【大紀元】中国系 カナダ人男性、中国への強制送還で処刑の危機[07/02]
41 :
エラ通信:2006/07/02(日) 23:45:34 ID:RGT7INkw
>>36 朝日新聞や菅直人の『アジア的なやさしさ』だな。
42 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/07/02(日) 23:46:29 ID:/em8ZqL8
アラブはチャンコロに油売るなよ!
43 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/07/02(日) 23:46:38 ID:n0swTQKM
>>34 追加で
※プロ市民
※畜紙
※アカピの動向
も、マダー?チンチン☆(AA略
44 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/07/02(日) 23:47:20 ID:5jteM97I
いつもことだ。何とか特亜の愚行を世界に知らしめる手は無いものか
45 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/07/02(日) 23:49:56 ID:ECjhse+1
「中国様の処刑は、平和と自由のための清らかな処刑なので問題ありません」
カナダ国内はこのサヨ活動家をバッシングの方向でないの?
47 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/07/02(日) 23:54:19 ID:/18eXmuR
プロ市民人権団体はこの事件をどう対処するんでしょうね?
48 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/07/02(日) 23:54:28 ID:/em8ZqL8
ウズベキスタンはチョンに汚染されてるからな。
あそこは最悪の独裁国家だよ。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
中国進出をはたした日系企業から
中国共産党幹部(現地役員待遇)が帳簿を改ざんし、横領した金額は、
2004年実績で【高飛び亡命した中国共産党員幹部160人】総額6000億円)
2005年実績で1兆円
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
50 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/07/03(月) 00:01:33 ID:9KniMAXL
ウズベキスタン政府によれば、中共政権はセリル氏を処刑しないという規約に
署名しているという。中国問題の専門家で、エンスレー(Clive Ansley)弁護士は、
「中共政権がこの規約を守るはずがない。
中共政権は自分たちが署名した国際条約にいつも違反している」と述べた。
こんなおとなりさんなのに国際条約を相手が護ると決め付けて無防備宣言する
自治体の痛いこと痛いこと
51 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/07/03(月) 00:02:59 ID:w3KM+bvU
日本の人権団体が問題視する前に、ネットウヨが救出を叫ぶ人権の軽き日本というべきか。
52 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/07/03(月) 00:08:25 ID:Q+WJsYuj
なんでこの人、カナダを出ちゃったのさ〜 東亜は粘着すごいって身に染みてるだろうに(汗)
53 :
沖縄県民:2006/07/03(月) 00:12:06 ID:B2PiCGDv
こないだモノレール乗っていたら、隣に座ってたオサーンが大紀元読んでいた。
サイトはよく見ているが、日本語フルカラーのタブロイド紙だというのを初めて知った。
折込チラシに使われる白コート紙を使い写真も豊富、活字サイズ=情報量も普通の新聞と
変わらない。これを英語版や繁体字でも出しているのかと思うと、バックに相当大きな
組織があるようだ。
ただ、ソース不明な飛ばし記事が多いのが玉に瑕。
こんな近くでアンチ中共の同士がいたのかと嬉しくなった。
漏れも含め、もともとの沖縄人は大陸よりも台湾と仲がいい。
54 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/07/03(月) 00:12:19 ID:lt3x8xZy
> 大紀元日本語版
なにこの右系メディアw
55 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/07/03(月) 00:12:40 ID:E4FQNT6Q
>>52 そうだよな。
カナダ国籍を信頼しすぎちゃったのかな。
せっかく拾った命なのに、粗末にするとは・・・
コレと一緒だろ。
嘘吐いて泣き叫べば同情してくれると思ってる、馬鹿チョン親子。
↓↓↓↓↓
【加韓】不法滞在の韓国人、カナダメディアに救援訴え「国に帰ったら娘が売られる」(聨合ニュース)[12/11]
(バンクーバー=連合ニュース) 借金をしてカナダロッキー山脈の奥深く隠れて暮していた
不法滞留者で摘発された韓国人家族が追放危機に置かれてカナダ言論に救援を訴え, 関心
が集まっている。
11日現地メディアによればバンクーバーから北に1千598Km離れたロッキー山脈の中の小さ
な都市フォートネルソンに住んでいるチョン某さん一家は、不法滞留者で難民審査委員会
を経て追放が決まり、あとは追放日を待つだけだ。
チョン氏は「私は癌にかかっていくらも生きられない上、韓国で組職暴力団に借金がたく
さんあるので二人の娘(19歳,16歳)が韓国に帰った場合、人身売買にあう恐れがある」と
カナダ政府に訴えた。
チョン氏はこのような理由を訴えて滞留申し込みをしたが、去る7日政府によって棄却さ
れると現地メディアに訴えた。
フォートネルソンの新聞がチョン氏の訴えを報道すると、CBCとグローバルTVなどカナダ
主要メディアが取材にきている。
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1134308473/
>>52 ロシア系が中共なみに腐ってるとは思わなかったんでしょう。
58 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/07/03(月) 00:18:33 ID:GMyK7ruL
人権派弁護士やジャーナリストも出番だな
59 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/07/03(月) 00:26:39 ID:SprpyRtO
>>56 馬鹿か。
全然違う。御前が言うのは単純に不法滞在者だろ。日本語すら読めんのか?
60 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/07/03(月) 00:29:54 ID:VHOT5SDt
>>58 日本の自称人権派ジャーナリストは何もしないよねきっと。
ほんと胡散臭いったらありゃしない。
これを期にカナダでの中国の印象が悪くなりますように・・・
62 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/07/03(月) 00:49:42 ID:Q+1DK19I
>>53 大起元は法輪功っつー気功とかやる宗教団体みたいなとこの機関誌。
人気が出てきたところ、中共に徹底的に弾圧されて、とにかく中共憎しでおもろい記事を書く。ソースが少々疑わしかろうがお構いなし。
まあ、敵の敵は味方って感じで俺は見てる
63 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/07/03(月) 00:50:16 ID:S/FC5yWI
>「中共政権がこの規約を守るはずがない。
中共政権は自分たちが署名した国際条約にいつも違反している」
日本の進歩的文化人や人権派はなにやってんの?
喚くのは日本やアメリカ相手だけ??
65 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/07/03(月) 01:15:09 ID:81cl6muq
当たり前だろ
66 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/07/03(月) 01:21:36 ID:kkeZAxf1
>>中国問題の専門家で、エンスレー(Clive Ansley)弁護士は,「中共政権がこの規約を守るはずがない。
中共政権は自分たちが署名した国際条約にいつも違反している」と述べた。
物凄いことを言っているんだが、内容が内容だけに、「うん、そうだろうな」 と納得してしまうね。
中国に幻想を抱いている二階加藤宮沢福田高村野田あたりに聞かせてやりたいよ。
67 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/07/03(月) 01:22:37 ID:aHATIxMH
68 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/07/03(月) 01:28:24 ID:pek6C96L
>66
日本国内の売国奴共は、幻想抱いてるんじゃなくて、全てを知った上での確信犯だから無駄だよ。
69 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/07/03(月) 01:44:59 ID:KzXWapsR
ウズベキスタンには20万の朝鮮人がいる
70 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/07/03(月) 01:50:12 ID:fM9E54bb
もっともーっと広い範囲で国際問題になりますように
お〜い、人権団体の出番だぞ〜
>>53 >漏れも含め、もともとの沖縄人は大陸よりも台湾と仲がいい。
むむ?という事は親中狂の沖縄人は生まれもしれぬ輩が少なくないと..............?
73 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/07/03(月) 02:23:20 ID:Jk5c3vuP
バンク場に留学した事あるが、現地の人から韓国人と中国人はスゲー嫌われてたよw
なかなか奴らの性質を見抜いてたよ。
74 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/07/03(月) 02:30:37 ID:8Li8J76z
75 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/07/03(月) 02:32:37 ID:H5WfL6V7
こういうのを日本の政治家・・・政治屋も突付けよな。
76 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/07/03(月) 02:33:32 ID:m/SQWcMw
ここでミズポの出番ですよ。
日本の憲法9条を鏡にして中共様もどうか人の命を大切になさって下さい。
ここぞとばかりに平和平和を宗主国様連呼してほしいww
77 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/07/03(月) 02:37:18 ID:6zzh4CRO
小沢にもチャンスをやろうww
78 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/07/03(月) 03:37:40 ID:Rm2LPyFU
アルカイダは武器の製造元(供給元)だから同じ信徒でも見殺し?
79 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/07/03(月) 05:05:48 ID:OnLdSUSv
しかしどうして
自分が支那に送られる危険がある国へ入国するんだ?
80 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/07/03(月) 05:20:35 ID:GPFhvTix
>>56 滅茶苦茶な理屈だな。
今回のケースとは違う。
81 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/07/03(月) 05:44:22 ID:X5uI4iqP
中共のやつらムチャクチャだな。ただ始末したかっただけじゃん
ま、カナダ人を中共に渡す奴らも奴らだが
>>34 >>43 日本の人権団体及びプロ市民・畜紙・アカピ等は、特亜人の人権にしか反応しません。
83 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/07/03(月) 06:06:51 ID:gyBOJisd
フセインキャン・セリル氏(37)
この人もこの世には居ないなナムナム
84 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/07/03(月) 06:19:34 ID:re6ZhDTp
よく分からんが、支那の場合、他国の国籍を取得しても支那国籍を抹消せず、
支那国民と見なし、チャンスがあれば拉致っても強制帰国処置で無問題を
決め込むってことニカ?
カナダ国籍もっているんだったらこれウズベクによる拉致じゃん。
86 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/07/03(月) 06:28:31 ID:1y6ZP9B4
ウズベクも自国民殺しまくってる国だし
87 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/07/03(月) 06:29:11 ID:gpxWs9xC
シナって普通に危険地域だろよ。イラク並みの。
旅行も帰国も控えるべし
88 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/07/03(月) 13:41:31 ID:luzodjvt
ウイグルはウイグル系で中国系じゃないんじゃないのか?
89 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/07/05(水) 15:58:59 ID:i4ijbT4G
外務省に抗議願います!
櫻井よしこ氏のブログより
2006年06月29日「 中国の陰謀、カナダの反日教育 」『週刊新潮』 '06年6月29日号
日本ルネッサンス 第220回
カナダ・トロント在住の日本人の方から憂慮すべき手紙を受け取った。カナダで反日教育が進行中で、背後に中国共産党の情報宣伝活動があるというのだ。
寄せられた情報はざっと以下のとおりだ。
「第二次大戦アジア史保存連盟」(通称ALPHA)という団体が企画して、カナダのオンタリオ州の歴史、社会科の教員24名を2004年夏、上海、南京等各都市に送り込み、研修を行った。
費用はALPHAが負担、現地での研修及び旅行日程の概要もALPHAが決定した。
研修に参加した教員たちは、カナダに戻った時点で、オンタリオ州教育省の教育課程担当部に手紙を書き、
第二次大戦に関する歴史のなかで、アジアにおける出来事、つまり、“中国における日本軍の暴虐”を全く教えてこなかった従来の歴史教育を是正するよう、要求した。
ALPHAは05年7月にも、第2次研修視察団、20名を中国に送り込んだ。そしてオンタリオ州教育省に変化が生じた。
05年版の10年生(高校1年生)の教育課程に、第二次大戦における重要な出来事として、ナチスのユダヤ人大虐殺と並んで、日本軍による“南京大虐殺”が、はじめて加えられたというのだ。
情報を寄せてくれた邦人の方は次のように指摘している。オンタリオ州にはカナダの総人口3,200万人の3分の1が在住しており、同州で反日教育が確立されれば、反日の価値観は全カナダに広がっていく。
自分たちの力だけでは対抗出来ないと。“南京大虐殺”が虚構であることは北村稔氏の「『南京事件』の探究」(文藝春秋)などでも明らかだ。
にもかかわらず、これを真実として世界に広める反日情報戦略を日本は見過ごすわけにはいかない。
以下略
90 :
: