【中朝】 中国、「米朝対話」確約で北を説得へ 北に配慮、日米に自制促す [07/06]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Mimirφ ★
■「米朝対話」確約で説得へ=北に配慮、日米には自制促す−中国

 【北京6日時事】
 北朝鮮がミサイル発射継続を表明する中、中国政府は各国の「興奮状態」を沈め、
早期に6カ国協議を開くことに全力を挙げる方針だ。

 週明けに訪朝する同協議議長の武大偉外務次官は、制裁を本格化する日米両国
に自制を求めた上で、米朝対話を望む北朝鮮には、6カ国協議の枠内で同対話を確約
して協議参加を促すシナリオを描いているもようだ。

ソース:時事通信2006/07/06-19:02
http://www.jiji.com/cgi-bin/content.cgi?content=060706190218X071&genre=int

関連:
【北朝鮮ミサイル発射】中国、対応に苦慮 自制要請を北朝鮮が無視【7/5】
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1152078810/
2<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/06(木) 21:41:25 ID:xg9Cvemw
だめだこるあ
3ジュウザ ◆/KANE8/6fc :2006/07/06(木) 21:41:37 ID:pH+48bcD
(゚Д゚ )ハァ?
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/06(木) 21:41:40 ID:0Q8tcPP5
お前の面子つぶれてんだからもうでしゃばんなwww
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/06(木) 21:41:42 ID:yUxOUHaQ
あれ?米朝対話なのに6カ国?
直接対話じゃないの?
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/06(木) 21:41:43 ID:9oXN77wb
なんくるないさー
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/06(木) 21:42:46 ID:bHvSPrRp
すでに日米はシナリオ決定してる。
中国がどうこうできるものではない。

絶対悪の北朝鮮を利用して、
それを擁護する中国韓国を悪の枢軸に仕立て上げるシナリオ。
世界を対中国+おまけに対峙させるための戦略。規定路線。
たっぷり北朝鮮を利用させていただく。

中韓は後悔すると言ったでしょ。
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/06(木) 21:42:47 ID:OVY+Rtsa
2(-.-)zzZ

>>1
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/06(木) 21:43:02 ID:VvQebh3h
>6カ国協議の枠内で同対話を確約して協議参加を促すシナリオを描いているもようだ。

これ、何のために6カ国協議開いてるんだかわからん。
中国には解決能力はないって事で良いのか?
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/06(木) 21:43:15 ID:60vuqvzw
>>1

なに言ってんだ?この馬鹿民族は。
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/06(木) 21:43:30 ID:LT5CcDqn
中国でも手に負えんか。
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/06(木) 21:44:53 ID:mQY0QfRo
冷静に考えて無理でしょ。アメが納得する北鮮の譲歩何も無いし。
あるとしたら中国に貸しを作ることだけど、今回の件はそもそも
無視すりゃ事足りるんだよね。
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/06(木) 21:44:58 ID:dJ4t+9c/
何で自省を促すのが日米なんだよwww
さすが宗主国様は北のシナリオどおりに動くのかw
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/06(木) 21:46:18 ID:p4sU5+db
中国まで頭おかしい件について
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/06(木) 21:46:50 ID:q9/y9l+Z
勝手に確約キタコレwwwwww
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/06(木) 21:47:34 ID:7B1QXigU
貧乏なのに偉そうだな
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/06(木) 21:47:49 ID:GTFMKER5
中国が、「俺が何とかするからお前らちょっと待て。」と言ったあとに
空気の読めない北朝鮮が、「もういっちょ、ミサイルはっしゃー」。

期待していいですか?
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/06(木) 21:47:51 ID:D5ugC9pE
はっきりした姿勢を見せていかないとオリンピック出来なくなるぞ。

バーカ!
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/06(木) 21:47:59 ID:mSY3UXQl
そういえば何のために6カ国協議やるの?
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/06(木) 21:49:37 ID:GTFMKER5
>>19
ババ抜きするために決まっている
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/06(木) 21:49:48 ID:x/rJlL+R
中国が釣られたようですw
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/06(木) 21:50:02 ID:UZCyURC8
黙れ中共のスパイめ!
 ↓
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/06(木) 21:50:11 ID:60vuqvzw
>>17
wktk
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/06(木) 21:50:14 ID:VvQebh3h
>>19
北朝鮮の核問題協議。
安全保障に関わる問題だから、周辺国で話し合おうって事。
25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/06(木) 21:50:33 ID:tXOOj1T2
なんかシナリオが透けて見えてきたねぇ。
北はアメリカに恩を売ったんだよ。
まんまと対中カードが出来たんだから。
26<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/06(木) 21:50:55 ID:lZ2ktcO2
>>25
天才あらわる
27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/06(木) 21:52:52 ID:E5XLyvON
今さら議長国ぶって何かしようとしても手遅れw
北のミサイル発射を止められなかった支那に何の影響力もないことは明白w
属国と一緒に滅べ! > 支那
28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/06(木) 21:53:13 ID:yUxOUHaQ
まさに自分の身を切り売りしてるんだな。
( ;∀;)イイハナシダナー
29<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/06(木) 21:54:35 ID:ieflW7Tz
6カ国協議って実は日・米を縛っておく枠組です。
30<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/06(木) 21:54:55 ID:Yi0oUkN4
つーことはアレか。
北朝鮮の戦略では一番たたきたい国が中国ってことか?
31<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/06(木) 21:55:14 ID:VvQebh3h
>>14
もうちょっと補足すると、北朝鮮と中国は中朝友好協力相互援助条約なる物を結んでいる。
これは軍事条約で、どちらかが攻撃を受けたら全力で支援すると言うもの。

なので条約締結国である中国に議長を任せた訳。
32<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/06(木) 21:55:27 ID:8DFmB0iy
>>29
                       .∧_∧
                      (# ´_>`)
                   / ̄ ̄ ̄米 ̄ ̄ ̄\
                 ./  /| ̄ ̄ ̄ ̄|\  \  
                /  /∧_∧ ∧_∧\  \ 
         ∧∧  /  / <`∀´; ><; `Д´> \  \  ,,,,,,,,,,,,,,
        / 中\.|   |  / ̄韓 ̄ ̄ ̄北 ̄\  |   | {,,,,,,;;;;;;;}
        (#`ハ´)|中  | | ̄ ̄何でウリまで ̄ ̄| |  露|(´<_` #)
             |   |封じ込められているニカ?|   |
             |\  \             ./  /|
             |  \   \________/  ./  |
                 \       日      /
                  \___∧_∧__/
                   .|   ( #´Д`)   |
33<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/06(木) 21:56:10 ID:jhoKQz7u
中国もようやるわww
中国が北朝鮮を煽っているくせになぁww
本日の産経新聞に、中国が北朝鮮にミサイルの監視機材を売っていたと書いていたぜ。
34<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/06(木) 21:56:47 ID:x/rJlL+R
>>31
つまり北が仕掛けたら中国も無理やり戦争に巻き込まれるということに…。
35拓也 ◆mOrYeBoQbw :2006/07/06(木) 21:57:17 ID:G3OSwRqA
>>1
現状じゃ無理だね、
ミサイル打った直後の米国のコメントは
「クリントン政権の二の舞は無い」

それに動き出したものはそう止められるものでもなし
36<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/06(木) 21:57:49 ID:VvQebh3h
>>34
その場合は中国は無視する可能性があるが、北朝鮮が報復として北京にミサイルを撃ち込む可能性もある。
37闇仙 ◆ZfXxlDUuVU :2006/07/06(木) 21:57:49 ID:7FjUM22f
同じ穴の狢を信用する訳には行かないのだね。
38<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/06(木) 21:58:02 ID:u9IDAgMd
>「米朝対話」確約で北を説得へ

何勝手に変な約束しようとしてんだチャンコロ。

ここで暴れたキチガイに甘いお菓子を与えたら、今後も何かあるたびに
際限なく繰り返すぞ。暴れたキチガイに必要なのは御褒美じゃない、ペナルティだ。
39<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/06(木) 21:58:19 ID:MKIiR3ZU
北への国際的圧力強化で一致 神崎氏が次期駐日インド大使と会談
ttp://www.sankei.co.jp/news/060706/sei082.htm
 公明党の神崎武法代表は6日、都内の党施設でシン・次期駐日インド大使と会談し、ミサイルを発射した北朝鮮に対し
国際的な圧力を強める必要があるとの認識で一致した。
 神崎氏が「日本は北朝鮮に厳重に抗議した。国連安全保障理事会で制裁決議案を審議してもらいたいと考えている」と指摘。
シン氏は「北朝鮮はインドの近隣国にミサイルを輸出している。インドや日本のような民主主義国が連携し、北朝鮮に外交的な
圧力をかける必要がある」と応じた。シン氏は今月中旬に就任する予定で表敬に訪れた。
40拓也 ◆mOrYeBoQbw :2006/07/06(木) 21:58:44 ID:G3OSwRqA
>>34
そうなります、
北が米国か、あるいはロシアから攻撃を受けると
中朝安保を破棄しない限り、米露と対峙する義務が生じる>北京政府
41<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/06(木) 21:58:46 ID:DMs/vP0E
面子を潰されて必死だなw
42<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/06(木) 21:59:04 ID:VZYCOLwZ
今から六か国協議再開なんぞ、害になるだけ。
北朝鮮への攻撃が先延ばしになり、その間に北朝鮮がますます核とミサイルの
開発を進めるだけだ。
中国は論外として、アメリカも未だに六か国協議への復帰を求めるとは
何を考えているんだ?
43<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/06(木) 21:59:43 ID:J44lGFdP
大人ぶりたいだけの能なし。それがチャンコロ
44<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/06(木) 21:59:54 ID:VvQebh3h
>>42
六カ国協議を破綻させて、安保理で中国に拒否権を使わせない為。
45<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/06(木) 22:00:45 ID:tDEuC2eI
なんか中国追い詰められてね?
ロシアは朝鮮戦争の時と同じで一歩引いてるね。
46<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/06(木) 22:00:51 ID:/IbQl2Me
シナってこんなに空気の読めない国だっけ?
47ズゴックE:2006/07/06(木) 22:01:18 ID:fWxNObTU
また空手形切ったのか。
48<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/06(木) 22:02:30 ID:A8LOgrA1
日米に自制を促す前に
北にメサイル発射止めるように圧力かけろよ
49拓也 ◆mOrYeBoQbw :2006/07/06(木) 22:03:16 ID:G3OSwRqA
>>42,44
中国はイラン問題で大きく貸しが出来ましたからね
米国が2度の譲歩というのはまず難しい
(しかも北にイランのミサイル技術者がいた状況)
50<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/06(木) 22:03:32 ID:+NNmtNsy
六カ国協議が進展していないことに関して
議長国、中国の責任を追及しろ
51<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/06(木) 22:03:49 ID:120Vd8QX
米朝対話って…アメリカが乗る訳なかろー!
二国間協議なんぞ北朝鮮に勝利宣言与えるだけやん。
52<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/06(木) 22:03:55 ID:VZYCOLwZ
>>44
もう破綻しているじゃないか。
明確に破綻を宣言させようというなら、無理。
北朝鮮にとって、六か国協議を延々と続けることが唯一生き残る策だから
いくらごねて出てこなくても、絶対に決裂宣言は出さない。
53<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/06(木) 22:04:04 ID:mQY0QfRo
いっそのこと中国北鮮潰しちゃえよ。はっきり言って邪魔だろお前にとっても。
54<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/06(木) 22:04:33 ID:VZYCOLwZ
>>46
文化大革命で頭のいい奴は死滅したらしい。
55<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/06(木) 22:05:21 ID:KDq/Cqsc
北の究極の狙いはアメリカの軍需産業機構に食い込む事だからな
56<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/06(木) 22:05:32 ID:5ywlcii8
つうか白々しくねえ?
北のロケツト乱射、南の竹島調査といい
見事な連携じゃん。最初から知ってたくせに
57拓也 ◆mOrYeBoQbw :2006/07/06(木) 22:05:41 ID:G3OSwRqA
>>53
北京政府が今回の選択肢を間違えば、
北→イラン→北京政府となし崩しで崩壊する可能性がありますね。
58<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/06(木) 22:06:01 ID:pyWEQWXU
>>46
そりゃ自分のことしか考えない国だから。
59<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/06(木) 22:07:11 ID:xeKGwoCs
>>57
北をつぶせば、イランはおとなしくなるから、イランは崩壊しないと思う。
60<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/06(木) 22:07:28 ID:Yd8tjr3O
早く人民解放軍で平壌を攻め落とせ
その後安保理で非難して常任理事を落としてやるから
61<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/06(木) 22:07:32 ID:VvQebh3h
>>52
進展が無ければ、いつでも安保理に持ち込める。
まだ持ち込まないのは時期的に都合が悪いだけ。
どうせ攻撃するなら、最大限に利用する。

独仏との関係修復にも役立つし、極東勢力図を組み替えるのにも役立つ。
日本は軍隊保有や憲法改正に利用できるし、アメは支持率アップに役立つ。
62<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/06(木) 22:08:00 ID:xzB1fvpc
将軍さんに告ぐ。
ブッシュ様は、あなたが腹を召されたら、男の至高の勲章としての「サムライ」と認め
君の愛する国民に命はもちろん幸せを保証する、と申されておられる。

至高の将軍として、天に駆け上る道を選ぶ事をお勧めする!

63拓也 ◆mOrYeBoQbw :2006/07/06(木) 22:08:26 ID:G3OSwRqA
>>59
テポドン2は北とイランの共同開発
64<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/06(木) 22:08:41 ID:X4GUs8wq
ちょっとよろしいでしょうか。

チョン死ね
チョン死ね
チョン死ね
チョン死ね
チョン死ね
チョン死ね
チョン死ね
チョン死ね
チョン死ね
チョン死ね
チョン死ね
チョン死ね
チョン死ね
チョン死ね
チョン死ね
チョン死ね
チョン死ね
チョン死ね
チョン死ね
65<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/06(木) 22:09:01 ID:aUCXOKMB
今回のミサイルドンドンショーでわかったことは、
小沢と中国様が対話したところで、何の効果もないということw
66欧陽 ◆M/vqeAkBxE :2006/07/06(木) 22:09:17 ID:JKQWHomq
さて、真のバランサー露の出方が気になるのだが
67<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/06(木) 22:09:37 ID:Z2KvJL7v
中国はさっさと北を六カ国に引き戻せよ
保護者だろ
68<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/06(木) 22:09:53 ID:VvQebh3h
>>65
つーか、小沢は帰ってこなくても構わないと思う。
党内で居場所あるのかねぇ?
69<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/06(木) 22:10:02 ID:EEI5CHbi
中国をねたにアメリカと交渉する韓国
アメリカをねたに中国と交渉する北朝鮮

交渉上手w
70<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/06(木) 22:10:02 ID:xDVfblXY
制裁よりも愛を持って接することが大切だろう?
     ___         ,..--- 、
   ,.-'':::;;ニ=、     ,.-'‐-、::::::`ヽ、
 /::::::::{   ヽ、   / ―‐ }:::::::::::::::ヽ
.ノ::::::::::::::'; ,.-‐ ヽ、,.-' ,.--、 {;;;;;:-、::::::::i
{:::::::::::;:-'   ̄` .ハ      r }:::::::i
ヽ:::::::ヽ_`     -';'-      r'::::::/
 `i::::::::::ヽ,_n  ノ、       L.-'
  ヽ、;;;;;;:{三 Y゙_`┐   ,. '´
      `T''‐--...二_n__/゙
       `、 ー‐r--、_三}
        `、  {   /"´











                 i''i ,;;‐;x,_
                ,:'-';'/>-;'.i''i
              ,.-''´`ヾ./‐ニ-''"
       ,. -――‐-i、  i ,.ィ-ョ'´
      /:::::::::::::::::::::::::',ヽ (,//´
      ,'::::::::::::::::::::::::::::::! } i. Y
      !:::::::::::::::::::::::::,:'?,:',i-i´
      `i:::::::::::::::::::::,'<ンi,-'
       `ヽ、;;;;;;;;;::'-':';-'
         `ー---‐'
71<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/06(木) 22:10:21 ID:HxX3pGka
属国を抑えられない宗主国なんてw
72<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/06(木) 22:10:36 ID:nzHHEgwO
嫌韓流みたいな議論したいヤツここでどうぞ。
http://yy31.kakiko.com/x51pace/i/
73拓也 ◆mOrYeBoQbw :2006/07/06(木) 22:10:47 ID:G3OSwRqA
>>66
安保理では今の所一歩引いてるだけで、
積極的行動は観られませんね>露
74<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/06(木) 22:10:52 ID:VvQebh3h
まあ、また中国からの支援物資が爆発するよ。
75<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/06(木) 22:12:12 ID:mQY0QfRo
>>70
えーと、絞殺?
76あじのこころ:2006/07/06(木) 22:12:31 ID:fOcWk48O
みずしらずのクソガキがおもちゃを買ってくれと泣き叫び暴れたら
通りすがりの知らない人に「かってあげたほうがいい」といわれまいすた

みなさんはおもちゃを買い与えますか?

朝鮮人に罪をかぶされた故オレのジイサンなら
即座にゲンコツが飛んでくるな
77<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/06(木) 22:13:06 ID:xzB1fvpc
将軍さんに告ぐ。
ブッシュ様は、あなたが腹を召されたら、男の至高の勲章としての「サムライ」と認め
君の愛する国民に命はもちろん幸せを保証する、と申されておられる。

至高の将軍として、天に駆け上る道を選ぶ事をお勧めする!
78<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/06(木) 22:14:10 ID:B9bDcM3o
中国は、北朝鮮にはひたすら甘いんだな。
列車ごと支援物資を巻き上げられても、ミサイル発射自粛要請を無視されてもなお、庇いつづける。
愚鈍でも無能でない味方だと思っているのか。

小沢の特亜に対しての姿勢や、
昨日TV見かけた、北朝鮮に食糧支援を行ってるNPOが、ひたすら北朝鮮擁護に走る姿を髣髴とさせる。
反吐が出そうだが。
79<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/06(木) 22:14:30 ID:yUxOUHaQ
>>76
生活板でびっくりするぐらいその手の話出てくるぞ
80<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2006/07/06(木) 22:14:30 ID:MUB876Nn
シナとロシアが「制裁」なんてするはずがない。
いざとなったら武力制圧→内政問題で片づける。
81<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/06(木) 22:14:39 ID:/uX0Bqdm
テメーんとこの舎弟がやらかした癖に何を今更偉そうにwww
まず自分のできの悪い弟の面倒見れなかったことに対し周辺国に詫びろ!
82<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/06(木) 22:14:51 ID:nrhsU0zS
つうか、中国も韓国も一応困ったふりしてるけれど、
尖閣も竹島もテポドンも狙ったようにほぼ同時期にやっている。

特亜三国、しっかりつるんでやんの。
83アドル ◆p48NeyOy4M :2006/07/06(木) 22:14:53 ID:eEBc5Dcc
アメリカが「やらね( ´,_ゝ`)プッ」って言った後にそんなこと言ってもアホかと。
84<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/06(木) 22:14:58 ID:NDfpiEf9
中凶=マッチポンプ
85<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/06(木) 22:15:00 ID:VvQebh3h
>>73
露は経済的に余裕が無いからね。
それに難民問題もあるし。

いつものごとく、何か飴を狙ってるんでしょ。
86欧陽 ◆M/vqeAkBxE :2006/07/06(木) 22:15:01 ID:JKQWHomq
>73
まあ露はシナチョンと違ってバカじゃないから
寝返りも十分考えられる。

ただ、ミサイルのゴタゴタで原油価格上昇(゚д゚)ウマ-
もあるからなあ・・・

どっち転んでも損しないずる賢さはある意味偉いwww
87<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/06(木) 22:15:05 ID:nxxweCw/
もう、アメリカは徹底的に無視をすることになるだろう。
そうすると、北朝鮮はとりあえず干上がり、色々なことを
またしだすだろう。もう最低な結果しか見えてこない。
88<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/06(木) 22:15:22 ID:dbdBCqX0
ざけんな、クズ!
北京に落ちろ!!!!!!
89<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/06(木) 22:15:35 ID:zff5ljHJ
北に自制させられなかったから今度は日米に自制求めるってか 笑わせんな
本屋で万引きした子供の親が本屋に「警察に言うんじゃない」って要求してるようなモンだ
90<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/06(木) 22:16:45 ID:mtDsL3OW
中国の無能ぶりだけが、目立ちますね(´・ω・`)
91<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/06(木) 22:17:57 ID:nxxweCw/
北朝鮮の言い分と同じことを日本もやるか?
軍隊もってミサイルうって軍事演習をやるべー。
領海侵犯をする覚せい剤の運搬船も警告なしで撃沈させてやれ。
92ええかげんに☆ ◆icck2uC2S. :2006/07/06(木) 22:18:09 ID:87ZWQ+Q+
北に配慮・日米に自制とは
もう答えは出ているようなものです。
93拓也 ◆mOrYeBoQbw :2006/07/06(木) 22:18:10 ID:G3OSwRqA
>>85-86
原油上昇・・・・だから北京も早期に問題解決したいのかもしれませんね。
最後まで北に付き合うのか、一定の段階で寝返るのか見物ですな>中露

>>87
制裁強化して無視、日米としては当然の選択肢ですね
94<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/06(木) 22:18:24 ID:VZYCOLwZ
>>90
北朝鮮のせいで、中国が実は弱いことがどんどん露呈されてくるね。
ま、強そうに見えるけど張りぼてで本当は弱いってのは、支那の伝統だが。
95ToA+:2006/07/06(木) 22:18:25 ID:tzW+L297
中国がんばらないと、
北の最大の支援国は中国だしな。
まず、中国しめれば、北はおわる。
96<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/06(木) 22:18:30 ID:5MRa/ptC
だから中国に期待するなとあれほど…
97<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/06(木) 22:18:33 ID:VvQebh3h
>>78
実は中国が一番困っている。

難民流入は避けたいし、北朝鮮領域が民主化するのも安全保障上避けたい。
朝鮮人自治区の民族独立運動が発展するのも避けたい。
潰すと影響が甚大な訳。
98<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/06(木) 22:19:24 ID:EdbxAo5u
その条件では米が頷かねえよ。
99<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/06(木) 22:19:30 ID:nxxweCw/
日本が軍事的になにも出来ないことを逆手にとりやがって。
いつかは堪忍袋の緒がきれるぞ。
100<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/06(木) 22:20:29 ID:xzB1fvpc
わが国の総理の国民に対する愛は海より深い、それ以上に国民を愛しているのは
かの北の将軍さまと思う。

我が国の総理は、もちろん国民の非を背負って死ねるような立派なやからではないが
北の将軍さまはどうか? 今こそ、その真偽が問われているし、世界はそれに注目している。

101ToA+:2006/07/06(木) 22:21:15 ID:tzW+L297
>>97

知ってるけど、
知らない振りして、たたくのが大人♪
102<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/06(木) 22:21:25 ID:VZYCOLwZ
>>97
中国なら、「国境を越えてくる朝鮮人は皆殺しにしろ」
くらいのことは平気でするぞ。
103<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/06(木) 22:22:27 ID:lZ2ktcO2
日米が北朝鮮に譲歩しない
  ↓
ミサイル発射
  ↓
日本は憲法で、アメリカは攻める意味がないので無視せざるを得ない
  ↓
ミサイル発射
  ↓
以下略

この均衡が破れたら、世界はどうなるんだろうな
104<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/06(木) 22:22:33 ID:l00FLJjf
>>1
中国が日本とアメリカの反中を増加させたければ
その路線を貫きなさい。
105ToA+:2006/07/06(木) 22:22:50 ID:tzW+L297
>>102

国境に20万人、人民解放軍がいるからな。
106<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/06(木) 22:23:06 ID:nxxweCw/
生まれついて、将軍様になることを決められた人間だから、
どうにもならんだろう。金正日は。

もう米国の得意技、ピンポイント攻撃でいいんじゃない?
たぶん、頭がこけるとあの国は直ぐに死ぬよ。

107<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/06(木) 22:23:59 ID:i73/BIAU
いよいよ時間との勝負になってきたな.
日米が包囲網を築くの先か,
中国の北説得が先かだ.

来週明けには勝負がつくとみた.
108<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/06(木) 22:24:35 ID:SckcVM/V
また面子潰されたのに・・・北朝鮮には妙にやさしいな中国
109<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/06(木) 22:24:49 ID:m46vQ1wS
中国の狙いは、土壇場での中朝条約凍結(破棄ではない)
議長国として中立宣言。但し尖閣領有と台湾問題のくすぶりから軍部暴走、義勇軍名目支援で自爆。
韓国もノム様が空気の読めない足利義昭の如く、竹島問題を掲げ、北を支援し対日感情悪化。
特定アジアVS日米など先進国による極東有事に発展。
110<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/06(木) 22:25:09 ID:+NNmtNsy
>北朝鮮領域が民主化するのも安全保障上避けたい

正解!
長期的に、金政権を倒して民主化し、韓国に朝鮮半島のことは
まかせるべき
111<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/06(木) 22:25:11 ID:VZYCOLwZ
>>107
説得したとしても、北朝鮮が協議に復帰するだけだ。
核廃棄に合意することはあり得ない。
112<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/06(木) 22:25:42 ID:nxxweCw/
>>105
あるね、天安門を思い出した。自国の人間でも容赦なしだからな。
中国人は、結構冷徹だよ。

>>103
本当だ。どうなるんだろう?
でも、日本に着弾したらアメリカはやるんだろうなぁ?
いや、やってくれなかったら、大変だな、日本は孤立していたことになる。
113少佐 異常 ◆BnNJsMYZJo :2006/07/06(木) 22:26:02 ID:OgDYEFE/
>>実は中国が一番困っている。

ババ抜きで、喜んで北朝鮮と言うカードを引いて次の人に渡す事を
夢見ていたからだねw
 もう残りカード二枚くらいで、自分がテンパッた状態。



         面子丸つぶれだな



アフォダw
114<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/06(木) 22:26:11 ID:jCToGHJE
これは素敵な汚名挽回ってやつですねw
115拓也 ◆mOrYeBoQbw :2006/07/06(木) 22:26:26 ID:G3OSwRqA
>>107
ただイラン問題と違って、
北京政府と仏独が連携してるわけではないから、
どれだけの事ができるのかが疑問ですけどね。

いずれにせよ発動した制裁が止まる要素は未だ無し、
116<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/06(木) 22:26:31 ID:VvQebh3h
まあ六カ国協議は中国の顔をトコトン潰すのが目的だからな。

アメが飲む事は、あり得ないな。
117<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/06(木) 22:26:47 ID:z3RLMdSb
いやいや日本はアメリカのパトリオット3の迎撃システムをお借りする手筈が整っておる
防御を固めて制裁強化して放置
日本海のキティホークも効いとるで
118<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/06(木) 22:27:16 ID:FDDbr5T7
>>97
>北朝鮮領域が民主化
ありえね〜。
よりにもよってそのお手本というか後見人が韓国だぞ。
多分数年後には、所得格差やら出身成分やらで、北出身成分、ハンナラ出身成分、ウリ出身成分の
3つの朝鮮に分裂するってw
内ゲバと差別は連中のお家芸ですから。
119アドル ◆p48NeyOy4M :2006/07/06(木) 22:27:26 ID:eEBc5Dcc
>>114
おいおい、名誉返上の間違いだろ?w
120<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/06(木) 22:27:46 ID:VvQebh3h
>>113

× もう残りカード二枚くらいで、自分がテンパッた状態。

○ もう残りカード一枚で、自分がババ持ってるのがバレバレな状態。
121拓也 ◆mOrYeBoQbw :2006/07/06(木) 22:28:57 ID:G3OSwRqA
>>120
ま、北に構ってる間に北京政府が丸裸にされていってるのは事実ですしねー
122<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/06(木) 22:29:09 ID:nxxweCw/
>>116
そういう意味では、小泉、ブッシュは北と中つぶしをはなから
狙っていたかもしれない。
だったら、徹底的に無視するだろう。すべての責任を中国に
押し付けるかもしれない。日本は、被害者役をするんだろう。
しかし、本当に弾が飛んできたらどうするんだろう?
123<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/06(木) 22:29:31 ID:yUxOUHaQ
>>119
名誉あったっけ?
124<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/06(木) 22:29:40 ID:MtMXMOEe
>>1
自制を促しても尖閣でかってに調査したのは消えないからね。
チャンコロ共。
125<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/06(木) 22:30:35 ID:VZYCOLwZ
>>122
本当にミサイルが飛んできたら、日米が徹底的に北朝鮮を攻撃しても
誰にも文句を言われる筋合いはない。
126<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/06(木) 22:30:41 ID:VvQebh3h
>>118
いや、韓国には任せないだろ。
国連の信託統治かなんかで民主化させるってのはあるけど。

西側寄りの政権が誕生したら、北京が近い中国は困るのさ。
やつ等に民主主義が浸透するなんて話は別。
127<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/06(木) 22:31:03 ID:QaLB1l+m

あんな事があったというのに、今日も大金をパチンコ店に貢ぐ売国奴がいるぞ!
今日もパチ関係者の朝鮮工作員が必死でパチ業界の弁護してるぞ!
サル以下の下等生物に、パチ業界のお金の流れを教えてやろう!

韓国ドラマ 冬のソナタ 特に最近パチンコを始めて業界の裏を
まったく知らないで大負して サラ金で借りては貢いでの 「パチンコ 冬のソナタ」 ファンの馬鹿共
1日で10万円という金額を負けてもパチンコを止めないで送金する日々

http://money4.2ch.net/test/read.cgi/pachik/1152191550/
128<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/06(木) 22:31:15 ID:lZ2ktcO2
>>122
攻撃の大義名分にはなるだろうが、着弾地点によってはひどいことになるよな。
129<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/06(木) 22:31:28 ID:nxxweCw/
>>117
装備が完全になるのは一年後だぞ。先週くらいからやっと
ハワイで日本の防衛システムのテストが始まったくらいなのに。
あんまりこっちが挑発するとやられるかもよ。

130海人 ◆OAMAGJlDZo :2006/07/06(木) 22:31:34 ID:LGpIO+ZJ

シナは北朝鮮側につきましたw
131<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/06(木) 22:32:32 ID:UbimFLNh
所詮発展途上国には北朝鮮の説得なんか無理wwwww
大人しく中華料理でも作ってろwwwwwwwwwwwwww
132<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/06(木) 22:32:36 ID:JXL6SF5A
弾道ミサイルが北京に向けられないという保証が無いのになんでシナは北鮮を庇うんだろ。
そんだけ属国として首根っこを押さえているのか?んなわきゃねぇよな。
現に高句麗史だの、国境に軍を展開だのしているんだし。
シナの都合のいい将校を焚きつけてクーデターが起きないかな。
中国の工作なら1週間でカタがつきそうなモンなのに。
関係国すべてが「現状維持」を望んでいるんだし。へたすっと北京オリンピックだけじゃなく
中国経済自体が深刻な影響を受けると思うんだが・・・。
133<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/06(木) 22:33:26 ID:AXgf1Adw
安保理決議は、棄権するのが賢明だろうな。
あとロシアは、安保理決議に反対姿勢を見せている以上、
G8までは長引かせたくないはず。そこまで長引かせると、新参者の
ロシアは立場が弱い。G8でぼろぼろにたたかれるより、棄権の
道を選ぶと思う。と言うわけで、めでたく安保理決議採択、だと思うな。
134東海道トリックスター ◆v.fCBuhlmo :2006/07/06(木) 22:33:34 ID:x+dC+9Im
>>1
ふーん。やっぱり中国も敵だったか。
こういう時期に敵味方が区別できるのはまことに良いことでありますな。
135拓也 ◆mOrYeBoQbw :2006/07/06(木) 22:33:36 ID:G3OSwRqA
>>129
対ノドン用のSM-2は先日納入されたはずです。
ハワイ沖はテポドン用のSM-3の方では?
136<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/06(木) 22:34:07 ID:VvQebh3h
>>129
どっちみち北爆はMD配備後だろう。
日本に対して最大限の防衛協力をしたというアピールになるし。
安保理付託→経済制裁→軍事制裁というステップを踏むのも時間がかかるし。

米大統領選は2008年の秋だから、2007年ぐらいからが怪しいわな。
137<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/06(木) 22:35:05 ID:BMBfPqcT
英FT紙社説「中韓の融和政策は失敗」

【ロンドン=田村篤士】6日付の英有力紙は北朝鮮によるミサイル発射を一斉に大きく報じた。
フィナンシャル・タイムズは「もはや太陽はいらない」と題した社説で「中韓の融和政策『太陽政策』は失敗した」と指摘。
「中韓は経済・外交的に圧力をかけなければならない」と注文した。
タイムズは「これまで専守防衛に徹していた日本で軍備力の強化を求める声が高まるのは必至だ」と懸念を示した。
「日本の軍備力増強で影響を受けるのは中国。中国は自らの国益のみならず世界の安定のためにも、北朝鮮に圧力をかけるべきだ」
として原油供給削減など具体策を求めた。

ガーディアン紙は「昨年11月を最後に中断している6カ国協議など外交努力を強めるのが正しい道だ」と述べ、
「北朝鮮を『悪の枢軸国』と名指しするような短絡的な反応は避けるべきだ」と米国などに慎重な対応を促している。

ttp://www.nikkei.co.jp/news/main/20060706AT2M0600P06072006.html
138<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/06(木) 22:35:09 ID:SfQqYbAO
チャンコロは始めからチョンとグルだよ。それにメンタリティが日本人とは違いすぎる。

所詮は未だ近代化されていない国家のシナと朝鮮。

こんなのをまともに信頼しても良い結果は出るはずが無い。
139<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/06(木) 22:35:37 ID:2JOnHAAY

ま、シナは北に寛大な笑顔を作りつつ・・はらわたは煮えくり返っているwww
140拓也 ◆mOrYeBoQbw :2006/07/06(木) 22:35:43 ID:G3OSwRqA
>>133
自分も、ロシアは棄権の可能性が高いかと、、、

北京政府は>1やら過去の言質、この前のイラン問題等で、
今のウチに叩けるだけ叩いておく必要があると思いますけどね。
141<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/06(木) 22:35:54 ID:2cz3p8yn
日米、安保理に付託

安保理で中国が拒否権を出して非難決議は採択されず

安保理で議長声明発表

米朝会談再開へ

どこかの動物園でアライグマが立ち上がってミサイルの事は忘却
142ええかげんに☆ ◆icck2uC2S. :2006/07/06(木) 22:35:58 ID:87ZWQ+Q+
この中国の確約って北の主張そのまんまでしょうにw
これで万が一、米がイエスと言ったらそれはそれで北に対する侮辱にも
成りかねないでしょう。
まず有り得ないだろうけどw
143<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/06(木) 22:36:44 ID:3dkp4eCs
 
 
 ◆ あちこちにコピペしまくり推奨 ◆
 
 
    日本を救いたい人。

  北のミサイル開発を止めたい人。

http://www.vipper.net/vip55616.jpg


GNP(国民総生産)   1兆2,852億円(1998年 韓国銀行推計)
http://www.geocities.co.jp/WallStreet-Stock/6646/rati/rati-5.html


去年までに合計1兆3600億円もの税金が朝銀および朝銀の受け皿となる
北朝鮮系の信用組合に投入され今日にいたっています。
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Denei/8746/2003h.html
 
 
 
 
144<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/06(木) 22:37:07 ID:5MRa/ptC
>>129
実際はMDの本命は北朝鮮じゃ無く、中国なんだよね。
北朝鮮をダシに使って早期に完備してほしい。
145<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/06(木) 22:37:13 ID:VZYCOLwZ
>>136
北がなにもしなければな。
だがこの調子だと、北が本気で日米にミサイルを撃ち込んでくる可能性もある。
そうなったら問答無用で、すぐ報復攻撃するしかない。
146欧陽 ◆M/vqeAkBxE :2006/07/06(木) 22:37:24 ID:JKQWHomq
しかし中華にも東風か南風とか言う劣化SSコピーミサイルがあったよな
非難決議でも採択されて、正日ご乱心でテポドン乱射してガラクタっぷり暴露も困るし、
ましてや迎撃なんぞ成功された日にゃ・・・大変だわ
シナに同情もしたくなる罠

147<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/06(木) 22:37:41 ID:VvQebh3h
つーか今から経済制裁やって一年経てば、日本はMD配備されるし
一通り準備が終わるんだよな。
当初からの予定通りの流れだろうな。

まだ今は衛星写真解析して、徹底的にミサイル基地を暴いてる最中だろうな。
偵察衛星が15基周回してるんだっけ?
148<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/06(木) 22:37:44 ID:yqwvjyga
シナもオリンピックなけりゃとっくに後ろから発砲してるんだがな
149極右精神科医:2006/07/06(木) 22:37:47 ID:bnTiYXNn
子供が万引きしといて「まだ将来がある身なんだから、配慮してくれないと」
とか抜かす馬鹿親を連想しました。
150<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/06(木) 22:38:03 ID:z3RLMdSb
中国が敵ってのは最初から解ってんじゃんねー
国連の拉致などを含めた北朝鮮人権非難決議に反対してんだ
ロシアもね

ちなみに韓国は棄権


横田の糞ババア死ねや。


中古40女のめぐみなんざ、生きちゃいまいが、
万一生きていたら即刻惨殺処刑しちゃってくださいな。
>北朝鮮さん







横田の糞ババア死ねや。


中古40女(臭せぇwwwっうぇwww)のめぐみなんざ、生きちゃいまいが、
万一生きていたら即刻惨殺処刑しちゃってくださいな。
>北朝鮮さん

152<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/06(木) 22:38:56 ID:PBF5NHAV
手をかえシナをかえ、おなじ手口で十数年たちました。
153<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/06(木) 22:39:03 ID:rF2D4TNt
抜けた事言ってんなぁ、ただ単に中国が首に縄掛けて引きずり出せばいいことだ。


横田の糞ババア死ねや。


中古40女のめぐみなんざ、生きちゃいまいが、
万一生きていたら即刻惨殺処刑しちゃってくださいな。
>北朝鮮さん







横田の糞ババア死ねや。


中古40女(臭せぇwwwっうぇwww)のめぐみなんざ、生きちゃいまいが、
万一生きていたら即刻惨殺処刑しちゃってくださいな。
>北朝鮮さん

155<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/06(木) 22:39:27 ID:VvQebh3h
>>150
…韓国は安保理には関係ないと思ったが。
参加してるのは六カ国協議だけでしょ。
156<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/06(木) 22:39:51 ID:83NIwH7w
米朝対話などしても金豚は頭下げんだろ。
不遜な態度でアメを怒らすだけ、撃った時点でもう終わってる。
157拓也 ◆mOrYeBoQbw :2006/07/06(木) 22:39:58 ID:G3OSwRqA
>>152
ただ今は、経済制裁も金融封鎖も発動してしまった、と言う事ですな。。。
158<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/06(木) 22:40:32 ID:OIflm9cY
>>1

だれがそんな条件で約束取り付けろと頼んだ?
馬鹿者!
無条件で6ヶ国協議に復帰させろ、この役立たずが!
159<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/06(木) 22:40:52 ID:RsIqsCuf
日本本土にミサイル打ち込んで欲しくないのは、中国だろうな。
日本様の国柄が完全に変わるからな。
160東海道トリックスター ◆v.fCBuhlmo :2006/07/06(木) 22:41:31 ID:x+dC+9Im
>>157
世界がいよいよ我慢の限界を超えたということですな。
これによって第3次世界大戦が始まったにしろ
特別驚くことではないのかも。
161<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/06(木) 22:41:42 ID:z3RLMdSb
>>155
去年12月の国連総会本会議の採択の話です
162<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/06(木) 22:42:34 ID:lZ2ktcO2
>>159
同意。
軍備拡張、九条改正も十分ありうるからな。
163<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/06(木) 22:43:16 ID:VvQebh3h
>>159
これ、ちょっとオレには自信が無いので分からないのだが、
報復攻撃の場合は、攻撃国は復興支援する必要はないよな?

日米は賠償金放棄(どうせ取れないし)する代わりに支援もなしと。
164<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/06(木) 22:43:41 ID:tqXq/FT4
今思えば、先月当たりに金将軍がロシアに行ったのって
この為の布石だったんだなー
165<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/06(木) 22:43:54 ID:VvQebh3h
>>161
失礼しました。
166拓也 ◆mOrYeBoQbw :2006/07/06(木) 22:43:58 ID:G3OSwRqA
>>162
ぁぃ、
歴史の流れとして、
北の示威行動が単なるパフォーマンスで終わると思っている北京政府は
かなり甘い認識なんじゃないかと。。。
167東海道トリックスター ◆v.fCBuhlmo :2006/07/06(木) 22:44:36 ID:x+dC+9Im
>>163
金を貸すって言うのはあるかもね。
168<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/06(木) 22:45:53 ID:Bm88huZL
もう中国の役目は終わったんだよ。
169拓也 ◆mOrYeBoQbw :2006/07/06(木) 22:45:58 ID:G3OSwRqA
>>163,167
単なる空爆の場合は90年代イラクと同じケースです、
つまり空爆して海上封鎖と飛行禁止にして、
音を上げるまで放置という絵図面
170ToA+:2006/07/06(木) 22:46:01 ID:tzW+L297
>>167

金貸すとか貸さないとかは、
日本が半島をどうしたいかによるよ。
171ええかげんに☆ ◆icck2uC2S. :2006/07/06(木) 22:46:39 ID:87ZWQ+Q+
>>167
民主化という前提はつくかも知れませんね。
172<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/06(木) 22:46:44 ID:VvQebh3h
>>169
アフガンの場合はどうだったかなと思って。
大して復興支援してないもんね。
173<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/06(木) 22:47:08 ID:lZ2ktcO2
>>170
朝鮮半島を日本海にしたい場合はどんな対応が望ましい?
174ToA+:2006/07/06(木) 22:47:30 ID:tzW+L297
半島は、大陸との緩衝国にしたいから
そのために必要なら、援助してもいい。
175<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/06(木) 22:47:59 ID:z3RLMdSb
アフガンは国連が入ってるから効率が悪い
176東海道トリックスター ◆v.fCBuhlmo :2006/07/06(木) 22:48:03 ID:x+dC+9Im
>>169
そっちだと日本としても楽で構わんよねえ。

>>170
勿論俺は更地にして民族ごと消滅させたいのですが…。
だって、植民地にならないんですもの、あの民族のおかげで。
177<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/06(木) 22:48:05 ID:rzQhWNkp
中国の言うことなんか聞いた為しがないではないか。
178ToA+:2006/07/06(木) 22:48:10 ID:tzW+L297
>>173
日本海って?
179<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/06(木) 22:48:42 ID:LP3wXqJ2
お前ら、中国の怖さを知らないな。

北朝鮮がもっと世界から顰蹙を買って、中国による北朝鮮占領は
しかたがないと黙認する段階を待っているのだよ。
国境の人民解放軍は、北朝鮮に侵攻する準備を着々と整えているぞ。

中国はこの三年間で、合法的に北朝鮮の地下資源を中国企業の物にした。
その利権を守るために、北朝鮮に軍を入れるしかないんだよ。
今は、そのタイミング待ちさ。
180拓也 ◆mOrYeBoQbw :2006/07/06(木) 22:49:01 ID:G3OSwRqA
>>172
兵を出して戦略的に拠点を制圧するのと、
報復攻撃として空爆するのとでは変わってきますね。

どっちにせよ北の金体制が崩壊したらPKOによる国連統治コースだと思われます。
(主導が米中露どこになるかわからないですが、韓国にはならない)
181<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/06(木) 22:49:45 ID:cgfguAjW
>>166
パフォーマンスなんだけど、いざとなったら暴発してもいいと
破れかぶれになっているのが恐ろしいね。
自慢のテポドン2といっしょでタチが悪いw
182<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/06(木) 22:50:00 ID:Bm88huZL
このまままたずるずると2008年までならひっぱってもよいかな。
2008年まで北京オリンピックまで引っ張ってほしいなぁ。
オリンピックの直前にミサイルをまたぶっ放して欲しい。
183ToA+:2006/07/06(木) 22:50:01 ID:tzW+L297
>>176

更地にすると、
そこに誰かが来るわけだ。
それは中国人かロシア人か日本人か?
だれになる?
184<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/06(木) 22:50:08 ID:qPUKogHx
口先だけで
役立たずであることは
もうバレバレですが?
185<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/06(木) 22:50:17 ID:VvQebh3h
まあ、韓国に任せて支援するよりは、北朝鮮を攻撃して新政権に支援したほうが安上がりだよな。
南朝鮮とも手が切れるし、新たな悪の枢軸が誕生するからな。
186<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/06(木) 22:50:38 ID:KHhnWbDz
もう中国の言う事なんか聞かないってのがばれてるのにな
ってか興奮状態なのは北だけじゃないのか?
187東海道トリックスター ◆v.fCBuhlmo :2006/07/06(木) 22:50:50 ID:x+dC+9Im
>>179
中国の傀儡政権である今と
そんなに変わらんような気もするが
それはどうよ?
188<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/06(木) 22:50:53 ID:2JOnHAAY
「日本の軍備力増強で影響を受けるのは中国。
中国は自らの国益のみならず世界の安定のためにも、北朝鮮に圧力をかけるべきだ」
として原油供給削減など具体策を求めた。

ガーディアン紙は「昨年11月を最後に中断している6カ国協議など外交努力を強めるのが正しい道だ」と述べ、
「北朝鮮を『悪の枢軸国』と名指しするような短絡的な反応は避けるべきだ」
と米国などに慎重な対応を促している。
http://www.nikkei.co.jp/news/kaigai/20060706AT2M0600P06072006.html
189<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/06(木) 22:50:56 ID:lZ2ktcO2
>>178
ttp://wktk.vip2ch.com/vipper6415.jpg
こんな感じにしたい
190<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/06(木) 22:50:59 ID:17fI+T7r
>日本が半島をどうしたいかによるよ。

国連統治の監獄。
191東海道トリックスター ◆v.fCBuhlmo :2006/07/06(木) 22:51:23 ID:x+dC+9Im
>>183
ロシアで。
192<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/06(木) 22:51:25 ID:swhr+xUA
>>1
これ以上朝鮮を甘やかしてどうするw
というかその提案のどこが6ヶ国協議の枠内だw

中共は無能の集団か?
193<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/06(木) 22:52:17 ID:yUxOUHaQ
>>191
国連信託統治で
194<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/06(木) 22:52:34 ID:2JOnHAAY
北チョンがシナのコントロール下にあったのは昔の話
195<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/06(木) 22:52:36 ID:VvQebh3h
>>192
無能であるのは確実。
196ToA+:2006/07/06(木) 22:52:37 ID:tzW+L297
>>189
日本海LOVE♪

>>190
国連の共同統治にして、
韓国を叩いて日本に事大するようにしておいてから、
半島統一ってのはいいかもね。
197東海道トリックスター ◆v.fCBuhlmo :2006/07/06(木) 22:52:53 ID:x+dC+9Im
>>193
国連信託統治にするには
韓国が邪魔でしょww
198拓也 ◆mOrYeBoQbw :2006/07/06(木) 22:53:08 ID:G3OSwRqA
>>181
その”いざ”と言う時は、かなり昔に通り過ぎてる気もしますがw
日米としては指一本動かせないくらいまで干からびさせてOKだと思ってますから
199<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/06(木) 22:53:47 ID:OTRA1WyL
>>172
でもどうだろうね?日本の場合、北朝鮮は旧植民地だしね。しかも、戦後賠償も日本と北朝鮮はどうなってるんだろ?
北朝鮮の回りは大国が囲んでるし、アフガニスタンみたく何もしないって言う分けにはいかないんじゃない?
200<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/06(木) 22:53:53 ID:VZYCOLwZ
>>197
韓国なんて無視すればいいだけのこと。
ファビョったら韓国も攻撃する。
201<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/06(木) 22:54:10 ID:GBeFWPO0
属国にお願いも聞いて貰え無い宗主国様が空手形?

情けないね。
202東海道トリックスター ◆v.fCBuhlmo :2006/07/06(木) 22:55:07 ID:x+dC+9Im
>>200

しっかし、ここまで頭悩ませるのなら
更地じゃなくて本当に地図上から消えてもらったほうが良いのかもね。
203ToA+:2006/07/06(木) 22:55:07 ID:tzW+L297
北の政権だけ、
中国に新しい金豚を任命してもらって、
現状のままでもいいけどな。

韓国は日本事大するよう叩くけど。
204<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/06(木) 22:55:31 ID:vjuYRUas
日本も戦争になるのか?
205<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/06(木) 22:55:52 ID:lZ2ktcO2
>>204
場合によってはなるだろうな
206<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/06(木) 22:55:58 ID:Ypy4UMzy
中国はテロ紫煙国家
207<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/06(木) 22:56:25 ID:asl2UiIV
>>7
この根回しを日本政府主導でやって欲しい(やってて欲しい)もんなんだがな。
208ToA+:2006/07/06(木) 22:56:27 ID:tzW+L297
>>204

アメリカと中国がぶつかることになるから、
日本はアメリカの後方支援と、
シーレーンの潜水艦たたきはするんじゃないかな。
209<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/06(木) 22:56:43 ID:1fJmlHYw
なんだこのシナの見え見えの行動は。
米朝対話持ち出すならパンピーだって説得できるっての。
210憂國改憲派教師:2006/07/06(木) 22:56:44 ID:MD6N92pe
どのみち中共には国際調停能力が皆無ということが
はっきりしたんだから、6か国協議なんか蹴飛ばせ
ばいいんだよ。時間と血税の無駄。
ついでにODAだって出来高制にすればいいんだか
ら、中国に金なんか出すな。
211<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/06(木) 22:56:57 ID:VvQebh3h
>>199
それでも韓国に払ったほどは払わなくて良いでしょ。
単なる補償金なんだし、併合時代に設備投資した方が大きいから。
マトモに決めると日本がお金を貰う筈。

それに何もしないというのは、日本が先制攻撃を受けた場合だから。
日本が賠償金を貰う立場になるからね。
212拓也 ◆mOrYeBoQbw :2006/07/06(木) 22:57:08 ID:G3OSwRqA
>>192
> 中共は無能の集団か?
今更何をw

構ってちゃん外交やクレクレ外交しか出来ない国は
相手に攻勢に来られると途端に力を失うのは道理ですね
213<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/06(木) 22:57:20 ID:EjAFEETZ
日米安保、破棄しないで本当に良かった
214<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/06(木) 22:57:34 ID:swhr+xUA
>>195
属国の一つすら満足に制御できないのですから、
言わずもがなのことでしたねw
215<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/06(木) 22:57:51 ID:17fI+T7r
>韓国は日本事大するよう叩くけど。

韓国もいらない子
216<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/06(木) 22:58:01 ID:asl2UiIV
>>183
ツバル国とか。
飛び地として。
217拓也 ◆mOrYeBoQbw :2006/07/06(木) 22:58:30 ID:G3OSwRqA
てか、
国連安保理で中国が拒否権発動したら、
ODAの即時停止という選択肢もあったね>日本
218<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/06(木) 22:58:33 ID:AXgf1Adw
>>179
今の状態で中国が北朝鮮に軍事侵攻をすると、単純に「休戦中の朝鮮戦争が再開」
するだけ。ロシアはもう加担しないだろうね。で、相手は国連軍。
コレをやると、中国は立ち直れないほどのダメージを受けると思うよ。
北京オリンピックは、ボイコット続出じゃね?

なので、中国が北朝鮮に軍事侵攻するためには、朝鮮戦争をちゃんと終わらせて
国連軍が撤退してからということになる。
南が暴走気味なので、近い将来(北京オリンピック後)終戦=>統一が期待でき、
その暁に晴れて中国が朝鮮半島に軍事侵攻、の目論見だったと思うんだが。

躾ができなかった中国の負けだね。

219ToA+:2006/07/06(木) 22:58:39 ID:tzW+L297
>>211

ちなみにWW2の補償は、日韓基本条約で終わってるから、
払わなくていいよ。
北の分も韓国が受け取ったことになってるよ。

220<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/06(木) 22:58:40 ID:sS2UCSmW
いいんだが、中国が北朝鮮を押さえ込むのかな
221<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/06(木) 22:58:43 ID:nP2k4Jkk
中国との貿易を停止しようぜ

こいつらグルだよ

ならずもの国家と同調する中国とは一線を画す
投資も控えろ
222<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/06(木) 22:59:13 ID:lZ2ktcO2
中国は北朝鮮を制御できない or 中国は北朝鮮を飼いならしてる

どっちがやっかいだろ
223東海道トリックスター ◆v.fCBuhlmo :2006/07/06(木) 22:59:19 ID:x+dC+9Im
>>216
・・・ツバル国兼国連信託地だな。
ツバル国民があの馬鹿どもの相手をまともに出来るとはさすがに考えづらい。
224<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/06(木) 22:59:23 ID:2JOnHAAY
米国は「北朝鮮を支援する国は敵とみなす」くらいの勢い
でシナと韓国に迫ってくるぞw
225ToA+:2006/07/06(木) 23:00:11 ID:tzW+L297
>>215

韓国に中国の弾道ミサイルが1000発くらい配備されたら、
寝起きが悪いだろう。。。

だれかがいってたが、
韓国は叩いて叩いて、搾り取るという方針で接するといいらしい。
中国が1000年やってきた政策だ。
226<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/06(木) 23:00:36 ID:WPSadka5
中国の面子丸潰れ m9(^Д^)プギャー!!
227東海道トリックスター ◆v.fCBuhlmo :2006/07/06(木) 23:00:36 ID:x+dC+9Im
>>217
何でそれをせんのか、すごい不思議。
圧力は北朝鮮だけではなく
それを擁護するものたちにも同様に与えるべきなのに。

中国と韓国にはこれをきちんと言っておくべき。
228<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/06(木) 23:00:40 ID:hYMWK+QV
ったく、飼い犬はちゃんとコントロールしとけよ>チャンコロ
餌が足りねえんじゃねーのか、餌も与えとけよ>チャンコロ
229名無し募集中。。。:2006/07/06(木) 23:01:03 ID:z3RLMdSb
小沢が中国に指導を頼んで中国がアメリカに対話を頼む

小沢が馬鹿みたいだ
230<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/06(木) 23:01:42 ID:b4jwCLVE
中国にどうにかできるわけがない
231拓也 ◆mOrYeBoQbw :2006/07/06(木) 23:01:52 ID:G3OSwRqA
まあツバルと聞くとツバル=ツバルドメイン=1ch.tvの三段活用が(略

>>224
そこまでするかもしれませんけど、
『無条件の六者協議復帰』最大の譲歩でコレなのは間違い無いかと
232ToA+:2006/07/06(木) 23:03:12 ID:tzW+L297
民主がたくさん議席もってんじゃ無理だろ。
233拓也 ◆mOrYeBoQbw :2006/07/06(木) 23:03:38 ID:G3OSwRqA
>>227
ぁぃ、
”中国ODAは何か問題が有ったら停止する”と外相も明言しましたし
安保理での拒否権発動は悪く無い口実だと思いますねぇ。。。
234<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/06(木) 23:03:43 ID:gbbqeb8O
みんな良いニュース
台湾が巡航ミサイル発射実験計画中だって、射程距離600キロで中国にも
達するってwアメリカは台湾に対して懸念を表明だってwどうみても裏でアメリカ
が糸ひいてるでしょw ソースはロイターなんだけど俺はマーケットスピード
で見てる
235<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/06(木) 23:04:10 ID:VvQebh3h
>>227
台湾問題で圧力を掛ける、って手もあるけどね。
台湾の総統を呼べばいい。
236<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/06(木) 23:04:47 ID:JgtbbsZE
自分の手下の調教も出来ないのに
つかえねーな
237回路 ◆llG8dm8Aew :2006/07/06(木) 23:04:47 ID:B3OMYHGv
>>1
対話の時期はもう過ぎた。
無能は横から口出しすんな。
238ToA+:2006/07/06(木) 23:04:57 ID:tzW+L297
>>235

人権問題もあるよ。
239<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/06(木) 23:05:19 ID:s9PHRhEX
今回のミサイル発射で中国は恥をかかされたと見るべきだろうか?
240<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/06(木) 23:05:34 ID:AXgf1Adw
>>217
ODAは次のカードでしょ。中国が拒否権発動=>6カ国協議継続に向かうなら、
日本は「6カ国協議が開催されるまでODA凍結するよ?」と。
241<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/06(木) 23:05:48 ID:X88Op0bv
>>1
おまえが了承したとみなす
242拓也 ◆mOrYeBoQbw :2006/07/06(木) 23:05:51 ID:G3OSwRqA
>>234-235
台湾か・・・・日本製の通常型潜水艦なんかどーかな?│ω・*)ヤスイヨー
243<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/06(木) 23:06:21 ID:VvQebh3h
>>242
一緒に演習しちゃっても良いね。
244<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/06(木) 23:06:25 ID:uAg7gBpA
北がミサイル撃つと日米に自制を促す国
245ToA+:2006/07/06(木) 23:06:29 ID:tzW+L297
>>242

台湾と日本。。。国交がない。。。
246<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/06(木) 23:07:20 ID:VvQebh3h
>>245
一応、国じゃないという立場だからねー。
外交に関しては交流会とかあった筈だけど。
247東海道トリックスター ◆v.fCBuhlmo :2006/07/06(木) 23:08:14 ID:x+dC+9Im
>>233
もともと中国のODAはこれ以上やッても軍拡の手助けをしてるだけなので
因縁つけて止めさせるのが吉ではないかなあ。
しかし、1chとは、今のネラー殆ど知らないってw

>>235
ひろげていったら中国に対するカードって有り余ってるもんなw
248<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/06(木) 23:08:16 ID:yy01GQt8
金正日本人の出頭以外はアメリカも納得しないだろ。
249<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/06(木) 23:08:19 ID:LP3wXqJ2

金正日政権は、中国の傀儡じゃないぞ、
金日成の時代から、北朝鮮は中国とソ連の間を振り子のように
行ったり来たりして、援助を奪い取り、二つの大国を振り回してきた。

ソ連の元高官が、北朝鮮とつきあうと、病気になると言ったのは本音だよ。
中国の高官も、行基になるくらいイライラさせられているはずだ。

中国が政府系企業に北の鉱山を買い取らせたのは、東北部と一体化して、
50年後に併合するという長期プランがあるからだ。

そのためには、国際的批判を受けない形で、北朝鮮を占領する必要がある。
もうちょっと北が悪さをして、国際的に孤立しないと、中国の方が
悪者になってしまう。だから、今はタイミングを待っているんだよ。


250拓也 ◆mOrYeBoQbw :2006/07/06(木) 23:08:22 ID:G3OSwRqA
>>240
なるほろ。。。

>>245
えっと過去に一度海自の潜水艦を台湾に輸出する計画がありますた、
確か米国にスクラップ扱いで売って台湾に転売すると言う計画で
(現在のように武器輸出認可もない頃に
251<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/06(木) 23:08:42 ID:XvxS5BX3
>>242
フィリピンにはF-1を贈りたい。
252<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/06(木) 23:09:14 ID:q/OXSE+R
どうみても中国と北はグルだと思うが
253ToA+:2006/07/06(木) 23:09:55 ID:tzW+L297
>>246

台湾、アジアの海上交易路の肝だからな。
死んでも守らないと、てか、中狂にとられたら日本死ぬから。

早く独立してもらいたい。
254<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/06(木) 23:10:21 ID:yryOXWQJ
>>252
中国と北と小沢
255<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/06(木) 23:10:33 ID:9hsPecNU


マジかよ!!!ホワイトハウスつか北チョンwwwwww
http://www.whitehouse.org/news/2006/images/kim-jong-il-note.jpg
256拓也 ◆mOrYeBoQbw :2006/07/06(木) 23:10:51 ID:G3OSwRqA
>>247
私も古株になっちゃったなあ・・・│ω・`)
>1chの頃は初心者代表だったのに

>>251
フィリピンは空軍氏んでますからねえ、、、
でもF-1は流石に飛行耐久時間が;;
257<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/06(木) 23:11:46 ID:kdqV730P
今の日本は韓国との関係が怪しいからなあ
中国とやりあうならその前に韓国を味方にしておかないとまずいよなあ
258<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/06(木) 23:11:56 ID:iIU3Co52
また、テポドンの組立が始まっているらしいが、更に発射したら中国どうすんのかね?
259ToA+:2006/07/06(木) 23:12:24 ID:tzW+L297
>>250

なるほど、

まえ、竹島のスレで、
台湾に潜水艦売りたいといったら、
竹島で紛争起こして、2,3隻しずんだことにして、
うっちゃえって話がでたよw
260<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/06(木) 23:13:00 ID:VvQebh3h
>>257
韓国は敵にするという手もある。
261<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/06(木) 23:13:06 ID:XvxS5BX3
>>248
つ『魔改造』
262東海道トリックスター ◆v.fCBuhlmo :2006/07/06(木) 23:13:44 ID:x+dC+9Im
>>260
むしろ敵であったほうがありがたいのかも。
263<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/06(木) 23:14:00 ID:swhr+xUA
>>257
無能な「味方」は敬して遠ざけておくのが最善です。
264拓也 ◆mOrYeBoQbw :2006/07/06(木) 23:14:30 ID:G3OSwRqA
>>258
北京政府に北を止められない(止める気が無い)と解ったら
米軍が動く、
それだけの話だと思いますよ。

>>259
>竹島で紛争起こして、2,3隻しずんだことにして、
>うっちゃえって話

なにその仮想戦記?│ω・*)ジー
265<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/06(木) 23:14:42 ID:GKlz7Jij
>>1
無能な支那は議長ぶってねえで、バケツもって3年くらい
廊下でたっとけw
266<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/06(木) 23:14:43 ID:lZ2ktcO2
>>263
イタリアが証明してくれたもんな
267<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/06(木) 23:14:57 ID:5krFZ3Ib
TVに出て豪語している北の奴等に会って、一発平手打ちしてやりたい。
決して暴力ではなく、人間として目を覚まさせるための愛のムチです。
268<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/06(木) 23:15:02 ID:RVxa5AsJ
聞くところによると、中共は北にかなり弱味を握られていて
ほとんど逆らえないところまで来ているらしい
弱小国と思って侮ったね
269ToA+:2006/07/06(木) 23:15:13 ID:tzW+L297
弱い味方は、最強の敵よりはるかに厄介だからな。。。
270<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/06(木) 23:15:34 ID:GKlz7Jij
>>257
無能な味方は切り捨てるのが勝利の秘訣。

イタリアとかが良い例だねw
271<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/06(木) 23:15:58 ID:XvxS5BX3
>>263
向こうから擦り寄ってくるんだもの。
272ToA+:2006/07/06(木) 23:17:12 ID:tzW+L297
>>264

丁度、のむが静かな外交やめるって言ってたときだよ。

韓国はどうでもいいけど、
中国の押さえとして、台湾に潜水艦ぐらい売りたいねって
話してたの。
273三島大和:2006/07/06(木) 23:17:35 ID:gPZo6viQ
しょせんシナの力はその程度。たいした事はない、烏合の衆。
274<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/06(木) 23:17:56 ID:AXgf1Adw
>>257
まとめてやるほうがいろいろと楽でしょ。
何のために、小泉が挑発し続けてきたと思っているんだか…
275:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2006/07/06(木) 23:18:08 ID:9Qnn+0el
ttp://otama.livedoor.biz/archives/50537334.html#comments

このおばさん、すごいよ。
小川和久は米軍基地が日本にあることのメリットを上げた上で、
北朝鮮は脅威じゃないと書いているのに、前段の部分はアウトオブ眼中なんだから。
276権利ではなく恩恵♪ ◆iKTTwk3e36 :2006/07/06(木) 23:18:11 ID:d6SBd0Pp
   ___
  [ (★) ]_
  <丶`∀´>  ウリナラは
   (ミ 北 )
   ) |(
   〈_フ__フ
北朝鮮、ミサイル3回発射・官房長官 2006年7月5日3時
http://www.nikkei.co.jp/news/seiji/20060705STXKD001405072006.html
     Λ_Λ
    <丶`∀´>  三位
    (    )
    | | |
    〈_フ__フ
政府、竹島周辺で警戒強化 韓国調査船、EEZ入りか 2006年7月5日7時
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060705-00000015-kyodo-pol
                  ∧∧
                 / 中\
                (  `ハ´)  一体
                ( ~__))__~)
                | | |
                (__)_)
尖閣諸島近海に中国調査船、「事前通報なし」と外務省が抗議 2006年7月2日5時
http://www.nikkei.co.jp/news/seiji/20060702AT3S0200Z02072006.html
277<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/06(木) 23:19:08 ID:ZvctxnSC
見え透いた猿芝居が好きだな。

芋引いていたのが、暴露されたりしたら、今度はお前らが、日系企業を人質に
しつつ、同じく軍事的な恫喝をかけるんだろ。露助も追従するように、必死で金
を積んでいる最中かな?

そして、日本メディアへ言論統制して、雨のロビー活動にも金を積むわけね。毎
度のことだもんな。

が、そんなことしている場合か?自国内の心配でもしたら?
278<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/06(木) 23:19:28 ID:iIU3Co52
>>271
擦り寄ってきても軽くあしらう。情報は一切渡さない。


最近のアメを見習おう!w
279東海道トリックスター ◆v.fCBuhlmo :2006/07/06(木) 23:19:39 ID:x+dC+9Im
>>257
人違いならいいんだが、あなたジョン?
280<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/06(木) 23:19:42 ID:9USbPxIo
     (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::\
     //        ヽ::::::::::|
  .  // ...     ........ /::::::::::::|
    ||   .)  (     \::::::::| 中国の調査船が尖閣諸島近海の
    .|.-=・‐.  ‐=・=-  |;;/⌒i 日本のEEZ内に無断で侵入したのはどういう事だ。
    .| 'ー .ノ  'ー-‐'    ).|
    |  ノ(、_,、_)\      ノ 北朝鮮が日本海へミサイルを発射した。
    .|.    ___  \    |_ 止める様に中国から強く指導してもらいたい。
    |   くェェュュゝ     /|:\_
     ヽ  ー--‐     //:::::::::::::      (・ω・) !
     /\___  / /:::::::::::::::      ノ( ノ)
   ./::::::::|\   /  /:::::::::::::::::      く く
        ______________
   ∧∧  | アイヤー、尖閣調査は、誰かが中国政府の許可を得ずにやった事アルヨ。
  / 中\< 尖閣は中国領アルネ、だから日本の抗議は受け付けないアルヨ。
 ( `ハ´ ) | 北朝鮮は我々の自制要請を無視して苦慮してるアルネ、我々も被害者アルヨ。
         ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::\
     //        ヽ::::::::::|
  .  // ...     ........ /::::::::::::|
+   ||   )  (     \::::::::|
  + .|. fエ:エi.  fエ:エ)  |;;/⌒i
 +  .| 'ー .ノ  'ー-‐'    ).| なぁんだ、そうだったんですか。
    |///ノ(、_,、_)\////  ノ
    .|.   !ー――r \   |_.
    .|   ェェュュゝ     /|:\_    ズコー
     ヽ  ー--‐     //::::::::::::    ヽ(・ω・)/ 
     /\___  / /::::::::::::::: :   \(.\ ノ ソース一覧
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1151960800/
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1152021651/
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1152079999/
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1152078810/
281<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/06(木) 23:19:53 ID:swhr+xUA
>>271
むむむ。。。
とりあえず、ノム酋長を応援すれば勝手に離れていくでしょう。
282拓也 ◆mOrYeBoQbw :2006/07/06(木) 23:19:55 ID:G3OSwRqA
>>272
台湾はミサイルと中国スホーイの方が問題ですから
イージスとF-15J改クラスの戦闘機とかの方が早期に必要かもしれませんね、
(イージスとMDはじきに揃うけど、主力戦闘機が
ジョンがいると聞いて来ました。
284kyusyujin:2006/07/06(木) 23:21:01 ID:/SS+QGrH
中国の影響力が効かないのか無いのか知らないが
もう、時間切れ。
中国には6カ国協議に議長を降りてもらおう。
北に援助している国にも責任がある。
国連の場で中ロが常任理事国の責任を果たしていないことを責めよう。
常任理事国で核と拒否権を認められているのに北の核拡散を阻止しない。
日本が核を持つと言ったら真っ先に反対するくせに北の独裁者には核保有を認めても何もしない。
自由主義国にとって中ロの拒否権は邪魔なだけ。
中ロを除外する方策を探そう。
中ロがいなければ南北朝鮮なんて・・でしょ。
285<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/06(木) 23:21:10 ID:sPBq8UaD
支那の言うことは全部信じない
286<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/06(木) 23:22:03 ID:hqgUi8yI
黙れ、忠狂。北朝鮮の露払い
287<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/06(木) 23:22:30 ID:VvQebh3h
>>284
もうあと1年ぐらいは、ネチネチと苛められる。
国家100年の計だしな。
288<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/06(木) 23:23:02 ID:XvxS5BX3
>>278
その手があったな。
つーか、最近の韓国はかなりヤバいような。

>>281
やる価値はありそうだw
289<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/06(木) 23:23:10 ID:nP2k4Jkk
中国にテポドンが落ちますように、アーメン
290<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/06(木) 23:23:11 ID:mg2e4PkO
ふと、タッパ氏は北に潜入しにいってたり、とか思いました。
291<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/06(木) 23:23:38 ID:8r0+prw+
日米に自制???
292<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/06(木) 23:23:39 ID:AXgf1Adw
>>284
おおむね同意。ただ今回は、後ろにG8が控えているからね。
タイミングが狂ったり、南が北に同調したりで多少予定が狂ったけど、
これって日米の反中国詰め将棋だったのね。
293ToA+:2006/07/06(木) 23:23:48 ID:tzW+L297
>>282

いま、中国は、700発とか800発弾道ミサイル台湾に向けてるから、
イージスも、MDも意味ないと思う。

飽和攻撃されたら、弾道ミサイルの10発、20発、
撃墜しても意味ないでしょ。
294<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/06(木) 23:24:32 ID:sWX8WTPf
出来レースのくせに 中国もよく言うよ
>>290
やだなぁ、今は日本で純ちゃんや安倍ちゃんと今後について協議中ですよ。
296<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/06(木) 23:25:01 ID:AxXzFYh7
よけいなことすんな支那!!!!!!!!!!!
297<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/06(木) 23:26:00 ID:4h2rGVTe
>>1
あはははは!
どうした議長国!
自制させるのは 北 朝 鮮 だろうが!
役立たずwww
298<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/06(木) 23:26:29 ID:ZZ/LCOU1
日本の周辺国はなぜ国際法違反をしてまで日本の領域が欲しいのか。
299<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/06(木) 23:26:40 ID:JE2Yt3lR
北朝鮮の言い分にも一理あると思います。
はなし合いで解決出来る可能性が残されている以上は、
おなじアジアの民族同士で争ってはいけません。
まだまだ日本は柔軟な外交を通して和解への道を模索し続けなければならないと思う
んです・・・。安易に制裁などという選択を取ってはいけません。
こんな考え方は親北的と思われてしまいますか?
300拓也 ◆mOrYeBoQbw :2006/07/06(木) 23:26:43 ID:G3OSwRqA
>>293
最終的にはトマホークと日米台の連携まで必要になりますね、
日米とも北問題で北京政府に圧力掛けるには、
そういう選択肢も有ると言う事で。。。
301<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/06(木) 23:27:08 ID:lZ2ktcO2
>>299
童貞だが、そこに突っ込みたくはないな
302東海道トリックスター ◆v.fCBuhlmo :2006/07/06(木) 23:27:34 ID:x+dC+9Im
>>299




























じゃねーかw縦だしw
303<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/06(木) 23:27:35 ID:LsTKBaCK
>>82
>つうか、中国も韓国も一応困ったふりしてるけれど、
>尖閣も竹島もテポドンも狙ったようにほぼ同時期にやっている。
>
>特亜三国、しっかりつるんでやんの。


そう思う。
韓国内の北批判デモとか、北の旗焼いたり。白々しすぎる。
304<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/06(木) 23:27:50 ID:75cXKVqi
標的は日本、米国しか思い当たらないし、訓練で7発ミサイル発射して、まだやろうかって国を
目の前にしてどこを自制しろってw
自制が利かないから、安保理に集まってもらったんだけどね、そこんとこ理解して貰って
友好国なんだから、なんとかせいよ
305<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/06(木) 23:28:32 ID:2JOnHAAY
基本的に今回の北のミサイルはシナにとって
米国の無用な圧力
日本の右傾、軍備増強
脱北難民越境の危険性

しかもたらさなかったw
306<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/06(木) 23:29:47 ID:65jhNL5j
>>297
全くの話、「役立たず」だったな<中国
チャンコロ程度の国を過大評価し過ぎなんだよ
307<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/06(木) 23:30:24 ID:VvQebh3h
>>305
あと

・威信度の低下
・国際社会からの孤立

かな?
308<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/06(木) 23:30:26 ID:GKlz7Jij
>>305
属国をきちんと調教できなかったんだから支那の自業自得だよなw
309憂國改憲派教師:2006/07/06(木) 23:30:52 ID:MD6N92pe
じゃあ、日本も対中円借款だとかODAだとかも自制しますね、くらい言えよ。
310ToA+:2006/07/06(木) 23:31:41 ID:tzW+L297
>>300

うん、そうですね。
中国にも圧力もっとかけたいですね。

まぁ、今のところ、中国はミサイルつかっても、
中台海峡は台湾の固有の戦力だけで、ふさげるって話ですよ。
アメリカが空母の1隻も出張らせれば、それで十分かもしれません。

てか、中狂潰したい。。
東アジアの問題全部解決するよ。。。
311<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/06(木) 23:31:44 ID:q/OXSE+R
>>299 親北的じゃなくて北の人でしょ
日本在住なら帰ってくれよ。
いつテロを起こされるかマジで怖い
ミサイルぶっぱなして脅す国と話し合い
なんて無理、祖国で将軍様にそう言えばいい。
312<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/06(木) 23:31:45 ID:D0Wf7kBZ
中国の面子がどうなろうと知ったこっちゃありません。
すでに日米は英仏豪を取り込んでいますから。
313<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/06(木) 23:31:49 ID:9uSrHoEs
>>299
ミサイルぶっ放しておいて何言ってんだ?白丁。
>>311>>313
しむらー、たて、たて!
315<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/06(木) 23:33:10 ID:Zy7bxnjG
まあこれも法則ですかね。

日本に対して強気カード切れなくなりますたw
316<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/06(木) 23:33:15 ID:IHoO7XKh
>>299
「一理」とは?それに奴らがミサイルを発射したのは一度目じゃないぞ。
317<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/06(木) 23:33:27 ID:yy01GQt8
阿片戦争以来ずっと支那は瀕死の豚なんだからもう期待するな。
特に民主信者。
318エラ通信:2006/07/06(木) 23:33:33 ID:JiBNqW8G
核ミサイルをむけないと、侵略と脅威を排除できず、平和を維持できない相手がいる。

それが特定アジア三国。
319<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/06(木) 23:34:27 ID:PHYL+Lpo

くだらない変則読みはもううんざり。
320<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/06(木) 23:34:33 ID:qPj2XjZg
北はおまんこ!!
321<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/06(木) 23:34:44 ID:6bK8lfQk
ぶっちゃけた話、日本が武器・兵器開発が解禁になったら、相当、世界への脅威になると思う。
322<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/06(木) 23:34:47 ID:Rce9nZuN
>>1 米朝対話を望む北朝鮮には、6カ国協議の枠内で同対話を

何のための6カ国競技だよw
323<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/06(木) 23:35:21 ID:IHoO7XKh
>>314
こんなに直接的で下品な縦は初めてだw
324<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/06(木) 23:35:48 ID:2JOnHAAY
北朝鮮軍部=反シナという見方もある
325<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/06(木) 23:35:48 ID:lZ2ktcO2
>>321
今でも結構脅威だけどな
326拓也 ◆mOrYeBoQbw :2006/07/06(木) 23:35:58 ID:G3OSwRqA
>>321
現時点で既にF-2と潜水艦ホスィって国が・・・・
327<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/06(木) 23:36:30 ID:sCNexG/p
なにいっちゃってんの?w
328<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/06(木) 23:36:33 ID:VvQebh3h
>>321
兵器はともかく、武器はどうかなぁ。
なんかライフルにしてもハンドガンにしても、イマイチなのが多いみたいだし。
329<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/06(木) 23:36:47 ID:iIU3Co52
>>299
話し合いは拒否。協同宣言もお構いなし。

事態が悪くなっていくのは自業自得。


次は「罪もない国民が飢え死にするんですよ!」だろ?
330<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/06(木) 23:36:59 ID:AXgf1Adw
>>311
中国は国連決議で板ばさみ状態。ここで下手打つと、オリンピックにも
影響あり。なんだかんだいって、オリンピックは政治の場。
ボイコットする国があれば、「敵か味方か」があからさまになる。
国としては不名誉なことに。
331<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/06(木) 23:37:41 ID:Zy7bxnjG
>>328
武器売るのって生半可な根性じゃ無理だろ。
技術的には可能でもナ。
332<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/06(木) 23:38:15 ID:lZ2ktcO2
>>328
実践では武器は単純なほど使いやすい。
日本の武器は性能はいいが、多機能(機能をつけすぎて)で実用性に掛ける。

って聞いた。
333ToA+:2006/07/06(木) 23:38:19 ID:tzW+L297
>>326

相手によっては売ってもいいんじゃ?
東南アジアの国?
334<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/06(木) 23:38:25 ID:iIU3Co52
>>326
どこどこ?
335<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/06(木) 23:38:36 ID:VvQebh3h
>>331
いや、その技術の方がチトね…。
336<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/06(木) 23:40:37 ID:aUCXOKMB
そういえば1発目が稚内沖に着弾した時、
小樽港には空母キティホークがいたんだな。
もし間違って命中してたら、今頃エライ結果に・・
337<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/06(木) 23:41:00 ID:ggXN/yHl
<新語・流行語大賞>に「鶴のタブー」

という言葉を投票してみませんか。



http://www.jiyu.co.jp/singo/
338拓也 ◆mOrYeBoQbw :2006/07/06(木) 23:42:14 ID:G3OSwRqA
>>333-334
確か英、
海洋国家で戦術思想が似てるって事から候補に
でも武器輸出問題と値段が高かったので駄目に>F-2

潜水艦は前述の台湾への計画が
339<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/06(木) 23:42:21 ID:2JOnHAAY
ウラジオにも米空母かロ空母がどっちだっけ?
340<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/06(木) 23:42:46 ID:VvQebh3h
ちょっとURLは忘れたけど、以下のページにある9ミリ機関拳銃、あまり評価がよくないらしい。

http://www15.tok2.com/home/lttom/military-powers_jgsdf/shokaki/military-powers_pisotl.htm
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9F%E3%83%8D%E3%83%99%E3%82%A2_9mm%E6%A9%9F%E9%96%A2%E6%8B%B3%E9%8A%83
341<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/06(木) 23:43:36 ID:+w8J1HTn
>>中国

オマエの影響力の無さはすでに露呈した。
とりあえず引っ込んでろww
342<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/06(木) 23:43:41 ID:HInxXrp/
>>1

小沢が聞いてきた話と、中国報道官の話が全く違ってた。
これと同じような可能性がある米朝会談はありえないだろ。

米国は、北が公の場、つまり6ヵ国協議で約束しない限り取り合わないだろう。
2国間の会議では、小沢の二の舞になる可能性が高い。
343<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/06(木) 23:43:41 ID:XvxS5BX3
>>338
イギリスかいw

あそこもなぁ、珍兵器なら得意なんだろうが。
344<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/06(木) 23:43:43 ID:c3ftiB3X
中国様。北はすでに制御不能に陥っております。
ヤケドをしないうちに手を引いた方がよろしいかと。。。
345ToA+:2006/07/06(木) 23:43:49 ID:tzW+L297
>>338

イギリスと日本、
地政でいうと、完璧にポジション同じだもんね。

なっとく。
346<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/06(木) 23:44:08 ID:mg2e4PkO
>>338
F-2って今ならF-22買える値段だっけか…無駄に金持ちだな日本は。
347<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/06(木) 23:44:29 ID:j1++lXm8
えーと。
足元に自分で地雷を埋めた、ってこと?
348<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/06(木) 23:44:29 ID:sPDAaYQi
中国に問題解決能力が無いということが露呈したんだから、
もういい加減引っ込めよ。
349<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/06(木) 23:45:32 ID:iIU3Co52
>>338
あー英国かぁ、納得。
確かにF-2は使えそうだわ。逆に前任のF-1はジャギュアに似てたし。
350拓也 ◆mOrYeBoQbw :2006/07/06(木) 23:46:25 ID:G3OSwRqA
>>340
それはSIG−ザウエル製で、
SIG社(スイス)とザウエル社(独)の共同開発品で日本製じゃないっす
351<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/06(木) 23:47:46 ID:VvQebh3h
>>350
ども。
サブマシンガンは詳しくないもんで。

やっぱ一社独占で作ってるから、技術はともかく設計はイマイチなのかなと。
352<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/06(木) 23:47:48 ID:Zy7bxnjG
日本製の武器は日本で調達できるのがメリット。

競争の激しい外国製に勝てんわな。
353<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/06(木) 23:48:25 ID:2JOnHAAY
シナが北に強硬に世襲を認めないのは、もう制御できないからだろう。
次の指導者はシナの言いなりの傀儡指導者キボンヌってわけだw
354<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/06(木) 23:49:27 ID:JE2Yt3lR
>>329
死んでいった祖国を愛するご先祖様も、きっと悲しんでおられると思うのです。
ねがわくば、アジアの平和という悲願を達成出来ずに散っていった彼等の為にも、
金成日国防委員長と、ひいてはアジア各国と、共に手を取り合い歩んでいくべきなのです。
豚もおだてれば・・・ではありませんが、時には忍耐も必要だという事を忘れないで下さい・・・。
355<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/06(木) 23:49:41 ID:VvQebh3h
ああ、設計も絡んでないのね。
356<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/06(木) 23:50:48 ID:XvxS5BX3
>>350
9mm機関拳銃は日本製じゃなかったっけ?
357<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/06(木) 23:51:07 ID:rSJth6PQ
これはアレだろ。
無力化した支那がなにか出来るとしたら、マカオの銀行の凍結を止める事だろ。
支那が凍結してるんだから出来るはずだ。
そうすれば、北は支那の言う事を聞くだろう。6ヶ国協議は知らんが。
358拓也 ◆mOrYeBoQbw :2006/07/06(木) 23:51:11 ID:G3OSwRqA
>>351
220系もロングバレルやカービンタイプと色々あって
良し悪しは一概に言えないんですけどね。
ただH&KのMP-5が全世界でヒットし過ぎた(特殊部隊、テロリスト問わずw)ちゅうのが
他の9mmSMGの影が薄い原因でもありますし。

てか閑話休題、中国の話に戻しませう。。。
359<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/06(木) 23:51:52 ID:lMiFnyi9
>>354



360<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/06(木) 23:51:59 ID:AXgf1Adw
>>354
祖国を愛するご先祖様は、武力の恫喝には屈しないと思いますよ。
そんな腰抜けのご先祖様はいないと思います。
361<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/06(木) 23:52:17 ID:j1++lXm8
>>354
我慢してる間に、核武装してるぞ?
362拓也 ◆mOrYeBoQbw :2006/07/06(木) 23:54:34 ID:G3OSwRqA
>>356
SIGじゃなくM9か、米国製と互換性の有る国産設計ですね
勘違いスマソ>SIGの方だと思った(こっちはライセンス生産
363拓也 ◆mOrYeBoQbw :2006/07/06(木) 23:56:40 ID:G3OSwRqA
>>357
しかし金正日本人が訪中しても解除できなかったものを、
日米の圧力が強まってる今はなおさら難しいと思いますが>マカオ
364<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/06(木) 23:57:03 ID:wQTRbuVe

    ∧_∧ 
   <丶`Д´> 8発目のミサイルは中国様の許可待ちニダ。

365<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/06(木) 23:57:03 ID:XvxS5BX3
>>358
まあ、最近はMP-5の優位性も薄れてきたようですが。

>>362
SIGはライセンスだったな。
シングルだから持ち易いとか。
366<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/06(木) 23:57:13 ID:D6bu5dFU
>357
確かマカオは香港と共に自治が認められてたから
銀行に共産党の介入なんか出来ないと思われ
367<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/06(木) 23:58:12 ID:VvQebh3h
まあちょっと脱線してしまったけど、小火器に関しては日本製はあまり競争力はないと思われ。
368<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2006/07/06(木) 23:58:52 ID:Ht5wDXMm
>>358
I see.
今回の「ポッキリミサイル」における北朝鮮の目的は、金融制裁をしているアメリカとの協議を求めての「下策」なわけだが・・・
結果としてその目的を果たしてしまうようなことを、アメリカは勿論認めないだろう

それこそ「テロに屈する」ことを意味するからな
369榑桑一厘人 ◆X39RUS9Pkw :2006/07/06(木) 23:59:30 ID:iTj/ZRRR
>>1
北を刺激するな、とのお説ですが事ここに至っては
単なる庇護としか受け止められませんな。
370コピペ:2006/07/06(木) 23:59:35 ID:2JOnHAAY

ブッシュ政権としてはアメリカ資本が大きく関与するマカオで不法なドルが
大量に取引されるのは、まさしくドルの威信に関わる。とりわけ北朝鮮が武器
や麻薬取引の資金洗浄したり、偽ドル札取引をするのは阻止しなければならな
い。

ドルを守るアメリカ、そのドルを健全な形で経済発展に生かさなければなない
中国の思惑は、マカオをめぐって一致する。北朝鮮への金融制裁はその文脈か
らしても、「米中協調」の一環ではないだろうか。
371<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/07(金) 00:00:07 ID:Faz3sizT
サブマシンガンって、拳銃弾でしょ?

狭い場所で、制圧効果は高いだろうけど
戦場で役に立つの?
市街戦なら、つかえるのか?
372<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/07(金) 00:00:10 ID:iIU3Co52
>>354
麻薬を輸出し偽札を造り、他国民を拉致し、その上ニセ情報を流し、解決を妨げる。
ミサイル発射だって初めてではない。

それでも日本は軍事力を行使しようというのではない。

これ以上、何を忍耐しろと?
373<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/07(金) 00:01:18 ID:e6Zdas13
説得に成功した事ってありましたかね、中国さん。
いつもお宅も、釣り針の餌だけ取られてたような気がするんですが。
もうあんたの面子に構ってる段階は過ぎたんですよ。

餌を与えないで下さい。どっかの研究所の発言だが言い得て妙だな。
374<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/07(金) 00:01:23 ID:biKNFDVW
( ;`ハ´)<日本を起こさせるなーーっ!!!
( ゚∀゚)<いいや、限界だ!起きるね!
375<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/07(金) 00:01:37 ID:JE2Yt3lR
>>360-361
>>372
爆弾を所持しているからといって、こちらも同じ爆弾で対抗してはいけないのです。
釣られて相手の策略にはまってしまえば、日本は必ずアジアと世界の非難を浴び、なげや
りな武力外交であると失笑されてしまうと思います・・・。
376<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/07(金) 00:02:19 ID:1TQElKDv
>>371
スレ違いではあるが、
戦場の中には、建物でやる戦闘もあります。

普通は持っていかないけどね。
377<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/07(金) 00:03:09 ID:h1qUwUCk
駄々をこねれば、思い通りになると思わせるのは躾上よろしくない

ってか、ガキじゃねぇんだから手前ぇのとった行動についての責任は取らせるべきだろ
378<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/07(金) 00:03:49 ID:5f+p0bY/
中国はなめてんのか??、朝鮮を操って日米分断工作でもやる気か?
ここまできたら2国間でこそこそ動き回るより6ヶ国協議で堂々とやりあえや
379<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/07(金) 00:05:48 ID:osL9tEAU
>>375
何故いけないのですか?
どの国も自衛権を否定はしませんよ。
狙われてる国に対して、同様の邪な意図を持ってる国は別にしてね。
380<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/07(金) 00:06:27 ID:VvQebh3h
>>375




381<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/07(金) 00:06:34 ID:IX99OPI4
もう今更中国が何言っても信用するヤツはおらんだろ。
何の信憑性もないし。
何の役にも立たなかった六カ国協議が中国の無力さを如実に現している。
382<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/07(金) 00:06:46 ID:4h2rGVTe
>>375



383<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/07(金) 00:06:53 ID:6MYJ9qGD
>>379


384<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/07(金) 00:07:07 ID:e6Zdas13
>>375
あ、釣られちゃったw
385<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/07(金) 00:07:37 ID:xhcqrIIb
【朝日新聞】朝鮮総連が謎の空売りと記事を書く→なぜか朝日新聞から空売りはしていないと削除要請【朝鮮総連】
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1152183677/

11 :番組の途中ですが名無しです :2006/07/06(木) 20:10:52 ID:2WhYV4M+0
朝日新聞の人が朝鮮総連と何らかの関係があるってこと? ←←←←←←←←←おまいらチャンスだ朝日を潰そう
そんなの前から常識かと思っていたが。


48 :番組の途中ですが名無しです :2006/07/06(木) 21:46:12 ID:w6eW+lch0
おまえらこのスレッドをミサイル関連の全スレッドにはりまくれ ←←←←←←←←←おまいらチャンスだ朝日を潰そう
ビンラディンのときもアメリカ株をアルカイダが空売りいれたのをアメリカ人が
愛国買いをいれて潰したみたいだが、金豚も同じことをしていたとはな・・・
それより朝日新聞はやはり朝鮮日報の略だと強く感じた


56 :番組の途中ですが名無しです :2006/07/06(木) 22:35:32 ID:x2CqL6on0
チョンイル日報はお取り潰しが決定だな。小泉さんよ。←←←←←←←←←おまいらチャンスだ朝日を潰そう


125 :番組の途中ですが名無しです :2006/07/06(木) 23:48:43 ID:S4ohsvZe0
とりあえず首相官邸のご意見募集におくっちゃったよ。 ←←←←←←←←←おまいらチャンスだ朝日を潰そう
386<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/07(金) 00:09:49 ID:4SjDmfoR
>>379
志は守り抜くべきだと思います。今ここで武力行使に出てしまえば、間違いなく日本は世界から
村八分同等の扱いを受け、真にアジアからの孤立を深めてしまう事となるのです。
縦社会の国交ではなく、横並びのイーブンな関係こそが国際平和に繋がると思います。
387<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/07(金) 00:10:05 ID:E6a6f+kL

ま、シナが朝鮮半島における影響力低下を露呈したのは否めない

さりとて表立って北に制裁という訳にもいかない。

シナ相手になかなかやるじゃないか将軍様wこの辺は日本も見習うべきw
388われぶる ◆E1/EvOdgW2 :2006/07/07(金) 00:10:13 ID:XKDRRJcJ
>>354
はぁ?そんなことを行っているから、北朝鮮が暴走するんですよ。
げんじつを見なさい、現実を。ただ、理想だけを唱え続けるのではなく、
どうすれば現状を打開できるのか、真剣に考えることです。
うわついた理想論など、無意味です。
389<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/07(金) 00:11:35 ID:tk5aelUe
>>375
だからあ、北朝鮮がミサイルを発射して、アジア諸国、あるいは世界中を恫喝しても
日本は武力で応じてないでしょ?

ご先祖様がないてるのは朝鮮の方だろうね。声が聞こえてくるよ。


「今だに人権を弾圧し、国民を飢えさせ、犯罪行為を用いないと国を保つことができないか…」
390<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/07(金) 00:13:02 ID:y1zZZFrj
>>387
いや、単に空気が読めないだけかと。


この調子で、ノムや在日にも頑張って欲しいものです。
391<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/07(金) 00:13:17 ID:Sv4/OXy+
>>375
そうだな。
爆弾に爆弾で対抗するのは馬鹿のする事だ。
射程外から粛々と撃ち殺すか、
爆弾が通用しない戦車や航空機、ヘリで粉微塵にするのが正解だ。
392<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/07(金) 00:13:30 ID:pa8OUytv
>>388





393<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/07(金) 00:14:07 ID:tk5aelUe
つ、釣られた…orz
394<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/07(金) 00:15:22 ID:QKUt4PVr
あのなお前ら

いくら支那人が厚かましいといっても、アメリカの行動を勝手に確約するわけがないだろ


人間国宝桂米朝師匠が出向いていって落語を一席ぶつんだよ
395<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/07(金) 00:16:05 ID:Sv4/OXy+
     △   
    (*´Д`) 釣られちった…
    (  )
     )ノ
⊂⌒~⊃ Д )⊃
396<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/07(金) 00:16:20 ID:LRREPhmq
これ順番からいったら、先にアメちゃんに話通のが筋だと思うけど
ちゃんとアメのコンセンサスとってるのか?(とてもそうは見えないけど)
397<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/07(金) 00:17:06 ID:daY3Bu4L
北のいう事にももっともな点があるとなぜ分からないかな、お前ら?
爆撃されるかもしれないという危機にさらされれば少しは過激にだってなる。
しかも周りは敵ばかりだし。
ロシアや中国も頼りになるとは限らないんだから、北はミサイルで自衛するしかないんだよ。
398<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/07(金) 00:18:22 ID:5Rip1/PN
>>396
拒否権を「たて」に、アメに迫るつもりでしょ。

ね。>>397
399<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/07(金) 00:18:36 ID:4SjDmfoR
>>389
勘違いをしないで下さい。私は何も北朝鮮を全面擁護しているわけではないのです。
弁明させて頂きますと、私は北朝鮮の動向よりも、日本の動向ばかりが心配で心配で・・・
しばらくの間は両国間の緊張が続くとは思いますが、その圧力に負けてはいけないのです。
てを出した方が悪役として後ろ指をさされてしまい、後世への大きな支障となってしまうのです。
400<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/07(金) 00:21:54 ID:daY3Bu4L
>>399
だけど弁明なんて不要だと俺は思うよ。君みたいな良心派だっているんだってことをみんなに分かってもらわなきゃ駄目だよ。
めったに2チャンでまともな議論が起こることなんてないんだから。
401憂國改憲派教師:2006/07/07(金) 00:25:40 ID:0fRmKHCx
なんか縦読み合戦になってるなw
402<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/07(金) 00:26:15 ID:rupT1utP
糞犬HKもあほゲスト呼んでぎぶあんどていくなんて印象操作してたな
403<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/07(金) 00:27:36 ID:h1qUwUCk
>>397
賛成だな
404<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/07(金) 00:27:51 ID:uMlzzvWV
仕方がねえな、もう一辺併合とまでは行かなくても
信託統治下に置いて再教育だな。

といっても、教えることはたったの三つ。
 ・他人の物を掠め取る事を考えずに、自分で産み出す努力をする
 ・短期で目に見える結果が出なくとも、長い目で見て努力を怠らない
 ・残念な結果が出ても、悪態をついたり他人に責任をなすりつけずに、自省して次につなぐ

一世代も教育すればこれぐらいは身につくだろう。
405<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/07(金) 00:27:55 ID:y1zZZFrj
>>402
北朝鮮にはギブしか与えてないだろうと。
テイク出来るものなんかないだろうと。

むしろギブアップさせるべきだろうと。
406<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/07(金) 00:29:17 ID:LRREPhmq
>398
てことは国連決議に反対しないということ?
議長声明で抑えたい中国としては、拒否権が必要になる可能性もあるから
エサには使えないと思うよ
むしろ六カ国協議の枠組み内での2カ国対話で国連決議まとめられるなら
アメとしても許容範囲だろうね
407<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/07(金) 00:30:11 ID:4SjDmfoR
>>404
60年前に俺等の曽祖父母達が選択した間違いを再び繰り返すのか。名案だな。
408<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/07(金) 00:31:04 ID:E6a6f+kL
併合されたことを幸いに日本に来て
楽園だと同胞に騙されて北朝鮮に行き
悪政と飢餓でシナに脱北

409<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/07(金) 00:37:57 ID:Nnp9qt7T
ほら。北が何やったってシナは絶対に破綻と見なさない
>>399
持ってるのは知ってる。なんで撃つ必要があるんだ
アメのやってる取締りは当然ことで
それで怒ったり取引を持ちかけたりする方が異常ではないのか
何のためのモラトリアムだ
410憂國改憲派教師:2006/07/07(金) 00:38:04 ID:0fRmKHCx
>>404
しかも1世代で忘れる。
411<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/07(金) 00:40:06 ID:rupT1utP
>>405
ここにきて、マスゴミと在日は慌てふためき、
工作員は制裁は朝鮮人大量難民のもととかレスしたり、
ネクスト大臣どもは前から言ってたなどと戯言批判したり厳しい制裁をとか強硬論装ったり右往左往してるしw

わかりやすいですよ
412<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/07(金) 00:45:26 ID:L1stK9f+
シナは気が狂ってるのか?
ミサイルを乱射するバカに自制させるんではなくて日米に自制させる?


あぁ 北のミサイルのGOサインは宗主国が出したのか
燃料だって中国が出所なんだろうがw

子分のチンピラに暴れさせて鎮めてヒーローごっこって5流メロドラマかよwww
413<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/07(金) 00:48:10 ID:4SjDmfoR
>>409
アジアの問題にアメリカが出しゃばるべきではないと思うのは私だけですか?
イギリスの国政にロシアが口を出せば大問題になりますよね?それと同じなんです。
ゴト師の様な真似をしてまで国としての意地をはっても意味がないのですよ。
1億人の国民を犠牲にしてでも、国としての体裁を守り通すべきなのでしょうか?
414<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/07(金) 00:49:50 ID:Sv4/OXy+
>>413






415<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/07(金) 00:51:00 ID:5Rip1/PN
>>406
いや、アメは二国間対話は絶対に受けない。
なぜなら、経済制裁をしているのは、偽札のマネロンを許さないという名目だから。

で、中国としてはそんなことぶっ飛んでいるから、アメに「二国間協議を引き受けないと、
拒否権発動しちゃうよ。拒否権発動すると議長声明も出ないかもよ?」
と恫喝してみるんだろう。

今回のアメの標的は中国ですよ。北朝鮮を利用して中国を追い詰めるつもりでしょう。
南北朝鮮をどうにかしたいと考えていた日本との間でシナリオが一致して、
しかも絶妙のタイミングでミサイルを撃ってくれたので渡りに船。
と思うんですけどね。
416<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/07(金) 00:51:40 ID:pptc/05l
ヌクヌクと他国の金で生きホルホ
ルかファビョるしか能がない
ポケ顔の賎人共の末路ぞ哀れ
417<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/07(金) 00:52:58 ID:t4/+xPZC
まあ、マジな話、kedoご破算の件があるから、米朝2国対話はアメリカが受け入れないね。
北朝鮮の体制が変わらない限り。

418<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/07(金) 00:53:34 ID:E6a6f+kL
立て読みスレかここは?
419<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/07(金) 00:54:42 ID:4SjDmfoR
>>416
がんばれば今は貧しい国でもいつかは日本と同じ国力を有する事が出来るのです。
っていっても、さすがに気の長い話ではありますが・・・
420<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/07(金) 00:55:32 ID:q2fqkY5j
中国のイメージも同時に失墜

【イラン核問題】ウラン濃縮原料は中国製か? 〜中国の立場に影響も[05/20]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1148325479/
【米中】米国の懸念国家への大量破壊兵器の主要供給者は中国とCIAが断定【2006/05/18】
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1147924438/
【米中】米政府、中国企業4社の資産凍結 「イランのミサイル開発支援」[06/14]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1150256209/
421<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/07(金) 01:00:33 ID:4SjDmfoR
>>418
俺は別に縦読みスレだとは思いませんよ。
のんびり進行気味なので多少またーりとはしていますが・・・。
日本人の性格を顕著に表しているスレであるとも言えますねw
記載されたレスの情報はどれも参考になるものばかりなので、2ちゃんねるはただの
帳簿としての価値しか見出せなかった私としては新たな発見です。
422<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/07(金) 01:01:10 ID:y1zZZFrj
>>417
つーか、せっかく中国が不利なのに、塩を送る必要はないわな。
423<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/07(金) 01:03:33 ID:hGmwkTi8
縦読み多すぎ

・・・よくそんな短時間で考えつくな・・・・
424<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/07(金) 01:17:51 ID:oRs0Jkp7
小沢プギャーwww
425<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/07(金) 01:20:56 ID:daY3Bu4L

あからさまな挑発にはのってはいけない
ほんとうの狙いがどこにあるかを冷静に分析するべきでしょ
426<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/07(金) 01:21:49 ID:Sv4/OXy+
>>425
そうだね。冷静に、確実に殺せる一撃を見舞うべきだね。
427<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/07(金) 01:22:02 ID:y1zZZFrj
なんかテポドン2号、新たに準備始めたのが衛星写真で確認されたらしいぞ?
428<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/07(金) 01:26:31 ID:PpSQ/BdV
中国は日本のイラクでの経済制裁参加を求められた事と
同じような状況に持っていかれる可能性が極めて高い。
429<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/07(金) 01:54:02 ID:fSsDvzfD
>>421
縦の物を横にもしない・・・・・所謂「ものぐさ」を意味する言葉だ。論
語読みの論語知らず、これはスレタイの中国ではないけれど、現況
を鑑みるに、中狂を揶揄するに相応しい言葉のように感じられる。
日本には、靖国問題・尖閣諸島・ODAと、次々と無理難題を押し付け、内
政干渉とおぼしき妄言を繰り返す癖に、チベット・東トルキスタン侵略・弾圧
問題ではこわ高に、内政干渉だと憤る。世界中から「人権抑圧国家」と非難され
ても、安保理理事国の特権で、未だに、文明国だの、平和主義だの嘯いている。
こんな事は終りにして欲しい。中国は自らの手を汚さず、北朝鮮を操って、世界
中に混乱をもたらしている。まさに「ものぐさ」である。また、みずから平和を
破壊し、人権蹂躙している癖に、六カ国協議を仕切ろうと画策している。まさに
論語読みの論語知らず!中狂がこの世に存在する限り、世界平和は実現できない。
430<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/07(金) 02:05:08 ID:0PJg/2RZ
これじゃ豚にもう一発打たれたら終了だわな。
支那はこれが空手形じゃない確信があるのかね?
431<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/07(金) 02:05:44 ID:4SjDmfoR
>>429
斜め上の思考ですね・・・。
あめりかの狙いを未だ把握出来ていないという事でしょうか・・・。
日本はあめりかに体よく利用されているだけだという事実を知った時、
私には苦笑する事しか出来ませんでしたよ・・・。
それを諸手を挙げて歓迎するあなた達の気が知れません!
432<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/07(金) 02:08:18 ID:pptc/05l
>>429

 は
  斜
   め
    か
433<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/07(金) 02:09:38 ID:W7kO6Jya
ミサイルだけじゃないからな。偽札、麻薬、偽関係。
中国と絡んでる部分が多いからな。
434憂國改憲派教師:2006/07/07(金) 02:10:40 ID:0fRmKHCx
今度は斜めかよw
435<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/07(金) 02:21:13 ID:fSsDvzfD
>>431
おやおや、アメリカに利用されている、ですか?
ややもすると、納得してしまいそうな状況ですが
スリスリする先が中韓というのは、戴けませんな。
みんな見て見ぬふりをしているだけ。もう遅い!
436<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/07(金) 02:28:36 ID:1pyLVVZj
6か国協議じゃダメ。アメリカの根本的なミスはここにある。

中露がいる限り解決はない。

核やミサイルは米朝2国間交渉で解決すべき問題だ。

アメリカが軍事圧力をかければ北は屈服する。何も見返りをやる必要はない。

拉致問題は日朝でやればいい。拉致問題が解決しない限り経済援助しなければいい。

すでに中露はダメだということが実証されている。いつまでも6か国協議に頼るのは問題を長引かせるだけだ。
437<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/07(金) 02:34:51 ID:ZGGSMlVQ
シナは嘘つきだ。この状況を何とか誤魔化そうと必死になっている。
日本はシナの嘘にだまされず北朝鮮を締め上げろ。
ついでに北朝鮮を支援している中国も締め上げろ。
438<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/07(金) 02:47:16 ID:Q4p2YFec
>>436
お前の発想は別段新しいものではない。
以前から米国の軍事圧力で一発解決、とうプランはベストプランとして
議論されてきた。

しかし、世界最高(コストも最高)の軍隊をどうしてゴミのような国に
行使しなければならないのか?という点は常に指摘されてきた。

そして、世界最悪の保護者(中凶)の存在・・・
439<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/07(金) 02:53:46 ID:AWCX75cS
靖国参拝は対話拒否で、ミサイルをぶっ放したら対話をするのか?
日本と台湾が、中国と対話をしたいときはミサイルを撃てば良いんだな。w
440<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/07(金) 03:06:13 ID:Nnp9qt7T
>>436
特ア相手に一対一は極めて危険

アメが本気見せたら、中韓(+露)が介入する
どっちもこれまでさんざん北に投資、援助してきたけど
シナは北が倒れないと元が取れないわけで、
韓国は北が倒れるとどうなるか分からないだろう
アメにやられると、どっちも全額パーになる
復興の負担が無くなるのはいいけど
あんなところに親米国家が出来るのはどっちも望まない
シナなら民族ごと移住させてもいいわけだし
カネが貯まってから復興してもいいはずだ
441<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/07(金) 03:10:18 ID:5ms/VeFV
>いつまでも6か国協議に頼るのは問題を長引かせるだけだ。
その通りで、実は長引かせたいんだと思うよ、大真面目に。
イランは脅威だが、北朝鮮なんて弱っちぃのどうでもいいしな。
442<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/07(金) 03:17:48 ID:ZZ7c2phR
アメが北潰すだけの戦略で終わる訳が無い。
一尾追う者三尾を得る。 アメはこう言う戦略しかやらない。
443<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/07(金) 05:07:05 ID:a+oQLGLn
>>1
日米に配慮、北に自制促す が普通だろうが。日本も軍整備する最終チャンスじゃないのか
444<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/07(金) 05:13:20 ID:UrZe3Bru
北朝鮮の場所に米軍がくるようになるのだけは
中国も嫌だろーしね。
445<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/07(金) 05:30:41 ID:kxJiHqI0

                  ∧南∧ ∧北∧
       ド、ドウイウコトニカ? <‘Д‘; > ;`Д´> カクジッケンヤルニダ!!
            | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
            | 六者協議恒例ババ抜き大会 .|
            |      罰ゲーム会場     |
            |_____________|
   __
   | 米 | どれでもいいぜ
   ☆☆☆       ∧日∧                ,,,,,,,,,,,,,
  (  ´⊇)<l^/> c- (´Д`; ) <もうやめたい・・・  ミ 露 :ミ
  /    ー'^ア  ``'-[[[,,]  ヽ               ミ,,,,,,,,,,;;ミ
 O   ー、 ̄  ∧∧ノと_,ノ )              (#´D`) イチヌケター
 と二二_,ノ   / 中 \(__つ             ( ~ ̄| ̄)
        ,-、(    ,) <早く引くアル          ) ) γヽ.
       <ヽと     )                  (__)\__ノ
       `´ (__○ノ

446<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/07(金) 05:34:30 ID:PjwsrZ2o
日本は国連に否決されたら「自国を守る為に核兵器配備やむなし」と釘打っとけよ
447<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/07(金) 05:37:13 ID:zyDnVi4q
そこで金が祝砲のテポドン2はつめ発射
448<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/07(金) 05:53:26 ID:1pyLVVZj
中国の土下座外交はすごいな。これなら日本が中国油田を空爆しても「遺憾だ」だけで引き下がりそうだ。
449<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/07(金) 06:27:48 ID:a+oQLGLn
446
それがベスト
450<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/07(金) 08:00:10 ID:SsMiS3UE
Chinkは世界の敵
451<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/07(金) 12:20:57 ID:iYNHKP5h
クローズアップ現代
http://www3.axfc.net/uploader/12/so/N12_4835.zip.html
Keyword : nhk
452<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/07(金) 14:08:10 ID:v/XV12uw
オリンピック出来るの?
453<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/07(金) 14:54:47 ID:y7zpbU+k
とりあえず先行して北への送金禁止くらいやっちゃえよ。
そうしたら支那畜がどうでるかが見物になる。
454<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/07(金) 14:55:54 ID:/RhQnx4T
北が居直り発言したんだから、もう見捨てろよ。
455<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/07(金) 14:57:16 ID:Vt/YRgio
>>445
テラワロス

露助早っ!
456<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2006/07/07(金) 15:10:00 ID:ItBW/uvx
北への送金停止だけでなく、その元となる在日朝鮮人の資産凍結。朝鮮総連の
解体・資産没収をすべき。
457<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/07(金) 21:19:41 ID:BOAk1sJO
>>1
台湾が中距離ミサイルを9月にも実験するわけだが
そのとき中国が如何対応するか見ものだな wwwwwwwwwwwwwwww
台湾が中距離ミサイルを9月にも実験するわけだが
そのとき中国が如何対応するか見ものだな wwwwwwwwwwwwwwww
台湾が中距離ミサイルを9月にも実験するわけだが
そのとき中国が如何対応するか見ものだな wwwwwwwwwwwwwwww
台湾が中距離ミサイルを9月にも実験するわけだが
そのとき中国が如何対応するか見ものだな wwwwwwwwwwwwwwww
台湾が中距離ミサイルを9月にも実験するわけだが
そのとき中国が如何対応するか見ものだな wwwwwwwwwwwwwwww

ガス田付近に10発ほど実験してほしいな
458<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
中国もまとめてやっちゃえよ