【日中】首相など3ポストを除く靖国参拝の容認を示唆…中国外務次官[07/04]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1エマニエル坊やφ ★
◇首相ら3ポスト除く靖国参拝、中国外務次官が容認示唆

【北京=杉山祐之】

 中国の武大偉・外務次官は4日、北京を訪問中の船田元・自民党衆院議員と会談し、靖国神社参拝問題で、
「首相、外相、官房長官以外の閣僚、国会議員の参拝は、好ましくはないが、中日関係への影響は最小限に
抑えられる」と述べた。

 首相ら3ポストを除く閣僚の靖国参拝については、日中関係発展の重大な障害とは見なさないとの姿勢を
示したものだ。中国側が、閣僚の靖国参拝で、事実上の一部容認とも受け取れる柔軟な姿勢を打ち出すのは異例。

 首相ら3ポストについて、武次官は、「政府を代表する立場にあり、中国人民の支持を得られない」と語り、
これまで同様、強く反対する考えを示した。

 一方、北朝鮮の核問題をめぐる6か国協議に関して、同協議で議長役を務める武次官は、「今月中に非公式
協議を行いたい。他の5か国にも、その意向を伝えている」とし、月内の非公式協議開催に向けて各国と調整を
進めていることを明らかにした。

ソース:読売新聞
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20060704i106.htm

依頼
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1151320865/549

関連スレ
【日中】8月15日参拝自粛を要求・中国外務次官〔07/04〕
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1151991185/
2<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/04(火) 16:27:43 ID:NdbnuTEa
ちんぽ
3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/04(火) 16:27:55 ID:Ku52M8/h
(゚Д゚ )ハァ?
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/04(火) 16:28:08 ID:Ad68x8hq
どうせなかったことになるw

5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/04(火) 16:28:10 ID:xHyVpl0s
チキンゲーム
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/04(火) 16:28:18 ID:kJ6tpO++
とても偉そうですね。
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/04(火) 16:28:49 ID:oz/u1vi9
>首相、外相、官房長官
ピンポイント過ぎるwwwwwww
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/04(火) 16:28:54 ID:xzTFvssJ
容認ってなんだ?
許可を得る必要なんて全くないんですけど
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/04(火) 16:29:01 ID:nSHlAMAz
何が「容認」だ。
下等生物ふぜいに指図される筋合いはない。
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/04(火) 16:29:32 ID:5xJw8J66
世界的に対中投資が減ってきて焦りだしたかな
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/04(火) 16:30:04 ID:JHiL7Gu4
理屈がわからん!
それより,この船田って奴は何しに行ったの?
「はいそうですか」だけで終わりか?
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/04(火) 16:30:06 ID:OxQbV/xp
中国の許可得てないでしょ?
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/04(火) 16:30:23 ID:tMFe0/0u
>>1
そう言われても困る。
14(´ヘ` ) <`д´;≡;`ハ´) ( ´-`)y-~:2006/07/04(火) 16:30:34 ID:vfFcLwr2
だから、なんで支那がそんな制限付けられるわけ?┐(´〜`;)┌
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/04(火) 16:30:36 ID:mCAUZijZ
そもそも支那に容認とか言われる筋合いはない。
行く奴は行く。ただそれだけ。
16リップン・イルボンリーベン ◆ErY2TknG0w :2006/07/04(火) 16:30:42 ID:OfRF9Ti0
靖国がカードにならなくなってきたから、捨てにかかったのかな

しかし相変わらず、中身無いくせに傲慢な態度だねぇ
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/04(火) 16:30:58 ID:0bKJOGgM
なんで許可が必要なんだ?
日本は独立国であって属国じゃねーぞ?
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/04(火) 16:31:20 ID:Zd6hguO6
>>1

「容認」って、なんだよ?

マジで頃すぞ支那畜
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/04(火) 16:31:33 ID:/Agsbt2V
別に中国の支持も容認も要りませんが。
20(´ヘ` ) <`д´;≡;`ハ´) ( ´-`)y-~:2006/07/04(火) 16:31:40 ID:vfFcLwr2
こりゃ、やっぱり・・・

「靖国参拝は認めるから、かわりにODAを増額・・・・」

・・と言い出すに違いない。
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/04(火) 16:32:07 ID:x0aeReK8
はいはい内政干渉
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/04(火) 16:32:09 ID:kv7VTWmx
なるほど、日本は中国の許可がないと何も出来ないらしい
完全に日本を中国の属国だと思ってるな
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/04(火) 16:32:18 ID:R+yCcRQb
何様のつもりだ
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/04(火) 16:32:33 ID:Xi0rGi3M
これ中共的には譲歩したつもりなのか?
容認など必要ないから内政干渉をやめろ
25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/04(火) 16:32:40 ID:UYzTZ/fc
強固な日米同盟の前に身震いしたかチンピラ国家め
26<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/04(火) 16:32:46 ID:aS8yVuEv
チャンコロにガタガタ言われる筋合いはない
無視無視
27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/04(火) 16:32:47 ID:mhjZx33y
靖国で保守政治家は分断できても、
日本の世論は分断できない事を理解している奴は居ないのかね。
28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/04(火) 16:32:48 ID:xzTFvssJ
>>12
それって誰の台詞だっけ?
29<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/04(火) 16:32:50 ID:V/piyHsn
船田て不倫した奴か?
30<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/04(火) 16:32:50 ID:4YgIdIN7
何様のつもりだ?
31<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/04(火) 16:32:54 ID:dnQhnToK
>>1
あの、とやかく言われる筋合いはないんですけど。
32<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/04(火) 16:32:55 ID:QZZWc67i
容認???


つきあってられんだろもう。。。馬鹿中国
33<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/04(火) 16:32:57 ID:8vL9SlyG
お前らにぐだぐだ言われることじゃないんだよ。
何が容認だ。チャンコロは死ね!
34<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/04(火) 16:33:03 ID:I2zLBltW
だから貴様等に許可してもらう必要など無いのだぞ?>中国
35<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/04(火) 16:33:17 ID:yufYPyma
何様ですか?
36<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/04(火) 16:33:19 ID:Ad68x8hq
なんで中国人民に支持してもらわなあかんねん。
37<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/04(火) 16:33:19 ID:CmtgLgDl
向こうさんとしてはこれが精一杯譲歩なんだろう。
傲慢だとは思うが、逆に必死で笑える。
軍国主義の象徴だのなんだの好き放題罵倒しておいて、その三役以外は行くの許すのかよ、と。
38東海道トリックスター ◆v.fCBuhlmo :2006/07/04(火) 16:33:34 ID:Yzmun3O7
>>1
え?中国人民の支持を得られない?
それは選挙権が全人民に与えられてからだろw

馬鹿な事を言うなよw共産党以外の連中は従わせているだけであって
支持なんか得ちゃーいねーだろーがw
39<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/04(火) 16:33:38 ID:VkJAb+vA
首相=小泉
官房長官=安倍
外相=麻生

いつから日本は中国の属国になったのか wwwww

40<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/04(火) 16:34:10 ID:8vL9SlyG
>>22
中国と朝鮮は武力しか理解できない。
だから、日本が武力で中国朝鮮を脅せるようになるまでいつまでも舐められる。
41<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/04(火) 16:34:25 ID:/1XUqVuy
外国の首相級の人も参拝するのに、地元の日本が許可を得ねばならん理由はない。
そもそも靖国を問題化してる根拠はかつての中国国民党の戦争プロパガンダだろうが

いつまでそんな古くさいのずっと誇示してるんだ?
42<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/04(火) 16:34:54 ID:kIaD6xS3
なるほど、
八月始めに首相の靖国参拝を容認して
「容認してやったから参拝できた」
とODAを増額と
43<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/04(火) 16:35:02 ID:YZEJxK+Y
? これって新しいことか?
今までも同じことを言ってたと思うが。
44<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/04(火) 16:35:22 ID:8vL9SlyG
こう言われたら、逆に小泉・安倍・麻生が揃って8/15に参拝しそうだ。
45<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/04(火) 16:35:27 ID:RHXopKiw
小泉:「中国政府の許可を得ずにやった」
小沢:「そういわれても困る」

でいいんじゃね?
46<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/04(火) 16:35:57 ID:WMsAuewG
容認って・・・何様?
いや、別にいいし。死ぬまで反日してて。
47<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/04(火) 16:35:57 ID:fSo+26Zs
つまりこの三ポストにだけは行ってほしくないと。

よし、8月15日に期待だ。
48<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/04(火) 16:36:11 ID:bYiom0WV
船田は小沢の子分だっただけあって、
やることは親分と同じ、中国様のご用聞きだな。
49<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/04(火) 16:36:19 ID:RHXopKiw
>>44
>こう言われたら、逆に小泉・安倍・麻生が揃って8/15に参拝しそうだ。
あとはブッシュ。
50漏れのコテは無し:2006/07/04(火) 16:36:48 ID:9IhRRlFi
>>1


いや、そんなの関係ないから。
51<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/04(火) 16:36:49 ID:2hg5lCnf
日本も南京記念館の閉鎖と捏造に対する謝罪・訂正文の掲載を要求しよう。
上記の要求の完全なる履行を確認次第、日本は貴国の要求を完全に受け入れる、と。
52<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/04(火) 16:36:57 ID:H9J59jQl
>>26 米国国債保有額世界一は中国。米国と中国は互いの財布を握りあっている仲だわいな。
53<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/04(火) 16:37:14 ID:vSVaIZb8
まぁ、100人以上の国会議員が参拝してるわけだから、

止めようがないということだなw 
54<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/04(火) 16:37:17 ID:CZGojzkV
日本は支那の属国じゃねーぞ。

なんで「命令」されなきゃなんねーんだ。
そもそもこの船田とかいう馬鹿の地元はどこだ?
55<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/04(火) 16:37:18 ID:a8OHK837
偉そうに内政干渉してくるな!
56フレイ@見習い ◆Fray/ompRw :2006/07/04(火) 16:37:42 ID:hZ7pjpUh
これで民主党の岡田も満足かしらw
57<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/04(火) 16:37:57 ID:mH1647Mo
中国はおいといて、国内で議論したほうがいいよ
58<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/04(火) 16:38:20 ID:G642rq5G
これで妥協なのかwww

もしかして日本国民の靖国参拝も容認していなかったのか?
漏れが靖国参拝するにも、中国様の御許しが必要だったのかwwwwww
59<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/04(火) 16:38:26 ID:bqNAx1mf
こういうのどんどんテレビで報道するように
60漏れのコテは無し:2006/07/04(火) 16:38:28 ID:9IhRRlFi
>>54
栃木1区選出。
栃木県人よ、この馬鹿なんとかしろや。
61<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/04(火) 16:38:47 ID:bYiom0WV
>>54
ごめんなさい。栃木1区です。
対立候補は水島広子だったので、やむを得ず船田に入れました。
62<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/04(火) 16:38:49 ID:rzt7fotC
ローゼンが参拝してみればいいんじゃないか。
63<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/04(火) 16:38:50 ID:1Y9PbBkW

え〜と・・・なんで命令下されてるのかな〜?w
64<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/04(火) 16:38:59 ID:4Ez7vADz
【速報】中国の検閲用ファイアウォール、ケンブリッジ大研究グループが突破
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1151995927/l50
65<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/04(火) 16:39:14 ID:tcUoyHUv
いつから、許可が要るようになったの?

属国カ
66<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/04(火) 16:39:39 ID:a8OHK837
>>54
聞いた事あると思ったらやっぱり栃木だった。
栃木が県を上げてチョンチュンを誘致しているのも在日が多いのも合点が行った。
67<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/04(火) 16:39:50 ID:uN8y1TUD
>>1
支那死ね
68<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/04(火) 16:39:50 ID:rAuyu3dZ
容認ねぇ、シナチクは一体何様のつもりなのかねぇw
69<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/04(火) 16:39:58 ID:fSo+26Zs
まあぶっちゃけ中国も靖国問題は適当なところで
手打ちにしたいんだろうけどね。
ただし中国の面子の立つ形で。

まあこっちが中国の都合に付き合う必要はありませんが。
参拝をして中国の面子を踏みにじってやれ。
70<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/04(火) 16:40:00 ID:+MzaJp85
小泉、麻生、安倍が参拝するからこそ画になるんだがなw
71<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/04(火) 16:40:25 ID:H6RYxDoj
小泉、麻生、安部は行くなと名指しだけは避けたって感じだなw
72<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/04(火) 16:40:54 ID:eRn9dUI9
はあ…そうですか。
73<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/04(火) 16:41:05 ID:ITNXgVxi
逆にさ
中国が首相の靖国参拝を強制してきたらどうする?
毎年必ず行きなさい、なんてさ。

ありえないけどあったら困るよな
74<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/04(火) 16:41:07 ID:LxZnf6Tg
どこまでも勘違いしてやがる
小沢(あくまでも、日本の一政党の党首という意味)が行ってるにも関わらず
こんだけ見下した言い方をさせるって事は、小沢ってどうしようもないな
75<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/04(火) 16:41:14 ID:pku48gm9
行っていい人と、行っちゃいけない人を分ける意味がどこにあるのか?
日本にはそういう差別は無いんだよ
参拝に行っていい人がいるならすべての人が行けるのだよ

これは折衷案とか中間をとって云々とか、曖昧にするような話じゃないだろが
76<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/04(火) 16:42:15 ID:4Ez7vADz
>>70>>71
ワロタ
77<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/04(火) 16:42:18 ID:f2z3Bwha
>>1
ども。 スレ立て乙でした。
78 :2006/07/04(火) 16:42:19 ID:XrZpKf+c
水島は可愛かった
ただ馬鹿だった
79東亜書院文庫 ◆zFA96ufxsY :2006/07/04(火) 16:42:27 ID:8xrAcvm6
>中国人民の支持を得られない
>中国人民の支持を得られない
>中国人民の支持を得られない
>中国人民の支持を得られない
>中国人民の支持を得られない





なあ、小泉はいつ、シナの総理大臣になったんだ?
漏れの腹筋を破壊するつもりか?
80<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/04(火) 16:43:15 ID:ID4WBNji
>>1

それ、前からじゃねえか??
81<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/04(火) 16:43:18 ID:Uyv5pHPz
日本国内の神社に参拝するのに
外国の許可がいるんですか、岡田さん?
82<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/04(火) 16:43:22 ID:6FQhG0Yx
何様?
83<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/04(火) 16:43:29 ID:aJfjB2WM
裏返せば、麻生・安部をこのポストに就けた小泉はやる気満々てことか
84<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/04(火) 16:44:02 ID:au0fEuwX
おっ? 支那ちゃんひよりました?
もう一息頑張って、三役所か天皇陛下までようにんしなよWWWWW
85<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/04(火) 16:44:18 ID:a2a72yj5
麻生が先鋒、安倍が中堅、大将の小泉がオオトリの順番で、時間ずらしてほしい。
刻々と入る参拝の様子を中国様に見てもらいたい。
86<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/04(火) 16:44:44 ID:rj4oZVKE
代わりに中国のトップ3が靖国にぬかづいて参拝するならいいぞ?
でなきゃ不許可
87<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/04(火) 16:45:20 ID:aPb5l1XE
【中国】「対日協調工作小組」発足 日中関係打開を模索【2006/07/04】

1日持たんかったなwwwジャーナリスト宣言でも2日持ったのにwww
88<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/04(火) 16:45:21 ID:tXJiZ5xj
インスパイヤしながら制限するものではない、とかぬかしているアホを思い出した。
89<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/04(火) 16:45:25 ID:G642rq5G
>>79
小泉が自民党総裁を退任したら、
中国共産党総書記にならないアルカ?
と、遠回しにアプローチしているとかw
90<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/04(火) 16:45:40 ID:rzt7fotC
「こいずみ君と、あそう君と、あべ君は
 家のおしごとにもんだいがあるので
 いっしょに神社にいけませ〜ん。」

と、幼稚園のお姉さんに言われたら、漏れは泣くぞ。
91<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/04(火) 16:45:44 ID:qEOSPxof
確か、去年は20万人が靖国参拝したんだっけ?
もはや
正月の初詣
春の花見
秋の盆参り
と同じ年中行事だろ?

靖国参拝
92<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/04(火) 16:46:10 ID:fYxYrcQk
外国にどうこう言われる筋合いはない。
93<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/04(火) 16:46:53 ID:ikKk8Km1
>  首相ら3ポストについて、武次官は、「政府を代表する立場にあり、中国人民の支持を得られない」と語り、
> これまで同様、強く反対する考えを示した。

共産独裁国家
国家の批判もできない国
人民など言うなw
94<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/04(火) 16:47:20 ID:CmtgLgDl
> 中国人民の支持を得られない

そんなもんおまえが中国人民の支持を得られるようにしろ、って感じだな。
95<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/04(火) 16:47:42 ID:e0xBgByL
いつから中国様の許可が必要になったんだ?
昔は首相だけの問題って言ってたのに
いつから官房長官や外務大臣も対象になったの?
おかしくないか?
96東亜書院文庫 ◆zFA96ufxsY :2006/07/04(火) 16:48:18 ID:8xrAcvm6
>>89

河野や加藤は、秘密裏に約束されてたりしてw






・・・  あ り う る
97<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/04(火) 16:48:37 ID:XsyFqWs/
>首相ら3ポストについて、武次官は、「政府を代表する立場にあり、中国人民の支持を得られない」と語り、これまで同様、強く反対する考えを示した。

だからなんで中国人民の支持を得なければならないんだ?
支持が欲しいのは中共の方だろうが。国内政治に利用するのは許さない。
98<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/04(火) 16:49:03 ID:Mal+TwQ8
>>1
小泉・安倍・麻生の3人だけ狙い撃ちw
99<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/04(火) 16:49:23 ID:LxZnf6Tg
昨日までは、もう最後だし小泉さんも今年は8.15に行くかな?
でも総裁選もあるし、ぎりぎりまで伸ばすかな?
それも仕方ないな、くらいに思っていたのに、
これで他の選択肢が無くなっちゃった。
8.15を避けたら、即中国に屈したことに、なっちゃうじゃないか。
行かざるを得ないな、これは・・・
中国も絶対行きそうだから、後でイチャモン付ける気満々だろ。
100<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/04(火) 16:50:27 ID:nSHlAMAz
    ,,,,,,,.-‐‐‐‐---,,,,,
   /::::::::::::::::::::::::::::::; :;:::"'
  /:::::;;:::::::::::::::::::::::::;;;ノ ヽ;:::\
 /::::::::ノ""'''''‐‐-‐'''"    ヽ:;::|
 |::::::::::|             |ミ| 
. |:::::::::/            |ミ|  
 |::::::::|   ,,,,,    ,,,,,   |ミ| 
  |彡|.  '''"""''   ''"""'' |/ 
 /⌒|  -=・=‐,   =・=-  |  
 | (    "''''"   | "''''"  |  
  ヽ,,         ヽ    .|  
    |       ^-^     |   
._/|     ‐-===-   |  < このスレは中国様の許可を得たの?
::;/:::::::|\.    "'''''''"   /     得てないでしょ?
/:::::::::::|. \ .,_____,,,./::\
101<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/04(火) 16:50:32 ID:8Oxxa58h

       /ヽ       /ヽ
       /  \___/  \
     /ノ(           \
    /  ⌒  _ノ    ヽ_   ヽ   何様?
    .|     ●      ●   |
    .|       (_人_)    /
     \             /
102<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/04(火) 16:50:34 ID:RHXopKiw
ここまで中韓朝に嫌われていると、小泉はもう一期くらい総理やってもらってもいい気がするな。
103<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/04(火) 16:50:37 ID:OdvqFGTF
中国が生きていくためには俺の許可が必要になりました。
ということで死んでください。
104<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/04(火) 16:50:44 ID:tMFe0/0u
小泉・安倍・麻生の3人揃って行くしかなくなったなw
105<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/04(火) 16:50:47 ID:2xN2JOKn
なぜ中国にお伺いを立てねばならん
106<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/04(火) 16:50:50 ID:igLKfalv
「中国人民の支持」を得るためにやってるんじゃないんだが。
んなもんをイチイチ気にしてやる義理などない。
107<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/04(火) 16:50:53 ID:TbIc8lTC
これでもし麻生が文科、安倍が経産大臣あたりだったら
シナはどう言ってくるんだろう。
108<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/04(火) 16:51:11 ID:1Y9PbBkW

ポスト指定で参拝中止を狙えば、次は参拝可能ポスト数の攻防が控えてる。
事実上、永遠にこの問題を転がされるだけ。
この辺でバシッっと「靖国参拝する日本との付き合いを考えてね」と突き放すしかないね。
109<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/04(火) 16:52:20 ID:XsCSGz9w
中国人民の支持wwww

選挙のない国にそんな言葉があったとは知らなかった。
110<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/04(火) 16:53:56 ID:f2z3Bwha
   ∧∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  / 中\  <  靖国参拝を止めれば、日中関係は改善するアル
 (  `ハ´)   \
 ( ~__))__~)     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ∧∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  / 中\  <  首相ら3ポストが靖国参拝しなければ
 (  `ハ´)   \ 日中関係は改善するアル
 ( ~__))__~)     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ∧∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  / 中\  <  尖閣諸島と沖縄を中国に譲り、沖ノ鳥島を岩だと認めれば、
 (  `ハ´)   \ 日中関係は改善するアル
 ( ~__))__~)     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ∧∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  / 中\  <  中国の言うとおりに歴史教科書を作れば、
 (  `ハ´)   \ 日中関係は改善するアル
 ( ~__))__~)     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ∧∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  / 中\  <  常任理事国入りを諦めれば、日中関係は改善するアル
 (  `ハ´)   \
 ( ~__))__~)     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ∧∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  / 中\  <  ODAを増額すれば、日中関係は改善するアル
 (  `ハ´)   \
 ( ~__))__~)     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ∧∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  / 中\  <  中国脅威論を言わなければ、日中関係は改善するアル
 (  `ハ´)   \
 ( ~__))__~)     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ∧∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  / 中\  <  中国13億人民の支持を得られれば、日中関係は改善するアル
 (  `ハ´)   \
 ( ~__))__~)     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ∧∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  / 中\  <  中国様の言いなりになれば、日中関係は改善するアル
 (  `ハ´)   \
 ( ~__))__~)     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
111<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/04(火) 16:54:25 ID:LxZnf6Tg
ところで、こんな失礼な話を恭しく聞いた民主の議員は
何も言ってないのか? >1には書いてないみたいだけど。
伝言係かよ!
112<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/04(火) 16:54:32 ID:KBibKftj
しかしあれですね
中国は女性に弱い政治家の見極めはうまい
113<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/04(火) 16:54:33 ID:DXOm2Uj5
首相ら3ポストを除く閣僚の靖国参拝については、日中関係発展の重大な障害とは見なさないとの姿勢を
示したものだ。中国側が、閣僚の靖国参拝で、事実上の一部容認とも受け取れる柔軟な姿勢を打ち出すのは異例。

 首相ら3ポストについて、武次官は、「政府を代表する立場にあり、中国人民の支持を得られない」と語り、
これまで同様、強く反対する考えを示した。



とりあえず、昔からの返礼の作法として
こんな馬鹿な事をいいやがった次官さんは首ちょんぱして
シナに首をおくりつけてやればいーんじゃねーの?

調子にのんなよ?
114<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/04(火) 16:54:47 ID:COLPlLHx
内政干渉
首相であろうと外務大臣であろうと官房長官であろうと、
誰であろうと自らの意思で参拝すればよい

115<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/04(火) 16:54:54 ID:G642rq5G
>>96
河野や加藤は役に立たんだろ。
小泉だったらブッシュとの個人的な関係を通じた対米外交が期待できるしw

河野や加藤が日本国民に支持されていると
中国が考えているのであれば、それは大きな見当違い。
116<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/04(火) 16:54:58 ID:FXDZ+WBE
何で中国の許可が必要なんだ、サンフランシスコ講和条約を批准してないのに。
調子に乗ってなんでも発言させてはいけない。外務省、政府が毅然と対処すべき。
出来ないか・・・腰抜けだから。
117<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/04(火) 16:55:13 ID:YeFMlo60
【成績通知票 第二茶寝留中学校 1年2組14番 熱湯 浴】

国語    1
社会    2(←大東亜戦争だけ得意)
数学    1
理科    1
音楽    2(←君が代だけ得意)
美術    1
保健    3(←性教育だけ得意)  
体育    1
技術    1
家庭    0(←「男に家庭科はいらない」として出席拒否)
英語    1
愛国心..  5

愛 式典で君が代斉唱時に起立できたか.―――――――――――― A
国 祝日に自分の家で日の丸を掲揚したか..――――――――――― A
心 教育勅語を暗唱できたか.――――――――――――――――― A
科 中国人や韓国人を見下す態度が身に付いたか.―――――――― A
の 大東亜戦争はアジア解放戦争であると理解できたか.―――――― A
内 地球全体の利益よりも国益を優先する思考が身に付いたか――― A
訳 男女共同参画に反対し、性的役割分業の重要性を理解できたか― A
..  靖国神社や護国神社に参拝したか.――――――――――――― A
..  自分の家での朝日新聞購読をやめさせることができたか.―――― A
..  選挙権を得たら、自民党に投票しようと思うことができたか...――― A
..  人権、民主主義、平和という言葉を嫌う精神が身に付いたか...―― A
..  「売国」「反日」「偏向」という言葉用いて左翼を非難できたか――― A
..  現行憲法を改正し、核武装を可能にする必要性を理解できたか.― A
..  滅私奉公の精神を身につけることができたか――――――――― A
..  戦争になったら率先してお国のために死ぬ精神が身についたか.― A
118<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/04(火) 16:55:51 ID:PWlqMAN+
どこかの誰かが靖国参拝しませんて国内で公言しても
支持率上がってないけどなw
119<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/04(火) 16:56:22 ID:seyBhPkp

不倫で一度落選した議員を落とすのは楽アルね!
      ∧∧        ?        /⌒\
     /支 \   ∧支∧        \中/
 /\ (`ハ´* )   ( ;`ハ´) /ヽ      .|
 (,☆ ⊂,   ⊂ノ  ⊂   つ ☆.)  ∧∧ .| 
 ヽ,/  (, ヽ,ノ  〜(つ ノ \丿   (`ハ´)|
     し( __)      (ノ       ゚○-J゚ 
120<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/04(火) 16:56:57 ID:h7AlYZcV
裁判官が靖国参拝するのは構わないんですよね
普通の政治家はいいんですよね
首相・外相・官房長官だけ駄目なの?
その三役に思想の自由が認められないというのは、何???
121<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/04(火) 16:57:07 ID:MHGof6YN
媚中議員が朝貢みたいな事をやっているから舐められるんだよ。
支那にしてみれば属国の使者を呼んで下知している形だからな。

前に駐日中国大使が、日本政府の呼び出しを無視した事があったが、
こんな卑屈な外交をしていると世界の笑い者になるぞ。
ほんと、いい加減に事大や媚中をやめろよ。クソ議員。
122<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/04(火) 16:57:26 ID:VpEs1OcZ
折れてんじゃねえぞ中国人
お前らが反日でいてくれたほうが
国内は安定すんだよボケが
空気読め
123<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/04(火) 16:57:29 ID:ikKk8Km1
8月15日に必ず行く。
その後の言動で、後任候補を指示する。

小泉は策士だと思う。
124<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/04(火) 16:57:39 ID:z6cTAYf1
売国奴落選運動は絶対に必要だ。

次期参議院選挙では落選運動頑張ろうぜ!!おまいら。
125<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/04(火) 16:58:44 ID:z6cTAYf1
>>123
安倍、麻生、中川酒以外ありえんな。
126<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/04(火) 16:58:45 ID:ikKk8Km1
河野は香港に会社を持っている。
これを記事にされたら終わり。
127<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/04(火) 17:00:32 ID:RqKKSG9z
意味が分からないが、自分が中国人になったつもりで、この戦略工作を解き明かしてくれ ↓
128<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/04(火) 17:01:24 ID:I2zLBltW
次は首相以外の閣僚にもいちゃもんつけますよって事。
129<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/04(火) 17:01:26 ID:WRgcxXom
さいきんのチョッパリ生意気アル
130<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/04(火) 17:01:36 ID:vgP/lIlT
だが断わる>条件付容認
131<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/04(火) 17:02:53 ID:CZGojzkV
>>60
サンクスコ

栃木か・・・
なんとかしてくれ
132<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/04(火) 17:03:10 ID:f3ae+6s/

  
   首相、外務大臣、官房長官の揃い踏みで靖国参拝。



ご指名ですよ。
133<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/04(火) 17:03:33 ID:ZUw2Rdfw
>>129
支那人はチョッパリとは言わんだろ
134<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/04(火) 17:03:39 ID:b3So3r0B
なに偉そうに許可出してんだよ。
135<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/04(火) 17:04:12 ID:1Y9PbBkW


む し ろ こ の 3 ポ ス ト だ け で 代 表 参 拝 で も 構 わ な い く ら い だ 。
136<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/04(火) 17:04:16 ID:dzEdp72e
とことんメンツを立てたいんだなw
どうでもいいんだろ本当は。
137<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/04(火) 17:04:26 ID:z6cTAYf1
>>132

それは有り得るとおもう。3人揃って参拝、というのは無いとおもうけど。
138<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/04(火) 17:06:26 ID:js0O8OCj
台湾訪問してから、靖国参拝。
李登輝さんと一緒に!

139<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/04(火) 17:08:11 ID:8fr2uZLd
8/15に、小泉・麻生・安倍で参拝してくれ。
140<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/04(火) 17:08:22 ID:1Y9PbBkW

ただなんとなく

阿部ちゃんは参拝しない希ガス・・・
141<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/04(火) 17:08:26 ID:LxZnf6Tg
>>125
予想外に一番乗りでフフンが行ったら、純ちゃん困るだろうな。
142<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/04(火) 17:09:08 ID:RqKKSG9z
いや、でもこれは狡猾な考えだと思うよ。

こんな、なめきった糞みたいな示唆など聞く耳持たず、当然の如く参拝すればいいだけの話だが。
143ズゴックE:2006/07/04(火) 17:09:37 ID:DVm1dFXr
シナは死ねばいいと思うよ。
144<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/04(火) 17:10:32 ID:CjQH0ufd
中国の許可を取らなくても、 良  い  ん  で  す!!!
145<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/04(火) 17:11:25 ID:XJNOnNbS
>>129
<=(  `ハ´)<さいきんのチョッパリ生意気アル
146<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/04(火) 17:12:02 ID:gieGF0nd
こりゃ是が非でも8月15日に参拝だな。
オレも行く。
147<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/04(火) 17:13:40 ID:Lfh8Y05j
確固とした根拠があって靖国に反発してるんじゃなくて
場当たり的な感情で言ってるだけですって
中国のやつ、自分でゲロっちゃったな。
バカだなー。
日本人の中には公人の靖国参拝は
何かで決まっている世界的なルールに対する違反で
だから中国が批判してくるんだと勘違いしている奴もいたりするのに、
そいつらの目を中国自身で覚ましてやんの。
148<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/04(火) 17:14:12 ID:XjUjslau
何か少しずつ弱ってきたな、何もしてないのにw
あくまで俺たちが許可しないとダメって姿勢は崩してないが。
149<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/04(火) 17:14:48 ID:s91r9GTL
小泉のお陰で靖国カードはほとんど無効になったな。
これでチュンは一歩引けば一歩足を出してくる、
逆に一歩も引かなければ足を引く事がわかったわけだ。
チュンやチョンみたいな奴に譲る必要なんて全くないな。
150<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/04(火) 17:15:09 ID:NGADzDAk
何様なんだ?虫www
151<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/04(火) 17:15:34 ID:/8EaH/VW
>>145
おまえ誰だよ。w
152<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/04(火) 17:16:18 ID:OvpMxJDT
紳士協定はあったのか
153<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/04(火) 17:17:22 ID:h7AlYZcV
>>151

一介の中国人ニ‥アル
154<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/04(火) 17:17:25 ID:UFLSS7Uv
今年の小泉の8月15日参拝はもう確実って空気になってきたな
155<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/04(火) 17:17:38 ID:tjxbYEzw
中国もアホやねー。指導者の参拝は反対だ位にしておけば、
中国の意を推し量った朝日あたりが、都合よくたぶらかして伝えたのに。
これじゃ益々嫌中日本人が増えますね。
156<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/04(火) 17:18:18 ID:SwM2i6Bz
陛下もそろそろ参拝なされたいんじゃないか?
157<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/04(火) 17:18:40 ID:oxGYRRD6
>>149
× チュン

○ チャン
○ チャンコロ
○ チャンチャン
158<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/04(火) 17:18:54 ID:A8Rnkk2i
国策により死地に赴いた国民の御霊を慰撫するのに国政の最高責任者が行かなくてどーするんだよ!
てな話なわけだがねぇ。
159<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/04(火) 17:19:05 ID:WBOnY9Cr
ってか何様のつもりだ中国!
160<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/04(火) 17:19:16 ID:h7AlYZcV
(-@∀@)

「中国がこれだけ譲歩してるのだから、日本側も
参拝しないあるいは新たな追悼施設の建設等、それなりの
歩み寄りを見せるべき」
161<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/04(火) 17:19:20 ID:+zeXWKu4
支那畜は、もう少し利口だと思ったけどな・・・。
162<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/04(火) 17:20:04 ID:xzTFvssJ
バンバンネタふってくれてるんだからそれに応えないとな!
163<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/04(火) 17:20:36 ID:fZmiNX4c
>>1
はあ?

なんで支那豚に指示されなくちゃならねえんだよ。ふざけんな!!

船田、御用聞きみたいにいちいち北京に赴くてめえもてめえだ。
もう2度と来日すんな!
164<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/04(火) 17:20:36 ID:A8Rnkk2i
容認って言葉を聞くと「中国様の許しを得たんですか?」を思い出す件。
165<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/04(火) 17:20:50 ID:X+IOzAAx
容認ってw
166<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/04(火) 17:22:10 ID:XjUjslau
参拝1つでここまで揺らぐ国も凄いな。
今までそれ利用してたんだから自業自得だが。
北朝鮮だって、こんな事じゃ慌てないつーの。
167<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/04(火) 17:22:13 ID:4C2WnlIz
何様のつもりなんだ?
168<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/04(火) 17:22:54 ID:gpz71aHs
何で中国の許可を得ねばならんのだ
169<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/04(火) 17:23:24 ID:VpkDImf+
>>149
○ 丸太
170<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/04(火) 17:23:46 ID:RY5pgTUT
自国民のみならず日本人の信仰まで抑圧する中共って何様のつもり?
171<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/04(火) 17:23:56 ID:PbOOOWW+
こういうなまいきないいぐさの中国が大変に気にくわない。
必ず総理・外務大臣・官房長官は靖国参拝すべきだ。
チベットを侵略中の中国に日本に注文する資格はまったくない!
中共よく身の程をしれ、国際常識をよくおぼえておけ!
172<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/04(火) 17:24:20 ID:58Mi/HNg
属国だな
173<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/04(火) 17:24:49 ID:c87LnRBM
金もらってる国に向かってお仕着せがましいこと言うのは生意気だとは思わんのか乞食国家。
174<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/04(火) 17:24:55 ID:BiU/Nv9C
>武次官は、「政府を代表する立場にあり、中国人民の支持を得られない」と語り、
お前の国で報道しなければいいだけ。アホか。
175<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/04(火) 17:25:20 ID:fZmiNX4c
つうかよ、議員の無駄な訪中を規制できないもんかねえ。

なんでこんなに馬鹿な議員が多いんだ?
176エラ通信:2006/07/04(火) 17:25:22 ID:aimyB2ky
いままでの中国の難癖みてたら、そんなものはただの一時的なものにすぎないのは明らか。

特に日経とNHKは、日本人の内心にまで踏み込んで、参拝させたくないのなら、
荷物まとめて、自分たちにとって素晴らしい共産中国へ永久退去すればいい。
177<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/04(火) 17:25:31 ID:WBOnY9Cr
これで、靖国をはじめとする中国の内政干渉には一切応じるわけにはいかん事が
明確になった。中共は日本を自分の下に置きたいらしい。

 断 固 と し て 断 る !
178<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/04(火) 17:25:34 ID:Ugk/rYeY
外相、官房長官が加わったのか
数年後は全国会議員
更に数年後には日本国民に対して参拝するな!
と言ってくるぞ
179<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/04(火) 17:27:40 ID:Pie7xVMB
中国が条件を付けるんだったらこちらも条件を付ければよい。

中国が属国である北朝鮮に圧力をかけて日本人拉致被害者の全員帰国が実現されたら

中国の要求を受け入れても良い。ということではいかがかな。
180<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/04(火) 17:28:12 ID:K57ji0jK
尖閣諸島の領有権を認めれば、今年は行かないとか、
ガス田の開発をやめれば、官房長官は行かないとか、
逆に条件を持ち出すってのはどうだろう?
181<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/04(火) 17:28:39 ID:l9YABeqn
>>179
それとこれとは話は別。
内政干渉は一切受け付けるべきではない。
182<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/04(火) 17:28:40 ID:ew4JRxFr
これで妥協したつもりなのか?
アホだな
183<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/04(火) 17:28:44 ID:WBOnY9Cr
>>179
なにかと交換するような案件ではない。
184<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/04(火) 17:28:56 ID:rBDZB8gl
>>117
似たりよったりかな

【成績通知票 第二茶寝留中学校 1年2組13番 糞田 左世吉】

国語    1(←日本語が苦手)
社会    2(←歴史は受け入れられない、暗記程度の民法は得意)
数学    1(←引き算は得意だけど、足し算は素直に出来ない)
理科    1(←生物で先生とケンカ)
音楽    1(←人権主張で歌わない)
美術    1(←人の作品をけなすだけで下手)
保健    1(←男女の生態関係を受け入れられない)
体育    1
技術    1
家庭    3
英語    1(←ハングルだけ得意だけど第二外国語にもない)
愛国心..  1(←韓国主体で話にならない)
185<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/04(火) 17:29:25 ID:pG1vuHHn
ということは、中狂はえらい焦ってるw
だが、だめ。人様の慣習に容認などと傲慢だし。
中国はやっぱしバラバラになるの。
186<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/04(火) 17:29:36 ID:fZmiNX4c
>>179
民主的な選挙と自由主義的人権保障の実現をしたら、
要求を受け入れることを「考えても良い」くらい
言い返したら良いさw
187<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/04(火) 17:30:42 ID:7ZT4z/Er
何様のつもりだ、支那畜
188<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/04(火) 17:32:00 ID:U+/P2qz3
完全に中国の一人芝居な件について
189<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/04(火) 17:32:17 ID:RY5pgTUT
今まで中国人民の支持なんてふみにじってきた中共党中央がなんで靖国問題だけ人民に耳を傾けるんだ?
190<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/04(火) 17:33:29 ID:z6cTAYf1
こういう議員外交の費用ってどっから出てるの?
191<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/04(火) 17:33:38 ID:fZmiNX4c
>>189
だから人民の支持って言うなら、日米みたいな自由主義的選挙を
して政権をとってからいいなされ、って言い返せばいいのさw
192<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/04(火) 17:35:00 ID:eX9L+wLs
船田って、色ボケ船田か。
193<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/04(火) 17:35:34 ID:fZmiNX4c
>>190
税金に決まってるじゃん。
194<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/04(火) 17:35:34 ID:kkwh0uCW
「馬鹿め」と言ってやれ。
195<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/04(火) 17:36:01 ID:KdwNZJZ5
中国の譲歩は最終段階で行われる
っつーことはこれが中国の最終段階か?
なんか騙されてる気がするが。。
196<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/04(火) 17:36:04 ID:TMZQ9+98
あ、つ、か、ま、し、い〜っ!!
197<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/04(火) 17:37:29 ID:T5qSRD3i
>>173
未だに勘違いしているようだが、
連中は「××が金を出す」→「俺は××より偉い」という思考回路で生きている。
文句を言っても「奴隷が何を言うか」と脳内変換されるので無駄。
最良の策は関わらない事。
198<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/04(火) 17:38:02 ID:WBOnY9Cr
199やぽんすき ◆pdPMqXcXRw :2006/07/04(火) 17:38:42 ID:ULT7bqEk
靖国を参拝するのに中国の同意など必要ないでしょうに
200<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/04(火) 17:39:04 ID:J9+h+Dff
中国の許可が無けりゃ、神社にお参りにも行けんのかw
201<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/04(火) 17:39:26 ID:JiqMi8sl
シナ豚が決めることじゃねーよ!!
ほんと死ねや!!
202ズゴックE:2006/07/04(火) 17:39:27 ID:DVm1dFXr
8月15日に参拝してそれを問題にするには、中国自身が身を切らねばならん、出来るかな?
しかもその効果も日本頼み。どうするか見物じゃ。
203<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/04(火) 17:40:02 ID:ffnrG8GA
お前らに許可を伺わなければならない筋合いがネェェェw
204<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/04(火) 17:40:53 ID:Mzvc//yl
「選択」2006年7月号

正念場の日中関係 
〜「靖国」を内政に利用できなくなった胡錦涛〜

http://v.isp.2ch.net/up/ad2c0f485097.jpg
http://v.isp.2ch.net/up/e03c5b7146ea.jpg
http://v.isp.2ch.net/up/6b3a33540c6f.jpg
http://v.isp.2ch.net/up/796fd2abcec6.jpg
205<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/04(火) 17:41:37 ID:LkZpfZjV
>>1
当3役の参拝で不遜支那の外務官僚を更迭できるってことなのかな?

それじゃあ「靖国参拝」が日本のカードにもなってしまうけれど…
こんなに面白いものもないね
206<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/04(火) 17:41:52 ID:+dUSJOqD
8月15日に小泉が靖国参拝しても
日本に不利な事が何一つ無い罠。
逆に中共は飼ってる人民を抑えられなくなるという
日本にとっては一石二鳥もいいとこ。
207<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/04(火) 17:42:26 ID:2cTF2mG9
容認も何も
208わかば:2006/07/04(火) 17:43:03 ID:dkiEvkoX

 エラそー2寝言いってんじゃねぇ!
 中国は二律背反政治をただせ!
209<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/04(火) 17:44:37 ID:/QnjzeX7
いつの間に中国様の許可(容認)が必要になったん?
変じゃん。
210窓爺 ◆45xZXHpXn. :2006/07/04(火) 17:45:34 ID:jat1uUW/
へたれてきたぞw

いっぱつ一階に下りる梯子をはずしてやれw
211<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/04(火) 17:45:48 ID:2vSiWU3z
何様のつもりだよw
212<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/04(火) 17:46:19 ID:8y4SnqhU
偉そうに内政干渉かよ。
本当に鬱陶しいな。
213ドラゴンランス ◆sWtt3TqIbU :2006/07/04(火) 17:46:43 ID:Ae/HBF5d
容認?






死ね!
しょーもない
214<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2006/07/04(火) 17:46:55 ID:SLuiIpsl
靖国神社参拝は外交問題にならない、お帰り下さい
つーか出て行け!
215<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/04(火) 17:47:04 ID:HqnZdxL+
容認?
なんで中国の許可が要るんだ?
馬鹿じゃねーの?
216<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/04(火) 17:48:26 ID:JopHs5bq
>>1
おっ?
予測より数段下のレベルで煽ってきたなぁ。
幼稚園の年長組さんの方がもっとしっかりしてるぞ
217<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/04(火) 17:49:12 ID:/piHAUsk
何様じゃ!
218<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/04(火) 17:50:08 ID:kkwh0uCW
デカい要求→妥協の姿勢→小さい勝利、は中国の典型的な交渉パターンです。
無視して差し支えないです。
219<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/04(火) 17:50:37 ID:Y8D7iaPG
参拝容認?
何様のつもり?この生ゴミ野郎( ・д・)、ペッ
220回路携帯 ◆llG8dm8Aew :2006/07/04(火) 17:50:58 ID:HcUDqdzC
おいおい、もうヘタレてるのかよ。
まあ、シナチクなんぞにお伺いをたてなきゃならん道理はない。
そのまま萎んでおれ。
221軍師まさき ◆vVEOIs8Sxo :2006/07/04(火) 17:51:31 ID:2DvwvilV
中共の華夷秩序的内政干渉・傲慢不遜な態度はいつものことだが、この立派すぎる内政干渉を、『柔軟』なんて言うマスゴミが異常。
読売まで朝日化ですか。なら朝日は新華社になりかねんな
222<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/04(火) 17:52:21 ID:z6cTAYf1
で、船田は何も言い返さなかったのか? へタレ議員め! 当選させるな、こんなやつ。
223<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/04(火) 17:52:56 ID:ZUw2Rdfw
>>221
朝日の中国関連記事は、人民日報をそのまま垂れ流しです
224<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/04(火) 17:53:16 ID:WBOnY9Cr
選挙区の人、船田は次の選挙で落とせよ。
225<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/04(火) 17:53:46 ID:z6cTAYf1
今後は、対北京議員外交は高市早苗さんにやってもらうことだな。
226<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/04(火) 17:54:14 ID:pwpq3FDF
チョン引っ込みつかねーww
227<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/04(火) 17:54:36 ID:f7gUReMQ
これまたエラソーだなwww
228<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/04(火) 17:54:55 ID:l0ciVIMu
去年も同じこと言ってた様な気がするが、
去年きっちりシカトされたこと覚えてますか?
229<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/04(火) 17:55:13 ID:axlk8tH+
何様だよ。
230<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/04(火) 17:55:19 ID:/QnjzeX7
船田、女も外交ももっとしっかりやんなさい!
231<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/04(火) 17:58:36 ID:fZmiNX4c
>>224
船田も無能だが、前の選挙の時の対立候補が基地外民主党議員
だったからな。栃木の人には同情するよw
232<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/04(火) 17:59:22 ID:rzt7fotC
「朝日新聞社社主、TBS社長、共同通信社社長以外の日本人の参拝は、
 好ましくはないが、中日関係への影響は最小限に抑えられる」

くらいにしておけば、よかったんじゃないか。
233<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/04(火) 18:00:32 ID:W6xxvvuT
聖徳太子の時代から全然変わっとらんな、中国
234<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/04(火) 18:01:49 ID:Y4BYtK/G
「政府を代表する立場にあり、中国人民の支持を得られない」

日本政府がチャンコロからの支持を得る?バカジャネーノ
235<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/04(火) 18:02:16 ID:/6rnI3z8
誰かと思えば政界失楽園じゃねーか
236<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/04(火) 18:03:38 ID:Lfh8Y05j
総理、外務、官房長官、
これらと他の公人を分ける合理的な基準が存在しない。

媚中派日本人はますます苦しくなったね。
三閣僚以外の参拝にも反対しなきゃ論理的根拠による公正な反対と見なされなくなったが
さすがにそこまで思想的不自由を日本国内に強いたら
日本の世論の支持ががた落ちになる罠。
237<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/04(火) 18:03:43 ID:3cDAQ1zW
相変わらず中共政府は言ってることがバラバラ。
「指導者」「指導者たち」「小泉総理」「国会議員」「政治家」
「政府三役(首相・官房長官・外相)」と、
靖国参拝に関わって非難の対象とした人物はなぜかコロコロ変わる。
これこそが、中共が実は靖国参拝など日中間の本当の問題と考えていない証拠。

 
238<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/04(火) 18:05:19 ID:/l3De4z+
したたかな中国外交は、いつから朝鮮レベルに落ちぶれたんだ。
チョンと違って、以前は空気読んでたはずだが。
239<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/04(火) 18:06:45 ID:ZUw2Rdfw
>238
したたかな中国外交なんて、ケ小平以降存在しませんよ
240<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/04(火) 18:06:50 ID:WBXt4QU6
お前の許可なんかいちいちいらねーんだよ
勝手に参拝したい時にしますので黙ってろ
241<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/04(火) 18:07:12 ID:fZmiNX4c
>>238
おれの知る限り、支那の外交っていっつもこんなんだが?

清の時も明の時も民国の時もこんなもんだ。

ただ例外が周恩来ととう小平の時。彼等2人だけ
が卓抜していただけ。
242<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/04(火) 18:08:11 ID:WBOnY9Cr
>>238
外交レベルはあがってない。聞き手(日本)が普通の国になりつつある。
243<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/04(火) 18:12:53 ID:khHXlX09
日中関係発展の重大な障害?
そういうことは中国各地にある抗日記念館を潰してから言え
244<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/04(火) 18:15:05 ID:XsyFqWs/
8・15に三役揃踏なんかしたら面白そうだ。
245<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/04(火) 18:15:07 ID:FQqWs4Ua

変化球を投げてきたけど、まったくもって信用ならんな。
なんで中国の許可を得る必要があるんだ。
246<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/04(火) 18:15:33 ID:TylQMQiN
日の昇る国の天子から日の没する国の天子へ
つつがなきや
247<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/04(火) 18:18:12 ID:XoL9phr2
武大偉か
いいこというじゃないか

これで3ポストも靖国に行かざる得なくなったね
248<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/04(火) 18:20:13 ID:/dhH92bm
チャンもチョンも、下手に出れば付け上がり
堂々とすればへりくだる
とっくに分かっていたことなんだけどな
こんな日本にしたのは誰だい?
249<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/04(火) 18:20:20 ID:Lfh8Y05j
>>238
支那の外交なんて
外国を困惑させて翻弄することに罪悪感がないから
癖球投げるのに積極的で、要は手数が多いだけ。

その積極性を見て奥ゆかしい日本人は支那は外交が巧いと勘違いしてるだけ。
成功率から支那の外交の巧いヘタを評価したら、どっちかといえば

         「 ヘ タ 」
250<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/04(火) 18:21:48 ID:A1TjkJJL
8月15日に 小泉、安倍、麻生で靖国へ逝け 最高の嫌がらせw
251<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/04(火) 18:22:11 ID:CMt8IXpB
容認だと? 中国の許可をもらう必要などない!!
252<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/04(火) 18:22:29 ID:z6cTAYf1
周恩来、ケ小平は上手かった。外交的儀礼も良くわきまえていた。
253<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/04(火) 18:22:43 ID:ymulkXGB
くさい あたかも中国めー 腹が立ってくる
254<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/04(火) 18:23:37 ID:fZmiNX4c
>>249
ちなみに、大久保利通や陸奥宗光、伊藤博文という維新の元勲
連中は、支那の外交下手を見切って翻弄してましたね。

今の日本の教育は間違っているので、こういうしたたかな人材
が社会の上に存在する確率を低くしているのが残念。
255<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/04(火) 18:25:04 ID:FVdjrWZH
ほらほら、譲れない所を譲れないとちゃんと言ったから、
中国の無茶な要求がなくなってきたじゃないか。

誰だ?関係改善のために靖国参拝やめろなんていった奴は?
256<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/04(火) 18:25:07 ID:MKf9guv7
容認って、お前は何様のつもりだよ。
他国の信仰に一々干渉するなんて、大中国も落ちぶれたもんだな。
257<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/04(火) 18:25:16 ID:kA/bz8hv
靖国参拝に首相は行くよ。
その後の中国の国内事情がどうなろうとも知ったこっちゃない。
258<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/04(火) 18:26:10 ID:ZUw2Rdfw
>>255
今度はきっと「中国が譲歩したのだから参拝はやめるべき」とか言うよ
259<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/04(火) 18:28:21 ID:Dck1GTcz
共産党じゃねーか
知ったこっちゃない
260<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/04(火) 18:28:43 ID:WBOnY9Cr
>>258
>>1の中で、早速、読売が「柔軟な姿勢」と印象操作を試みてるよ。
261<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/04(火) 18:31:28 ID:LkZpfZjV
>>250
それに伝統国技のお相撲さんを大勢つれていくと興もわく

なにせ上位陣には旧ソ連、東欧諸国出身者のうじゃうじゃ
262<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/04(火) 18:31:31 ID:ZUw2Rdfw
>>260
あ、ほんとだ。しかも似たようなことよく言ってるのに「異例」とか書いてるし。
263<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/04(火) 18:31:56 ID:Dck1GTcz
共産党と
宗教は早く卒業することだな
なあ!おっさん↓
264<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/04(火) 18:33:40 ID:fZmiNX4c
>>262
読売はダメだよw
265<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/04(火) 18:33:49 ID:XkArb5vv
意味わかんねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
266<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/04(火) 18:34:14 ID:FVdjrWZH
>258
朝日が言うに全財産賭けるw
267<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/04(火) 18:34:25 ID:OU/BPPWR
(-ω-` )<`д´;≡;`ハ´)( ´-ω-)
268<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/04(火) 18:35:00 ID:tMFe0/0u
中華の外交は昔から属国か敵国しかないんだ。
属国になる事は断じて許さん!
269<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/04(火) 18:35:22 ID:ePvIHAFK
日本人が自国の施設に行くのにいちいち中国の許可がいるのか
270<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/04(火) 18:36:22 ID:lY34UgJv
ここまでのレスは読んでないが、一言言わせてくれ
何で日本人が靖国神社を参拝するのに、支那豚の許しを請わなくちゃなんねえんだこら。
271<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/04(火) 18:36:45 ID:fjcU9WSp
小沢訪中って夕方のニュースで、どこかやった?
時々、ザッピングしながら見てたんだけど、見てないんだけど
私だけかな? 朝はしつこくやってたのに・・・
272<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/04(火) 18:37:45 ID:vd/AkmN0
>>1
何様のつもりだよこのボケ。
273<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/04(火) 18:37:57 ID:GD5KNpmq
>>1
あれあれいいんですか?天皇陛下が参拝しちゃいますよw
274<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/04(火) 18:38:52 ID:wdcYrGLt
いや、内政干渉うざすぎ。ふざけるのもいい加減にしろや。
275<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/04(火) 18:39:05 ID:SVQiP0q3
中国様の許可が降りました。

ってか?
276<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/04(火) 18:39:09 ID:t4uoTwA4
>>1

なんか俺のイメージだと他はいいが首相は参拝しては駄目と言っていて、
今回、駄目な人間が増えた感じを受けるんだが……単なる認識間違い?
277<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/04(火) 18:40:56 ID:wdcYrGLt
なぜ、いちいち中国の許可が必要なのか?国際法すらまともに遵守出来ない国が何を言ってるのか。
こいつらバカ3国は、身を正してから発言しろ。
278<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/04(火) 18:43:08 ID:OelQzxo5
★シンガポール リー元首相:「靖国問題も中国が心理的なプレッシャーをかけているだけ」
★台湾、李登輝前総統:「国のために命を亡くした英霊をお参りするのは当たり前の事。外国が口を差し挟むべきことではない」
★台湾、陳総統:「中国の反発に負けずに靖国参拝をする首相を評価」
★カンボジア:フン・セン首相:「戦没者の霊を弔うことは当然のこと」小泉首相の靖国参拝に理解
★インドネシア:ユドヨノ大統領:「国のために戦った兵士のためにお参り、当然」靖国参拝に理解
★オーストラリア・インドネシア・ マレーシア・タイ・フィリピン・シンガポール代表
「私たちはまったく問題ではない。問題にするのは中国だけだ」

★アーミテージ氏:「中国は靖国問題に言及するべきではない。日本は戦後60年間、模範的な市民である」
★シーファー駐日大使:「アメリカ政府は、日本の靖国参拝に干渉することはない」
★ラムズフェルド長官:「中国は日本の靖国参拝への干渉を自制すべき」
★ウォーツェル米中経済安保調査委員長:「『歴史認識非難』は単なる対日攻撃手段、靖国参拝、中止すべきでない」
★靖国問題、ワシントンは中国の態度に批判的〜日経BP・ 古森義久氏コラム

★御手洗経団連会長:靖国神社参拝「首相は適切」
★稲田朋美衆院議員:首相の靖国参拝は安全保障問題『他国の侵略に屈せぬ』という意志の表明
★安倍官房長官:信仰の自由が侵されることがあってはならないのは 自由や民主主義の価値観を持つ国に共通した考え
★麻生外相:「中国からワンワン言われたから行くのやめます、なんてできない」
★原田衆院外務委員長:「靖国」で中国要人と激論 「中国の批判に圧倒的多くの日本国民と議員は怒りを感じている」
★中西輝政・京都大学:「中国が靖国参拝を批判し続ける限り、日本の首相は参拝を続けるべきだ」
★石原都知事:「首相の靖国参拝は結構なこと」
★藤岡弘(俳優):祖国のため、先祖、子孫のために、戦いの場に赴いた戦士たちを後世の人間が敬意をもって遇しないとしたら、
    その国はやがて滅びるだろうと私は思います。
★中国の執拗な靖国批判にお人好しの巨大マスメディア…気が付いたら属国になっていた-ではたまらない(東海新報・世迷言)

★最高裁判所「内閣総理大臣の靖国神社参拝に、不快の念を抱いたとしても損害賠償の対象にはならない」
279<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/04(火) 18:43:51 ID:nUJUA2T2
>263
あ、昼頃朝鮮人認定受けて
火病ってた人だw
280<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/04(火) 18:44:33 ID:mOpDPsH5
というか民主主義国家にこの発言は意味不明
国民の選んだ人間を否定するつもりか?
281朝鮮28号 ◆02JjgyjS.. :2006/07/04(火) 18:45:23 ID:OKMe//th
>>1
>首相ら3ポストについて、武次官は、「政府を代表する立場にあり、中国人民の支持を得られない」と語り、
これまで同様、強く反対する考えを示した。

一党独裁国家が人民の支持だ!?
寝言ぬかしてんじゃねーよ。
人民が反発したらお得意の弾圧と虐殺すりゃいいやん。
282<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/04(火) 18:47:08 ID:ceTskd6e
中国って、日本の何のつもりでいるのかね?
なぜ日本のヘッドともいえる人物たちに、まるで指示まがいのことを言えるのだ?
283<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/04(火) 18:49:06 ID:LGrO9Gyq
>>1
こりゃあ民主党は中国のポチってイメージがバッチリついちまったな(w
284<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/04(火) 18:49:30 ID:fZmiNX4c
>>282
日本を属国にするのは、支那の悲願でDNAに刷り込まれて
ますから。

支那の属国などまっぴら御免ってのは日本人のDNAに刷り込まれ
てますがねw

なので日本と支那は対決する運命にあるんですよ。疎遠になるか
対決するか、日支関係はこのいずれかしかないんです。歴史上
例外はないですよ。
285<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/04(火) 18:49:47 ID:YVJzLgBu
こいつらとは対等な関係なんて築けるわけないわな
どーせこんな上からもの言うような態度しかしないんだし。
つくづく関わりたくない奴等だよ
286<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/04(火) 18:49:56 ID:YQOAnJJg
中共の汚さはウンコを遥かにしのぐ
287<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/04(火) 18:51:52 ID:n7ZGn/GR
もうODA中止しなよ。外務省はバカだよ。
288闇仙 ◆ZfXxlDUuVU :2006/07/04(火) 18:53:22 ID:uAN7ZhEL
そういう傲慢極まりない態度を見せるから日本人は嫌悪するのだね。
誰も支那の許可なぞ求めてはいないのだね。
289<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/04(火) 18:53:48 ID:4moiWtWn
別に支那の容認なんていらんし。
290<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/04(火) 18:53:52 ID:LGrO9Gyq
>>1
やはり小沢はぶっ壊し屋だよ。マジこれで民主党終りだろ?
291<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/04(火) 18:54:01 ID:Yboe63NL
これでもし首相、外相、官房長官の三人がそろって靖国参拝したらシナはぶち切れるかな?wktk
292<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/04(火) 18:56:39 ID:4moiWtWn
>>291
天皇・皇后両陛下も参拝すれば完璧。
293<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/04(火) 18:59:20 ID:K8zT1KTp
「首相、外相、官房長官以外の閣僚、国会議員の参拝は、好ましくはないが、中日関係への影響は最小限に
抑えられる」と述べた。

何様のつもりだ!とゆうべきところなんだが、せっかく交渉を示してきたんだから
ここからが交渉のスタートとゆうことにして押しまくらなければいけないんだが・・
交渉ごとはアラブ人に学べと聞くが、なんせ日本はヘタだからなあ
294<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/04(火) 18:59:48 ID:LkZpfZjV
>>281
改めて思ったけど、「従軍慰安婦」はなかった「追軍売春婦」だけ
だと正論を述べた知事を糾弾した組織ってなぜ「市民」なんだろう?

例えば拉致被害者家族を罵倒するカキコは、日教組やらこれら反日組
織員と思われるけれど「人民団体」では不都合なわけ?
世には町民もいれば、村民もあり、また○○県人もいるではないの?
なにゆえ「市民」?
295<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/04(火) 19:01:24 ID:4moiWtWn
>>294
例の地球市民とか言うのから来てるんじゃないのか。
296<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/04(火) 19:01:35 ID:fZmiNX4c
>>293
こんなもんを交渉事の俎上にのせるやつは、交渉下手の極致だよw

なんでこんなことで妥協しなきゃならねえんだよ。全く妥協
すべきでないものを交渉の俎上にのせたらその段階で敗北
だよ。
297<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/04(火) 19:01:42 ID:e/ECCs8J
赤の他人に指示される覚えはないなぁ
298<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/04(火) 19:02:01 ID:AlCMhWXj
日没する国が日出づる国に指図するとは生意気な
299<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/04(火) 19:03:32 ID:tngVx4tM
(゚Д゚)ハァァアアァァアア フフ フフ 刀 刀 ノフ ノフ!?

参拝しても良いだって? おまえらに許可もらう謂れはねえよ。
300<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/04(火) 19:04:33 ID:WBOnY9Cr
>>293
そもそも交渉上手ならば、必要の無い交渉材料はテーブルに載せない。
アラブ人だって、そう言うさ。
301<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/04(火) 19:04:41 ID:6FHky4XL
>>292
天皇皇后は行かないとまずいだろ。今の天皇の父ちゃんの名の下に行われた戦争である以上、
前の天皇は第一責任者なんだから。父ちゃんが済みませんでしたって、A級戦犯を除く他の
犠牲者に頭を下げねとまずいだろ。ましてやあれだけたくさんの犠牲者を出しておいて、今
の天皇の父ちゃんは、自分だけぬくぬくと80才位まで生きたんだろ? そりゃあないよ。
国民の父ちゃんの資格ないよ。そうしたことをさ、今の天皇皇后は替わりに謝らないと。
302安崎上葉 ◆giKoK4gH6I :2006/07/04(火) 19:05:15 ID:XO4O47TG BE:315383055-
容認?
てめえが勝手に難癖つけたくせに何を寝ぼけておる?
303めそ@心の同盟国 ◆.6Ed2kmAUE :2006/07/04(火) 19:05:35 ID:mybgPNlv
容認とか、何生意気なことをほざいているんだこのゴロツキが。
304<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/04(火) 19:07:10 ID:tngVx4tM
>>302
まるっきりやくざのやり口。
305<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/04(火) 19:07:38 ID:zr1xk9U9
紳士協定があったなんて駄法螺ふいて鼻で笑われたのをもう忘れたのか
306<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/04(火) 19:08:12 ID:0LX/WC5R
最高にワロタ
ミンスの自爆といい、そろそろ日本も発火点が近いな
Xデーを楽しみに待ってるよ
307<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/04(火) 19:08:30 ID:zr1xk9U9
>>299
刀 刀 ノフ ノフ

ってなんだよw
308生粋の日本人 ◆cq8cKISSUI :2006/07/04(火) 19:10:12 ID:e8l4YUVP
池野めだか状態だ。
309<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/04(火) 19:12:00 ID:Pw2Q99sp
 影響は最小限、って、実現したら最小限の影響も問題にする気まんまんだろ。
 ホントにこいつらはアホだ。w
310<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/04(火) 19:12:26 ID:a0AZa1Ch
日本に口だすなヴォケ
シナに『容認』なんて言われる筋合いじゃねえんだよ。
311ホロン部新入部員 ◆t/GUd7ef.2 :2006/07/04(火) 19:12:44 ID:I4aXl/l+
>>302-303
この、「生意気で寝ぼけたゴロツキ」は、心の同盟国内以外でも
市中引き回しのうえ安崎ですな。上〜〜っ葉っ葉。
312ハルカ@携帯 ◆haruka.ATI :2006/07/04(火) 19:12:56 ID:LynzzHq5
>>301
お前の理屈は、何処ぞの『昭和天皇戦争責任論者』と一緒。
313<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/04(火) 19:12:58 ID:Dck1GTcz
400年前
元が日本に来たな
先ずわびろ
314<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/04(火) 19:15:22 ID:93PrMhG+
>>1
私らなんかは、別にアメリカ大統領が墓地に行っても気にしないけどねえ…
なんで他国の慰霊にそんなにまで気にとめるんだろ。
315<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/04(火) 19:16:26 ID:0P7wiek4
なに譲歩したようなセリフはいてるんだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
結局靖国参拝するなってことだろwwwしかも首相以外にも文句つけてるしwwww馬鹿か
316<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/04(火) 19:19:45 ID:Dck1GTcz
>>301
ABC級の区別を説明してから
ものを言いな
317<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/04(火) 19:22:35 ID:DXOm2Uj5
人の国の宗教に口を出す前に
国連憲章を1000回読み直して来いとw

それが終わったら中共の幹部全員(ry
318<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/04(火) 19:23:34 ID:WIxwfUVe
結局何も譲歩していないジャン
319ms ◆OOuOpXqoBQ :2006/07/04(火) 19:26:20 ID:LSH2UDfZ
>>1

おめーに容認してもらう筋合いはネエ!!!(河本風)
320<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/04(火) 19:31:14 ID:4/L681qE
中国としても、靖国問題で煽りすぎたと思ってるんだろうな
国体を維持するために、引くに引けなくなってる
でも日本が慮る必要はない。
321<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/04(火) 19:32:03 ID:4ZIMfsjM
>>1

なんだ、その曖昧模糊な基準は!?


犬は、えさで飼える
人は、金で飼える

だがな! 何人たりとも2chの狼たちを飼うことはできん!
322<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/04(火) 19:38:08 ID:d0vXCd/A
>中国の武大偉・外務次官は4日、北京を訪問中の船田元・自民党衆院議員と会談し、靖国神社参拝問題で、
>「首相、外相、官房長官以外の閣僚、国会議員の参拝は、好ましくはないが、中日関係への影響は最小限に
>抑えられる」と述べた。

ここでいう中日関係とは靖国参拝で発生する反日感情で冷え込む対日ビジネスのことである。
共産党批判のガス抜きとして利用された抗日歴史史観で教育された人民にとって「靖国」は反日感情の
トリガーとなってしまっている。
それと呼応して対中ビジネスに熱を上げる日本企業も問題だ。(トヨタの奥田のように)
もう一つは今年度対中ODAが通常時期に決定しなかったことも中国が懸念する材料になっている。
こういった事情からトーンは下がっているが言ってることは変わらない。国民の不満を直接日本にぶつけてる。

自らの悪政の尻拭いを日本に求め、対中支援の安定性をひたすら追及する。国益を守るという観点からは
もっともだが、自分のエゴのみを押し付けて相手を恫喝するやり方は世界から相手にされないだろう。

8・15では必ず3ポストで靖国参拝し日本は中国の政策の道具ではないことを身を持って主張するべきだ。
323<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/04(火) 19:40:00 ID:AKORjO7X
ブッシゆ君連れて毛。
ついでに東京裁判無効宣言出させろ。
324安崎上葉 ◆giKoK4gH6I :2006/07/04(火) 19:41:52 ID:XO4O47TG BE:252306454-
>>311
( ゚д゚)y \_ ポロッ
325<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/04(火) 19:42:18 ID:z/eLWp3I
・六韜(中国の兵法書)

「交渉の為に隣国から使者が来て、もしその者が有能ならば何一つ与えず返せ。
 交渉の為に隣国から使者が来て、もしその者が無能ならば大いに与え、歓待せよ。
 そうすれば、隣国では無能な者が重用され、有能な者が失脚する。
 そしてやがては滅ぶ」
326<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/04(火) 19:42:28 ID:gK66sVZB
散々言いがかりをつけといて一部撤回するから「譲歩したアル」はないだろう。
勿論、全部撤回しても譲歩にはならないけど。
327<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/04(火) 19:44:58 ID:ooNAFeBn
靖国参拝するのにお前の許可なんていらん。
いい加減に内政干渉やめろ。この支那蓄。
328<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/04(火) 19:46:30 ID:Pw2Q99sp
 中国人は実は気にして無いらしいけどね。
 単に中共上層部の権力争いのネタなんだよな。
 やめさせれば政権側のポイントだし、失敗すれば急進派、少数派が叩く材料に
使う。
 実のところ、こいつらのコップの中の争いだけで、他にはなんの影響もない。
329<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/04(火) 19:49:10 ID:CIckW9sf
人人人人人人人人人人人人人人人人人人
)                          (
) 支那に命令される覚えなんかねーよ! (        _/\/\/\/|_
)            ,rrr、            (        \          /
⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y| |.l ト⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y/つ)))   <  バーカ!  >
           ⊂ ヽ | __ ☆   __  _/ 巛     /          \
     / ̄ ̄ ヽヽ ,`ー   \ | |l / \  __つ      ̄|/\/\/\/ ̄
   /{゚} 、_   `ヽ/|| ,  \.|||/  、 \   ☆             / ̄ ̄ ヽ,
  / /¨`ヽ {゚}   |  /  __从,  ー、_从__  \ / |||         / 丶 /   ',
  | ヽ ._.イl     ',/ /  /   | 、  |  ヽ   |l      ノ//, {゚}  /¨`ヽ {゚} ,ミヽ
   、  ヘ_/ノ    ノ/ )  `| | | |ノゝ☆ t| | |l \      / く l   ヽ._.イl    , ゝ \
   \___ ノ゙ ─ー  `// `U ' // | //`U' // l  / /⌒ リ   ヘ_/ノ   ' ⌒\ \
         /   /   W W∴ | ∵∴  |   (   ̄ ̄⌒          ⌒ ̄ _) 
        /    ☆   ____人___ノ    ` ̄ ̄`ヽ           /´ ̄
      /       /
330<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/04(火) 19:49:39 ID:Mal+TwQ8

【共同通信が恣意的に配信した記事 (ノ∀`)アチャー 】

ウェーハハハ             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ∧ξ∧    / おっと、アメリカも靖国参拝に大反対!(ワラ
        (`凶´ メ)  <   日本全国のウヨ厨は涙目で、超アワレ
       ._φ  ⊂)    \  靖国参拝のせいで日本は世界から孤立、と。
     /旦/三/ /|    \__________________
     | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| .|
     | 福田30% |/

 ●米下院のハイド外交委員長「日本の靖国参拝を中止させるべきだ」
              ↓
        ※たかが「外交委員長」を「米下院委員長」と、
          まるで米下院の代表者かと思わせるような、
          あからさまなミスリードで中韓へマッチポンプ。

 ●キャンベル元次官補「日本は靖国参拝するな」 
           ↓
       “元”なのに、“政府関係者”と強調。


【一方…共同通信が故意に配信しなかった記事 (ノ∀`)アチャー 】
                   
         ∧ξ∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        (`凶´ メ)  <  このニュースは、愚民に知らせちゃダメだな
       ._φ  ⊂)    \__________________
     /旦/三/ /|    
     | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| .|
     | 実は13% |/

 ○アーミテイジ氏「中国は、けっして友人などではない。日米豪で対抗すべきだ。
           中国は靖国問題に言及するな。日本は戦後60年間、模範的な市民である」
   http://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/wadai/news/20050527k0000m030136000c.html

 ○シーファー駐日大使「アメリカが靖国参拝に干渉することは無い。
              もともと靖国問題を抜きにしても、東アジアの緊張は高まっている」
   http://www.sankei.co.jp/news/060525/sei031.htm

 ○ラムズフェルド「中国の軍拡が進んでいる。中国は軍事費を透明にしろ。
            中国は、日本への靖国参拝の干渉を自制しろ」
   http://www.sankei.co.jp/news/060608/kok009.htm
331<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/04(火) 19:49:54 ID:LkZpfZjV
いよいよ日本でも、拝中媚中の「落選運動」ではないのかな?
332<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/04(火) 19:50:10 ID:Mal+TwQ8

【共同通信が恣意的に配信した記事 (ノ∀`)アチャー 】

ウェーハハハ             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ∧ξ∧    /  国内の経済界も靖国参拝に大反対!(ワラ
        (`凶´ メ)  <   日本全国のヒキウヨ厨は、まさに四面楚歌!
       ._φ  ⊂)    \  一方、福田の支持率が急上昇中です!と。
     /旦/三/ /|    \__________________
     | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| .|
     | 福田30% |/

 ●経済同友会・北城会長「多数決の結果、小泉総理へ靖国参拝反対を提言する!」

 ●経団連・奥田元会長「日中関係を修復したい。次期総理は靖国参拝して欲しくない」


【一方…共同通信が故意に配信しなかった記事 (ノ∀`)アチャー 】
                   
         ∧ξ∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        (メ `凶´)  <  この記事は、愚民は知らなくていいニュースだな。
       ._φ  ⊂)    \__________________
     /旦/三/ /|    
     | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| .|
     |他では12%|/

 ○関西経団連「中韓の言い分に惑わされず、日本政府は毅然として臨め」
   http://www.tohkaishimpo.com/scripts/column.cgi (05/18)

 ○経団連・御手洗現会長「首相の靖国参拝は適切。日中の経済交流の大きな障害になっていない」
   http://www.mainichi-msn.co.jp/keizai/wadai/news/20060602k0000m020136000c.html
333<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/04(火) 19:53:39 ID:5FDu04Un
こんなのは昔からチャンがやってきた事で
その時の気分で変わるからさ
独裁国ってのはそういうもんだ
だから一切譲歩しないに限るんだよ
一歩下がればまた次の難癖を付けてくるんだから
ヤクザ国家に譲歩なんてとんでもない事だ
民主党は早く解体して消滅しろ
334<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/04(火) 19:55:11 ID:j2VjMwnv
中国は便利だな、口先だけの発言で、いくらでも外交カードができて、
その外交カートを譲歩することで、いくらでもお金が出てくる、
まるで打ち出の小槌だな。
335<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/04(火) 19:55:33 ID:mBEK6o4J
そもそも中凶なんかに許しを請う必要など欠片もないわけだが
336<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/04(火) 19:58:22 ID:uwMGPZ+6
首相の参拝に反対してたのに、ちゃっかり条件を釣り上げてるな。
337<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/04(火) 19:58:32 ID:vElMqw2q
こいつらなに勝手に譲歩してんの?

こっちは、口だしする権利など無いって言ってるんだが
338<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/04(火) 19:58:55 ID:MykewOra
なぜ中国人民の理解が必要?
339<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/04(火) 20:00:18 ID:ooNAFeBn
国会議員は全員8月15日に参拝する法律作っちまえ。
参拝しないヤツは議員資格剥奪。
340<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/04(火) 20:00:24 ID:Xmj3KR7v
>>1
なに寝言言ってんだ!!
341<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/04(火) 20:00:31 ID:Q9GIuweh
このままいくと、8月14日には首相に限定されるなw
342<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/04(火) 20:00:43 ID:Pie7xVMB
中国の教科書で日本を悪役に仕立て上げることを始めた張本人で日本に招かれたとき

天皇陛下の臨席された晩餐会で無礼の言動があった、あの品性下劣な江沢民が日本に

来て日本国民に対し土下座をして謝罪したら中共の言い分を聞いてやっても良い。
343<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/04(火) 20:04:13 ID:OelQzxo5
暴力団がターゲットをモノにする戦術は、大きく3段階に分けられる。
「アプローチ」「アタック」「目的達成・再攻撃」の波状攻撃がそれである。

★第1段階 アプローチ
暴力団はまず、資金獲得の対象となりそうな飲食店を選別 して標的を定める。
ミカジメ料などの違法行為はダイレクトに交渉に入ることが多い。
グレーゾーン行為に見られるのは、さりげなく客を装い時期を待つやり方。
その手口もさまざまで機関紙講読要求、おしぼりや生花などの下請要求、スキャンダルのもみ消しなど、
店内の様子をうかがいながらアプローチを図ってくる。

★第2段階 アタック
責任者とのコンタクトに成功すると、ありとあらゆる方法で因縁をつけたり、無理難題をふっかけるな ど、
手練手管の脅しのテクニックを使って、相手側を困惑させ、恐れさせ、心理的に追い詰めていく。

★第3段階 目的達成・再攻撃
根負けして金銭を支払うと、当面の目標は達成できたとばかりにいったんは姿を消す。
しかしこれで「解決した」と安心するのは早計。彼らにしてみれば、いくらでも金を出す打ち出の小槌を、
そう簡単に手離すはずはなく、今度は" 金を出したこと自体"に因縁をつけ、引き続き攻撃を仕掛けてくる。
ときには、臭いをかぎつけた他の暴力団が「オレたちが守ってやる」などど、別 サイドから攻撃に加わることもある。

暴力団はライオンが小鹿を餌食にするように襲いかかるが、ただやみくもに店舗を選んでいるわけではない。
計画実行までにはそれなりの情報収集を重ね、四方八方の逃げ道を塞いだ上で、用意周到にアプローチをかけてくる。
彼らが「ここは落せる」と判断するポイントは、警察に捕まる恐れがなく、安全に金を絞り取れるかどうか。
つまり、「要求をすぐに受け入れる」「泣き寝入りをする」「すぐ金で解決する」といった店が一番狙われやすい。
逆に言えば、ふだんから警察と連絡を密に取り、自信と信念のある健全経営を行っていれば、
暴力団の被害は最小限度に止めることができるのだ。 

「ヤクザが店にやって来た!!その時の為の防衛手段」
http://www.foodrink.co.jp/backnumber/200110/news0110a-3.html
http://www.foodrink.co.jp/backnumber/200111/news0111a-2.html
344<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/04(火) 20:05:00 ID:fbMqX/pk
中共はこれで譲歩したつもりなんだろうね
馬鹿すぎw
345<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/04(火) 20:06:31 ID:5FDu04Un
だいたい戦時中も戦後も一番中国人を殺してきたのは中国共産党なんだが
戦時中は赤匪と言われた山賊だったし相手の国民党も匪賊だったし
要するに中国で荒らし回った強盗団の親玉が今の中国共産党だからあいつらに何も言う権利は無いんだよ
強盗が警察に謝れと言っているようなもんだ
糞支那は早く崩壊しろ
346<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/04(火) 20:07:10 ID:Xmj3KR7v
>>301
誰も天皇の為に死んでいったんじゃ無い!!
愛する家族の為に自分を犠牲にして死んでいったんだよ!!
靖国で逢おうと約束して
347<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/04(火) 20:23:47 ID:uVAnxoUx
船田ってヤツは何て言い返したの?
348<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/04(火) 20:27:27 ID:Pie7xVMB
こんなガキが駄々こねてるような国を相手にするのは疲れるなあ。

もういい加減チャンコロは無視してもいいんじゃないか。
349<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/04(火) 20:31:50 ID:zJnNurJC
どうも>>1の文章すら読まず、民主小沢にキレてるやつが多くて困るw
350<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/04(火) 20:31:57 ID:wCKTMjmo

あれ、A級戦犯がいるからダメなものはダメ! じゃなかったのかい?
351<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/04(火) 20:34:00 ID:YUuz7L6Y
これって前から言っていることでしょう
「譲歩した」と見るのは間違い
352<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/04(火) 20:34:47 ID:c2Iwc4c8
容認って。
なんで上からもの言ってんだ中国は。

いちいち外国の許可とる必要なんかねえよバーカ
353<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/04(火) 20:35:45 ID:5gbYFHVy
前から言ってる事じゃん 何をいまさら 
それと容認って何だよw
354<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/04(火) 20:37:11 ID:d0vXCd/A
よく耳にする言い回しで「隣国なんだから仲良くしなければならない」ってのがあるが次元の違う話。
例えば小学生で「隣の子とは仲良くしなければなりません」ってのは基本的な人間関係の形成を目的として
使われる思考。

だけど外交というものは「国益の追求」が至上命令である。勿論「隣の子と仲良くする」ということは
安保上である程度の意味合いを持つ。だが至上命令である「国益」を捨ててまで「隣国との友好」を
追求する意義はどこにも存在しない。

幸いにして日本は海洋国家であり地続きの大陸国家の国境問題などは少なかった。
しかし、竹島や北方領土の問題は抱えている。

日本海に中国原潜が侵入しても「遺憾」で終り。韓国が竹島近海を「調査」しても遺憾で終り。
これらの行為は日本という主権国家が認められている「主権による国益」を著しく損なう行為である。
そんな現状で何故、日本が譲歩する必要があるのか。

韓国は強硬に挑発してくるし中国は政府の預かり知らぬところで誤魔化してくる。
それは偏に「遺憾」の意の表明しかしない国だと認識されているからだ。
武力行使は正しいとは思わないが、蹂躙されてまで反戦の意思を貫くつもりはない。
355<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/04(火) 20:39:55 ID:6NvV8AKv
乞食の分際で、宗主国気取りですか? 
356<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/04(火) 20:41:32 ID:0LX/WC5R

こうして中国は社会主義やめて超国粋主義、超民族優越主義の殺人、テロ、人権弾圧大国になったわけだが
バカな大衆は自分が折の中に居る事も、中共の手で滅び行く人々の事も知らずに、扇動、洗脳されるがまま、
うれしそうに中共を神のように崇めてバブル経済の中で多幸感溢れる毎日を送っている。

ある意味すげー羨ましい。 愚かである事がこんなに幸せとは。
357<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/04(火) 20:41:56 ID:8vL9SlyG
>>341
>このままいくと、8月14日には首相に限定されるなw

で、次の日に知らん顔して小泉が参拝すると。
野党激怒。一般国民は喝采。
358<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/04(火) 20:42:32 ID:qEOSPxof
Q  去年の靖国参拝は何人でしたか?


A  20万人です
359<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/04(火) 20:48:38 ID:yWsWzHq7
中国がここまで譲歩したのだから、
日本もたとえば靖国神社をつぶすなりの譲歩をするべき、とか言いそうだな。
360<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/04(火) 20:48:40 ID:mhjZx33y
>>349
> どうも>>1の文章すら読まず、民主小沢にキレてるやつが多くて困るw

昔小沢に期待していた奴が多いんでないの?
いしいひさいちの漫画じゃマスコットみたいだったしw
361<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/04(火) 20:51:06 ID:YT76lBIf

首相など3ポストを除く靖国参拝の容認を示唆…中国外務次官[07/04]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1151998043/
http://p2.chbox.jp/read.php?host=news18.2ch.net&bbs=news4plus&key=1151998043&ls=all

                ┼

8月15日参拝自粛を要求・中国外務次官〔07/04〕
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1151991185/
http://p2.chbox.jp/read.php?host=news18.2ch.net&bbs=news4plus&key=1151991185&ls=all

                | |

中国が日本の首相、外相、官房長官による8月15日の靖国参拝自粛を要求
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1152012807/
http://p2.chbox.jp/read.php?host=news20.2ch.net&bbs=news&key=1152012807&ls=all



つまり、従来の総理大臣に加えて、【外務大臣】と【官房長官】までもが
靖国に参拝しては駄目だという事になったということか。
362<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/04(火) 20:51:43 ID:dWnoklGM
首相と外務大臣と官房長官は中国の忠犬でなければならないと
言っているのと同じだな。
すさまじい内政干渉だな。
363<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/04(火) 20:54:21 ID:fZmiNX4c
>>347
元経世会の船田が中国様に言い返すとでも?w
364<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/04(火) 20:56:40 ID:OyYTjQx3
中国なんて原爆持ってるだけが、強気に出てくる唯一の根拠だ!
くやしかったら日本も馬鹿憲法9条などはきすてて、核武装すればいいだけ!
それができない国論では、シナになめられてもしょうがない!
日本人の自業自得だろ!
365<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/04(火) 20:57:53 ID:XsyFqWs/
>>258
20万5千人です。
366<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/04(火) 20:59:17 ID:sjuY/94a
なんで中国に許されなきゃいけねえんだよ('A`)
それを言うなら、白樺の採掘も尖閣の調査も
日本は許した覚えは無いが。
国家規模の問題と、個人の参拝の問題、どっちがでかいと思ってんだよ。
367<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/04(火) 20:59:29 ID:wdWLBuC+
    _  ∩
  ( ゚∀゚)彡 ヘタレ!ヘタレ!
  (  ⊂彡
   |   | 
   し ⌒J
368<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/04(火) 21:02:14 ID:BH+o5F01
中国に媚びる民主党はもう終わりだね
369<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/04(火) 21:03:29 ID:u/3tmu9L
もともと無茶な要求の一部を引っ込めて相手に飲ませようとするのって
893のヤリ口だろうがw
さすが特亜の盟主シナw
370<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/04(火) 21:07:41 ID:ROyIUKJq
容認って、何様のつもりでしょうか。。。
支那が何をわめこうが関係ないっつーの。
371<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/04(火) 21:08:07 ID:/tnWxoAC
陛下はOKだって?
372<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/04(火) 21:10:13 ID:taXziJ1p
北京オリンピックでの設備でもあったような
最初はすんげー競技設備だったのが段々小さくなってなかったかw

やっぱり中国は尻すぼみだな
そのうち見なかったことにすんだろ?
373<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/04(火) 21:13:04 ID:P+j2zFdF
はぁ?何様だ糞支那畜が。失せろ
374365:2006/07/04(火) 21:13:51 ID:XsyFqWs/
× >>258
○ >>358
375<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/04(火) 21:14:57 ID:fZmiNX4c
>>372
支那は、引く相手には押し、押す相手には引く、
非常にヘタレな言動をするのが古来の特質ですよw

日本は引かないどころか押したら向こうは確実に
引きますよw 大声で虚勢はりあげながらずんずん
引いていくのがデフォww

まあ、今の日本人はお上品だから引かないのが精一杯
になってますがねえ。
376<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/04(火) 21:15:43 ID:TcU7wJso
あと一息、8/15の参拝者数を見せつければ支那の全面降伏で終戦だな。
その時には朝日を始めとした「戦犯」を徹底的に追及しないとね。
377<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/04(火) 21:27:14 ID:a4GHBYVs
西麻布  「中国大使館]に、デモるぞ!!
378<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/04(火) 21:41:12 ID:rqDH8zEL
日本の平和に脅威"「北朝鮮」65%、「国際テロ組織活動」43%、「中国」37%…読売世論調査 2006/07/04(火)

日本の平和に脅威、「北朝鮮」が65%…読売世論調査

読売新聞社の全国世論調査(6月17、18日実施、面接方式)で、日本の平和と安全に
とって、とくに脅威だと感じている国や地域、国際情勢を複数回答で聞いたところ、「北朝鮮」
が65%で最も多かった。

以下、「国際テロ組織の活動」43%、「中国」37%、「核兵器など大量破壊兵器の拡散」
33%――などが続いた。
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20060704it13.htm?from=top
379<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/04(火) 21:53:42 ID:yhIzY4+t
アホクセ。
こんなこと言ってるから中国人はいつまでたっても中国人なんだ。

話全然変わるけどさ、
俺の知り合いにさ、個人やってていろんな物を納める業者さんがいるんだよ。
それこそあちこちの入札に顔だして、結構まとまった数のテーブルやらイスやら
扱ってて、家具とかを販売してるのね。

その業者さん、結構バイトでいろんな人使ってるんだけど、
「中国人ってよく働くよ〜」
って言ってるのさ。実際、アメリカの大学でMBA(だっけ?)とか取って、
日本で商売したくて働きながら語学の勉強してる人とか雇ってるんだってさ。

んでさ、結構商売も軌道にのって、そろそろ支店とか出したいらしいんだけど、
そんな凄い中国人いるなら、支店まかせたらいいじゃない?って言ったら、
「どんなに優秀な中国人でも、絶対にまかせれない。
 結局最後はあいつら裏切るからね。
 一緒に商売したいのは、てゆか任せれるのはやっぱり日本人だ」
って言ってた。

まー中国人はどこに行っても結局は中国人ってこった。
380<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2006/07/04(火) 21:59:15 ID:PJwvzXZA
中国人、朝鮮人はイナゴ
「インディペンデンス デイ」に出てきたエイリアンと同じだ。
381<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/04(火) 22:02:03 ID:820YGxkF
日出国の天子 日没する国の天子 に送る 恙無や
382<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/04(火) 22:02:30 ID:fZmiNX4c
>>379
さすが、日本の商売人。したたかだね。

財界人になるような、サラリーマン経営者は修羅場
を経てないのが多いから甘くて話にならんのだろうな。
383<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/04(火) 22:05:13 ID:R/PLiZiY
分断策だな。
国立追悼施設とやらも分断策。
乗せられる奴はバカ。
384<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/04(火) 22:06:56 ID:7O4rA2TR
随分と舐められたもんだ。他国に言われる筋合いのものかよ。
ほんとに独立国かね、この国は。
385<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/04(火) 22:10:07 ID:0R3i7Arn
中共のお偉方には日本の国民がどう思ってるかとか、日本に腐るほどいるであろうスパイから報告受けてないわけ?
何やっても逆効果だというのに。
386<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/04(火) 22:17:43 ID:Mgr8eUPb
ハア?中国ってなんでこんなに偉そうなの?
387<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/04(火) 22:25:57 ID:wdWLBuC+
>>385
向うの政治家にとって民衆は弾圧するもの、との認識じゃね?
愚民どもが騒ごうが知ったことじゃない、ウダウダいうなら戦車で轢けばいい
くらいにしか考えてないんだろう、そして日本もそうだろう、と勝手に思い込んでいると思われ
ほら、この前の反日デモ騒動の時に日本に「マスコミに圧力をかけて情報統制汁」とか言い出してただろ
民主主義国家というものを理解できてないんだよ
388榑桑一厘人 ◆X39RUS9Pkw :2006/07/04(火) 22:33:30 ID:4AwM4RrX
これ、紙で読んだんだけど酷くむかついたな。
貴様らに指図される覚えはない、と一言で済む内容だ。
389kyusyujin:2006/07/04(火) 22:44:36 ID:k/XjzYnE
日本の神社に行くのに中国の許可は無用。
中国は行っている事の滑稽さがわからない馬鹿か?
小泉は間違いなく8月15日に靖国に行く。
390<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/04(火) 23:12:08 ID:7ZyH2e6h
参拝するかどうかは、個人の信念。
そして、日本の世論。

それ以外には一切影響されてはならない。
391<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/04(火) 23:12:49 ID:QBOXCJNi
中国人大嫌い

出ていけ
392<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/04(火) 23:14:16 ID:4uBKYEtJ
横柄な中国人
393<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/04(火) 23:14:42 ID:V6VkHuyk
中国の属国じゃあるまいし。
はい、そうします、てな問題じゃなし。
394<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/04(火) 23:21:25 ID:xJK40+ac
>>1
そんな事お前らに命令される筋合いはないですから。
靖国に行かなくても難癖つけてくるのが見え見え。
共産独裁を反日で保つインチキ国家中国_・)ぷっ
395<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/04(火) 23:22:50 ID:0OgAvPax
容認してもらうようなことじゃないんだよ。
シナ人の支持があるかどうかなんて関係ないんだよ。
気に入らないなら別に会わなくたっていいんだよ。

396<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/04(火) 23:26:29 ID:/Q3hH6AF
煮る
397<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/04(火) 23:27:01 ID:r2ydbTxE
やっぱ戦争しなきゃ。言っても分かんないんだから殺さなきゃ。
398<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/04(火) 23:27:09 ID:luO+vo+r
>>1

防衛庁長官はデフォルトでOKな訳ね。


399<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/04(火) 23:28:02 ID:StTsQSIr
じゃぁ、8月15日は
首相、外相、官房長官の3人揃って靖国参拝してもらいましょう。
400エラ通信:2006/07/04(火) 23:28:22 ID:vQc9vX6R
あそこまでコケにされて中国側の手を握る民主党なんか、

かえってくるな!!!!!!!!!!!!!!
401<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/04(火) 23:30:12 ID:aPb5l1XE
前に言った事、日本人はもう忘れてると思って
タイミングよく出してきたんだろうけど忘れてないんだよ
大体何回目だと思ってるんだ
402<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/04(火) 23:31:24 ID:qNxRYRXw
中国は完全に日本を舐めとるな。
お前らには戦争でも負けてへんわ!!
403<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/04(火) 23:35:42 ID:OelQzxo5
暴力団がターゲットをモノにする戦術は、大きく3段階に分けられる。
「アプローチ」「アタック」「目的達成・再攻撃」の波状攻撃がそれである。

★第1段階 アプローチ
暴力団はまず、資金獲得の対象となりそうな飲食店を選別 して標的を定める。
ミカジメ料などの違法行為はダイレクトに交渉に入ることが多い。
グレーゾーン行為に見られるのは、さりげなく客を装い時期を待つやり方。
その手口もさまざまで機関紙講読要求、おしぼりや生花などの下請要求、スキャンダルのもみ消しなど、
店内の様子をうかがいながらアプローチを図ってくる。

★第2段階 アタック
責任者とのコンタクトに成功すると、ありとあらゆる方法で因縁をつけたり、無理難題をふっかけるな ど、
手練手管の脅しのテクニックを使って、相手側を困惑させ、恐れさせ、心理的に追い詰めていく。

★第3段階 目的達成・再攻撃
根負けして金銭を支払うと、当面の目標は達成できたとばかりにいったんは姿を消す。
しかしこれで「解決した」と安心するのは早計。彼らにしてみれば、いくらでも金を出す打ち出の小槌を、
そう簡単に手離すはずはなく、今度は" 金を出したこと自体"に因縁をつけ、引き続き攻撃を仕掛けてくる。
ときには、臭いをかぎつけた他の暴力団が「オレたちが守ってやる」などど、別 サイドから攻撃に加わることもある。

暴力団はライオンが小鹿を餌食にするように襲いかかるが、ただやみくもに店舗を選んでいるわけではない。
計画実行までにはそれなりの情報収集を重ね、四方八方の逃げ道を塞いだ上で、用意周到にアプローチをかけてくる。
彼らが「ここは落せる」と判断するポイントは、警察に捕まる恐れがなく、安全に金を絞り取れるかどうか。
つまり、「要求をすぐに受け入れる」「泣き寝入りをする」「すぐ金で解決する」といった店が一番狙われやすい。
逆に言えば、ふだんから警察と連絡を密に取り、自信と信念のある健全経営を行っていれば、
暴力団の被害は最小限度に止めることができるのだ。 

「ヤクザが店にやって来た!!その時の為の防衛手段」
http://www.foodrink.co.jp/backnumber/200110/news0110a-3.html
http://www.foodrink.co.jp/backnumber/200111/news0111a-2.html
404<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/04(火) 23:38:53 ID:vgP/lIlT
日本人はこの裁判(極東国際軍事裁判)の正体を正しく批判し、
 彼 ら の 戦 時 謀 略 に ご ま か さ れ て は な ら ぬ 。
日本が過去の戦争において国際法上の罪を犯したという錯覚に陥ることは
 民 族 自 尊 の 精 神 を 失 う も の で あ る 。
自尊心と自国の名誉と誇りを失った民族は、強 大 国 に 迎 合 す る
 卑 屈 な る 植 民 地 民 族 に 転 落 す る。

日本人は連合国から与えられた 「 戦 犯 」 の観念を 頭 か ら 一 掃 せ よ。

国際法学者 ラダ・ビノード・パール
405<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/05(水) 00:34:41 ID:YFCfdRBV
国会議員の「みんなで靖国神社に参拝する会」なんかもう解散したら?
























首相、外務大臣、官房長官の3人だけでいいよw
406<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/05(水) 00:37:01 ID:LBoIvukj
どう考えても中国が世界の頂点に立つよ。あと30年かからんだろう。
世界史上何度も何度も隆盛を繰り返せるのは中国だけ(必ずしも中華民族に限らない、あの地域にできる国がということ)。
多くの地域・民族が有史上1度は世界トップレベルになれるが、世界最高レベルの隆盛を何度も繰り返せるのは中国だけ。

ローマ帝国しかり、オスマントルコしかり、古代エジプトしかり、ソビエト連邦しかり、モンゴル帝国しかり、
アッバース朝しかり、大英帝国しかり、大航海時代のスペインしかり、こないだまでの日本しかり、ね。
このことは世界史上最大の謎といわれています。なぜ1度だけか?なぜ中国だけ例外なのか?
ちなみに日本史上最大の謎は、@あの天皇一家がなんで延々滅びもせず続いてきたかというのと、
A鎌倉時代になぜ新興宗教が一気に勃興したかの2点だそうです。

・・・中国が再び世界のトップになるのは歴史の必然です。おかしいことでもなんでもない。
日本が再びJAPANアズNO1になるのが希望薄なのも、同様に煽りぬきで歴史の宿命です。別に悪あがきもいいけどw
石原慎太郎とかって歴史に詳しいらしいけど、アホだよね。こういうダイナミックな長期の視点を知らずに、
わずかここ100年かそこらの短絡で中国を見下してる真性アフォ。
日本がここ100年だけ特に勃興した事がむしろ「異常事態」であって、中国中心できたアジアの歴史的な秩序を壊し、
この100年間の各種不幸や軋轢を招いているという見方の方がむしろ真をついているんです。
日本はたった一度の機会を使い切ってしまったorz アーメン†〜

※GDP世界2位は、既に日本ではなく中国です。
米CIAの各国経済力ランキングも、購買力平価GDPの方を採用しており、中国が2位。一方日本は3位で半分。
http://www.cia.gov/cia/publications/factbook/rankorder/2001rank.html  (内容は2005年の最新数値)
ページトップに「GDP」と明記されているのに注目。(purchasing power parity 購買力平価PPP)
今どき名目GDPの方を拝んでいるのは、日本ぐらいです。アメリカと欧州は購買力平価GDPが基準です。(wikipediaのGDPも参照)

数百年のスパンで大隆盛と、それがゆえの沈降・混乱期を繰り返す中国が、再び隆盛の時期に入ってきましたにょ。
407<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/05(水) 00:48:50 ID:1ihTXV8U
え?あと30年もかかるんだw その頃まで中国があるといいね
408<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/05(水) 00:50:36 ID:k18Q4qSP
一見譲歩に見えるが、コレはワナです。
偉いヒトには判らんのです。
409<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/05(水) 00:51:13 ID:fY6jvWb9
中国はもう少し巧みな外交ができると思ってたんだがなぁ・・・
こういう発言がなかったら、行く行かないは個人の腹一つで決められたのに、
この発言が出た後で「行かない」という選択肢をとったら
「日本国内の施設であろうと中国がダメと言ったら日本の首相は行くことができない」
という悪い前例を作っちまうじゃん。
となると、よほどの売国政治家でない限り日本の先々を考えたら
「行く」って選択肢しか選べなくなってしまうわけで、
中狂が行かないで欲しいと願うなら、まったく逆の効果しか表れないんだが・・・・
もしかして、あいつらの外交の力量買いかぶってたのかな?
410<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/05(水) 00:53:19 ID:gRBM/VxE
>>409
いままでは、それで通用してしまってたからね。
日本が普通の国になりつつある状況に対処できてないんでしょ。
411<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/05(水) 01:04:25 ID:BtT7lnse
>>410
ってことは奴等、普通未満の大人しい国には強く出られるが
普通以上の態度の国には対応できるだけの外交能力が無いってことか?
ん?それって中狂の外交姿勢は強気のカードしか持ち合わせてないってことでは・・・
412<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/05(水) 01:35:47 ID:Qa9G0xTg
中国も「8月15日になら首脳会談やる!」
ってくらいのネタフリはできんものかね?
其の方がよほど効果あるだろうに。
413<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/05(水) 01:37:16 ID:zEwJeX5L
逆に言えば、靖国はカ−ドになり得る。

北京政府がコントロ−ルできないほど反日が暴動化すれば
日本企業は全部引き上げることになる。

多少の痛みはしかたない、中国に深入りして覆されるより
早めに、中国市場を諦めるのが将来の日本のためだ。
414<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/05(水) 01:44:36 ID:u5Z1bmwL
おいおい、日本の政治家のうち誰が靖国に行っていいかは中国が決めるらしいぞ。
随分、連中も出世したもんじゃないか
415<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/05(水) 01:45:13 ID:u9xzMmkf
昔の左翼と現在の市民派サヨクは異なる。現在の市民派サヨクは平和を
愛している。 自衛隊のイラク派遣は憲法違反だとの認識である。
戦後日本が平和で居られたのは、勿論平和憲法9条のお陰であることは
多くの日本国民の共通した一致である。
即ち、戦後の民主派市民サヨクは平和主義なのである。


http://money4.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1146053626/l50
416<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/05(水) 01:45:15 ID:+8edGGmi
>>1
ヘタレんなよ中共wwwwwwwwww
417<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/05(水) 01:45:56 ID:HXHx2Amh
>中国人民の支持

激しくどうでもいいです。
418<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/05(水) 01:46:05 ID:LyKf3mAT BE:431204099-#
日本は中国における共産党を除く政党による自由選挙の容認を示唆しよう。
419<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/05(水) 01:51:50 ID:bfuKo4Ji
>>412
うまいな、素直に感心したよ。
「8月15日なら日程が空くから、北京で首脳会談やろうぜ」とかなら
たしかに、したたかだし参拝できなくてもこの理由(外交日程とかぶった)なら
日本側も飲めない話ではない。
もちろん8月15日には行かない、ってだけの話で他の日に参拝するかもしれんが
8月15日を回避できたことは中狂側にも面子が立つ
420<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/05(水) 02:07:51 ID:J5ocqb6M
なぜ支那に認めてもらわねばならんのだ?
421<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/05(水) 02:08:43 ID:09D+ddNi
いまさら容認する必要もありません。
参拝しやすい環境にある小泉政権であっても、麻生や安倍は参拝していません。
これがどういう意味か考えれば馬鹿でもわかります。
422<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/05(水) 02:12:25 ID:gOoULVVK
シナにお前は行ってもよい、お前はペケあるよと指図されて黙っている
のか?
423<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/05(水) 02:13:32 ID:f/V8cfks
>>1
………。




天皇陛下はOKって事か。
424<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/05(水) 02:13:44 ID:NoLnp8xa
はいはい内政干渉。
日本は中国の属国ではない。
中国共産党は、日本人の信仰に介入する権利はないし、
共産主義者による宗教弾圧は、世界中の自由主義国家が許さない。
日本こそ、中国共産党がチベットの独立を認めない限り、
中国との国交を断絶すべき。
425<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/05(水) 02:15:30 ID:JxV6NJ3F
へたれてきてるようだが相変わらず上からしか物が言えないんだな
426(  ̄□ ̄) <イワンのばか ◆51JBbCj6bM :2006/07/05(水) 02:16:49 ID:eKAbPXN1
うわw
引くに引けなくなった中共の「今日はこの辺で勘弁してやる」宣言かw


> 「政府を代表する立場にあり、中国人民の支持を得られない」と語り、

中共の存在自体、多くの日本国民に支持されてないわけだが。
427<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2006/07/05(水) 02:37:42 ID:It530zak
 m9( `ハ´)シャキーン☆
428<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/05(水) 06:56:56 ID:3TwrW+CJ
こんなのに騙されるバカいるのかよ
429<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
宗主国様の言うことを聞けってことか?