【サッカー/日韓】W杯3位決定戦の担当審判員、日韓トリオに決定/決勝はエリソンド主審[7/7]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1黒雲φ ★
3位決定戦の審判員に上川、広嶋氏

国際サッカー連盟(FIFA)は6日、W杯ドイツ大会の3位決定戦(8日・シュツットガルト)ドイツ―ポルトガルの
審判員を発表し、日本人審判員の上川徹氏が主審を、広嶋禎数氏が副審を担当することが決まった。
日本人の審判員がW杯の1次リーグ以降の試合を受け持つのは今回が初めてとなる。

両審判員は今大会で金大英(韓国)副審とのトリオで試合を裁き、1次リーグの2試合で好判定を披露していた。

イタリア―フランスの決勝(9日・ベルリン)はオラシオ・エリソンド(アルゼンチン)審判員が主審を務める。
アルゼンチン人が決勝を受け持つのは初めて。

スポニチ(共同)
http://www.sponichi.co.jp/soccer/flash/KFullFlash20060706072.html

参考:
FIFAワールドカップ公式サイト:最終8試合の審判団12組が決定
http://fifaworldcup.yahoo.com/06/jp/060628/1/70ez.html

下記12組の審判団が2006年FIFAワールドカップの最終8試合を担当することになる。

AFC (1)
主審:上川徹(日本)
副審:廣嶋禎数(日本)、キム・デヨン(韓国)

(以下略)

エリソンド主審関連スレ:
【W杯】オフサイドだろ?釈然としないアリソンド主審の判定は韓国サッカーの決勝トーナメント進出の夢が断たれる瞬間だった★4[6/24](dat)
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1151142247/
【サッカー】「詐欺だ」「審判を除名すべきだ」…韓国スターたち、不当審判をいっせいに非難★2[6/24]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1151156642/
【サッカー/W杯】 英ガーディアン紙「スイスゴールの瞬間、韓国の『審判運』が尽きた」[06/24]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1151162841/
2てぽどんどん( ゚∀゚)ノ ◆YOU.2MZwPE :2006/07/07(金) 02:26:10 ID:axyNjKh1 BE:95886634-
なお、エリソンド主審は韓国-スイス戦の主審です。
3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/07(金) 02:26:13 ID:lE1YZB4v
日本のWCはまだ終わってなかった!
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/07(金) 02:26:39 ID:TNtrMkZP
∧_∧
 ( ´・ω・)
 //\ ̄ ̄旦\
// ※\___\ <ブリュッ
\\  ※  ※ ※ ヽ

  ∧_∧
 (´・ω・`) 実が出た
 //\ ̄ ̄旦\
// ※\___\
\\  ※  ※ ※ ヽ

5てぽどんどん( ゚∀゚)ノ ◆YOU.2MZwPE :2006/07/07(金) 02:27:53 ID:axyNjKh1 BE:111867072-
しまった、重複でした……。

【サッカー】スイスVS韓国戦の主審を務めたオラシオ・エリソンド氏が、ドイツW杯の決勝戦の主審に
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1152205036/
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/07(金) 02:28:05 ID:dvnGm4Lg
>>2
なるほど、そりゃ、あの判定を出せる審判なら決勝も納得ですね。
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/07(金) 02:28:19 ID:oXVVqbFC
上川さんも凄いが、やっぱネタ的にはエリソンド氏の起用だな。

これで朝鮮人のイチャモン付けに決着が付いたわけで。
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/07(金) 02:28:30 ID:kO0q87ge
中村より走ってるよな、上川。
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/07(金) 02:28:35 ID:b6EqjjOf
あはは
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/07(金) 02:28:50 ID:NiqT8Qen
すばらしい。
是非公平なジャッジで試合を裁いて欲しい。
そして、Jリーグの審判のレベルを世界レベルに引き上げて欲しい。
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/07(金) 02:28:57 ID:c1XaWq4a
お、上川さんおめ
がんばって
12てぽどんどん( ゚∀゚)ノ ◆YOU.2MZwPE :2006/07/07(金) 02:29:46 ID:axyNjKh1 BE:127847982-
と思ったら>>5のスレには副審が韓国人のキム氏であることが書いていなかったので、
やはり続報としてご活用ください。お騒がせしました。
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/07(金) 02:31:33 ID:eGKs7K7+
政治的配慮乙
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/07(金) 02:33:01 ID:oXVVqbFC
こういうのって朝鮮人の自尊心的にはどうなんだろう?
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/07(金) 02:34:51 ID:vO9h5HkV
欧米人はオーストリア人がドイツ語話せるように
チョンも日本語デフォで話せると思ってんジャマイカ
16てぽどんどん( ゚∀゚)ノ ◆YOU.2MZwPE :2006/07/07(金) 02:37:28 ID:axyNjKh1 BE:335601476-
>>15
もとより国際審判の「公用語」は英語です。非公式にはスペイン語も使われるようです。
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/07(金) 02:44:15 ID:lV83uT77
でもこれ、やりにくいだろうな。
地元のドイツだからなあ。
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/07(金) 02:45:51 ID:e1We1epl
FIFAはエリソンドのジャッジを認めてますよってことだね
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/07(金) 03:00:46 ID:EiTFcJzg
>>16
叩くつもりは毛頭ないが不謹慎なHNだな
20∩(`・д・)三○>`д´>)`ハ´) ◆Je8no4qu16 :2006/07/07(金) 03:02:02 ID:GqunbyqV
>>18
チミ、それは韓国の記者も見ているこの掲示板では禁句ではないのかね。
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/07(金) 05:36:30 ID:0toAHRLP
ここで結果を出せば次は決勝戦の笛も夢じゃない
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/07(金) 09:23:18 ID:PAnu0UTK
韓国人の審判が日本人審判にレッドカード出しそうで怖い
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/07(金) 09:27:22 ID:8wmC7tJi
スイスはフランス語圏だなー
決勝戦はフランスひいきするの?
ドイツ人は、フランス人がドイツ人を嫌うほどには
フランス人が嫌いではないようだな
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/07(金) 09:41:57 ID:6Lyyez4c
うそん
スイスはドイツ語の方多いよ。
25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/07(金) 09:48:20 ID:F6ULDh0z
>>23
スイスはフランス語圏ではない。
ドイツ+フランス+イタリア。
フランス人がドイツ人を嫌うソースある?
26<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/07(金) 10:12:37 ID:nmSmGNLF
スイスは圧倒的にドイツ語圏だろ
27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/07(金) 10:53:04 ID:IfWxduZZ
スイスは4つの言語が公用語、でもバイリンガルやトライリンガル
の人は多いよ。

昔は決して豊かな国では無かったし、傭兵としてヨーロッパ各国に
出て行きスイス人同士が戦った歴史もある。

バチカンの兵は全員スイス人。


28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/07(金) 13:34:08 ID:kO0q87ge
3位決定戦で審判できるんだからこの日本人と韓国人の審判は頑張ってきたってことだ
この3人は素直に尊敬するよ
29<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/10(月) 02:51:28 ID:LH5p48hB
W杯の決勝トーナメントで3位決定戦が一番気楽にジャッジできると
言われてはいるが、やはり素晴らしいことだと思う。
ホスト国のドイツが絡んでいるだけにプレッシャーもあっただろうが
ジャッジに抗議されることも無くスムーズに試合そのものも
進行し、楽しく見れた。

上川さん達GJ!

30<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/10(月) 03:15:54 ID:DJr6cY4+
韓国人が「ずるい国民」と非難する日本人の主審と
韓国人が「誤審だ」と非難したアルゼンチン人の主審が
今大会最高の審判ということ。
31<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/10(月) 03:25:54 ID:HIuLbiUT
>>25
年齢層にもよるんじゃない?

若い人はEUとしての仲間意識があるだろうけど、
年寄りは第二次大戦の頃の記憶があるだろうからあまり好ましく思ってないだろうし。

まぁ現在はドイツとフランスは両方とも移民問題を抱えてるからそっちのほうが問題
32<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/10(月) 03:57:12 ID:qjU7Yo+Z
なんか誤解を招きそうなスレタイだな
韓国の審判いるのか?
33<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/10(月) 04:22:07 ID:0DInGTz/
スイスはドイツ語人口が多いけど、公用語はフランス語。
34<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
決勝戦 フランス-イタリアで誤審発生。

2006FIFAワールドカップ? - 日程・結果
7月9日(日)決勝 イタリア vs. フランス
主審:オラシオ・エリソンド
http://wc2006.yahoo.co.jp/result/812749.html


韓国がまた騒ぎ出すぞ。w

【サッカー】エリソンド氏が今大会最優秀主審の1人とFIFAが事実上認めたことを韓国は理解すべき
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1152292246/

2006FIFAワールドカップ? - 日程・結果
6月23日(金)グループリーグG組 スイス vs. 韓国
主審:オラシオ・エリソンド
http://wc2006.yahoo.co.jp/result/812727.html