【韓国】 液晶業界に不況の風…LGフィリップスも赤字[07/13]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1エマニエル坊やφ ★
◇液晶業界に不況の風、LGフィリも赤字[IT]

 国内液晶ディスプレー(LCD)産業に赤信号が灯っている。第2四半期(4〜6月)のLGフィリップスLCDの
実績は過去最悪を記録。サムスン電子などほかのメーカーも不振が予想されている。背景には販売価格
の急落と供給過剰による収益性の悪化がある。

(画像)
http://nna.asia.ne.jp.edgesuite.net/asia/K/20060713krw002B001.gif

 LGフィリップスLCDの第2四半期の売上高は2兆3,150億ウォンで、前期比6%減少。営業損失は
3,720億ウォンで過去最悪を記録した。前年同期は410億ウォンだった当期純利益は3,220億ウォンの
赤字に転落した。

 実績悪化の背景にはパネル価格の急落がある。1平方メートル当たりの販売価格は平均1,598米ドルで、
前期に比べ18%下落した。また、売れ行きが予想以上に悪かったことも要因のひとつ。
 会社側は「製品は多いのに売れない状況。サッカー・ワールドカップ(W杯)特需が期待以下だった」と
話す。在庫量を金額に換算すると、損失費用は1兆ウォンに上るという。

 LGフィリップスLCDは、今年の投資規模を年初の4兆2,000億ウォンから3兆ウォンに縮小し、生産量を
減らして収益性の向上に努める計画。また、第8世代の投資時期と規模を再検討する一方、生産効率の
高い第5.5世代ラインに5,500億ウォンを投じる方針だ。

■構造的な問題

 LCD価格の下落と業界の不振は、「季節的な問題」ではなく「構造的な問題」と専門家はみている。

 同市場は今後3年間は平均10%成長する見通しだが、日本、韓国、中国、台湾の各社がシェア拡大の
ため投資合戦を繰り広げ、供給過剰に陥っている。ハナ金融経営研究所は、LCDパネルの超過供給率は
昨年の2%から今年は4%に上昇すると予想している。

ソース:NNA
http://nna.asia.ne.jp.edgesuite.net/freetop/top/free_krw_daily.html

関連スレ
【韓国】 LGフィリップスLCD、設備投資を3割下方修正・・・液晶パネルの市況悪化で [07/11]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1152630882/

【韓国】打倒サムスン!LCD市場で台湾が韓国を猛追 〜収益性は台湾企業が大きく引き離している [5/2]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1146544760/

依頼
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1152475370/219
2<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/13(木) 16:54:22 ID:n5Eq/bkt
ケンチャナヨ
3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/13(木) 16:55:48 ID:VE7LnH9u
いくら安くてもクズは要らん
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/13(木) 16:56:43 ID:Br0u/OVV
人材技術維持のためだから多少の赤字は仕方ない
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/13(木) 16:59:09 ID:okKnNlsF
>>4
人材技術があればな。
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/13(木) 16:59:09 ID:yaKjca26
供給過剰ならドット欠け品を窓から捨てろ
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/13(木) 17:01:39 ID:gx592WUi
Won高で原価割れだなw
8<丶`>(・・`)(`ハ´  )さん:2006/07/13(木) 17:05:20 ID:5amfnqTI
これから日本の総力を挙げて、韓国の半導体、造船、製鉄などを潰していかなければならない。
恩を仇で返す卑しい民族に対しては、報復の怒りを爆発させなければならない。
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/13(木) 17:06:38 ID:WVcZ0YPg
もっとでかいパネルを大量に作って安く売れ
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/13(木) 17:08:26 ID:uz9z189w
日本の液晶業界って今絶好調じゃなかったっけ?
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/13(木) 17:08:36 ID:bUatIwZV
この記事では、さも日台が悪いような書かれ方をしてるんだな。

韓研究所:日台戰略結盟夾殺南韓IT
ttp://www.cna.com.tw/perl/cipread_mp.cgi?id=200607130187
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/13(木) 17:09:10 ID:I0lDKtNu
ソニーの液晶ディスプレーはサムスン電子使っているよな。
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/13(木) 17:10:30 ID:0tJfSiuX
勝手に業界不況にするなよ
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/13(木) 17:10:58 ID:I0lDKtNu
ちょうしこいて作りすぎたニダ
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/13(木) 17:11:22 ID:aZygt9Bz
ぶっちゃけ、LCDってどこが良い?
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/13(木) 17:11:34 ID:al3RGxQ8
シャープの亀山ブランドの液晶テレビが大人気って聞いたけど。
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/13(木) 17:11:53 ID:s+nuLVSk
しらんがな
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2006/07/13(木) 17:12:07 ID:TklOE99j
「質より量」が、韓国の商法です。
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/13(木) 17:13:18 ID:VaS+BJiI
また作りすぎて自爆してるだけだろ、こいつら
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/13(木) 17:13:29 ID:S9RXzGCA
日本企業もLGやサムスンのパネルを多く使ってるが
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/13(木) 17:14:20 ID:dziVVIoc
ダンピングしすぎたせいか?
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/13(木) 17:14:43 ID:6TQvY95/
目潰しパネルイラネ
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/13(木) 17:15:04 ID:aO4P3nVH
>>20
韓国製パネル使ってるのは3流企業だけだよ
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/13(木) 17:15:25 ID:fy9axx7z

アイゴー
25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/13(木) 17:15:55 ID:aAJfy3yQ
日本もパネル屋さんは厳しい。それでも利益は出してるけど。
まあ日本の場合、素材屋さんがぼろ儲けだからなw
26<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/13(木) 17:17:22 ID:PfZ+VSe8
ブラウン姦でしのいでいるオイラは負け組?
27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/13(木) 17:17:28 ID:0tJfSiuX
っつーか日本企業にはフューチャービジョンがあるわけだが。


チョニー?
アレは日本の企業じゃないから。
28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/13(木) 17:20:51 ID:+GhhNcHA
半島製なら納得
29<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/13(木) 17:23:11 ID:l5NUX3JD
ソニーサムソンならまだいいほうだけど
LGのって見た目で明らかに劣っているからなあ。
30<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/13(木) 17:23:11 ID:f6UuV/tx
この時点で赤字は既に業界の負け組決定挽回不可能。
おつかれさまでした
31<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/13(木) 17:28:33 ID:EU6LArw9
カンコックの産業は全て台湾へシフトする
32<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/13(木) 17:32:38 ID:Fww7WEE8
シャープ決算記者発表
2006年3月期(平成17年度)決算

売上高は、前年比10.1%増の2兆7,971億円と3年連続で過去最高を更新しました。
営業利益は8.4%増の1,637億円、経常利益は7.4%増の1,508億円、当期純利益は15.4%増の886億円と、
利益についてもそれぞれ、3年連続で過去最高を更新しました。

「AV・通信機器」部門の売上高は、前年比12.1%増の1兆912億円となりました。
液晶テレビが大型モデルを中心に好調に推移したほか、携帯電話も売上げを伸ばしました。


シャープ好調です。本当にありがとうございました。
33<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/13(木) 17:32:47 ID:1rmZZFcz
液晶パネルの素材は日本メーカーの寡占状態

ttp://www.nikkei.co.jp/neteye5/goto/20060518n795i000_18.html
3432:2006/07/13(木) 17:33:25 ID:Fww7WEE8
35<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/13(木) 17:33:32 ID:+wBcHHxg
>>26
PC用モニタなら負け組。
テレビなら勝ち組。
36<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/13(木) 17:33:35 ID:JIGJrPlI
>>26
画質に関しては2006年の今になってもブラウン姦が圧勝ですがな
37太極旗は属国旗:2006/07/13(木) 17:36:31 ID:pp35oE6/
日系企業絶好調とか聞いたぞ
38<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/13(木) 17:38:08 ID:xoAB7Nv3
シャープなんかいつもで続くことか
サムソンーLGに勝てるわけがない

 
39東亜書院文庫 ◆zFA96ufxsY :2006/07/13(木) 17:38:08 ID:TNwB/OHe
>>32
アクオス買ったー
ボーナスで買ったーw
40<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/13(木) 17:39:14 ID:ixcEFJq2
>>23
残念ながらフルHD系はほぼ韓国・台湾系と思え
シャープのASV以外に国産フルHDパネルは無い
41<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/13(木) 17:39:51 ID:l9sUYXeg

電気屋の店頭で
LGとシャープやソニーの商品と比べると
明らかに画像が暗くてぼやけてるLG製品

安かろう悪かろうでは売れないのは当然。
42<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/13(木) 17:40:51 ID:0tJfSiuX
>>38
サムソン・LGって既に負け組じゃん
43<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/13(木) 17:40:51 ID:fG1dgoiH
>>32
やっぱ買い換えるならアクオスかなぁ?
ブラビアは買いたくないわ。
44<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/13(木) 17:42:09 ID:ixcEFJq2
シャープはあの強すぎるコントラストなんとかしろ
45<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/13(木) 17:44:04 ID:ai1OOkhA
LGのムスカパネルは、いらん。
46<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/13(木) 17:44:23 ID:CBw0B2N+
液晶はハイエンド大型テレビとしては落第点。
プラズマは高いが画質は文句なし。
パイオニア、がんばって一人勝ちの松下をつついてくれ。
47<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/13(木) 17:45:59 ID:gx592WUi
>>38
>いつもで

もうちょっと日本語勉強してね
48ホロン語録まとめましたw  誤→正で見てね :2006/07/13(木) 17:48:24 ID:KOHIz7sW
思い上がりも華々しいですね→思い上がりも甚(はなは)だしいですね 
シオレスト→レイシスト      安崎にするぞ!→八つ裂きにするぞ 
必死だま→必死だな        ぶっぁぁぁろす!→ぶっころす!
ザロw→ザマミロw         嫌韓キャンパーン→嫌韓キャンペーン
熱湯欲→ネット右翼       以下電々(いかでんでん)→以下云々(いかうんぬん)  
延髄の的→垂涎(すいぜん)の的   帰依ロバか!→消えろバカ!       
ダイオ謹慎→ダイオキシン     村インドタッチ→ブラインドタッチ     
毛ムカツク→もうムカツク      ネルヒスト→ナルシスト  
エルヒスト→ナルシスト     トランプの箱→パンドラの箱
ニット右翼→ネット右翼     反省しまさい!→反省しなさい
馬鹿の動名詞→馬鹿の代名詞  精神文明の送れた→精神文明の遅れた 
藁芋の→笑い者        尊大な韓国人も怒るよ→寛大な韓国人も怒るよ  
狐のように立つ→孤立      ながったから→無かったから   
のほん語→日本語      インターネッター→ネットシチズン   
いちち→一々      卑怯者の先方→卑怯者の戦法 
なめす→寝ます       税に痴漢区人→在日韓国人 
片腹かゆい→片腹痛い     いやよいやよも好きの裏 →いやよいやよも好きのうち
日本ジョン→日本人     核ミサイルでぼ凡打!→核ミサイルでボボンだ!  
悪の権現→悪の権化     きみこ危うしに近寄らず→君子危うしに近寄らず  
砂上の桜閣→ 砂上の楼閣   ハーケンコロイツ→ハーケンクロイツ
オジャルト→オカルト    うっぽんを晴らす→鬱憤(うっぷん)を晴らす
まめんな→ なめんな   赤子の手をたべるようなもの→赤子の手を捻るようなもの
モーグリ→モーグル    何のしわくもなく→何の思惑(おもわく)もなく
ココア鬼だ→ここは鬼だ  本当に熱海(あたみ)にきた!→本当に頭にきた!
あいえん→愛媛      アイア諸国→アジア諸国 
FAFI→FIFA      青は欄より出でて欄より青し→青は藍より出でて藍より青し   
ホロン部→滅ぶ     イジミシステミ→イージスシステム
反万年→半万年     日本は韓国とり弱い!→日本は韓国より弱い!
ヘキヘキ→もう辟易   超え高に叫ぶ →声高に叫ぶ  
テクノ坊→でくの坊   差別主義者の消印を押される→差別主義者の烙印を押される 
ンホンジン→日本人   絆のあさはかさ→絆の儚さ(はかなさ)
永住愛黒人→永住外国人   ミサイルの標準→ミサイルの照準
日本字→日本人       アメイカは日本を切るぞ→アメリカは日本を切るぞ
>>38 追加 いつもで続くことか→いつまで続くことか
49<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/13(木) 17:48:50 ID:Z7b5YdQF
>サッカー・ワールドカップ(W杯)特需が期待以下だった
って、またベスト4いくと思ってたのかな。
50<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/13(木) 17:52:39 ID:AN9M0mOn
>>32
あほだな。なぜ、シャープの前期の決算とLGフィリップスの今年の第二四半期の業績を比較するんだよ。
51<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/13(木) 17:55:07 ID:YHUxgvUU
フューチャービジョンのエフェクト発動。
価格競争力950w以下の火病属性の朝鮮族モンスターは
ゲームから除外され、1枚除外されるごとに1000pointの
ダメージを持ち主に与える。
52<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2006/07/13(木) 17:57:39 ID:3XHZIARl
http://av.hitachi.co.jp/tv/eco/index.html
日立のWoooは国内工場で作ってます。
ちなみに我が家ではWoooのプラズマ42型を購入しました。

電気屋さんに聞くと、シャープの亀山工場ブランドは巷で言われてるほどではないそうな。
53<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/13(木) 17:58:18 ID:GPV5Rb8Q
フィリップスとLGフィリップスって違うの?
54<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/13(木) 17:59:48 ID:AN9M0mOn
韓国のLG電子とオランダのフィリップスの合弁会社だよ
55<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/13(木) 18:00:08 ID:OLkLW8nb
LGのDVDレコーダー、不安だと思いつつ金無いから買ったんだが
他のDVD機で殆んど見れない
ちなみに他の機とは三菱製品
そういうもんなのですか?機械変わると見られない?
56<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/13(木) 18:00:41 ID:OLkLW8nb
LGのDVDレコーダー、不安だと思いつつ金無いから買ったんだが
それで録画したやつ他のDVD機で殆んど見れない
ちなみに他の機とは三菱製品
そういうもんなのですか?機械変わると見られない?
57<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/13(木) 18:03:02 ID:GPV5Rb8Q
>>54
へー、そうなんだ。
WCのスポンサーだったり、日本国内でも宣伝やってたり、フィリップス自体はかなり大きい会社みたいね
58<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/13(木) 18:09:48 ID:15elFewn
亀山パネルの載った、ビクターのEXEを買った漏れは勝ち組。
59<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/13(木) 18:15:23 ID:yJIp3/jy
50インチ5万円で買える時代が来るかな〜?
60<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/13(木) 18:16:00 ID:AN9M0mOn
>>57
オランダのフィリップスは日本で言う松下レベルで大きい会社だよ。
ヨーロッパで一番大きい家電メーカなんじゃないかな。
ユーロッパに行けばわかると思うが、店頭で並んでる家電製品と言えば、フィリップス。
まぁ、SONYやTOSHIBA,PANASOICも一緒に並んでるけど。最近はLGやサムソンもあるのかも。
後フランスのトムソンかな??
LGフィリップスは他に何作ってるかしらんが、液晶やプラズマのパネルを生産する合弁会社だ。
LGフィリップスブランドで製品出してるのか、パネルを外販してるのかはしらん。
LGは他にも日立とDVDドライブを生産する日立LGというの合弁会社設立してたりもする。



61<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/13(木) 18:22:20 ID:IxIFSYld
こりゃ、sonyにも法則発動か?
62<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/13(木) 18:35:45 ID:QBnYgWmw
ttp://www.apple.com/jp/news/2005/may/23battery.html
アップル、iBookとPowerBookのバッテリーの自主回収について

バッテリー製造会社:LG Chem Ltd.(韓国)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
危険性:内部ショートによりバッテリーセルが過熱し、発火する可能性


わが家のMacが燃えました! 韓国LG製バッテリーが発火
ttp://iori3.cocolog-nifty.com/tenkannichijo/2006/04/maclg_2b50.html
 1 :名称未設定 :2006/04/08(土) 20:21:50 ID:x1rNUrmW0
 使用中いきなり煙がシューと出たと思ったら火を噴き出して爆発し
 ました。フローリングや絨毯は燃えたものの火事にはならず何とか
 鎮火しました。マックの会社に連絡したものの営業時間外でつなが
 りません。すぐに来て欲しいのですが、緊急連絡先とか御存知でし
 たら教えて下さい!こんな事ってあるものなのですか?
 どなたか、対処の仕方など教えて下さい!
 ちなみにパソコンはマックの一番安い白いやつですが、まだ買って
 一年未満です。宜しくお願いします。

ttp://iori3.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/ibf.jpg
63<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/13(木) 18:35:50 ID:xllxkvXl
わははははっ!
利益まで北に染まり始めたかw
64<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/13(木) 18:38:15 ID:rz77oKfG
悲しいけどシャープ以外特亜とズブズブなのよね。
65<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/13(木) 18:39:03 ID:Za5Z2kL+
>>6
在庫がなくなります><
66<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/13(木) 18:39:36 ID:xE7PeeEu
俺はエイサーの19インチ液晶使ってるぜ
今のところトラブルもないし、かなりお気に入りだ。
67<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/13(木) 18:41:21 ID:zAmEfu5g
QCができない、馬鹿民族だから。当然かな!
68<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/13(木) 18:42:50 ID:wncdGQ62
>>35
漏れ、家のTV、自宅PCのディスプレイ、会社のPCのディスプレイ、全てブラウン管だ。
液晶は見づらくて駄目だ。特に仕事がCADなんで、今あるブラウン管を何とか持たせないと。

あ、一個液晶あった。奥さん専用PCの¥19,000-で買った三菱の15インチ。
69<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/13(木) 18:43:48 ID:ATxg/rB6
さようなら朝鮮半島
70<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/13(木) 18:46:11 ID:E2xXqEm3
ノムさんの政権終焉まで下朝鮮製電気製品の不買運動を始めよう。
71<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/13(木) 18:48:19 ID:0es8LuiB
嫌韓になる前に買ったLGのDVDプレイヤー。
PCの2倍速ドライブでも読めるデータが、コマ飛びします・・・orz
72<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/13(木) 18:48:36 ID:uxMdNiKB
シャープが利益が出てるのにダメってことは コスト的に
シャープが圧倒してるんだな 低コストで生産できる方式を採用するって
言ってたが 次はそれだろ ますます差は広がるな
73<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/13(木) 19:01:37 ID:t8wnMi/n
「それでもLGの力を信じる」 〜作りゃ売れるニダ宣言〜 ウリヌンエレクトロ
74<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/13(木) 19:07:20 ID:4n6F1T8D
1月10日…対日貿易赤字が累積2500億ドル超える、昨年も240億ドルの赤字
1月11日…中国が韓国の主力製品を脅かしだした、輸出競争が激化
2月01日…ウォン高が輸出直撃、輸出増加率、32か月ぶりに最低。  
2月27日…1月の経常収支黒字、前年同月比で96%減少。  
3月08日…多国籍製薬会社が次々に撤退〜ロシュ、ファイザー、GSK,イラリリー、ワイス、ノバルティス
3月20日…LGフィリップス・ディスプレー社、海外法人が相次ぎ破綻
3月27日…「中国造船が急成長、韓国のシェア奪う」・・・日本船のシェアは落ちず
3月29日…経常収支が赤字転落〜2006年2月速報値
4月22日…韓国銀行 ドル買いで1兆8000億ウォンの赤字
4月27日…現代自動車 1−3月期の決算発表を無期限延期
5月02日…LCD市場で台湾が韓国を猛追、収益性では台湾企業が上回る。
5月02日…現代自動車、チェコ工場建設の起工式を無期限延期
5月11日…国際競争力、29位から38位に転落
5月18日…起亜自動車、米国での工場建設計画を無期限延期
5月25日…韓国株価(KOSPI)指数(総合株価指数)が1300台以下まで急落
5月26日…4月の韓国経常収支、通貨危機以来最大の1億3310万ドルの赤字に転落
5月27日…韓国物価、日本に接近 一部は日本より高い
5月28日…韓国関連の海外ファンド資金、1週間に43億ドル流出
5月31日…ソーテック、韓国現地法人を解散
6月07日…コスダック急落、一時サイドカー発動
6月07日…韓国のIT産業、3年ぶりにマイナス成長
6月11日…韓国の国家債務が急増・・・GDPに占める債務が30.7%に
6月11日…1ヶ月弱で47兆ウォン減少 10大グループの株価
6月16日…対外債務が2000億ドルを突破、対外債権も大幅増
6月18日…現代自動車が海外で苦戦、ロシアなどで不振目立つ
7月11日…LGフィリップスLCD、設備投資を3割下方修正・・・液晶パネルの市況悪化で
7月12日…6月の失業率、3.5%に悪化・・・韓国国家統計局
7月13日…液晶業界に不況の風…LGフィリップスも赤字
\ \    ∧ ∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
\ \./\< `∀´> < 加速してくニダ
:::::\@\ .\uu    \_____
::::::::::\ ..\/
:::::::::::::::\@           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
::::::::::::::::::::\  ヽ< `∀´>ノ<  ブレーキキカナイニダ!!
:::::::::::::::::::::::::\  ( )     \
::::::::::::::::::::::::::::::\@         ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
:::::::::::::::::::::::::::::::::::\
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
75<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/13(木) 19:26:27 ID:ACF2vznM
LGの名前を消せば騙されて買う奴がいたかも
76*麻耶* ◆GG/iTdNb3w :2006/07/13(木) 19:27:22 ID:MDd+/xoo
>>75

しG ←コレでいいかな?w
77<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/13(木) 19:35:45 ID:9NWEX5/m
>>74
ブレーキ効かない以前に、アクセル踏んでいる

【韓国/軍拡】韓国、巡航ミサイル潜水艦配備へ−国防費を毎年9.9%増加 [06 7/12]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1152707983/l50
78<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/13(木) 19:42:20 ID:Ri1Et99W
>>74
>GDPに占める債務が30.7%

日本なんて100%超えているからな
韓国のこと言えないや
79<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/13(木) 19:56:48 ID:/nc0pykn
>>74
失業率 3.5%って高水準だしな
まだサムスンが大失敗した話は聞かないし
韓国経済がマイナス成長になるとは限らないな

だから韓国製品不買運動を起こして韓国の息の根を止めちまおうぜ
80<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/13(木) 20:02:32 ID:QnmNKlWo
結局、利益率の高い大型液晶のカスタマーは
ほとんどシャープがお好きだったって話か
81<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/13(木) 20:12:02 ID:YyRRy+Nm
韓国企業破綻しまくれやw

お得意の自己破産があるではないか!ケナンチャヨでございます。
82<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/13(木) 20:12:55 ID:Memo3NaW
シャープが技術流出をほぼ完全に抑えてから攻守交代になったな。
「情報漏らすから来るな」と日本の液晶連合からもハブにされた
ソニーオワタな。
83<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/13(木) 20:14:48 ID:kfSAWfKW
通貨と人件費が上がって、もう量産規模だけじゃ
商品としての強みが相殺されてきたんだろうな
しかも同程度の規模の投資を日中台が始めて基礎技術のない韓国勢は
どんどん不利な状況になる…と
84<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/13(木) 20:19:10 ID:Qzu3kYMR
EIZOはなんでサムソンの液晶なんて使ってるんだよ。
85<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/13(木) 20:27:50 ID:yGQWmtKY
>>26
UXGA(H1600xV1200px)以上の解像度が出せて、残像が視認できない位応答が早い奴が
4万円台に降りてこない限り、今の飯山製B管モニタを使い続けるつもり。
デスクトップの広さは諸作業の効率に直結してるし、たまにゃゲームだってするんだから
SXGA程度の、応答10だの16msだのなんて物には魅力を感じない。
86<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/13(木) 20:35:31 ID:WYc6wG9F
なかなかうまくまとまっているところを見つけた。

http://vortex.milkcafe.to/

5.5世代に戻るっていうのはギブアップ宣言か。
87<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/13(木) 20:36:14 ID:BMboy6/e
LG単体で赤字・潰れろよ!オランダに迷惑かけんなよ。朝鮮人は!

ヨーロッパの朝鮮って良く聞くけど、、オラもチョン並にDQNなのか?
88<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/13(木) 20:57:56 ID:Memo3NaW
>>86
工場新設にも1000億単位の投資を余儀なくされる液晶で
いきなり2世代近くも戻るなんて正気の沙汰じゃないしな。
89<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/13(木) 21:21:18 ID:/nc0pykn
>>86
サンクス!!
かなり面白い記事だった!

嫌韓厨がサムスンに技術を提供してるソニーを叩く気持ちが少しわかったよ

シャープ&パナソニックGJ!!
90<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/13(木) 21:29:11 ID:XXt6MxTe
そういやソニーがサムスンに第8世代工場作るように求めてたけど、見ものだな
91<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/13(木) 21:42:47 ID:0PEp0ZKX
>>86
その記事を読むと、
ホロン部がサムスンは7世代工場を立ち上げたから
シャープは終わりってホルホル書き込みしてたのを思い出すなぁ。

結局まともに稼動すらできなかったってことなのね。
92<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/13(木) 21:46:24 ID:CUusziyL
そのシャープは今年の十月に世界最大の第八世代を稼働させて、
更に先日世界最大計画の第十世代工場を造ると宣言した。

ここに来て一気に韓国企業の限界が見えてきてしまってるね。
93<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/13(木) 22:07:11 ID:bD3Eft7M
94<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/13(木) 22:23:51 ID:WYc6wG9F
>>86よかこっちのURLのほうがいいか。
http://vortex.milkcafe.to/koreanlcd.html
95<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/13(木) 22:28:55 ID:STlolsFs
5月31日…ソーテック、韓国現地法人を解散


日本法人はまだあるの?
96日本自衛空軍 ◆JASDFI21fY :2006/07/13(木) 22:31:30 ID:OS3BoAnA
これはよいウォン高のニュースですね。
やっぱり、1$=950Wで氏にはじめたか。
97<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/13(木) 22:39:29 ID:ex2ALOU1
松下、シャープ様。
関西企業の雄として関西経済、そして日本経済を引っ張っていってください。
韓国企業など蹴散らしてください。任天堂も頑張ってください。
98<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/13(木) 22:45:22 ID:0PEp0ZKX
>>95
台湾製造中心にして品質改善したはずだけど。
日本では販売終了とか特に聞かないからまだやるんでしょ。
99エラ通信:2006/07/13(木) 22:46:50 ID:oqENbq7T
ソーテックってもともと在日朝鮮人が創業して、朝鮮に工場進出した企業だよ。
100<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/13(木) 22:48:55 ID:NxPYb+eI
おれらがキムチパネルは避けて買ってるからな

キムチ死亡m9(^Д^)プギャー
101<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/13(木) 22:51:01 ID:lU2uknfO
♯は工場地元の高専と提携して、高校生のうちから英才教育するように話進めてるしな。
102<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/13(木) 22:59:45 ID:4n6F1T8D
>>95
元ネタはこれニダ

【経済】 ソーテック、韓国現地法人を解散、元社長の刑事訴訟も決定 [05/31]
1 :Mimirφ ★ :2006/06/01(木) 20:57:07 ID:???
■ソーテック、韓国現地法人を解散〜元社長の刑事訴訟も決定
5月31日 発表
 株式会社ソーテックは、韓国現地法人の解散が決定したと発表した。
 ソーテックは、現地法人の金昌植(David Kim)元社長が元経理職員などと共謀し、
PC販売業務において不適正行為を行なったとして刑事告発を行なっており、
5月18日付けで、元社長が業務上背任の容疑で起訴されることが決定した。
 また、業績悪化からの回復が困難であるとして申し立てを行なっていた現地法人の
解散も、5月26日付けで認める判決がおりた。今後は、清算人を選任後、清算会社
として清算処理を行なう。
 今回の処置による決算への影響はないとしている。
(2006年5月31日)
[Reported by [email protected]]
ソース:インプレス
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2006/0531/sotec.htm
103<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/13(木) 23:04:50 ID:kfSAWfKW
>♯は工場地元の高専と提携して、高校生のうちから英才教育するように話進めてるしな。
当初は派遣ばっかで地元の雇用(正社員)が期待ほど
促進されていないと報道されていたけど
社員採用が増える傾向なのかな?
104<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/13(木) 23:05:28 ID:O+WVuX73
グラフで比較するとそれほど差はない のAA щ(゚д゚щ)カモーン
105<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/13(木) 23:11:31 ID:d5GiRm5K
長良川の鵜飼は、役に立たなくなった鵜はどうするんだろう?
焼いて食うのかな?なんかのエサにするのかな?
106<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/13(木) 23:17:03 ID:uKMfa0YG
まあLGは前世代ですらマトモなパネル作れずソニーに逃げられてるからね。
サムスンもS-LCD分はソニーがなんとかしてくれるだろうけど、SDIの方は瀕死だろう
107<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/13(木) 23:21:37 ID:xWZTNrBr



ナナオのディスプレイが欲しいな
108<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/13(木) 23:26:15 ID:PHydgpVL
オカシイな日本じゃW杯特需で液晶ハイビジョンがすごく売れたと
新聞に書いてあったけど
109<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/13(木) 23:31:24 ID:9n5maJG4
>>108
国内ではソニーとシャープの一騎打ち状態だからね。
ソニーはサムスンだから、LGの方は厳しいんじゃないの。
欧州でもサムスンは最大シェアだけど、LGはかなり見劣りする。

フルHDパネルにしても、東芝の奴はLGパネルがどうも供給不安起こしてるみたいで、
かなり割高。
LGの液晶事業はかなり駄目っぽいな。
110<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/13(木) 23:33:15 ID:4n6F1T8D
>>104
・・・ちょっと変?

3220億ウォン(赤字)
  ___  410億ウォン(黒字)
  |      |\ .__   しGのLCD売上高
  |      | | | ||    ∧_∧
  |      | | | ||   (-@∀@)
  |      | | | ||   グラフで比較するとそれほど差はない
  |      | | | ||   むしろ今年度のほうが多く感じられる
  |      | | | ||
  |      | | | ||
  |      | | | ||
  |      | | | ||
  |      | | |_||  前年度
  |      | |//
  |      | | /
  |      | | /
  |      | |/
  |      | ./
  |___|/ 今年度
/     /
111<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/13(木) 23:33:32 ID:4mopovmd
>>103
地元に住んでくれれば、地域としては文句無いんじゃね?
どこの出身だろうが、正社員なら。
112<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/13(木) 23:33:32 ID:m7hdw/Z7
>>94
タイトルワロス
113<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/13(木) 23:33:34 ID:5+uMzYg7
価格破壊とウォン高の2重パンチか
114<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/13(木) 23:34:28 ID:Ur8gOeja
南朝鮮のLGとオランダのフィリップスの合弁会社が赤字?
良かったじゃないか、一石二鳥だよ、両者早くつぶれろ
115<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/13(木) 23:36:09 ID:OcVmzxE+
>>10
日本製をゴミと同じレベルにされてもなぁ
116<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/13(木) 23:36:21 ID:Xw4FeEBr
韓国に黒字無し
117<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/13(木) 23:39:25 ID:eQyJC4yU
韓国製液晶ディスプレイの値段を見てると実感する。
安く買い叩いてあげるから、韓国企業はどんどん赤字を垂れ流しなさい。
118中卒男 ◆TheDQNG1WY :2006/07/13(木) 23:40:47 ID:pBXO5paE
日本の一世代前の遺産を劣化再生産してるだけだからなw
119<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/13(木) 23:41:24 ID:iuITSWGm
とりあえず韓国製の液晶は買わないようにしてる
PCのパーツも意識的にチョン製は避けてる
そのせいか、うちのPCは非常に調子がいいです
120<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/13(木) 23:48:47 ID:mgpKo3Sj
SOTECって立ち上げの時に韓国のTRIGEMを買った(買収?)んじゃなかったっけ?
TRIGEMはSofmapで一時期売られてたダサい韓国製ポンコツってイメージがあったからSOTECに手を出したことはないけど。

10年以上前にアキバでSumsungのHDDが出回ったことがあって、
値段は2/3ぐらいだったけど人柱の話によると寿命は1/10もなかったそうだw
つーか、3ヵ月もたなかったと。そのころは確か「サムソン」だったので名前だけでみんな避けてたなw

その後5年ぐらいしたら福岡空港(だったかな?)に「世界の1/3はサムソンを見ています」とか言うキモい看板があったりな。
当時世界のTV生産台数の1/3がサムスンだった、という意味らしいが。

NIES時代からMade in Koreaはまたいでたので俺はセーフ。
今でもMade in KoreaとSONYと富士通は避けてる。
121<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/13(木) 23:56:21 ID:WYc6wG9F
シャープの液晶はワールドカップで160%の伸びだったらしいが、LGに
とってはそれですら不足だったのかなー(w
122<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/14(金) 00:05:56 ID:tV5Xmqj/
実際のところ、韓国液晶は大きさだけじゃなくて、
1年ぐらい前から完全に性能の向上が止まってる。

バックライトの調整を含めたコントラスト比にしてみたり
中間諧調応答速度を平均値じゃなくてピーク値で出したり、
視野角を180度といってみたり、プラズマのコントラストも独自基準で出し始めた。
PCモニタに対して測定を行ってみると、スペックどおりの結果が出てない。

スペックのごまかし方だけが進化してる。
123<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/14(金) 00:06:05 ID:RLd5Adwf
ソニーはパネルはサムスンだけど、映像エンジンとブランド力で、
欧米市場じゃ結構頑張ってるみたいだね。
シャープは国内市場じゃ強いけど、
海外ではブランド力の弱さがネックになっているとか。
残りの松下とか日立、東芝とかの連合で何とかもう1つ、
液晶パネルの強豪メーカー作れないものかなあ。
124<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/14(金) 00:09:52 ID:J4W+XyY9
>>123
>残りの松下とか日立、東芝とかの連合で何とかもう1つ、
>液晶パネルの強豪メーカー作れないものかなあ。

この三社共同は実は既にある、IPSアルファテクノロジって会社がそうだ。
http://www.hitachi.co.jp/New/cnews/month/2006/05/0531a.html
125<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/14(金) 00:10:54 ID:IRGMaiSQ
>>1
はい脱落
126<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/14(金) 00:12:01 ID:3JfA5xjx
>>1
安かろう悪かろうじゃいつかはそうなるわな
127<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/14(金) 00:12:50 ID:fx/H2+io
我々韓国人は何をやらせても無能だ
orz
128<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/14(金) 00:13:00 ID:IRGMaiSQ
儲かるときは儲かるが、いったん赤字になるとその額も巨額だなw
129<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/14(金) 00:13:55 ID:SS/hiE5Q
>>122
日本が毅然とした態度をとれば、韓国はなにもできなくなるという事だな。
・・・・政治も、経済も、そして技術も。
130<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/14(金) 00:14:05 ID:5Oz51Vcq
特亜企業は馬鹿だからな。
とにかく生産すればいいと思ってるからすぐに供給過剰。
天然資源の場合はあっという間に枯渇させてしまう。

いつもの自爆パターン。
131<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/14(金) 00:14:13 ID:J4W+XyY9
>>128
元々LGは体力面でサムスンに比べればかなり劣るからね。
自前ブランドが強く、ソニーと連合してるサムスンは最後まで残るだろうけど、LGの液晶、プラズマはかなり苦しんじゃないの。
132<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/14(金) 00:15:28 ID:IRGMaiSQ
はるか昔、TV(ブラウン管時代)を作れば儲かった時代があったが、結局ほとんど普及して
しまえば収益がでなくなる。
液晶も同じだ。
133<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/14(金) 00:16:55 ID:ve28Kwvc
やっぱり日本の技術がパクれなくなったから?
134<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/14(金) 00:16:56 ID:IRGMaiSQ
>>131
こうなってみると、液晶に手を出さなかったSONYは勝ち組みなのかもw
135<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/14(金) 00:19:38 ID:J4W+XyY9
>>134
ソニーの選択としては、圧倒的に体力のあるサムスンと組むか、IPSアルファみたいに国産連合を
造るかどっちかの選択でPS3発言でお馴染み久多良木がサムスンと組むって決めたからね。
136<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/14(金) 00:20:48 ID:IRGMaiSQ
>>135
サムスンのブランドだけでは日本じゃいまいち売れないんだろうか?
137<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/14(金) 00:21:52 ID:pxkkph/E
で、フューチャービジョンから追い出されてコストカットがままならないっていう状況>S-LCD
138<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/14(金) 00:22:10 ID:J4W+XyY9
>>136
サムスンブランドは全世界で日本だけが低いんだよね。
欧米でも欧州ではソニーと同等かそれ以上だから、アメリカではソニーが圧倒しているがね。
139<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/14(金) 00:23:21 ID:HnZ59wRn
これLGフィリップスじゃなくてフィリップスだったら黒字なんだろうな、きっと
140<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/14(金) 00:23:37 ID:Fo3QlA3e
>>50
うはっ!本当だ。正直スマンカッタ。
シャープの最新を考えなしにそのまま引っ張ってきてもーた
141<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/14(金) 00:24:31 ID:IRGMaiSQ
液晶も未来永劫収益がでると思ってたんだなw
142<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/14(金) 00:24:59 ID:A1szeVql
>SONYは勝ち組みなのかも
あまりにチョンパネの性能がSHARPと突き放されると
出資は無駄になり供給元も変更せざるえなくなる
爆弾抱えたって事には変わりないと思う
143<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/14(金) 00:25:20 ID:W03vqT6V
ニーソは大丈夫かね?
144<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/14(金) 00:25:54 ID:HtbZpY3i
日本の生産技術を技術者ごと盗んだ韓国人。
145<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/14(金) 00:26:02 ID:17Bj8E2l
まあ、ソニーも瞬間風速的なところが大きい。
2005年の10-12月にくらべて2006年1-3月は急激にシェアを落としている。
わずかな期間にソニーが勝ちだした途端に、
経緯や経過を無視してブランドブランドと取り巻きメディアが騒ぎ出すのには困ったものだ。
しかも調子のいい時期を含めても、液晶テレビでいまだ利益がちゃんと出せてない。
146<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/14(金) 00:26:05 ID:5dD1Tn2M
明日で一週韓の仕事が終わる・・・。
一週韓が終わり、韓国も終わるのか・・・。
147<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/14(金) 00:26:21 ID:IRGMaiSQ
>>142
そんなに差が生じてるの?
148<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/14(金) 00:26:37 ID:9vmHaCG0
さっさと撤退汁。
149<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/14(金) 00:26:55 ID:43FrHQx7
ところで、液晶ってそんなに良いの?
電気屋の店頭で見ても、ちょっとぼやけた感じにしか見えないんだが。
150<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/14(金) 00:27:41 ID:IRGMaiSQ
>>149
俺は14インチの平面ブラウン管最強だと思ってる一人
151<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/14(金) 00:28:43 ID:J4W+XyY9
>>149
液晶に限らず、プラズマもそうだけど固定画素表示デバイスは地上波は駄目だよ。
デジタル放送と組み合わせないと意味はない。
152<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/14(金) 00:28:44 ID:Ik3bkTe0
安売りばっかするからだアホチョン
153<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/14(金) 00:29:08 ID:anegix4o
液晶テレビはソニーが韓国製パネル使ってると聞いたんで、迷わずにシャープを買いました。
154<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/14(金) 00:30:34 ID:9y9IU/Vs
確かに市場に液晶あふれてるから、新しい付加価値無いものはこれからきついだろうね。
155<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/14(金) 00:30:49 ID:IRGMaiSQ
>>153
大手家電の店員は、ソニーはあんまり薦めなかったな
長く使うなら 日本製にしとけって感じだった。
156<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/14(金) 00:30:51 ID:Z9f7kNQf
世界の亀山モデルはすごいニダ
技術者をかっさらってくるニダ
157<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/14(金) 00:31:52 ID:IRGMaiSQ
今、1インチ1万円を切ってる?
158<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/14(金) 00:32:37 ID:9vmHaCG0
切りまくってるよ。1万は。
159ぴらに庵 ◆ddCcroSSko :2006/07/14(金) 00:33:15 ID:Md2VpidL
>>157
かなり(涙)

アクオス20インチ9万弱って何(涙)
160<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/14(金) 00:33:33 ID:ns+g6nju
プロフィール プロ最強
161<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/14(金) 00:33:41 ID:A6OBDc+O
飯山ってサムチョンのパネル?
162<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/14(金) 00:34:31 ID:8l2Q7LQ8
あほや。
この程度の先読みくらいしとけって。
163<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/14(金) 00:34:51 ID:J4W+XyY9
>>161
PC液晶は台湾の方が多いし、そっちの方が安いからね。
って、飯山って倒産したのでは?
164<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/14(金) 00:36:37 ID:IRGMaiSQ
>>159
安っ
165<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/14(金) 00:38:28 ID:17Bj8E2l
>>161
視野角178or180と書いてあったならたぶん韓国製。
視野角176or170と書いてあったらたぶん台湾製。
国産モニタはNANAOとNECの一部の機種ぐらい。。
166<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/14(金) 00:38:44 ID:A8biMj0x
>>135
>圧倒的に体力のあるサムスンと組むか、IPSアルファみたいに国産連合を
>造るかどっちかの選択でPS3発言でお馴染み久多良木がサムスンと組むって決めた

クタに液晶部門の決定権なんてあったっけ?それってどこかで読める?
167<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/14(金) 00:39:43 ID:LGfh9Ucb
赤字IDの俺が来ましたよ・・・・orz
168<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/14(金) 00:41:00 ID:IRGMaiSQ
>>167
LGだぁーw
169<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/14(金) 00:43:06 ID:lM80TIza
>>123

パナはPDPでひとり勝ち状態ですからLCDよりPDPで行く気じゃないでしょうか。
アメリカでもヨーロッパでもPDPはパナが圧倒しているようですが。

アメリカでは、LCDはソニーが売れていたような。
でもシャープも国内だけじゃありませんでした。店員に「品薄」とか言われましたし。






170<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/14(金) 00:43:41 ID:ypc6rXvS
この値段で利益が出てるのはすごいなぁと思ってたけど
赤字だったのか…
171<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/14(金) 00:44:37 ID:IRGMaiSQ
サムソンは液晶で収益減れば、フラッシュが頼みの綱ってことになるんだが、
東芝がどこまで巻き返すかが見ものだな
172<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/14(金) 00:48:22 ID:p5eIMz2x
パチンコ業界は同胞の危機なんだから、もっとパチンコ台の液晶大きくしなきゃ
173<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/14(金) 00:51:09 ID:ns+g6nju
国産は今は日立とシャープパネル位しか無かったような
買うとき気になるならpc板で調べるべし
174<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/14(金) 00:51:15 ID:UuZhx5/+
よく知らんけど
フィリップスってオランダの企業でしょ
175<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/14(金) 00:59:36 ID:PRWxM9GQ
>>174

ソニー、サムスンの合弁会社と似たようなもん。

フィリップスとLGエレクトロニクス、フラットパネル生産の合弁企業を設立
ttp://ascii24.com/news/i/mrkt/article/1999/07/28/603642-000.html?geta
176<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/14(金) 00:59:39 ID:+QxoqPOY
そういえばフリスクがベルギー製からオランダ製に変わってたな。
いや、全然関係ないけど。
177<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/14(金) 01:06:19 ID:fiNh60Qb
フィリップスは法則発動でポール・モーリアに逃げられたのかw
178<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/14(金) 01:10:34 ID:8l2Q7LQ8
>>163
まだしてないらしい。
倒産して買収されたのかも知れんが。
179<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/14(金) 01:17:54 ID:pTXJXYeP
シャープが液晶工場をブラックボックス化しただけで効果覿面だな
180<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/14(金) 01:37:39 ID:/cKJZlGZ
さすがのサムスンもそのうちプラズマ捨てて液晶に絞らざるを得なくなるんじゃないか
181<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/14(金) 01:49:46 ID:mjDTuKL1
>>157
最安価格帯だと5000円にせまる勢い(32インチ以下)
182<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/14(金) 02:00:17 ID:DZIQCxiS
大型は大体淘汰されて安定した収斂をみたと思ったが。
もう一段階あるのか。やれやれだ。。。
183<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/14(金) 02:37:54 ID:A1szeVql
>最安価格帯だと5000円にせまる勢い
32型=14万だお
インチ4300円位?
血デジチュナが陳腐化すると更に2万は安くなるなぁ
184<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/14(金) 02:45:59 ID:pxkkph/E
>>86の解説記事読んだけど、たしかに57型の発表ってやってたよな。
ホロン部も「もうシャープは終わりニダ!」って騒いでたっけ。

あれから2年半も費やして製品化できないって、どれだけ歩留まりが悪いんだか……。
185<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/14(金) 03:59:25 ID:j0nMCgo1
>>166
当時クタはソニー本体の役員も兼ねてたわけで・・・。
#2002〜2003年なら、PS1/PS2の成功で影響力もあっただろうし。

http://www.sony.co.jp/SonyInfo/News/Press_Archive/200310/03-046/
その後、ホームネットワークカンパニー担当になってるから
テレビとかも含めて家電部門はクタの担当に・・・。
186<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/14(金) 04:04:45 ID:O1l7OG+q
素材屋が1年間ぐらい供給ストップしてやったらサムスン潰れるな
やってみようよw 
187<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/14(金) 08:58:14 ID:Rhla1SiD
そういや任天堂の液晶は昔っからシャープと共同開発でずっと使ってんだっけ
小さいところだけど、全世界で一億台も売れてるし、DSも大当たりだし、けっこうオイシイのかな。
188<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/14(金) 11:36:22 ID:fEXrW0ZP

■液晶業界に不況の風、LGフィリも赤字(NNA) [17:45]
液晶ディスプレイの売れ行きに陰りが出てきて、韓国のLGフィリップスの営業利益が450億円ほどの赤字
(四半期だけで!)になっているということです。で、その対策として旧来の第5.5世代ラインへの投資をするとの記事でした。

基本的に液晶ディスプレイの製造というものは、世代があとになればなるほどコスト的に有利とされています。
第5世代よりは第6世代、第6世代よりは第7世代がコスト的に有利です。理由は一挙に大きなパネルを取ることができるから。パネルの大きさに関しては、こちらの画像を参照。
ここでいう第5.5世代というのは1300mmx1500mm前後のパネルを指しています。
さて、LGフィリップスの導入している製造機器は第7世代。本来であれば、シャープの亀山で現在使われている第6世代よりもはるかにコスト的には有利なはずです。
しかし、ここにきてLGフィリップスでは5.5世代への回帰を宣言しています。最新の第7世代と比較すると面積比ではなんと半分以下。コストを考えるとかなり不利なはずです。

なぜ、5.5世代に戻る必要があるのか。

その理由を知るには、これまでのLGフィリップスやサムスンがどのように製造機器を導入してきたかを知る必要があります。
これまで先端の製造機器を真っ先に導入してきた企業はどこか。シャープです。
シャープは常に最先端の液晶パネル製造機器を導入し、液晶ディスプレイの大型化に努めてきました。
液晶ディスプレイ製造においてもうひとつ大きなコスト要因があります。それは歩留まり。要するに良品率ですね。
この歩留まりを上げるのは製造機器をどのように使用するかだけではなく、どのように設置するか、どのような順序で機械を動かすかなどのノウハウを積み上げていく以外にありません。
で、シャープは必死になってこのノウハウを積み上げて歩留まりを上げていくのですが、製造機器の会社を通じてノウハウがだだ漏れになっていました。メンテの担当は多くの場合で製造会社の担当ですので。
でもって、歩留まりが上がった頃を見計らってLGフィリップスやサムスンが同世代の製造機器を導入します。

すると最初から安定した歩留まりで製造できるためにコストが削減できるわけですね。
このような構造でシャープは常にサムスン、LGフィリップスからキャッチアップされてきました。

それを覆したのが亀山工場。
亀山工場ではシャープ自身でできるかぎりのメンテナンスを行い、製造機器会社からノウハウが漏れることを防止しています。
この対策は工場自体の基礎を打つ時点から行われており、役員といえども亀山工場の中枢には入れないようになっています。
入るのは材料だけ、出て行くのは液晶テレビだけ。一貫生産が行われているために、機密保持が行われているわけです。参考記事。
しっかりと機密保持が行われるようになったのは亀山工場から。つまり、第6世代以降からの話です。

さて、そこでLGフィリップスがどこに戻っていったかみてみましょう。そう、第5.5世代。
これはもはやサムスンもLGフィリップスも新世代の液晶工場では歩留まり率を上げることができないというギブアップ宣言なのです。

その最大の証拠が、液晶テレビの大型化競争。
シャープ亀山工場の第6世代とサムスン・LGフィリップスの第7世代。より大きな画面の液晶テレビを作るのに有利なのは第7世代のはずです。
しかし、2006年7月現在で世界最大の液晶テレビはシャープ製の65型。
第6世代のパネルからは、65型は2枚しかとることができません。つまり、まったく傷のないパネルを一定の割合で製造することができなければ、65型の液晶テレビを作ることは不可能です。
シャープの亀山工場での歩留まりはそれを達成しているといえるわけですね。
一方、サムスンは2005年の3月に82型の液晶テレビをアナウンスしただけで、実際には商品化できていません。
こちらも第7世代のパネルから2枚しかとることができません。歩留まりが上がらなければ商品化は無理ですね。
それどころか、LTP578Wという型番まで振っている57型ですら製造できていないという体たらく。サムスンは57型のアナウンスを2003年の年末にしているのですが、2年半も経っているのにいまだに商品化できていません。
こういった大画面液晶テレビを展示会で発表することはできても、実際には製造できない理由はたったひとつ。歩留まりが上がらず、全面に渡って問題のない大型のパネルを一定数取ることができないからです。
189<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/14(金) 11:37:49 ID:fEXrW0ZP
↑のソースわすれた・・・ ttp://vortex.milkcafe.to/
190<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/14(金) 11:39:31 ID:Rhla1SiD
>>86 >>94 できすつ。
191<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/14(金) 11:41:52 ID:fEXrW0ZP
うおおおおおお!!!もうできてたか!!!すまん!
192<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/14(金) 11:47:28 ID:B5m1ydcc
おいおい、まずは謝罪より賠償だろ?
193<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/14(金) 11:59:25 ID:rYuqOnNP
亀山方式が他の工業製品にも適応されたら韓国は相当苦しくなりそうだね。
194<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/14(金) 12:09:35 ID:pTXJXYeP
これだけ効果があるとはね( ^Д^)
195<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/14(金) 12:11:02 ID:8l2Q7LQ8
>>193
造船、半導体の失敗から、亀山方式までとは言わんが
企業の機密方針は進むだろうね。
196<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/14(金) 12:13:14 ID:ykO/lMbm
楽韓WEBはみんな見てるんやな
俺は皆に教えてるよ
面白いから
あれ一人で書いてるのかな
たまに人格が違うように思うんだが
197<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/14(金) 12:18:57 ID:gQemEXO+
>188
なるほど・・初めて知りました。
つまりこういう点が韓国企業の足腰の弱さなんですね。
中国なんかも同じかもしれませんね、
自動車だって自前で開発してるわけじゃないしな・・。
198<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/14(金) 12:23:49 ID:iRtkDCIU
>>188
目からうろこが10マイ位落ちた。
ほかの分野もそうなんだろな。
199<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/14(金) 12:24:58 ID:iRtkDCIU
北も南も日本に寄生している寄生国家だな。
200<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/14(金) 12:31:05 ID:jmRrdc/a
埋められない差が出てきているぽいね

シャープ32万
http://www.kakaku.com/item/20415010431/
東芝36万(LGパネル)
http://www.kakaku.com/item/20417010385/
ソニー38万(サムスンパネル)
http://www.kakaku.com/item/20416010368/
201<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/14(金) 12:40:32 ID:7ueNW12k
情報漏えい防止でこんなに差がつくとは。
朝鮮企業はなにやってたんだ?
亀山の丘に登って双眼鏡のぞいてる暇あったら、
もっとすることがあるだろうに。
202<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/14(金) 12:47:49 ID:GkQLfDfM
韓国製品は政府も税率を低くして不当に安くしてるのに赤字wwwwwww
203<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/14(金) 13:01:14 ID:WPdIYziT
>>200
そりゃ45と47じゃ値段違うだろう
204 :2006/07/14(金) 13:08:54 ID:cvpF2HHg
>>188
なるほど納得。

205<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/14(金) 13:13:58 ID:hb/kefSm
>>1
06.1の営業収支、グラフの色が赤いのに上の方にのびてない?
206<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/14(金) 13:22:06 ID:kNtxVRCb
液晶もだけど、サムスンの生命線の半導体もやばそうだぞ
東芝がすごい攻撃的な戦略を打ち出してる、2008年までに半導体売り上げ1兆8000億を目指す。だったかな
これは今の売り上げの二倍、サムスンに匹敵する額
これが実現すれば、再び東芝がシェアを奪回する時代が来る
あれだけサムスンに骨抜きにされて辛酸を舐めた東芝だし、今度ばかりはサムスンに技術と人を引き抜かれる愚は犯すまい
207<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/14(金) 13:24:25 ID:jjp9Ukaa
サムスンとソニー、第8世代液晶パネル製造で本契約
−S-LCDに約2,000億円投資。2007年秋量産目指す
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20060714/slcd.htm
208<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/14(金) 13:25:58 ID:2sD+x97U
>>187
ゲームに使われてるフォントもザウルスなどで培ったLCフォントですよ。
見やすくて(;´Д`)スバラスィ ...ハァハァ
209<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/14(金) 13:32:12 ID:tTrg5//M
>>201
よしきた。双眼鏡の倍率をあげるニダ。
210<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/14(金) 13:37:08 ID:Rhla1SiD
>>208
カラー対応のLCフォント.Cは更にすげえよね。
あのサイズでエイリアスかかってるからなぁ。
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/news/0105/30/sharp.html
211<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/14(金) 13:37:59 ID:KDkyfukm
そろそろ収支も安定してきたし
日本製で固めてみるかな
212<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/15(土) 02:24:44 ID:rgEOQQD3
シャープは昨年あたりから工場の国内回帰と技術漏洩防止に努めてるよ。
工場にはエロイ人も入れない。
機密情報を扱う人のパスポートは社で管理。
213<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/15(土) 02:26:29 ID:CiOzo0wN
今後、チョンには
日本の富は一切渡さん方向で締め上げろ!
214<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/15(土) 02:38:54 ID:YL+PICLd
ソニーにとっては、液晶は有機ELまでの繋ぎにすぎないんだから、
サムチョンに適当に作らせとけばいいって感じなんだろ。
215<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/15(土) 02:42:25 ID:2UE/Qdyh
>>206
あーダメダメ
こんどは退職者が中国で半導体の指導をしているから。
繰り返すよ。
216<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/15(土) 21:46:45 ID:zYEWThkm
サムソニーは潰れていいよ
217<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/18(火) 04:59:59 ID:HxpX1Tqs
日本企業に技術をブラックボックス化されると新しい製品が作れなくなるとはw
寄生虫戦略がなりたたないから韓国企業は潰れるね
218<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/18(火) 06:44:57 ID:23g+ASod
1994年 PHP研究所 P86より
『アジア共円圏の時代―さらばアメリカ』邱永漢・渡部昇一

昔、本田宗一郎さんが私の家に来て食事をごいっしょしたことがありました。
そのとき、「本田さんのところでは、外国に何軒、工場がありますか?」と尋ねたら、
「三五軒」とおっしゃったように記憶しています。
そして、「その中で、一番うまくいっているところはどこですか?」と尋ねますと、
「台湾」とお答えになり、「台湾に行くと、台湾の人がみんな、
私に『こうやって自分たちが仕事をやれるのは、本田さんのお蔭です』と言って
ものすごく丁重に扱うのです。ですから、胸に一物もっていても言い出せない」とおっしゃいました。
この本田さんの言葉は、日本と台湾の関係を象徴しているように思います。

ちなみに、一番具合の悪かったところはどこですかと、本田さんに尋ねましたら、
「韓国」とおっしゃった。「どうしてですか?」と尋ねると、
「向こうへ行って、オートバイを作るのを教えた。それで、一通りできるようになったら、
『株を全部買いますから、帰ってくれ』と言われた。『どうしましょうか』と下の者が聞いてきたから、
『そんなことを言われるところでやることはねえよ』と言って、金を返してもらった。
その翌日に朴正煕が殺されたんだ」とおっしゃった。

同じ日本の旧植民地だったところですけれども、日本人と肌が合うところと合わないところとあるようです。
219<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/18(火) 06:51:28 ID:23g+ASod
  『選択』 2006年4月号 88P〜90P
「サムスンは危機を乗り切れるか?」

http://vista.xii.jp/img/vi5316473935.jpg
http://vista.xii.jp/img/vi5316483585.jpg
http://vista.xii.jp/img/vi5316496948.jpg

同じ韓国のLG電子に遅れること十年、
サムスン電子は真空管式白黒テレビの生産から出発した。
サムスン電子の傘下にある液晶パネル最大手のサムスンSDIはNEC、
ディスプレイ用のガラスは米コーニング、家電や電子部品は三洋電機と
相次いで合併会社を設立。これら合併相手の技術社を技術顧問として
「二〜三年契約で年収二千万から三千万」(国内大手電機メーカー幹部)とも
言われる高額な報酬で迎え入れ、技術を貪欲に吸収していった。

東京・六本木に立てられたサムスンの日本法人のビルは、
日本メーカーの技術動向を仕入れる拠点だったといわれる。
ただ、日本企業がリストラで人材を放出した時期を狙ったヘッドハンティングによる
「技術流出」に関しては、さすがに日本企業も猛省することになり、
特許被害などをサムスンをはじめとする韓国・台湾メーカーに指摘するようになった。
また経済産業省の指導もあり、技術者の海外ライバル企業への流出に
歯止めがかかり始めている。
   〜(中略)〜 
サムスンはNECや三菱電機、米コーニング社などとの合併を
基本的な技術を習得すれば解消、技術者も用済みとして解雇するなど
「変わり身の早さ」(三菱電機OB)でも有名だ。
220<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/18(火) 23:24:08 ID:iJjCJtfJ
「キムチのために投資するんじゃない」

三洋電機株式会社 代表取締役会長 井植 敏氏


サムスンとのおつきあいは1969年、電子部品を扱う50対50の合弁会社を韓国に設立したときに始まります。
中略)

工場を建設するにあたって出された条件が、全従業員の1年分の「キムチ」を用意することでした。100甕も
キムチを漬け、昼食を無料で提供する。その経費に工場への投資額の一部を充てるというのです。

「キムチのために投資するんじゃない」と反対しました。2、3日議論を重ねた末、結局は従業員の健康を大切
したいという李前会長の考えを受け入れました。食糧事情がまだよくない時代、朝食をとらないで出勤する従
業員が多かった。従業員にまず食べさせなければ働けない。李前会長のその思いに感動したのです。

http://www.samsung.com/jp/aboutsamsung/samsungletter/vol1_6.htm
221<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/21(金) 13:01:54 ID:EDjJTS8H
>>94
なるほど、そういうことだったのか。
よくわかった。
222<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/21(金) 13:04:42 ID:2xxC1S8F
歩留まり歩留まり〜
歩留まりが上がらな〜い


クリーンルームでキムチを食うからだな・・・
223<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/22(土) 16:56:07 ID:TVOnOcMs
>>212
なのでいまでは、向こうから日本に出向いて機密盗んでる
224<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/22(土) 16:59:19 ID:yt3Ru+pp
>>219
>基本的な技術を習得すれば解消、技術者も用済みとして解雇するなど
>「変わり身の早さ」(三菱電機OB)でも有名だ。

さらに技術はウリナラ起源にされます
225<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/22(土) 17:05:47 ID:ddVoP3JU
226<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/22(土) 17:21:59 ID:irB/MLje
シェアーを取ったら
値段を高騰させ、利益を貪る。

サムソンのEEPROMはライバルをつぶし
値段を高騰させ
利益を貪っている状態

朝鮮人の最低さ加減は計り知れない。
227<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/22(土) 17:24:44 ID:BrLFmGfI
工場を国内につくり、そして徹底した内製化を実施することで技術ノウハウの流出を防いだ結果…




パクリあぼーんw
228<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/22(土) 17:31:59 ID:FaxGk3XS
我々韓国人は何をやらせて無能だ・・・orz
229どんつく:2006/07/22(土) 17:43:40 ID:rG/rv0ic
>>216
ソニーのテレビのリモコンて双方向とかの操作してると1年で壊れた次は買わん。
230どんつく:2006/07/22(土) 17:46:07 ID:rG/rv0ic
シャープに見習って日本の大学や研究機関・企業は韓国人と中国人を
排除して技術盗難を防止すべきでは?
231<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/22(土) 23:18:35 ID:3uSEvp2L
>>188
http://it.nikkei.co.jp/digital/news/index.aspx?n=MMITea002013042006
LGフィリップスLCD、液晶の第8世代ラインを検討
年初に稼働した第7.5世代のラインは来年1―3月期に月9万枚体制に引き上げる計画だったが、
年末までに前倒しして需要拡大に対応する考えも示した。

http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2006/06/28/20060628000055.html
サムスンとソニー、第8世代液晶パネルも合弁 : 2006/06/28 17:40

ぐぐってみたらこんなのが出てきました。
LG,サムソンは、大型の機種が発売されない、PC用15インチ液晶の頃ような価格攻勢が無い所から歩留まりが悪いじゃないかって想像はできます。
でも想像の範疇、ほかにも円高で高額な製造機械を日本から購入して、パネル生産時には円安ウォン高ですからね韓国メーカには最悪でしょう。
こういう側面もありますんで、単発のニュースひとつであれやこれや決め付けるのはいかがなものかと
232<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/24(月) 19:49:10 ID:nWcVMXHk

■[韓国情報]三星とLGは泥棒企業だった!WBSの特集

ttp://d.hatena.ne.jp/boutarou/20060723/1153671297




(1)【韓国伝統】韓国が世界に誇る大企業!サムスンとLG【ParkLee】

http://bbs.enjoykorea.jp/tbbs/read.php?board_id=teconomy&nid=2397738




WBS 知を拓く。韓国サムスンの産業スパイ

http://www.youtube.com/watch?v=waNgh8d5Sfg

233<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/26(水) 00:43:09 ID:UneJcVAH
パクれなくなると韓国は何をやっても駄目だね
234<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/26(水) 03:31:23 ID:phjGQVBH
アクオスほすぃ
235名無し:2006/07/27(木) 01:18:27 ID:k76p0oe+
一番大事な日本の液晶業界はどうなってんの?黒字なら他の国など、どうでもよい。
236<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/27(木) 01:47:54 ID:JzO0dOtP
>>231
今回のニュースの赤字転落は確かに第5世代 VS 6・7世代とは関係が無いと思う。
やっぱりウォン高だろうね。原因は。

ただ、第8世代に韓国企業が乗り出す望みは無いと思う。第7世代液晶の生産に失敗しているのは
57型の大画面テレビが試作品の域を出ておらず、販売されていない事からも明らか。

ジワジワ効くウォン高のダメージが表面化し、さらに競争力を喪失して
次世代競争で転落するという見込みはおそらく正しい。
237<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/28(金) 02:48:44 ID:ht5/zhhn
日本と台湾のせいで利益が落ちたって愚痴言ってるだけにしか聞こえないんですが?
238猫の手猫の目 ◆5FoAyLyuGI :2006/07/31(月) 10:48:26 ID:C7f7R7eD
>>232
日本の技術者の給料を上げないとやばいぞ。
239<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/31(月) 10:51:26 ID:zRNfMJnJ
1.先端技術で利益率が高いモノに目を付ける
2.日本から技術者を呼んで製造ラインを作り原材料を日本から仕入れる
3.価格攻勢をかけてシェアを確保してホルホルする
4.ところが作りすぎたり日本が新技術を開発したりして売れなくなる
5.大暴落する

歴史は繰り返すな(W
240<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/31(月) 11:05:34 ID:08gHWF43
どうでもいいからトリニトロン復活させてくれないかなぁ。
そうしたら一生ソニー擁護してやっても良い。
241<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/01(火) 22:06:01 ID:gw1156OG

亀山工場で原爆製造でもばれない?
242<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
>>235
 http://www.sankei.co.jp/news/060801/kei042.htm
 一社をのぞき黒字