【中朝】北朝鮮ミサイル問題、中国外交副部長が訪朝へ【2006/07/07】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1(-@∀@)つφ ★:2006/07/08(土) 00:10:09 ID:???
中国外交部の姜瑜・報道官は6日に行われた定例記者会見の中で、同部の武大偉・副部長が
近く北朝鮮を訪問することを明らかにした。

  外交部は、回良玉・副首相が「中朝友好協力互助条約」締結45周年を記念して行われる式
典に出席するため10−15日にかけて訪朝することを発表している。武副部長は回副首相の
北朝鮮訪問に同行する。武副部長は訪朝時に北朝鮮のミサイル問題をめぐる中国政府として
のメッセージを伝える見込み。

  7日付の新華社(英語版)によると、武副部長は北朝鮮のミサイル発射を受けて7日午前に
北京入りした米国のヒル国務次官補と会談する予定。写真は2005年8月に行われた6カ国協議
でヒル国務次官補(左)と握手をする武副部長(右)。(編集担当:菅原大輔)
ソース:http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2006&d=0707&f=politics_0707_003.shtml
依頼がありましたので立てさせていただきました。
2<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/08(土) 00:10:49 ID:a/q5qxsF
2げっと
出来たかな?
3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/08(土) 00:12:14 ID:GZ1m6GK8
>>1 >>武副部長は訪朝時に北朝鮮のミサイル問題をめぐる中国政府として
のメッセージを伝える見込み
軍を同行させるのかな?w
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/08(土) 00:12:21 ID:kYiH6H5x
------------------------------------------
ウリ用しおり
    ゛ (⌒) ヽ
    ((、´゛))
      ||||||
..    Λ_Λ
    <♯`Д´> ココまでは我慢できた
------------------------------------------
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/08(土) 00:13:24 ID:n1GVhkiu
>>4
もうちょっと我慢しろwwww
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/08(土) 00:13:34 ID:8r0Nv6Jo
宗主国様はお怒りですね
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/08(土) 00:14:28 ID:TOtdWPOP
馬鹿な子分を持つと苦労するなw
北が暴れて日本が目覚めりゃ、一番困るのは中国だからな
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/08(土) 00:15:12 ID:pMDo4NWL
むしろ侵攻して欲しいんだが。
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/08(土) 00:16:51 ID:GZ1m6GK8
何故かロシア軍も同行,ってオチ?
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/08(土) 00:19:41 ID:Wnf5g/yE
中国が北にやらせてるんでしょ。
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/08(土) 00:22:20 ID:g4W9y80F
中国が接収してもいいんですよ?
12REI KAI TSUSHIN:2006/07/08(土) 00:23:25 ID:gjxG/6+3
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
          /..:::::::::/:__,.v-‐-| :::::::/ ::::..\    日米中韓の歌姫達による北朝鮮への
            /..::::::::::::/''"´    / .:::::;イ :::::::::..ヽ    ミンメイ&ラクス・Attack!!
        /..::::::::::::/      ∠イ/7,.イ:::::::::::::',   
         ,",' l :: ::::::::!     、 ヾ__,ク=-く  l::::::::::/:::l
        ,'  ', : :::::├-、__ノ}  ` '゙‐・-‐ /:::::;ィ':::::::|  Love Songによる四面楚歌Project:
        l∧, ヽ、ヾ、! /´。ン ノ     -‐''" Yミv   【HEAL THE WORLD
       { ヾ;、 、.`<`"´  ヽ         )ソノ  〜 Love. Do you remember? 〜】
          `''‐-〒‐     ,. -─-ヾ,    f_/!  
 最初から命令してる   |l、  、fレ'´ ̄``〜リ   | |::: |  『その効果は・・・?』
 のは僕なんだ〜      ヾ=、 ヾ,ィ____,.ク´  ノ |:::l:l  『そんなことは、ヤッテからみてから考えろ!』
                \ `'─‐'''´  /_,ノ`iトヽ 『今出来ることは、何でもヤルんだよ!』
 【戦争を回避させる鍵】      ヽ  ̄  ∠‐'":::::::::|、   『それとも本当に開戦したいのか!?』
〜それは人の心の中に・・・〜   /`7''''''"!::::::::::::::::::/ ヽ、
              _ ,./|::::;i    l:::::::::::::::/   l`‐ 、 【対話と圧力、飴とムチ政策】
        _,. -‐ ''"´/  l::/ :〉へ/:ヽ::::::::/    '、  `"'' ‐- 、
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/08(土) 00:41:11 ID:bDHCSpwC
黒幕は世界最大のテロ国家である中国以外に考えられない
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/08(土) 00:56:51 ID:Q1NPUu5b
中国は宗主国だから疑われても仕方ない。

無実を晴らすには解放軍を突入させ更地にするしかない。ガンガレ!
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/08(土) 01:05:40 ID:a/q5qxsF
中国の選択
1このまま何もしない。→日本目覚めて中国あぼーん。
2北をシメる→資本主義国家と国境を接する。→やっぱりあぼーん
3半島制圧→アメから文句が来てあぼーん又は法則発動であぼーん
どれがいいのか迷っているのでは?
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/08(土) 01:19:51 ID:nuPdCivH
(1)中国政府直属の社会科学院元関係者から聴いた話:
酒の席では「朝鮮って、もともと中国だから軍事侵攻して取り戻せばいい」
と言っている。

(2)某情報筋から聞いた話:
金正日は重度の糖尿。平壌に住みながら外国スタッフの医療を受けている。

17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/09(日) 07:09:13 ID:SHjGHODD
ミサイル問題は

中国が主犯で北朝鮮が実行犯と考えるのが自然では?

中国が、あまりに非常識で、物事の良し悪しが分からない筈がない。

中国はこれから北がする悪事の責任全部とる気あるのか?

北が問題を起こすたびに、追い詰めると物事が悪化すると言い続けてきたが、
この論理は破綻している、

全責任は  中国に有る。
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/09(日) 07:12:23 ID:HIUuAWKR
結果はわかってるな。「やっぱりダメでした」。共犯なんだから。
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/09(日) 07:33:57 ID:/9ZDxByq
ヒルと武大偉が北朝鮮の早急な六者会合への復帰を
求めることで一致したらしいし、ヒルは会合内での米朝協議の
可能性にも言及したらしいから、安保理決議案の動向と併せて
ほぼカードは出尽くした。
あとは北朝鮮の決断次第だが、武大偉が金正日と会えるのかが気になる。
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
中国−北朝鮮は一蓮托生。
今回は、宗主様のメンツをたてて、
「ミサイル実験凍結」「六カ国協議復帰声明」になる可能性はある。
しかしそれでも、米は折れないで安保理決議案採決までもっていくだろう。
北の希望する米朝直接対話とは、要するに「金の命乞い」のことでしかないからね。
金をこのままのさばらせては、不安定要因が取り除けない。
先はまだ長いが、将軍の最後の亡命先は中国しかない。
ロシアはこれ以上、この最低の負け犬国とは関わりたくないだろう。
つぶれたら、難民とか中国と韓国で話し合って引き取ってもらえばいい。
日本は少し金だしておいて復興利権を取ればいい。