【台湾】「射程距離600kmのミサイルを独自開発、発射試験準備」と地元テレビが報じる[07/06]

このエントリーをはてなブックマークに追加
240<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/07(金) 11:44:52 ID:HRZPOAJ/
もし、今の日本が核もとうとしたり、油田を中国のま隣で採掘しても
口だけで具体的な行動には出てこないとみていいの?北京五輪があるから
241<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/07(金) 11:45:00 ID:AvyDEt4Y
「一つの中国」を掲げるのなら、中共は台湾を非難する国家に対し「内政干渉」を叫ばなければならない。
242<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/07(金) 11:45:13 ID:eWXJmQ7Q
米日台 対 中朝韓  盛り上がってまいりました



僕は韓国がとても足手まといだと思います
243<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/07(金) 11:46:27 ID:reBi6FN3
台湾はやることやってるな。日本も見習えよ。
だが、射程600kmでは奥地のミサイル基地を狙うことが出来ない。
そこでだ、日本がこれに協力してM-5の技術なんかを提供してだな、
秘密裏に共同開発したのを100基ほど購入して、
弾頭つけずに日本海側にずらっと並べるわけだ。

翌日が凄く楽しみじゃないか?
244セイラ・マス・大山:2006/07/07(金) 11:47:35 ID:Fv91TY5v
そういやあ、南も技術がしょぼいから、地対空ミサイルを地対地ミサイルに改造したりしてたな。
245<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/07(金) 11:48:48 ID:YuloZDtX
 _  ∩
(*゚∀゚)彡 たーいわん!たーいわん!加ー油!加ー油!
 ⊂彡
246<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/07(金) 11:49:22 ID:iYNHKP5h
クローズアップ現代
http://www3.axfc.net/uploader/12/so/N12_4835.zip.html
Keyword : nhk
247<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/07(金) 11:50:29 ID:Ii3OD7n6
いいタイミングで出してきたな台湾。
これなら中国が台湾にケチつけるには
北朝鮮に対して強く当たらないとならんしな。

台湾の思惑がそこかどうかはわからんが
日米にとってはいい追い風だわ。
248<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/07(金) 11:50:38 ID:YuloZDtX
 _  ∩
(*゚∀゚)彡 たーいわん!たーいわん!加ー油!加ー油!
 ⊂彡
249<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/07(金) 11:55:36 ID:YuloZDtX
 _  ∩
(*゚∀゚)彡 たーいわん!たーいわん!加ー油!加ー油!
 ⊂彡
250<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/07(金) 12:02:12 ID:YuloZDtX
 _  ∩
(*゚∀゚)彡 たーいわん!たーいわん!加ー油!加ー油!
 ⊂彡
251<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/07(金) 12:10:00 ID:QeBxTzJd
「やる気になればいつでも出来るよ?ウチはね。」って意思表示か。

高等ジェット練習機を独自開発(インドに続きアジア二番目。日本より早かった)「あくまで訓練器材だからね。」
ジェット戦闘機を独自開発(米国はF16を輸出しない代わり、企業による技術協力とコンポーネンツ供給を行う裏技を使った)
「必要になればいつでも作れる」技術を養っておき、その時が来たらハッタリをかまさずいきなり作ってみせる。
中国的知謀は中共で滅びて台湾で生きている、としか言い様がない。

自衛隊装備国産化をコスト面で批判する向きもあるが、技術にはこういう使い方がある。
252<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/07(金) 12:12:30 ID:rpu9TEj/
唯一言えるのは少なくとも日本より台湾のが良い仕事していると思えるところか。
253<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/07(金) 12:14:12 ID:gvKl7pRa
2,3年前まで次の中期防で日本製中距離ミサイル(射程300km)作る計画もあったらしいんだが、
予算の関係などで潰された筈。
254<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/07(金) 12:15:55 ID:X9mX8CUI
yahooってソフトバンク系だっけ?

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060706-00000005-scn-cn
中国ニュース
【中国】台湾も9月にミサイル発射か、米国は強い関心

台湾を中国として扱ってるけど
自分の中では、台湾は独立国家だとおもってるが
yahoo内では台湾は中国の一部らしい

おまえらの中では、台湾=中国なわけ?

前に日本政府は、台湾と中国の問題であり
両者で話し合って決めるべき
と、言ってたようなきがした
255<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/07(金) 12:18:56 ID:FTG2CA6/
中国は容認するだろうなあ
256<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/07(金) 12:34:07 ID:qZ9FcDB6
>>255
ほぼ中国本土しか攻撃対象に成らないのに容認せざるを得ないのは苦しいだろうなw

射程600KMって距離の発表は絶妙だなw
257<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/07(金) 12:57:41 ID:wglzkaz/
これは日米が用意したシナリオの一部なのかな?
258<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/07(金) 13:54:23 ID:YuloZDtX
 _  ∩
(*゚∀゚)彡 たーいわん!たーいわん!加ー油!加ー油!
 ⊂彡
259<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/07(金) 14:00:08 ID:OvhI0fDC
まぁしかし、その程度の矛盾というか、二枚舌すらまったく気にせず、
北のミサイルは擁護して台湾のミサイルは非難するのがシナのシナたる
ところな訳で。
260<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/07(金) 14:01:22 ID:EY0Zf6mT
なんと!これはこちらが本命期待の新型ですな。冷たいレイシを
頬張りながら発射試験を見守りたいです。ジャーユージャーユー
ジャーニーコニカ。
261<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/07(金) 14:07:56 ID:BEcNSjFc
台湾核武装
262<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  ):2006/07/07(金) 14:11:19 ID:U/KJRvxc
台湾がんばれ!
263<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/07(金) 14:12:07 ID:13wsVtjn
今回の安保理に中露が賛成せず、議長声明だけで終わると
今まで自粛してきたミサイル実験が各国で行われる悪寒

中露は制裁反対なんだから安保理制裁無しだし自主防衛の為にどんどんするべき
特に中国は過去に侵略戦争を行っているしね、周辺諸国はこの機会にどうぞ

しかし台湾の素早い行動にはさすがだと思い知らされる。
264<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/07(金) 14:20:56 ID:EY0Zf6mT
台湾海峡も良いが、大陸棚昼間線の油田近海の着弾も有効ですな
失敗して五島列島や九州方面には撃たないでもらいたいもんです。
265<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  ):2006/07/07(金) 14:34:28 ID:U/KJRvxc
日本は打てないから
台湾が朝鮮半島に着弾させたら
日本中大拍手だろうな
266<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/07(金) 20:25:41 ID:YuloZDtX
 _  ∩
(*゚∀゚)彡 たーいわん!たーいわん!加ー油!加ー油!
 ⊂彡
267<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/07(金) 21:37:41 ID:xPSH+n7U
ミサイルの件、中国は安保理で反対したんだよな。
台湾、絶妙なタイミングだw
268<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/07(金) 22:31:11 ID:RuN8wzj0
なぁ、喜んでる奴らあほだろ?
台湾のミサイル実験なんて最悪だろ
余計な事で中国挑発すんじゃねーよ
ぼけ、話がややこしくなる
269<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/07(金) 22:41:40 ID:qZ9FcDB6
>>268
台湾には自主防衛の権利が無いと?
270<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/08(土) 00:09:26 ID:5UdH3+K1
そもそも主権国家じゃないし
271<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/08(土) 14:47:45 ID:mH6PkCoV
123 :美麗島の名無桑:2006/01/17(火) 09:01:11

http://akebonokikaku.hp.infoseek.co.jp/page041.html
> ▼これまで、台湾出身者のほとんどは「沖縄を日本だとは思っていない」
>と異口同音に話していた。なかでも象徴的なのは一九九五年、台湾の警備
>艇が与那国で領海侵犯した事件で、日本の外務省にあたる台湾外交部が出
>したコメントだ
>▼「沖縄を日本の領土と認めていないため、事実であっても領海侵犯には
>当たらない」と台湾紙に表明。本紙も配信を得て朝刊一面のトップを飾っ
>た。当時の台湾総統は李氏だったのである


41 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/20 15:49 ID:sbCH7r3Y

李登輝の狡賢いところは
在任中には尖閣問題になんら発言してないところ
辞めてから日本のウヨクを取り込むためにリップサービスしてるが
あくまでも李登輝は私人だから日本側も言質を取れないんだな
272<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/08(土) 14:49:38 ID:GMvuGPRR
沖縄近海に台湾のミサイルが落ちたら、日本はどうするのだろう?
273<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/08(土) 14:57:02 ID:RrTYwgMU
アメリカの手回しだろ。
274<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/08(土) 15:04:32 ID:h99Jupzv
ちょっとタイミング的に悪い気がしますけど・・・
開発は成功してても時期を見て発表して欲しかったかも(´・ω・`)
275<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/08(土) 15:26:54 ID:zBgLKy89
北朝鮮はダメで台湾は良いのか?
と言われると辛いかもね。
アメリカのお墨付きでももらえればいいんだろうけど
アメリカだってさすがに困りもの。
276<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/08(土) 15:55:30 ID:gHIGMuhb
台湾に原子力発電所の副産物(プルトニウム)プレゼントしてやったら
日本には腐るほどあるんだから。
277<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/08(土) 16:55:01 ID:nMSAL0tV
>>270
主権国家の主権は誰が決めるの?

>>274
台湾にとっては最高のタイミングだと思うが・・・

>>275
開発するのは自由じゃない?通常兵器だし
発射実験の際に近隣国に通報すれば無問題
射程600kmなら自国領海内で出来るのでは?
278白パン3号 ◆/XB/yBWAzA :2006/07/08(土) 20:00:52 ID:RqtHu9a4
よくやった!
記事も来たぞ!!

台湾、射程距離600キロのミサイル開発に成功
台湾が、福建省や広東省など中国南東部を攻撃することができる最大射程距離600キロメートルのミサイル「雄風3」の秘密開発に成功したと台湾メディアが、6日報じた。
ttp://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2006/07/08/20060708000026.html
279<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/08(土) 20:02:49 ID:vL2TLn8x
>274
中共が北チョン制裁決議案に反対できないように、「今」発表したんだよ。
280<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/08(土) 20:05:34 ID:u360Jtzv
まあ、ミサイルとして見たらこっちのほうが怖いですわな。
実際当たるだろうし。
281古き者 ◆h3.SQZdva. :2006/07/08(土) 20:06:50 ID:YQMiyMrk
>>278
2日ほど前にもうスレ立ちましたが(w
282<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/08(土) 20:10:11 ID:ZAStFCah
>>278
>次の目標として中国が発射するミサイルを迎撃するミサイル防御(MD)システムの開発を推進する

日米台で海上封鎖キタコレww
283<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/08(土) 20:26:20 ID:NzCFzLqS
これ巡航ミサイル?
284<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/08(土) 20:31:51 ID:Bwi4Mcb7
なんとかやってもらいたいものだが、
こんなもんだけで中国の攻撃を防げるわけがない
背後にアメリカがいるという意思表示の面の方が大きいかな
285<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/08(土) 20:32:11 ID:y1q6DHIu
>>276
台湾は原子力発電所あるから原爆作る為の核物質は有ると思うよ。


ところで中国の声明が出ないな。あの国にしてみりゃ北朝鮮よりこっちの
方が重要だと思うんだが。
286<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/08(土) 21:04:24 ID:dviYWrCG
台湾、素敵!
287<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/08(土) 22:58:19 ID:UHsayanD
うそんこだろうけど、ガンガレ台湾
288<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/08(土) 23:02:41 ID:wnQLzqQD
絶妙だな。日本もせめて、今回の件で中距離ミサイル導入を公表するとか、
空中給油機が届くまでの間、アメリカからリースを受けるとかやってほしい。
289<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
>>285
中共は北朝鮮のミサイル擁護して自国領としてる台湾のミサイルを非難する訳にはいかないだろうな。

射程600kmってフィリピンや沖縄の端に一部掛かるが事実上中国本土以外の脅威にならない。
世界中がミサイル問題に注目してる中、このネタで中国と対決姿勢に出るのはとても効果的だと思う。