【中国】中国純正CPU「方舟」沈没【2006/07/10】
中国純正CPU「方舟」沈没 (1/2)
かつてレノボが同社PCで採用した中国開発RISCタイプCPU「方舟」が「沈没」したようだ。
中国メディア、市民の反応とともに背後にある中国863計画の行く末を考えてみる。
中国独自CPU「方舟」が沈没したわけ
中国が独自に開発してきたCPUはいくつかあるが、その最も早期に開発されたものの1つ
が方舟(英語名ARCA)という名のRISC CPUだ。この方舟を開発してきた方舟科技が突然
その開発中止を発表した。
方舟は「方舟1号」から「方舟3号」まで開発されていたが、実際に市場に出回ったのは
方舟1号(Arca1)と方舟2号(Arca2)である。2001年5月にリリースされた1号は動作クロック
166MHz、L1キャッシュは8Kバイト+8Kバイトというスペック。レノボ(聯想)など複数の
中国企業が同CPUを採用したネットワーククライアントを販売した。2号は2002年12月に
リリースされ動作クロックは330MHz〜400MHz、L1キャッシュは8Kバイト+8Kバイト。
こちらもFounder(方正)など複数の中国企業が同CPUを採用したネットワーククライアント
を販売した。いずれのネットワーククライアントもLinuxをOSとしている。
同社のWEBページによると、方舟3号のスペックは動作クロック500MHz〜600MHz、
L1キャッシュは16Kバイト+16Kバイトとなっているが、先に述べたように開発は中止され
リリースされることはなかった。方舟科技の社員が「中関村(北京にある中国版シリコンバレー)
の人間なら誰でも知っている失敗作」という発言は、パフォーマンスが思ったより
優れていなかったことをうかがわせる。
方舟1号、方舟2号を搭載したネットワーククライアントは、コンシューマー市場は
さておき、ビジネス市場では政府のネットワーククライアント導入推進政策によって
数万台が北京市で販売された。方舟科技が受けた優遇措置として、この政府に
よる大量購入のほかに官民さまざまな機関からの大規模投資も行われた。
順風満帆の航海が約束された方舟科技は、あろうことか2004年に破産の危機
に直面する。
方舟科技の董事長(トップ職)である李徳磊氏は方舟開発中止の原因を
「市場がなく儲からないから」と話す。しかし、方舟科技は破産の危機に直面した
その一方で方舟大厦という巨大なビルを施工している。中国政府をはじめ多くの
機関から研究費としてかき集めたお金を無駄遣いしCPUの研究を怠ったのでは
ないか、という論調で多くの中国メディアはこの方舟事件を紹介している。
中国政府が方舟をバックアップする背景には、中国政府科学技術部による「国家863計画」と
呼ばれる計画がある。これは「中国ハイテク研究発展計画」の略称で、1986年3月3日に
スタートした情報科学、生物と農業技術、新材料、自動化、エネルギー、海洋技術など
あらゆるジャンルのハイテク技術についての研究発展計画だ。ときどき863計画での
成果物を紹介する展示会が中国国内で行われるほか、863計画を紹介する
オフィシャルWebページ(
http://www.863.org.cn/863_105/index.html)もある。
>>2へ続く
ソース:
http://plusd.itmedia.co.jp/pcuser/articles/0607/10/news025_2.html 依頼がありましたので立てさせていただきました。
>>1の続き
5カ年計画の区切毎に863計画は刷新される。オフィシャルページによると、第11次
5カ年計画(2006〜2010年)では、世界のIT産業列強に加わるという目標を掲げている。
具体的には、通信、デジタルビデオ・オーディオ、コンピュータネットワーク、ソフトウェア
などを国家電子産業園(国家認定の中国各地にあるハイテクパーク)で研究開発し、
その成果を基に中国を国際的な電子情報産業の鍵となる地域に育成するとしている。
現在までにこの計画の成果として紹介されているCPUとして「方舟」以外にも、「龍芯」
「鳳芯」「神威」、またDSPの「漢芯」などがある。脱線するが、神威CPUの初代である
「神威I号」はWindowsも動作するx86互換のCISC CPUで、上海復旦微電子公司によって
設計開発され2002年11月に製品が航海されている。そのときの動作クロックは
80MHz、0.35マイクロメートルプロセスであった。現在神威I号の後継CPUは発表されて
いない。ちなみに発表当時は、2GHz台のPentium 4とモデルナンバー2000代の
Athlon XPが主流であった。
CPU以外で863計画で開発された製品としては、携帯電話の3G規格「TD-SCDMA」や
無線LANセキュリティ規格「WAPI」、CATVやIPv6などの通信やネットワーク、「CC-Linux」
などのLinuxディストリビューション、「曙光」などのスーパーコンピュータ、手書き漢字の
認識、ロボットなどがある。スーパーコンピュータの曙光では、2001年2月に発表された
曙光3000が403GFlopsを、2004年6月に発表された曙光4000Aが11TFlopsを実現している。
ただし、今回の方舟事件だけでなく、5月には中国製DSP「漢芯」にまつわる類似の
事件も発生していることから、863計画の研究が万事うまくいっているとはいい難いようだ。
中国メディアや市民の反応はいかに
この問題をスクープしたのはIT時代周刊という雑誌であった。IT時代周刊に追随し、この
事件を取り上げた多くのメディアも結局はIT時代周刊の内容を再編集した内容に
とどまっている。この記事の全文を自分のブログに転載するブロガーも多く、また多くの
掲示板でもこの事件が議論された。
国を揚げた独自CPUの残念な結末に悲しむ人は少なかった。IT時代周刊がこの
事実を発表する1カ月前の5月には、中国産DSPの漢芯において、漢芯1号から漢芯5号
までのすべてがダイの表面をヤスリで削って新しいロゴに置き換えた他社のリマーク品
かコア流用品と判明した事件があった。多くのメディアで、方舟事件は単にCPUとDSP
という相似だけでなく、研究開発の現場における腐敗という意味でも相似していること
から、第2の漢芯事件として捉えられた。
漢芯事件で中国のネチズンは、掲示板やブログで悲哀の文章や研究者への怒りを
大量に書き込んだ。しかし、それから1カ月後の方舟事件に関連する書き込みは明らか
に少なくなっている。中国独自のハイテク製品が頓挫することに慣れてしまったため
だろうか、ブログや掲示板のメッセージは漢芯事件と比べれば落ち着いたものとなっている。
メッセージの内容は、崖っぷちだった中国ハイテク産業が崖から転落してすべてをな
くしたかのような心情を漏らす内容のほか、「能力があって愛国を叫べば金は転がってくる」
といったメッセージのような、研究者がいつしか金に溺れてしまう現状に絶望する内容など
が多いようだ。
3 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/07/10(月) 20:22:55 ID:64d++sXg
のうぁ〜
3なら中国も沈没
8?
6 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/07/10(月) 20:23:12 ID:JMS93j13
泥舟
7 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/07/10(月) 20:23:19 ID:Os4xA2J/
↑
長すぎ 読み気もしない
8 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/07/10(月) 20:23:57 ID:Y+76Y/jm
著作権問題がクリアできなかった
・・・そうか・・・彼があの時上海にいたのは・・・
・・・ありがとう・・・ゴルゴ13・・・
10 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/07/10(月) 20:24:09 ID:6wQuU2H/
そりゃーそうさ
11 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/07/10(月) 20:24:33 ID:PCjPTktw
>>1 >500〜600MHz
( ゚∀゚)…
あれ?( ・д⊂ヽ゛ゴシゴシ
( ゚д゚ ) …
12 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/07/10(月) 20:25:00 ID:kh4J9zRw
スレタイしか読んでないけど笑った。
7の知能がw
14 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/07/10(月) 20:26:04 ID:GkbKkCJI
>>1 本当に伝えたいことがあるなら要旨を短く添える方がいい。
どんなに長編の古典であっても三行程度にまとめることは可能だ。
15 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/07/10(月) 20:27:10 ID:BkjWdLI6
16 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/07/10(月) 20:27:46 ID:+nUGiRib
>>1で偉そうな記事かいてるけど、
このプロセッサの利点と、コンパイラなどの開発環境が揃えられなかったんですな。
17 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/07/10(月) 20:27:49 ID:fJH3Hr5H
>中国863計画の行く末を考えてみる。
30足りない。もう十分 893 ですが何か?
で、これいくらで売る気だったんだ
要するに一攫千金を夢見てOS開発に投資したはいいが、ろくなモンが作れずに
開発者がカネもって逃げた、ってとこだろ。
まあ支那人らしいわな。
土人には荷が重かったって事?
21 :
たらこ自警団 ◆9cm/Ga/4WY :2006/07/10(月) 20:29:30 ID:i0hkdKqV
こんなスペックの石積んで何をしようとしていたんだろう・・・
22 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/07/10(月) 20:30:20 ID:95c6vH/S
23 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/07/10(月) 20:30:34 ID:YroBAZRa
「国家893計画」
>>15 「そ!そんな!ではあの500万ドルはいったい?」
バレット談
w
25 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/07/10(月) 20:30:50 ID:PCjPTktw
26 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/07/10(月) 20:31:19 ID:JiGMobBO
名前センス悪すぎ
5年前の記事?
28 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/07/10(月) 20:32:39 ID:4rHMKg/X
中国の科学技術は全て他所から盗んだものばかり。
>>1 てか、よーく読んだら、
PCに詳しくない漏れでも、スペックが
古 過 ぎ る わ
30 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/07/10(月) 20:33:05 ID:wxrwObm6
猿真似国家が、まともなもん創れるわけ無かろうが!ボケ!
31 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/07/10(月) 20:33:31 ID:+nUGiRib
ちなみにサムスンは32bit系の一部しか開拓できませんでした。
プロセッサ総合で一番売れてるのって、やっぱりNECELなのか?
それともルネサス?
日本企業がIBMと組んでcell作ってたが、次元が違うな。
33 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/07/10(月) 20:34:43 ID:oDGL7X3h
どうする、経済同友会会長・北城(・∀・)ニヤニヤ
34 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/07/10(月) 20:36:27 ID:zRKKVEt3
いまどき大学院生でもCPUは設計できるのに。oz
35 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/07/10(月) 20:37:37 ID:9ZCtjL5g
RISCねえ、まあ今のCPUの中身はRISCだけどx86は動かないわ、遅いわじゃどうにもならんな。
PCやクライアント用より組み込み向けにがんばった方がよかったんじゃないの?日本の組み込みCPUは結構売れてるしね。
36 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/07/10(月) 20:37:54 ID:9qcsc20X
【要約】
>>1 「方舟1号」はLinuxをOS、2001年5月発売166MHz
「方舟2号」は2002年12月は330MHz〜400MHz
「方舟3号」は失敗
方舟科技開発中止。政府による大量購入が有ったが「方舟大厦という巨大なビルを施工」
研究費等を無駄に使いすぎて倒産の危機。
>>2 別会社の話
「神威I号」はWindowsも動作する、2002年11月発売 動作クロックは 80MHz。
発表当時は、2GHz台のPentium 4が主流。
「漢芯」 漢芯1号から漢芯5号 表面をヤスリで削って「漢芯」ロゴに置き換えた他社のリマーク品
研究開発の現場における腐敗
市民の反応
研究者がいつしか金に溺れてしまう現状に絶望する
37 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/07/10(月) 20:38:59 ID:gp5xsqCn
独自CPUっても、フリーのHDLだろ。日本じゃ、小学生だって、
FPGAで作れるんじゃね?
38 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/07/10(月) 20:40:03 ID:BF3iRgdo
39 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/07/10(月) 20:41:40 ID:2VURj1MF
開発費持ち逃げの噂まだー?(AA略
40 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/07/10(月) 20:43:58 ID:RWVKwxG5
日本の優秀な技術の流出を許すな!!!!!!!
産業スパイに気をつけよう。
41 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/07/10(月) 20:44:06 ID:aiiWwFRx
>>1 まぁあきらめろw共産圏で配るしか誰も買わんw
42 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/07/10(月) 20:44:44 ID:U0Pdsfcz
そもそも可能と思ったのが不思議でしょうがない。
2002年12月で400MHzって…
何 年 遅 れ て る ん で す か ?
44 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/07/10(月) 20:49:31 ID:kM0eNYiu
コピーすればいいのに・・・
45 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/07/10(月) 20:50:07 ID:rneRoabI
全く理解できないorz
46 :
たらこ自警団 ◆9cm/Ga/4WY :2006/07/10(月) 20:51:22 ID:i0hkdKqV
15〜20年くらい?
数字的にはi486DXとpentiumとceleronを足して3で割った感じかしら
表面を削ってマークを変えた?
よくそんなこと考え付くな
さすがは支那人研究者
48 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/07/10(月) 20:55:52 ID:AkcpIT+f
だいたい主要な特許はIntelに押さえられてそれを避けるだけでも一苦労なんじゃないの?
真面目に避けてるかどうか分かんないけど。
金儲け最優先の中国らしい物語でした。
おわり
>>48 そもそもコピーしたところで、それが量産できなければ何の意味もないんだよなぁ。
あいつら歩溜まりとかの意味も分かってなさそうだし・・・
51 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/07/10(月) 21:01:41 ID:798UuwE0
>2002年12月にリリースされ動作クロックは330MHz〜400MHz
おれが99年に買ってもらったiMacでさえ333MHzだったのに…
52 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/07/10(月) 21:02:06 ID:WXeqQIb8
人治・腐敗の蔓延した今の中国に
オリジナルを作ることなんてできっこないわけです。
R.O.Dに出てくる「是」と「否」しか表示出来ないスパコンはどうした?
54 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/07/10(月) 21:04:11 ID:JH/rr1vz
これで十年後には逆転してるとかチョンがのたまうんだよなw
>>53 クレイは、半角アルファベットしか表示出来ないんですが。
漢字が表示出来るだけ素晴らしい。(つーか、あれ表示って言うのか?)
56 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/07/10(月) 21:06:15 ID:a1Gu9DhW
そもそもシナ製のパソなんて、
個人情報がシナの情報局とかに勝手に流れるプログラムでも仕組まれてそうで
怖くて使えないよね(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
57 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/07/10(月) 21:12:03 ID:Bz7KIpB/
ネチズンって使ってるけどどこの国の記事なの?
中国もネチズンって使うの?
58 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/07/10(月) 21:12:33 ID:dTqn7KAX
チャンコロ ハイッテル
場所だけはあるんだから 100万台ぐらい繋げばいいんじゃね?w
制御できるかどうかは知らんがw
60 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/07/10(月) 21:16:06 ID:MmOQhLtz
絶対変なプログラムが組み込まれてるだろ・・・・・
ネタに方舟つんだマシン一台ほしいなw
中国の独自規格って何か成功したのあるの(´・ω・`)?
63 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/07/10(月) 21:19:31 ID:adVTupRQ
>>62 海賊版規格では世界一位を自負しているアル
64 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/07/10(月) 21:19:51 ID:UzPUtO5U
昔の銭アル
龍芯やら箱舟やら、ネーミングセンスはすげぇいいんだけどなw
66 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/07/10(月) 21:23:03 ID:E0fwyJ9o
昔のThinkPadでもpENIII600mhzあるってのに
67 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/07/10(月) 21:25:17 ID:fbQqd0f/
中国にはダミーか粗悪品を高値で売りつけろ!
68 :
モナー、逝く ◆MONA/I/Q/U :2006/07/10(月) 21:26:48 ID:f7Mfbl4/
超常教育とやらを施した秀才を集めたくせに、
何でろくな結果が出ないんだ?
そりゃ支那人だからさ
70 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/07/10(月) 21:28:58 ID:xv0zTxYg
記事を読まないで、予想だけで一言で言うと
パ ク リ す ら 失 敗
て事ですよね?
71 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/07/10(月) 21:30:10 ID:6GMIUscs
秀才なら実物作らないで口先三寸で儲ける、これ最強!
72 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/07/10(月) 21:30:46 ID:RWVKwxG5
メイドインジャパンも、かつては「安くて粗悪品」の代名詞だったし、
日本は高度成長期前夜は技術がそれほどなく、欧米の優秀な製品の猿まねで頑張っていた。
それは確かに今の中国に似ている。
しかし、日本は、現代の中国であふれている海賊版・コピー商品・特許権侵害
などの違法行為はやっていなかった。あっても法の裁きをちゃんと受けていた。
中国は無法の大陸。技術の流出に注意せよ!!!!!!!!!!!!!
とうとう、劣化コピーにすら失敗したのですね。(・∀・)
74 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/07/10(月) 21:36:05 ID:0zYPcRs4
漢芯に至ってはコピーどころか、
そのまんまパクリってのが涙を誘う…。
75 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/07/10(月) 21:36:27 ID:YZHB6PoO
>>68 それが現実だから、でしょ。
よく10億人いれば日本の10倍以上の優秀な人材がいると抜かすが
偏差値40の人間が何万人いても東大に合格できないみたいなもの。
大陸の連中は拙速を好むけど、技術は積み重ねだから
世代と情報を断絶している国家は絶対に頭角を現すことはできない。
オレのPCはpentiumUの266PEmhzだよ
支那人は目先の利益しか理解できませんから。
金もらって気長な技術研究なんかやってられんでしょう。
78 :
モナー、逝く ◆MONA/I/Q/U :2006/07/10(月) 21:40:56 ID:f7Mfbl4/
>>75 チョソ共は徹底した英語教育を施して英語力の自慢をしてたりするけど、
一向に日本を越えられないのも同じような理由なんでしょうね。
中国ならずともビジネス上の失敗はいたる所で有る、
>>75 > 大陸の連中は拙速を好むけど、技術は積み重ねだから
> 世代と情報を断絶している国家は絶対に頭角を現すことはできない。
今も、これからの日本も本当にこういう面ではヤバイ事になっている。
80 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/07/10(月) 21:44:27 ID:Ls95oFLy
Mipsの特許パクりの奴だろ。中国以外で販売不能が倒産危機の真の理由
81 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/07/10(月) 21:54:26 ID:CjaLYt4d
しょぼいスペックだな。いまどきの組み込み系CPUよりパワーないぞ。
82 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/07/10(月) 21:56:47 ID:3hIPjfe6
Arkきたこれ
83 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/07/10(月) 21:58:50 ID:CjzxOMym
このスペックなら通信速度も300ボーくらいで充分ね
たしか上海の中華企業にトランスメタのCPU技術が売られたはずだけど
こっちは全く活用しとらんのか?
85 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/07/10(月) 22:01:13 ID:u+3qV9Uf
箱舟をぶっ壊すのさ
自壊しました
87 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/07/10(月) 22:03:19 ID:jZcjA1Km
まぁ、よく独自技術でロケットとばせたな 笑
88 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/07/10(月) 22:05:11 ID:dTqn7KAX
89 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/07/10(月) 22:10:43 ID:u+3qV9Uf
>>88 お下がりでも自力で打ち上げに成功しただけまし
何処かの自称先進国は、それすら未だにやってない。
あ、エレベーターの打ち上げには、成功したね。
90 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/07/10(月) 22:11:04 ID:f749SqAU
>>79 SuperHがARM互換になる時代だしな…。
トロンチップなんてものもありました…
なんで、86コンパチとか、高速RISCとか、PC系に走るんだろう?
マイクロソフト=金儲け しか頭に無いのかな?
93 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/07/10(月) 22:15:51 ID:ah4amtIX
人民式CPUでいいじゃん。
縦横100mくらいの箱の中を、電荷の代わりに人民が走り回る。
>75
「先天的な才能を持った人材」なら確率的には確かに日本の十倍居るかもしれない
けど、大陸内部の農村生まれじゃ意味無いしねぇ。
才能を持って生まれたとしても、才能を生かす「場」と本人の「努力」が無ければ大成
できるわけないから。
97 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/07/10(月) 22:34:08 ID:mtm9NDgw
新幹線そっくりの高速鉄道、スペースシャトルそっくりの宇宙船。
ホンダをまねたスクーター。アメリカから盗んだ原爆技術。他国から
盗むことだけ考えている人たち。
98 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/07/10(月) 22:39:39 ID:yoh5rN9Y
共産中国って、ロケットに「神舟」とかなづけたり、
PCに「方舟」となづけたり、
宗教否定してるくせに宗教っぽい名前つけるのすきだよな。
大きな矛盾にしかみえんが。
99 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/07/10(月) 22:42:43 ID:9Z87CfTu
>>93 賢いがまだまだ。
北の人民のマスゲームのが高速に動作するだろ?
「国家863計画」=「国家は無惨計画」
101 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/07/10(月) 22:53:55 ID:YroBAZRa
共産党が中国を支配していなかったら
西洋科学なんぞには引けを取らない
東洋科学が発展していたような気がする
いや、気がするだけだけど
102 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/07/10(月) 22:56:22 ID:CqppPttF
代わりの、「国家893計画」は、大成功で絶賛推進中なんだから、いいじゃないか。
103 :
回路携帯 ◆llG8dm8Aew :2006/07/10(月) 22:56:40 ID:oM1x8sfV
論理的思考のできない輩が論理回路を作ろうとすること自体が間違い。
104 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/07/10(月) 22:57:47 ID:QBeqljAV
隊長「いやぁ、何しろ“台風がしでかした事”ですからなぁ」
「どういう事?」
「『方舟』を――ブッ壊すんだよ」
まさに、泥舟...
マトリックスみたいに人間の脳を電極でつないで、
分散型のスーパーコンピュータにすればいいんじゃないか?
8億人ぐらい使えばかなりの性能のものができそうだ。
107 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/07/10(月) 22:59:58 ID:LrkUYOmn
5月くらいに「実はコラでした」とか云っていなかったか>中国純正CPU
108 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/07/10(月) 23:03:11 ID:+D7/Tcy7
>>1 馬鹿めが、属国並みに斜め上に考えれば、独自路線を貫けたものをw
109 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/07/10(月) 23:05:56 ID:kDs+rzzp
110 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/07/10(月) 23:11:58 ID:s+qi9X78
>>109 工業技術の量産の面で深刻な問題があった、というべきなんだろうな。
基礎技術や研究成果が生かされる環境ではなかった。
戦後は工業的部分をアメ公が改正した面も大きい。
資本主義とか、工業規格とか。
中国とはやはりというか、そこらがちがうね。
>>106お前、人間の脳みそはそこまで性能悪くないぞ。
超個人主義の中国人は一流の人材でチームを作っても
チームの成果より自分の評価が上がることしか考えてないから
他国の二流チーム以下の成果しかだせない
113 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/07/10(月) 23:22:01 ID:u+3qV9Uf
>>109 品質が悪かったのは、戦前戦中の話だね。
アメリカは、拳銃や自動車で工業製品を量産するノウハウ得ていた。
114 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/07/10(月) 23:22:56 ID:VMg3ZHCb
ようするに方舟だと思ってたら泥舟で、乗っていた支那のタヌキさんが溺れたっていう話ね。
115 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/07/10(月) 23:23:36 ID:dgo+hyJn
中国が開発したCPUなんか、マイクロコードが隠されていて、特定の文字列を入力すると
何が起こるかわからん。
116 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/07/10(月) 23:25:37 ID:ZSpbWX4B
>>109 それも江戸時代の物作りの技術がしっかりしていたお陰。
基本の基本が出来ていたから、維新後の欧米技術の習得がうまく行った。
117 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/07/10(月) 23:30:06 ID:7una+ySM
作って売ってたら売ってたで
ハイテクパテントでがんじがらめですから
作れば作るほどチューチュー吸われる
118 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/07/10(月) 23:31:53 ID:u+3qV9Uf
>>116 そうそう重工業、大量生産で遅れを取っただけで基本的な工業力は、すでに身につけていた。
119 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/07/10(月) 23:33:28 ID:VsVWUMaS
CPU以外で893計画で開発された製品としては・・・・・・
120 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/07/10(月) 23:34:28 ID:VMl2Orzx
我々中国人は何をやらせても無能だ・・・orz
シナは汚職が文化の国だから。
こんな環境で研究費渡したらどうなるか何て子供でも予想できる。
122 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/07/10(月) 23:44:55 ID:LrkUYOmn
>120
日本人は到底思いつかないようなパチモンとかバッタもんとかを作る技術が
あ、韓国の方が上だw
Windowsが動くx86互換・・・80Mhzで動くか?
Win95でもきついぞ。
125 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/07/11(火) 00:09:08 ID:NQ6I8nJO
中国583計画でもいいな。
126 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/07/11(火) 00:20:31 ID:tbc6Fylp
日本の技術者にももっとお金を出してください><
127 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/07/11(火) 01:23:53 ID:NKSdWlSo
>>123 486DX4 75MHz
Windows3.1だな
中国37564計画
中国じゃ、半導体製造に必要な大量の水を確保するのに
一苦労だね。