【米国】北朝鮮の政権交代望む…米次官「ミサイル阻止へ中国は影響力を」[07/10]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1守礼之民φ ★
バーンズ米国務次官(政治担当)は9日、NBCテレビの報道番組で、
北朝鮮の金正日政権の交代を望んでいると言明した。

また、ミサイル発射を阻止するため、中国は影響力を行使すべきだと述べた。 

ソース(Yahoo!ニュース 時事通信):
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060709-00000058-jij-int
2<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/10(月) 01:34:31 ID:L2Z7dUGF
ああっ、もうダメッ!
ぁあ…ミサイル出るっ、ミサイル出ますうっ!!
ニッ、ニダッ、アンニョンハセヨーーーーーッッッ!!!
いやああああっっっ!!工作船見ないで、お願いぃぃぃっっっ!!!
ノドンッ!ジョンイルーーーーーーッッッ…半島ッ!
電波アアアアアアッッッッ!!!!
ハムニダああーーーーっっっ!!!テッ、テポッ、テポドォォォッッ!!!
金日成ッッ!!金正日ッッ、金正男ッッ!!!
おおっ!テポドッ!!マッ、マンッ、マンセッッ!!!テポドン見てぇっ ああっ、もうダメッ!!ハーングックーーーーっっっ!!!
忍耐イッ!限界ッ!忍耐限界忍耐ィィィィッッッッ!!!!
いやぁぁっ!金正日、こんなにいっぱいミサイル出してるゥゥッ!
謝罪ぃぃぃぃぃぃぃっっっっ!!!!賠償ォォッッ!!!
3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/10(月) 01:34:45 ID:ZWm83xhg
だが心配のしすぎではないか (-@∀@)
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/10(月) 01:34:46 ID:MDneVaW9
1000なら日本は北チョンに全面降伏。
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/10(月) 01:34:53 ID:x/gEhk3k
2
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/10(月) 01:35:14 ID:FyitpAGG
>>2
貴重な>>2が…。
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/10(月) 01:36:13 ID:MoD4OuGG
アメリカはうまいな・・・・。日本が批判して追い詰め、米が褒めて追い詰める
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/10(月) 01:36:16 ID:IGfUPG0H
あめりかさん
アフガンイラクのときのように
やっちゃってください!!
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/10(月) 01:36:18 ID:zgwBqOGs
>>1
すげ。。。全力展開かよ

Carriers:
USS Kitty Hawk (CV 63) - Pacific Ocean
USS Enterprise (CVN 65) - Arabian Sea ⇒ Pacific Ocean
USS Abraham Lincoln (CVN 72) - port visit, Pearl Harbor ⇒ Pacific Ocean
USS John C. Stennis (CVN 74) - Pacific Ocean
USS Ronald Reagan (CVN 76) - Pacific Ocean

ttp://www.navy.mil/navydata/navy_legacy.asp?id=146

   警告・アメリカ軍の「無敵艦隊」・5個機動艦隊が日本近海へ急速接近中

     ルウム戦役直前の地球連邦軍総力戦状態www。

10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/10(月) 01:36:51 ID:6DztJSH3
>金正日政権の交代

(゜∀゜)うほっ
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/10(月) 01:36:50 ID:rqailGe1
>>2 はつまんねぇコピペだなと思いつつも
つい読んでしまい、最後に口の端が緩む
12リップン・イルボンリーベン ◆ErY2TknG0w :2006/07/10(月) 01:37:02 ID:H82fJmQs
>>2


…これ、すっげぇ昔に俺が書きこんだヤツでないか?
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/10(月) 01:37:18 ID:wxrwObm6
北朝鮮・日本・中国に政権交代を希望する馬鹿
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/10(月) 01:37:42 ID:u2q05FQl
こんなところにも靖国参拝が影をおとしているのではないか (-@∀@)
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/10(月) 01:37:46 ID:fug/Kr2B
>>1

< ‘∀‘> それは非常に困りまスミダ!!
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/10(月) 01:37:46 ID:MDneVaW9
>>9
イイヨイイヨー。
北チョンコテンパにやっちまえ。
ついでに下チョンもw
17フレイ@見習い ◆Fray/ompRw :2006/07/10(月) 01:38:33 ID:NPq1q9zQ
アメリカもやる気ね・・・
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/10(月) 01:38:52 ID:yKm1q+CU
クライン孝子の日記によると、金正日はすでにロシアに亡命中?
バーンズはこのことを含めていってる?
19海人 ◆OAMAGJlDZo :2006/07/10(月) 01:38:56 ID:eztnd/5q

もう、国家扱いされてないってことだね > 北朝鮮w
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/10(月) 01:39:30 ID:07HnlaOM
影響力が(もしあれば)行使すべき
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/10(月) 01:40:12 ID:N6L/O3di
>>9 北に赤ザクはいないからなw
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/10(月) 01:40:45 ID:rqailGe1
>>12 お前が著作者ニカ?
このコピペのせいで、何度か口に含んだ飲み物を吹き出し
酷い目にあったニダ。

ジュース代 300円
キーボード代 20000円
クリーニング代 5000円

いますぐ払うニダ!
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/10(月) 01:42:01 ID:fug/Kr2B
>>22
国連決議で東亜+は飲食禁止と決まっているニダ
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/10(月) 01:42:05 ID:/s1bcCzS
アメリカが北朝鮮に攻撃することはありえないそうだ

その理由は中朝間で軍事同盟が結ばれているので
北朝鮮を攻撃することは中国に宣戦布告するのと同じ意味だから
25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/10(月) 01:42:09 ID:7YLTUiJF
世代交代しかしない。
26<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/10(月) 01:42:10 ID:N6L/O3di
>>22 キーボード20000円は高いぞw
27 ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄:2006/07/10(月) 01:42:09 ID:5UT8Lbcq
                     ( ^∀^)     ∧_∧
                    /    \    ( ^o^  ) ガヤガヤ
_               __| |     | |_  /    ヽ、
  .\             ||\  ̄ ̄ ̄ ̄   / |   | |
    \           .||\..∧_∧    (⌒\|__./ ./

     \      ∧_∧ ||. .(    )     ~\_____ノ|  ∧_∧ ワイワイ
       \    <丶´Д`> _/   ヽ          \|  (゚ー゚* )
        \ ./    ヽ.  |     ヽ          \ /    ヽ、
         / .   | |  |    |ヽ、二⌒)       / .|   | |
        .(⌒\|__./ ./  .|    ヽ \∧_∧    (⌒\|__./ ./   ウンウン
\       ~\_____ノ|   ヽ、.___.(    )      ~\_____ノ|  ∧_∧
\\           \|         _/   ヽ          \|   (´∇` )
 .\\           \        |     ヽ          \ /    ヽ、
   \\           \       |    |ヽ、二⌒)       / .|    | |
    \\            \.     |    ヽ \\      (⌒\|__./ ./

28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/10(月) 01:42:16 ID:b/1WpHjm
>>9
すげー
人類を10回くらい絶滅させられそうな兵力だな。
29<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/10(月) 01:43:06 ID:V7SW3tqX
>>9
こ・・・これは・・・スゲェ・・・マジ、スゲェ・・・

ホントにルウム戦役直前そのもの・・・・
30リップン・イルボンリーベン ◆ErY2TknG0w :2006/07/10(月) 01:45:42 ID:H82fJmQs
>>22
まずジュース代がそんなにするわけないアル
高々お前らの価値で言えば10ウォンで十分アル

大体お前らの使うキーボードなんてジャンク物なんだから、
それも10ウォンで十分アル

その上クリーニング代なんてお前らには勿体ないアルが、
まぁそれも大目に見て10ウォン恵んでやるアル

さぁ、とっとと朕の国に取りに来るアル
31<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/10(月) 01:46:17 ID:rqailGe1
>>23

ウリが知らないルールは無いに等しいニダ。

>>26

いま1000円のキーボードにキムチ汁を垂らしているところニダ
これを提出して、賠償金をせしめ 東プレのRealforceを買うニダ
32<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/10(月) 01:46:48 ID:cDo//jjt
>>29
えっ!俺の勘違いか?
ルウム戦役って(´・ω・`)ショボーンじゃなかったっけ?


違ってたら出直します
33<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/10(月) 01:47:02 ID:gp5xsqCn
これは何だ、中国も動けないだろ。
動いたら、宇宙の軍事バランスが変わる(w
34<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/10(月) 01:47:45 ID:fan1TyhR
政権交代ってちょっとあまくない?
もっと厳しく制約つけようぜ
35<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/10(月) 01:47:54 ID:6DztJSH3
>>9
この太平洋に移動中ってのはマジなんですか?

USS Enterprise (CVN 65) - Arabian Sea ⇒ Pacific Ocean
36<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/10(月) 01:49:03 ID:y1Teogo6
>>9
そんなにすごいの?いまいちピンとこないけど
37<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/10(月) 01:49:09 ID:5XFnLszS
中国は軍事力強化したほうがいい
アメリカの増長が酷い
38<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/10(月) 01:49:45 ID:gnypt2Xc
悲しいことに北朝鮮には探知能力が無いのと
外の世界を知らない奴が多いんでアメリカなんか
たいしたことないと本気で思ってそうなんだよな。
39<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/10(月) 01:50:06 ID:TwpoQq1D
土曜日の麻生さん
ノ〃;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;〃彡イ;;;ィ;;;;;;;;;;;;f | レ';;フtl;;;l` ヽヽ、ヽヽミ;;;ミ;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ;;;;;
;;;;,,r''"^^`''ヾ、;;;;;イ彡ノlil^l;;;;;;il;;;lミr;;:ヘヽ ゙i l''   ゝ=>、ヽミ、;;;ミ;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;ミ  何  ゙il,;;;;;;;/l;;;l l;;ィ;;ハ:;;l `´ ゙ハ l l' ,,.r''"´ ̄,ニー, ヾ));;;ミミ;ゝ;;;;;f
;≡      ≡;;;/,,ノl;/,ノ lリ ヾ゙i   リ ゝ/ 'f    (:::ノミ   l;;;;;;巛)リノ;;; ヤ
;≡  を  .≡f==ナナ''メ、  ゙il,   /  / 丶- ''"´    /;;;;;;;川シ;;;;;;  ッ
;;;;ミ  !?  ,ツ;;リ /リ   ,..ゝ、 リ    /          /;;イ;;;;ll;;彡;;r'" て
;;;;;;ゞ===''";;;;;l ノ ,.r''"`''ゝ、. ll   ノ         ,,.ノ'"ノノ;;/r〃"  や
ン"フ''彡彡;;;;;丶  イ   (:::ノi /         ー一''"´ ''"彡シ fr'″   .る
,,r''";;;;三テ='''フハ  ゝ- '"´ l          、,,__,,,..ィシ´  li′     さ
ゝ=,;''"^^`ヾ‐'"rニ;ヽ    ,,ノ           ` ̄´          :
;;;;f´ 決  ヾ三ヲ;;;ィ゙i.    f    ,..、                    :
;;;ミ  議  彡;;r''"ノ;ヽ  丶-‐、 ' "′                 ノ  :
;;≡  採  三;f三彡ハ     、_,.       .           /  ッ
;;〃、 択  ,シ;;r''"フ彡;;;;ヽ      、,_,,:r-、、__,,.、          /  ッ
;;;;;;ゞ、Wンツ";;L,,ノ;;;;;〃;;;;;ヽ、   ノ ,,.:ィ"^ ,r           ,ノ

月曜日の麻生さん
   .i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i     ;,,_,,;;;;;;;;,,..;_   、     ,.__..,;_,,,;;;,,;;;;;;;;__,,___  ....;;;;;;;;;;;;;;;;;
   :!;;;;;;;;;;;;;;;;;;フ;'"゙゙゙゙゙゙゙゙゙~~ ̄゛  `!i、            ̄´  ̄ .`''‐  i;;;;;;;;;;;;;;;;
   . l;;;;;;;;;彡;;;;;ゝ .if'=====ー゙  ::          ,.========r    ゙i;|.l;;;;;;;;;; 
    ヽ;;ノ;;;;;;;;;;;;;;;  .`''`-ヽ--''゙゙゙  ;;         '゙ゝヽ-ノ-‐'゙´   ;.i;;;;;;i.フ;;;;;;l′
      ゙l;;;;;;;;;;;;`、         ,!                   : ,、|ll/ ;;;;;;;;r" そんなふうに考えていた時期が
      i;;;;;;;;;;;;;;l、           /   ;:;:              :.゛゛:l ;;;;;;;;./
       '';;;;;;;;;;;;;i         i;;;;;;.;:;:;;;;;;;:                 .i;;;;;;;;;;;;;;;    俺にもありました
         /;;;ゝ       ./´:::: ´;:;:;;;;;;                ,!;;;;;;;;;;;;;;;;;i
           ミ;;;;'!       .ヽ;;、_;.::__::::;;::              /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!
       : 、.-、/;;;|l            `;:;:;:               ,.ノ.::: :lく;;;;;;;;l゙゙′
      ''";;;;;;;;;;;;;'l、     .,,   :::::::::___   ・         ,'" ::::::  .ヽ;;;;;丶;
       ;:;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ,    ゙゙--= ゙̄~゛`''>,,._,..,r;"      ,,l゙ ::::::::::::   i;;;;;;
       .`";'"゙;;;;;;;;;;;;;i、    ヽ_ ゙̄ ̄゛_、        __r:::::::::::::::::    ヽ
            ;;.'ミ;;;;;;;;;:'.、    ゙゙゙゙"'''"~        ‐""::::::::::::::::::::    i
40<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/10(月) 01:50:12 ID:fug/Kr2B
>>37
支那伝統の人海戦術で我慢汁
41<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/10(月) 01:50:23 ID:V7SW3tqX
>>32
あり?俺が勘違いしてたのみたいだ。
ただ、北にミノフスキー粒子とザクが無い事は間違いない。
42<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/10(月) 01:50:37 ID:2K/Wyn2y
CVN65か、 久々に聞いた。
艦橋がデカく見える空母だっけ?

写真を見るたびにデザインが変わるから、今は
どんな形になってるのかな?
43<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/10(月) 01:51:24 ID:/s1bcCzS
ちなみにロシアも昔は軍事同盟を結んでたけど破棄したそうだ

今北朝鮮を支えてるのは中国のみ
ってか中国の意思かもしれない
44<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/10(月) 01:52:43 ID:3ULzIDt2
>>35
CNNで流れたみたい

【国連】北朝鮮制裁決議案、7か国が共同提案…ロシアは棄権か?中国は強硬に反対★6
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1152437042/551

551 名無しさん@6周年 New! 2006/07/10(月) 00:19:13 ID:wMyFZabC0
米空母エンタープライズ機動部隊全速力で中東から日本に向けて
航行中キタ@CNN

45リップン・イルボンリーベン ◆ErY2TknG0w :2006/07/10(月) 01:52:53 ID:H82fJmQs
>>43
弾避けになってくれるしねぇ
支那にとってもまだ価値はあるんでしょ
46<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/10(月) 01:53:01 ID:DyDzouFe
B-52搭載型巨大空母の出番は?
47<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/10(月) 01:53:03 ID:FdkVh48K
>>30
否!
余は幸いなるかな被害をこうむってはいないが、
余の愛飲するジゥスは無農薬有機栽培の伊予柑の中から厳選された
最上級伊予柑「誉王」1コ3600円を荒絞りにしたものであるし
キーボゥドも最上級御影石を使用した36万円のものである

ジャンクだけと思うのは大間違いであるぞ
48<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/10(月) 01:53:16 ID:N+WrWfZJ
>>9
北朝鮮相手に大人げ無いぞwと思ったけど

中国が出てくることを想定してんのかね?
49<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/10(月) 01:53:31 ID:K124vOPw

エンタープライズってまだ現役なのか。
50<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/10(月) 01:54:00 ID:uecMEbpE
>>44
キ・キ・キ・キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!


イランの問題も何とかなったしなぁ〜
51リップン・イルボンリーベン ◆ErY2TknG0w :2006/07/10(月) 01:54:10 ID:H82fJmQs
>>47
まずは壊れた現物持って朕の国に来るアル

全てはそれからアル
52<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/10(月) 01:54:13 ID:44Jk4xSY
>>18
ホントだったら嬉しいんだが。
「日記」読んだけど、今後の展開がいまいち読めない。
喜んでいいのかなあ、と。
53<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/10(月) 01:54:22 ID:cz4xqtl4
キタが核攻撃をするとすれば日本なのに防衛庁は暢気だね
ミサイル発射基地、核爆弾製造工場をたたくのは常識だろう。
核爆弾が日本に落ちれば、ミズホ、どいた過去なんか国民につるし首にされるだろうが、あまりに
損害が大きすぎる。
54<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/10(月) 01:55:33 ID:3ULzIDt2
>>48
中国小便ちびるどころか、うんこ漏らす程の規模だね
55<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/10(月) 01:55:36 ID:/s1bcCzS
>>53
中国と戦争するつもりですか?
56<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/10(月) 01:55:56 ID:GR67I6sn
>>49
スタートレックの?
57<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/10(月) 01:56:03 ID:07HnlaOM
>>55
スネークマンショウを思い出した
58<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/10(月) 01:56:14 ID:UOJjYZiu
まじで政権崩壊のフラグが立ったって感じだな
これで拉致被害者を取り返せるといいが・・・
59<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/10(月) 01:56:57 ID:iRgtlB4z
>>36
世界2位の海上自衛隊の自衛艦隊「旧日本海軍で言う 連合艦隊」

アメリカ合衆国第七艦隊>>(絶対に越えられない壁)>>自衛艦隊

ここで言いたい事は
アメリカ合衆国連合海軍を編成する一翼である第七艦隊に自衛艦隊が勝てないという事

簡単にいうと
自衛艦隊 現場「アメリカ第七艦隊が着ました」
司令「抵抗しろ」
現場「壊滅です 一瞬で壊滅しました」

こんな感じ・・・
60<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/10(月) 01:57:12 ID:wlMZM1zz
>>48
中共よ手を出すな
おまえがちゃんとしなかったら悪いってことだ
61リップン・イルボンリーベン ◆ErY2TknG0w :2006/07/10(月) 01:57:28 ID:H82fJmQs
そもそも痔ョン炒るが生きてるかどーかだが
62<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/10(月) 01:57:58 ID:YeRMW9tR
空母部隊を東アジアに集結させる意図は?北やシナへのおどし?
63<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/10(月) 01:58:39 ID:TFhSsHk4
おまいら、菅直人のサイト、見たか?
完全に想定の範囲を超えた無能っぷりを晒してるぞ。

民主党 菅「現在の中国は民主主義ではないが、比較的自由に政府批判ができ、日本と大して変わらない」
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1152459060/
64<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/10(月) 01:58:49 ID:N+WrWfZJ
>>53
どうやって叩くんだ?

そんな装備ないぞ。
65リップン・イルボンリーベン ◆ErY2TknG0w :2006/07/10(月) 01:59:02 ID:H82fJmQs
>>59
海上自衛隊と米国海軍が共同軍事訓練をした結果、
七回のうち三回は自衛隊が勝ったというニュースが
以前入ってきていたと思うんだが…それとは違う?
66<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/10(月) 01:59:21 ID:Ach862TJ
>>53
裏で必死だよ防衛の連中は、暢気なのはおまえら国民だけ
67<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/10(月) 01:59:46 ID:zgwBqOGs
>>1
CNNの報道番組がノースコリア・・・ミリタリーアクションって繰り返してるんですが
CNNの報道番組がノースコリア・・・ミリタリーアクションって繰り返してるんですが
CNNの報道番組がノースコリア・・・ミリタリーアクションって繰り返してるんですが
CNNの報道番組がノースコリア・・・ミリタリーアクションって繰り返してるんですが
CNNの報道番組がノースコリア・・・ミリタリーアクションって繰り返してるんですが
68<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/10(月) 01:59:54 ID:c0k0IBDn
>>9
雨は中国と戦うのか?
69フレイ@見習い ◆Fray/ompRw :2006/07/10(月) 02:00:02 ID:NPq1q9zQ
>>63
ここ2、3日の民主党の暴走はすごいわねw
70<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/10(月) 02:00:16 ID:2K/Wyn2y
いま思い出した

「聖書の暗号」 「2006年 核のホロコースト」  こんなのなかったか・・・
71<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/10(月) 02:00:29 ID:/s1bcCzS
>>66
今防衛関係に休みは無いだろうねぇ
72<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/10(月) 02:00:52 ID:TFhSsHk4
>>69
いい燃料が山ほど届いた、中国直送で。w

叩きがいがあるよ。w
7335:2006/07/10(月) 02:01:02 ID:XXP1EuaZ
>>44
ありがとうです
74<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/10(月) 02:01:27 ID:iRgtlB4z
>>65
そんな話あった? りっぷさーびすじゃない?
アメリカ空母撃沈は何処の海軍がしても同じ事いってくれるよ・・・

空海陸自衛隊とアメリカ第七艦隊なら何とかかな?じゃない?
75<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/10(月) 02:01:50 ID:9qcsc20X
>>67

うむ、取りあえず俺の家は無事だ
76<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/10(月) 02:02:03 ID:cDo//jjt
>>70
2008年までに(記憶曖昧)WW3勃発もあったような………
77<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/10(月) 02:02:05 ID:DcEgkkQU
>>24
この艦隊相手にシナが何時間もつと思う?
78<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/10(月) 02:02:28 ID:4civ2iag
>>67
詳しく
79<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/10(月) 02:02:40 ID:EddUcgO2
日本にも

CV能登麻美子

とかいるじゃん
80<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/10(月) 02:03:18 ID:V7SW3tqX
>>65
状況にもよるが、先制攻撃の決まったほうが勝つ気がするな。
状況によっては勝てるって感じなんじゃないか?
81リップン・イルボンリーベン ◆ErY2TknG0w :2006/07/10(月) 02:03:36 ID:H82fJmQs
>>74
いや、だからニュースになってたんだけど
82<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/10(月) 02:03:42 ID:2K/Wyn2y
>>76 え!   

ま、いっかぁ   どーにでもなれ  あはは


うそです ><
83<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/10(月) 02:03:51 ID:/h1jphOt
俺もCNNのニュース観たよ
BSでやってた
空母部隊も集結させて北に圧力かけるっていってたよ
84<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/10(月) 02:04:10 ID:iRgtlB4z
>>79
         \      能登かわいいよ能登!!!     ./ギョッ!!?  能登かわいいよ能登     キモいモナ
能登かわいいよ\        ∧_∧ ∩ ウルセェYO!!>/. .∧_∧      ∧_∧       ∧_∧
   能登だってw .\      ( ・∀・)ノ_彡____  ./  ( ;・∀・)    (; ´Д`)ハァハァ  (・∀・;)
          ∧ ∧ \    (入   ⌒\つ バンバン!!  ⊂   ⊂ )     ( つ ⊂ )      ( ⊃   ⊃
         (゚Д゚ )_ .\   .ヾヽ  /\⌒)/  |/      〉 〉\\   〉 〉 く く    //( (
     / ̄ ̄∪ ∪ /| .\  || ⌒| ̄ ̄ ̄|    /      (__) (_)  (_.)(_)   (_) (__)
   /∧_∧頭ダイジョーブか?\   ∧∧∧∧ /            『能 登 厨』
  / ( ´∀` )_/       \ < 能 ま> 声優能登麻美子の出演するアニメのスレに張り付き
 || ̄(     つ ||/         \< 登   >  ひたすら「能登かわいいよ能登」とわめく荒らし。
 || (_○___)  ||            < 厨 た >演技の良し悪しさえ判断できない声優板の恥晒し。逝ってよし。
――――――――――――――― .< か   >――――――――――――――――――――――――
         ∧_∧あぁこれで今日 .< !!   >      ∧_∧   ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ( ;´∀`) も能登厨が… ∨∨∨  \   ( ´∀`)プッ(・∀・ )<つーか能登厨必死だな(藁
    _____(つ_ と)___       ./ この際能 \ (    )__(    )  \_______
 . / \        ___ \ネギ   /   ∧_∧ 登\∧_∧   ∧_∧  ̄ ̄ ̄/.//|
 .<\※ \____.|i\___ヽ.センセー! γ(⌒)・∀・ )気 \   ;) (     ;)    /.┃| |
  ヽ\ ※ ※ ※|i i|.====B|i.ヽ  /(YYて)ノ   ノ  エロ \    ̄ ̄ \)_/     |__|/
    \`ー──-.|\.|___|__◎_|_.i‐>/ \  ̄ ̄ ̄ ̄\   や!! \↑能登中毒患者
85<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/10(月) 02:04:37 ID:CApUeY5H
wktk
86<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/10(月) 02:04:39 ID:kvRINj0M
>>18
>クライン孝子

 んー、ちょっと願望入っちゃう人ではあるけどなぁ……。
 日記の内容が確度高い情報なら、大変革があるね。

 でも、俺はまだジョンイル君は北にいると思うがなあ。
 本当に彼がいなくなったのなら、朝鮮のテレビは彼の名前を出さないと
思うが、昨日の放送で名前出してたし。
87<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/10(月) 02:04:46 ID:y1Teogo6
>59

・・・・・・・・・ありがとうございます。ゾクってしました。

88<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/10(月) 02:05:09 ID:m6+VgTD4
こりゃ北京五輪は無理かもわからんね
89<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/10(月) 02:05:12 ID:QrLy+zsh
決勝前に腹ごしらえしたいのですが餌いますか?
90<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/10(月) 02:05:33 ID:iRgtlB4z
>>81
まじでか!! しらなんだ・・・

ソースは、ある?
91リップン・イルボンリーベン ◆ErY2TknG0w :2006/07/10(月) 02:06:01 ID:H82fJmQs
>>80
と思うんだけどね

つか一応日本も軍事大国のランクには入ってるんだけどなぁ…



一応ね
92<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/10(月) 02:06:43 ID:V7SW3tqX
>>89
ここには居ないようですよ。
>>9が魔よけになってますから。
93リップン・イルボンリーベン ◆ErY2TknG0w :2006/07/10(月) 02:06:56 ID:H82fJmQs
>>90
んーそれが申し訳ないんだが多少古いニュースなので見つけ難い
さっきから探してるんだけど、継続して探すので許しておくれ

でも確かに見たんよ
94<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/10(月) 02:07:01 ID:jHzoCnFB
>>1
中国に圧力かけてどうする…米の都合で問題を広げんでくれ。
イラクの次のエサは北だけにしといてくれ。
95<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/10(月) 02:07:17 ID:fJe1wygk
これ、マジでアメさんの血管がピキピキと音を立てているのかw
96ハニャーン・カーン ◆fX9YHx8ayc :2006/07/10(月) 02:07:17 ID:+zETxGgO
>>36
一隻で小国の軍事力に匹敵する航空母艦が、5隻。
アメリカが常時動かせる空母の、その半数が太平洋に集結しているのよ。
>>74
潜水艦が、隙を見せた空母の後ろに回り込んで攻撃態勢に入ったところで、そのさらに後ろから米海軍の潜水艦が音紋を
ばっちりと採取しているとか。

ま、海上自衛隊と航空自衛隊の総力をぶち込めば、第七艦隊ぐらいならなんとかなると思うけど・・・
(こちらは防衛戦で全戦力を投入、アメリカ側は在日米軍の航空戦力を計算せずというご都合主義設定だけど)
97<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/10(月) 02:07:21 ID:PPTC/JcJ
>>24
それは、中朝友好協力相互援助条約の第二条の事だろ
だが、結構前から、中国国内でも、この第二条を削除しようって
意見が公然と出だしてるぞ
国際条約も守らない国が、弱小国相手の二国間条約など
この状況で順守するとは思えんがな
98<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/10(月) 02:07:23 ID:66E5k1i0
ちきしょー
CNN見たくなるじゃネーか
スカパーもケーブルもないんだけどな(´・ω・`)
99<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/10(月) 02:08:11 ID:DcEgkkQU
>>65
>>80

漏れの聞いた話(ソース無し)では
勝利条件が、「一定期間内に、海自が全滅しないこと」

米海軍は海自を全滅させられなかったので海自の勝ち

だった希ガス
100<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/10(月) 02:08:11 ID:SLOpKLWH

    カルカル           .      ∧_∧  サササササ
   ∧_∧  ./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ キョキョキョ<`∀´ヽ>       コルコルコル
   <ヽ`∀´> < ゲルゲルゲル     (つ⊂∧ヽo     〃´⌒ヽ キキキ キルキルキル
.  ( つ ⊂ )  \____ カルカルカル<`∀´ヽ>、)     < _ ;>       キキキキックキックキック
   .)  ) )   ○   ∧_∧     ,, へ,, へ⊂)レ   _(∨ ∨ )_     ∧_∧ ○,
  〈__フ_フ  ⊂ ´⌒つ`∀´>つ  <_<__〉_丿       レ ̄レ’     ⊂<`∀´⊂ ⌒ヽフ

(チョソン語)    (日本語訳)
ホルホルホル=ホッホッホ(高齢男性の力無い笑い声)
キックキックキック =クスクスクス
ゲルゲルゲル=はっはっはっ
キキキ     =キャッキャッキャッ
サササ
キルキルキル
キャキャキャ  (嘲笑)
キョキョキョ   (嘲笑)
カルカルカル
コルコルコル
クヘルヘルヘル (化け物や魔女の笑い声)
101<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/10(月) 02:08:24 ID:/s1bcCzS
>>94
中国が支える限り北朝鮮の態度は変わらないと思われ
102碧青虫 ◆CyDF2bTcGM :2006/07/10(月) 02:08:28 ID:o58q50uH
おまえらわらいごとじゃない。
人間が死ぬねんでん。。。。





あーひととちゃうたか。ww
103<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/10(月) 02:08:32 ID:cLlNzl7S
>>24
かの国には都合の悪いことだが中国が必要としているのはアメリカだよ・・・。

>>67
もう少しくやしく。
104<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/10(月) 02:08:37 ID:fJe1wygk
ま、まだマスコミに言っているからキレていないかな。
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

沈黙し始めたらヤバス
105めそ@総統代行 ◆.6Ed2kmAUE :2006/07/10(月) 02:08:39 ID:3SCzIS8u
エンタープライズのソースどっかに無いかな?
106<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/10(月) 02:08:39 ID:HEt4gAXr
スカパーみてくるっ。
107<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/10(月) 02:08:57 ID:2K/Wyn2y
CNNでのミリタリーアクションってニュース、 定時ニュースで、
「ブレーキングニュース」とか切迫したものじゃないんだろ?
108<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/10(月) 02:09:04 ID:qm0WBI/E
クライン情報が正確なら、アメリカの空母など
の集結は、中国が今日説得できなくて、安保理
で決議が通ることになったら、クーデターの政権
が暴発・・・。
今日は寝ても大丈夫かな?
109<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/10(月) 02:09:26 ID:m6+VgTD4
そもそも、中国も何だかんだでイランとかに武器供与しているとかCIAが掴んだと
いう話があったから、イスラエルロビーがやれって言ってるんじゃないの?
110 :2006/07/10(月) 02:09:42 ID:Yz1v1cJx
enterpriseとLincolnは太平洋に展開してないじゃん
111<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/10(月) 02:09:52 ID:jHzoCnFB
いまの時間にCNNみても英語放送でつ…
112<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/10(月) 02:10:25 ID:U7g7nl0v
現実には上チョンが6ヶ国協議に復帰すれば全て一旦開穴。
113<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/10(月) 02:10:40 ID:N+WrWfZJ
こんなの聞くと、やっぱり日本にも2〜3隻欲しくなるのう
114<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/10(月) 02:10:50 ID:fJe1wygk
>>108
ぐぐって見てきた。

軍人が主導権を取ったなら躊躇しないだろうな。
115<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/10(月) 02:11:10 ID:7DsX684T
この戦略力。ussと海自が組めば銀河系軍団ですねwww
116<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/10(月) 02:11:12 ID:zgwBqOGs
>>107

専門家の意見を集めたやつなんだろうが


いちように皆「ノースコリア・・・ミリタリーアクション、ミリタリーアクション」で一致していたw。
117<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/10(月) 02:11:29 ID:dy6hPemN

歴史が動くのかなぁ。

こりゃ寝てられないな。
118<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/10(月) 02:12:14 ID:UABzxwLi
>>99
物量で話にならないからそういう感じだと思うね。
米軍相手に圧倒的キルレシオ誇る兵器は(今の所)作る必要もないし作れないし
そんな演習内容だろうなあ。
119 :2006/07/10(月) 02:12:31 ID:Yz1v1cJx
>>67
詳しく
120<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/10(月) 02:12:38 ID:y1Teogo6
>96

そんな規模なら中国と戦争する以外に考えようがないんですけど
北朝鮮の空爆をするだけだと思ってたんですけど
考えている以上にかなり早いペースで
日本の周辺は軍事的にヤバイ状況になってるんですかね。
九月や十月あたり 中国や韓国とは
相当仲が悪くなってるんじゃないですか。
121<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/10(月) 02:13:06 ID:1qGyXJuA
政権交代も何も、金正日は亡命しているという話があるんだが・・・
http://www2.diary.ne.jp/logdisp.cgi?user=119209&log=20060709

↓実際に姿が見えないということになると、亡命説も信憑性があるか?
【北朝鮮】金総書記、父・日成の命日参拝を見送り?[07/08]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1152374566/l50
122フレイ@見習い ◆Fray/ompRw :2006/07/10(月) 02:13:10 ID:NPq1q9zQ
ところで、今日の国連決議って何時ごろかわかる?
123個別主義者@12人目 ◆Luz/w/SAC2 :2006/07/10(月) 02:13:29 ID:CkXV1Fv+
空母五隻が太平洋・日本海に集結って…。
そのほかに攻撃型原潜とかイージス艦が鋭意集結中…。
さらに海自の護衛艦隊もサポートに回る…。

現代海戦という視点なら、この事態って「史上最大の作戦」じゃないか?
124<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/10(月) 02:13:41 ID:kvRINj0M
>>108
クーデター政権だろうがなんだろうが、政変が起きるとしたら、支那共産党は
北朝鮮に「安全保障」の名目で武力介入すると思うんだが……。

でも、ここで問題はオリンピックだよね。IOCの規定では、武力侵攻したら
開催中止にされるんじゃなかっただろうか。

それを見越して、アメリカは圧力かけてるのかもしれんけど。
125リップン・イルボンリーベン ◆ErY2TknG0w :2006/07/10(月) 02:13:48 ID:H82fJmQs
みっかんないやー、みんなゴメソ

でも一瞬で海自が壊滅させられるようなことはなかったはずだよ
126<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/10(月) 02:14:11 ID:YeRMW9tR
>122 日本時間では今夜だお
127<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/10(月) 02:14:42 ID:2K/Wyn2y
>>116 そっかぁ、 でも、なんか不気味だ
128<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/10(月) 02:14:50 ID:/h1jphOt
NHK BS-1のヘッドラインニュースでやってたから
それで確認してみて
129<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/10(月) 02:14:53 ID:px5z8cxl
いまCNNはフランスがワールドカップに優勝したいよ!
っていう話題じゃん...がっかり。
130<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/10(月) 02:14:57 ID:qm0WBI/E
国連決議は今日の深夜だと。まだ24時間はある。
131<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/10(月) 02:15:06 ID:cLlNzl7S
まぁお足のない戦闘機しかないからまん中あたりに空母置いてくれると非常にありがたいんだろうな。
かの国との間に。
132<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/10(月) 02:15:09 ID:yctNaCgb
仮に民主化されてもイラクのように資源もないしキチガイ大国の中露と国境を接して
るからもう北には将来がないと思う。
133<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/10(月) 02:15:23 ID:qoXJs/jA
>>122
http://www.asahi.com/international/update/0709/007.html

>国連安全保障理事会は10日午前中(日本時間同日深夜)にも、
>日本などが提案した北朝鮮制裁決議案を採決する。
134フレイ@見習い ◆Fray/ompRw :2006/07/10(月) 02:15:27 ID:NPq1q9zQ
>>126
ありがとう。って、今夜ってこれから朝までの時間でいいのかしら?
またサッカーの合間に中継入ったらそれはそれで嫌ね・・・
135<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/10(月) 02:16:00 ID:kvRINj0M
>>123
北朝鮮もわけわからんけど、支那共産党、ロシアの動きもわからんからねー。
朝鮮戦争では、中立の立場のはずの支那軍に苦労したわけだし。

韓国は、どうせ「北朝鮮許せない!」という風に立場変えるだろうから、
どうでもいい。
136<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/10(月) 02:16:20 ID:qoXJs/jA
>>134
決勝はあと2h切った。もう終わりだよ。
つか、明日も寝不足か・・・・
137<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/10(月) 02:16:25 ID:HMFX/5ux
664:名無しさん@6周年 :2006/07/10(月) 02:08:19 ID:qX/q7wZl0 [sage]
>>568
エンプラはアラビア海になってるけど。本当に太平洋に向かってるの?
本当に太平洋に攻撃空母が5隻も展開するんならもうただ事じゃない。

665:名無しさん@6周年 :2006/07/10(月) 02:09:23 ID:8DnSfJWF0 [sage]
>>664
CNNで報じられたそうだ。
138<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/10(月) 02:16:30 ID:iRgtlB4z
(´・ω・`)アメリカさんの正面攻撃力は世界最強です。海自はあえて正面に出る必要は無いでしょう

(´・ω・`)そこで海自としましては 
得意の対潜水艦戦・潜水艦索敵能力・潜水艦救難・機雷戦・補給活動・情報収集に努める所存であります
139<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/10(月) 02:16:56 ID:HEt4gAXr
サッカーだったしオカンに怒られた・・・
140<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/10(月) 02:17:02 ID:qm0WBI/E
この間のミサイル乱射の時は起きたらすでに事が収まって
いて・・・。
今日寝たらいいのか、迷う。
141○を運ぶ天使阿呆眼鏡 ◆ZplusRmo32 :2006/07/10(月) 02:17:05 ID:/U5HLiz7
>>138
もしかすると、日本が直接相手することになるかもですの。
142<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/10(月) 02:17:24 ID:YeRMW9tR
>123 世間知らずの北には効果ないかも。どれだけすさまじい戦力で脅されてるかわかってなさげ。だいたい北ごときにこんなに戦力いらんしょ。シナも脅してんのかい?
143<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/10(月) 02:17:32 ID:jHzoCnFB
>>135
>韓国は、どうせ「北朝鮮許せない!」という風に立場変えるだろうから、
わかりませんよ。ノムたんですから。
144フレイ@見習い ◆Fray/ompRw :2006/07/10(月) 02:17:39 ID:NPq1q9zQ
>>136
つまり明日の夜ね、よし!
145<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/10(月) 02:18:11 ID:px5z8cxl
>>138
また日本の領海にこそ泥のように沈降してるあれをいぶりだすとか?
146<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/10(月) 02:18:51 ID:DcEgkkQU
>>142
シナに手出しさせないだけの戦力ではあるなw
147フレイ@見習い ◆Fray/ompRw :2006/07/10(月) 02:18:51 ID:NPq1q9zQ
>>137
ただこれ・・・北朝鮮相手にしては大掛かり過ぎない?
何か他に思惑があるのかしら・・・
148<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/10(月) 02:18:53 ID:X4ealg0D
日本に潜伏してる朝鮮人はどう型付けるの?
149<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/10(月) 02:18:56 ID:cLlNzl7S
>>143
そこは北朝鮮軍に化けた米軍が背後から攻撃で一発ですよ。
150<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/10(月) 02:19:39 ID:ku1YGDNc
>>123
映画化決定(AAry
151○を運ぶ天使阿呆眼鏡 ◆ZplusRmo32 :2006/07/10(月) 02:19:42 ID:/U5HLiz7
>>147
南北同時殲滅、かもですわ。

はぁ、誰か私を助けてです。ジョン如きに心惑わされるだなんて。
152めそ@総統代行 ◆.6Ed2kmAUE :2006/07/10(月) 02:19:42 ID:3SCzIS8u
>>147
軍事ってのは政治だからね、圧倒的なまでの力は支那に対しても強烈な重圧
になるってことではないかな、その場合は?
153<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/10(月) 02:19:58 ID:iRgtlB4z
>>141

(´・ω・`)ぇええっー。 嫌ですよ。
やるんだったら 姑息にネチネチと苛めつつ 旧海軍が得意だった夜襲・奇襲戦を試したい
154<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/10(月) 02:19:59 ID:sWGEmTcF
>>147
支那への牽制。
そんな気がする。
155<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/10(月) 02:20:30 ID:lKAYcdhC
>>147
去年の6月に核実験やるかどうかって時も、北朝鮮に圧力かけるため集結してた。
156<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/10(月) 02:20:57 ID:jHzoCnFB
>>151
心惑わされるって…ジョンに惚れでもしたですか?
157○を運ぶ天使阿呆眼鏡 ◆ZplusRmo32 :2006/07/10(月) 02:20:58 ID:/U5HLiz7
>>153
可能性を論じてるだけですの。
いつかは正面切って戦わねばならない日がくるのは、自明の理。
覚悟を決めねばなりませんわ。
158<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/10(月) 02:21:08 ID:+xQJPhNN
>>122
夜になるはず。
今日は中朝会談があるから、まあこれが決裂するかどうかで状況変わると思ってたが・・・

アメちゃんの空母艦隊集結とか始まってるなら、もう中朝会談は関係なく武力制裁決定なんだろうな。
159<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/10(月) 02:21:38 ID:8jqGasZM

結局、アメリカは北朝鮮を空爆するきは無いんだね?
160<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/10(月) 02:21:39 ID:OFctth/G
>>151
惑わされてたんですか?
161<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/10(月) 02:21:53 ID:V7SW3tqX
>>147
北じゃなくて中国に対する脅しでしょ。
朝鮮戦争の時のように、でしゃばって出てくるのを防ぐための。
162フレイ@見習い ◆Fray/ompRw :2006/07/10(月) 02:22:01 ID:NPq1q9zQ
>>151
ジョンは・・・まあ、変なものを食べたと思うしか
ないですね、うん・・・

>>152
それはそうなんだけど、ここまで動きがあると、
返って中国も何らかのアクションを起こしそうな気がするのよね・・・
さすがに大兵力を近海に展開されたら面白くないだろうし
163<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/10(月) 02:22:17 ID:UO2RAYl6
アメさんが最大限の戦力集めているんなら、支那へのにらみでしょ。
北の暴発の際に支那が変に手出ししないように。
164<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/10(月) 02:22:19 ID:v9FaeKeJ
ホロン部が静かなような気がするが、金豚一人に責任をどう押し付けるか相談してるのかな。
165<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/10(月) 02:22:22 ID:7DsX684T
>>147
そこは、もちろん対露、対中を踏まえてでは?シリビアンコントロールがまた崩れ書き直される。

国境もかな?極東の地図が変わる。歴史の大局だね。
166○を運ぶ天使阿呆眼鏡 ◆ZplusRmo32 :2006/07/10(月) 02:22:23 ID:/U5HLiz7
>>156
彼如きに怒らされてしまいましたの。バカにされて、罵られて。
それに反応してしまったことが屈辱的で。もういやですの。
167○を運ぶ天使阿呆眼鏡 ◆ZplusRmo32 :2006/07/10(月) 02:22:53 ID:/U5HLiz7
>>165
ま、やっぱり開戦は近いと見るのが妥当な線だとは思うのですけどね。
168<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/10(月) 02:23:01 ID:iRgtlB4z
>>153

(´・ω・`)で、でも・・・
海自より血の気が多い航空自衛隊のF-2支援戦闘機が現場に迅速に急行

海自艦船が到着する頃には 全部撃沈なんて事も・・・ダイジョブ?
169(V)( ゚w゚)(V) ◆AFODQN.0rc :2006/07/10(月) 02:23:01 ID:5+EeUAYN
>>166
私も罵られましたね

まぁ私が釣ったからですが
170<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/10(月) 02:23:24 ID:07HnlaOM
しかし、マジで虎の尾を踏んだな > 北鮮

ネタ国家として面白い連中だったな…
さらばだ…北朝鮮

死ね
171<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/10(月) 02:23:38 ID:2OfNE79U
>>147
支那に対するプレッシャーでしょ
172<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/10(月) 02:23:47 ID:qBq7e3x8
もう誰も止められないのか
173ハニャーン・カーン ◆fX9YHx8ayc :2006/07/10(月) 02:23:52 ID:+zETxGgO
>>123
イラク戦争でも、同時に戦場に投入されたのは4個機動部隊が最大だったようね・・・
これは、アメも本気のようね。
174(V)( ゚w゚)(V) ◆AFODQN.0rc :2006/07/10(月) 02:23:56 ID:5+EeUAYN
【中韓】 広い中国市場目指す韓国漫画(マンファ)〜「中国、暴力的な日本漫画に反感」[07/05]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1152459009/344
ジョン逃亡先
175<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/10(月) 02:24:01 ID:QrLy+zsh
ホロンが静かだといろいろ考えてしまう。ガサ入れの時みたいに原因がハッキリしてればいいけど
176<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/10(月) 02:24:13 ID:OFctth/G
>>166
あれってジョンの逆切れだと思うんですが。

で、ジョン発見しますた。
177<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/10(月) 02:24:15 ID:X4ealg0D
南北朝鮮っていう国もあったよねぇ〜
懐かしい
178<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/10(月) 02:24:24 ID:3ULzIDt2
誰か軍事にエロイ人に聞きたい。
仮に、北朝鮮だけでなく、中国まで暴れ出した時、
アメリカが中国のミサイル基地一斉破壊するとして
核弾頭は使用必至?
通常弾頭じゃ無理?
179<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/10(月) 02:24:28 ID:iRgtlB4z
ジョンって誰?

それよか、

(´・ω・`)第三次世界大戦は、朝鮮半島から勃発する。 確実かも
180<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/10(月) 02:25:36 ID:x6uNbkVO
>>172
北が止まらないでしょ。
ポツダム宣言受諾なみのハードルがあるわけだし。
181<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/10(月) 02:26:01 ID:Vkg6WjNb
まあ、朝鮮戦争で、中国があそこまで、介入しなきゃ、
本来消えうせていた国だからなあ。>北
182<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/10(月) 02:26:12 ID:zgwBqOGs
>>150-173

Ships Underway
http://www.navy.mil/navydata/navy_legacy.asp?id=146
Carriers:
USS Kitty Hawk (CV 63) - Pacific Ocean
USS Enterprise (CVN 65) - Arabian Sea
USS Abraham Lincoln (CVN 72) - port visit, Pearl Harbor (真珠湾で待機中)
USS John C. Stennis (CVN 74) - Pacific Ocean
USS Ronald Reagan (CVN 76) - Pacific Ocean
-------------------------------------------------
とりあえず米軍最強4個機動艦隊が太平洋にいるのは間違いない。
これだけでもチョンどころか、シナまでがあっというまに壊滅できる戦力。
183○を運ぶ天使阿呆眼鏡 ◆ZplusRmo32 :2006/07/10(月) 02:26:14 ID:/U5HLiz7
>>176
私はもう寝ます。
彼にお伝えください。

『私に謝れ』と。
184フレイ@見習い ◆Fray/ompRw :2006/07/10(月) 02:26:21 ID:NPq1q9zQ
この後の流れとして

アメリカが北朝鮮に武力制裁→中国国内の軍部が反発→中国軍の一部が暴走

→北朝鮮に義勇舞台を派遣→第二次朝鮮戦争勃発

なんてことには・・・ならないわよねw
185<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/10(月) 02:26:24 ID:jHzoCnFB
>>166
そうでしたか。
先日貰った↓を返すので元気出してください(藁
つ【ニットのブラウス】
186<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/10(月) 02:26:48 ID:UABzxwLi
>>162
今回の国連の踏絵の牽制だと思うな。
拒否権使うなんて言わなきゃこれだけの戦力集結させなかったのに
ってメッセージだと思う。
187<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/10(月) 02:26:52 ID:qm0WBI/E
朝鮮半島は、アメリカと中国の主導権争いの場
ですから。
ただ、アメリカがこの時を選ぶか?疑問。
ハンナラ政権になった方がやり易い。
188<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/10(月) 02:26:52 ID:p9FQ9WTS
>>110
だね。

うそついた>>9は死ね!!
189<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/10(月) 02:27:02 ID:OFctth/G
>>183
お休みなさい。
伝言しときますね。
190フレイ@見習い ◆Fray/ompRw :2006/07/10(月) 02:27:18 ID:NPq1q9zQ
>>183
まあ、見かけたらまた絞めときますけど・・・
ともかく、お休みなさいノシ
191<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/10(月) 02:27:28 ID:AwdyO85s
おーい。北チョンの在日。
祖国がなくなるぞ。
リアル棄民になっちまうぞw
>>189-190
ありがとう。おやすみなさい。
皆様も、良い夢を。
193<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/10(月) 02:27:51 ID:iRgtlB4z
(`・ω・´)よぉ〜し ならば戦争だ!!

〜速報〜
臨時ニュースを申し上げます、臨時ニュースを申し上げます。

統合幕僚幹部、七月十日、午前二時発表。

陸海空自衛隊は、本十日未明、日本海〜東シナ海において、統一朝鮮・中国軍と戦闘状態に入れり。
194<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/10(月) 02:27:56 ID:zgwBqOGs
>>9-190

Ships Underway
http://www.navy.mil/navydata/navy_legacy.asp?id=146
Carriers:
USS Kitty Hawk (CV 63) - Pacific Ocean
USS Enterprise (CVN 65) - Arabian Sea
USS Abraham Lincoln (CVN 72) - port visit, Pearl Harbor (真珠湾で待機中)
USS John C. Stennis (CVN 74) - Pacific Ocean
USS Ronald Reagan (CVN 76) - Pacific Ocean
-------------------------------------------------

とりあえず米軍4個機動艦隊が太平洋にいるのは間違いない。
これだけでもチョンどころかシナまでがあっというまに壊滅できる戦力。
195<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/10(月) 02:28:03 ID:fJe1wygk
つか、友人に伊仏いるけど
「殺す」とか言っていたぞw
196<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/10(月) 02:28:20 ID:gAdtu4hl
イランへの見せしめにさっさと北を爆撃しろ
197<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/10(月) 02:28:53 ID:V7SW3tqX
軍が凄いのは理解できるが、なぜか俺の中のイメージが・・・
最強の暴力警官が44マグナムを片手にバイオレンスな雰囲気を撒き散らしつつ半島に向かってきてる。
って、事になってるんだが・・・補正が必要だな。
なんか、米軍関係の映画でもみるか。
198<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/10(月) 02:28:59 ID:jHzoCnFB
>>192 ノシ
なぜ黒衣…
199<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/10(月) 02:28:59 ID:qoXJs/jA
北が無くなれば在日の特別在留資格って失効するのでは?
政治家が日和って続行させそうだけど。
200<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/10(月) 02:29:09 ID:iRgtlB4z
201めそ@総統代行 ◆.6Ed2kmAUE :2006/07/10(月) 02:29:17 ID:3SCzIS8u
諸君、私は北鮮抹殺が好きだ。諸君、私は北鮮抹殺が好きだ。諸君、私は北鮮抹殺が大好きだ。
  殲滅戦が好きだ。電撃戦が好きだ。打撃戦が好きだ。
  防衛戦が好きだ。包囲戦が好きだ。突破戦が好きだ。
  退却戦が好きだ。掃討戦が好きだ。撤退戦が好きだ。
     平原で。街道で。塹壕で。草原で。
     凍土で。砂漠で。海上で。空中で。
         泥中で。湿原で。
 この地球で行われるありとあらゆる北鮮抹殺が大好きだ。
B−2の大編隊が轟音とともに戦略核爆弾を放つのが好きだ。
北鮮のミサイル基地が核搭載トマホークの直撃でばらばらになった時など心が躍る。
アメリカ軍の操るF−117の放つ核爆弾が飛行場を蒸発させるのが好きだ。
日本軍の放つプルトニウム塊がきちんと臨界に達し北鮮にとどめを刺した時など胸がすくような気持ちだった。
戦列を揃えた野砲の放つ核砲弾が敵の師団を蹂躙するのが好きだ。
恐慌状態の新兵が核の閃光で視力を失い何度も何度も機銃を発射している様など感動すら覚える。
敗北主義の撤退部隊を核で焼き払う様などはもうたまらない。
泣き叫ぶ敵兵が輻射熱で爛れた皮膚とともに
爆音を上げる衝撃波に粉々に薙ぎ倒されるのも最高だ。
無能な指導者が何も知らずに電話をかけてきたのを
ICBMの鉄槌が金豚ごと平壌を木端微塵に粉砕した時など絶頂すら覚える。
大気圏に再突入する核弾頭に滅茶苦茶にされるのが好きだ。
必死に戦った神戦車T−72が中性子爆弾に蹂躙され搭乗員が血を吐き悶え死んでいく様はとてもとても悲しいものだ。
北鮮が無数の核弾頭に押し潰されて殲滅されるのが好きだ。
放射性降下物に追いまわされ害虫の様に北鮮の地べたを這い回るのは屈辱の極みだ。
諸君 私は北鮮抹殺を地獄の様な北鮮抹殺を望んでいる
諸君 私に付き従う東亜板住人諸君
君達は一体何を望んでいる?
更なる北鮮抹殺を望むか?
情け容赦のない糞の様な北鮮抹殺を望むか?
鉄風雷火の限りを尽くし三千世界の鴉を殺す嵐の様な闘争を望むか?
『北鮮抹殺! 北鮮抹殺! 北鮮抹殺!』
                 よろしい。ならば北鮮核攻撃だ。
我々は渾身の力をこめて今まさに振り降ろさんとする握り拳だ。
だがこの暗い闇の底で半世紀もの間堪え続けてきた我々にただの北鮮抹殺ではもはや足りない!!
核戦争を!!
一心不乱の北鮮核攻撃を!!
我らはわずかに一人 二人に満たぬコテに過ぎない。
だが諸君は一騎当千の古強者だと私は信仰している。
ならば我らは諸君のレスと私で総力100万発と1発のICBMとなる。
我々を忘却の彼方へと追いやり眠りこけている連中を叩き起こそう。
髪の毛をつかんで引きずり降ろし眼を開けさせ思い出させよう。
連中に核の冬を思い出させてやる。
連中に核爆発の音を思い出させてやる。
天と地のどちらにも北鮮に存在する価値など一欠けらも無いことを思い出させてやる。
空前絶後の核攻撃で北鮮を燃やし尽くしてやる。
「めそ@心の同盟国より全東アジアニュース+住人へ」
目標、北鮮本土!第二次コリアンインパクト作戦!心の同盟国全攻撃隊、ドゥームズデイ・ミッション準備!
全ミサイル基地、発射信号送信!全艦艇、核弾頭搭載ミサイル搬入!
「第一次めそ計画ファースト・ファビョン・プラン」 状況を開始せよ。
   逝くぞ。諸君!
202<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/10(月) 02:29:24 ID:px5z8cxl
まあ、でもアメもイランの時無茶やった手前
6ヶ国協議を尊重するっていってるし、中朝会談で
北がある程度折れればさすがに攻撃はないでしょ。
というか中国もかばいきれる限界もあるだろうし。
でも艦隊集結させて北が態度を軟化させないと
ぶっつぶすぞっていう脅しをしてるわけだが。
203<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/10(月) 02:29:39 ID:7DsX684T
>>167

やっぱそうなりますよね。世論を無視した阿保な持論を語らせてもらえば戦争は、してほしくないのですが・・・
かわいく軍事力の見せつけ程度で終わって、北に諦めて欲しい。米に手を汚させたくない。
人が死ぬのは、確かに良い事ではないと・・・ヒトモドキとは、いえ
204<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/10(月) 02:29:42 ID:cLlNzl7S
かの国には軍事力の見せ付け、中国には決議に賛成しなくても状況は変わらんよってプレッシャーか。

中国軍が国境付近に展開していれば、決議反対は見せ掛けで軍事攻撃容認、
展開していなければ政治は決議反対かな。
と妄想して寝よう。
205<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/10(月) 02:29:44 ID:UO2RAYl6
>>197
それなんてハリー・キャラハン?
206<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/10(月) 02:29:47 ID:m6+VgTD4
USS Blue Ridge (LCC 19) - port visit, Valdivostok, Russia

これは元々テポドン絡みで待機していたの?
207<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/10(月) 02:29:52 ID:X4ealg0D
208<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/10(月) 02:31:02 ID:2K/Wyn2y
先延ばしすれば、テポドンの精度が向上しちゃうし、
マジで核実験されちゃうからなぁ。   日米への
危険度が増大するだけで、ちっともいい事がない。

叩くなら今だな。  先に行ってから叩くとなると、
テポドンとスカッドを相手にしなけりゃならんからな。
209<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/10(月) 02:31:04 ID:XW70wWny
 誰 か 今 こ そ あ の A A を 頼 む w
調子に乗った特亜3兄弟が、ご機嫌で寝てる日本にいたずらして日本を激怒りさせる
→怒る日本を見るなり特亜3兄弟が「お前のせいだ」と罪をなすりつけ合うやつ

 ま じ で お 願 い 
210<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/10(月) 02:31:19 ID:QrLy+zsh
>>201見て思い出した。俺はグールにならないで済む俺(今年で26)は勝ち組
211<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/10(月) 02:31:32 ID:lKAYcdhC
>>206
違うと思う。
212<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/10(月) 02:31:50 ID:X4ealg0D
213<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/10(月) 02:31:50 ID:wlMZM1zz
>>187
アメリカが北爆はじめても
南朝鮮は手が出せないでしょ
もちろん役に立たないだろうし
この際南朝鮮のことは考慮に入れなくてもいいのでは
214<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/10(月) 02:31:51 ID:xIprq4Vm
>>9
うーむ
やはり北朝鮮が強い言葉を使いまくるのは失敗だな
核だ戦争だって騒ぎすぎで、こういう怖さがまったくない
215<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/10(月) 02:31:53 ID:zgwBqOGs
>>206

ITKだろ。

      いきなりテポドンがきたので。

「え、なんで私の目と鼻の先にテポドンが着弾してるんか?」

216<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/10(月) 02:32:17 ID:YeRMW9tR
でもなあ・・金豚はじめ北を牛耳ってる連中や軍高官はさっさと逃げ出して、死ぬのは一般市民だけってことになるかも。金豚にさんざん洗脳され搾取されたあげく死んじゃうとおもうとあまりに気の毒だ・・
217<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/10(月) 02:32:36 ID:+xQJPhNN
まあアメちゃんも単独行動は避けるだろうから、
やるとすれば、

日米英豪仏 → 海上封鎖&空爆
中露      → 国境封鎖

みたいな感じかね?

最後は、中国に華もたせて傀儡政権樹立。
櫻井たんじゃないけど、北朝鮮植民地化の上、各国とも人道支援を行う。
218<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/10(月) 02:33:07 ID:xIprq4Vm
>>194
こっちか
219<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/10(月) 02:33:22 ID:cLlNzl7S
>>206
こいつはロシアとの交流だったとおも
220<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/10(月) 02:33:27 ID:iRgtlB4z
>>216

日本に謝罪と賠償を要求するだけw
221フレイ@見習い ◆Fray/ompRw :2006/07/10(月) 02:33:28 ID:NPq1q9zQ
これよりわが軍は北朝鮮との戦闘に入ります!

その際にミサイルによる反撃の可能性もあるので、
みんなを守れるという保障は・・・残念だけどないわ

でも・・・みんな、またここで会いましょう!!

私からの話は以上よ。それでは、全員敬礼!!!
222<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/10(月) 02:34:02 ID:HMFX/5ux
これだけの軍事的プレッシャーを受けていることを
北は知っているのか?
将軍様御用達のNHKあたりでも、報道すればいいのに。
223<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/10(月) 02:34:10 ID:0YkPxVzP
>>215
それ言うならQTKだろw
224<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/10(月) 02:34:18 ID:OpELXAGy
>>1

Ships Underway 
http://www.navy.mil/navydata/navy_legacy.asp?id=146 
Carriers: 
USS Kitty Hawk (CV 63) - Pacific Ocean 
USS Enterprise (CVN 65) - Arabian Sea 
USS Abraham Lincoln (CVN 72) - port visit, Pearl Harbor (真珠湾で待機中) 
USS John C. Stennis (CVN 74) - Pacific Ocean 
USS Ronald Reagan (CVN 76) - Pacific Ocean 



これ、北朝鮮潰した後そのまま中国と一戦ぶちかませる戦力だぞ………
たとえ日本でも空母打撃群4個(輪姦含めて5個)投入されたら間違いなく叩き潰される。
225<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/10(月) 02:36:07 ID:OlvIZj4C
>>224
ドサクサ紛れで台湾が独立宣言したら面白いことになりそうだ
226<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/10(月) 02:36:08 ID:7DsX684T
一番おいしいのは、人民蚊違法軍にクーデターが起こることなんでは?中国が割れる事を願う。
227<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/10(月) 02:36:43 ID:4civ2iag
>>225
ちょっとワラタ
228<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/10(月) 02:36:56 ID:m6+VgTD4
マジで北京五輪だめかも判らんね。でも案外シナは臆病なところもあるからな。
229<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/10(月) 02:36:57 ID:iRgtlB4z
突然ですが ここで16DDHです
http://cgi.2chan.net/f/futaba.php?res=1733685
230<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/10(月) 02:37:09 ID:zgwBqOGs
>>224

米軍が先月までグアム沖で10年で空母3隻を動員して
最大規模の大演習していたのはただの偶然じゃなくて、

・・・・・・・・・・・・・・・うん、まそういうことだったんだwww。
231<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/10(月) 02:37:22 ID:xIprq4Vm
>>221
う〜〜〜む・・・
2ちゃんねらーが死んだら怨霊になって祟りそうだな
232<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/10(月) 02:38:05 ID:ZOyo4HWJ
>>203

さすがにちょっと甘くない?世間的にはあまり騒がれていないけれど
アメリカは北朝鮮がノドンに核兵器搭載する能力のあることを認めて
いるよ。

決議の結果がでたら、それがYESであれNOであれ、全てのミサイル基
地を一斉に叩くぐらいのことは考えているんじゃないか?
233<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/10(月) 02:38:15 ID:V7SW3tqX
>>225
・・・それ、アリなんじゃないか?
234<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/10(月) 02:38:50 ID:UABzxwLi
>>226
俺もそこが一番起こって欲しい可能性だね。
こんな事でもない限り直接の圧力は与えれなかったろうし。
235<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/10(月) 02:39:05 ID:wlMZM1zz
極端な独裁国家の場合は
政権崩壊させるのは難しくないから
北爆するにしても限定的でしょ
北は半分に分割して半分中共にやれば文句はないと思うよ
残りの半分は南朝鮮に面倒を見させる
半分なら南朝鮮でも何とかなるのでは
236<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/10(月) 02:39:31 ID:OFctth/G
>>231
菅原公や平将門を超える怨霊になりそうだなw
237<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/10(月) 02:40:44 ID:m6+VgTD4
金日成の銅像か、主体思想の塔?を破壊すれば、こら目も当てられない屈辱だとして
軍が暴走する可能性があるな
238個別主義者@12人目 ◆Luz/w/SAC2 :2006/07/10(月) 02:40:54 ID:CkXV1Fv+
>>231
  ∧_∧  
  < `∀´> ニダメシヤ〜
 ( UU)
  ) ノ
  ノノ
 
  ∧_∧  
  < `∀´ >  賠償しる まずは六文銭でいいニダ
 ( UU)
  ) ノ
  ノノ
 
239<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/10(月) 02:40:55 ID:U7g7nl0v
>>235
どっちにしても日本が金を出す役回りだね。
240<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/10(月) 02:40:55 ID:3WlCMesI
合気道が得意で関西弁を話すコックと
パワーセルの寿命が200年の州知事が米国を出発の模様。
241<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/10(月) 02:41:01 ID:bIFiG7DO
ニュー即+で制裁から非難決議に格下げするっていうスレ立ってるけど
どーよ・・・
242フレイ@見習い ◆Fray/ompRw :2006/07/10(月) 02:41:19 ID:NPq1q9zQ
>>236
邇智耶牟禰羅亜の命として祭りましょう
243<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/10(月) 02:41:46 ID:LCmUm7sl
中央アジアが弱い分、インドの中共を射程距離に置く核搭載可能長距離弾道ミサイル実験成功の情報が少しは足しになるかな
244めそ@総統代行 ◆.6Ed2kmAUE :2006/07/10(月) 02:42:39 ID:3SCzIS8u
>>241
同じスレなら東亜にも立ってなかったか?w
245<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/10(月) 02:42:44 ID:VI8R01PD
246<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/10(月) 02:42:52 ID:qSq+7PIK
>>228


武器を持った相手には弱いよ。ベトナム軍に負けたという実績あり。
247<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/10(月) 02:43:09 ID:wlMZM1zz
>>239
それを避けるために半分中共にやるんだよ
まるごとだと南朝鮮が耐えきれないから
中共を黙らせることになるし一石二鳥でしょ
248<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/10(月) 02:43:17 ID:ZOyo4HWJ
>>241

つ 幸せ回路
249<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/10(月) 02:43:48 ID:iRQusCQb
台風があるから早朝あたりに飛んできそうだな
250<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/10(月) 02:45:12 ID:2K/Wyn2y
>>241 予想通りっしょ。

国連には、悪に対しレッドカードを出さない審判が2人いるから
251<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/10(月) 02:45:31 ID:OFctth/G
>>242
どこの族ですか?
むしろ、男塾かな?

さて、もう寝ます。ノシ。
252<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/10(月) 02:45:49 ID:DlX3+Vok
>ミサイル阻止へ中国は影響力を

属国をちゃんと手なづけとけってことだな。
253フレイ@見習い ◆Fray/ompRw :2006/07/10(月) 02:46:36 ID:NPq1q9zQ
>>251
お休みなさいノシ
254<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/10(月) 02:46:46 ID:p9FQ9WTS
>>194
たったこんなんで中国全土相手に出来んの?
空母一つで戦闘機20個か30個ぐらいのもんだよね?

意外と戦争って小規模なんだな・・・
255気持ちは朝鮮Strike:2006/07/10(月) 02:46:55 ID:7DsX684T
>>232

大人の意見ありがとうございます。弱虫な僕は、先を考えてしまいます。
万が一、億が一の敵国民による日本国内テロ。戦勝後の国際世論。戦後補償。米への過剰な配慮=税金投入・・・
甘ちゃんと言われるかもしれないけど何よりリアルな戦争を知らないから。素直に怖いんです
256リップン・イルボンリーベン ◆ErY2TknG0w :2006/07/10(月) 02:47:07 ID:H82fJmQs
257<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/10(月) 02:47:46 ID:xIprq4Vm
>>245
平和ボケとか以前に
彼等って余りにも現実逃避しすぎでは・・・
まぁ思考停止って楽だからねぇ
258<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/10(月) 02:48:13 ID:p9FQ9WTS
>>230
小泉退陣までにwww
全てシナリオどおりか・・・
259<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/10(月) 02:49:05 ID:DolqxZkX
>>201
元ネタはなに?
260<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/10(月) 02:50:26 ID:OpELXAGy
>>254
別にココに居るのは空母だけじゃない。

確か1個空母打撃群が保有するトマホークが200発くらいだったかな。
5個空母打撃群となるとまず空母が飛ぶ前に沿岸部の都市部に1000発叩き込む計算に。

まぁ北相手にする場合それで一旦消費するだろうが。
261<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/10(月) 02:50:26 ID:Ds8gpdpA
>>245
捏造臭くない?
円グラフで調査まとめたら、その他・わからないって回答が有ると思うよ?
262<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/10(月) 02:51:05 ID:25t22vx6
>>254
中国が太平洋へ進出しないのやアメリカの領土にちょっかい出さないが
何よりの証拠だと思うのだけど。
まぁ後30年は通常戦力で中国はアメリカにはかなわないだろう。
263リップン・イルボンリーベン ◆ErY2TknG0w :2006/07/10(月) 02:51:35 ID:H82fJmQs
>>261
朝鮮自体が捏造の塊だからいいんでない

左下に「韓国社会世論研究所」って書いてるし
そこが信用できる保証がまずないわけだし
264<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/10(月) 02:51:48 ID:Q+XEiA43
> ID:OpELXAGy

ステニスはDPIA(メンテ)中だし、リンカーンは習熟訓練中。キティが前倒し配備で
「厚く」しているのは確かだけど、西太平洋3隻体制に変わりは無いよ。
265<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/10(月) 02:52:07 ID:wlMZM1zz
まあこれで総裁選は決まったな
福田がこのあと何言うか楽しみだよ
ローゼンはちょっと人気上がるかな
266個別主義者@12人目 ◆Luz/w/SAC2 :2006/07/10(月) 02:52:49 ID:CkXV1Fv+
>>259
マンガ『ヘルシング』4巻で、少佐と言うキャラが10ページにわたって演説するシーン。
267<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/10(月) 02:53:02 ID:m6+VgTD4
北に十分な石油をやりたい。全ての兵器が稼動可能な状態で、どんだけ差がつくか
見てみたいな。
268フレイ@見習い ◆Fray/ompRw :2006/07/10(月) 02:53:29 ID:NPq1q9zQ
>>258
ブッシュ 「いいのかジュン、君の残り少ない任期で・・・」

小泉 「ジョージ、残り少ない任期だから、終わらせる必要があるんだ」

ブッシュ 「君の後任のためか?」

小泉 「そうじゃない。これからの日本のためだ」

ブッシュ 「わかった。ぼくも全力で協力しよう」

小泉 「ありがとう。ジョージ・・・」

なんて会話がこの前の訪問で・・・あるわけないかしらw
269<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/10(月) 02:53:48 ID:lKAYcdhC
>>260
都市部に叩き込んだら派手でいいかもしれないが負けるだろう、ちゃんと軍事施設に叩き込まないと。
270<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/10(月) 02:54:03 ID:xIprq4Vm
>>261
テレビの世論調査で100%とか出て来る国だからなぁ・・・
まぁ、分からんけど
271<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/10(月) 02:54:07 ID:FpxR3kGU
NBCがいくら保守系の局でも、
現役次官がテレビで発言したってのはスゴイ!


272<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/10(月) 02:54:25 ID:7DsX684T
>>259
Hellsingというマンガの敵キャラのセリフでつ。
273<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/10(月) 02:54:33 ID:7DsX684T
>>267
まさに燃料投下ですねw
274あたまは春の都 ◆Graf.ES7Kg :2006/07/10(月) 02:55:04 ID:G9ELi8lg
よろしい ならば戦争だ

ジョンレポートまとめてたら飽きちゃった
275<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/10(月) 02:56:31 ID:jHzoCnFB
>>268
なんですかそのベットイン前の様な会話は…
276<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/10(月) 02:56:39 ID:Ds8gpdpA
>>263
うーん。
もし加工してるのを見て喜んでるとしたら、韓国の奴らと同レベルになると思うんだよ。
あくまでネタとして楽しむのなら、それはそれでいいとは思うけど。
277<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/10(月) 02:57:48 ID:ek+SSuui
>>275
ウホッ
278<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/10(月) 02:58:10 ID:+xQJPhNN
>>241
【ミサイル乱射】米国と最終調整後、国連安全保障理事会の制裁決議案を「非難決議案」に切り替えへ 外務省幹部明かす
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1152270112/

1 名前: 春デブリφ ★ [sage] 投稿日: 2006/07/07(金) 20:01:52 ID:???0
★非難決議案に切り替えへ 政府、北朝鮮ミサイルで


↑これのことなら情報古いよ。
ソースが共同だし、いつも通り害務省チャイナスクールが単独工作企んだだけ。

その後、官邸に否定されてる。
279:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2006/07/10(月) 02:59:44 ID:dlsNhNJ6
>>1
これって、中国に対して「金政権を潰せ」と言ってるのと同じだw。
280<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/10(月) 03:00:05 ID:ZOyo4HWJ
>>252

どれも有り得るよ。というより、逆に有ってくれないと困る。
日本の人口が減っている以上、周辺国から労働力を輸入しない
とやっていけないのは明らか。

でも、そのためにはアメリカみたいに、人を輸入する仕組みをみ
を明文化しないといけないと思う。そのためには、現在の在日の
既得権を破壊して、2級市民としてあつかえるようにしないと日
本を乗っ取られてしまう。

実際に人死にがでて、優しい日本人を徹底的に怒らせなければ実
現不能な展望だよね。本当の政治家には、このくらい残酷な策も
考慮のうちにはいれてもらいたいな。
281たらこ自警団 ◆9cm/Ga/4WY :2006/07/10(月) 03:00:47 ID:i0hkdKqV
今更議長声明に変更しますなんて言ったらヘタレ認定されますな
282<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/10(月) 03:01:17 ID:07HnlaOM
>>281
てか、アメリカがキレるんじゃね。
283<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/10(月) 03:01:33 ID:es/1EUDu
アメリカからの明確な最後通牒だろこれ
284リップン・イルボンリーベン ◆ErY2TknG0w :2006/07/10(月) 03:02:14 ID:H82fJmQs
>>276
それはネットユーザーが加工した、という前提かな?

これって確か、過去にプチ祭りになってた報道番組のキャプだったと思うが…
285<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/10(月) 03:03:52 ID:m6+VgTD4
>>280
いや、適正人口はもっと少なくてよいという説もある。世界的に人口過多に進んで
今世界的に少子化問題が出始めている。

工場の生産性、効率化の更なる向上で労働力の問題は賄えるし、特にシナの人口
増大は酷い。環境汚染、食料の奪い合い、このまま伸びれば悲惨な事になるよ。
286<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/10(月) 03:05:41 ID:lKAYcdhC
>>284
それは確かコラだった。
287<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/10(月) 03:05:58 ID:Ds8gpdpA
>>284
一応、そういう前提です。
確認したわけじゃないけど、あまりにも回答が不自然だから。
インタビューの時に「日本を攻撃します」って言ってAAにもなった放送ですよね。
288スレ違いだけど:2006/07/10(月) 03:08:15 ID:7DsX684T
ジダンヌ
289<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/10(月) 03:08:49 ID:bIFiG7DO
>>278
官邸に否定されてたんか。よかった。
絶対に中折れしないでほしい。
290<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/10(月) 03:11:57 ID:PrYwsWJd
>>280
労働力の輸入という考えはどうかと。
人はものじゃない、子供も生むだろうし、歳もとる。
その人たちの社会保障はどうするのか、国内の失業者はどうするのか。
これらは現に欧州で問題になっていることだし。
291<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/10(月) 03:12:44 ID:GR67I6sn
>>284
テロ朝の番組だったと思う。
加工したという人は加工前はなんだったか知っている?
292<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/10(月) 03:13:04 ID:ZOyo4HWJ
>>285

まぁ、中国やインドがアメリカと同じ生活をしたら、資源が
あっというまに尽きてしまう。

ただ、生活水準がそれなりにならされた後でないと、日本へ
の人口の流入は止まらないから、人口の調整はまだ50年、100
年先の話題ではないかなぁ。
293<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/10(月) 03:14:10 ID:lKAYcdhC
>>291
その他だったと思う。
294<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/10(月) 03:15:49 ID:ZOyo4HWJ
>>290

確かに。だから本当は輸入なぞしたくない。でも、日本と
その他の国に豊かさの差が有れば、こちらは望まなくても
人は入ってくるよ。

295<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/10(月) 03:16:30 ID:Ov28jmv4
>>18
>クライン孝子の日記によると、金正日はすでにロシアに亡命中?

ぷーちん に詫び入れに行った?
296<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/10(月) 03:19:16 ID:aK3j9aa+
こんなのさっさと片付けて、早く竹島調査しよう。
次は韓国だ。
297<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/10(月) 03:19:39 ID:07HnlaOM
>>295
他の可能性としては病気かもね…意識も無いかもよ?
298<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/10(月) 03:20:50 ID:64d++sXg
>>297
心臓が止まったままと言う病気も考えられるな。
299<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/10(月) 03:23:47 ID:zCQGqiaW

日本全国で在日朝鮮人が税務署に対して「民族差別による不当弾圧だ」との
抗議行動をくり返し行い・・・・
 そして、1976年国税庁と朝鮮総連傘下の「在日本朝鮮人商工連合会」の間に
「五箇条の御誓文」が交わされます。
連合会に入れば日本に税金を納める必要が無くなりました。

http://www.geocities.co.jp/Playtown-Denei/8746/2003h.html
300<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/10(月) 03:24:35 ID:dy6hPemN
>>268
素で萌えた
>>254
米空母が動くと言う事は空母打撃群(Carrier Strike Group,CSG)が動くと言う事。
一隻の空母と複数の護衛艦艇(ミサイル巡洋艦、ミサイル駆逐艦、駆逐艦、フリゲート)、攻撃原子力潜水艦で編成される。
無論、その中にはタイコンデロガ級巡洋艦、アーレイ・バーク級ミサイル駆逐艦等のイージス艦艇も複数含まれる。

空母による航空打撃力・早期警戒能力のみならず、護衛艦艇による対空・対潜戦闘や地上へのトマホーク攻撃、潜水艦による対潜・対艦・対地攻撃能力など、破格の戦闘能力を有している訳。
302<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/10(月) 03:26:24 ID:lnsfPKVT
やがては日本と同じように、金一家も象徴になるのだろう。
その方がいいよ。あまりに個人に権力を集中させてはまずい。
303<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/10(月) 03:26:29 ID:Hn80CnYD
ロシアが拘束したんかな
304<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/10(月) 03:27:19 ID:p9FQ9WTS
>>301
と言うことはキティホーク入港した時、
何十隻も他の船も続々入ってきたの?
305<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/10(月) 03:27:58 ID:wgPcNxur
>>1
       ヽ|/
     / ̄ ̄ ̄`ヽ、
    /         ヽ
   /  \,, ,,/    |
   | (●) (●)|||  |
   |  / ̄⌒ ̄ヽ U.|   ・・・・・・・・ゴクリ。
   |  | .l~ ̄~ヽ |   |
   |U ヽ  ̄~ ̄ ノ   |
   |    ̄ ̄ ̄    |
306<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/10(月) 03:28:19 ID:y8n02DIL
>>304
2隻だったと思う>キティホーク小樽入港
307<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/10(月) 03:29:08 ID:es/1EUDu
>>304
そんな一網打尽になるような間抜けなことはしないよ
308<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/10(月) 03:29:38 ID:p9FQ9WTS
>>260>>262

なるほど・・・
でも中国も大したことないんだなあ。
何百万人もいるのに。
309<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/10(月) 03:30:25 ID:p9FQ9WTS
>>306>>307
たった2隻!?

なんか、すごいんだかすごくないんだかよくわからなくなってきた・・・
310<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/10(月) 03:31:22 ID:c6i/pVqB
将軍様とその息子たちは48時間以内に国外に退去せよ・・・か?
311<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/10(月) 03:31:44 ID:y8n02DIL
>>309
空母と一緒に入港したのが2隻だけっていうだけで、空母群を形成するのはもっとある。
312<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/10(月) 03:32:18 ID:p9FQ9WTS
>>311
そっか・・・
じゃあ日本の近くに護衛艦みたいなのがわんさか北朝鮮にらんでるのね・・・
313<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/10(月) 03:33:00 ID:p9FQ9WTS
>>311
小さな船でも待機できるのに、
キティホークはなぜ日本の港なんかに来るの?
314<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/10(月) 03:33:27 ID:wfpVEFbF
ビルゲイツの資産で空母持てる?
315<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/10(月) 03:33:38 ID:es/1EUDu
>>312
原潜がわんさかいるだろな
水上艦艇は必要にならないと集まってこないわな
316<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/10(月) 03:34:21 ID:Ov28jmv4
>>302
ならね-よ。
象徴にするほど価値ないし、人民は朝鮮人だし。
317<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/10(月) 03:34:40 ID:iRgtlB4z
>>313
安全・補給・整備
318<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/10(月) 03:34:56 ID:y8n02DIL
>>313
建前は兵員の休養と物資の補給だが、
本音としては存在の誇示とそれによる抑止だろうね。
319<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/10(月) 03:35:02 ID:vYuiSZ97
みゅー…
320<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/10(月) 03:35:57 ID:iRgtlB4z
>>314
うんじゃ 3兆円もってきて

空母だけなら安い方だよ

それよりも艦載機・燃料費・人件費が馬鹿にならない
321<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/10(月) 03:36:37 ID:I6/SKjQK
最近ミサイル関係でABCとかCBSの動画を見るんだが、ヒュンダイのCMを英語で見ると「ヒュンデ」の発音がホンダに聞こえなくも無い…
向こうの人がホンダと思ってヒュンダイに手を出すのが判る気がする
322<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/10(月) 03:39:17 ID:iRgtlB4z
>>321
三菱 みつびし=Mitsubishi
三星 みつぼし=Mitsuboshi←サムスン
323<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/10(月) 03:41:53 ID:lKAYcdhC
>>322
でも取引先は三井系列じゃなかったっけか。
324<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/10(月) 03:44:38 ID:eGJPEAOc
日本政府はこうなる事を知ってて、マンギョンボン号の入港禁止を半年にしたのか・・・
325<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/10(月) 03:50:38 ID:wfpVEFbF
>>320
なるほど。
空母一隻だけでもすごい戦力だな。
これが4、5隻あれば、シナともやりあえそう。
326<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/10(月) 03:53:30 ID:iRgtlB4z
>>325
アメリカ第七艦隊
横須賀

* 航空母艦キティホーク(USS Kitty Hawk, CV-63)
* 揚陸指揮艦ブルー・リッジ(USS Blue Ridge, LCC-19)
* ミサイル巡洋艦カウペンズ(USS Cowpens, CG-63)
* ミサイル巡洋艦チャンセラーズヴィル(USS Chancellorsville, CG-62)
* ミサイル駆逐艦カーティス・ウィルバー(USS Curtis Wilbur, DDG-54)
* ミサイル駆逐艦ジョン・S・マッケーン(USS John S. McCain, DDG-56)
* ミサイル駆逐艦ステサム(USS Stethem, DDG-63)
* ミサイル駆逐艦フィッツジェラルド(USS Fitzgerald, DDG-62)
* ミサイル駆逐艦ラッセン(USS Lassen, DDG-82)
* ミサイルフリゲートゲアリー(USS Gary, FFG-51)
* ミサイルフリゲートヴァンデグリフト(USS Vandegrift, FFG-48)

[編集]

佐世保

* 強襲揚陸艦エセックス(USS Essex, LHD-2)
* ドック型輸送揚陸艦ジュノー(USS Juneau, LPD-10)
* ドック型揚陸艦トートゥガ(USS Tortuga, LSD-46)
* ドック型揚陸艦ハーパーズ・フェリー(USS Harpers Ferry, LSD-49)
* 掃海艇ガーディアン(USS Guardian, MCM-5)
* 掃海艇パトリオット(USS Patriot, MCM-7)
* セイフガード級救難艦セイフガード(USS Safeguard, ARS-50)

[編集]

グアム

* Emory S. Land級潜水艦母艦フランク・ケーブル(USS Frank Cable, AS-40)
* 原子力潜水艦シティ・オブ・コーパス・クリスティ(USS City of Corpus Christi, SSN-705)
* 原子力潜水艦ヒューストン(USS Houston, SSN-713)
350機の航空機を擁し、戦時には6万の水兵と海兵を動員する能力をもつ。平時の兵力は約2万。
327<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/10(月) 03:54:05 ID:l+QxkDw3
中国も北に世襲はやめろと言ってたのに
強硬したからな北は
案外、中国この案にのるかもな
328:.∴<`д´┗┐(´・ω・`)三○) `ハ´)∴; :2006/07/10(月) 03:55:13 ID:U1/rJ280
しっかし、米海軍がこれだけの空母打撃群を動かすとはねぇ…

現在の米海軍の空母打撃群CSGは総数11。
その内の5が日本近海に集結と言う事は…
本気で北朝鮮を灰にする気かもしれん…
329<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/10(月) 03:57:51 ID:iRgtlB4z
海上自衛隊の自衛艦隊は大きいと意識して

アメリカ第七艦隊を見ると・・・勝てねー なにこの圧倒的さ

しかもこれがあと11個 考えただけで鬱になる
330<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/10(月) 04:00:08 ID:N5Q+UuW6
アメの軍事予算と見れば、納得だがね。
331<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/10(月) 04:03:12 ID:PrYwsWJd
>>324
首相「中韓は後悔する」 靖国批判に長々反論
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060425-00000216-kyodo-pol

この言葉がずっと忘れられなかった。
332大和心 ◆Im5eEklMDE :2006/07/10(月) 04:04:18 ID:GXeOQNhF
悪いが俺一人でも空母の一隻程度沈められる。
日本人を甘く見てはいかんよ。

日本人>アメリカ人

日米同盟が崩れたら日本は帝国に戻る可能性大。
333<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/10(月) 04:08:57 ID:MNtkorWn
>>333
お〜いっ、起きてるかぁ?
334:.∴<`д´┗┐(´・ω・`)三○) `ハ´)∴; :2006/07/10(月) 04:09:03 ID:U1/rJ280
まあ、アメリカさんは今回は本気と言う事だわな。
現在のアメリカ海軍の目標の1つとして、有事の際に1ヵ月以内に6個CSG、3ヵ月以内にさらに2個CSGを投入できる6+2体制を構築する事を挙げている。
今の段階で5個CSGが日本近海に展開しようとしているのは、米海軍の全力出撃に近い訳で…
このまま何も起こらない方がおかしいような気がしてきた…
335<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/10(月) 04:12:36 ID:y8n02DIL
>>333
・・・これはどう解釈したものか・・・
336<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/10(月) 04:13:11 ID:lKAYcdhC
>>334
去年の核実験のときもそうだったけど、北朝鮮からの
決定的なアクションが無いと集結させるだけで動かないと思う
今回の場合は更なるミサイルの発射か、事故を含めた日本への着弾か。
337<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/10(月) 04:16:09 ID:/ceLO3KF
やれやれ
338大和心 ◆Im5eEklMDE :2006/07/10(月) 04:16:32 ID:GXeOQNhF
>>334
何事にもアメリカ頼りですすか?そうですか?

日本人として恥ずかしくないですか?
金玉抜かれたおまいは何でも他人任せで一生逝きなさい。

日本の決定事項を他国任せの上原爆落とした国を
信頼しきってるおまいに( ^_^)/□☆□\(^_^ )カンパ-イ!
339<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/10(月) 04:17:19 ID:PGnwn3dE
アメリカは世界中で戦う体制だ。日本はそこまでやる必要はない。

3馬鹿国だけ抑えればいい。だからアメリカほどの空母はいらない。

すでに政府は2002年に「武力攻撃が予測される事態には先制攻撃が可能」という判断を出してる。

早く先制攻撃の実行力を配備する必要がある。

米軍を日本から追い出す必要はないが、日本独自で先制攻撃を行う能力を配備しておく必要がある。

日米は役割を分担するのではなく、それぞれ独自に戦う能力を保持した上で協力すべきだ。
340<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/10(月) 04:18:06 ID:lKAYcdhC
>>338
行間読みすぎだろう。
341<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/10(月) 04:18:50 ID:Nfk4B4FX
この5隻を将軍様が沈めるのだ。

戦争が始まったら、カッカしてくるから、
来年の出生率は上がると思う。
342<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/10(月) 04:19:30 ID:YeRMW9tR
北はすごい、尊敬するお。
>>338
頼るも何も、別に日本が要請した訳でもないんですけど…
344リップン・イルボンリーベン ◆ErY2TknG0w :2006/07/10(月) 04:22:01 ID:H82fJmQs
>>287
ま、俺もその放送見たわけじゃないからなんも言えんけどね

言いそうなことではある、と思ってはいるけど
345<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/10(月) 04:22:15 ID:ATqf0HoT
中国は「政権交代を望む」という発言を待ってたのかな?
これで安心して北朝鮮に傀儡政権を樹立でき、将来的には併合できるわけだからな。
346<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/10(月) 04:25:13 ID:lKAYcdhC
>>344
俺その放送見てたんだよね、んで2ちゃんでコラが出てきたときも見てたから覚えてる
さっきちょっと検索したらblogで3ヵ所ほどコラだという事が書かれていたしコラだったと思う。
347リップン・イルボンリーベン ◆ErY2TknG0w :2006/07/10(月) 04:27:29 ID:H82fJmQs
>>346
まぁ小学校の授業で、

生徒が「日本を攻撃すれば良いと思います」と答え、
教師が「それでは我が国にも被害を与えます」と嗜めるようなところですから
348<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/10(月) 04:28:56 ID:iRgtlB4z
>>346
「日本に攻め込む」はコラじゃないよw
349<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/10(月) 04:31:50 ID:lKAYcdhC
>>348
日本に攻め込むって言う、インタビューに答えてるやつがあったのはコラじゃない
しかし円グラフで日本を攻撃すると言う結果があったやつはコラ、先のインタビューのやつの後に
グラフのやつが出てきてコラが作られたと言う流れ。
350<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/10(月) 04:32:43 ID:MNtkorWn
>>338
「他国任せ」ではないし
「信頼」もしていないよ。
俺は、どちらかと言えば反USな人間だからね。
今回の件では「USの軍事力を使ってやってる」というのが一番近い表現だよ。
もちろん、自力で北鮮に圧力をかけられればいいのだが、
現状ではムリだということくらい、寝惚けていてもわかるでしょ?
351<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/10(月) 04:32:47 ID:m6+VgTD4
このタイミングで日本側竹島周辺海域調査へ
352<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/10(月) 04:34:40 ID:QBvEjfmY

ステイツは核の事でも抑え込みたいやろうし空爆は充分あり得て..
もし北へ攻撃となれば射つだろうな‥
ノドンやテポドン‥よくよく考えたらかなり危機感あるな、これ。
痛いじゃろか…
しばらくはほんと眼が離せない問題 。
353<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/10(月) 04:35:13 ID:iRgtlB4z
>>349
グラフもあった気が・・・
うーん 記憶があいまいだ・・・
354<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/10(月) 04:36:06 ID:PGnwn3dE
テポドンに燃料注入した段階で先制攻撃すべきだったな。「日本が攻撃される危険があったので自衛権を行使した」と言えば十分通用する話だ。

現に化学兵器を積んで日本に落ちたら被害がでたかもしれないのだからな。先制攻撃意外に被害がでるのを防ぐ方法はない。

どうやら現在でも日米は「先に北に撃たせてから反撃する」という戦略をとっているふしがあるが、これは実にけしからん話だ。

国民の生命は何よりも優先する。敵がミサイルに燃料注入を開始した段階で直ちに先制攻撃すべきだ。
355<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/10(月) 04:36:12 ID:ATqf0HoT
>>351
いくらチョンとはいえそこまでバカじゃない。
今の時期にそれやるとそれこそ南も北もいっしょくたになっちゃうからね。
356リップン・イルボンリーベン ◆ErY2TknG0w :2006/07/10(月) 04:38:29 ID:H82fJmQs
>>355
南朝鮮の報道や政府の動きを見てると、
いっしょくたにされてもしょうがないと
思ってしまうことばっかやってるけどね
357<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/10(月) 04:39:23 ID:1BM4HPlr
>>49
たぶん、WW2のエンタープライズとは別艦。
同じであってもかなりビフォーアフターされているかと。

誰かエロい人解説タノム。
358<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/10(月) 04:40:44 ID:1qGyXJuA
韓国の世論調査で“米国より北朝鮮側に立つべき”が高数値を記録
http://www.janjan.jp/world/0505/0505126963/1.php

日本については触れられてないのぅ。
359<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/10(月) 04:41:13 ID:y8n02DIL
>>357
yes
今のは2代目。
360<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/10(月) 04:42:21 ID:m6+VgTD4
361<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/10(月) 04:42:59 ID:PP/5Ms8k
しっかしさあ、北朝鮮も正男を神格化する洗脳始めたかと思ったら
正男日本にて逮捕で失脚、正哲が神格化され始め、
ほどなくして「共産主義国で3代も世襲したら問題だ」という中国共産党からの
命令を受けて、金正日は「共産主義国で3代世襲したらお笑い種だ」などとして
党本部などからの正哲の肖像画などをすべて撤去させ、また洗脳放送なども
すべてやめさせたことがなかったっけ。
そんでさらにしばらくしたら、世襲廃止の話はどこへやら、
「正哲が次期指導者となることが確実となった」みたいな話がまた出てきて、
さらにそのその次は「正哲は筋肉増強剤の副作用で
体が女性化して指導者として不適格だ」などの報道がでてきた。
これらからすると「共産主義国における世襲」を自らお笑い草だとして
「今後そのような話は二度としないように」として息子への世襲を
やめさせようとした時点で、すでに自らが世襲の息子である金正日自身が
その権力の正当性を失ったわけだし、その後の息子への再世襲みたいな
試みとか、正哲のホルモン異常の報道だのでキム王朝とやらの
威厳は相当傷ついたんじゃないかね。
でも北朝鮮の人民にはそうしたニュースは全く入ってこないから
関係なくマンセーマンセーいってんのかな?どうなんだろうね。
362<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/10(月) 04:44:46 ID:lKAYcdhC
>>360
うむ、ほすぃ。
363<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/10(月) 04:45:05 ID:yl1d0z0S
慢性北支炎
364<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/10(月) 04:45:39 ID:PrYwsWJd
>>351
ありだと思う。ついでに韓国の
不法占拠も国連の場でアピール。
365<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/10(月) 04:45:53 ID:YvI2OqR5
>>361

なんか、きっこちゃんみたいな長文だな。

ま、ともかく、北朝鮮の人民は何も知らないんでしょ。
金政権の勝利は白雉政策の勝利ってやつだろうね。
366<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/10(月) 04:45:56 ID:qlMDn3MY
台風がおもいっきり北朝鮮を目指してる事について
http://ex16.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1152471551
367Lちゃま転生”:2006/07/10(月) 04:46:43 ID:QBvEjfmY
>>354
確実に日本へ向けて発射するてのがわかっていたならなんらかの抗議を政府もしてたと思うけど。
仮に今回既に日本が先制攻撃していたとしたならそれこそ思うツボ、中韓は笑い転げてそれこそ中国等は何をしてくるかわからなかったと思うけど。

結果論だけど現時点では今回の対処の仕方はベターだと感じる俺がここに一人。
368<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/10(月) 04:52:26 ID:vBP540Ki
サッカー決勝が延長へ。
もうすぐ試合が終わってしまうよ?
台風も来てるし、テポドン2をもう1度撃つなら今しかないよ?
369<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/10(月) 04:53:09 ID:1qGyXJuA
>>361
正男は日本に来た時点で既に失脚してたよ。
370<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/10(月) 05:00:57 ID:D7Muq2xj
>369
正男は後継者になりたくなかったのかもな。
貿易会社をやってたらしいから北朝鮮を取り巻く海外事情をよくわかってたんだろうな。
371<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/10(月) 05:02:51 ID:xIprq4Vm
ガッタガタやね
372リップン・イルボンリーベン ◆ErY2TknG0w :2006/07/10(月) 05:10:28 ID:H82fJmQs
>>370
海外フラフラしてばっかで、北にはあんま帰ってなかったようだし

案外、正男は普通の国際感覚の持ち主かもしれんね

パスポート偽造してTDLに行くほどのw
373<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/10(月) 05:12:22 ID:07HnlaOM
まあ正男も裏社会の仕事はそれなりに知ってたみたいだし
しょーもないボロ国家の跡取りになって窮屈な思いをするよりは
チンピラヤクザとして生きたほうが正男も気楽でいいんだろうね。
374<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/10(月) 05:12:24 ID:m6+VgTD4
ロシアの航空機墜落の時に、すばやく何かしらの復興支援でもしとけば
話は付けやすかったんじゃないの? 航空機事故で他国がどうこうするって
普通は聞かないけど。
375<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/10(月) 05:16:51 ID:kFQEMUy7
北チョンのミサイル数発で世界のクズのあぶり出しがはじまったわけだ
376<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/10(月) 05:21:47 ID:D7Muq2xj
>>372>>373
そうかもね。ディズニーランドでつかまったあの人にはどこぞの893らしきオーラがあったような希ガス
>>375
今回の発射さわぎ→すばやい対応は国連をとりまく構造そのものにメスを入れる通過点に過ぎないかも。
377<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/10(月) 06:34:40 ID:m6+VgTD4
しかし、朝鮮銀行の破綻阻止で公的資金1兆6千億も血税投入させた政治家は
世界的な経済制裁で焦ってるだろうな。

架空講座で、随分裏金に大金が回っているって噂だし、破綻すりゃ金は消える
しかし、今の時勢で凍結にでもなったら・・・バレても政治生命は終わるだろう。
378<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/10(月) 06:47:52 ID:qq4lgRmm
東京の休日

金総書記の長男・正男氏とみられる人物の「お忍び旅行」は失敗に終わりました。
思わずヘプバーンの「ローマの休日」と重ね合わせてしまいました。

もし私が正男氏だったなら、まず渋谷界隈のカリスマ美容室へ飛び込み、今流行の(?)小泉首相のモップヘアにウキウキ。
ソフトクリームを 食べながら浅草に行き、自由な幸せに願をかける。

時がたつのも 夢のうち。

最後の日には家族みんなでディズニーランドへ。
数々の思い出写真を、誰かがそっと手渡してくれるに違いない。

貴重な日本の思い出が心に刻まれ、いつかミサイルのいらない豊かな国になりたいと、次代、次々代の北朝鮮を担う親子2人はきっと思うだろう。

そしてそれは、全て日本政府の計らいで、極秘だった。

もしこのような形で機密費が使われるなら、いくら使っても領収書は要らないと、国民は納得するでしょう。
小泉首相、田中外相、 政治家の皆さん、思いやりで人の心を動かしてください。
 
隣国の人の心までも。

379<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/10(月) 07:55:12 ID:2DYz6szp
>>308
アメリカの全軍集めたって中国は制圧できないけどな
そのかわり中国もまったく手出しできないけど

戦争はスポーツの試合じゃないんだから
片方が勝てないからといって負けるとも限らない

まぁマジでやり合えばICBMの応酬で両負けだろ
380<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/10(月) 08:00:28 ID:E/TerqaU
>>379
は?

アメリカが中国と正面衝突する時は、核戦争になるに
決まってンジャン。

中国は全土完全に消滅するよ。
381<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/10(月) 08:06:29 ID:xoDUfZmV
>>378
忘れたのか?
金正男は「、」だよ。
感謝なんかする訳無いじゃん。
そんかことしたって、この素晴らしい日本の国土を
誇り高き朝鮮民族のものにしようと誓うだけだよ。
382<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/10(月) 08:07:31 ID:xoDUfZmV
江戸時代の朝鮮通信史の記録を調べて見れ。
383地獄に落ちろ金正日:2006/07/10(月) 08:11:29 ID:UBt8B+XS
レジームチェンジ レジームチェンジ レジームチェンジ
レジームチェンジ レジームチェンジ レジームチェンジ
レジームチェンジ レジームチェンジ レジームチェンジ
レジームチェンジ レジームチェンジ レジームチェンジ
384<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/10(月) 08:12:37 ID:re65H2oN
ミサイル問題は

中国が主犯で北朝鮮が実行犯と考えるのが自然では?

中国が、あまりに非常識で、物事の良し悪しが分からない筈がない。

中国はこれから北がする悪事の責任全部とる気あるのか?

北が問題を起こすたびに、追い詰めると物事が悪化すると言い続けてきたが、
この論理は破綻している、

全責任は  中国に有る。
385<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/10(月) 08:18:22 ID:2DYz6szp
>>380
日本も死の灰で全滅する件


あ、てか日本とかいってる場合じゃないか
まぁさらば地球よって奴だね
386<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/10(月) 08:25:04 ID:si6cA9aT
ちょっとはっちゃけてみたミサイル実験が日米の国連工作で無理矢理北朝鮮にとってのパールハーバー
にされつつあるかんじだな。かなりへたれたパールハーバーだけど。
387<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/10(月) 08:30:30 ID:8ZUXtuSk
中国が北朝鮮の制裁決議に反対するなら、
北朝鮮を属国にして、金正日を追い出せ!!
388<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/10(月) 08:32:04 ID:GBpsOdg1
金正日はもう北朝鮮にいなくてロシアに逃げたって噂もあるから真相が知りたい

それならとっくに北は政権交代してるwww
389<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/10(月) 08:32:05 ID:95c6vH/S
>>386
日本は戦後からずーっと内部から毒素によるダメージを受けてきたわけだが
パールハーバーのようにデカイ一撃があるわけじゃないが
パールハーバーよりも深刻なダメージがあったんじゃないか?
390<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/10(月) 08:32:42 ID:EonePvvu
朝ずば、よっぽど決議が怖いみたいね
辺と中国人がタッグ組んでる
辺って工作員?
辺いわく
国連軍と戦った国だ

中国とソ連対アメリカじゃなかった?
現状態
北、韓国対アメリカ、日本
どう考えても
アメリカバージョンアップ
北バージョンダウン
これで戦いたいのかな?

391<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/10(月) 08:36:35 ID:PGnwn3dE
政権交代を望むのなら自分で転覆させろよ
392<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/10(月) 08:37:54 ID:DwZXXxsU
6ヶ国協議復活と中国拒否権行使の可能性は、どっちが高いのかね??
393<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/10(月) 08:42:02 ID:h0v8C10F
政権交代って言っても世襲だろ。あの一家の誰がなろうと代わり映えせんな。
いまの指導者で終わりだろ。
394<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/10(月) 08:42:50 ID:a+ypDVIy
>>392
中国の視点で考えれば、その二つは同時にすることじゃないか
最後まで庇ってやる見返りに中国の面子を立て六者協議に復帰
395<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/10(月) 08:54:39 ID:XPT1W6jw
どうやらアメリカ海軍の機動部隊 およそ5〜6個部隊が展開中なのは
事実のようです
これにグアム サイパン 在日米軍などをあわせると北朝鮮どころか中国
の制空制海権を完全掌握するぐらいの強力な体制になります
これは明らかに中国に対する無言の圧力でしょう
396<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/10(月) 09:06:26 ID:6YYMgeZR
>>390
ピョンの発言はたいてい北よりだね

ただ、ピョンがどう発言していたのかは知らないけど、
今回の決議が可決し武力紛争になったときは、国連軍
に頼らずに日本が中心になって戦う腹でいる必要があ
ると思う
397<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/10(月) 09:11:27 ID:YRKNT0FO
金豚はまだ顕在の様子。
残りの発射前のミサイルを視察する将軍様。
http://upload.fam.cx/cgi-bin/img-box/ixs60710090921.jpg
398<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/10(月) 09:15:10 ID:E/TerqaU
>>386
北朝鮮に戦前の日本程の地位も力もない。

北朝鮮=戦前の満州国と関東軍
中共=戦前の日本

こう考えるのが妥当と思われ。北朝鮮には当事者能力
なんてねえんだよ。
399<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/10(月) 09:19:20 ID:9x6Uun0w
北朝鮮が横田めぐみさんを含む拉致被害者を全て返してくれるぐらい
穏健になった上で、国家体制は現状を維持する、ってのが理想だな。

日本はともかく、少なくとも中露韓はそれぐらいの決着を望んでるだろう。

つまり社会主義を維持した上で、トップが金一族じゃなくなる、という
選択肢だな。
400<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/10(月) 09:22:09 ID:ONtoxq1L
>>381
それ、元は結構前に殿堂入りした新聞電波投稿。
「田中外相」で分かりそうなものだけど、念のため。
401<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/10(月) 11:15:57 ID:PfWQjf7R
いい事思いついた
小沢が政権交代したがってるから北朝鮮の政権と交代させてあげればいいんだよ
402<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/10(月) 20:11:12 ID:PZTtBmn4
戦前の日本とアメの国力差が10対1程度だったんだが、北とアメの国力差は
へたすると200対1ぐらいあるだろ、大日本帝国は技術の特定分野ではアメと
同等以上だったわけで、これはとんでもなく無謀なけんかだろうな。

>>389
むしろ中国が気が付いたら、なぜか自分が追い詰められていた状態、ここで拒否権
つかっても北は感謝などぜずミサイルぶっ放す可能性がこれまた高い。
朝鮮は敵にまわすと彼らほど頼もしい敵はいないが、味方に廻すとこれほど恐ろしい
味方はいない。
この格言そのまんま。




403*麻耶* ◆GG/iTdNb3w :2006/07/10(月) 21:48:18 ID:iRgtlB4z
>>402
日本は連合国相手に2年でガス欠になったけどね。

北はアメリカ相手に2年間徹底抗戦できるだろうか?
404<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/10(月) 21:58:27 ID:6jfn3KnL
空爆しまくってなるべく多くのニダーを始末して
人的補償として在日を半島に送れば問題なし
405<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
 *     +    巛 ヽ
            〒 !   +    。     +    。     *     。
      +    。  |  |
   *     +   / /   ウェーハッハッハー!!!!
       ∧_∧ / /
      <`∀´ / / +    。     +    。   *     。
      ,-     f
      / ュヘ    | *     +    。     +   。 +   
     〈_} )   |                          
        /    ! +    。     +    +     *      
       ./  ,ヘ  |
 ガタン ||| j  / |  | |||    
――――――――――――
                       それがバカチョンクォリティ
                       http://news18.2ch.net/news4plus/