23:35:19 ID:EO90M35/
>>405
過去にしなかった首相がいたね

文句しか言ってこねーじゃん
421弄韓厨論客 ◆RH.E/.1DBw :2006/07/13(木) 23:35:29 ID:vzIv7FGi
>405
靖国参拝してない時期(小泉の前) に何かいいことがあったか?
422<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/13(木) 23:35:44 ID:ov4B0HzM
落としどころを議長声明ではなく決議に引っ張り上げるための妥協用カードなんだから、
7章引っ込めて批難決議成立なら、大成功でしょう。
423<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/13(木) 23:36:00 ID:h3lqfjzC
>>387 アメに攻められて時間延ばして説得に行ってるから靖国とか関係ないだろ
424<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/13(木) 23:36:19 ID:cZxJ0wpA
>>393
そこへ乗り込んでいった小泉を民主党小沢は「遊びだ」と言っているようで。
425<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/13(木) 23:36:23 ID:rT32lpae
>>405
具体的にどう関係が改善されると?
426<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/13(木) 23:36:28 ID:ISEOryAh
>>419
ジョン?

とりあえず悪者は「北朝鮮」でしょうがw
427<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/13(木) 23:36:33 ID:jxu3+/oL
胡耀邦が失脚しなけりゃ中国は
多少はマトモだったかもな〜。

靖国もあそこからじゃんw
428<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/13(木) 23:36:41 ID:vfoDRyqT
>422
今、目指しているのは、7章引っ込めての「制裁決議」だよ。念のため
429鈴木さん ◆5k4Bd86fvo :2006/07/13(木) 23:36:42 ID:i2RsnnOj
ニュースでは、基本線譲るつもりは無いとか言ってたけど、
実際はどうなるんだろうね
430<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/13(木) 23:36:55 ID:inmZ2fLn
>>398 sincereleeさん
韓国の方ですか?
俺は今度のミサイル騒動はミサイル発射よりも
むしろ韓国とアメリカ=西側の分断工作が本当に目的ではないかと思ってます。
あまりにもわかりやすい共同作戦やったり、反米を煽ってるように思える。
今日の閣僚級会談では北はやけに高圧的な態度に出てるように思う。
韓国は、見事に北の作戦に乗せられたのでは?
431<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/13(木) 23:37:12 ID:AHW4NTis
心配するな
8月にアメが日本海に大集結するのには意味がある

9月以降に・・・・・・
432(V)( ゚w゚)(V) ◆AFODQN.0rc :2006/07/13(木) 23:37:15 ID:EO90M35/
>>419
朴・ソース・ジョン・アンデスか?

蟹食って寝ろ
433<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/13(木) 23:37:16 ID:GPV5Rb8Q
ダビデはなんでコイズミがいるときに動いてるんだ?

そっちのほうが不思議だと思う。しかも核もつよって言ってるしwww
434<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/13(木) 23:37:24 ID:Jm+jeHm+
>>419
おまえもか(笑)もしかしてわざと(笑)
435<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/13(木) 23:37:29 ID:qH/IunQE
筑紫は靖国参拝を止めるとテポドンも飛んでこないと思ってるらしいなw

プーチンネタ
【ロシア】プーチン大統領 「私の犬に餌を与えないで」…餌を与える報道陣に困惑
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1152800347/
436弄韓厨論客 ◆RH.E/.1DBw :2006/07/13(木) 23:37:30 ID:vzIv7FGi
>426
ジョンのIDですねぇ・・・
437<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/13(木) 23:37:47 ID:RMWntOgT
>>387
 つーても「参拝」と「核開発」「ミサイル発射」
 どっちがどれだけ悪事なのよ?

 これでも北をかばう以上、口実に過ぎないのであって
 日本をメタメタに打ち負かして家来にしない限り
 中国は聞く耳持たないってハッキリしただけだと思うが
438<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/13(木) 23:37:47 ID:L+Qj4JEv
>>426
ジョン認定早っ(藁
439<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/13(木) 23:37:53 ID:icWMSoex
それで、北朝鮮からベネズエラへのミサイル輸出も許しちゃうわけか
どうなっても知らんぞ
440sincerelee ◆Y0EpeeK4Pc :2006/07/13(木) 23:38:16 ID:9XpyUAKN
で、

今日のYTNで「日本が戸惑っている」とか、
「どうしても日本の思いのままにならない」と言っていたので、
なんかニュアンスが変だなと思いました。

思いのままにならないのは中国、ロシア、北、そして「なぜか」韓国でしょう。

日本内でもそんな見方のマスコミがあったとは驚きです。


どう考えても日本の「負け」とはいえない状態です。

そしてなにより大事なのは、「今は攻撃しないが、いつでも攻撃できる」よう、
軍事面での強化を探るよう、この流れを維持していくことでしょう。

経済制裁は言うまでもなく、強く、一貫して(すぐに引かない)。

今日はもう寝ます。

おやすみなさい。
441<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/13(木) 23:38:29 ID:ov4B0HzM
>>428
え、経済制裁のラインも残ったんだ。そりゃすごいわ。
442<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/13(木) 23:38:32 ID:rT32lpae
>>419
<ジョンへの東亜住人感想>
・無知でカス
・好感度0%
・「とり頭」で「アホ」で「人の話を聞かない」
・お前は無教養で馬鹿
・幼児脳
・人間的に嫌われている
・糞虫
・お前は話が通じない
・無価値
443<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/13(木) 23:38:35 ID:0RqdC/mU
>>409
なぜ洗脳だといいけれる
まだ靖国参拝を止めてもないのに

>>413
靖国参拝を止めていれば中国との外交は上手くいった
中国との外交が上手く行ってれば
日本案は通った
444ゲロマニウム温泉:2006/07/13(木) 23:38:35 ID:I+1uUiwh
13対2で圧倒的多数なのに何で採択されないのだ?
そもそも拒否権なんてのが存在するのがおかしいだろ。
民主主義を正義とするなら日米案で採択されなけりゃ変だ。
先の大戦でアメリカは民主主義の為に戦ったんだろ?
またパリ講和会議の時のようにどこか1国が反対して終わりにならないだろうな。
445<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/13(木) 23:38:39 ID:T+8tykgw
とりあえずさっさと採択してしまうことだ
そうすればミサイルの再発射があったとき、
今度こそ制裁決議案を採択できる


今回のことで大切なのは北にエサを与えないこと。
まずはそれと決議で十分
米国がどうてるか注目しておく
446弄韓厨論客 ◆RH.E/.1DBw :2006/07/13(木) 23:38:40 ID:vzIv7FGi
>438
つか昨晩深夜とID同じ
447ええかげんに☆ ◆icck2uC2S. :2006/07/13(木) 23:38:42 ID:GrRdp/xx
>>422
私もそう思います。
後は有志連合で出来る事をやれば十分結果を出せると思います。
後は向こうが勝手に挑発に乗るだけかと。
448<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/13(木) 23:38:46 ID:nvo291cd
>>438
ID変わってないし。





不愉快だからスルーするけど。
449学際運営委員長 ◆YjCIC1ZJAU :2006/07/13(木) 23:38:47 ID:JznSeD0f BE:178357853-#
>>428
ただ7章引っ込めても制裁の法的根拠が何かって聞かれれば7章なんだけどね(w

明言しないだけで
450<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/13(木) 23:38:58 ID:vfoDRyqT
>440
乙〜 また来てね
451(V)( ゚w゚)(V) ◆AFODQN.0rc :2006/07/13(木) 23:39:29 ID:EO90M35/
>>443
で、君の発言の根拠は?

してない首相もいるけどちっともよくなってないし
452<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/13(木) 23:39:31 ID:pbaZVkIo
今ニュースジャパンでは中ロ案に合わせる事はないって言ってたけど
情報が錯乱してる?敵を騙すには味方から?
453<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/13(木) 23:39:44 ID:q08JvxMG
>>417
>>403

シナ人やチョン人が、ウリナラ艦隊wが日本を懲罰する映画「韓半島」と「日本沈没2006」
をみて「日本沈没っつつ!!!!マンセええええ!!!!!!!!!!!!!」と喚
きながら狂喜乱舞する。


      日本のメディアはそういう「狂った光景」はスルーして、
      脳みそがねずみよりも軽いバカップルを取材して、「今夏の超大作!!」扱い。
454<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/13(木) 23:39:46 ID:nvo291cd
>>443
靖国に行かなかったら支那との外交がうまくいった、というならその根拠をどうぞ。
455<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/13(木) 23:39:52 ID:mdzFwATb
>>443
北朝鮮への制裁を含む決議案を中国が通す?ありえないからw
456<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/13(木) 23:39:53 ID:Qzq+FKtG
>>408
日本が妥協案として検討しているのはもっと図々しくて、
単に7章と表現しないだけで、中身は7章適用ってもの
だよ。

そのまま妥協案として通るかどうかは知らんけど、
かなりしたたかなもんだよ。
457<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/13(木) 23:40:01 ID:fKGn7M+A
あんま手突っ込まん方がいいような
458<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/13(木) 23:40:02 ID:rT32lpae
>>443
そう断じるからには何か根拠があるんだろうな?
459<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/13(木) 23:40:07 ID:ISEOryAh
>>440
お休みなさい。

>軍事面での強化
中国および韓国政府の反発が予想されますw
いえ、その程度で引き下がってては駄目なんですよね。
460弄韓厨論客 ◆RH.E/.1DBw :2006/07/13(木) 23:40:11 ID:vzIv7FGi
>443
歴史のIFは個人で夢想して楽しむ以上の価値はないよ。
議論の場で出しても笑われるだけだ。
461<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/13(木) 23:40:21 ID:vfoDRyqT
>449
そう、その為に「脅威」という言葉を残したいようだね。まあ、「脅威」が残せたら、PK戦で勝ちました
ぐらいは言ってもいいんでないかな
462<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/13(木) 23:40:26 ID:14d8xKlJ
最近、>>405とか>>419みたいな、まともに正面から切り込んでこずに
電波をそっと紛れ込ませる輩が増えたな

ホロン部は方針転換か?
ゲリラ化してるみたいだ
463<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/13(木) 23:40:30 ID:T+8tykgw
>>387
 本当にそう思うなにらかなり毒されてるよ、きみ
 靖国なんて関係なく中国は反日なんだってことを忘れないほうが良い
 日本より北のほうが大事なの
 なにせ現代の植民地化まであと一歩なんだから
464<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/13(木) 23:40:34 ID:nVe9T092
>>442

確かにアメリカにとってはそうなんだけど、
日本の外交関係者は一旦出したものは絶対通さないと
後で何を言われるか解らないと必死になってると思うんだ。

そこが今回は唯一引っかかるなあ。
アメリカから貰った空想的平和主義の憲法を後生大事に守ってるのと、
ダブって見えて来るんだよ。
465<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/13(木) 23:40:43 ID:ISmYHF49
>>449
台湾を「なんとなく国」と言ってしまうような感じで
「なんとなく7章」っぽい文言を織り込めばいいw
466<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/13(木) 23:40:49 ID:qBE7ejxt
中国でも北すら抑えることができないということが露呈したわけだ
中韓と関係改善できても北の脅威はなくならないということだ
467<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/13(木) 23:41:25 ID:qxopsh60
>>452

★北朝鮮非難決議で調整 政府、制裁案は採択困難

・政府は13日、北朝鮮のミサイル発射をめぐり、国連安全保障理事会の「非難決議案」を
 まとめる方向で、既に独自の非難決議案を提示している中国、ロシア側と文言の調整に
 入る方針を決めた。15日からの主要国首脳会議(サンクトペテルブルク・サミット)開幕前の
 採択を目指す。政府は米国などと計8カ国で制裁決議案を共同提案していたが、同案に
 反対の中ロ両国が拒否権行使の方針を示したことから採択困難と判断した。

 塩崎恭久外務副大臣は13日午後の記者会見で「これから関係各国と公式、非公式の
 話し合いが行われる」と明言。外務省幹部も「拘束力のある決議を採択することが大事。
 きょうから文言調整に入る」と表明した。
 政府は、中ロ側が当初提示していた議長声明案を決議案に格上げするなど妥協の
 姿勢を示したことで、安保理が一致して採択できる決議案作成の可能性が出てきたと
 みている。
 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060713-00000208-kyodo-pol
468<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/13(木) 23:41:47 ID:A7eyFiOv
>>453
今夏の超大作ってパイレーツオブカリビアンの続編かバルトの楽園じゃないんかなぁ
ってかこの二つくらいしか見たいと思わないんだけど
469<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/13(木) 23:42:09 ID:ISEOryAh
>>452
個人的に、ニュースジャパンが一番まともな報道番組だと思っておりますw
470<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/13(木) 23:42:23 ID:GPV5Rb8Q
>>468
つサイレントヒル

映画はスレ違いな
471sincerelee ◆Y0EpeeK4Pc :2006/07/13(木) 23:42:27 ID:9XpyUAKN


>>430

すみません。遅くなりました。


分断工作も、韓国が北にもてあそばれているのも、昨日や今日のことではありません。
今回は、わざわざミサイルまで撃ったとなると、(しかも中国を裏切って)もっと異常さを感じます。

もっと恐ろしいことは、そんな北を味方だと信じている勢力が増えているということです・・・

それでは。
472<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/13(木) 23:42:32 ID:rT32lpae
>>467
ウゼえから死ねっつってんだろ。
473<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/13(木) 23:42:33 ID:Jm+jeHm+
>>443
中韓が靖国参拝をいわなければ、日本もここまで北朝鮮を追い詰めないんだがな。

靖国参拝を口にしたおかげで、中国は恥をかいたし、北朝鮮もおいつめられた

とも言えるな
474軍曹@ケロン人 ◆WdJ79keroM :2006/07/13(木) 23:42:34 ID:YFBzLvmQ
>>467
それはもう出てる情報でありますよ。つか、あんた朴ソースでありますか
475Ta152 H-0 ◆jpg96MxYlg :2006/07/13(木) 23:42:35 ID:xDXng2GN
>>465
いやー、日本人だなやw
良くも悪くもw
476<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/13(木) 23:42:40 ID:zuVG16dH
>>429
基本は、>>1

>決議の中に北朝鮮のミサイル発射を「国際の平和と安全に対する脅威」と明記するよう求めていく。

だろうね。
国際社会にとって、脅威である。となれば、まぁいい線じゃないだろうか。
大量破壊兵器の拡散をおさえなきゃね。

あと、経済制裁と船舶臨検のお墨付きになれば、完璧だと思う。
477<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/13(木) 23:42:43 ID:jxu3+/oL
でも、米国に覗かれながらオナニーをするなんて
北もマニアックな趣味をしているよw
478<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/13(木) 23:43:10 ID:vfoDRyqT
>467
だから、それは見出しと内容が違う共同のミスリードだってばwww
479<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/13(木) 23:43:12 ID:nVe9T092
>>464でアンカー間違えた、失礼。

>>442>>422
480<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/13(木) 23:43:17 ID:0RqdC/mU
>>415-416

靖国参拝止めれば尖閣諸島っていうけど
尖閣諸島寄越せと言い出したらまた参拝すればいいじゃないか
481学際運営委員長 ◆YjCIC1ZJAU :2006/07/13(木) 23:43:20 ID:JznSeD0f BE:499401667-#
>>461
「平和に対する脅威」を認定することができれば
明らかに39条が適用になるもんね

あとは折衝次第かな
選挙には勝てても、この決議案には勝てないなんてことになったら
外務省は政策立案能力がないだけでなく本来の仕事もできなくなったってことになるけど
482<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/13(木) 23:43:48 ID:dnCXk1wA
支那に殴られっぱなしだった日本が珍しくフック一発入れたってところかな。
まあ、それはそれでいいんで、とりあえず渾身のアッパーはいれよう。北朝鮮に。
483<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/13(木) 23:44:01 ID:oI3xeXp6
北ミサイル恫喝の矢面にいるのが他でもない日本である以上、
交渉において日本が最も強硬になるのは当然なんだけどな。
日本先走り孤立論を主張するマスコミは、
日本の代わりにどこかの国が強硬一番手を買って出てくれる
とでも思ってるのか。

実際には日本以上に脅威に晒されている国があるが、
半分北の人質状態なので(ry
484<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/13(木) 23:44:18 ID:HECd9xi7
中近東の情勢がここ数日キナ臭さを増してるので、その煽りもあるだろうな。
さらに言えば、総裁選も二ヶ月前と迫ってきてるわけだから、ココが落とし所でしょ。

日米の経済制裁で北を締め付けつつ、専守防衛出来るだけの法整備を整えることを期待しつつ、
北の暴発を期待しましょう。
安部総理期待してまっせw
485<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/13(木) 23:44:26 ID:0RqdC/mU
>>423
そのアメリカは中国に時間を延ばすようにいわれて
日本に命令したんだから
やっぱり、中国外交を重視しなかった小泉の責任ではないか
486<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/13(木) 23:44:40 ID:vfoDRyqT
>471
>もっと恐ろしいことは、そんな北を味方だと信じている勢力が増えているということです・・・

もう落ちられたでしょうが、これが本当ならば、真剣に恐いです
487<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/13(木) 23:44:40 ID:GKNr88ir
今は中露案を採用して、早々と非難決議を終らせた方がいいぞ。
488<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/13(木) 23:44:44 ID:noBknOAm
>>483
韓国のことカー
489(V)( ゚w゚)(V) ◆AFODQN.0rc :2006/07/13(木) 23:45:04 ID:EO90M35/
>>480
既に言ってるわよ
490<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/13(木) 23:45:16 ID:epyh+qTj
結局日本の一人相撲でしたね
491<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/13(木) 23:45:19 ID:Qzq+FKtG
>>478
しかし、共同は酷いね。

あそこ社団法人で、東京都が担当官庁だっけ?
認可取り消しすべきだな。
492<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/13(木) 23:45:22 ID:A7eyFiOv
>>485
お ま え は な に を い っ て い る ん だ ?
493<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/13(木) 23:45:53 ID:Jm+jeHm+
>>480
ちゃんと見てる?

中韓が靖国参拝をいわなければ、日本もここまで北朝鮮を追い詰めないんだがな。

靖国参拝を口にしたおかげで、中国は恥をかいたし、北朝鮮もおいつめられた

とも言えるな
494<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/13(木) 23:46:17 ID:0RqdC/mU
>>451
根拠は俺よりも政治の専門家である
マスコミや大学教授が言ってるからだよ

その筋の人たちが口をそろえて参拝のせいだと
言ってるんだから、参拝の影響が大きいのではないかな
495<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/13(木) 23:46:36 ID:8HH1tP5U
>>7

”今後の外国人”の受け入れについて  よりも、

”今日本に滞在している特定外国人”をどうにか汁!!
496 ◆DEADoFb8lc :2006/07/13(木) 23:46:37 ID:eAnMGqTY
>>485
     △   
    ( ゚Д゚) 日中関係が例えどれほどの蜜月であろうと、
    (  )  北京は日本案を支持しなかったでしょう。
     )ノ  蜜月と言われる日米間でも譲れない一線があるのと同じですよ。
497<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/13(木) 23:46:46 ID:jxu3+/oL
>>490
久々の外交勝利だろ。

というより最初から有利すぎる喧嘩。
498<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/13(木) 23:47:00 ID:rT32lpae
>>494
つまりお前自身は何も考えていないのか。
テレビの言ってることはテレビから聞くさ。
お前から聞く必要などない。
499<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/13(木) 23:47:20 ID:ZjRupQIm
>>494
君、壺とか絵を買っちゃうタイプでしょ?w
500頭脳戦艦ガル ◆GALG/Adm/w :2006/07/13(木) 23:47:38 ID:9bSJJI7+
アメリカと日本が独自に更にキツイ経済圧力をかけ
さらに英、仏にもそれ相応の独自の圧力をかけて貰えばそれでよし

腐れ安保と違って国独自にかけるなら支那に指図される言われはないしな
501<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/13(木) 23:47:40 ID:ov4B0HzM
>>476
そのポイントが残る「決議」なら外交的には大成功だろうね。

>>464
確かに、制裁が全面に出ない決議案になったとたん、
昨日まで制裁反対を訴えていた連中が、
政府が制裁案で押し通せなかったのは中韓との関係悪化が理由と
支離滅裂な騒ぎ方をするのは目に見えてるからねぇ。

502<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/13(木) 23:47:54 ID:s2a/ko6J
>>493
靖国がダメなら他の理由でイチャモンをつけてくる。
それが中国クォリティー
503(V)( ゚w゚)(V) ◆AFODQN.0rc :2006/07/13(木) 23:48:08 ID:EO90M35/
>>494
櫻井よし子さんは専門家じゃないのか

へー

小泉総理は専門家じゃないのか

へー
504<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/13(木) 23:48:09 ID:GKNr88ir
拒否権使われて安保理が固まったらおしまいだ。
非難に関する仕事は先に全部終らせろ。
そのうちまたミサイルくるだろうし、
今のうちに非難が完了していればそのあと安保理を使いやすい。
505Ta152 H-0 ◆jpg96MxYlg :2006/07/13(木) 23:48:10 ID:xDXng2GN
>>491
一回、取り消されかけて、都知事石原氏に社長が土下座したそうです。
「二度はない」と釘を刺されてるそうですが、石原氏の言動に対する報道に問題があった時のことですから……。
506軍曹@ケロン人 ◆WdJ79keroM :2006/07/13(木) 23:48:13 ID:YFBzLvmQ
>>494
この人たちでありますかw

【東京】 北朝鮮への「制裁」ストップで、シンポジウム 各地の日本市民、NGO、労組がエール 村山元首相らも参加 [07/13]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1152801786/
507<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/13(木) 23:48:14 ID:L+Qj4JEv
>>480
とりあえず、なんで靖国参拝反対なんて「言い始めたのか」調べてみる事から始めよう。
508<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/13(木) 23:48:35 ID:mdzFwATb
>>494
靖国のせいだ、と言ってるのは日中首脳間のパイプが無いことを言っている。

今回の問題は仮にパイプがあったとしても、中国が北朝鮮に6カ国協議に戻れ、
とか核・ミサイルの開発止めれと言っても無意味だってこと。
509<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/13(木) 23:48:41 ID:ISEOryAh
>>484
こういうのに「if」を持ち出すのも何ですけど、
この件が無ければ、マスコミは延々と
総裁選の印象操作ばかりしてたんでしょうね・・・
510<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/13(木) 23:48:42 ID:JaMaLxIV
少なくとも、日本国内向けには、
全ての経済制裁の完璧な錦の御旗だね。

民主の経済制裁反対を粉砕しうる。

511<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/13(木) 23:48:48 ID:0RqdC/mU
>>489
尖閣諸島を寄越せとは言ってきてないでしょ
本当に尖閣諸島を寄越せと言ってきてるなら
靖国参拝と同じぐらいマスコミが取り上げてるはず
512<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/13(木) 23:49:42 ID:KGeou5iO
>>490
一人相撲という言葉を使うなら、子分に振り回され
日米からはせっつかれ露韓はあてにならない中国こそだな。
513<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/13(木) 23:49:44 ID:mdzFwATb
>>511
そもそも中国領だと主張してますが?

マスコミがほとんど報道してないだけ。
514<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/13(木) 23:49:56 ID:Jm+jeHm+


マスコミは洗脳のために出演させる人を選ぶってこった


まだわからん?
515<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/13(木) 23:50:04 ID:K2DN6fGm
>>505
それってマジ?
だとしたら、懲りねえ連中ですね。

で、なんかジョンみたいなのいないか?
516学際運営委員長 ◆YjCIC1ZJAU :2006/07/13(木) 23:50:04 ID:JznSeD0f BE:95124724-#
まぁ、明日までには結論出るかなぁ?
517<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/13(木) 23:50:09 ID:GPV5Rb8Q
>>513
フジでやったぐらいか?
518<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/13(木) 23:50:18 ID:T+8tykgw
>>480
 そんなことしたら
 逆に靖国参拝の正当性を疑ってくださいと国際社会に言うようなもんだろ
 あっ、対中外交のカードとして使ってるだけかと思われる
 何考えてんの?
519<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/13(木) 23:50:19 ID:IQ3JBhKb
>>494
お前、頭大丈夫?
520軍曹@ケロン人 ◆WdJ79keroM :2006/07/13(木) 23:50:38 ID:YFBzLvmQ
>>511
ミサイルが飛ぶ前日に報道されてたでありますが?
521<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/13(木) 23:50:40 ID:E7Nv0gVp
森高千里は俺の中では永遠のアイドル
522(V)( ゚w゚)(V) ◆AFODQN.0rc :2006/07/13(木) 23:50:45 ID:EO90M35/
>>511
確かに「よこせ」

ではなく元々中国領とか主張してますね
523<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/13(木) 23:50:49 ID:U43WuwVA
>>511
中国の不利になるようなことはマスゴミは伝えません(w
524<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/13(木) 23:51:00 ID:ISEOryAh
>>511
釣られてあげる。

日本のマスコミを信頼しすぎですねw
TVを1ヶ月ほど見たところで、
ガス田問題について、どれくらいの知識が得られますか?
525 ◆DEADoFb8lc :2006/07/13(木) 23:51:02 ID:eAnMGqTY
>>511
     △   
    ( ゚Д゚) ではお伺いしましょう。中国の、尖閣諸島に対するスタンスは?
    (  )
     )ノ
526<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/13(木) 23:51:12 ID:0RqdC/mU
>>493
日本が北朝鮮を追い詰めたのは靖国参拝関係ないよ
何言ってるのw

>>496
蜜月といえる日米間でも
アメリカは日本よりも中国の言い分を聞き入れて
時間を与えるよう日本に言ったり、
7章言及削除するよう中国に言われたアメリカが
日本に削除するよう言ったり

やっぱり日米関係よりも日中関係強化が重要では
527<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/13(木) 23:51:25 ID:mdzFwATb
>>517
そんなもんじゃね?てか尖閣諸島のこと知ってる一般人も少ないしなぁorz
528<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/13(木) 23:51:39 ID:3UT78Qq0
【ミサイル乱射】 中国・ロシアの決議案、北朝鮮も中国自身も評価
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1152800129/I50

北朝鮮が「評価」
南じゃ無いぞ。
529アロワナ娘 ◆GSs/fPyAww :2006/07/13(木) 23:51:50 ID:Qz+Y7Abp
>>511
「尖閣 中国」でGoogle検索をかけてみれば如何でしょうか。
尖閣諸島問題ってご存じ?
530軍曹@ケロン人 ◆WdJ79keroM :2006/07/13(木) 23:52:08 ID:YFBzLvmQ
>>526
ないであります。
531学際運営委員長 ◆YjCIC1ZJAU :2006/07/13(木) 23:52:23 ID:JznSeD0f BE:475620285-#
>>528
え、なにそれ?
北朝鮮バカ?
532<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/13(木) 23:52:26 ID:GPV5Rb8Q
>>528
北朝鮮の格上がったなぁ

もう宗主国交代かな?
533<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/13(木) 23:52:30 ID:nvo291cd
>>526
おいおい。



北のメッセンジャーやってる支那と手を組んでなんの意味があるんだ?
534<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/13(木) 23:52:30 ID:ISEOryAh
>>516
日本時間の15日未明・・・でしょうかね。
535(V)( ゚w゚)(V) ◆AFODQN.0rc :2006/07/13(木) 23:52:31 ID:EO90M35/
ピラニアが怖いのでROMに移行
536<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/13(木) 23:52:33 ID:epyh+qTj
>>512
でも結局は子分を制裁決議から守ったんでしょ?
自身は伝家の宝刀を抜くこともなく
537<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/13(木) 23:52:35 ID:q08JvxMG
>>470
>>468

というか劇場公開されることが本気で気にいらない。

日本政府は今週土曜早朝までに北チョンを締め上げて
日本列島越えミサイル乱射か地下核実験をさせるんだ。

  北朝鮮東部のキッテリョンじゃあノドン4基が発射台上でスタンばってるんだろ?
538<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/13(木) 23:52:47 ID:0RqdC/mU
>>498
テレビはあくまで媒体だよ
テレビに出演してる大学教授や専門家が
口をそろえて靖国参拝が原因だと言ってる
一部のマスコミを除き、ほとんどのマスコミに出演してる
専門家も靖国が原因であると言ってる
ココまで来ると、さすがに靖国が原因でしょう
539<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/13(木) 23:53:00 ID:mdzFwATb
>>526
中国首脳部がもう少しまともな連中だったら考慮のしようもあるのだが現状ではミリ。
540<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/13(木) 23:53:01 ID:L+Qj4JEv
今日のエサ つID:0RqdC/mU
541軍曹@ケロン人 ◆WdJ79keroM :2006/07/13(木) 23:53:05 ID:YFBzLvmQ
>>528
何で北朝鮮なんでありますかね・・・つか、これダメじゃん
542<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/13(木) 23:53:11 ID:A7eyFiOv
>>527
中学高校で教えない?
国際紛争地域の項目で教えられたよ

愛媛県の公立校で
543弄韓厨論客 ◆RH.E/.1DBw :2006/07/13(木) 23:53:12 ID:vzIv7FGi
>511
残念だけどあなた 歴史のIFを議論に持ち出す のと 権威主義 がみえるんでちょっと・・・
544<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/13(木) 23:53:14 ID:qBE7ejxt
北は独立国であることを十分アピールしたな
545<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/13(木) 23:53:21 ID:ZjRupQIm
ま、続報を待つのが一番じゃ!声明から決議になるっぽいし。wktk
546回路 ◆llG8dm8Aew :2006/07/13(木) 23:53:40 ID:LLtqXFpV
あまりのヘタレ外交と、スゲー低質な餌しかいなくて萎えた俺に慰めの一言。
547学際運営委員長 ◆YjCIC1ZJAU :2006/07/13(木) 23:53:47 ID:JznSeD0f BE:475620858-#
>>536
言われている日本案で仮にまとまったら普通に制裁決議になるわけだけど
548<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/13(木) 23:53:56 ID:gXZzN9gc
>>538
脳みそは有効に使え!馬鹿。
549アロワナ娘 ◆GSs/fPyAww :2006/07/13(木) 23:53:57 ID:Qz+Y7Abp
>>526
すみません。たった二つの希有な例を挙げて(しかも時間を与えるようにはむしろ日米の戦略的な意味合いが強い)
日米関係より日中関係は大げさではありませんか?

しかも中国は北朝鮮の擁護をしていますよ。
550<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/13(木) 23:54:19 ID:U43WuwVA
>>538
では、その専門家の名前を列挙してくれ。
551軍曹@ケロン人 ◆WdJ79keroM :2006/07/13(木) 23:54:23 ID:YFBzLvmQ
>>538
一部のテレビを除くとは、どこの局でありますか〜?
552<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/13(木) 23:54:26 ID:0RqdC/mU
>>503
よく2ちゃんで名前上るけど
櫻井よし子って誰よ
テレビじゃ見かけないんだけど
あまり現実味のないキチガイ言論者は
テレビには出演できないよ
そういった信用されてない無名人を根拠にするのはどうかと
553<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/13(木) 23:54:36 ID:He0vqviR
>>537
ここまで飛ばせ、ジョンイル!
554<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/13(木) 23:54:38 ID:Jm+jeHm+
>>526
いや、日本政府が昔のような状態だったら、どうだったかw

俺は政府にある種のいらだちが充満してると思うな。靖国参拝でないかもしれんがね?
555<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/13(木) 23:54:50 ID:e4EOY7ZP
日本の制裁は徹底的にやっていただかねば

どーせ中国や韓国がフォローするから効果ないとか言うけど
効果ないなら返って容赦なくやれるじゃん
556<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/13(木) 23:54:54 ID:A7eyFiOv
>>552
キチガイが何か言ってます
557<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/13(木) 23:54:55 ID:GPV5Rb8Q
それよりも中国が北の言い分をそのまま米に伝えたのが自分としてはびっくり。

中国が北からなにも譲歩を引き出せずに、北の伝言係だもんな。こりゃ中国の威厳落ちたわ
558Ta152 H-0 ◆jpg96MxYlg :2006/07/13(木) 23:55:09 ID:xDXng2GN
>>515
二度はないでなくて、三度目はないでした。
失礼しました。
ttp://www5f.biglobe.ne.jp/~kokumin-shinbun/H14/1409/140920kyoudo.html
559<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/13(木) 23:55:09 ID:mdzFwATb
>>538
だから靖国が問題だ、と言ってるのは、中国とのパイプが無いということを問題にしてるわけ。

で、今回の北朝鮮問題で明らかに北朝鮮よりな中国とのパイプがあったところで我々の目的は達成できないんだが?
560<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/13(木) 23:55:13 ID:qBE7ejxt
中国との関係が近づけば、それ以上に米国との関係が遠ざかる
561<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/13(木) 23:55:13 ID:rT32lpae
>>552
お前はGoogleにアク禁でも喰らってるのか?
562弄韓厨論客 ◆RH.E/.1DBw :2006/07/13(木) 23:55:14 ID:vzIv7FGi
>552
人格攻撃・・・

ますます議論に参加する資格のない人物ですね、あなた。
563<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/13(木) 23:55:17 ID:K2DN6fGm
>>548
先生、有効に使うほど脳味噌ないと思います。
564 ◆DEADoFb8lc :2006/07/13(木) 23:55:23 ID:eAnMGqTY
>>526
     △   仰っている意味がサッパリ分からない。
    ( ゚Д゚)  別にアメリカに言われたから、というだけで待ったのではないのですが?
    (  )  7章の削除をアメリカが指示?何をワケのわからん事を。
     )ノ   この期に及んで役に立たない北京を重視する理由が分かりませんな。
565アロワナ娘 ◆GSs/fPyAww :2006/07/13(木) 23:55:33 ID:Qz+Y7Abp
>>538
アメリカは違うことを言っていますね

米国防長官、「靖国」米は関与せず 中国に抑制求める(06/08 01:09)
http://www.sankei.co.jp/news/060608/kok009.htm
566<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/13(木) 23:55:38 ID:0RqdC/mU
>>506
元首相も参加してるのか
専門家や大学教授だけでも元首相も
靖国参拝意見が多いよね
でも、首相とか政治家はあまり専門家とはいえないから
信用しないけどさ
567軍曹@ケロン人 ◆WdJ79keroM :2006/07/13(木) 23:55:39 ID:YFBzLvmQ
>>552
【日中】 北朝鮮制裁で有言実行示せ 憲法改正をはじめとする改革こそ必要だ・・・桜井よしこ氏 [07/13]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1152797875/
568<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/13(木) 23:55:40 ID:U43WuwVA
>>552
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \ /  \
よしこちゃんがキャスターしてたときを知らないんだ。おこちゃまだね(w
569<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/13(木) 23:55:54 ID:KGeou5iO
>>536
結局?結果はまだでてないし、中国が本当に恥をかくのは
こ れ か ら だ♪
570<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/13(木) 23:56:15 ID:rT32lpae
>>566
じゃあお前の信用する専門家って誰よ?
571<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/13(木) 23:56:24 ID:He0vqviR
>>552には、ドラえもんかクレヨンしんちゃんのコメントが適切なようだ。
572<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/13(木) 23:56:28 ID:L+Qj4JEv
>>552
櫻井よし子を知らない時点で君の年齢はバレバレ。
中学生くらい?ロクにニュースも見てなかったかな?
573アロワナ娘 ◆GSs/fPyAww :2006/07/13(木) 23:56:36 ID:Qz+Y7Abp
574ええかげんに☆ ◆icck2uC2S. :2006/07/13(木) 23:56:37 ID:GrRdp/xx
>>566
君の言う専門家とは一体何の専門家なのかね?
575*麻耶* ◆GG/iTdNb3w :2006/07/13(木) 23:56:40 ID:MDd+/xoo
>>552
櫻井よしこ
元日本テレビ系列のアナウンサー
現在も日曜朝の討論番組などに多数出演
執筆本多数

物凄く有名な人なんだが 

知らない人がいるとは 余程そういうのには無関係な生活なんでしょうな
576 ◆DEADoFb8lc :2006/07/13(木) 23:56:59 ID:eAnMGqTY
>>552
     △   
    ( ゚Д゚) …無名人?貴方、ニュースも観ない人ですか?
    (  ) 日本人として極東アジア情勢に興味を持った人間なら、
     )ノ  少なくとも一度は耳にする論客の名前のはずですが?
577<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/13(木) 23:57:04 ID:GPV5Rb8Q
>>571
きみはじつにばかだなのAAもってくるんだ!wwww
578<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/13(木) 23:57:09 ID:A7eyFiOv
>>566
>でも、首相とか政治家はあまり専門家とはいえないから
>信用しないけどさ
おまえのいう専門家の定義って何だ?
具体的に話せ
579*麻耶* ◆GG/iTdNb3w :2006/07/13(木) 23:57:20 ID:MDd+/xoo
>>572
厨房でも知ってるだろw
580Ta152 H-0 ◆jpg96MxYlg :2006/07/13(木) 23:57:26 ID:xDXng2GN
>>570
朴一。




………スマソ
581<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/13(木) 23:57:38 ID:0RqdC/mU
>>508
北朝鮮がミサイルや六カ国協議に出るとは思わないけどさ
マスコミや専門家がいうには
靖国参拝に行かず日中関係が良好なら
日本案に賛成してくれたと言っている

やっぱり靖国だよ
582軍曹@ケロン人 ◆WdJ79keroM :2006/07/13(木) 23:57:39 ID:YFBzLvmQ
>>571
     ______
   /−、 −、    \       / ̄ ̄ ̄ ̄\,,
  /  |  ・|・  | 、    \    /_____  ヽ
 / / `-●−′ \    ヽ  | ─ 、. ─ 、 ヽ |  |
 |/ ── |  ──   ヽ   |  |  ・|・  |─ |___/
 | ── |  ──.    |   |   |` - c`─ ′  6 l
 | ── |  ──     |   l  ヽ (____  ,-′
 ヽ (__|____  / /    ヽ ___ /ヽ
  \           / /    / |/\/ l ^ヽ
   l━━(t)━━━━┥    | |      |  |
     ______
   /−、 −、    \       / ̄ ̄ ̄ ̄\,,
  /  |  ・|  ・| 、    \    /_____  ヽ
 / / `-●−′ \    ヽ  | ─ 、. ─ 、 ヽ |  |
 |/ ── |  ──   ヽ   |  |{0}  |  {0}|─ |___/
 | ── |  ──.    |   |   | `/¨`ヽ─′ 6 l
 | ── |  ──     |   l  ヽ `ー'′    ,-′
 ヽ (__|____  / /    ヽ ___ /ヽ
  \           / /    / |/\/ l ^ヽ

::::::::::::::::::::::   ____,;' ,;- i
::::::::::::::::::   ,;;'"  i i ・i;
:::::::::::::::  ,;'":;;,,,,,, ;!, `'''i;         / ̄ ̄ ̄ ̄\,,
:::::::::::  ,/'"   '''',,,,''''--i,,,,       /_____  ヽ
:::::::::  ;/  .,,,,,,,,,,,,,,,,,   ;i' `i;      | ─ 、. ─ 、 ヽ |  |
:::::::  i;"     ___,,,,,,,  `i".        {0}  |  {0}|─ |___/
::::::: i;    ,,;'""" `';,,,  "`i;       |` /¨`ヽ─′ 6 l
::::::: |  ''''''i ,,,,,,,,,,  `'--''''"      ヽ ヽ._.イl    ,-′
::::::: |.    i'"   ";            ヽヘ_/ノ_ /ヽ
::::::: |;    `-、.,;''"             / |/\/ l ^ヽ
583<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/13(木) 23:57:41 ID:K2DN6fGm
>>552
テメエほどのキチガイはそうはいないと思うぞ?カス。

>>558
時間の問題だと思う俺は、間違ってますか?
584<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/13(木) 23:57:51 ID:B2j2c9lg
>>1
中国に屈したのか・・・・
585アロワナ娘 ◆GSs/fPyAww :2006/07/13(木) 23:58:04 ID:Qz+Y7Abp
>>578
単純に考えて国際法学者とか憲法学者を持ってこないと少なくとも私は認めない
586<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/13(木) 23:58:07 ID:KGeou5iO
次は年寄りどもとか言うかな。
587<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/13(木) 23:58:21 ID:jxu3+/oL
そんな事よりよ、>>179よ。ちょいと聞いてくれよ。スレとあんま関係ないけどさ。
このあいだ、軍板のテポドンスレに行ったんです。テポドンスレ。
そしたらなんか人が多杉でなかなか繋がれないんです。
で、繋がってたら見たらなんかレスが山ほどあって、稚内の110km沖にミサイル着弾、とか書いてあるんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前らな、110km如きで普段来てない軍板にに来てんじゃねーよ、ボケが。
110kmだよ、110km。
なんか極東板やニュース板から来た厨とかもいるし。誤報と捏造ネタに釣られて軍板か。おめでてーな。
着弾地点と東京は同距離だぞー、とか言ってるの。もう見てらんない。
お前らな、正距図法の地図やるから回線空けろと。
軍板ってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。
テポ2のスペック予想で住民同士でいつ煽り合いが始まってもおかしくない、
釣るか釣られるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。非住民は、すっこんでろ。
で、やっと回線が安定したかと思ったら、すぐ上のレスが、ヒトラジン入りの雨で日本海側が全滅、とか言ってるんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、ヒトラジンなんて北韓は使わねーんだよ。ボケが(ヒドラジンと間違ってるし)。
得意げな顔して何が、ヒトラジンで、だ。
お前は本当にヒドラジンのことを知ってるのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、ヒドラジンって言いたいだけちゃうんかと。
軍板住民の俺から言わせてもらえば今、住民の間での最新流行はやっぱり、
MD防衛、これだね。
経済制裁、MD防衛、国連決議。これが通の頼み方。
MD防衛ってのは弾道ミサイル迎撃システムが多めに入ってる。そん代わり撃墜率は未知数。これ。
で、それに経済制裁、国連決議(もしかすっと議長声明)。これ最強。
しかしこれを頼むと手ぬるいから在日認定を出されるという危険も伴う、諸刃の剣。
他板住民にはお薦め出来ない。
まあお前、>>179は、米露の平壌空爆でも妄想してなさいってこった。

軍板で拾った吉野屋コピペだけど、よくできてんなw
588<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/13(木) 23:58:25 ID:ZjRupQIm
エマールさんの登場まだ?
589<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/13(木) 23:58:26 ID:JaMaLxIV
>526

日中関係強化していても、拒否権発動から棄権にできただけ。

日米関係を強化しておいたおかげで、(今回のように)米の後ろ押しで、
短期間での非常任理事国への根回しが成功した。

どっちが得だった自明
590<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/13(木) 23:58:53 ID:lXxQnjDx
>>552
アナウンサーだったんですが?
591<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/13(木) 23:58:54 ID:TENk8y88
日本外交ほめてるやつって何かの冗談か?
確か、海洋調査のときも、ほめてたバカがいたが
また沸いてきたのか
ほんとに自分に都合のいいことしか目に映らないんだね
592<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/13(木) 23:59:01 ID:rT32lpae
>>581
ifで話してても仕方ないな。
参拝をやめてうまくいった保証があるならそれを見せてくれ。
593<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/13(木) 23:59:01 ID:szVLDIKA
制裁決議か非難決議かどっちなんだ!?
ニュー速+と違う記事が載ってる
594Ta152 H-0 ◆jpg96MxYlg :2006/07/13(木) 23:59:08 ID:xDXng2GN
>>581
で、専門家って誰よ?
TV番組の論評が信頼できる根拠は?
595<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/13(木) 23:59:16 ID:U43WuwVA
>>582
ちょ、フレイさん。コーヒー噴出したジャマイカ。謝罪と賠償を(tbs
596軍曹@ケロン人 ◆WdJ79keroM :2006/07/13(木) 23:59:20 ID:YFBzLvmQ
>>585
そういうと、お花畑の学者のサイトでも持ってきそうなんすけど・・・
597<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/13(木) 23:59:24 ID:U8NmF7VT
>>339
国連の信託統治とは言っても、施政権者を露中が取れるとは限らんわけだし、ゆくゆくは韓国(というかアメリカ)主導の南北統一の動きになるのは目に見えてる。
それに中露が拘泥すればまた朝鮮戦争にまで発展するかどうかは分からないが泥沼だよ。それだけ地政学的な意味が北朝鮮というか韓半島にはある。
過去の歴史を見ても分かるだろ。

中国にとっては、北が現体制を維持したままで、港とかの権利を買って属国化している今の状況が最善で、これを壊すのを早める日米主導の制裁には原則として絶対に反対する。すなわち絶対に北を守る行動に出る。

北もそれをもちろん分かってるからダダこねてやりたい放題。
刃物振り回すガキに普段はおとなしいご近所がとうとうキレたけど、そのガキを制御しきれない親の状況だな。

>>354
ロシアは今回は北との同盟よりは、中国との同盟重視だな。北に対する利権や影響力は現在はそれほど大きくない。
598<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/13(木) 23:59:26 ID:qM6VLX4E
みんなスマン
櫻井よしこという人は名前だけ聞いたことがあるって感じなんだ



orz
599<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/13(木) 23:59:27 ID:ISEOryAh
>>557
どこのソースでしたっけ・・・北朝鮮と中国の会談において、
アメリカの経済制裁の話が出なかった、とかいう文章を見た記憶があるのですが。
(どうも自信ない・・・)

もし、これが本当だとすると、
中国は北朝鮮からのメッセンジャーでもなく
弁護人になってしまうんですけどw

ま、チラシの裏程度に。
600<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/13(木) 23:59:32 ID:qH/IunQE
NNNきょうの出来事って9月で終るんだ
日本の民放テレビ番組の最長寿番組は52年の歴史に幕を閉じる。
601回路 ◆llG8dm8Aew :2006/07/13(木) 23:59:34 ID:LLtqXFpV
>>566
つーか、そもそも専門家って何よ。
経済専門家とか言っても自分で投資して稼ぐことも出来ないくせに
他人の行動にケチ付けてる連中の集まりじゃん。
政治専門家にしても議員にすらなれないくせに、民選の議員に
ケチ付けてるだけの連中の集まりじゃん。
602<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/13(木) 23:59:36 ID:mdzFwATb
>>581
>靖国参拝に行かず日中関係が良好なら
>日本案に賛成してくれたと言っている

すまん、これは初耳だ。誰が言ったんだ?
603<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/13(木) 23:59:38 ID:YQdLTLdB
ジョンのIDがそろそろ変わる件
604<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/13(木) 23:59:51 ID:0RqdC/mU
>>520
そうなの?
報道されてるの見てなかったから知らなかった

でも、靖国参拝と違って大して報道されてないから
大した問題じゃないでしょ
605<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/14(金) 00:00:27 ID:jxu3+/oL
政治の専門家は政治家でそ。
606アロワナ娘 ◆GSs/fPyAww :2006/07/14(金) 00:00:32 ID:skxGeDsv
>>596
それはそれでいろいろとつっこめるから問題はありません。

「全ては計画通りだ。」
607<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/14(金) 00:00:43 ID:mdzFwATb
>>604
領土問題がたいしたこと無い?

アホですか?
608<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/14(金) 00:00:53 ID:Jm+jeHm+

とにかく、中韓があまりに靖国参拝でうざいから政府にいらだちが残っていて、あ、拉致もあるけどね。

それが、日本のいままでにない強い行動につながっていると思う。

昔だったら裏で取引してたんでないかな
609学際運営委員長 ◆YjCIC1ZJAU :2006/07/14(金) 00:00:56 ID:JznSeD0f BE:237810454-#
>>585
国際法でも国際紛争関係の専門家って日本にはあんまりいないのよね
610<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/14(金) 00:00:59 ID:A7eyFiOv
>>604
ぷぎゃー
611Ta152 H-0 ◆jpg96MxYlg :2006/07/14(金) 00:01:03 ID:xDXng2GN
>>604
馬鹿野郎。
領土問題は大した問題だ。
おまけに、海底化石資源の宝庫だぞ。
612<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/14(金) 00:01:04 ID:c47kwvYP
日本人なら櫻井よしこは良く知っており、支持するもんだよ。
櫻井さんを知らんふりはテロ支援国の中国のスパイだろ。
613<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/14(金) 00:01:11 ID:murhwUBn
>>603
構わん、すぐにセンサーに反応があるだろ。
614<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/14(金) 00:01:20 ID:0RqdC/mU
>>524
ガス田問題なんて全然やってないから
大した問題じゃないんでしょ

重要度の高い問題を報道してるんだから
やっぱり靖国問題が日本では最重要問題だと思うね
実際、靖国参拝のせいで国連でも日本案は中国によって
潰されてしまった
参拝してんかったら通ったのに
615(V)( ゚w゚)(V) ◆AFODQN.0rc :2006/07/14(金) 00:01:28 ID:EO90M35/
>>604
(^д^)9mプギャー
616<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/14(金) 00:01:33 ID:L+Qj4JEv
>>589
小泉、プレスリー感でハジけててもやる事はやってたんだねえ。
いまも次世代と思われる人に任せて自分はその先に行ってるし。

…まあ福田ちゃんがどこにもいないのはご愛嬌、だな。
617 ◆DEADoFb8lc :2006/07/14(金) 00:01:44 ID:eAnMGqTY
>>581
     △  貴方は「マスコミや専門家が言っていた」と言って、
    ( ゚Д゚) 自身の主張に権威付けをするくせに、
    (  )  問いつめられると「専門家が言ったんだ」と逃げるんですね。
     )ノ  自分の主張に責任を持たない人間の話を、誰が信用しますか。
618回路 ◆llG8dm8Aew :2006/07/14(金) 00:01:46 ID:LLtqXFpV
しかしまあ、相変わらずジョンはバカだな。
いつまでたっても成長しないというか。
619アロワナ娘 ◆GSs/fPyAww :2006/07/14(金) 00:01:57 ID:skxGeDsv
>>604
あなたは報道の大きさで物事を判断する人?

では今の世界の重大関心事はジダンのヘッドバットですね
620*麻耶* ◆GG/iTdNb3w :2006/07/14(金) 00:02:04 ID:MDd+/xoo
>>609
60年間必要とされなかったですからね

戦前は
駐在武官が一緒に兼ねてやっている場合がありますた
621<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/14(金) 00:02:04 ID:U43WuwVA
>>614
>実際、靖国参拝のせいで国連でも日本案は中国によって
ソース出せ
622<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/14(金) 00:02:14 ID:ZlTK3bOJ
>528
毎日の飛ばしだよ。

安保理で自国非難の決議案を出す「同盟国」を評価する
異常者なんぞ何処の世界にもいない!!
いくら北朝鮮でもそこまでマゾじゃなかろう。
623<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/14(金) 00:02:26 ID:zKXcn5Cq
>>614
テメエは真性バカだって事だけは分かった。
もういいから、失せろ。カス。
624(V)( ゚w゚)(V) ◆AFODQN.0rc :2006/07/14(金) 00:02:27 ID:EO90M35/
ジョンじゃないでしょ

ID違うし
625<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/14(金) 00:02:29 ID:0RqdC/mU
>>525
尖閣諸島のことは全然報道してないから知らないんだよね
だかどさ、小さい報道ってことは大した問題じゃないんだから
どうでもいいことじゃないかな
626弄韓厨論客 ◆RH.E/.1DBw :2006/07/14(金) 00:02:35 ID:vzIv7FGi
>581
・権威主義
・歴史のIF
627 ◆DEADoFb8lc :2006/07/14(金) 00:02:55 ID:eAnMGqTY
>>614
     △   
    ( ゚Д゚) 貴方は中国を何だと思っているのです?
    (  )  北京がそんなに生やさしいものだと、本気で考えているのですか?
     )ノ
628<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/14(金) 00:02:58 ID:4H63Dga4
ワロタ
629軍曹@ケロン人 ◆WdJ79keroM :2006/07/14(金) 00:02:59 ID:j1sdw7Em
>>614
サッチー対ミッチーが重要度の高いニュースだった
時代があることになるんすけど・・・
630<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/14(金) 00:03:11 ID:U43WuwVA
>>625
お前が知らないだけ。
631学際運営委員長 ◆YjCIC1ZJAU :2006/07/14(金) 00:03:38 ID:JznSeD0f BE:237810645-#
>>620
ていうか終戦後に東大のお花畑な教授が
「日本は戦争しない国になったから戦時国際法の研究は必要ない」って言っちゃって
東大での研究が全く行われなくなったのよね

以後、戦時国際法は京大の一部とその弟子たちで細々と…
632<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/14(金) 00:03:44 ID:KGeou5iO
>>604
たいしたことないのはお前の目と耳と
注意力と思考力と理解力と…つまり首から上全部。
633<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/14(金) 00:03:46 ID:qBE7ejxt
中国だけでなくロシアはなぜ反対に回っているの?
634<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/14(金) 00:03:48 ID:K2DN6fGm
>>616
成長するホロン部っているんですか?
今まで、見た事ないんスけど。
635<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/14(金) 00:03:50 ID:ISEOryAh
>>625
そうですね。

あなたにとっては、たとえば竹島問題よりも
ジダンの退場の方が重要なんでしょ?
636<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/14(金) 00:03:51 ID:0EUTQUUY
みんな、不味いえさにも食い付きいいな。

ちゃんと食事しろよw
637(V)( ゚w゚)(V) ◆AFODQN.0rc :2006/07/14(金) 00:04:00 ID:EO90M35/
>>614
(^д^)9mプギャー

韓流が報道されてたら韓流が一番重要なのかw
638<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/14(金) 00:04:04 ID:F3VvHAJI
譲歩するくらいなら中国に拒否権使わせた方がいいんじゃね
639<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/14(金) 00:04:08 ID:ZjRupQIm
ググレカス
640アロワナ娘 ◆GSs/fPyAww :2006/07/14(金) 00:04:09 ID:skxGeDsv
>>614
ジダンのヘッドバットは毎日煩いほどしかも世界中で報道されていますがそれは北朝鮮ミサイルより重大事項なのでしょうか。

それから靖国が原因で中国が日本案を破棄したというソースをください
641弄韓厨論客 ◆RH.E/.1DBw :2006/07/14(金) 00:04:17 ID:vzIv7FGi
まぁいかに権威のある専門家の発言だと裏が取れたとしてもね
歴史のIFを偉そうに語ったらそれでその人は終わりだよ。
642 ◆DEADoFb8lc :2006/07/14(金) 00:04:35 ID:eAnMGqTY
>>625
     △   
    ( ゚Д゚) では、貴方のご家族が何者かに殺されたとしましょう。
    (  )  恐らくこのご時世、大した報道はされますまい。
     )ノ  貴方にとって、「どうでもいいこと」ですか?
643<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/14(金) 00:04:36 ID:DQI5S8Ag
安倍晋三、52歳。
去年までアジアで孤立してたけど、靖国参拝やめて中国韓国と首脳の相互訪問再開した。
一度やってみなよ。
初回のみだけど、国連の北朝鮮の制裁決議案とかで拒否権発動を回避してもらえる。
採決するだけ採決して制裁実施せずに北朝鮮に圧力かけることもできるし、実際に制裁しちゃって
北朝鮮の崩壊を狙うこともできる。
尖閣で領海侵犯してくれば警告発して、後で抗議すればいいだけ。中国の反日つぶしになる。
常任理事国入りとか、ガス田共同開発とか色々あるのでマジでお勧め。
644Ta152 H-0 ◆jpg96MxYlg :2006/07/14(金) 00:04:39 ID:xDXng2GN
>>625
つまり、君は東亜+初心者か無知で身の回り情報を検証するだけの能力がない人ということでいいのか?
有り体に言うと「馬鹿」ってことだが?
645日本自衛空軍 ◆JASDFI21fY :2006/07/14(金) 00:04:41 ID:stEdbeno
>>609
実際のところ、国際会議なんかに行くと「お前が言うな」だったし。
国内でやると、「手前味噌」、「歴史美化」とされて、学問にすら
ならなかったし。
646<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/14(金) 00:04:43 ID:sybbx8iF
>>636
どんな餌でも残さず頂くのが東亜のピラニア
647(V)( ゚w゚)(V) ◆AFODQN.0rc :2006/07/14(金) 00:04:47 ID:EO90M35/
>>639
AAなかったっけ
648回路 ◆llG8dm8Aew :2006/07/14(金) 00:05:08 ID:LLtqXFpV
>>624
レベルは同じかそれ以下。
遡及法マンセーの朝鮮人脳。
649ええかげんに☆ ◆icck2uC2S. :2006/07/14(金) 00:05:30 ID:GrRdp/xx
>>641
ですね。
過ぎた時間にもしも・・なんて存在しませんから。
650<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/14(金) 00:05:30 ID:ISEOryAh
>>647
ウプレカスシリーズですかw
651フレイ@見習い ◆Fray/ompRw :2006/07/14(金) 00:05:52 ID:YFBzLvmQ
>>631
朝日新聞がパル判事の日本無罪論批判を
やっているのに、あなたという人はw
652<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/14(金) 00:06:09 ID:epyh+qTj
制裁は諦めて非難決議にしたってことでしょ?
653(V)( ゚w゚)(V) ◆AFODQN.0rc :2006/07/14(金) 00:06:21 ID:IIQMKpm8
>>650
それそれw
654(*゚ー゚)つ >>ホイッ♪:2006/07/14(金) 00:06:34 ID:BrzKbgA0 BE:211113582-

      ,. -‐'´ ̄ ̄`ヽ
    ./         `ー、
   /   ミ'´ ̄ ̄`ヽ.  ヽ
  /   ./   ___    __ヽ  .i
 ./    |  ´___`  ´___ !  .| あなたのおっしゃるアジアって・・・
 i    ,-、」  ```´  ```|  |  
 l   ヽ     ,ノ ー ' 、_}  .|
 |   ○ヘ ` ヽニ三ソ ./  ./
 l     _i ヽ     / /
 ヽ  / ヽ    ̄ 「__,ノ゙
  ,ゝ'    \   |\`ー-、
       櫻井よしこ
おそらくこれが一番若いよしこたんの画像
http://img.7andy.jp/bks/images/i0/31496380.JPG
655回路 ◆llG8dm8Aew :2006/07/14(金) 00:06:42 ID:LLtqXFpV
>>647
      , イ)ィ -─ ──- 、ミヽ
      ノ /,.-‐'"´ `ヾj ii /  Λ
    ,イ// ^ヽj(二フ'"´ ̄`ヾ、ノイ{
   ノ/,/ミ三ニヲ´        ゙、ノi!
  {V /ミ三二,イ ,  /,   ,\  Yソ
  レ'/三二彡イ  .:ィこラ   ;:こラ  j{
  V;;;::. ;ヲヾ!V    ー '′ i ー ' ソ
   Vニミ( 入 、      r  j  ,′
   ヾミ、`ゝ  ` ー--‐'ゞニ<‐-イ
     ヽ ヽ     -''ニニ‐  /
        |  `、     ⌒  ,/
       |    >┻━┻'r‐'´
      ヽ_         |
         ヽ _ _ 」    

  ググレカス [ Gugurecus ]
  ( 2006 〜 没年不明 )
656フレイ@見習い ◆Fray/ompRw :2006/07/14(金) 00:06:49 ID:YFBzLvmQ
>>652
まだ続報きてないけど?
657<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/14(金) 00:06:55 ID:MgTu1Afh
>>652
あなたが「非難決議にした」と推定した文章を>>1から引用してください。
658<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/14(金) 00:07:08 ID:3UT78Qq0
>>622
制裁外しが評価されてるんだが。
実質的に影響無いからこれでOKって、将軍様からお褒めを頂いてるんだよ。
どこがマゾなんだか。
北はもともと異常者だし。
中露の侵略者DNAが北と迎合しやすいのも今更だし。
のこのこ帰って来た挙げ句に「金融制裁解除しないと危ないわ」とか米に
言っちゃうくらいのポチっぷりなんだが。
659(V)( ゚w゚)(V) ◆AFODQN.0rc :2006/07/14(金) 00:07:43 ID:EO90M35/
>>655
キター*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。..。.:*・゜゚・*!!!!!
660回路 ◆llG8dm8Aew :2006/07/14(金) 00:07:49 ID:A0JbQnK5
>>654
やっべ、すげぇ好み。
今でもかなり好みなんだけど。
661<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/14(金) 00:07:57 ID:KGeou5iO
>>652
制裁の度合いに議論が移った。
つまり中露がへたれた。
662Ta152 H-0 ◆jpg96MxYlg :2006/07/14(金) 00:07:57 ID:xDXng2GN
>>652
国連加盟の制裁拒否国に対する制裁が、決議されなかっただけ。
制裁は有志で好きにやれます。
663<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/14(金) 00:08:29 ID:Jm+jeHm+


いまの政府のいらだちから見ても、日本は国連がどうであれ、経済制裁はまちがいなくやるな
664<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/14(金) 00:08:38 ID:AGrVhOdl
>>654
いつも思うけど、最近撮ってセピア色にしただけちゃうんか、と。
665<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/14(金) 00:08:46 ID:epyh+qTj
>>657
北朝鮮非難決議で調整/政府、制裁案は採択困難
ttp://www.sakigake.jp/servlet/SKNEWS.NewsPack.npnews?newsid=2006071301004801&genre=main
666<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/14(金) 00:08:49 ID:E10WNn70
>>609
日本じゃ国際紛争を専門にすると右翼扱いされるから
国際私法とか人道問題とか当たり障りのない分野に
逃げて学会内での保身を図るだとか国際法専攻の教官に聞いた。
ご当人も国際私法専攻w
667<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/14(金) 00:08:51 ID:zuVG16dH

共同の記事はなんだか、おかしかったし。
この読売の記事も、見出しがちょっと恣意的だよな。

それにしても、3時間近く立っているのに、朝日、毎日、NHK、TBS、テレビ朝日、ロイターの後追い記事がぜんぜん出ないなんて、
少しおかしくないか?

みんなどう思う?
668<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/14(金) 00:08:56 ID:2SF3qzFp
ここで日本が譲歩したら中国の負け。

ここらあたりで折り合いつけないと中国ロシアの国際的立場がきつくなるでしょ。

思ったより日本が強硬なんで焦ってるんだろうな。
669<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/14(金) 00:08:58 ID:s2a/ko6J
>>661
いや、ダメもとで交渉したはずなので、別にヘタレというわけでは・・・
670学際運営委員長 ◆YjCIC1ZJAU :2006/07/14(金) 00:09:04 ID:JznSeD0f BE:285372746-#
>>652
今のところはそうと言い切れない
671<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/14(金) 00:09:07 ID:/ruciaxn
日本の外交は失敗してないって偉そうに言ってた奴いたよな
お前らほんとに馬鹿だな
日本政府がこうなるって分かんなかったのかよ
いつも安倍は臆病で腰抜けだって言ってるだろ
まあこれに懲りたら二度とでかい面するんじゃねーぞ、バカネトウヨどもが
672<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/14(金) 00:09:29 ID:AYmzHFsD
>>655
〇歳でその顔w
673アロワナ娘 ◆GSs/fPyAww :2006/07/14(金) 00:09:42 ID:skxGeDsv
>>663
もうすでに日本の有志が動いているみたいですね

【国内】事実上の経済制裁…日本各地の港で北朝鮮船の入港を拒否する動き相次ぐ[7/11]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1152606502/l50
674Ta152 H-0 ◆jpg96MxYlg :2006/07/14(金) 00:10:00 ID:gW4QuCcY
>>660
サヨクの♀つーのは、どうしてあんなに品がないんでしょうね。
土井とか
辻本とか
田島とか
福島とか
その他大勢
675<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/14(金) 00:10:30 ID:b+joMixe
>>673
★北朝鮮非難決議で調整 政府、制裁案は採択困難

・政府は13日、北朝鮮のミサイル発射をめぐり、国連安全保障理事会の「非難決議案」を
 まとめる方向で、既に独自の非難決議案を提示している中国、ロシア側と文言の調整に
 入る方針を決めた。15日からの主要国首脳会議(サンクトペテルブルク・サミット)開幕前の
 採択を目指す。政府は米国などと計8カ国で制裁決議案を共同提案していたが、同案に
 反対の中ロ両国が拒否権行使の方針を示したことから採択困難と判断した。

 塩崎恭久外務副大臣は13日午後の記者会見で「これから関係各国と公式、非公式の
 話し合いが行われる」と明言。外務省幹部も「拘束力のある決議を採択することが大事。
 きょうから文言調整に入る」と表明した。
 政府は、中ロ側が当初提示していた議長声明案を決議案に格上げするなど妥協の
 姿勢を示したことで、安保理が一致して採択できる決議案作成の可能性が出てきたと
 みている。
 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060713-00000208-kyodo-pol
676<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/14(金) 00:10:37 ID:S+PekJhG
>>671
おまえは小学生かよ(笑)
677<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/14(金) 00:10:39 ID:tkTKuieZ
>>674
半分、帰化人じゃねえかww
678<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/14(金) 00:10:55 ID:voBTn7eN
日本はそろそろ中国に配慮することを止めることを憶えるべき
でないといつまでも振り回されることになるよ
679回路 ◆llG8dm8Aew :2006/07/14(金) 00:11:00 ID:A0JbQnK5
>>672
赤さんと同じようなもんだろ。
680<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/14(金) 00:11:01 ID:33CNbnAB
>>671
ヒッシ・ダナー(AAどこか行っちゃった。誰か)
681<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/14(金) 00:11:03 ID:HM/Cfq7m
>>671
失敗してないじゃん。
息の根止められなさそうなのは残念だが。
682フレイ@見習い ◆Fray/ompRw :2006/07/14(金) 00:11:30 ID:j1sdw7Em
>>675
それはわかったわよ、ジョン
683<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/14(金) 00:11:36 ID:zKXcn5Cq
>>674
卑しさや醜さが、顔に出てるんじゃないかな?
684<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/14(金) 00:11:37 ID:IjQ6K/k7
>363
別に制裁にNOと言ってるわけではない。
馬鹿でも分かりやすいように言うと、
ある日、教室にて
日米「最近北朝鮮うぜぇな。こないだなんか喧嘩売ってきたしよ。いっぺんみんなで〆といた方がいんじゃね?」
豪「同意。俺も喧嘩売られたし、いっちょ殺っとくか」
英仏「確かあいつ、イランとかと舐めたことやってんな。まぁ、同意。」
↑他、特亜以外概ね一致
中国「ちょ、ちょっと待てよ。そんなことは俺が許さん。この俺様が言うんだから、みんな聞けや!そもそも日米に原因が…」
米「ハァ?てか、てめーグルだろが。てめーもうぜぇんだよ。」
日「そこまで偉そうなこと言うんならなんとかしてみろや。」
中「分かったわい。お前等見とれ、後で吠え面かくなや!」

(中略)

中「むりぽ」
日米「プゲラ。おいおい、頼んぞいやw使えねーな、コラwww」
露「(本当はどうでもいいんだけどな。でも後で泣きつかれるのうぜぇんだよな)その辺にしといたら?」
中「そ、そうだ。あんまりいじめるとかわいそうだ。ここは一つ、みんなで注意ってことで。俺の顔に免じて!この俺がここまで言ってるんだぞ!」
英仏「(正直この話題飽きた。)いんじゃね?」
日米「(おいおい、必死だなwだいたい、てめーの面子なんて知ったこっちゃねぇっつーの)じゃあ、具体的に言ってみろ。」
↓(中国案)
中「これでどうだ!文句ないだろ?」
露「俺もこれでいい。(つか、早よ終われ。)」
日米「アホか?こんなもんクソの役にも立たねーよ!取り敢えずもっとキチンと話つけよーか?てめーもいつまでも舐めた真似してんじゃねーぞ、あぁ!?真面目にやりゃあ、話位は聞いてやる。」
中「わ、分かった…。」

一方その頃廊下にて
韓「中国様ァ、将軍様ァ!どうかあなた様の○○○を、私の汚らしい×××に△△△して・・・(フフフ、上手く取り入って利用してやるニダ。これでウリもクラスの中心に・・・)」
米「何あれ・・・キモッ」
日「またあいつか。あいつもいい加減ウザいな。」
米「あれも一応お仲間だろ?ネタは割れてんだよ。あいつ位なんとかしろや。」↓
中「俺だって知らねーよ(怒)!!」
685(V)( ゚w゚)(V) ◆AFODQN.0rc :2006/07/14(金) 00:11:55 ID:IIQMKpm8
>>679
てか、こういう謎w人物系AAってまとめないのですか?
686<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/14(金) 00:12:00 ID:HU5zJkiO
>>678
あーはいはい。で?
687学際運営委員長 ◆YjCIC1ZJAU :2006/07/14(金) 00:12:08 ID:WlZWQmxM BE:178357853-#
>>666
たまにいるけどね

紛争関係を専門にしてる奇特な人
688Ta152 H-0 ◆jpg96MxYlg :2006/07/14(金) 00:12:26 ID:gW4QuCcY
>>675
だから、それは制裁ができなくなったって意味じゃないのよ?
わかるかな?
689回路 ◆llG8dm8Aew :2006/07/14(金) 00:12:47 ID:A0JbQnK5
>>674
美人は若い頃から他人によくされるから、心にゆとりがあるんでしょ。
また、下心の多い人間とも多く接するだろうから。
逆は対偶。
690<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/14(金) 00:12:50 ID:StDy987D
飲めるけど、記憶に残る大きさが良いやね
691<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/14(金) 00:13:13 ID:g29a2iu8
>>674
だってブサヨだもの。
692フレイ@見習い ◆Fray/ompRw :2006/07/14(金) 00:13:14 ID:j1sdw7Em
>>688
ジョンに言うだけ無駄だって・・・
693<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/14(金) 00:13:16 ID:voBTn7eN
日本は北に意識向けすぎ
北なんて中国の肩越しに見ていれば良いんだよ
まずは中国の影響力を失墜させることから始めるべき
694<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/14(金) 00:13:21 ID:MgTu1Afh
695アロワナ娘 ◆GSs/fPyAww :2006/07/14(金) 00:13:28 ID:skxGeDsv
>>675
日本独自の制裁は発動可能ですがw
696回路 ◆llG8dm8Aew :2006/07/14(金) 00:13:55 ID:A0JbQnK5
>>680
         巛ミヾヾ  \
       /   ミ     ヽ
       f,    ミ       }
     ┏v'┳_━━━ r、    |
     yバノ゙’' ̄ '''  } }゙    }
     ‘ーj`'    :  //   /
      L_ヽ  i  V   /
     ("  ` !      _/
      \ _,. -‐ '  ̄  !_
      /|~   /  ̄    \

    ヒッシ・ダナー [Hissy Danner]
     (1901〜1997 イギリス)
697<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/14(金) 00:14:00 ID:5j/P8OY6
>>647 これも亜種か?
  _________________________
  |                               |  |
  |           [G]oogle               |  |
  |  /ー[]{] /ー[]{] 冂  ┌冖ー┐ 冂      |  |
  | く, グ / .く, グ / . | .レ'7´フ カ l | .レ'7 lー┐.|  |
  | ∠/   ∠/   !__/ /_/ l__/ |__./..└‐┘.|  |
  |    ⊂二⊃                     |  |
  |    | l    |                     |  |
  |    |_l__|                     |  |
  |   ( ´_ゝ`)  シェフの味!          |  |
  |   /  |:  ヾ        ∧_∧ ドウダカ |  |
  |  / /  |: l、  l       (´<_`  ).、      |  |
  |__(__コつ| ̄|С,ノ __ (二二つ二ノ __ |  |
  |   /⌒\**                        |  |
  | .ゝ二二二ノ       ググ(・∀・)レ!!
698<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/14(金) 00:14:24 ID:bBRXYVbo
>>679


まさに外道・・・まで読んだ
双葉でよく見かけていたが・・・

まさか、とっしー?


>>693

そのためにはロシアを取り込まないとなぁ
699<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/14(金) 00:14:26 ID:1fentjF1
なんか彼らみんなして共同通信の記事が最後の拠り所w
700<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/14(金) 00:14:39 ID:bX3azlF9
>>681
日本にしては頑張った方だと言いたいのか?
ホント腰抜けだな
701<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/14(金) 00:14:48 ID:murhwUBn
>>695
むしろ制裁ではなく取り締まりなら可能だよな。
パチ屋とかサラ金へのガサ入れ、それに入港拒否なんかも制裁の一環と言えなくもない。
麻生曰く制裁ではないとのことだがw
702マテリアル ◆r7RkcvAcKU :2006/07/14(金) 00:14:54 ID:Xtb13qcY
>>685
無蝕童帝ウプレカスのガイドライン4
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/gline/1146714424/

ちなみに「おや?なにこれ?最近流行ってる?」系のAAやネタは大抵ガイドラインにあったり。
703(V)( ゚w゚)(V) ◆AFODQN.0rc :2006/07/14(金) 00:15:06 ID:IIQMKpm8
>>694
ありがと。

笑いがとまらんw
704アロワナ娘 ◆GSs/fPyAww :2006/07/14(金) 00:15:45 ID:skxGeDsv
>>700
それならあなたはどのような結果がお好みですか?
705<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/14(金) 00:15:48 ID:qRTRAaEk
はー?なんだこれーーーーーっっ
706<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/14(金) 00:15:49 ID:33CNbnAB
>>694.696
Wサンクス
707<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/14(金) 00:15:55 ID:7zhJueGu
>>698
紫電改とかとっしーだぞw
708<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/14(金) 00:15:57 ID:tagHQfPX
>>684
ワロス 茶噴いた
709<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/14(金) 00:16:02 ID:MgTu1Afh
>>702
ありがとうございます。

最近「マテ」と聞くと、頭突きを喰らった人が連想されてしまいますねw
710(V)( ゚w゚)(V) ◆AFODQN.0rc :2006/07/14(金) 00:16:15 ID:IIQMKpm8
>>702
どうもです。
711<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/14(金) 00:16:28 ID:S+PekJhG

韓国:日本のマスコミがなんとか国民を洗脳して、我々の思い通りになるだろ。
    我々は日本関連のプロだからな。



712<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/14(金) 00:16:56 ID:XDUOJ13W
今回の安保理かけひきは引き分け?
非難決議の中に、次の制裁にいくという文言を入れられるかどうかで
引き分けの中での濃淡が決まってくると思うが。


ただ、現在の北の態度を見ると
後々中露(特に中)の面子が潰れるのは目に見えてるwww
713アロワナ娘 ◆GSs/fPyAww :2006/07/14(金) 00:17:19 ID:skxGeDsv
>>701
ああ、そっちもありましたか。確かあっちの職員は入国禁止ですよね。

今総連を攻めれば補充人員も認められないから。ああ、面白いことになりそうw
714<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/14(金) 00:18:25 ID:bBRXYVbo
>>707

マジか!
すごいなぁ・・・ピラニアって何でもありだな
715回路 ◆llG8dm8Aew :2006/07/14(金) 00:18:42 ID:A0JbQnK5
>>698
とっしーって何だ?
>>681
止められない訳ではない。
どっちかというと日本の内政の方が問題だから。
716<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/14(金) 00:18:55 ID:33CNbnAB
>>702
毎度どうもです〜
717マテリアル ◆r7RkcvAcKU :2006/07/14(金) 00:20:35 ID:Xtb13qcY
>>709
マテラッツイ?あれはなんていうか…
スレ違いなのでノーコメントですw
718<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/14(金) 00:20:38 ID:qjkOJk1N
今まで外務省がクソだったぶん、今はこんなもんだろう、、、くやしいが。
しかし中国のいる国連は、日本の安全保障には何の役にも立たない事がよくわかったし、
日米安保にも猜疑心が産まれたことだろう。
小沢民主党の国連待機軍なんか絵空事で、はからずしも小泉の「国連は日本を助けてくない。」
事が実証された。
719<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/14(金) 00:20:53 ID:Lcc2VDMQ
勝手に憲章を変えていいのか?
国連終わってるな、分担金払いませんよ

日本は犯罪国家に対しては武力行使も辞さないから
720アロワナ娘 ◆GSs/fPyAww :2006/07/14(金) 00:21:08 ID:skxGeDsv
>>712
まだまだ流動的ですね。正直この>>1の記事すらまだ本当とはわからない。

いままで強気で制裁一辺倒だった政府がここで制裁案を外すと言うことはちょっと考えられないんですよね。
721<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/14(金) 00:21:20 ID:gIeyRgsA
ちょいとお手すきだったら、ν速+にも出張してきておくれ。
日本外交の負けを連呼する工作員が大杉で議論にならんw

【対北朝鮮制裁決議】日本政府、「国連憲章第7章」への言及削除、「国際の平和と安全に対する脅威」と明記で米中露と調整へ
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1152799057/l50
722学際運営委員長 ◆YjCIC1ZJAU :2006/07/14(金) 00:21:33 ID:WlZWQmxM BE:118905252-#
戦争関係の国際法専門にしてたのって石本泰雄とか松井芳郎なんかが有名かな?

石本は東大卒だけど、大市大の教授になったところから見てやっぱ異端だったんだろうなぁ
723<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/14(金) 00:23:18 ID:bX3azlF9
>>704
日本政府は法律で靖国参拝を禁止
中国、韓国との関係を修復
日、中、韓で協力して北朝鮮を説得
日朝国交正常化
日本はアジアの国々に経済支援をして平和に貢献する
724やぽんすき ◆pdPMqXcXRw :2006/07/14(金) 00:23:57 ID:ces0ISRL
>>723
でかい釣り針ですね・・・・
725<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/14(金) 00:24:23 ID:murhwUBn
>>715
としあきのことでしょ。
2ちゃんねるの住民をねらーというのと同じ。
726<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/14(金) 00:24:45 ID:S+PekJhG

しかし、日本が失敗てマスコミの論調そのものだな?

マスコミのうけうりなのか、それともマスコミと思惑が同じなのか(笑)
727(V)( ゚w゚)(V) ◆AFODQN.0rc :2006/07/14(金) 00:25:20 ID:IIQMKpm8
>>723
            |
             |
(V)   (V)        J
ミ( ゚w゚)彡ジー


ピラニアだらけなのに
728<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/14(金) 00:26:16 ID:TEqIGWk+
しかし、中国案を北朝鮮が支持って如何なのよ(;´∀`)
729<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/14(金) 00:26:39 ID:FxaUOckO
>>726
北朝鮮がマスコミをお招きして、そう書かせている
730アロワナ娘 ◆GSs/fPyAww :2006/07/14(金) 00:26:56 ID:skxGeDsv
>>723
なんだ。戦争厨だと思ったけど逆の脳みそお花畑だったわけですか。

> 700 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 本日のレス 投稿日:2006/07/14(金) 00:14:39 bX3azlF9
>>681
>日本にしては頑張った方だと言いたいのか?
>ホント腰抜けだな

>日、中、韓で協力して北朝鮮を説得

ミサイルをぶち込まれても説得をしようとするあなたの方が腰抜けねw

>日本政府は法律で靖国参拝を禁止
>中国、韓国との関係を修復

ああ、中国、韓国の理不尽な要求を受け入れようとする負け犬ですかww
731Ta152 H-0 ◆jpg96MxYlg :2006/07/14(金) 00:27:08 ID:gW4QuCcY
>>723
で?
732<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/14(金) 00:27:45 ID:sybbx8iF
>>723
これは餌じゃなくて産廃の不法投棄だな
733アロワナ娘 ◆GSs/fPyAww :2006/07/14(金) 00:28:07 ID:skxGeDsv
>>728
北「あ、俺そっちの方が良いな」
734回路 ◆llG8dm8Aew :2006/07/14(金) 00:28:13 ID:A0JbQnK5
>>723
地球の直径ほどもある釣り針じゃ、何も釣れないぞ。
735<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/14(金) 00:28:37 ID:Ler76RSa
まだ情報が錯乱してんじゃないかなー
まだどう転ぶか?今も会議中でしょ
736日本自衛空軍 ◆JASDFI21fY :2006/07/14(金) 00:28:52 ID:stEdbeno
そろそろ今日の協議がNYで始まっている頃だが。
続報はないのか?
737<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/14(金) 00:29:05 ID:meoErcl/
スクロールすると長文多いな
またホロン部が上辺を見て大喜びしてんのか?
738弄韓厨論客 ◆RH.E/.1DBw :2006/07/14(金) 00:29:18 ID:vawOm8R1
>723
1つめ 憲法違反なので無理。
2つめ 向こうがする気がない(揉めた方が国益になるので関係改善はしない)から無理。
3つめ 北がする気がないので無理。
4つめ 同上
5つめ アジアの国って山ほどあるけど?あと生物である上「平和」など存在しない。だから無理。
739回路 ◆llG8dm8Aew :2006/07/14(金) 00:29:38 ID:A0JbQnK5
>>725
ああ、ふたば住人って意味か。
それならNoだが。
740<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/14(金) 00:29:44 ID:1fentjF1
>>723
一行目で既に憲法違反な件。
これで護憲がどうとか言い出したら笑う。
741Ta152 H-0 ◆jpg96MxYlg :2006/07/14(金) 00:30:10 ID:gW4QuCcY
>>735
あー、細かい事を言うようですが

○錯綜
×錯乱

ね。
742<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/14(金) 00:30:54 ID:S+PekJhG

もし、靖国参拝をやめさしたいなら、それ相当の取引材料もってこい!

1日本の常任理事国入り賛成

2北朝鮮の核破棄、拉致完全解決

とりあえず、この程度で取引に応じようではないか(笑)
743たらこ自警団 ◆9cm/Ga/4WY :2006/07/14(金) 00:31:40 ID:SC39ZSOZ
     ∧,,,∧
     (・ω・` )  無念・・・
     / y/ ヽ
 ━(m)二フ⊂[_ノ
     (ノノノ l l l )
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
744アロワナ娘 ◆GSs/fPyAww :2006/07/14(金) 00:31:54 ID:skxGeDsv
>>741
そうそう。錯乱って言うたらどうもこの人を思い出すから

http://japanese.joins.com/upload/images/2006/01/20060124203748-1.jpg
(※この画像を見るときは口に物を含まないでください)
745<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/14(金) 00:33:07 ID:S+PekJhG
ノテウと小泉を比較すると・・・

やっぱ男は顔だな(笑)
746<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/14(金) 00:33:18 ID:tIHX8xu3
            歯舞、色丹両島二島返還もありえない!
二二二二l              ,,,,,,,,,,,,  北方四島は露西亜の領土!
 | |                  ミ,,,,,露;;,ミ       シベリア抑留には一切謝罪しない!
 | |                 ( `,_っ´)つ─◎
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ し' ̄し'  ̄ /// ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
                  、_人_ /  彡 ◎ .   .                  | |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                  _)  ◎彡 バン                        | | 
                  ´`Y´    バン                        | |
                                                 | |
                                                 | |
                                                 | |
___________________________________t,,ノ  
____________________________________________
                                               ||
二二二二l 靖国!靖国!∧∧ 謝罪!謝罪!   拉致は解決済!  .  ||
 | | 尖閣は我の領土!/ 中\         謝罪!∧_,,,∧ 賠償! ... ||         
 | |            (  `ハ´)つ─◎        <丶`Д´>つ─◎    ||  (引っ越したい・・・・)
 | | /´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ し' ̄し' ̄ ̄/// ̄ ̄ヽ  /´ ̄し' ̄し'ヽ ///.   ||二二二二l  Oo 。
 ̄ ̄|          、_人_ /  彡 ◎    | | ̄|   _人_ / . 彡 ◎  ̄ ̄|| | |        ∧_∧
    |          _)  ◎彡 バン      | |  |  _)  ◎彡 .| バン.   || | |        (・ω・` )               
    |          ´`Y´   バン       | |  t_ ´`Y´__t,ノ バン .  ..|| | | /´ ̄ ̄ ̄∪ ̄∪ ̄ ̄ ̄ヽ  
    |                       | |_____.______|| ̄ ̄|         |      | | ̄ 
    |                       | | 謝罪!∧_,,∧ 賠償! .. . ||    |         ◎     | |
    |                       | |独島!< `Д´>つ─◎  . ||    |               | |
    |                       | |  /´ ̄し' ̄し'ヽ ///    ||    |               | |
    |                       | |  ̄|   _人_ / . 彡 ◎ ̄ ̄||    |               | | 
    |                       | |   |  _)  ◎彡 .| バン . ||    |               | |
    t________________t,,ノ   t_ ´`Y´__t,ノ バン.   ||    t__________ t,,ノ
__________________________________.||______________

747<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/14(金) 00:33:27 ID:Ler76RSa
>>741 ご指摘ありがとう 会議中じゃなくて協議中か
748回路 ◆llG8dm8Aew :2006/07/14(金) 00:33:43 ID:A0JbQnK5
わたしは悲しいのです・・・。
医者に酒の量を減らすように言われました・・・。
この暑い季節、帰宅後の1杯と風呂上りの1杯は欠かせません。
この1杯のために生きてますから。
それをどちらかやめろというのです!
涙が止まりません。
749<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/14(金) 00:33:44 ID:P9ESq6id
アメとしてはこのまま日本が核武装して厨獄とガチで潰しあって欲しいだろうな。
750<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/14(金) 00:34:23 ID:R3kM2sLT
喋れる外国語は英語までだけど、
読めるのは中ハングルも出来る
なったからなあ〜。
ヲチするのも悪くないw

エロが絡むとあと2カ国はいける。
751<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/14(金) 00:34:28 ID:SAPv1HR+
752 ◆DEADoFb8lc :2006/07/14(金) 00:34:35 ID:rfGsqY+N
>>748
     △   
    ( ゚Д゚) 帰宅→全裸で風呂にダイブ→Beerを呑む。
    (  )
     )ノ
753<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/14(金) 00:34:53 ID:U+StzqjV
こんな世の中で日本が核武装できないなんて滑稽以外のなにものでもないな
754<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/14(金) 00:34:54 ID:R3kM2sLT
スマン誤爆ニダ
755<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/14(金) 00:35:14 ID:HM/Cfq7m
>>748
帰宅後風呂に入りながら飲めばいいニダ!
756<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/14(金) 00:35:19 ID:w71mB1vY
>>746
ワロスwww
757回路 ◆llG8dm8Aew :2006/07/14(金) 00:36:08 ID:A0JbQnK5
>>751
どう見ても作った顔がキモい。
つーか、本人気付かんのかね。骨格からしてありえない顔のつくり。
758Ta152 H-0 ◆jpg96MxYlg :2006/07/14(金) 00:37:06 ID:gW4QuCcY
>>752
あなたの仲間入りがしたければ

帰宅→全裸で水風呂にダイブ→ウォッカ(100cc)を静脈注射。

くらいやらないとw
759回路 ◆llG8dm8Aew :2006/07/14(金) 00:38:37 ID:A0JbQnK5
>>752
>>755
玄関から風呂までの間に冷蔵庫があるから_。
760<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/14(金) 00:38:40 ID:murhwUBn
>>748

      ペク.ペク.ペク.ペク.
 〃iつ ⌒⊂ヾ
 ( |<  `Д´>.j
  ~(  ソ )/
  (__Y_)




  
       |
   \  __  /
   _ (m) _  チョーン
      |ミ|
   /  .`´  \
     /⌒ヽ
    <`∀´∩ <帰宅前に飲んで風呂の後に飲めばいいニダ!
    (つソ__丿
    <)::::::ノ
     ヽ_>
761<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/14(金) 00:39:58 ID:MgTu1Afh
>>759
1:麦茶で我慢する
2:ノンアルコールビールで我慢する
762<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/14(金) 00:40:29 ID:bX3azlF9
>>738
日本はアジアのリーダーなんだから技術援助や経済援助は当たり前
アジアが日本並みに豊かになれば争いのない平和な世界がやってくるよ
外務省の人達もそのために頑張ってんだから
763<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/14(金) 00:40:31 ID:LzbDVkkd
>>748
γ-gtpが700程度で10年間生きているから
そうは問題じゃない。

医者はすぐ危機を煽るからな!
764<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/14(金) 00:41:03 ID:meoErcl/
>>762
援助は平和憲法の後だな
765(V)( ゚w゚)(V) ◆AFODQN.0rc :2006/07/14(金) 00:41:15 ID:IIQMKpm8
>>762
そこまで面倒みるとなると

大東亜共栄圏


になるんだが
766Ta152 H-0 ◆jpg96MxYlg :2006/07/14(金) 00:42:35 ID:gW4QuCcY
>>762
人間モノ持ってりゃ、もっと欲しくなるもんだから豊かになれば争いがなくなるなんて無理。
767<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/14(金) 00:43:11 ID:murhwUBn
>>765
つーか日本がそれをやるならもう大日本帝国になっちまうよ。
768<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/14(金) 00:43:22 ID:sybbx8iF
>>762
>アジアが日本並みに豊かになれば争いのない平和な世界がやってくるよ
これの理由を述べよ
資料を基に明確に理論立ててはっきりとね
脳内ソースはいらんから
769<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/14(金) 00:43:42 ID:bX3azlF9
>>765
どちらかといえば世界市民かな
そんな時代が来るといいね
770(V)( ゚w゚)(V) ◆AFODQN.0rc :2006/07/14(金) 00:43:59 ID:IIQMKpm8
>>767
ですなぁ…

日帝万歳とか脳内になってるんでしょうかね
771回路 ◆llG8dm8Aew :2006/07/14(金) 00:44:01 ID:A0JbQnK5
なんだかんだで今日も3本目なんだけどね。意思ヨワス。
>>762
個人の努力の範疇を他に依存している時点で論外。
人に欲求というものが存在する以上、争いは決してなくならない。
よって、地球上で実践可能なのは平和ではなく、均衡による安全のみ。
772<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/14(金) 00:44:16 ID:MIngzvO+
>>760
むしろ外で気持ちいいお風呂を済ませて、
帰宅した後に飲む。
773<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/14(金) 00:44:24 ID:Ox0otxY9

>北朝鮮が決議に反した行動をとり続けた場合には

中国の常任理事国除名も明記すべきだ!
朝鮮戦争で国連の敵国となった中国が常任理事国でいる事は異常な状態だ。
774<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/14(金) 00:44:29 ID:jzXbEJaQ
>>762
あれ、アジアのリーダーを標榜してるのは中国では?
昔はともかく、今の日本はリーダーなんかする気無いぞ。望まれれば答えるかもしれんが。
775(V)( ゚w゚)(V) ◆AFODQN.0rc :2006/07/14(金) 00:44:36 ID:IIQMKpm8
>>769
まず、世界共通言語と宗教問題ぐらい解決してからな。それは
776弄韓厨論客 ◆RH.E/.1DBw :2006/07/14(金) 00:44:42 ID:vawOm8R1
>762
アゼルバイジャン共和国     アフガニスタン・イスラム共和国
アラブ首長国連邦         アルメニア共和国
イエメン共和国           イスラエル国
イラク共和国            イラン・イスラム共和国
インド                 インドネシア共和国
ウズベキスタン共和国       オマーン国
カザフスタン共和国         カタール国
カンボジア王国           キプロス共和国
キルギス共和国           クウェート国
グルジア               サウジアラビア王国
シリア・アラブ共和国        シンガポール共和国
スリランカ民主社会主義共和国  タイ王国
大韓民国                タジキスタン共和国
中華人民共和国           中華民国・台湾
朝鮮民主主義人民共和国     トルクメニスタン
トルコ共和国             日本国
ネパール王国             パキスタン・イスラム共和国
バーレーン王国            バングラデシュ
東ティモール民主共和国      フィリピン共和国
ブータン王国              ブルネイ・ダルサラーム国
ベトナム社会主義共和国      マレーシア
ミャンマー連邦            モルディブ共和国
モンゴル国               ヨルダン・ハシミテ王国
ラオス人民民主共和国       レバノン共和国


全部?
あとね 豊かになろうが素っ裸になろうがヒトが生物である以上「平和」などこない。
777アロワナ娘 ◆GSs/fPyAww :2006/07/14(金) 00:44:52 ID:skxGeDsv
>>769
世界市民ね。それはどんな桃源郷ですか
778<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/14(金) 00:44:53 ID:LzbDVkkd
>>769
中国のやっていることは
中華圏を構築したいだけみたいだけどな。
779<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/14(金) 00:45:03 ID:Gh647RWH
>>762
>アジアが日本並みに豊かになれば

アホか
地球資源が足りないよ
780蒼き野獣 ◆rh/MVLioCI :2006/07/14(金) 00:45:18 ID:B1xemRC/
>>762
アジアが日本並みの民主主義国家にならなければ意味はありませんよ。
中国や北朝鮮や韓国のような言論統制を敷いている国は、日本のように豊かにはなれません。
781回路 ◆llG8dm8Aew :2006/07/14(金) 00:45:25 ID:A0JbQnK5
>>774
リーダーつーより支配願望だな。分不相応の。
782弄韓厨論客 ◆RH.E/.1DBw :2006/07/14(金) 00:45:38 ID:vawOm8R1
>769
アゼルバイジャン共和国     アフガニスタン・イスラム共和国
アラブ首長国連邦         アルメニア共和国
イエメン共和国           イスラエル国
イラク共和国            イラン・イスラム共和国
インド                 インドネシア共和国
ウズベキスタン共和国       オマーン国
カザフスタン共和国         カタール国
カンボジア王国           キプロス共和国
キルギス共和国           クウェート国
グルジア               サウジアラビア王国
シリア・アラブ共和国        シンガポール共和国
スリランカ民主社会主義共和国  タイ王国
大韓民国                タジキスタン共和国
中華人民共和国           中華民国・台湾
朝鮮民主主義人民共和国     トルクメニスタン
トルコ共和国             日本国
ネパール王国             パキスタン・イスラム共和国
バーレーン王国            バングラデシュ
東ティモール民主共和国      フィリピン共和国
ブータン王国              ブルネイ・ダルサラーム国
ベトナム社会主義共和国      マレーシア
ミャンマー連邦            モルディブ共和国
モンゴル国               ヨルダン・ハシミテ王国
ラオス人民民主共和国       レバノン共和国


宗教だけでも収拾がつかないね。
783<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/14(金) 00:46:19 ID:bX3azlF9
>>768
あんたさ年収いくら?
一千万以上もらってる奴が強盗なんかする?
普通はしないと思うけど・・・
784<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/14(金) 00:46:35 ID:1fentjF1
>>769
その日本のなかでさえ盗みや殺しがある。夢は寝て見ろ。
スレ違いは去れ。
785(V)( ゚w゚)(V) ◆AFODQN.0rc :2006/07/14(金) 00:47:07 ID:IIQMKpm8
>>783
ヤクザはどうなる
786<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/14(金) 00:47:18 ID:sybbx8iF
>>783
じゃあなんで堀江豚と村上は捕まった?
787回路 ◆llG8dm8Aew :2006/07/14(金) 00:47:34 ID:A0JbQnK5
>>769
永遠に来ないから。そんな未来。
来るとしたらマトリックスの世界のように世界を構成する一部の生体部品として
意志をもたず生体活動を続けるときくらいだな。
そもそも、子孫を残すという行動自体が競争であることを忘れるな。
788<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/14(金) 00:47:53 ID:jzXbEJaQ
>>777
多分、外宇宙からの異星人の侵略とかを受ければそういう方向に行くんじゃないかな。
ただそれが電波左翼の言う理想社会かどうかは知らんがw
789<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/14(金) 00:48:03 ID:efbb6B0n
世界市民や地球市民思想は無理。
世界人口を数億レベルまで減らすのか?
790弄韓厨論客 ◆RH.E/.1DBw :2006/07/14(金) 00:48:48 ID:vawOm8R1
>783
何千マンも稼いだ連中が脱税やりたがるのは知ってる?
791アロワナ娘 ◆GSs/fPyAww :2006/07/14(金) 00:49:11 ID:skxGeDsv
>>783
ふむ、資源の問題は?とてもではありませんがアジア全体を日本並みの経済力にするのなら資源が足りませんよ
それから日本が経済援助、技術援助を施してもそれに甘えて元の住人達が努力をしなかったらどうなりますか?
最後に安易な善意は逆に元の住人の心を乱し、誇りを傷つけることが何故わかりませんか。


あなたのは夢物語だ。だから桃源郷といった。もう二度とそんな安易な夢を見るな。
夢は眠ったときだけにしろ
792<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/14(金) 00:49:42 ID:1fentjF1
>>783
北朝鮮の頭目は日本の一般庶民より遙かにいい暮らしを
しているにも関わらず悪事を重ねているが?
793Ta152 H-0 ◆jpg96MxYlg :2006/07/14(金) 00:49:50 ID:gW4QuCcY
>>788
「戦闘妖精 雪風」って読みました?
794回路 ◆llG8dm8Aew :2006/07/14(金) 00:50:08 ID:A0JbQnK5
>>783
政治家が不正献金を受け取っていたことがある。
よってその理論は偽。
795 ◆DEADoFb8lc :2006/07/14(金) 00:50:10 ID:rfGsqY+N
>>783
     △   欲には限りがないのですよ。
    ( ゚Д゚) 例え世界一の富豪でさえ、金で手に入らないモノがある。
    (  )  同じ事です。一千万の金があってなお、殺してでも奪いたいモノがあったりするのです。
     )ノ  アイスソードとか。
796(V)( ゚w゚)(V) ◆AFODQN.0rc :2006/07/14(金) 00:50:39 ID:IIQMKpm8
>>788
ファーストガンダム?

種?
797アロワナ娘 ◆GSs/fPyAww :2006/07/14(金) 00:51:02 ID:skxGeDsv
>>788
それだけの外圧ぐらいしか世界を一つにだなんてできませんね

世界を一つにできるほど人類は進歩していない
798回路 ◆llG8dm8Aew :2006/07/14(金) 00:51:35 ID:A0JbQnK5
>>795
アイスソードワロスwww
799<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/14(金) 00:52:13 ID:bX3azlF9
世界市民ってのはちょっと言い過ぎたかな
つまり言いたいのは
日本人がその気になって援助すれば
世界から飢えがなくなるってことだよ
800<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/14(金) 00:52:24 ID:5RFf/Bcz
>>727
>            |
>             |
>(V)   (V)        J
>ミ( ゚w゚)彡ジー

どうでも良いけど、カニってさぁ…
普通の釣り針で釣れるのかね?
801<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/14(金) 00:53:04 ID:BDRewM2v
つまりあれだコレを日本が採用したとしても

「国連は北朝鮮への制裁を応援いたします。」

っとなる

ついでに中国、ロシアが露骨な支援をしだしたら

「あらあら賛成したのに何やっているの?本当に
常任理事国ですか?( ´_ゝ`)プッ」

っとなる
802<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/14(金) 00:53:11 ID:jzXbEJaQ
>>793
読んでないし、見ても無いです。そのうちDVD借りようかとかは思うんですが。
世界市民思想なんて、人類共通の外敵が登場しなければ根付く筈が無いですから。
803アロワナ娘 ◆GSs/fPyAww :2006/07/14(金) 00:53:41 ID:skxGeDsv
>>799
私の>>791を見ましたか?
資源は?元の住人の感情は?

日本は万能でも唯一神でもありませんよ。
愛すべき一つの国家です。やることには限度があります。

脳内お花畑
804<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/14(金) 00:53:47 ID:MgTu1Afh
>>800
確か、エサを挟んだら離さなくなるとか・・・?
805<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/14(金) 00:53:52 ID:sybbx8iF
>>799
俺にレスつけといて俺の質問はまるっきり無視か
ついでに日本が援助したら世界から飢えが無くなるって意見のソース希望
脳内ソースいらんから
806Ta152 H-0 ◆jpg96MxYlg :2006/07/14(金) 00:53:58 ID:gW4QuCcY
>>800
淡水産のカニなら、でかいのが釣れます。
外道ですが。
807(V)( ゚w゚)(V) ◆AFODQN.0rc :2006/07/14(金) 00:54:10 ID:IIQMKpm8
>>799
ムリポ
808<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/14(金) 00:54:32 ID:MgTu1Afh
>>802
いや、DVDなんか見なくてもいいから、原作を読むべしw
809ぴらに庵 ◆ddCcroSSko :2006/07/14(金) 00:55:15 ID:Md2VpidL
>>799
世界にどれだけ飢えた人がいると思っているんでしょ、この人。
810<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/14(金) 00:55:24 ID:1fentjF1
>>799
それより現地人がその気になって食べ物作るのが先。
北人民もあんな豚その気になればすぐ追い出せるだろうに。
811回路 ◆llG8dm8Aew :2006/07/14(金) 00:55:29 ID:A0JbQnK5
>>799
アホか。永遠にタカり続ける気か。
飢えてる人間に食事を与えることは優しさじゃない。甘さだ。
飢えないために糧を得る術を教えるのが優しさだ。
勘違いするな。尊大な乞食君。
812<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/14(金) 00:55:41 ID:jzXbEJaQ
>>795
そんな懐かしすぎるネタをw
いや、俺も奪ったけどさ。
813<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/14(金) 00:56:05 ID:gJqUSmH5
国連のほうはこれでいいでしょう。
あとは北朝鮮のミサイル開発や核開発に協力する者は厳罰に処す方向で
法改正していけばよろし。金融関係なら口座の凍結や預金の没収。
人間なら更迭または強制送還後、入国禁止。
814<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/14(金) 00:56:21 ID:sybbx8iF
>>810
それが無理だから現状があるんだと思うべ
豚を追い出そうとしても後ろに中国がいるからね
815(V)( ゚w゚)(V) ◆AFODQN.0rc :2006/07/14(金) 00:57:18 ID:IIQMKpm8
>>812
な なにをする きさまらー
816回路 ◆llG8dm8Aew :2006/07/14(金) 00:58:02 ID:A0JbQnK5
>>814
結局自分達で何とかしなくても他人に何とかしてもらえるという
乞食根性に凝り固まっているんでしょ。
817<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/14(金) 00:58:25 ID:7zhJueGu
>>799
ゾマホンに説教して貰え、鮮人
818<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/14(金) 00:58:39 ID:5RFf/Bcz
アイスソードは…
ミンサガでガラハゲに吹雪き喰らって全滅する為の伏線
819<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/14(金) 00:59:10 ID:jzXbEJaQ
>>808
むう、分かった。暇な時に本屋に行って探してみるよ。
820Ta152 H-0 ◆jpg96MxYlg :2006/07/14(金) 00:59:14 ID:gW4QuCcY
>>802
あー、ネタバレだけど。
侵略は前線基地に任せちゃって、後方では地球人同士が睨み合ったまま。
それどころか、前線基地に兵器開発能力を持たせたもんだから、前線基地を敵扱いするという、誠に救いのない世界です。
821弄韓厨論客 ◆RH.E/.1DBw :2006/07/14(金) 00:59:28 ID:vawOm8R1
ヒトが生物である以上欲望からは逃れられないというに・・・
822<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/14(金) 00:59:37 ID:1fentjF1
>>814
そんなことを気にしてるうちはその気になってない。
だから奴隷根性とか乞食体質とか言われる羽目になる。
823<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/14(金) 01:00:47 ID:bX3azlF9
>>811
でもさ自分だけが幸せって何か嫌じゃない?
隣の国の人が飢えてたらご馳走食べる気にならないじゃん
人間ってそおいうものだろ
824<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/14(金) 01:01:13 ID:efbb6B0n
>>799
お前は死ね。
酷い餌だこりゃ。
825(V)( ゚w゚)(V) ◆AFODQN.0rc :2006/07/14(金) 01:01:37 ID:IIQMKpm8
>>823
他の国など気にしてたら飯など食えん

気になるならマザーテレサやってなさい
826弄韓厨論客 ◆RH.E/.1DBw :2006/07/14(金) 01:01:45 ID:vawOm8R1
>823
そんな人間・・・いや生物は存在しないね。
827Ta152 H-0 ◆jpg96MxYlg :2006/07/14(金) 01:02:08 ID:gW4QuCcY
>>814
米国が後ろにいるキューバで、ヨットで上陸した30人から革命始めて勝った連中がいたけどね。
朝鮮人にそんな根性ないかw
828回路 ◆llG8dm8Aew :2006/07/14(金) 01:02:21 ID:A0JbQnK5
>>821
満たさないと死んだり、種として滅ぶ欲望が存在するからね。
829<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/14(金) 01:02:24 ID:efbb6B0n
>>823
人間の命には厳然としたランクがあるんだよ。
日本人の中にもな。
830アロワナ娘 ◆GSs/fPyAww :2006/07/14(金) 01:02:29 ID:skxGeDsv
>>823
それならあなたがまず動きなさい。
日本に頼るな。日本の血税を頼るな。


青年海外協力隊にでも志願してその国の実情でも把握してこい
831<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/14(金) 01:02:38 ID:7zhJueGu
>>823
何このソース臭たっぷりの釣り針
ソースだったら即消えろ
それ以外でも消えろ
832<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/14(金) 01:03:03 ID:sybbx8iF
>>823
ならおまえは財産全部寄付しろよ
833<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/14(金) 01:03:16 ID:yVYPthOY
>>823
甘やかされた人間は容易に豚に成り下がる。

現実を知らないガキの戯言だな。
834<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/14(金) 01:03:27 ID:1fentjF1
>>823
じゃあおまいが全財産はたいて慈善事業をすればいい。
他人に善意を無理強いするな、スレ違いは去れ。
835 ◆DEADoFb8lc :2006/07/14(金) 01:03:52 ID:rfGsqY+N
>>823
     △  今、貴方の食卓に食事がある事と、隣の国が飢えている事に、何の関係が?
    ( ゚Д゚) 貴方が食べるのを止めれば、隣の国の飢えが収まるとでも?
    (  )  貴方のご家族や貴方自身がきちんと働いたから、貴方は食事にありつけるのです。
     )ノ  後ろめたい事など何もない。それを悪いことと思う方が、どうかしている。
836<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/14(金) 01:03:59 ID:jzXbEJaQ
>>820
救いが無いというか、前線基地で兵器開発ができるってのが凄いような無茶苦茶なような。
その基地には真田技師長でも居るんだろうかw
837<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/14(金) 01:04:13 ID:MgTu1Afh
>>823
とりあえずPCか携帯電話を売り払いなさい。
それに、電気のような大切なエネルギーを使ってちゃ駄目です。
838Ta152 H-0 ◆jpg96MxYlg :2006/07/14(金) 01:04:29 ID:gW4QuCcY
>>823
僕は、朝鮮人がナパームで焼かれたり戦車に引き潰されたり砲弾で泥土と肉がミキサーにかけられたりするとこみながら、レアのステーキをビールと一緒に、ご機嫌でいただけますが?
839回路 ◆llG8dm8Aew :2006/07/14(金) 01:04:41 ID:A0JbQnK5
>>823
一言で言ってしまえば「甘えるな」
目の前で誰が飢えてようとも自らが生きるために糧を得る。
それが人間の生物としての業だ。

感情に訴えかけるだけ無駄だぞ。そこまで甘い論客じゃねぇ。
840(V)( ゚w゚)(V) ◆AFODQN.0rc :2006/07/14(金) 01:04:58 ID:IIQMKpm8
>>835
さらに言うなら、

その土台を築いた先人のお陰…

たまには靖国やお墓参りにいきましょう
841弄韓厨論客 ◆RH.E/.1DBw :2006/07/14(金) 01:06:00 ID:vawOm8R1
>自分だけが幸せは嫌 
といいながら
自分では
>隣の国の人が飢えてたらご馳走食べる気にならない
と「分け与える」ということを考えない時点で十分に ID:bX3azlF9 は欲望にまみれたケモノでしかない。
842<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/14(金) 01:06:11 ID:sybbx8iF
>>822
まぁたしかにそうなんだけどねぇ
でも革命するにしたって飢えた人民じゃ武器すら手に入れられないし
手に入れたところで戦えないからにゃー

>>827
そんなことがあったのか・・・初めて聞いた
でも北の一般市民の後ろ盾って今は何もないからにゃぁ
843<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/14(金) 01:06:37 ID:uGawouiY
大陸組の低能っぷりよか政府の能無しっぷりに いきどうり
この国に税金はらう価値あるのか?  
844弄韓厨論客 ◆RH.E/.1DBw :2006/07/14(金) 01:06:50 ID:vawOm8R1
>840
あと食べてる「生命」に対する感謝 もね。
845アロワナ娘 ◆GSs/fPyAww :2006/07/14(金) 01:06:52 ID:skxGeDsv
>>823
ほれ、調べてやったぞ

青年海外協力隊
http://www.jica.go.jp/activities/jocv/

海外ボランティア情報
http://www.interq.or.jp/tokyo/ystation/inter1.html

ボランティアウェブ
http://www.npo-homepage.go.jp/volunteer.html

これらに志願して、実情を把握しなさい。
そうすれば寝言はほざけなくなる

志願をして、実情を把握してもなお同じ寝言が穂鮫琉のならあなたは本物
本物の馬鹿か、本物の優しい人かはさておいてね
846ぴらに庵 ◆ddCcroSSko :2006/07/14(金) 01:06:57 ID:Md2VpidL
>>823
そう思うならば、まず、アナタが全財産を放棄したらどうです?
こうやって書き込みを行うパソコン(携帯かもしれませんが、同じ)も、
回線の代金も投げ捨てて。

それで、何人か救えますよ。さぁ、どうぞ。
847<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/14(金) 01:07:14 ID:5RFf/Bcz
>>823
今君が使っている携帯やらパソコンを売り払って募金すれば大分良い世界貢献になるんじゃない?
あと、クソみたいな駄文打ち込んでる間に「クリックで救える命が(ry」とかやってれば良いんじゃない?
848回路 ◆llG8dm8Aew :2006/07/14(金) 01:07:46 ID:A0JbQnK5
>>840
そういや、今日も行って来たんだよ。クソ暑かったけど。
写真見る?携帯で撮ったグダグダなやつだけど。
849蒼き野獣 ◆rh/MVLioCI :2006/07/14(金) 01:07:48 ID:B1xemRC/
>>823が全財産を処分して、北朝鮮へ寄付するそうです。
素晴らしいですね。
>>823の英断に拍手を送りましょう。

パチパチ
850<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/14(金) 01:07:55 ID:MgTu1Afh
>>843
十分にあります。
銃声も無く、停電も少なく、2ちゃんねるに居られる国ですよ。
851(V)( ゚w゚)(V) ◆AFODQN.0rc :2006/07/14(金) 01:08:06 ID:IIQMKpm8
>>844
「いただきます」は素晴らしい伝統だと思うのです

キリスト教では神に感謝してから食事ですね
852アロワナ娘 ◆GSs/fPyAww :2006/07/14(金) 01:08:56 ID:skxGeDsv
>>851
食前食後の合掌はすばらしい伝統だと思うの……
853(V)( ゚w゚)(V) ◆AFODQN.0rc :2006/07/14(金) 01:08:56 ID:IIQMKpm8
>>848
ウリも行ったニダ

みたま祭りのお陰で混みまくりだったニダ
854<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/14(金) 01:10:46 ID:efbb6B0n
ID:bX3azlF9は世界を食糧で満たせるほどの
天才なら認めてやるけど、無理だろ?

現実を見ろよ。
855回路 ◆llG8dm8Aew :2006/07/14(金) 01:10:51 ID:A0JbQnK5
>>853
お陰で電車が混んでいい迷惑だw
祭りの間は適当なところで仕事切り上げて帰らないとだめかも。
856<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/14(金) 01:10:56 ID:AarB/V5J
自民党の久間総務会長、敵基地攻撃能力保持論に「議論を慎め」
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20060713ia24.htm
857<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/14(金) 01:11:23 ID:murhwUBn
:::::l:::::/レ"`*::.:.:.丶、:.:.:/.:::::::::/〃:.イ /:/.::::::::,.イ´.:::::.\.:.:.:.:.:.:.:.:|:::::
:::::|::/レ::.:.:.:.:.:.:.:.:.:._ -く .:::::::::/// //.:::::/.::::::::::::. .::::::ヽ、:.:.:l:::::::
_/レ  _ -‐ ニ´_ :::::::.ヽ/ /イ  //.::/.::::::::.  _ -‐ ___」:.:.:.
.::/レ:::.. ̄ ‐- 、‐テ、-    /   〃   -‐ 二 == キ  ̄ア/.:.
,'.;'.::::::::::::..:.:.:.:.:.:.:. く ヽ / ..:::::/:::::::..  イ lrイr:::::j i l  /イ.:./.:.:
:::::::::::::::::.:.:.:.:.:.:.    \::::::::::::/::::::::::::::::::::::::::-ゝ――- '< /.:/.:.:.:
:::::::::::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.     丶/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.../.:/.:.:.:.:.
:::::::.:.:.:.:.:.:.::.:.:.:.:.:.      ',           .:::::::::::::::::::::::/イ:.:.:.:.:.:.   ._-" ,.-:''ー''l"~:|''''''ーヾ  ヾ
::::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.      l    j            / /.:.:.:.:./   .( ( .     |:  !     )  )
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.    :. l_  ___,         /.:.:./ ヽ l7   ヾ、 ⌒〜'"|   |'⌒〜'" 'ノ
.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..  .::::. l、      /       /ァ'「! =‐ ′    ""'''ー-┤. :|--〜''""
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:::::::: l ` ‐-‐ ´         /|l:.{(  =' /!         :|   |
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::::::::::: l            _ イ:.:.:.|l/     レ_          j   i
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..::::::::::::::::: l           _.. '"|:.:.:|:.:.:.:/  _.. '"         ノ ,. , 、:, i,-、
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:::::::::::::::::::::::::::::::/ _     _.. "´|:.:.:.:.|:.:.:|:.:.:.」‐ '"      _,,  ,. -/:ヽ >>999 ::::Λ:::
858Ta152 H-0 ◆jpg96MxYlg :2006/07/14(金) 01:11:47 ID:gW4QuCcY
↓こんなんたちましたけど、中身はまだ不明確。
【安保理】日本政府、妥協案模索へ 脅威を明確にすることや、ミサイル・核技術移転禁止などを盛り込みたいとしている [07/13]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1152806365/
859(V)( ゚w゚)(V) ◆AFODQN.0rc :2006/07/14(金) 01:11:52 ID:IIQMKpm8
>>843
水がタダで飲め、
安全はサービスの範疇、
銃も持たずにすごせ、
ホームレスでもテントを持て、

いいだしたらきりが無いです
860<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/14(金) 01:11:55 ID:MgTu1Afh
>>857
早すぎる・・・
861<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/14(金) 01:12:25 ID:Fo3QlA3e
>>857
はやい、はやいよ!
862<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/14(金) 01:12:34 ID:yVYPthOY
>>857
誤爆だね?
863<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/14(金) 01:12:42 ID:murhwUBn
>>860
いや、誤爆ったんだよ・・・
しかも1秒差で間に合ってないしorz
864(V)( ゚w゚)(V) ◆AFODQN.0rc :2006/07/14(金) 01:12:52 ID:IIQMKpm8
>>855
6時30分にはでたのでそれほどでも無かったですが

やっぱり遺書は泣ける…
865回路 ◆llG8dm8Aew :2006/07/14(金) 01:17:07 ID:A0JbQnK5
>>864
今回小泉の献灯見つけてないんだよね。小沢のは見つけたけど。
866(V)( ゚w゚)(V) ◆AFODQN.0rc :2006/07/14(金) 01:19:41 ID:IIQMKpm8
>>865
献灯が多すぎてさっぱりですたorz

あと朝鮮焼きそばが屋台の一つにあったのは総連関係か?

と疑ってしまった
867<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/14(金) 01:20:08 ID:yVYPthOY
で、お花畑君はもう撤退?
868<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/14(金) 01:20:55 ID:Yi5Q2YAY
>>856
久間って防衛族だろ?
869弄韓厨論客 ◆RH.E/.1DBw :2006/07/14(金) 01:21:23 ID:vawOm8R1
議論してた彼の反応もなくなったようなので寝ますね〜。
新たな戦場になりそうな竹島スレができてたのでまとめとうかしておきましたのでそちらもあとは皆様に丸投げします。

*●「Good bye.」
870<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/14(金) 01:21:48 ID:6jMa0pFT
    これって日本外交屈辱的な完敗だよね
        ∩___∩                     ∩___∩
    ♪   | ノ ⌒  ⌒ヽハッ    __ _,, -ー ,,    ハッ   / ⌒  ⌒ 丶| ♪     
        /  (●)  (●)  ハッ   (/   "つ`..,:  ハッ (●)  (●) 丶     ねえねえ、
       |     ( _●_) ミ    :/       :::::i:.   ミ (_●_ )    |     妥協で譲歩ってどんな気持ち?
 ___ 彡     |∪| ミ    :i        ─::!,,    ミ、 |∪|    、彡____ ねえ、どんな気持ち?  
 ヽ___       ヽノ、`\     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●   / ヽノ     ___/
       /       /ヽ <   r "     .r ミノ~.    〉 /\    丶      
      /      /    ̄   :|::| 憂国::::| :::i ゚。     ̄♪   \    丶    
     /     /    ♪    :|::|    ::::| :::|:            \   丶     
     (_ ⌒丶...        :` |    ::::| :::|_:           /⌒_)     
      | /ヽ }.          :.,'    ::(  :::}            } ヘ /        
        し  )).         ::i      `.-‐"             J´((
          ソ  トントン                             ソ  トントン 
871 ◆DEADoFb8lc :2006/07/14(金) 01:22:08 ID:rfGsqY+N
>>869
     △   
    (゚Д゚)ノシ 良い夢を。
    (  )
     )ノ
872<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/14(金) 01:22:15 ID:krk2Usr9
>>866
すんません。朝鮮やきそばって何ですか?
どの辺りに有りますか?
名前自体初耳です。
873Ta152 H-0 ◆jpg96MxYlg :2006/07/14(金) 01:22:39 ID:gW4QuCcY
>>868
それだけに防衛省への昇格目指して慎重なんではないですか?
874回路 ◆llG8dm8Aew :2006/07/14(金) 01:22:54 ID:A0JbQnK5
>>869
乙可憐。
875Ta152 H-0 ◆jpg96MxYlg :2006/07/14(金) 01:23:28 ID:gW4QuCcY
>>869
ノシ
876(V)( ゚w゚)(V) ◆AFODQN.0rc :2006/07/14(金) 01:24:03 ID:IIQMKpm8
>>872
ワスも初めて見たので知らんです
チャプチェとか書いてあったかな?

ぱっとみこんにゃくみたいな麺を使ってたなぁ…
877<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/14(金) 01:24:35 ID:efbb6B0n
>>868
いらん叩き材料をマスコミに与えるな、
ということかもね。
878 ◆DEADoFb8lc :2006/07/14(金) 01:25:15 ID:rfGsqY+N
     △   
    (゚Д゚)ノシ さて、私もそろそろお暇します。
    (  )   皆さん、良い夢を。
     )ノ

      △
     | | | サッ
⊂⌒~⊃ Д )⊃


⊂⌒~⊃-Д-)⊃ zzz...
879<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/14(金) 01:25:30 ID:7zhJueGu
>>868
長崎の三菱重工(造船)に艦艇を降ろせない位のヘタレだがな
880<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/14(金) 01:28:14 ID:krk2Usr9
>>876
韓国式冷麺てのが麺の見た目が蕎麦みたいな感じなので其れに近い物を使ってるのかな?
でも、歯応えが凄いから焼きそばには向かないと思うけど・・・。
気合が有れば土曜日に靖国神社へ行こうと思ってますので気が向いたら食べてみます。
情報有難う御座います。
881お前も悪よのう、いえいえお代官さまほどでは:2006/07/14(金) 01:28:53 ID:QlnbqQ9z
国連の決議は決議。これで中国への印象はもう一段悪くなり、かつ、
日本は日本独自でやれることをやればいい。ところで、北がもう一発
ミサイルを撃ったら、こんどこそ中露も日本の原案に賛同せざるを
得まい。そういう意味では抑止効果はある程度出ている。
882<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/14(金) 01:30:35 ID:8gc+Mmvu
>>870
何喜んでか。
これで日本外交の勝利ですよ。

最大限の勝利はいらなかったのがわからないのですか?
馬鹿はどこまでも馬鹿ですな。
883<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/14(金) 01:32:55 ID:BDRewM2v
>>881
決議を中国とロシアが棄権しないで賛成したら
もう貰ったようなもんなんだけどね

日本独自でやっても、有志同盟(どの程度かはわからない)
で制裁しても誰にも文句は言わせない
884個別主義者@12人目 ◆Luz/w/SAC2 :2006/07/14(金) 01:36:08 ID:nB0QN0uK
>>878
ノシ


   ∧∧
  (*・ω・)  オレもなめす・・・
  _| ⊃/(___
/ └-(____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


  <⌒/ヽ-、___
/<_/____/



   ∧ ∧  
   ( ^Д^) でも完全になめす前にパシリの中国プギャーーーッ
  _| m9/(___
/ └-(____/


  <⌒/ヽ-、___
/<_/____/

  zzz
  <⌒/ヽ-、__
/<_/____/
885<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/14(金) 01:47:21 ID:8gc+Mmvu
今回の騒動で日本が得たもの。
@日本に攻めてくる国があるという事実。
Aそれによる憲法改正の道筋を応援した。
Bとりあえず、軍備増強に対してだれも文句が言えくなった。
C韓国の北よりが明確になった。
D韓国、北、中国及びロシアは日本の見方にはならない事実が明白になった
Eミサイルのドサクサに海流調査した韓国を日本人に見せつけ、嫌韓流が
 正しいことを証明した。
F中国は北の保護者であることを世界に提示した。
Gもし、すべてがうまくいった場合、北が崩壊し、難民の面倒を見ざるを得なく
 なったところ、中国のおかげで、その判断を国民が考える時間ができ、最小限
 のものですむようになった。(政府は多分これが狙いで妥協する)

886東亜の常識:2006/07/14(金) 01:48:54 ID:BItPFY/j
>>882
まったく久しぶりに見る日本外交の勝利だね。
日本は国際社会に日本の怒りを周知できたし、中ロ自らに声明から決議への
格上げを言わせたし、中共の無能と米国務省の判断ミスも顕わにできた。
だいたい日本が本当に制裁しかないと思っているなら、
平壌宣言破棄の公式表明を先にしてるだろうしね。
887<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/14(金) 01:49:00 ID:aGhbcJgJ
>>870
脳内で「日本の外交、屈辱・完敗!」と捏造してれば良いでしょ?
上下閣僚級会談失敗させた民族が何ほざいてんの?

…僑胞達は哀れだね。
888<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/14(金) 01:50:27 ID:66foBp80
櫻井女史の左翼ホイホイにチョン&左翼大終結
ttp://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1152806135/

お前らも一緒に遊ばないか?
889<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/14(金) 01:50:54 ID:6E2yFH0t
あとは、「北朝鮮発の難民は中国政府が責任を持って保護する」ことを約束させれば満額かな?
890<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/14(金) 02:01:09 ID:8gc+Mmvu
あと、書き忘れましたが、
H中国、ロシアに対して、貸し及びにらみが利くようになった。
Iこの期に及んでも、反日しかできない韓国を立派に証明した。
891<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/14(金) 02:06:12 ID:8gc+Mmvu
考えれば考えるほど出るんですけど
J小沢民主の醜さが露呈した。
Kぜんぜん関係無いのに、靖国、靖国という新聞、評論家が誰なのか
 わかった。
L2ch去年の中国デモ以来の種を提供し続けている。
892東亜の常識:2006/07/14(金) 02:10:08 ID:BItPFY/j
今回、日本外交が案外したたかになったことを実感できたのが、
先制攻撃騒動で散々国内の馬鹿や中韓が騒ぎ回った後に
安倍が『待ってました』とばかりに涼しい顔をして、
『誰が先制攻撃なんて言いました?』とやったとき。
交渉中の中朝に圧力をかけると同時に、反日の馬鹿どもの過剰反応を誘って
彼らの非理性ぶりを晒すなんて、マジに中々ヤルナ!と思った。
893<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/14(金) 02:10:32 ID:6E2yFH0t
いろいろ燻り出されてきたなw
http://www.imgup.org/iup232733.jpg
894日本自衛空軍 ◆JASDFI21fY :2006/07/14(金) 02:11:14 ID:tvUNMlzL
>>891
売国奴があぶりだされたのはGJだったね。まさかあんなに居たとは。
あと、まだ灰色だが、汚職っぷりとか。
895<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/14(金) 02:15:34 ID:6E2yFH0t
>>892
元々、与党本流なんてものは叩かれて当然の位置にあって、世界を相手にする政治家なら
日本のマスゴミ程度は手玉に取るだけの力量はあってしかるべきなんですけどね。

マスゴミに持ち上げられている政治家というものはヘタレもいいとこでしょ。
896怒れる韓必為大国! ◆wKJjZw6N6. :2006/07/14(金) 02:30:20 ID:AhVF7EAr
自己コピペなのだが

今回の日本の外交方針を見て、結局丸め込まれたとか、へたれ、などというヤシ(マスコミ含む)は
外交のやり方をまつたくわかっていない糞素人だとおもう
戦前のワシントン軍縮条約で、日本が米英にからめとられた巧妙な外交戦略等にまったく理解していないのだろう

外交は10をもとめるのに13、15を要求して互いにあゆみよるのが常道
最初から馬鹿正直に10を提示したら、7か8をえられればいいとこなのだ

マスコミも評論かも日本が最初から10を要求するのに10を提示したと考えている
10年前の日本ならそうだったかもしれないが、今はちがうだろう
今回は日本は勝ちだとおもうぞ

議案だって日本が提起したんだから、日本が最後に譲歩して当たり前だ
それを孤立というマスコミの表現はまさに斜めうえとしかいいようがない
897<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/14(金) 02:34:32 ID:kBzd4hdI
おまえは池乃めだかか
898<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/14(金) 02:37:23 ID:NZQLQh6C
外務省は糞だし国連は頼りにならん。核武装しかあるまい。
まず日本人の核アレルギーを取り除かねばな
899<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/14(金) 02:38:08 ID:BDRewM2v
>>896
っというか望む結果の最低ラインで条件提示する
馬鹿はいないよなw

マスコミは自分の会社の営業にでも交渉術教えて
貰えばいいのに。
900<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/14(金) 02:38:42 ID:6E2yFH0t
どうした?>>896は共産圏相手の外交の定石だよw
901<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/14(金) 02:38:54 ID:kiH7mNsC
<ヽ`∀´> < 外交のしかたを知らぬチョッパリなどこんなものニダ、ククク
902<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/14(金) 02:40:21 ID:dLLKf8Wd
アメリカは世界のリーダーとはいえないね。いつまでもだらだら交渉を続けていたら日本の世論もアメリカから離れてしまう。

もう10年以上交渉を続けているんだからね。日本人はアメリカ人ほどのんきじゃない。
903<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/14(金) 02:40:29 ID:HP/GttrP
少なくとも次回は制裁決議に行くってことがが明示されなければ、
日本外交にとっては敗北だよ。
実質的には骨抜きにされたってことになる。

北が再びミサイル発射しても、中国がまた今回と同じ様に制裁潰しをやるのは目に見えている。

次にミサイル発射があったときに、中国が制裁潰しできなくなるような文言が絶対必要。
それがなければ、日本は負け。

904<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/14(金) 02:44:25 ID:DQI5S8Ag
この決議が通れば、北朝鮮の船を臨検してミサイルを没収することもできるの?
905<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/14(金) 02:47:53 ID:HWep9Xic
>>902
アメリカとしては、北朝鮮問題で中・露と対立するよりも、
ここで譲歩しておいて、すぐ後に控えるイランに対しての決議のときに
今度は中・露に譲歩してもらうってことの方が大事なんだろ。

それに日本の世論なんざ、離れようと離れまいと関係ないよ。
力のない日本は、最終的にはアメリカに従うしかないんだから。
906<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/14(金) 02:48:06 ID:dLLKf8Wd
今回の騒動をテコに日本独自の軍事力を強化していくことが大事だね。

自分のことは自分で守るのが一番自然だからね。

そうしないと外交も他人まかせになってしまう。
907日本自衛空軍 ◆JASDFI21fY :2006/07/14(金) 02:49:57 ID:tvUNMlzL
>>903
将来的に拒否権発動を禁止するような文言は入れられんでしょう。
もう一発撃ったらもう一回最初からだね。
でも次は、国連に持ち込まずに武力で反撃しちゃうかもよ?
中国(と韓国)は非難ごうごうでしょうけど、国連的には「ま、いいんじゃね?」
になると思うけどなぁ。
908<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/14(金) 02:51:05 ID:DQI5S8Ag
次に発射した時は、7章に基づく制裁決議への議論へ移行する、というような文言を入れないと駄目だな。
909<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/14(金) 02:54:34 ID:dLLKf8Wd
次に北が何かやれば制裁までいくだろうね。北が何かやるたびに強いメッセージを採択してきてるから。

それに国連決議がないと武力行使ができないわけでもない。イラクの時も最後は決議なしで武力行使に踏みきってるからね。
910日本自衛空軍 ◆JASDFI21fY :2006/07/14(金) 02:57:17 ID:tvUNMlzL
そういや、朝鮮半島がいまだ戦争中、ってのをこの議論に入れるのを忘れていた。
ってことはだ、決議云々にかかわらず、国連軍は戦争を継続すればいいだけだわ。

今回の決議案採択は、途中から国連vs中国になって日本がかやの外に置かれるの
は、当然といえば当然だな。
911<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/14(金) 03:00:48 ID:XVbNaNCj
>>906
まさしく。
いつもアメリカの味方を率先してやってきた日本を
助けないなら、それはそれでアメリカとの付き合い方も
考えるいいチャンスだわな。
困った時こそ真の姿が見られるよ。
912<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/14(金) 03:08:21 ID:HP/GttrP
アメリカがヘタレたから、日本もこれ以上突っ張れないってことなのかね。

913<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/14(金) 03:12:16 ID:6E2yFH0t
>>912
アメリカはヘタレ・・・というよりお人好しですよ。
日本がそれ以上にヘタレなのでそう感じないだけで。
914<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/14(金) 03:14:51 ID:tqstcTR7
>>913
というより圧倒的強者の余裕かもw
アメが甘いのは確かだけど。
915<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/14(金) 03:19:53 ID:6E2yFH0t
>>914
冷戦が終わって さあこれから、というときに911事件が起きたせいで
弱い国に対して不用意に強気で押せなくなっただけで、
別にアメが弱者に甘いという訳ではないと思う。
916<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/14(金) 04:16:10 ID:73yPdrDW
空母5隻派遣してくれてるじゃないか
それにアメリカは単独で金融制裁してるだろ
新たに議会で制裁法案通すそうだし
917<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/14(金) 04:22:40 ID:UXSd4JmI
アラブの商法じゃないの?
100の要求を通すために、最初に300の主張を強硬する。

結果、中国は最初は日本にとって20程度の結果を提案していたが、
現段階では110くらいまで釣り上げてきた。
振り上げた拳をどうしたらいいのか、とかマスゴミが騒いでいるが、
麻生大臣を貶めたいだけだろうよ。

ただ現実的に、いま北を叩き潰すと日本が半端な覚醒で終わってしまうので、
もうちっと延命させて日本国民の覚醒をもっと促すために利用してもいいと思うぜ。
918<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/14(金) 04:23:40 ID:BItPFY/j
まぁ何処の国もそうだが、外務担当と軍事担当が
並列的地位にあるときは、外交権の綱引きで大抵仲が悪い。
アメリカも然りで、現在米国務省は、軍事的優位を前提に
平穏状態を保ちながら重商主義を貫くことがアメリカの国益と考える
ビジネスリアリストと呼ばれる連中が主流を占めている。
連中はネオコンのような思想性に拘ることを嫌い、中共に対しても
自由な商活動を担保する規制の緩和や撤廃を厳しく要求しても、
安定的状態の保持を最優先するので、協調的対応が目立つ。
今回のミサイル乱射について、日本の強硬姿勢にストップを掛けて
中共に北朝鮮説得の猶予を与えたのも、そのライン上でのこと。
まぁ結果として、説得に失敗した中共は無能ぶりを晒し、国務省は不必要に
時間を費やしてしまったことで、判断ミスと言われても仕方ない。
919<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/14(金) 04:24:24 ID:dLLKf8Wd
アメリカもイラクでつまづいたからな。あと東洋への感心が薄い。日本とはそうとうの温度差がある。

ただ、日本政府もちょっとしか制裁をやってないわけで、こっちもそうとうひどい。

自分でこれだけしかやってないのに国連で強行にやるのも不自然だ。態度が一貫していない。

アメリカから見れば「なんだ。日本はちょっとしか制裁やってないじゃないか」とみえるだろうな。
920<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/14(金) 04:32:40 ID:73yPdrDW
>>918
中国一ヶ国では拒否権は行使出来まいと強気だったが
ロシアも棄権ではなく拒否権を行使するという情報が伝えられたから採決延ばした
921<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/14(金) 04:36:23 ID:FgXlUKpA
国連信仰集団が日本には大量にいるからな。
日本が勝手にやるのは罪悪にでも感じたる連中だから。
922<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/14(金) 04:37:22 ID:FPRws1GX
一気にみんな弱気www
923<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/14(金) 04:38:16 ID:73yPdrDW
イラクは成功だよ
民主選挙を経て正式政府が発足して
しかもアラブ全土が反アルカイダになってきた
市民ターゲットのテロが反発を招いた
924<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/14(金) 04:41:17 ID:0hDdGXOD
そもそも中露って何で制裁に反対してんの?
925<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/14(金) 04:50:51 ID:V9xm0Y7K
>>924
中国は中朝同盟があるからじゃね?
このまま朝と日米が戦争になると、中国が参戦してくるから泥沼になる可能性が強かった
日本も米国も中国とは戦争をするのを避けたんだろうな
926<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/14(金) 04:51:11 ID:GloUidE/
>>919
アメリカは最終的には武力があるが、日本は改正外為法に基づく送金停止等の措置が最終カードに近いから、それは仕方ないよ。

安保理で国際連係を強めてからこの最終カードを行使すれば、他国経由の外貨流入も制限できてより効果的だし。

最終的にどれぐらいの強さの非難決議になるかは分からんが、中国を非難決議まで押し上げただけでも相当今回の外交は頑張った方だよ。

議長声明は絶対に妥協せず、決議の内容を争点にすることは7日の時点で麻生も示唆していたことだ。
http://www.mainichi-msn.co.jp/seiji/photojournal/news/20060707k0000e010067000c.html

後は、今度しっかり制裁を行うかどうかだね。
927<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/14(金) 04:53:02 ID:Yi5Q2YAY
>>918
その件に関して、お勧めのソースやリンクある?
928<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/14(金) 04:53:09 ID:6NdRvz4L BE:279317287-#
イスラエル軍、レバノンを封鎖
http://www.nikkei.co.jp/news/kaigai/20060713NT003Y29013072006.html
米「イスラエルは何してもいいよ」

米大統領、対イラン圧力強める
http://www.nikkei.co.jp/news/kaigai/20060713AT2M1304713072006.html
米「イランが核開発したらヌッ頃す」

対北朝鮮決議「7章制裁」削除で調整
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20060713AT1C1300413072006.html
米「北朝鮮?シラネ」
929<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/14(金) 04:59:01 ID:Exc4b073
>>924
中国は北朝鮮を事実上の植民地にしてるからその利権が全て吹き飛ぶ。
ロシアは良く判らない。もしかしたら東欧への影響力が絡んでるかアメリカの影響力拡大の阻止ってところかな。
930<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/14(金) 05:02:39 ID:Af2Ji0/V
>>929

最近ロシアは景気いいみたい
931<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/14(金) 05:05:01 ID:evrQzW9o
<北朝鮮ミサイル>非難決議採択強まる 日本、一本化へ譲歩
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060714-00000011-mai-pol
 日本政府は13日、国連安全保障理事会に米英仏などと提出した北朝鮮に対する制裁
決議案について、国連憲章第7章に基づく制裁条項にはこだわらず、中国とロシアが提示
した非難決議案との一本化を図る方針を固めた。北朝鮮のミサイル発射を「国際平和へ
の脅威」と認定する条項などは残す形での修正を検討している。中露案は米国なども評
価しており、修正協議のうえ、強制力の伴わない非難決議案が一両日中に採択される可
能性が強まった。
外務省幹部は13日、中露が非難決議案を提示したことを「歩み寄り」と評価。「第7章かど
うかは大きな問題ではない」と述べ、15日から始まる主要国首脳会議(サンクトペテルブル
ク・サミット)前の決議採択を優先させる方針を明かした。日本が主張する中露案の修正点
としては、「国際平和への脅威」との認定や、加盟国に求める措置の表現を強めることなど
を挙げた。

(毎日新聞) - 7月14日3時6分更新








932<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/14(金) 05:09:25 ID:GloUidE/
>>925
同盟があるとかそういうレベルでもないと思うがな、中国の場合は。

>>929の言うとおりだし、桜井よしこの意見が的を射てるだろう。もちろん対米軍の地理的にも重要。
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1152797875/

ロシアは中国との関係を考えると賛成は当初からほぼありえない。
で、今回は棄権とか欠席でもいいんだが、この決議延長の間に中国に泣きつかれて共同で案を出すことによって恩を売ってる、って感じだな。

ただ、ロシアの口からは拒否権行使の発言は今回は1回も出てないよ。
933<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/14(金) 05:13:43 ID:dLLKf8Wd
イラクが失敗だとは思わないが、これだけのテロは予測してなかったかも。

あと日本の制裁も北朝鮮の船をすべて禁止することはやってない。

こういうのをみると外国も「日本もそれほど怒ってないのではないか」と足元をみられてしまう。

船を全部止めると日本の業者にも多少の被害がでることを配慮してるんだろうけど、いまだに北朝鮮との貿易を続けているということは日本が強い態度にでているとはいいがたい。
934<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/14(金) 05:20:22 ID:Exc4b073
早朝のテレビニュースでは大島大使が妥協したような報道がない。
>>1のニュースって昨夜から流れてるけど本当のところどうなの?
イラン側で中露が妥協したからアメリカが北朝鮮側で一定の妥協を見せたとの見方もあるようだけど。
935<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/14(金) 05:28:19 ID:GloUidE/
>>934
読売のこの記事が一番現在の状況の事実だけを書いてるんじゃない?
http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20060713it17.htm

午後の協議が終わればまた進展があるでしょ。
936<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/14(金) 05:34:52 ID:Exc4b073
>>935
サンクス。
NHKなどは中露側からの視点で報道してるんだね。
937<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/14(金) 05:41:37 ID:GloUidE/
>>931
しかし、「強制力のない非難決議」というのも妙な表現だな。
安保理の決議自体は全加盟国の遵守を強制するもんなのに。
938<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/14(金) 05:53:24 ID:iy1GkDe7
>>935
大島大使の意向と糞小泉の考えは違うみたいだからな
麻生の頭を飛び越えて売国奴野郎が妥協せよと指示する可能性もあり
939<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/14(金) 05:57:09 ID:EWULzCSY
>1
記事ではこういってるが、社説では
「中露案じゃ意味ね〜だろ。ヴォケ!」
といってる件について。
940<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/14(金) 06:00:09 ID:gSpy9dkv
いいんじゃない? 日本人が国連は役に立たないと目が覚めるから
自分の国は自分の軍隊で守るしかないじゃん
941<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/14(金) 06:04:37 ID:iy1GkDe7
そういうことだね
当面の目標は憲法の改正だわ
942<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/14(金) 06:04:58 ID:w0Hd9zi+
BDAに資産の2割があったと言うが、後の8割はどこにあるのか?
桜井女史によると中国の国立銀行だそうだが、7章に基づく決議がなされると
その資産を懸命に守ってると言われる中国の銀行に国連が強制力を持てるのかな?

国連憲章を読んだ限り、非難決議案ではそれほど強い強制力が付与されるとは
読めないね。でも議長声明よりはなんぼかましか程度かと。7章に基づけば
間違いなく中国の銀行に対しても強制力もてそうだな。そりゃ中国反対するな。
943<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/14(金) 06:08:52 ID:bahPGHxQ
伝家の宝刀を使うアルとほざいたな。
ここで、日本も支那、露女に制裁するべきだな。

露序はWTO加入させない。(露女は覚悟してるはず)

支那にはODA、技術援助を止める。害謀省を粛正する。

とかすればよい
944<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/14(金) 06:10:14 ID:Yi5Q2YAY
ロシアのWTO加盟は、しばらく反対だ
945<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/14(金) 06:10:16 ID:EG3YEeCr
以前から、列島上空にテポドン撃たれてるのに、日本自体は
北朝鮮に制裁をした事が無い、今回かろじて万景号は止めたが
国内は制裁しないで、安保理事国に制裁してくれはおかしい。
946<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/14(金) 06:11:56 ID:BItPFY/j
>>927
「リアリストたちの反乱」でググって、拾い読みしてみたら。
リンク切れが多くて苦労するけど、かなり簡単に纏めてくれているから
読みやすい。ただ欠点はネオコンに対する評価がやや雑駁。
947<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/14(金) 06:12:59 ID:1oIVBOU5
少なくともこの一連の中国の行動は日本に敵対する行為だった。
ますます中国に対する強い敵対感情を日本人は深く心に刻ませた。
中国。覚えておけよ。いつでもかたきはうつ。日本をうろうろするな。ごみ!!
948<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/14(金) 06:13:03 ID:bxL+2BVB
日本ここで引き下がったらもう未来はないな。

チャンスを生かせない奴達には次はない。
949<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/14(金) 06:16:10 ID:5WB0Ch92
本当に…この事件が本当にキッカケになれば多少の回り道をしてもイイ、憲法変えなきゃなんないし


只…国内では厳しくあるべきだね
950<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/14(金) 06:27:13 ID:iy1GkDe7
さすがチョン一郎さんだ
10日の強硬採決を避けたのはこういうことか
951河内・ぬるぽ連合王国国王 ◆HtfWU.5mZM :2006/07/14(金) 06:58:56 ID:9WN0Vev7
やっぱり10日の深夜に採決を強行しておくべきだった、
これは日本の負けだ、不愉快極まりないわ!
952<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/14(金) 07:11:29 ID:w0Hd9zi+
>>951
そうでもないでしょ。中国が時間稼ぎの上、巻き返したのは事実だし不快だが、
北の説得を中国は出来ないと言う事実が残った。アメは北問題は中国に一任
しているが、北の6カ国協議無条件復帰がなされなければ、安保理で強制力
のある決議の選択肢しかなくなるのは確実。今回は非難決議で終わっても
北支援を日米が行わない事確実なら6カ国協議は行われない。

詰みましたよ。
953<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/14(金) 07:13:35 ID:yD0OEUe8
国連憲章7章が日本の譲れない線(と表明していたわけ)だから、採決延期した小泉のせいで負け。
954<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/14(金) 07:18:54 ID:Q9w/5x8X
>>953
まだ7章39条に引っ掛けるという方法が残っているので、
そこで調整するというのを落とし所に睨んでいるようだがな。
955<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/14(金) 07:22:06 ID:ZjGWFzmI
これって最初に極端な案を提示しておいて、後から多少譲歩して受け入れを求めるって言う
中共が良く使う手口と一緒なんじゃないの

どっちの案であろうとも、日本側のメリットにあんまり差は無いんでは?
956<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/14(金) 07:25:35 ID:+AwBE7Ag
その通り
957<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/14(金) 07:28:56 ID:IajN3yYa
議長声明案を引かせたのは一定の効果だと思うが。
958<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/14(金) 07:29:26 ID:Xy/zfNoh
出てこなければ破綻確定、出てきてもゴネたら確定
話はもう出尽くしたし、アメが取引に応じる可能性も無い
どう転がろうがもう一緒なんだよな

中露ももう無理なのは分かってる
ただ第三世界に顔が利くように日米が計らってやってるんだろ
959<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/14(金) 07:33:42 ID:0EUTQUUY
7章を明示って確かに今までも滅多にないことなんだろ?

たかが国際海洋条約違反の行為に関連してここまで引っ張って
これたのは、日本が最初に思いっきり強硬な案を即座に提示して
一歩も引かなかったからだと思う。外交交渉としてはかなり上出来
だろ。だから反日親中共北朝鮮の日本のメディアは必死になって
日本の妥協を中心に報道して、中共の苦境を薄める努力をして
いるんだろw
960<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/14(金) 07:36:49 ID:yD0OEUe8
>>957
どの国にもそのような都合のいい言い訳ができる結論をだすのが国連だからな。
961<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/14(金) 07:39:23 ID:33CNbnAB
朝になっても決まらなかったね。タフネゴシエイトしてる。いい傾向だ。
962<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/14(金) 08:28:23 ID:GloUidE/
>>959
そんな感じだろな。

最初の案なんて、日本に例えれば、「北海道に全世界から法に則った制裁を加えるぞ」と言われてるようなもんだ、中国にとっては。ちょっと極端だがw。
まぁ滅茶苦茶厳しい内容だった、っつうこと。

こんなもん中国が飲む(棄権、欠席も含めて)なんてあり得ないことは日米とも分かってた、と考えるほうが自然。
これを中国ロシア以外は即座に根回しして賛成の意志を取り付け、ロシアにしてもG8を盾に協力を促す。

そりゃ中国は焦るよなぁ。ロシアはまぁ今回はどっちでもいいって感じだろが中国に配慮して静観。

で、実務レベルでは一貫した強行姿勢。この案で決議できるなんてはじめから思ってないにも関わらず。
延長も予定の行動だろ。デッドラインはG8前。G8後だとめんどくさくなる要素が増える可能性が高いからな。
もちろん、中国が北を説得などできるはずもないことも予想の上だろう。

ここまでに決議の形で決まれば上出来。
義務的な表現であろうがなかろうが、これまでの交渉ではっきり世界に日本の意志を示した上、有志連合で国連の意志に則って制裁ができる。

で、案外早く中国は折れて決議案の形を出してきた。もっと粘るかと思ったが。
後はギリギリまでできるだけ厳しい案にする交渉をするだけだ。

という感じに見えるけどな。

これでG8前に採択されなかったり、今後追加の制裁を行わなかったらヘタレだが。
963<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/14(金) 08:43:47 ID:Ai6I7Kc3
あと、今回の国連決議で日本が真に求めていたものは「日本が経済制裁を行う際の国際社会の後ろ盾」でした。
ぶっちゃけて言うと、憲法の制約等がある日本としては、経済制裁をして北朝鮮が開き直って
武力攻撃してくるのがやはり怖いわけです。だから、それを抑止するためには
「国際社会は日本の制裁を支持しているぞ。制裁を口実に日本を攻撃すれば世界中を敵に回すことになるぞ」という
保険をかけて経済制裁をしたかったのです。
この場合の国際社会には、もちろん同盟国アメリカも含まれますが、
アメリカの場合は国連決議の有無にかかわらず日本が武力攻撃されれば無条件で北朝鮮に報復攻撃します。
しかし相手は北朝鮮ですから、この程度では抑止力にならない可能性もあります。
なにせ北朝鮮は常にアメリカとの戦争は覚悟しているかのような発言をしていますから。
実際は北朝鮮はアメリカを恐れており、戦争する勇気など無いとは思いますが、
とにかく表面上は「アメリカの軍事力など抑止にはならない」というような発言に終始するでしょう。
そうなると、それに日本世論が影響されて経済制裁に慎重になる可能性があるのです。
つまり、日本政府が求めているのは、経済制裁に国民が安心して賛成できるだけの保険を国際社会から与えてもらいたかった
ということなのです。そのための国連外交であったわけで、国連安保理決議であったわけです。
国連安保理決議、特に北朝鮮の同盟国であるシナやロシアも賛成した決議に基づいた制裁ということであれば、
それに対して北朝鮮も弓を引くのは難しくなります。
そうなれば日本国民も安全を確保しながら経済制裁を支持する決断が出来るというわけです。
ですから、日本政府としてはシナやロシアの賛同は欲しかったわけです。
別に全世界を制裁の仲間にすることは必要条件ではなかった。もちろんそうできればもっと良かったわけですが。
ただ、日本としては、日本の行う経済制裁が国連決議に則ったものであるという保険を得ることが必要最低限のラインだったわけです。
そういう意味では、現状の日本にとっては、シナやロシアの参加しない制裁決議よりもむしろ、
シナやロシアの参加する非難決議のほうが、今後の現実的政策上は意味のあるものだったといえるでしょう。
だからシナやロシアを非難決議にまで妥協させたのは、外交的には大成功だったといえるでしょう。
これで日本は何の憂いもなく堂々と北朝鮮に対して単独制裁を実施することが出来るのです。
ただ、これは結局は常にシナやロシアの顔色を伺うということであり、本来は独立国家としてこういうことではいけない。
北朝鮮問題の根本的な解決をするための真に実効的な制裁を行う国際包囲網を日本が率先して作っていくためには、
こういう弱い立場は改善していかなければいけません。
そのためにはやはり、北朝鮮の武力攻撃に単独でも十分に対処出来るだけの軍事的な能力を保持していくことが求められます。
それが今後の課題であると認識出来たという点において、今回の妥協は日本にとって有意義なものであったと思う。
いや、そういう認識を持つことによって今回の妥協を有意義なものとしていかなければいけない。
964<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/14(金) 09:02:13 ID:w71mB1vY
>>963
中ロ案を強めるんじゃなくって、日本案を修正して、なんとか採決へこぎ着けたいね。
965<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/14(金) 09:12:06 ID:xMhUyzp5
結論:日本政府は意外と頑張ってる。と
966<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/14(金) 09:16:18 ID:BItPFY/j
>>962
まぁ実際に何が何でも制裁したいのなら平壌宣言の破棄を先にやってるはず。
日本政府は未だに破棄するとは明言してないからね。
この点からも日本は非難でも制裁でも決議に持ち込めれば良かったはず。
むしろ中共の顔を立てるために説得の機会を与えた米国務省は、
結果的に中共が説得失敗に終わり、日本政府の判断の正しさを証明する形に
なったことで、今後は北朝鮮に対する厳しさを求められることになった。
この点については中共も同じで、日本にとっては有利な環境を醸成できた。
まだサミットを控えているが、現時点で日本外交は良くやってると思う。
967<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/14(金) 09:20:20 ID:joSyGZYx
この辺りが妥当かな、次、何かあったら中露も反対できんだろうし
中国は北を制御できてなければまたミサイル撃つだろうww
968<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/14(金) 09:27:35 ID:GloUidE/
>>966
うん。全部アメリカ主導のような意見で、日本は踊らされているだけみたいな意見も見かけるけどな。
それが事実だとしても、現憲法上での軍事体制では踊り子の立場にしかなれない状況を最大限生かした今回の外交は悪くないし、日本に不利な結果には今のところなってないわけだからな。
969追加ソース@言葉は葉っぱφ ★:2006/07/14(金) 10:17:32 ID:???

北朝鮮制裁 決議案の修正、政府検討 憲章7章削除も
2006年07月14日06時06分

北朝鮮のミサイル発射問題で中国とロシアが独自の非難決議案をまとめたのを受け、日本政府は、米英仏などと
共同で国連安全保障理事会に提出した制裁決議案の文言修正の検討に入った。中ロが強く反対する国連憲章第
7章に関する記述を削除する案が浮上している。政府は制裁措置の実効性を確保する姿勢は崩していないが、安
保理での決議採択を優先し、中ロへの歩み寄りを模索する。

当初拘束力がない議長声明を提案していた中国が、ロシアと共同で非難決議案をまとめたことに対して日本政府内
では肯定的な評価が出ている。外務省幹部は13日、「実質的に今日から文言の交渉が始まる」と語った。

文言修正の検討では、日本などの制裁決議案について(1)ミサイル発射を「国際平和と安全への脅威」と認定してい
る(2)経済制裁や武力行使を含む強制措置を定めた国連憲章第7章を明示している(3)具体的な強制措置を国連加
盟国に義務付けている――の3点をどう扱うかが焦点となる。

国連憲章第7章は、経済制裁や武力行使を含めた強制措置を規定。安保理が「平和に対する脅威、平和の破壊、侵
略行為」と認めれば、経済制裁だけでなく、将来的には軍事行動を起こすことができるとしている。

制裁決議案は、第7章のもとで北朝鮮のミサイルや大量破壊兵器計画に寄与する中間財を含む物資、技術、資金の
移転禁止や、ミサイルとミサイルに関する物資や技術の調達禁止を加盟国に義務付けるとしている。中ロの決議案は
第7章を明示せず、加盟国へも義務付けではなく、「求める」とした。

この点について、日本政府は第7章を削除しても制裁の実効性を担保できる方法を模索する姿勢に転じた。外務省幹
部は13日、「必ずしも7章にこだわらない。制裁の内容を実現できるように実質的に担保できればいい」と語った。

一方、ミサイル発射を国際平和と安全に対する「脅威」と位置づけることについては日本政府は最も重視しており、修正
には応じられないとの立場を変えていない。決議の対象となる行動を「脅威」と認定することが、強制措置発動の前提と
なるためだ。

ソース:朝日新聞
http://www.asahi.com/politics/update/0714/001.html
970<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/14(金) 18:34:28 ID:RJxcBrwy

■外務大臣会見記録(平成18年7月14日(金曜日)10時50分〜於:本省会見室) ■
http://www.mofa.go.jp/mofaj/press/kaiken/gaisho/g_0607.html#8

【問】 中身について具体的に国連憲章第7章の明記であるとか、
    あるいは制裁の措置についての考え方について、
    中露案と日米案というのは隔たりがあると思うのですが、
    その辺は折り合いをどうつけていくのですか?

【答】 そういうことは所謂英語のプロが、大体こういうのは常に
    最後は英国が文を作るのですが、母国語ですから当然だと思います。
    この種の文章は最後に英国が色々文章の妥協案や修正案を考えるのが
    大体通常です。
    今回も同じように、ベケット外務大臣とライス国務長官の2人というのが
    主に、英語を使える国二つですから、そこらのところが
    やっていく可能性が一番大きいと思います。

    日本としては、今まで一週間少々経ちましたけれども、その間
    日本が出した提案を我々が修正とか取り下げるというような発言をしたことは
    一回もありません。
    少なくとも現場ではその種の発言は全く行われていません。

    ・・・・・“日本の新聞”には修正案が出てますけどもね(゚听)」


 おい、これは一体どーゆーことだ? ええ、共同通信! ?
. ̄ ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ゲシ ゲシ   ドカ ドカ
     ∧_∧  ̄= )  ∧ξ∧
      (#・∀・)= ̄)  (凶´#)__ < うっせー!
     (入   ⌒= ̄_)) φ ⊃ ./|   ブン屋は飛ばしてナンボの世界なんだよ!
      ヾヽ  / ̄=/  /   /  |    
      || ¬| ̄ ̄ ̄|   | ̄ ̄ ̄|  
971<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/14(金) 18:35:36 ID:RJxcBrwy

http://flash24.kyodo.co.jp/?MID=RANDOM&PG=FLASH
制裁含む決議で一致と安倍氏 駐日米大使との会談で
【17:08】 安倍晋三官房長官は14日午後の記者会見で、シーファー駐日米大使
との会談で対北朝鮮決議案について「拘束力があり、制裁を含む決議を迅速に採決
することで一致した」と述べた。


 だから、ドッチなんだ共同通信!? 第7章言及は削除なんか残るんか!?
 ついさっきはオマエ、「日本が中国案に折れた」と配信したじゃねーかゴルァ!?
. ̄ ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ゲシ ゲシ   ドカ ドカ
     ∧_∧  ̄= )  ∧ξ∧
      (#・∀・)= ̄)  (凶´#)__ < うっせー、愚民!
     (入   ⌒= ̄_)) φ ⊃ ./|
      ヾヽ  / ̄=/  /   /  |  
      || ¬| ̄ ̄ ̄|   | ̄ ̄ ̄|      
       ´  |      |   |      |
972為虎添翼 ◆o2gkhUEECo :2006/07/14(金) 18:37:43 ID:Vey66BCY
中国もロシアもそしてアメリカも強制力を持った決議なと望んではいない。
日本だけ犬のように遠吠えしても仕方が無い。
973<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/14(金) 18:39:22 ID:L/315ap5
今更だが、スレタイの、政府、って開けてみないとわからない書き方は改善の余地あり
974<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/14(金) 18:44:17 ID:F28eCbWC
>>972
犬食いの人ですか?
975<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/14(金) 18:47:37 ID:8ZP9zTu3
 
明日です!

北朝鮮に怒りの声を!!  
子供を返せ!家族を返せ!
日本人を返せ!経済制裁を断行せよ!
北朝鮮からすべての拉致被害者を奪還する国民大行進

日時 平成18年7月15日(土) 開場12:30 開会13:00

場所   砂防会館別館 シェーンバッハ・サボー 1階 東京都千代田区平河町2-7-5
     地下鉄永田町駅(有楽町線・半蔵門線・南北線)4番出口徒歩1分 

内容

◆基調講演◆

◆公開討論会◆ ※50音順
『日本よ今...闘論!倒論!討論!2006』 (スカパー!767ch日本文化

チャンネル桜 土曜21時放送)
青木直人   (ジャーナリスト)  荒木和博   (特定失踪者問題調査会代表)
佐藤守    (元航空自衛隊 南西航空混成団司令 空将)

◆拉致被害者家族・特定失踪者家族・地方議員からの訴え◆

◆子供を返せ!家族を返せ!日本人を返せ!北朝鮮からすべての拉致被害者を奪還する国民大行進◆ 
    ※16時30分出発予定
    砂防会館別館〜平河町〜溜池山王〜三河台公園解散(約2.6km)  
976<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/14(金) 19:54:37 ID:O2/5KfU+
>>968
日本を飛び越えて太平洋に北朝鮮のミサイルの一部が着水した時の対応からすれば
日本政府が頼もしく見えた。

まだまだ足を引っ張る勢力やら憲法九条やら問題も多いが今回は100点満点中80点は
付けられると思うね。

・議長声明でなく決議案に持ち込める事。
・中国に対しても厳しい態度で北朝鮮に接するよう言える状況を作った
・援助がミサイル凍結に効果が無い事を実証できた
・北朝鮮が中国にすら話し合いに応じる姿勢の薄いことが周知の事実になった

十分十分。
これで制裁をしない国にも制裁できるような(完全に対特亜向け)の文言を入れられれば満点だな。
977<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/14(金) 20:02:16 ID:RJxcBrwy

【ストラテジー・ページ】 北朝鮮ミサイル乱射で、勝者と敗者は? By Harold C. Hutchison
http://www.strategypage.com/htmw/htwin/articles/20060714.aspx

> Winners: The United States.....Japan....Taiwan (゚∀゚)キター!
> Losers: North Korea.....South Korea.....China (゚∀゚)キター!

 *     +    巛 ヽ
            〒 !   +    。     +    。     *     。
      +    。  |  |
   *     +   / /   イヤッッホォォォオオォオウ!
       ∧_∧ / /
      (´∀` / / +     。
      ,-     f
      / ュヘ    | *     +    。     +   。 +   
     〈_} )   |                          
        /    ! +    。     +    +     *      
       ./  ,ヘ  |

>北朝鮮が7機のミサイルを乱射した事件の勝者と敗者が、今や明確になった。
>勝者はアメリカ、日本、副次的に台湾で、敗者は北朝鮮、韓国、中国である。
978<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/15(土) 11:22:21 ID:ngLUbPo7

次スレ
【安保理】日本、対北決議修正案を提示=国連憲章7章への言及残る [07/15]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1152929934/
979<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/15(土) 12:08:36 ID:EF4src4T
北朝鮮よりもイスラエルへの制裁決議案を採択しろよ
どーせアメリカが拒否権発動するだろうけどなw
そしたら中国・ロシアとアメリカの全面戦争勃発で第三次世界大戦も夢じゃない
980<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/15(土) 12:55:57 ID:ZlvtZWUe
WW3 開催予定日 2007.12.30
981<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/15(土) 16:46:05 ID:SV7p7oKF
>>979
イスラエルはわざと殴らせて過剰防衛を繰り返してるんだから、
制裁されるいわれはない。
982<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/16(日) 16:46:19 ID:/cs6pKEt

                       _∧_∧_∧_
        ☆ パリン 〃   ∧_∧   |
          ヽ _, _\(・∀・ ) < 1000getマダー?
             \乂/⊂ ⊂ ) _ |_ _ _ __
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/| .  ∨ ∨ ∨
        |  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:| :|
        | 青森りんご  . .|/


   _  ___
   \>,\/

          <⌒/ヽ-、_ _
          <_/____ノ
983<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/16(日) 16:46:59 ID:/cs6pKEt
                ∧_∧_∧
            ___(・∀・≡;・∀・) 今度こそ割れないぞ
  南部鉄製→ \_/(つ/と ) _   ドキドキドキ
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
        |  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:| :|
        | 青森りんご  . .|/


                       _∧_∧_∧_
        ☆ ボキッ 〃  ∧_∧   |
            ___へ(・∀・ ) < 1000getマダー?
             \_/⊂ ⊂ ) _ |_ _ _ __
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/| .  ∨ ∨ ∨
        |  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:| :|
        | 青森りんご  . .|/


___ へへ
\_/

          <⌒/ヽ-、_ _
          <_/____ノ
984<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/16(日) 16:47:33 ID:/cs6pKEt

                ∧_∧_∧
            ___(・∀・≡;・∀・) 今度こそ折れないぞ
  南部鉄製→ \_/(つ/と ) _   ドキドキドキ ←鉄箸にしてみた
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
        |  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:| :|
        | 青森りんご  . .|/


                       _∧_∧_∧_
        ☆ ボキッ 〃  ∧_∧   |
            ___\(・∀・ ) < 1000getマダー?
             \_/⊂ ⊂ ) _ |_ _ _ __
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/| .  ∨ ∨ ∨
        |  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:| :|
        | 青森りんご  . .|/


___ \\
\_/

          <⌒/ヽ-、_ _  ←腕が折れた
          <_/____ノ
985<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/16(日) 18:28:51 ID:OP3P7HFY
なんかわからんが俺のPC
2ちゃんのスレがみんな7月13日なんだが
ウイルス感染か?

67 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2006/07/13(木) 22:10:56 ID:XAhzCJHc
日本終わった・・・


名前: E-mail:
986<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
誰か教えてくれ。

みんなはどーよ?