【日中】中国武官が防衛庁幹部と頻繁接触 諜報活動か【2006/07/08】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1(-@∀@)つφ ★
中国武官が防衛庁幹部と頻繁接触 諜報活動か

 中国大使館の武官2人が、防衛庁の現職幹部らと接触を繰り返していたことが7日、分かった。
警察当局は、2人が防衛庁関係者と接触する現場をそれぞれ約20回確認しており、
自衛隊の「機密」など軍事情報の漏洩がないか内偵捜査を進めたが、いずれも武官が
帰国したため捜査は打ち切られた。日本の在上海総領事館員が中国で情報当局者から
外交機密の提供を強要され自殺した事実が昨年12月に明らかになったが、国内でも
中国による諜報活動が行われていた疑いが浮上した。
 
関係者によると、平成9年ごろ、中国大使館の駐日武官が防衛庁中堅幹部OBと都内の
飲食店などで接触を繰り返していた。

 警察当局で監視や尾行など捜査を進めた結果、1年間で約20回の秘密接触を現認
したが、武官は突如中国に帰国。14年には、別の武官が防衛庁の研究機関に所属する
現職幹部と飲食店などで接触を繰り返し、警察当局で1年近くの間に十数回の接触現場
を確認したが、やはり途中で帰国した。

 接触が定期的だったことから、警察当局は防衛秘密漏洩の疑いがあるとみて長期
の行動監視を行ったが、いずれも帰国により捜査が打ち切られたため、情報漏れの
有無は解明に至らなかった。

 防衛庁の秘密情報は機密性が高い順に「機密」「極秘」「秘」に3区分されており、「秘」以上
を漏洩した自衛官や職員は自衛隊法(守秘義務)違反の罪に問われる。

 防衛庁では12年9月、幹部が「秘」文書をロシア大使館の駐日武官に渡したとして、
同法違反の容疑で警視庁に逮捕された例がある。

 一方、中国大使館では昨年3月、防衛庁の元幹部が在任中に職場から潜水艦の
論文を盗みだしたとして窃盗容疑で警視庁の強制捜査を受けた事件で、論文が中国
大使館に出入りしていた貿易業者を通じて中国側に渡った疑いが指摘されている。

 都内のコンサルタント会社社長の入管難民法違反事件で今年3月、警視庁が押収
した社長の手帳に、中国大使館の参事官から中国と台湾の統一運動推進を指示
された旨の記述があったため、警視庁は4月、参考人として参事官らに異例の
出頭要請を行い、国内での工作活動の一端が明るみに出た。

 だが、中国大使館員と防衛庁関係者の不明朗な接点が、捜査で明らかになったのは初めてだ。

(07/08 07:38)

ソース:http://www.sankei.co.jp/news/060708/kok037.htm
依頼がありましたので立てさせていただきました

2<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/08(土) 09:48:04 ID:ZNPatWuY
売国死刑
3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/08(土) 09:48:09 ID:lQqsrAlA
1
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/08(土) 09:49:11 ID:5WEAKrp5
国家反逆罪で (σ;*Д*)σ死刑!。
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/08(土) 09:49:56 ID:8+xvAbtZ
スパイ防止法作れよ。
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/08(土) 09:50:01 ID:6F5vhBqE
氏ねよ

なんなのこの国
もういやだ
政治家も兵隊さんも真っ黒
売国売国
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/08(土) 09:50:12 ID:aVwkNfjX
中国大使帰国させろや!
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/08(土) 09:50:34 ID:QIbgETSE
そりゃ政治家もしてるんだから末端も当然やるわな。
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/08(土) 09:50:38 ID:OytcDMfg
スパイ防止法を制定しましょう
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/08(土) 09:51:17 ID:VeukMT4R
シナの息がかかった武官と外交官をあぶり出せ
11はにはにさん ◆AE2bX/Q0/A :2006/07/08(土) 09:52:36 ID:xMFaA9jD
これ、今日の『ウェークアップ!ぷらす』で 辛坊さんが額賀長官に直接聞いてた。
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/08(土) 09:52:54 ID:J/FFfEVl
日本側の当事者がいるのに何で捜査打ち切るの
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/08(土) 09:53:19 ID:Hby/NXr7
幹部って分かってるのか
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/08(土) 09:53:35 ID:5UES1Btg
ほう・・・これはマズイですなぁ。
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/08(土) 09:53:43 ID:IYb6vzzr
中国共産党と関係を強化しようって、アホ政党もあるくらいだからな。
今さら別に驚かないよ、、、orz
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/08(土) 09:54:03 ID:ZycqHuGQ
でも一応捜査はしているのね。ちょっと安心。
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/08(土) 09:54:40 ID:bnkOA+oO
こりゃもう自衛隊を武装解体して日本軍作るしかないな
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/08(土) 09:55:47 ID:yOw6MTDe
>>16
公安はちゃんとやっているよ。ただ、それを取り締まる法律がな・・・
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/08(土) 09:55:51 ID:K2Kcsd0S
>>11
調査します!!って長官の言質を取ったね。

辛坊GJ!!!
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/08(土) 09:57:18 ID:VcYa2aH6
>>19
調査しないとは言えない状況で質問される形になった長官の方がホクホクだろ。
まあ、いずれにしても良い事だ。
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/08(土) 09:57:21 ID:rTy0ZNXp
もうめちゃくちゃだ。

政府主導で暗殺したほうが早い。
てか、ここまでバレバレなのに何も出来ない・何もしないって、どゆこと?
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/08(土) 09:57:25 ID:2t2XPNEp
とりあえず晒し首にしとけ
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/08(土) 09:57:29 ID:MMnCEJXS
はやく、スパイ防止法&情報機関設立しろ。
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/08(土) 09:57:44 ID:S+52Y8Xa
>>12 中国と防衛庁幹部に見張ってますって 脅しをした
25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/08(土) 09:58:45 ID:37rrcPor
これ、操作打ち切っちゃダメでしょ。
防衛庁現職幹部ら、って複数いるんだし、
定期的ってんだから、情報漏洩ルートが
恒常的に存在してるわけでしょ。

この幹部達を締め上げろよ。
何か弱み握られてるとも考えられるから
自殺しないように持って行かなきゃ。
26<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/08(土) 09:59:43 ID:5qdRWkw3
打ち切りって防衛庁の人間も居なくなったのか?
漏らしてる疑いがあるのは防衛庁関係者だろ打ち切るな
27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/08(土) 10:01:09 ID:x5atQVJ0
逆に情報を引き出していた可能性もある
28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/08(土) 10:05:44 ID:v7sbIR1B
スパイ防止法が必要だ
売国がおおすぎ
29:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん ::2006/07/08(土) 10:05:47 ID:xG9RrVXF
こんなのは珍しい事件ではない。防衛庁の調査ですでに終わっている。警察
が今更それをリークしても意味はない。が、政治的に活用しょうと思えば
やるだろう。スパイ防止法は制定しなければ処罰することはできない。
野党が必死で食い止めようとしている現実を見なければならない。
彼らは国家の国民の敵、中韓の手先である。
30<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/08(土) 10:06:29 ID:b+X/U0WD
>>1
まあ、そういうことだろうねぇ。
武官ってそういうもんだし。
31<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/08(土) 10:07:01 ID:+ND4Q61P
まずいよな、これ。
スパイ防止法と、防諜機関の設立が絶対必要だよ!
32<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/08(土) 10:09:19 ID:SHhshMmc
>>1

スレタテありがとうございます。

由々しき事態ですな
33<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/08(土) 10:09:30 ID:tCi8e8/l
中国大使館の駐日武官が防衛庁中堅幹部OBと都内の
飲食店などで接触を繰り返していた。

 警察当局で監視や尾行など捜査を進めた結果、1年間で約20回の秘密接触を現認
したが、武官は突如中国に帰国。14年には、別の武官が防衛庁の研究機関に所属する
現職幹部と飲食店などで接触を繰り返し、警察当局で1年近くの間に十数回の接触現場
を確認したが、やはり途中で帰国した。



とりあえず自白剤撃ちこんでやればいいじゃんw
定期的に会っていたって事は、本人も故意に
情報を漏らしていた疑いが強いって事だろ?

確か日本の法って公共の前には個人の権利は制限される物だしな。
多少壊れた程度なら何の問題もないべwwwwwwwwwwwwww
34<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/08(土) 10:10:25 ID:TR27Ka45
ずっと前に調査も終わってたけど、ミサイル発射に合わせて
国民に安全保障意識を高める為に公表したんじゃないか?

昔の打ち切りになったモノを今更言っても意味がないし。
35<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/08(土) 10:11:43 ID:KTpIj3Oo
>31
そうだ。学会と総連と統一教会が主体となり、
断固スパイを駆逐する団体をつくろう。

現在の日本はスパイ天国。
「 日本は正しい 」なんて変な主張する右翼工作員が多過ぎる。
36<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/08(土) 10:11:44 ID:tCi8e8/l
>>25
むしろ追い詰めて自発的に消えていってもらったほうが
確実に漏洩は防げるんだけどなw

その職業についたのは本人の意思だし
軍事機密を敵性国家に売り渡すとか、銃殺されても文句はいえんだろ?
37<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/08(土) 10:12:37 ID:+ND4Q61P
>>34
まぁそりゃそうだけど、
こういう機会にもっと盛り上げないと、スパイ防止法案設立は難しいよ?
38<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/08(土) 10:13:47 ID:e5xMtLXK
中国のスパイが防衛庁と接触してるのが分かってたんなら何で捕まえなかったの?指加えて見てるだけでスパイが帰って行ったら「いなくなってよかったよ、ホッ」ですか。死ねよ
39<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/08(土) 10:14:51 ID:+ND4Q61P
>>38
捕まえる「法的根拠と罪状」が無いの。
それを逮捕できるようにする根拠が、「スパイ防止法案」になるわけ。
40<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/08(土) 10:15:34 ID:NSaVxJjK
全容解明が不可欠。
41<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/08(土) 10:15:53 ID:AmSwXVEm
>>34
じゃぁ乗ってやるか。

みんな読んどけよ。
ttp://www.jnppc.jp/modules/bwiki/58.html
42<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/08(土) 10:16:39 ID:4+VwK6e9
スパイ防止法、必要だよ
無いとラプター手にはいらんかもしれんし
43<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/08(土) 10:18:32 ID:vAKKNI9E
スパイ防止法の制定がいそがれるなぁ、この法律があれば拉致も防げた可能性が高いからなぁ
日本人を守る法律を作るのを邪魔する勢力があったからなぁ、社民も自民も、日本人のための政治をしなかったからなぁ
44<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/08(土) 10:18:37 ID:rTy0ZNXp
スパイ防止法案

"何故か" 朝日が猛反対してたなw
45<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/08(土) 10:18:59 ID:KTpIj3Oo
>>42
日本はスパイ多過ぎ。
右翼工作員によって2チャンも染められてしまったし。
スパイ防止法を設定して、右翼工作員を排除しないと日本はよくならない。

そのうち創価学会あたりがスパイ防止法設定に動き出すだろうな。
46<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/08(土) 10:19:13 ID:+ND4Q61P
>>42
有事下の緊急手段で、速やかにスパイ防止法やそれに準じるものを成立させる事は可能なの?
47<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/08(土) 10:19:18 ID:YlR19PD9
よし、今こそまっちーの出番だ
48<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/08(土) 10:19:33 ID:NMgfHmkC
信じられない
49<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/08(土) 10:19:44 ID:GIt+OY++
政府はスパイ防止法を制定する気がないのかね?
50<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/08(土) 10:20:17 ID:R4Up5g3B
こういう誇りのない売国奴が防衛庁のOBや現職にいるという実体。
敗戦以降ぼけてしまって、愛国心にいちゃもんをつけ、国歌、国旗を否定して
得意顔をする馬鹿共が闊歩するようになってしまった結果がこれだ。
法で捌くのが難しいのならば、それ以外の方法をもってしても制裁をしなくては
もう国体を保てなくなるだろう。

51<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/08(土) 10:20:21 ID:y6Jmv+4V
公安9課が必要だぬ。
52<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/08(土) 10:20:35 ID:4+VwK6e9
>>46
有事(戦争)だとすると外患援助罪とかが該当するんじゃね?
専門じゃないからわからんスマソ
53<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/08(土) 10:21:31 ID:TR27Ka45
制定したいけど、北朝鮮や中共の尻を舐めてるのが沢山いるから
なかなか出来ないんじゃない?
54<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/08(土) 10:21:38 ID:GIt+OY++
スパイ防止法こそ特亜に対する最高の制裁だろ
55<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/08(土) 10:23:19 ID:+ND4Q61P
>>49
これまで国民の側に無かった、と言えるだろう。

「スパイ防止法が制定されると、盗聴されてプライバシーがなくなりますよ?」
「スパイ防止法が制定されると、ちょっとした発言のせいで逮捕されますよ?」
「いったんスパイとしてマークされると、出世の目が摘まれますよ?」

などどいう 「根拠の無い」 脅しキャンペーンを反日マスコミがおこなったせいで、国民がビビってしまってるからな。

56<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/08(土) 10:25:07 ID:MMnCEJXS
一般国民を守るために必要なんだよね。
57<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/08(土) 10:25:53 ID:yDw/hK2W
公務員が仕事以外に他国の職員と会った場合、逮捕でいいよ。
もちろん相手側に対しても事情聴取と身体検査を義務付け。
58<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/08(土) 10:25:59 ID:yG/VHVRb
スパイ防止法は可能だが、諜報機関設立は無理だろうね。

やったら諜報機関幹部が工作員だらけになるのは間違いないナ。
59<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/08(土) 10:26:05 ID:4+VwK6e9
個人情報にも関心が高まったし、個人と企業の意識もかなりセキュリティ意識が高くなった

国の情報流出に対しても理解が出来るんじゃないか?今なら
それに実際該当するのは防衛やら外交関連と、防衛関連企業とか一部だろ
60<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/08(土) 10:26:28 ID:ouW7ySxS
防衛庁って愛国心の強い人は出世させないらしいね
61<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/08(土) 10:28:05 ID:+ND4Q61P
>>58
でも、防諜活動を実施したり指導する人員は必要だよ?

アメリカやイギリスみたいに、互いに反目する2つの組織(FBI vs CIA)を作るのが正解だと思う。
62<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/08(土) 10:28:26 ID:yG/VHVRb
>>60
昔それで戦争になったし。
スパイは、売国スパイもいるが、国粋主義煽るスパイもあって、ややこしいんだよね。

やたらに攻撃的だと、スパイの疑義がかかる。
63<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/08(土) 10:30:20 ID:4+VwK6e9

愛国心という名で組織や個人の利益を訴える輩もいるからな
64<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/08(土) 10:31:02 ID:NSaVxJjK
今回はシナチクだったが日本も中国で防衛駐在官が空軍基地の盗撮で国外退去させられたケースもある。
65<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/08(土) 10:31:48 ID:37rrcPor
>>36
亀レススマソ。
個々の漏洩者は消えてもいいけど、
何を漏らしたか、どんなルートを知ってるか、
どんな手口で敵国が近づいてきたのか、
ちゃんと知っておく必要があるでしょ。
銃殺でも自殺でも、その後の話だよ。
66<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/08(土) 10:33:36 ID:+ND4Q61P
>>63
中国の要人の妻がアメリカでキャンペーン行って、日本の敵国化工作をしたって話もあったっけ。
中国利権のために、日本陸軍の満州進出を煽ってた満鉄(今の電通)ってのもあったし。
67<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/08(土) 10:35:45 ID:BMfAxLHP

★最新【日中】中国、議長声明案で対抗 日本案拒否か[07/07]
http://flash24.kyodo.co.jp/?MID=DLT&PG=STORY&NGID=intl&NWID=2006070701001249
(東アジアニュース+)http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1152243792/



中国いいぞ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

イスラエル問題に対するアメ公の徹底したエゴを見習え。
これはお前が、真のジャイアンになれるかどうかの試金石だ。 明日のジャイアン=偉大なる中国よ、頼んだぞ!!




ユダ公のめちゃくちゃに、ただ1国になってさえ、
拒否権を徹頭徹尾貫いてきた糞アメ公がいうなや、、、、(´゚c_,゚` )




ユダ公のめちゃくちゃに、ただ1国になってさえ、
拒否権を徹頭徹尾貫いてきた糞アメ公がいうなや、、、、(´゚c_,゚` )



68<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/08(土) 10:36:32 ID:3A+RI9j5
抗議メールだした!
何やっているんだよ、政府は。
69<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/08(土) 10:37:44 ID:PnVJz0ZW
  __                                            
  │  |    ┌──────────.      ─────────┐   |〓|
_☆☆☆_  │また攻撃されたのかよ.      日本なんて・・・・・   │  ━━━━ 
 ( ´_⊃`)  <. もう面倒見るのやめた        存在する価値も守る > (´<_`彡
 (.   )    │さっさと併合されろ            価値も無いからな!│ ( 〈V〉 )
  |   |.    └─────────       ─────────┘  l   l  l 
  し ヽJ                                          (_(_ )
         ┌────────       ─────────┐ ,,,,,,,,,,,,,,,,
  [ (★) ] .│ミサイルやるから             日本と協調なんか│ ミ,,;,;,;;;;;;,,ミ
  < ´Д`><. さっさと消えるニダ           しねぇーよ!ヒック >( `,_っ´)プイッ    
  (  ⊃●.└────────       ─────────┘( ~ ̄| ̄) 
  │   /                                     と_)_)
  し´ヽっ                                        ∧∧
       γ~三ヽ             ∧_∧                 /中\ ..∧∧
      (三彡0ミ)            (・ω・` ) ・・・・?  靖国キタ──(`八´ )<`∀´ >──!
      ( ´∀`)アニメマンガ以外 .    (   つ         ∧∧ ∧□∧
      (    ) 糞だなw      ノ   |         /台\(・Ω・ )もうヨウナシ!
       ゝ   ノ             し  つ        (゚д゚` )まだあったの?
      ι  J
            日 本 は 世 界 に 見 捨 て ら れ て い ま す 。
         こ れ 以 上 の 醜 態 を さ ら さ な い う ち に 、
             と っ と と 消 滅 し ま し ょ う 。(藁
70<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/08(土) 10:37:47 ID:n3yb6yz9
>>1
なんなんだよ・・・クソゴミ。
71<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/08(土) 10:38:17 ID:ouW7ySxS
愛国心にも自信がないような防衛なんかで、きけんな仕事なんてできるわけないって。
そんなくだらない組織作るなら、税金の無駄。
売国奴うじゃうじゃの防衛賞なんて解体して中小企業支援対策にまわしてくれ。
72<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/08(土) 10:38:26 ID:p5FAZ23E
シナからの餌は金と女か?でもこういうのって国を敵にうる行為で有無をいわさず即刻死刑になるんじゃなかったか?
73<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/08(土) 10:38:34 ID:SYd2ceU6
この自衛官を死刑にしろ
74<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/08(土) 10:38:42 ID:rTy0ZNXp
アメリカ一国が拒否と
中国一国が拒否では





重みが違いすぎるww
75<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/08(土) 10:39:03 ID:yG/VHVRb
>>63
戦前は工作員が各国のマスコミに結構いて
国粋主義煽ったんだよね。売国スパイより右翼工作員の方が危ないかな。
前者は敵が攻めなきゃ戦争にならんが、後者は自国だけで戦争になりえるもんね。

>>66
戦前も戦後も、企業や産業界は一環して大陸融合派だな。
何度墓穴掘っても懲りない。
76<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/08(土) 10:39:35 ID:jq032cId
嫌気さした日本人が移民する日もそう遠くなさそうだな。
売国野郎を見逃すなよ、マジで。
77<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/08(土) 10:40:35 ID:X6zk7pn9
紅之傭兵や2Fと比べたら可愛いものですよ。
78<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/08(土) 10:40:43 ID:q/VfDj5a
よし!中国もついでに片付けちまえ。
アメリカ爆撃だ。アメリカ爆撃だ。アメリカ爆撃だ。
アメリカ爆撃だ。アメリカ爆撃だ。アメリカ爆撃だ。
アメリカ爆撃だ。アメリカ爆撃だ。アメリカ爆撃だ。
アメリカ爆撃だ。アメリカ爆撃だ。アメリカ爆撃だ。
79<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/08(土) 10:42:40 ID:nNNbvOKw
>>69
シックスナイン
80<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/08(土) 10:42:48 ID:7DXes2/o
>>61
警視庁公安を防衛庁の管轄下に移しても良さげだね。そういや財務省の麻薬
Gメンもあるけど警察とのバッティングやゴタゴタって聞いたことないな。
81<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/08(土) 10:43:24 ID:SYd2ceU6
逆にインチキデータを渡すくらいして欲しいもんだけどな

そういう芸当は無理か・・・
82<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/08(土) 10:46:45 ID:SlI4AJ9F
売国し放題・・・
なんなの、この国・・・orz
83<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/08(土) 10:49:33 ID:0LhFuhQY
なにが防衛庁だよ 漏洩庁に名前変えろ
84<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/08(土) 10:50:56 ID:ouW7ySxS
防衛商とは、どしらかというと左翼的思想の人間がいきたがるところということなのデシュカ......?
85胸毛の志士 ◆pXtTAAfBX2 :2006/07/08(土) 10:51:16 ID:iXIc4bEo
そんなに官僚どもは売国したいのか?甘い汁を吸いたいのか?
父ちゃん情けなくて涙が出てくらぁ。
86<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/08(土) 10:59:04 ID:NSaVxJjK
中ロの外交官にはストーカが不可欠。
87<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/08(土) 11:03:22 ID:jXWhGYMt
こういうのって産経しか記事にしてくれないね。
88<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/08(土) 11:07:24 ID:jLtAWAf+
外国でもこんな事は日常茶飯事。
 でも軍人ならびに軍関係者が機密情報漏洩した場合は軍法会議
にかけられて、非常に重い懲罰が課せられる。
 日本の場合は憲法上軍隊保有が違憲だから軍法会議は存在しな
いから、外国の軍隊に比べると懲罰が軽い。
 いずれ防衛庁が省に昇格し、自衛隊が軍になると軍法会議が制
度化されるので、日本も普通?の国並になる。
 よく世間で庁から省に、隊から軍になってもたいして変わらな
いと言う人がいるが、実は情報管理の統制に一番寄与すると言わ
れている
89<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/08(土) 11:15:21 ID:bhiYa+W4
★★日本独自の諜報機関ついに始動?★★
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/kokusai/1010346781/   @国際情勢
90<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/08(土) 11:31:55 ID:GIt+OY++
まずは国内の売国奴と在チョン、チャンコロを何とかしないとだめだろ

獅子身中の虫状態ではまともに戦えぬ!
91<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/08(土) 11:53:41 ID:bQITui5/
売国有罪

つか、防衛庁はちゃんと思想審査しとけハゲ
92<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/08(土) 11:57:28 ID:BSVO3NYg
スパイ防止法案が必要
93<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/08(土) 11:59:21 ID:TYNS6a3Q
これじゃあ危なくてラプターは売れんわな
94<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/08(土) 12:00:10 ID:luovBGv4
>>1
で、女を抱かせてやったアルか?
95<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/08(土) 12:01:01 ID:CUpcdakJ
法で裁くことが出来ないのであれば、個人情報晒して
国民の判断に委ねるべきだな
96<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/08(土) 12:05:09 ID:Nwou7G9X
>>92
そういや、そんな法案過去に何度か審議に上げられてなかった?
そんときに反対したヤツらは在日系かwwwww
97<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/08(土) 12:10:45 ID:+ipGzzO9
ちょっと何コレふざけてんの?
売国死刑!!
98<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/08(土) 12:12:37 ID:7lfrlqz4
>>95国民の判断ってリンチっすか?
国民の1%死刑と思っただけで100万回死なないといけないね
99<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/08(土) 12:12:38 ID:RVOHnQZE
国交断絶しかない
100<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/08(土) 12:23:32 ID:SWte1erd
新法作って量刑は死刑か無期だけにすればやらなくなるでしょ
国民の命が危険に晒されるわけだから重いので
101<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/08(土) 12:27:25 ID:9gy2XNR7
国を売るという行為は、自分の家族や友人を売るという事と思い知れ。
102<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/08(土) 12:42:05 ID:RVOHnQZE
報復として満州割譲
103<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/08(土) 12:44:18 ID:GVL/XYHJ
欺瞞情報流せてたらいいんだけどなぁ。
104<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/08(土) 14:28:02 ID:FYkq1JdF
おい!官僚の懐のために,現場の苦労をぶち壊すのか!
外務省と防衛庁,あと経産省の役人どもには,原則実刑の「機密保持法」をつけろ!
105<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/08(土) 14:29:17 ID:FYkq1JdF
とりあえず,中国の武官は,全員追い出せ!
あと,中国人教授も全員追い出せ!
106<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/08(土) 18:18:28 ID:x+qjaxH5
軍事機密も、個人情報も全く危機感無さ過ぎる。中共側の軍事力が不透明なのに
何故日本側の情報が漏れる?

スパイ防止法案を可決させ、反対する勢力は全部抵抗勢力。在日・中共癒着議員を
洗いざらい炙り出せばいい。
107在日韓国人 ◆3.Cm76rkZM :2006/07/08(土) 18:22:10 ID:RVChOi1v
日本の学校にも反中・反朝教育を取り入れるべきじゃね?
外務省役人や自衛官になるには必須の教育だと思うけどな
108:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2006/07/08(土) 18:33:59 ID:V1KxWBKf
平和ボケの日本だけど
公安はちゃんと仕事してるんだな
安心した。
109<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/08(土) 18:41:13 ID:TUSvRFvh
漏らしたヤツ死刑!!
これは決定事項だ
110<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/08(土) 18:47:55 ID:lA3oSInI
スパイ防止法が早急に必要だな。
安倍内閣ならきっと何とかしてくれる。
111<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/08(土) 19:09:38 ID:6qzZDfZW
また、中国女か?
防衛庁にも、スパイが多数いると思われ!
112<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/08(土) 19:13:43 ID:PpLtCadi
恐らく捜査情報が漏れたんだろう。
それだけ日本の機密情報はダダ漏れってことだ
113<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/08(土) 19:30:20 ID:x+qjaxH5
【国内】中国残留日本人、水崎さんに成りすまし、孫の男を逮捕[07/05]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1152073625/

純然たる中国人なのに、綺麗な日本語を話す日本国籍を持つ者もいる。身辺洗えよ
50万人くらい紛れているぞ
114<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/08(土) 20:07:29 ID:x+qjaxH5
>>107
別にわざと反中、反韓教育をする必要はないね。そこまでレベルを落とす必要は無い。
ただ、どんな反対を受けようとも、きちんとした資料と、データも含めてちゃんとした
戦前・戦後史を教科書に載せるだけでいい。

今の大幅に割いた教科書では、中韓のいう声に日本国民が鵜呑みにする傾向がある
だから、きちんとした詳しい本当の歴史、というのを教える必要がある。
115<丶`∀´>:2006/07/08(土) 20:13:19 ID:SAnA6xHF
お返しに支那内部の民族紛争を煽った方が面白いぞ。
支那人は適当に殺しあってもらわないと
適正な人口が保てないからな。
116<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/08(土) 20:15:04 ID:uPshFVqH



 ス パ イ 防 止 法 さ っ さ と 作 れ や ! ! ! !

117<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/08(土) 20:55:09 ID:Y4jyvqU4
>>1
今の勢いならいける、スパイ防止法を!!!!!
118<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/08(土) 20:58:55 ID:j4uDqqfW
これは刑罰ものだろ…。
いずれ戦う相手に、何やってんのよww
119<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/08(土) 21:09:46 ID:sI61yMak
昔、KGBがアメリカの戦闘機の空力特性を調べる為、日本でその戦闘機の
プラモデルを買っていった、という話を聞いた事がある。
120<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/08(土) 21:20:25 ID:x+qjaxH5
>>119
かつてのプーチンが組み立てたとか? プラモも正確なものなら使えるかもな。
121<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/08(土) 21:21:14 ID:mVd9qfW+
在日なんだよ
122<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/08(土) 21:23:22 ID:Bwi4Mcb7
>>121
在日って管理職以上の公務員にはなれないんじゃなかった?
123<:2006/07/08(土) 21:23:41 ID:3OxxC4gI
>>119
まあ、昔は『露助のアキハバラ・ツアー』はその筋じゃ有名だったからね。

124光 ◆OraMYUrmo2 :2006/07/08(土) 21:24:03 ID:Ge6Av26S
>>107

やめた方が良いでしょう。それは。
連中と同じことをしては、それこそ世界中の非難を浴びかねません。

ただ、真実の歴史を教えるだけで十分でしょう。
125<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/08(土) 21:24:43 ID:ks+GELfJ
スパイ防止法など国家機密漏洩(国防)に対する規制がまったく無い世にも怪奇な
お国、日本。終わっている
126<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/08(土) 21:37:29 ID:+Tf3sVG1
>>107
事実をしっかり教育すればいいと思うぞ。
127<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/08(土) 21:38:20 ID:8biJV4db

★最新【日中】中国、議長声明案で対抗 日本案拒否か[07/07]
http://flash24.kyodo.co.jp/?MID=DLT&PG=STORY&NGID=intl&NWID=2006070701001249
(東アジアニュース+)http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1152243792/



中国いいぞ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

イスラエル問題に対するアメ公の徹底したエゴを見習え。
これはお前が、真のジャイアンになれるかどうかの試金石だ。 明日のジャイアン=偉大なる中国よ、頼んだぞ!!




ユダ公のめちゃくちゃに、ただ1国になってさえ、
拒否権を徹頭徹尾貫いてきた糞アメ公がいうなや、、、、(´゚c_,゚` )




ユダ公のめちゃくちゃに、ただ1国になってさえ、
拒否権を徹頭徹尾貫いてきた糞アメ公がいうなや、、、、(´゚c_,゚` )




ユダ公のめちゃくちゃに、ただ1国になってさえ、
拒否権を徹頭徹尾貫いてきた糞アメ公がいうなや、、、、(´゚c_,゚` )
128<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/08(土) 21:38:36 ID:b/qJM9kK
スパイ防止法を成立させようぜ。
129<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/08(土) 22:12:04 ID:BsfZglst
>>1
防衛庁何やってんだ?
130<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/08(土) 22:14:36 ID:UHsayanD
だからさっさとスパイ防止法作れよ。
禁固30年以上で最高刑は死刑。
131<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/08(土) 22:15:38 ID:KWOaGnm0
>>108
20回も黙って指くわえて見ていて、
「相手が帰国したから捜査打ち切り」で
どこが仕事してるんだ・・・?
132野嵜健秀:2006/07/08(土) 23:01:15 ID:4xsW8P7Y

靖国脱糞放屁計画

8月15日、靖国に集合し、神社に糞をしましょう。臭いやつ。

糞が出ない人は、屁を放ちましょう。

前日、豚骨ラーメンに、にんにくを沢山入れて、にらも沢山食して

皮膚から、臭うほど。

千人もの人が、一度にすれば、これこそ、毒ガス。

英霊に名を借り、惰眠を貪る、亡者ども、地獄で、

屁の臭いをかげ。

い い か、 お ま え ら 、き つ く 申 し わ し た ぞ 。
133<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/08(土) 23:02:56 ID:hKVBhqXT
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!
スパイ活動
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!
134<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/08(土) 23:08:02 ID:a1qfTO+7
防衛庁とか自衛隊とか腐ってんな
簡単に取り込まれやがって
135<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/08(土) 23:16:16 ID:3EnUZ2VZ
>>132
「 申 し わ し た ぞ 」まで読んだw
136 :2006/07/08(土) 23:25:04 ID:y9E8hJid
スパイ防止法だけじゃ駄目

まず諜報機関と防諜機関を二つずつ立ち上げて
相互監視させる

CIAは無理だけど似た官庁を立ち上げる
内調が中心になって
そして外務省管轄の諜報機関を立ち上げる

その上で公安と警察を競わせながら防諜を拡大していく

137<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
>>136
いい感じだなぁ、じゃ、それで来年までにつくっちゃってください