【タイ】 タイ航空、東南アジア最大級の貨物施設・・・航空貨物事業の強化目指す [07/06]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Mimirφ ★
【タイ】タイ航空、東南アジア最大級の貨物施設

 タイ国際航空(THAI)は、9月28日に開港予定のバンコク新国際空港
(スワンナプーム空港)に東南アジア最大級となる貨物ターミナル施設
をオープンする。投資額は38億バーツ。タイをアジアの航空ハブ(拠点)
とする政府方針に合わせ、航空貨物事業の強化を目指す。

 5日付ネーションなどによると、新空港の貨物・郵便ターミナルは面積
15万2,000平方メートル。バンコク国際空港(ドンムアン空港)に比べ1.5倍
の規模に広がり、単一の貨物ターミナルとしては東南アジア最大となる。
ターミナルは機能別に国際貨物、国内貨物、郵便センターの3区画に分け
て整備している。
 
 国際貨物ターミナルの年間取扱能力は96万6,000トン。取り扱い貨物は、
◇自社と提携航空会社
◇顧客の航空会社
◇食品
◇速達サービス
──の4部門に分けて処理する。国内貨物ターミナルは保税区外に、郵便
センターは旅客ターミナルビル周辺に設置される。
 
 新空港全体では、貨物・郵便取扱量は年間130万トンが見込まれ、2010年
までに160万トンに増加すると予想される。タイ航空は2010〜14年に、国際貨物
ターミナルの取扱能力を120万トンまで増強する計画。昨年のドンムアン空港
での貨物取扱量は、顧客航空会社の貨物も含め、前年比7%増の 84万1,000
トンだった。
 
 ■電子製品の物流センターも
 また、タイ航空は電気・電子分野の製造業向けに新空港で物流センターの設置
も計画している。外国商社と合弁企業を設立し、1億バーツを投じて保税区に倉庫
を建設する予定。軽量で高額なコンピューター部品などを扱い、輸出向け貨物の
免税措置を利用して国際的な物流拠点化を狙う。
 
 チャンチャイ・マネージングディレクター(貨物・郵便部門担当)は「新空港の物流
事業を開発、強化する第一歩」とし、同社の貨物事業の売上高を6.5%押し上げると
期待する。
 
 タイ航空は昨年前半に原油高などで業績が悪化し、経営再建に取り組んでいる。
旅客、貨物部門ともに新空港の開港をてこに強化したい考え。2005年度(04年10月
〜05年9月)業績は純利益が前年度比32.7%減の67億7,000万バーツに落ち込んだが、
06年度は純利益が180億バーツに回復すると見込んでいる。

ソース:Yahooニュース (NNA) - 7月6日8時9分更新
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060706-00000010-nna-int
2<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/08(土) 16:55:38 ID:6WnlTOqJ
::: : : : :                      Sドラドゥス                 : : : : : ::::_,.、‐"
"‐-、、::: : : : : :                  2000(28億km)           : : : : : : ::::_,、-‐"
   ``ヽ-、.,_:::::: : : : : : : :                       : : : : : : : : : ::::,,:,、-ヽ"
        ```'−-,,、,:_:::::::: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :::::::、,,、、、-‐''‘ 
               ゙、.`゜`''':…‐:--.-::::::、,,.:::::.,,,,.::::-.--: ‐丶'"゛゙`  : : ,"
             `i、:                          : 、" 
              \: :                      : .:、 :l
              ゝ`'-、.:         ミラ        : .:,、'´::/
               ゙. `'‐、.: .:   500(6億9700万km):_/  :l,
               `'.   `ヽ-、,,、: ..`: : : : : : : ,_、、-‐"   : :.ノ 
                   ヽ:       ``゛"'':'''''''''"`″     : :,/ 
                 `-、      アンタレス     : .,/ 
                  ``、、  390(5億4000万km)..:,/
                    `'ヽ、、.          _,.-'" 
                       ^"ヽ‐、-::---:ー""`  

                           。   太陽
                                1(130万km)


      / ー┬         |  l l  \    l l _/__   ├  /  ナ-      ナ―
     /| 口 |  ー┼┐\  |/  -―,   ̄フ _/__    |  <   / ├     /   ̄"
      |   J   / /   ∠__  __ノ   (__  (_ノ ⊂)ヽ  \   ⊂)ヽ つ /  ー―
3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/08(土) 17:05:01 ID:lbUGCcsN
        ∧__∧   最大級はウリナラニダ!
    || <#`Д´> || あー 癇癪起きる   
.   |||||( |   | | |||||  
.  从_从| |   | |从_从
  __  | |   | |   バァ−−−−−ン!!
  \  ⊂ノ ̄ ̄_つ ̄ ̄\
  ||\             \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||  
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/08(土) 17:15:27 ID:y+pn0jGO
日本の資金援助で日本以上の空港整備。
しかもタクシンは日本の援助など要らないとまで言われて・・・・
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/08(土) 17:56:04 ID:hWMXjgaT
バンコク新国際空港
(スワンナプーム空港)
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/08(土) 17:59:07 ID:cWWjx2RL
さて、どこまで上手く行くかねぇ。競争相手多すぎだろう。
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/08(土) 18:05:01 ID:bqg0v9Mc
日本で一番大きくて処理能力高いのはどこになるんだろ
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/08(土) 18:25:29 ID:Yon57trt
設備がいくら立派でもタイ人の国民性を考えると・・・。
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/08(土) 18:27:36 ID:UWK/AVeq
>>2
::: : : : :                      Sドラドゥス                 : : : : : ::::_,.、‐"
"‐-、、::: : : : : :                  2000(28億km)           : : : : : : ::::_,、-‐"
   ``ヽ-、.,_:::::: : : : : : : :                       : : : : : : : : : ::::,,:,、-ヽ"
        ```'−-,,、,:_:::::::: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :::::::、,,、、、-‐''‘ 
               ゙、.`゜`''':…‐:--.-::::::、,,.:::::.,,,,.::::-.--: ‐丶'"゛゙`  : : ,"
             `i、:                          : 、" 
              \: :                      : .:、 :l                    /
              ゝ`'-、.:         ミラ        : .:,、'´::/                   /
               ゙. `'‐、.: .:   500(6億9700万km):_/  :l,                  |
               `'.   `ヽ-、,,、: ..`: : : : : : : ,_、、-‐"   : :.ノ                   |
                   ヽ:       ``゛"'':'''''''''"`″     : :,/                    /
                 `-、      アンタレス     : .,/                    /
                  ``、、  390(5億4000万km)..:,/                   /
                    `'ヽ、、.          _,.-'"                   /     ←大林素子さんの産毛
                       ^"ヽ‐、-::---:ー""`                         

                           。   太陽
                                1(130万km)
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/08(土) 19:15:18 ID:i+zqFERd
これで一番こたえるのはチョンwwww
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/09(日) 02:19:26 ID:IF0ApDt1
「東南アジア最大」だからライバルはチャンギ(シンガポール)だと思われ。
12ペソ:2006/07/13(木) 18:10:17 ID:tkgzKvW6
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/13(木) 18:17:37 ID:S3tiJKPp
タイ>>日本<<<韓国
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/13(木) 18:37:22 ID:oO3Djxry
>>7
本気で整備できるなら新千歳が最適。
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/13(木) 18:41:52 ID:hHy9AkNN
>>14
千歳は、冬が厳しすぎ。理想は、羽田拡張の24時間化。
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/13(木) 18:42:17 ID:ZXBvbILD
雪がキツイでしょ
まあ、南でも台風があるけど
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/13(木) 19:02:15 ID:94gJf2to
成田や関空なんて出来る事ならあんな糞空港は誰も使いたくない
日本の玄関が世界の恥さらし
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/13(木) 21:08:54 ID:X+UWlfdW
>>15
羽田は満タンだからこれ以上無理。
貨物は特に夜間メインだし、国際便をまず受け入れるようにしないと駄目だし、
そもそも24時間化も出来ないだろうし。
成田も満タンで、関空はこれ以上コスト掛けられん。
日本の空港行政終わってるな。
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
いまこそバビロンプロジェクト
東京湾埋め立てちゃえ