【韓国】『韓半島』の監督に聞く「観客のレベルを低く見すぎているのでは?」 [07/02]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1<ヽ´`ω´>φ ★
映画『韓半島』の監督に聞く「観客のレベルを低く見すぎているのでは?」
カン・ウソク監督は「偏狭な民族主義者」なのか、ただの「商業映画の監督」なのか

カン・ウソク監督の15作目の映画『韓半島』が遂にベールを脱いだ。
「興行勝負師」と呼ばれるカン監督が製作コスト96億ウォン(約11億6000万円)を注いだこの話題作は、
ふたを開けてみると激しい非難を呼びそうな予感だ。非難の核心は「民族主義の商業化」だ。

『韓半島』は統一を前提とした南北縦断鉄道・京義線開通に日本が「絶対不可」を宣言することから始まる。
100年前の大韓帝国との条約文を根拠に、京義線に対する全権利を主張したもの。
これにチョ・ジェヒョン演じる熱血歴史学者チェ・ミンジェは「文書に押された王印は偽物だ」と主張、大統領
(アン・ソンギ)の支援で真の王印探しを始める。

『韓半島』はどう良く解釈しようとしても誤解されるのは仕方ないほど、始終一貫して「克日(日本に打ち勝つこと)」と
「愛国」を叫んでいる。
明成皇后(閔妃)暗殺・高宗毒殺・日本の自衛隊による武力示威を意図に取り上げ、現実的な妥協を主張する首相
(ムン・ソングン)やサンヒョン(チャ・インピョ)を責め立てる。
26日、試写会終了後にカン監督に会った。
監督の第一声は
「この作品、どれだけ槍玉に上げられるだろう。果ては“現政権に迎合している”という人もいるし…。まったく」だった。

http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2006/07/02/20060702000025.html


【韓国】「映画の中で日本をギャフンと言わせたかった」 映画『韓半島』カン・ウソク監督★2〔06/26〕
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1151333772/l50
【芸能】和平ムードの南北朝鮮と、それを阻止せんと目論む日本・・・映画『韓半島』、W杯で愛国心マーケティング加熱★3〔06/15〕
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1150381593/l50

以下>>2以降に続く
2めそ@心の同盟国 ◆.6Ed2kmAUE :2006/07/02(日) 18:54:54 ID:H0x3X+F5
2なら超賎は対消滅
3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/02(日) 18:55:03 ID:ok6or/oJ
            ∩. .∩  
            , '´  ̄ ̄ ` 、
          i r-ー-┬-‐、i
           | |,,_   _,{|     
          N| ●` { ●リ     や ら な い か
           彡ト.i  ( _●_) !ミ
          /i/ l\ ∪ .イ|、
    ,.、-  ̄/  | l   ̄ / | |` ┬-、
    /  ヽ. /    ト-` 、ノ- |  l  l  ヽ.
  /    ∨     l   |!  |   `> |  i
  /     |`二^>  l.  |  | <__,|  |
_|      |.|-<    \ i / ,イ____!/ \
  .|     {.|  ` - 、 ,.---ァ^! |    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l
__{   ___|└―ー/  ̄´ |ヽ |___ノ____________|
  }/ -= ヽ__ - 'ヽ   -‐ ,r'゙   l                  |
__f゙// ̄ ̄     _ -'     |_____ ,. -  ̄ \____|
  | |  -  ̄   /   |     _ | ̄ ̄ ̄ ̄ /       \  ̄|
___`\ __ /    _l - ̄  l___ /   , /     ヽi___.|
 ̄ ̄ ̄    |    _ 二 =〒  ̄  } ̄ /     l |      ! ̄ ̄|
_______l       -ヾ ̄  l/         l|       |___|

4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/02(日) 18:56:13 ID:LHG2+kMm
意外とマトモでツマラナス(´・ω・`)
5<ヽ´`ω´>φ ★:2006/07/02(日) 18:56:24 ID:???
>>1の続き

―『韓半島』の見方に反対すれば逆賊扱いされそうなムードだが?  

 「逆賊なんて。しかし偏狭な国粋主義者と非難されても言うことは言うつもりだ」

―「民族主義の商業化」という指摘に同意する? 

 「語感に抵抗感がある。もちろん、この映画は民族主義を全面的に支持する。
 しかし私は商業映画を作る監督だ。私が主張したいことのためにアクションやスペクタクル
 など商業的な要素を盛り込んだということは誇りを持って言える」

―そういった部分だけではない。統一の現実的な困難さは省略され、日本の軍国主義は誇張されている。
  理性が必要な部分まで感性でアプローチしたのではないか? 

 「はっきり言おう。『韓半島』は商業映画だ。バランスよく双方の立場を反映したとすれば、これは商業映画
  としてはゼロだ。金辰明(キム・ジンミョン)氏の小説『ムクゲの花が咲きました』には核兵器まで登場する。
  黒か白か、善悪がはっきりしていなければ観客は居眠りするだろう。より多くの観客から支持されるため選択した方法だ」

―観客のレベルをあまりにも低く見ているのではないか。理想主義者の大統領と現実主義者の首相が登場するが、
  監督は9対1の割合で大統領の言い分を聞き入れたようだ。実際には「民族主義の商業化」よりも、単なる善悪の
  対立や奥深さがない登場人物のほうに根源的な問題があるように思えるが? 

  「私は7対3くらいだと思ったが(笑い)。正直言って、むしろ最近は仲間ウケを狙った映画が多いことのほうが心配だ。
   危険だ。だったら論文でも書いたほうがいい。ならばなぜ商業映画を作るのか」

―歴史的事実をもとに主張を導き出したのではなく、主張したいことに合わせて事実を添えたという指摘もあるが? 

 「同意できない。明成皇后暗殺はもちろん、乙巳五賊(韓国の外交権が日本に接収された乙巳条約=第2次日韓協約で、
  これに同意した韓国政府の5人)が高宗の臨終を見守ったという記録を見ると、高宗毒殺説はやはり事実だと思う。
  マッカーサーが日本から王印を受け取り返したが、韓国戦争(朝鮮戦争)中に行方が分からなくなったというのも事実だ。
  それに基づいて王印を探し出すという設定をフィクションに盛り込んだ」

―現政権に迎合しているという主張については? 

 「特定集団の美化、歩調を合わせている…こんな話が出るだろうと予感していた。しかしシナリオを書いたのは2年前だ。
  大統領の独島(日本名竹島)発言や、排他的経済水域(EEZ)論議が出る前だ。『公共の敵2』のときは検察美化論争が起きたが、
  今回も支離滅裂な話が飛び出したね。まったく違う」

―少しムードを変えよう。セットだけで20億ウォン(約2億4000万円)かかったと聞いた。内容に自信がないから映像の見栄えで
  勝負しようと思ったというジョークもあったが? 

 「そんな冗談、誰が言ったんだ?(笑い) 私の映画で初めて美術に念を入れたのは事実。1億ウォン(約1200万円)以上かけた
  慶尚北道安東の河回村セットは、たった一日半、撮影に使っただけで取り壊さなければならなかった。王印発掘シーンのためだ。
  国家情報院状況室のセットも2億ウォン(約2400万円)かかった。絶対に必要なシーンだったから、仕方なかった」

 ―事前に600スクリーン押さえたという話もある。予想観客動員数は?

 「『スーパーマンリターンズ』『パイレーツ・オブ・カリビアン』など直前に公開される映画の興行成績を見なければ何ともいえないが、
  昨冬の『タイフーン』の数字(530スクリーン)は越えないだろう。それ以上は実益がない。500万人くらいと予想している。
  300万人が楽しんでくれれば、200万人はあなたの主張のように不満に思うかもしれない。また、こうした論争に火がつけば、
  どうなるか分からないし。妻は結婚してから私が作った映画の中で一番おもしろいと言っていた。ちなみに、彼女はごく普通の
  冷静な観客だ。そして私は冷静な商業映画の監督なのだ」
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/02(日) 18:57:24 ID:OaAO1obT
観客云々より、脚本のレベルが低そう……
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/02(日) 18:57:59 ID:TvLajXwQ
つーか、韓半島ってピンとこない。
盲腸半島とか、犬喰い半島のほうが合ってる。
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/02(日) 18:58:07 ID:XOhud57i
まあ現実は勝手に統一してくれって意見が多いけどな
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/02(日) 18:59:06 ID:pfqI/KOB
むしろ、映画に批判した程度で逆賊扱いの国がスゲーよ
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/02(日) 18:59:40 ID:awGT3hsy
さすがに向こうでも浮いてるのか、この映画。
8条までしかない条約に10条があるもんな、これ。
11パックシ  ◆VrWkHrmNE. :2006/07/02(日) 18:59:46 ID:/f/mW96i
国のLVが低いんだから仕方がない
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/02(日) 18:59:49 ID:jNXuo60b
馬鹿vs阿呆 でOK?
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/02(日) 19:00:33 ID:PvbwNRuR
なんか最近朝鮮日報がまともでつまらん。
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/02(日) 19:00:42 ID:LMbFAa+h
韓嘘苦カントク
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/02(日) 19:00:45 ID:gdPDNoWJ
>>1
>100年前の大韓帝国との条約文を根拠に、京義線に対する全権利を主張したもの。

紺碧の艦隊以上に無理がありますお。
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/02(日) 19:00:54 ID:TZgRUyML
だって売れるんだもん
テーマも国の方針に沿ってるしそもそも民族の血に合ってんじゃん
これを見逃さない手は無い
観客のレベル? だいたいそんなもんじゃないの?
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/02(日) 19:01:29 ID:NaOG2zKJ
NHKで放送するの?
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/02(日) 19:01:34 ID:yVPgdLgx
まあ仮にのお話なんだが、王印が無かったり、偽物だったりしても、
本物の全権委任者が結んだ条約なら、有効なんだと何度も言わせるな。
条約に王印というのは成立の為の必要条件じゃない。

朝鮮人は条約を正式に結んどいて、後から「王印が偽物だから無効」だとか
「王のサインが無いから無効」だとか、通用すると思ってんのか?
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/02(日) 19:01:42 ID:OKqRHukV
朝鮮日報反日関係以外はマジまともだな
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/02(日) 19:02:05 ID:gdPDNoWJ
>>16
今上を拉致してスナップムービー風の映画を作ったらバカ入りしねえ?
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/02(日) 19:02:17 ID:99X4mMaW
>むしろ最近は仲間ウケを狙った映画が多いことのほうが心配だ。

反日という巨大な仲間ウケ市場で商売しようとしているおまえが言う台詞ではない。
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/02(日) 19:02:43 ID:/IBJpoZv
>>11
加工と思ったのに…
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/02(日) 19:02:49 ID:GU5IKMHT
>>15
そんな権利があったのか?知らなかった。教えてくれてありがとう
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/02(日) 19:02:55 ID:AhdBZRDO
韓国映画史上、空前の大ヒット間違いなしだなコレは。
25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/02(日) 19:02:55 ID:GhYp0vss
とりあえず日本で公開してほしいな!
どっか勘違いして配給しないかなぁ(・Д・)
26東夷 ◆43eKv.KwIo :2006/07/02(日) 19:03:32 ID:J9ngJrbh
しかし結局は映画を使って日本を悪く見せたいだけなんでしょ?
せめてクストリッツアの「アンダーグラウンド」やケン・ローチの「カルラの歌」くらいに社会性のある作品を撮ってから偉そうなことは言ってほしい…
27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/02(日) 19:03:52 ID:mT6mDzA2
この映画のポスター、日本の刑事ドラマか何かのパクリに見えるんだけど。
誰か知らない?
俺の思い過ごし?
28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/02(日) 19:03:53 ID:HHEhEwCg
ま、民度にあってるんでは?
29<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/02(日) 19:03:56 ID:rx8kRgKu
つか日韓基本条約読んでから話を作れw 朝鮮の鉄道の権利を主張する日本のメリットはなんなんだよw
30東夷 ◆43eKv.KwIo :2006/07/02(日) 19:04:08 ID:J9ngJrbh
>>25
それこそ真の日韓交流。
31<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/02(日) 19:04:14 ID:LL8EhxrO
観たくなってきた・・・
32<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/02(日) 19:04:21 ID:ytgRTufU
つまりフィクション、国威発揚ということを監督が認めてるんだろ
だったらいいじゃん。あっ数年後にはこれが歴史的事実として語られるんだったなorz
33<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/02(日) 19:04:21 ID:gdPDNoWJ
>>23
>>1によれば」だろう。
34めそ@心の同盟国 ◆.6Ed2kmAUE :2006/07/02(日) 19:04:22 ID:H0x3X+F5
民族のレベルが低い。以上
35<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/02(日) 19:04:47 ID:4dY3c5y8
韓国人だしなぁw
36<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/02(日) 19:05:06 ID:h/H5EQPQ
>>1
>民族主義の商業化

韓国ではよくあること。
37<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/02(日) 19:05:10 ID:9fXwX61w
ん?韓国って「ムクゲの花が咲きました」だとかそんな作品ばっかなんじゃないの?
この作品も韓国的には普通なんじゃないのかね。
なんか変わってきた?
38狗肉君探偵 ◆ZZ9KunKunE :2006/07/02(日) 19:05:22 ID:inMuEF7R
大丈夫
俺は「ギャフン」と言ったから
監督の目的は達成できてる
39<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/02(日) 19:05:36 ID:L6bZS5WG
とりあえず、これに出てくる歴史的背景をノンフィクションだと思い込む馬鹿はいるだろうな。
朝鮮人だし。
40<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/02(日) 19:05:42 ID:/YPQzEc5
押されていた印鑑は偽者で、
本物はマッカーサーが日本から取り返してるって、
なんか矛盾してますね。
41<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/02(日) 19:06:37 ID:xJdaMf/o
「民族総オナニーの商業化」
42<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/02(日) 19:06:41 ID:/IBJpoZv
>>32
『韓半島』で見た
43<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/02(日) 19:06:53 ID:sewo+vpe
>100年前の大韓帝国との条約文を根拠に、
>京義線に対する全権利を主張したもの。

こういうときこそ、どうして「日本側の妄言」だと
切って捨てないのかな・・・
日本政府が本当にこういう主張をしたら、本物の妄言なのに。
44<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/02(日) 19:06:53 ID:s5vNu9t1
こんなので歴史を覚えたとか言う観客が増えそうだなw
あいつら作り物と実際を混同しちゃうから面倒なぼけ民族だ
45<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/02(日) 19:07:12 ID:pfqI/KOB
というか、王印ってナニ?
46<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/02(日) 19:07:37 ID:TXi5YOhW
>『韓半島』は統一を前提とした南北縦断鉄道・京義線開通に日本が「絶対不可」を宣言することから始まる。

しょっぱなから、あり得ないネタ?
まぁ、日本に核を落としたり、天皇を殺すレベルの映画と同じだってこと
47<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/02(日) 19:08:25 ID:GjRS0+RR
日本で深夜アニメ化決定
48<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/02(日) 19:08:47 ID:uPnzaXPm
>>13 
 確かにそうだよね。何かあったのかな?
49狗肉君探偵 ◆ZZ9KunKunE :2006/07/02(日) 19:09:12 ID:inMuEF7R
>>47
萌えが足りない

圧倒的に
50<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/02(日) 19:09:20 ID:/IBJpoZv
>>47
こんな時こそNHK
51<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/02(日) 19:09:22 ID:24qO6toN
>45
李王朝が中国から貰った銅製の印鑑
52<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/02(日) 19:09:22 ID:J/eL5OLB
>>40
頭で考えるな!
反日で考えるんだ!

と言う思考だからね
53<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/02(日) 19:09:41 ID:9KIxMheg
で、韓半島ってどこ?
漏れの記憶にはそんな地名無いんだがw
54<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/02(日) 19:09:56 ID:pfqI/KOB
>>51
日本関係ねー('A`)
55<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/02(日) 19:10:02 ID:tP0KSwf1
DVDが一週間レンタルになって、
更に「半額デー」の時に思い出したら借りて観ようかな。


但し、朝鮮語はキモいので、日本語吹替えで。
56<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/02(日) 19:10:03 ID:kZA08ymH
>「克日(日本に打ち勝つこと)」

かの国ではこんな言葉があるのね・・・・・・さすが
57<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/02(日) 19:10:11 ID:ZFXkTBHB
かんしゃく半島なら知ってるよw
58<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/02(日) 19:10:17 ID:gdPDNoWJ
>>47
こんな駄作よりもたとえば「戦国の長嶋巨人軍」とか映像化するべきコンテンツは日本にはゴマンとあるのです。
59<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/02(日) 19:10:26 ID:u5a9TmMd
10年くらい前、日本で流行った「仮想戦記」ブームを思い起こせば、
はやり病みたいにこんなものが出てくる土壌は、どこにでもある。
60<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/02(日) 19:10:41 ID:UmU8/IZA
韓半島×
朝鮮半島◎

朝鮮民族なら朝鮮半島と言うべきだな。
61<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/02(日) 19:11:18 ID:cO5KltbP
>>51
粘土製だよ


因みに 大韓民国の国璽は 見つけたのかいな?
62<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/02(日) 19:11:54 ID:XOhud57i
63東夷 ◆43eKv.KwIo :2006/07/02(日) 19:11:55 ID:J9ngJrbh
>>51
銅ですか、シケてますねえ。

…あれだけ偉そうに日本を馬鹿にした李朝の国璽が銅かあ。
64<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/02(日) 19:12:21 ID:J/eL5OLB
>>61
模造品を作ろうとしていたよ
65東夷 ◆43eKv.KwIo :2006/07/02(日) 19:12:44 ID:J9ngJrbh
>>64
しかも捏造を加えてね。
66<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/02(日) 19:12:51 ID:cumzEcSF
>>2
たまには外に出ような(w
67めそ@心の同盟国 ◆.6Ed2kmAUE :2006/07/02(日) 19:12:55 ID:H0x3X+F5
>>63
華夷秩序の中でも最低ランクだしw
68<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/02(日) 19:13:01 ID:XOhud57i
王印か。さすが属国を感じさせるよな。
69<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/02(日) 19:13:11 ID:xJdaMf/o
邦題『おかしなおかしなペニンスラ』
70<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/02(日) 19:13:18 ID:/IBJpoZv
>>64
朝鮮日報?に載ってたね
71<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/02(日) 19:13:36 ID:cO5KltbP
>>64
探そうともしないのか!!
72<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/02(日) 19:14:12 ID:wLQHsYBn
>『韓半島』は統一を前提とした南北縦断鉄道・京義線開通に日本が「絶対不可」を宣言することから始まる。
>100年前の大韓帝国との条約文を根拠に、京義線に対する全権利を主張したもの。
>これにチョ・ジェヒョン演じる熱血歴史学者チェ・ミンジェは「文書に押された王印は偽物だ」と主張、大統領
>(アン・ソンギ)の支援で真の王印探しを始める。

これが ウ リ ナ ラ フ ァ ン タ ジ ー か
73熊襲 ◆vm0PR9juDU :2006/07/02(日) 19:14:28 ID:n9d7f60a
>>1
>100年前の大韓帝国との条約文を根拠に、京義線に対する全権利を主張したもの。

コイツ、日韓基本条約読んだ事無いな。
言っちゃなんだが、脚本家や監督の知識レベルが知れる。
74<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/02(日) 19:14:33 ID:bPknpM0k
> 『韓半島』は統一を前提とした南北縦断鉄道・京義線開通に日本が「絶対不可」を宣言することから始まる。

京義線だか何だか知らんが、確か南北を縦断する鉄道の運行再開を、
さんざん焦らせたあげく、やっぱり駄目ニダって言ったのは北の将軍様だろ?w
75<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/02(日) 19:14:51 ID:cO5KltbP
しかし この映画 日本円で11億円もかけた超大作だよな

しかもなぜか 『日本沈没』と同時期に上映とは
76<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/02(日) 19:15:11 ID:ojO4JjrB
まぁ監督は間違ってないとは思う。
なにせ「商業映画」だと言い切っているんだから、観客を刺激させようとするのは正しい姿勢だと思う。
韓国人の民度がこの映画の興行成績で解るだけだ。
韓国人の民度は解り切っているけどさ。

それは別として、韓国人がそんなに王朝に恋しているなら李朝を復活させれば良いのにと思う。
77東夷 ◆43eKv.KwIo :2006/07/02(日) 19:15:17 ID:J9ngJrbh
>>71
金をケチって中を空洞にした結果、壊れたんではなかったかな?
78<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/02(日) 19:15:17 ID:4G74gZ4Z
憲法原文を無くすような国で昔の王印を探すなんて無茶なことをやるのか?
79<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/02(日) 19:15:25 ID:0hDDXFPQ
半島人は嘘つきばかりで相互不信の民族。
強大な仮想敵国を作り上げる事でしか団結できない
悲しい人たちなんだよ。

80<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/02(日) 19:15:40 ID:ytgRTufU
勧善懲悪夢物語という言葉がぴったり
81熊襲 ◆vm0PR9juDU :2006/07/02(日) 19:15:49 ID:n9d7f60a
>>71
国璽の第1号を懸賞金付きで捜索中w
    ^^^^^^^^
82東夷 ◆43eKv.KwIo :2006/07/02(日) 19:16:18 ID:J9ngJrbh
>>75
「日本沈没」と「韓半島」、
なんで半島側に右傾化を批難されるんだろうか…
83<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/02(日) 19:16:22 ID:PGjxMAff
相変わらず日本が朝鮮にちょっかいを出してくれた設定にしないと話を作れないんだなあ。
「そっちの事は勝手にやってなさい。こっちに迷惑はかけないでね。」って現実と遊離しすぎ。
フィクションにはリアリティーを感じさせる現実の土台がないとね。
84<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/02(日) 19:16:26 ID:wLQHsYBn
11億円か…。

このスレにたむろする、どのニートに渡しても
こいつよりは有意義な使い方するだろうな
85<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/02(日) 19:16:35 ID:fkLMbcym
キムチイカ臭い映画ですね
86<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/02(日) 19:16:37 ID:PdXleINL
>大韓帝国

いつから帝国になったんだよ。
87<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/02(日) 19:16:52 ID:cO5KltbP
>>78
いや


        『日本にならある』

と言う仮定ではないか? さしずめ 大阪日本橋五階屋あたりにあるような
88熊襲 ◆vm0PR9juDU :2006/07/02(日) 19:17:09 ID:n9d7f60a
>>77
純金ではなくて、合金でったんでは?
89<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/02(日) 19:17:29 ID:rx8kRgKu
しかし、国内マーケットせまいのに、他国に輸出も見込めない題材でこんなに金かけていいのかwwwwwwwwwwwwwwwww
90狗肉君探偵 ◆ZZ9KunKunE :2006/07/02(日) 19:17:52 ID:inMuEF7R
>>87
ちょwww五階屋百貨店ってwww
91<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/02(日) 19:18:01 ID:/JMH/vAr
自国マンセー映画は別に韓国だけじゃないし、アメリカなんかありきたり。
勝手にやっててくれ。

ただ、この映画をソースにヘンな論説出してくる教授とかはやめてくれ…。('A`)
92<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/02(日) 19:18:02 ID:HxYPvFAO
ハリウッド映画でも北朝鮮は国名が出ないで暗示をするだけなのに

韓国は最強だ
93東夷 ◆43eKv.KwIo :2006/07/02(日) 19:18:13 ID:J9ngJrbh
>>86
下関条約で清から独立した後は、日韓併合まで李朝「大韓帝国」だったんですよ。
94<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/02(日) 19:18:19 ID:ZFXkTBHB
【韓国】「ひび入った」国璽(国の印章)、新しく作る(写真あり)
              /取っ手の紋章が属国の象徴。同じ物を再現すれば大統領は酋長へ格下げ[9/22]


政府が99年2月から使ってきた「国の印章」国璽にひびが入り、作り直すべきだとの見方が示された。

写真:http://japanese.joins.com/upload/images/2005/09/20050922212307-1.jpg

監査院は、22日「04年末から展開中の『国家公共記録物の保存・管理実態調査』の一環として、
国璽を韓国原子力研究所に送り、精密検査を行ったところ、ひびが入っているとの事実を通知された」とし
「行政自治部(行自部)に国璽再製造のための報告書を提出する予定」だと伝えた。

現在の国璽は、行自部が99年、政府樹立50周年を記念し作ったもの。2.15キログラム、
10.1センチメートル四方の金印。国璽の再製造は、市民団体・専門家などからも指摘されてきた。
韓国原子力研究所は、国璽にひびが入った理由に、鋳物など製造方法に問題があるもの、と指摘した。

取っ手の部分にある二羽の鳳凰が、自主的な独立国家のイメージに相応しくない、との見方も出ている。
皇帝の紋章が竜で、諸侯王の象徴が鳳凰だから、大統領を諸侯に格下げさせることになる、とのこと。

中央日報
http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=67869&servcode=200§code=200


純金ということだが、比重から考えて金は使っていないことが判明

金印のサイズが10.1cmx10.1cm 厚さが約2.5cm(画像より推定)
10.1x10.1x2.5=255cm3
2.15kgなので 2150g/255cm3=8.43
比重からすると、韓国の「国の印章」国璽は、
金じゃなく、真鍮製です!!!

金の比重 19.4
真鍮の比重 8.4

製造してたった5年でヒビ割れる『国璽』を作るなんて、韓国の鋳造技術ってどんなレベルよ..
まさか、工場でプレス加工して作ったのか?
真鍮製だし、十分ありえる話だw

  ┏━━━━━━━┓
  ┃ 大 清 属 国  ┃
  ┃  ∧_,,∧    .┃
  ┃  < `∀´>    ┃ペターリ
  ┃  (    )     ┃
  ┃  し―-J     .┃
  ┃  ウリナラ マンセー  ┃
  ┗━━━━━━━┛
95<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/02(日) 19:18:23 ID:cO5KltbP
>>84
いや 朝鮮半島なら 「反日映画」製作せんと 11億円の製作費取り戻せんと言う

切実な問題があるのだろう
96<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/02(日) 19:18:38 ID:Mf6LLT0B
すげーーーーーーーーーーーーこれこそ右傾化wwwwww
97<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/02(日) 19:18:43 ID:OaAO1obT
>>75
どちらかというと『日本以外全部沈没』のほうがカウンターとして相応しいような
98<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/02(日) 19:18:46 ID:/IBJpoZv
>>81
懸賞金付なら、鑑定をさせない発見者が200人位いるんだろうね。
99<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/02(日) 19:18:48 ID:kvr0DVbp
100東夷 ◆43eKv.KwIo :2006/07/02(日) 19:18:54 ID:J9ngJrbh
>>88
想定もしませんでした、さすがは斜め上。
101<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/02(日) 19:19:01 ID:iVi5Mwhf
名前から言ってウソ臭いから問題ないだろう。
102<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/02(日) 19:19:06 ID:4G74gZ4Z
>>87
靖国の地下とか皇居の地下とか言い出しそうです(w

>>89
はっ!!そうか!!!
だからクオーター制を廃止するなといってるんだよ、きっと。
103狗肉君探偵 ◆ZZ9KunKunE :2006/07/02(日) 19:19:10 ID:inMuEF7R
>>93
そして帝国主義国家同士の熾烈な争いに敗れて
10年ほどで日本に「併合してください、助けて!」と
泣きついてきたんだよな
104<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/02(日) 19:19:21 ID:PluAxi+t
× 韓半島
○ 韓”半島(ガンはんとう)
105めそ@心の同盟国 ◆.6Ed2kmAUE :2006/07/02(日) 19:19:24 ID:H0x3X+F5
>>97
そこでそのネタを持ってくるかねw
106<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/02(日) 19:19:46 ID:bU5OhQwr
>>82
韓国は「日本以外全部沈没」の方に異常に反応してたぞ。
107<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/02(日) 19:19:50 ID:FO8xSm5p
あったら見てみたい映画。

・韓国の日常(編集無し)
・盧武鉉の夏休み
108<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/02(日) 19:19:58 ID:J/eL5OLB
>>71
あった、あった

韓国の新しい国璽、三足烏が有力
ttp://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2006/01/16/20060116000018.html

30億ウォンの玉璽、日本の某企業家が後援
ttp://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2006/02/17/20060217000061.html

大量に制作中
109<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/02(日) 19:20:07 ID:2mWX7MhP
> 100年前の大韓帝国

???
清の下僕だった地域で国かどうかも怪しかったのに、大韓帝国?
110<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/02(日) 19:20:35 ID:D1VDuXEh
韓国は映画代が安いんだろ。資金回収できるのか?
無理せず日本で公開しろよ
そしたら俺は知り合い中に宣伝する。
韓国人の本音を知るのに良い映画だ。
是非日本公開をしてくれ。ぎゃふんぎゃふん言うからさw
111<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/02(日) 19:20:45 ID:cO5KltbP
>>97
これだな

『韓半島沈没』
http://mekedog.fc2web.com/kanokuni/anzen009.jpg
112<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/02(日) 19:21:11 ID:wLQHsYBn
熱血歴史学者て

イ ン デ ィ ー ジ ョ ー ン ズ 系 かな

だったら面白いかもしれん!
古代日本の前方後円墳に入り込んで罠大量の迷宮からお宝を探し出し
最期は何故か爆走するトロッコに乗って脱出するんだ
脱出直後には帝都爆発
113<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/02(日) 19:21:29 ID:CsdB1lrY
むしろ「この映画がソースだ!」
と言い出す朝鮮人が出て来るに変造500ヲン
114<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/02(日) 19:21:38 ID:z/Cpu8b4
南北の対立を描くと 時期的にそぐわないですし、政府の姿勢への批判にも繋がり折角の映画も
上映出来無い可能性もあった・・・。
なので、南北共通の反日で商業映画なのですね(´・ω・`)
それにしても もう少し理に適った形での統一への日本の反対している立場を考えて欲しかったね。
115<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/02(日) 19:22:19 ID:FO8xSm5p
>>113
100%勝てる博打は博打じゃないぞ。
116<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/02(日) 19:22:31 ID:nkCgYsl4
さっさと赤化統一汁。
117<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/02(日) 19:22:47 ID:XQqsfhTL
>>109
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%A7%E9%9F%93%E5%B8%9D%E5%9B%BD
いや、13年ほどだが実在はしてるんだよ
118<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/02(日) 19:22:53 ID:pfqI/KOB
>>112
むしろ、インディージョーンズは歴史学者じゃなくて冒険家な件について
119<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/02(日) 19:23:59 ID:4G74gZ4Z
ハリソン・フォードより
ショーン・コネリーのほうがカッコよかった、と思った漏れがいる。
120東夷 ◆43eKv.KwIo :2006/07/02(日) 19:24:01 ID:J9ngJrbh
しかし日本史で大韓帝国の歴史を教えない理由は何なのだろうか?
やはり植民地支配の強調かな。
121熊襲 ◆vm0PR9juDU :2006/07/02(日) 19:24:31 ID:n9d7f60a
>>109
ホントに実在した朝鮮半島の最初で最後の帝国だよw
122<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/02(日) 19:24:35 ID:VcYmKkol
朝鮮人にとっちゃ真実かどうかはたいした問題じゃない
自分の劣等感を解消できるか否かが問題だ
123熊襲 ◆vm0PR9juDU :2006/07/02(日) 19:25:42 ID:n9d7f60a
>>120
つーか、李王朝→大韓帝国の流れをどう教えているんだろうね?
124<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/02(日) 19:25:50 ID:FO8xSm5p
>>120
君は必要の無い知識を学校で教える気か。
大韓帝国なんぞガムとチョコを同時に食べるとガムが溶けるぐらいの価値しか無い。
資料は更に無い。
125少佐 異常 ◆BnNJsMYZJo :2006/07/02(日) 19:25:59 ID:t7PaHoog
>>大韓帝国??

 そう、自称帝国  プッ・・・すまん、笑いが・・・
126<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/02(日) 19:25:59 ID:rqdz+mc1
どうせ韓国でしか見られない映画でスレを立てる意味がわからん。
127<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/02(日) 19:26:05 ID:DCT58x6I
「チャングムで言ってた」どころか、「美味しんぼで言ってた」と平気でのたまう奴らたらからな。
128<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/02(日) 19:26:06 ID:h4KnreB5
>>1
朝鮮日報ツッコミ厳しいなw

>統一の現実的な困難さは省略され、日本の軍国主義は誇張されている。
>理性が必要な部分まで感性でアプローチしたのではないか?

ほんとに日本人がインタビューしたのか? と疑いたくなるような記事だw
竹島問題以外はだいぶマトモだよなあ、朝鮮日報。アカ日とトレードしてもらいたいくらいだ。

しかし『韓半島』、向こうでもさんざんな評判なんだな。
『パールハーバー』みたいなもんか。
129<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/02(日) 19:26:46 ID:wLQHsYBn
熱血歴史学者て

ダ ヴ ィ ン チ ・ コ ー ド 系 かな

だったら面白いかもしれん!
初っ端から殺人事件が起こり、被害者の景福宮管理人が奇抜なダイイングメッセージを残す
相方は高句麗王族の子孫の美人
事実の真相消滅をもくろんだ日本政府の追っ手があらわれ
ついでに主人公は殺人の被疑者として韓国政府から追われるようになる
しかしその真実は!
ヒロインは天照大神の子孫だった!!
130<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/02(日) 19:26:51 ID:XQqsfhTL
>>120
ま、日教組の影響がでかいね
漏れなんぞ、この年まで日清戦争の講和条約の中に朝鮮独立が含まれてるの知らんかったもん
131<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2006/07/02(日) 19:27:03 ID:9qil07HJ
流石に日本では何処の配給会社も配給しないだろうな(w
したら右翼に攻撃されるぞ。
132<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/02(日) 19:27:03 ID:Tr+SHJYN
ウリナラファンタジーなら最近スカパーで見たけどこういうのもあるな
http://adolf45d.client.jp/eigalost.html
はじめのほうは朝鮮人役者も無理やり日本語で演技しててききとりにくいったら。
朝鮮人でマジで日本ストーカーだなと思ったよw
133<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/02(日) 19:27:13 ID:SVeirDgF
ここまでやるなら日韓全面戦争で
日本を核ミサイルで吹っ飛ばして、生き残りを奴隷扱い
するくらいの映画を作ってほしいね
134<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/02(日) 19:27:14 ID:J/eL5OLB
>>120
大韓帝国の歴史を教えたら、日本の「侵略」が教えられないじゃないですか
まさか、実は自ら統治を望んだとか、今まで清の属国だなんてね〜
135東夷 ◆43eKv.KwIo :2006/07/02(日) 19:28:10 ID:J9ngJrbh
>>123
記憶の限り高等教育の段階では習っていません。
「大韓帝国」の名前もハングル板で初めて知りましたし、
近代史専攻の友人さえも知りませんでした。
なんでしょうね、この扱いは?
136<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/02(日) 19:28:11 ID:cO5KltbP
>>131
つ【李鳳宇】
137<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/02(日) 19:28:14 ID:ZKLFGpmG
槿の花が咲きました
138<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/02(日) 19:28:28 ID:pLLvRVJS
>>1
朝鮮日報、せっかく僕らのノムたんが育てた克日愛国ムードに水を差すな
ノムたんに圧力かけられて潰れろこの親日派新聞社め
139東夷 ◆43eKv.KwIo :2006/07/02(日) 19:29:20 ID:J9ngJrbh
>>124
それだから韓国人の捏造にあっさり騙される学生が量産されるんじゃないですか。
140<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/02(日) 19:30:00 ID:rx8kRgKu
>>135
それいつの話だ、世界史でだって近現代の日清からみで大韓帝国は触れるぞ
141<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/02(日) 19:31:01 ID:Ile5RCi+
確かに半島の人間は知能が低い。
142<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/02(日) 19:31:28 ID:FO8xSm5p
>>139
まぁ、嫌韓流と嫌日流セットで配れば馬鹿じゃない限り気が付くんじゃ無い?
143<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/02(日) 19:32:13 ID:64MVvzjk
いくら勧善懲悪ものでも、とりあえず大統領が戦争か交渉かとかで苦悩するシーンは
最後の何十分かを除いて所々に散りばめといた方が、商業的にも成功し易いと思うぞ。
開戦を決心した後でも、戦略や戦術案での迷いとかな。

葛藤という物はチョン的には受けの爆発力は落ちるかも知れんけど、
息が長い作品を作るには必須だろう。

この辺は劣等民族と言われるチョンにも当てはまると思う。
144<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/02(日) 19:32:24 ID:A2fTaHQT
>>128
朝鮮日報はその「まともな」路線が一般韓国人から毛嫌いされるようになって
韓国国内では入手さえ結構難しい状態に駆逐されているはず。
昨年のことだったが、ソウルで店を何軒も回って探さないと見つからなかったよ。
朝鮮日報自体が親日派として市場から駆逐されて倒産するんジャマイカ。

大丈夫だ。「韓半島」は大ヒットを遂げるだろう。
むしろ「全然物足りない。『むくげの花が咲きました』を百万回読んで
もっと素晴らしい反日映画を製作汁」と一般国民に批判されるだろう。
145<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/02(日) 19:32:29 ID:wLQHsYBn
熱血歴史学者て

ハ ム ナ プ ト ラ 系 かな

だったら面白いかもしれん!
秘宝を探し求めて日本を探検しているうちに
荒神素戔嗚尊<スサノオノミコト>が復活する
日本海は荒れ狂い、意味無くヤマタノオロチも復活
CGの素晴らしさだけで勝負して下さいIT大国(自称
146<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/02(日) 19:33:10 ID:h4KnreB5
ある日、妹がパンツを

(省略されました 続きを読むにはギャフンギャフンと書き込んでください)
>>142
そのよほどの莫迦ばかりなのがry
148<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/02(日) 19:34:07 ID:JG0HcEDL
まあ昔の日本も反米モノには何であれ飛びついてた時代もあったんだし
でもそろそろ韓国も卒業する頃合だと思うがね
149東夷 ◆43eKv.KwIo :2006/07/02(日) 19:34:22 ID:J9ngJrbh
>>140
まあ十年ほど前の話です。
当時の山川の用語集を見たところ、
19社中16社が教科書に記述していたようですね。
しかし習わなかったような…
150<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/02(日) 19:34:43 ID:+PiIjXBE
>>1
>100年前の大韓帝国との条約文を根拠に、京義線に対する全権利を主張したもの。

なんじゃそらw
そんなワケワカメなネタ使うくらいなら、普通に日韓基本条約を破棄され、
日本が朝鮮半島に残した資産を要求されたことにすりゃいーのに。

……リアルすぎて、ホルホルできないかも知れないけどw
151<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/02(日) 19:34:45 ID:M3FeZ7Wa
>>140
漏れらの世代は大韓帝国の記述はなかったと思う。
李氏朝鮮もなかったな。単に日韓併合した。の一言だったと思う。
152<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/02(日) 19:35:03 ID:uodWEVyg
韓半島ではなくて朝鮮半島だろ。
何故、当たり前のように捏造できるのか理解に苦しむわ。異常だよ。
153<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/02(日) 19:35:14 ID:4G74gZ4Z
>>146
おい、おい

ギャフンギャフン
154<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/02(日) 19:35:37 ID:FO8xSm5p
>>147
お隣並?
【韓国】 「病魔を魔法でやっつけよう」 [07/02]
ttp://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1151833538/
155<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/02(日) 19:35:41 ID:cO5KltbP
漏れが読んだ
『中国近代外交の形成(川島真著)』で
日本政府が 清国に対し強硬に朝鮮半島の独立主権を主張し
国名を『大韓帝国』変えさせ 高宗を 清国皇帝と対等の立場に立たせる為に『皇帝』と名乗らせ
朝貢体制を 崩壊させた



それで 大韓帝国が >>1のおっさんはどうしたって?
>>146
えーっと

ギャフンギャフン
157<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/02(日) 19:36:01 ID:bKrhfLJD
>善悪がはっきりしていなければ観客は居眠りするだろう

チョンは相変わらずレベル低いねw
158<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/02(日) 19:36:27 ID:9KIxMheg
>>145 エジプトの様に研究する価値が有るネタなら面白そうだがな。

「愛国心は無いのか!!」系の学者の事だろ。
159<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/02(日) 19:36:40 ID:XQqsfhTL
>>148
>韓国も卒業する頃合
絶対無理、韓国が反日を止める日は永遠に来ないw

ところで、反米物の日本映画って何?
いや純粋に見てみたいだけなんで戴した意図はないのだが
160東夷 ◆43eKv.KwIo :2006/07/02(日) 19:37:06 ID:J9ngJrbh
>>151
当時の理解としては日韓併合までは「李氏朝鮮」だと思い込んでいたんですよね。
161<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/02(日) 19:38:47 ID:wLQHsYBn
つーか、韓国にまともな歴史学者おるのか?
162<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/02(日) 19:39:13 ID:uU5Tk6uH
その頃日本では・・・ http://www.nc06.jp/

っていうかむしろ国民総出でマンせーしてないことのほうが以外
163<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/02(日) 19:39:44 ID:wwx60lpu
>>1
鉄道の敷設権なんて自分たちで売り払ったんじゃねーかよ
日本がわざわざ奪うまでもなく
164<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/02(日) 19:39:48 ID:TZgRUyML
2006年春、日本はこともあろうに100年前の大韓帝国との条約文を根拠に、
わが国の京義線鉄道に対する全権利を主張した!
また時を同じくして韓国空軍の新鋭戦闘機が東海に姿を消した・・・
偉大なる民族と国家をおそう脅威! 映画『韓半島』 近日大公開!


:なお 本映画に出てくる人物・団体・事件は一部を除いて全てフィクションです
165東夷 ◆43eKv.KwIo :2006/07/02(日) 19:39:55 ID:J9ngJrbh
>>161
まともな学者は、死んだ学者か学会から追放された学者だけです。
166<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/02(日) 19:40:36 ID:z/Cpu8b4
歴史面で言うと大韓帝国が樹立して滅亡するまでの期間の短さもあり
記載してる教科書もあるのでしょうけど
大抵の所は記載は無いでしょうね(´・ω・`)
まぁ朝鮮自体の記載自体が少ないのは内緒ですが・・・。
167<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/02(日) 19:41:17 ID:JYoPgZDf
レベルの低い奴がオナニー映画を作って
それをレベルの低い馬鹿が見る

これなんて朝鮮映画界?
168東夷 ◆43eKv.KwIo :2006/07/02(日) 19:41:59 ID:J9ngJrbh
>>166
すごく素朴な疑問なんですけど、
高等教育の世界史に半島って登場するんでしたっけ?
169<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/02(日) 19:41:59 ID:JRf5rpcw
日本より小さくて弱くておまけに文化もなかったのに大帝国とは笑わせてくださる
170<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/02(日) 19:43:07 ID:9KIxMheg
>>165 その残った奴らと歴史認識の話し合いをする日本側の学者は大変だな。

毎回毎回「愛国心はないのか!」って怒鳴ってくるだけじゃん。
171<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/02(日) 19:44:28 ID:EHqbnpTn
>>160
李氏朝鮮の宗主権が日本に移ったから国号を変更しただけで
中身はそれほど変わってないかと。
宮廷内の権力闘争はありましたが。
172<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2006/07/02(日) 19:44:37 ID:bq17CFKx
どうしてそこまでしてアホを晒したいのか、日本人には理解できません。???
173<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2006/07/02(日) 19:45:13 ID:9qil07HJ
おまえらこの写真は精神安定上良いぞ(w

7月1日公海試験に出港するあの船。
http://www1.linkclub.or.jp/~chi-tan/images/14ddg60701.jpg
174<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/02(日) 19:45:19 ID:HRz12NII
>>1
朝鮮日報は空気読めよw
つーかこの映画は、物凄く「韓国らしい」じゃないか。
175<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/02(日) 19:45:28 ID:uAWTlAu9
>>120
「日本史」の言葉の意味は解るか?はんっちょっぱりくん^^
176東夷 ◆43eKv.KwIo :2006/07/02(日) 19:45:41 ID:J9ngJrbh
>>170
私の業界だと基本的に韓国は無視、
で、接点のある専攻だけが付き合いを持っているんですが、
近代関係だと論文の中で日帝支配の残虐さを史料もなく演出する始末。
177<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/02(日) 19:45:59 ID:awGT3hsy
俺、日本人として韓国の人たちには悪いことをしたと思う。
この程度の人たちを下関条約で中国から独立させたのは非常に申し訳なかった。
あのままにしておけば、この人たちも愛国心をわざとらしく煽り続けなくても、中国様に幸せに事大し続けられたろうに・・・。
本当に申し訳なく思う。
178<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/02(日) 19:46:03 ID:RdDUHn//
>>169
しかし、朝鮮半島の歴史で初めて中華支配から独立したんだから、とても大切なことなんだよ
179<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/02(日) 19:47:12 ID:HRz12NII
>>175
韓国面に落ちてるぞw
180<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/02(日) 19:47:47 ID:G4GLzHGK
この監督もこの映画に皆が共感してくれてよくこの映画を作ってくれた!
って思ってたのに世間の反応が寒いから
こ、これはエンターテイメントニダ(汗)
って言い訳してんの?日本をぎゃふんと言わせるつもりが自分が自国民にぎゃふんと言わされてしまったのか。
181<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/02(日) 19:47:57 ID:Bs4rh2TO
>>167
朝鮮の世界はあ〜る。

大朝鮮界  行ったらどうなる
大朝鮮界2 行ったらおどろいた
182<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/02(日) 19:47:58 ID:HRz12NII
>>177
いや、日本がやらなかったらロシアの農奴にされて絶滅していたかとw
183<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/02(日) 19:48:13 ID:HHRJRGK0
やっぱり彼らとは仲良く出来ないね。
民族主義といえば聞こえがいいが、要は反日妄想を金に代えようとしてるだけ。
日本が朝鮮を甘やかしたツケだよ。
184東夷 ◆43eKv.KwIo :2006/07/02(日) 19:48:44 ID:J9ngJrbh
>>174
問題は、韓国の映画鑑賞能力がどの程度かなんですよね。
昨日も別スレで雑談していたんですが、
美形俳優だけ突出して喧伝されるわけですが、
果たして堅実な演技力を持った俳優を「名脇役」として賞賛するような鑑賞者がどれくらいいるのだろうかなあ、と。
185<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/02(日) 19:49:31 ID:asyu7uxh
この映画の内容は、

 1 大統領と首相は仲悪い
 2 昔の王印が今でも通用する??
 3 京義線は日帝残滓
186<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/02(日) 19:49:34 ID:HRz12NII
>>180
つーか、朝鮮人としては「生活水準が落ちるから統一したくない」
が本音だからな。

挙句にエンコリを中心にこの映画の事で日本人に馬鹿にされまくったから、
さすがに空浮き読めたんだろ。
187<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/02(日) 19:49:36 ID:Bs4rh2TO
>>182
コサック兵が隣に居るのと
朝鮮人が隣に居るのとの二択は嫌すぎ。
188<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/02(日) 19:49:46 ID:cH/GGWHN
>『韓半島』は統一を前提とした南北縦断鉄道・京義線開通に日本が「絶対不可」を宣言することから始まる。

なんというか前提からすら無茶ありすぎな件
189<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/02(日) 19:50:15 ID:r2Wr2hNm
自国の玉璽に他国の神話のヤタガラスを使うって・・・どうなのよ・・・
190<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/02(日) 19:50:29 ID:awGT3hsy
>>182
彼らもそのほうが幸せだったんだよ、多分。
自分たちの判断で、世界のなかで生きていくなんてことは自分のことしか考えられない彼らにとっては、われわれの想像もつかないくらい大変なことなんだろうから。
191<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/02(日) 19:50:41 ID:HRz12NII
>>184
関係ないんじゃない?
基本的にマンセーしたいだけだろうし。

この映画にそれ以上の意味があるとはとても思えない。
192 :2006/07/02(日) 19:51:08 ID:05nySTsi
>カン・ウソク監督

 やはりこういう、韓国人魂をもった人が

エンターテインメントを造らないと、

らしくなくなるので寂しくなる・・・・・
193<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/02(日) 19:51:10 ID:XyR/3M+5
>>18
うーん。日本でもあったけどね。伊達政宗の鶺鴒とか。つーか朝鮮ってその発想が17世紀止まりなのか?
194ハルカ@携帯 ◆haruka.ATI :2006/07/02(日) 19:51:16 ID:yfSWvN2j
>>175
1910〜1945の朝鮮併合時代の朝鮮半島は『日本史』ですが何か。
195<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/02(日) 19:51:46 ID:ckI4pYZk
朝鮮人は 亡国のイージス ぐらいでも大騒ぎするのにね
196<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/02(日) 19:52:30 ID:HRz12NII
>>192
あんまエンコリとかで馬鹿にしすぎると、萎縮しちゃって
事大するかもな。

少し自粛しなければw
197kimura ◆bZr/Js8Pj. :2006/07/02(日) 19:52:41 ID:z07b2uzG
( ´H`)y-~~まともな学者

ttp://www.naksung.re.kr/publi.htm


韓国語版関連記事
ttp://www.chosun.com/se/news/200606/200606210167.html
の韓国人のコメント。

-------------------------------

張住院 (orator) 4 0
まだ こういう ごみ ような 映画 作れば 食われようか?
幸せは ソングゾックスン ような ヤングファマンドン 干すことなら そらぞらしいんじゃないの..
ところで 今度には 大時代 ような センチメンタルな 民族主義で 低能児たち ソンドングジル する 映画だね.
被害妄想症 患者 監督に ムン・ソングン 出演すれば 分かる 映画だろう.
製作コストに チョドルである お金が 惜しい. (06/21/2006 14:11:39) ?

イヒョヤング (zzz) 2 0
何か 共産党シンパ映画みたいだ. 見ない...
(06/21/2006 13:17:33)?

金性理 (slk2) 11 1
寝るのが 作った 映画に 地 一人だけ 酔って 観客は すごく ダックサルスロブゲ 作るのに 一家見が ある 水準ない 人.
' 実尾島' を 感動的で 悲壮に 作ろうと 労力したが ボヌンネネ あざ笑うことだけ 出た, 国防広報ドラマにも 及ぶ事ができない ごみ 映画.
こういう 人が 韓国代表的 監督だって... ゥe (06/21/2006 12:05:33)

-------------------------------
198<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/02(日) 19:52:48 ID:+PiIjXBE
>>178
下関条約の存在を認めたくないニダーさんたちにとっては、
無くしてしまいたい過去じゃないかと思うw
199<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/02(日) 19:52:55 ID:9KIxMheg
>>176 お疲れ様です。頑張ってください。
バッサリ切り捨てられる時は切ってあげてください。自分の身の安全優先でw
200<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/02(日) 19:53:10 ID:uAWTlAu9
120 :東夷 ◆43eKv.KwIo :2006/07/02(日) 19:24:01 ID:J9ngJrbh
しかし日本史で大韓帝国の歴史を教えない理由は何なのだろうか?
やはり植民地支配の強調かな。

124 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2006/07/02(日) 19:25:50 ID:FO8xSm5p
>>120
君は必要の無い知識を学校で教える気か。
大韓帝国なんぞガムとチョコを同時に食べるとガムが溶けるぐらいの価値しか無い。
資料は更に無い。

135 :東夷 ◆43eKv.KwIo :2006/07/02(日) 19:28:10 ID:J9ngJrbh
>>123
記憶の限り高等教育の段階では習っていません。
「大韓帝国」の名前もハングル板で初めて知りましたし、
近代史専攻の友人さえも知りませんでした。
なんでしょうね、この扱いは?

139 :東夷 ◆43eKv.KwIo :2006/07/02(日) 19:29:20 ID:J9ngJrbh
>>124
それだから韓国人の捏造にあっさり騙される学生が量産されるんじゃないですか。

149 :東夷 ◆43eKv.KwIo :2006/07/02(日) 19:34:22 ID:J9ngJrbh
>>140
まあ十年ほど前の話です。
当時の山川の用語集を見たところ、
19社中16社が教科書に記述していたようですね。
しかし習わなかったような…

160 :東夷 ◆43eKv.KwIo :2006/07/02(日) 19:37:06 ID:J9ngJrbh
>>151
当時の理解としては日韓併合までは「李氏朝鮮」だと思い込んでいたんですよね。

165 :東夷 ◆43eKv.KwIo :2006/07/02(日) 19:39:55 ID:J9ngJrbh
>>161
まともな学者は、死んだ学者か学会から追放された学者だけです。



・・・必死な罪日ことコテハン東夷君wwwwwwwwwwwwwww


ここは日本だぞ?
ウリナラじゃねーんだよwwwwwwwwwwwwwww馬鹿め。
201<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/02(日) 19:53:35 ID:JVGW3NlB
>>1
> 『韓半島』は統一を前提とした南北縦断鉄道・京義線開通に日本が「絶対不可」を宣言することから始まる。
> 100年前の大韓帝国との条約文を根拠に、京義線に対する全権利を主張したもの。

監督はサンフランシスコ講和条約、日韓基本条約をしらないのか?
202<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/02(日) 19:53:53 ID:9R3wQxae
商売上ヒットすれば自惚れてマンセー。
でも、日本じゃ売れないね。
リボンウさん、ガカリだね。
203<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/02(日) 19:54:12 ID:XQqsfhTL
>>187
まだコサックの方がましだったなぁ
奴らも文明人とは言えんけど、純粋なバカだし、例えて言うなら野獣だろ
朝鮮人はヒトモドキだもん
204東夷 ◆43eKv.KwIo :2006/07/02(日) 19:54:20 ID:J9ngJrbh
>>200
あ〜、そう読みますか。
どうでもいいですけど。
205<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/02(日) 19:54:24 ID:9KIxMheg
>>186 エンコリでこのネタ盛り上がってたんだ。
どんなのがあった?w
206<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/02(日) 19:55:00 ID:mfHrrCOI
なんで、日本が朝鮮の鉄道の権利を主張?
ワケワカラン
さすがに、これには韓国人もバカ映画だと思うんじゃないか?
207はるしお ◆8E5UA0MqMw :2006/07/02(日) 19:55:15 ID:DI38vuHt
>>120
>>175
>>194

日本史で教えるとすれば
「かつて、朝鮮半島には李氏朝鮮があった、かの国は中国に従属し、日本を敵視していた。
 その為日本は日清戦争での講和条件に李氏朝鮮の独立を入れ、朝鮮の独立を応援した。
 しかし、こともあろうか朝鮮は大韓帝国と名を変えながらも、日本を敵視し続けた。
 さらにテロにより日本の当時の総理大臣を暗殺した事もあり、
 大韓帝国は堪忍袋の緒が切れた日本によって滅亡させられた」

こう書けば良いんですか?
208kimura ◆bZr/Js8Pj. :2006/07/02(日) 19:55:42 ID:z07b2uzG
>>205

( ´H`)y-~~上にも書いたけど、実はぶっちゃけ韓国人にもあまり評判が良くない。
209<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/02(日) 19:55:48 ID:DHPbk9wG
>>1
イヤ、レベル低いだろ?(w
210<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/02(日) 19:56:21 ID:spVHDe9Q
チョン半島のローカル線なんか別にどーでもいいんだけど。
勝手に開通すればいいじゃんwww
211<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/02(日) 19:56:27 ID:muv11pZA
どうせSFにするならアメリカ相手にすりゃ良かったのに。
212<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/02(日) 19:56:43 ID:7v9TJUaJ
朝鮮日報は空気嫁
韓半島、世界の映画ファンが絶賛、とか、そういうふうに書けよw
213<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/02(日) 19:56:51 ID:2pIH5lKs
>>180
嫌日流だっけ?へんてこな漫画も国内で不評だったらしいもんね。
みんな日本が嫌いだからウリも日本叩きで一儲けしてやるニダ的な
わざとらしいのはさすがのチョン人も目障りなのかもしれない
というかそれで金を儲ける事がいわゆる「かんしゃくおこる!」
なのだろう
214<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/02(日) 19:57:00 ID:Bs4rh2TO
>>200
日本が絡んだ事象に出てくるから日本史の範疇でしょ(w
日清戦争は日本史には出てこないんだっけ?
215ハルカ@携帯 ◆haruka.ATI :2006/07/02(日) 19:57:05 ID:yfSWvN2j
>>200
私の学生時代も『大韓帝国』の名は出なかったけどね。
216<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/02(日) 19:57:28 ID:LRiq89cD
日韓基本条約に「戦前に日本と朝鮮の間で結ばれた条約が無効と確認する」という文言が入っていたと思う。
217<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/02(日) 19:57:35 ID:9KIxMheg
>>204 最近特に韓国面に落ちてる人が多いからw
漏れも他スレで在呼ばわりされたw
218音攻さん ◆peONKO3dqg :2006/07/02(日) 19:57:45 ID:21GNKgh3
>>1
>熱血歴史学者チェ・ミンジェは「文書に押された王印は偽物だ」と主張、大統領
>(アン・ソンギ)の支援で真の王印探しを始める。

すっげー!すっげー面白そう! レンタルに出たら見るwwwww
219<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/02(日) 19:57:48 ID:HRz12NII
>>203
基本的にコサックは「人語を解して会話も成り立つ」からね。
「韓国に対する愛情は無いのか〜」とは決定的な差があるかとw
220<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/02(日) 19:58:00 ID:awGT3hsy
>>200
ゆとり教育乙
221<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/02(日) 19:58:03 ID:XQqsfhTL
>>200
自己紹介乙
っていうか、まじうぜぇ
おまいの国籍が日本人でも名誉鮮人認定しとくわ
222<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/02(日) 19:58:05 ID:z/Cpu8b4
>>207
そこまで詳しく記載しないかと(´・ω・`)
223<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/02(日) 19:58:08 ID:82ors6az
この監督は観客のレベルに合わせて作ったと思うのだが。

寧ろ中央日報の記者がチョン観客のレベルを高く見すぎている。
224<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/02(日) 19:58:08 ID:64MVvzjk
王から皇帝に格上げさせたのは日本の首脳人のほぼ総意なのは間違いないんだろうけど、
大韓というのは誰が出したアイデアなんだろうね。

新羅以降の属国の時代への拒絶を示す為とは言え、1000年以上も前の独立時代の三韓を持ち出し、
それらを時を越えて引き継ぐ統一国家として大韓と名乗るなんて、かなり思い切ったよなあ。
独立への情熱のような物を感じられてとても良い案だと思う。即効ポシャッたけど。
225<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/02(日) 19:58:16 ID:uAWTlAu9
>>204
普通に考えれば、「世界史」か「東洋史」なのに
なんで「日本史で」と主張するの?^^

ここは日本でっせ。
226ToA+:2006/07/02(日) 19:58:38 ID:YNeSVPD0
>>120

単純に中国韓国とアカピの圧力と日教組のサボタージュで
おしえてないだけだろ?
227<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/02(日) 19:58:45 ID:iF+kXxkd
>>200お前が何について文句いっているのかさっぱりわからない???
228<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/02(日) 19:58:54 ID:HRz12NII
>>205
この映画をベースに「半島統一に賛成か反対か」
とやったら、日本人の99%が賛成、韓国人のほぼ
全てが「統一反対」だったw
229<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/02(日) 19:59:14 ID:1k4L09Mz
>>207
ハゲてる人にハゲというと激怒するのとおなじで、
教科書にそんなの書いたら半島人は激怒すると思う。
230<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/02(日) 19:59:25 ID:4SaH9bm/
136 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2006/06/06(火) 22:48:52
ところで南北統一したら United Korea って、、、結構かっこいいじゃないの。略して UnKo


159 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2006/06/06(火) 22:54:56
>>136
中国が民主化して連邦制でも敷いたらUnited of China
略してUnChiになるんですかね
231東夷 ◆43eKv.KwIo :2006/07/02(日) 19:59:55 ID:J9ngJrbh
>>217
サンクス。
私は考証屋として公正は期したいんですけどね。
232<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/02(日) 20:00:00 ID:+PiIjXBE
>>187
金儲けは割と楽だったかも。

WW1の時だったか、腕時計のゼンマイ切れを故障と勘違いし、
日本人に修理を頼みに来たロシア人もいたそうだしw
233<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/02(日) 20:00:12 ID:bioDhJt7
>>1
おいおいおいおい

朝鮮日報はまともな記事を書くなよ。wwwww

234<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/02(日) 20:00:14 ID:eLaLq1QU
さっさと統一しちまえよ
235<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/02(日) 20:00:40 ID:HRz12NII
ID:uAWTlAu9が新手のホロン部だったりしてw

さすがにそれは無いかw
236<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/02(日) 20:01:09 ID:Bs4rh2TO
>>203
隣に居たら、コサックと盆踊りをするくらい仲良くなれたかなぁ。
237<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/02(日) 20:01:15 ID:uAWTlAu9
うお・・・在日まじりまくりwwwwwwwwwwwwwwwwwww

年表上の出来事や何らかの日本とのやりとりは「日本史」で出てもおかしくないが
なんで

120 :東夷 ◆43eKv.KwIo :2006/07/02(日) 19:24:01 ID:J9ngJrbh
しかし日本史で大韓帝国の歴史を教えない理由は何なのだろうか?
やはり植民地支配の強調かな。

これが当たり前なんだよwwwwwwww

キムチ王国の歴史は日本の国史に当たるのか?馬鹿メ!


ゆとり以前に工作員多すぎwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
238<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/02(日) 20:01:20 ID:awGT3hsy
やはり、さすがに韓国人もそれなりに世界が見えてきたんで、変な日本叩きをみてうっとうしくなったんじゃないか?
239東夷 ◆43eKv.KwIo :2006/07/02(日) 20:02:05 ID:J9ngJrbh
>>225
高等教育の話をしていたつもりなのですが?
現在では世界史で日韓併合の辺りの歴史を終えてくれるのですか?
240はるしお ◆8E5UA0MqMw :2006/07/02(日) 20:02:29 ID:DI38vuHt
>>235
多分新手のホロンだと思う
それか日本語が読めない阿呆か
241<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/02(日) 20:02:56 ID:9/ZBhVZb
ところでさ、
       嫌 日 流 は
              ど う な っ た の ?
偽物のあほなのは出たけど、
出す出す言ってたやつは。。。
242ToA+:2006/07/02(日) 20:03:08 ID:YNeSVPD0
>>237

工作員じゃないと思うぞ。
彼は歴史がらみのスレでは、貴重な資料をばかばかだしてくれる。
いい子だ。
243<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/02(日) 20:03:16 ID:2pIH5lKs
>>225
最近東亜住民になった?
東夷さんがはんちょっぱりとか
新鮮すぎて逆に驚くんだけどww
244東夷 ◆43eKv.KwIo :2006/07/02(日) 20:03:26 ID:J9ngJrbh
>>237
??、私は日本史で習いましたよ。
現在では山川の日本史に半島の記述は無いのですか?
245<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/02(日) 20:03:29 ID:9KIxMheg
>>237 藻前が凝り固まってるから違う読み取りが出来ないんだよ。
そういうのを韓国面って言うんだ。

敵を知り己を知れば百戦危うからず。って忌み解る?
246<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/02(日) 20:03:44 ID:awGT3hsy
>>237
韓国面くさい頭のよくなさそうなレス、もうやめようよ。
太極旗見てるみたいで痛々しい。
247<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/02(日) 20:03:58 ID:bbhd62nz
『韓半島』出演者チャ・インピョが日本でボッタクリ価格でファンと交流します
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/4f/dabffbb4eb0b198624d9dbdbdae85eb6.jpg
赤坂プリンスホテルで1万円で先着1200名!

筋金入りの愛国者!
チャ・インピョが台湾記者会見で「独島はわれわれの地」を熱唱
http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=62610&servcode=700

ドラマの広報で台湾を訪問した車仁杓(チャ・インピョ)が、多くの取材陣の前で
「独島(トクト、日本名:竹島)はわれわれの地」を熱唱し、海外でも揺るぎない独島愛を見せてくれた。

車は台湾のスターテレビで今月4日から放送中のドラマ『偸心』の広報のため、
今月13日から2日間の日程で台湾を訪問した。

車は13日に行われた合同記者会見で、ビビンパを混ぜる姿を演じた際、
司会者が韓国の歌を一曲歌ってくれと求めると、鄭光泰(チョン・グヮンテ)の
「独島はわれわれの地」を熱唱した。

後にこの歌の意味を知った台湾メディアは、車を「愛心男」すなわち愛国者と称したという。

車は今回の訪問で、韓国製の洋服など、純国産製品だけを着用したという。

2005.04.17 20:01:09
248<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/02(日) 20:04:07 ID:Bs4rh2TO
>>237
んー、大韓帝国の全部の歴史を入れろって意味に取ってる?
249<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/02(日) 20:04:10 ID:XQqsfhTL
>>232
漏れが聞いた話は、シベリア抑留時代だったなぁ
ぜんまいが切れる→日本人の元へ持って行く、日本人食料を要求→ぜんまいを巻く

この無限ループで結構食料を手に入れたという話だった
250ハルカ@携帯 ◆haruka.ATI :2006/07/02(日) 20:04:25 ID:yfSWvN2j
>>225
だから、1910〜1945の朝鮮半島は『日本国朝鮮地方』だ。
日本史で問題無いわ。
251<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/02(日) 20:05:24 ID:rqdz+mc1
>>237
最近のホロン部は正面からだと撃墜されまくりなことに気づいて
揚げ足取りに専念することにしましたかwwwwwwwwwwwwwwww
252<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/02(日) 20:05:28 ID:DHPbk9wG
>>247
>後にこの歌の意味を知った台湾メディアは、車を「愛心男」すなわち愛国者と称したという。

台湾人にバカにされまくりだと言う事を気がついているのか、いないのか(w
253はるしお ◆8E5UA0MqMw :2006/07/02(日) 20:05:33 ID:DI38vuHt
>>237
東夷氏が言ってるのは
「日本が下関条約で李氏朝鮮を独立させ、大韓帝国にしてやった」事を何故日本史でやらないのか?
という意味だと思うんだが、

君は
「何故チョッパリは大韓帝国の偉大なる歴史を日本史で学ばないニカ?」って誤解してるんだろ?
日本語勉強しなおせ
254<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/02(日) 20:05:44 ID:uAWTlAu9
>>240
アホはお前だよw
何で「他国の王国の歴史」を「日本史」でやるんだよw

ほんまに日本国籍もっとんのか、おまえw


やるなら専門課程でやるか、世界史のどっかでやるのが普通だろw
つーか、キムチ王国より長い「中国の王朝の歴史」を日本史で細かくやったか?

区分をウリナラ準拠で考えてるんじゃねーのか?って突っ込んでるのに
条件反射の庇い合いきもいぞwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
255<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/02(日) 20:06:17 ID:P0wjvcUz
>>204
あなたとしちゃ、
「ちゃんと学校で半島に関わる日本の)歴史を教えないせいで、
朝鮮人の空想歴史ファンタジーに騙されるやつが出てくるんだろうが。ゴルァ。」
と言いたいわけでそ。
食後のデザートがいるのかすら?
257東夷 ◆43eKv.KwIo :2006/07/02(日) 20:06:50 ID:J9ngJrbh
>>253
フォローを有難うございます。

ああ、そういう勘違いですか。
258<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/02(日) 20:07:17 ID:9KIxMheg
>>254 じゃ、朝鮮併合は日本史?世界史?
259<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/02(日) 20:07:23 ID:Bs4rh2TO
>>250
大韓帝国は、それ以前だけど
国の成立自体に日本が絡みまくっているから
日本史で詳しく教えてもよいと思うけどね。

WW2からみでパラオやら南洋諸島の歴史も教えて欲しいけど。
260<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/02(日) 20:07:29 ID:1k4L09Mz
>>241
出す出す詐欺?
261<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/02(日) 20:07:31 ID:awGT3hsy
>>256
韓国面に落ちた人or新手のホロン部が一人。
262<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/02(日) 20:07:31 ID:WGrRY2V9
263ハルカ@携帯 ◆haruka.ATI :2006/07/02(日) 20:07:42 ID:yfSWvN2j
>>254
>>240って言ってんだろが。
良く読め文盲が。
264<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/02(日) 20:07:58 ID:+PiIjXBE
>>249
漏れが聞いたのは、バルトの楽園のモデルになった板東俘虜収容所の話だったかな?

勤勉なドイツ人と違って、ロシア人は観光気分で遊びまくりだったらしいw
265<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/02(日) 20:08:10 ID:Bs4rh2TO
>>254
その王国の成立に日本が絡んでますが(w
266はるしお ◆8E5UA0MqMw :2006/07/02(日) 20:08:22 ID:DI38vuHt
>>256
いいえ、阿呆眼鏡さんはおかずです(ry
267ToA+:2006/07/02(日) 20:08:32 ID:YNeSVPD0
>>254

深呼吸して、スレを読み返せ。

それとも、ふぁびょってんのか?
268<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/02(日) 20:08:56 ID:uAWTlAu9
>>ばかこて
>>253 の部分が、十分世界史の範囲だろうがよ。


250 名前:ハルカ@携帯 ◆haruka.ATI :2006/07/02(日) 20:04:25 ID:yfSWvN2j
>>225
だから、1910〜1945の朝鮮半島は『日本国朝鮮地方』だ。
日本史で問題無いわ。

・・・そこのどこに大韓帝國の歴史があるんだ?
棄民の主張する範囲は、明らかにそれ以前だろwwwwww

馬鹿コテ同志で必死に拡大解釈で庇うなよw

269はるしお ◆8E5UA0MqMw :2006/07/02(日) 20:09:06 ID:DI38vuHt
>>254
お前はとりあえず>>253読んだらどうだ?
270<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/02(日) 20:09:19 ID:Bs4rh2TO
>>267
メーター上がりまくってるからねぇ(苦笑・・・・。
>>266
??
私、そんなに悪食じゃありませんわよ?

>>254
貴方の言ってることが、単なる結論有りきのレッテル貼りにしか見えない私の方が、文章力が弱いのかすら?
272<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/02(日) 20:10:07 ID:XQqsfhTL
>>254
うざ!


って言うか思うに、こいつ例のスレ誘導会社の社員か何かなのでは?
ちと前にそんな会社があるよって記事を見た気がする、近代史で朝鮮半島に触れられると
まずい事情でも有るのかな
273<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/02(日) 20:10:16 ID:Bs4rh2TO
>>268
日清戦争は日本史の範囲じゃないんだ(w
>>268
はい?
だとするならば、そうだとするならば余計にですが、日本の一地方の歴史を簡便に学習するのは当然のことではなくて?
275はるしお ◆8E5UA0MqMw :2006/07/02(日) 20:11:10 ID:DI38vuHt
>>268
そしたら日本が鎖国してた時期以外は全て日本史じゃなくなっちゃうねw
276東夷 ◆43eKv.KwIo :2006/07/02(日) 20:11:11 ID:J9ngJrbh
>>259
そもそも世界史で半島についてどこまで言及しましたっけ?
半島に関しては高等教育でも日本史の予備知識としてしか教えられていないような。
277ToA+:2006/07/02(日) 20:11:17 ID:YNeSVPD0
この映画、なんか
今日かったSapioののってたな。

なんか物語の前提になってる、歴史がめちゃくちゃとか書いてあった。

そういや>>1読んでないな。。読もう。。。
278<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/02(日) 20:12:03 ID:2pIH5lKs
>>272
日曜だし単なる中二病患者かも・・・
あっというまに日曜が終わって
現実逃避でコテ煽りですよ
279パックシ  ◆VrWkHrmNE. :2006/07/02(日) 20:12:09 ID:/f/mW96i
韓国って、世界になんか重大な影響を及ぼしたっけ・・・?
280<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/02(日) 20:12:10 ID:9KIxMheg
最近、多いよな。
ガチガチに凝り固まった韓国面に落ちたピラニア
281<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/02(日) 20:12:21 ID:d/oWsIM3
しかし「京義線に対する全権利を主張したもの」
いくら戦争を仕掛ける動機とはいえもう少しマシなものを主張するだろw
282<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/02(日) 20:12:54 ID:+PiIjXBE
そろそろ勝利宣言で逃亡かな?
>>280
具体名と、それから具体例を挙げていただけると幸いですわ。
これからの指標にさせていただけますもの。
284<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/02(日) 20:13:00 ID:OMBhhEc+
285<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/02(日) 20:13:11 ID:rqdz+mc1
ピラニアの基本は笑韓ですお^^

嫌韓の人がピラニアやるのは危険ですお^^
286<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/02(日) 20:13:27 ID:hyduJqlw
とりあえず、

つ旦

まぁ、ハリウッドや日本に限らず、
自国マンセ〜なのは映画の一ジャンルだからなぁ。

アメリカは自己正当化のために、
日本では自己批判を押さえ込むために、
韓国では自国民強え〜と現実から目をそらすために

いずれも歴史認識能力を低下させようとする試みが臭う

…が、最近は、そのバランスを欠いた構成が逆に歴史論議を呼び込むことになって
歴史に対する考察力を高めることになることも、しばしばあったりする。
287はるしお ◆8E5UA0MqMw :2006/07/02(日) 20:13:45 ID:DI38vuHt
>>279
事大で日露戦争を誘発した
自大で日本による満州統治を困難にした
内ゲバで朝鮮戦争を引き起こした

こんなもんじゃないか?迷惑極まりない
288<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/02(日) 20:13:48 ID:c7AEn016
朝鮮半島を殲滅する映画でも作り返せ!
…と叫んだら九州が占領される映画を韓国監督を招聘して撮らせたり
日本沈没の歌を韓国人に歌わせたり
まずは非国民の殲滅が先じゃんか。あほくさ
289<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/02(日) 20:13:54 ID:vtbgulMX
アホだな。カン・ウソクって。
韓国人特有のアクの強い粘着性がよく出てる。
290パックシ  ◆VrWkHrmNE. :2006/07/02(日) 20:13:57 ID:/f/mW96i
>>283
同意です。
メダカのようにおとなしい自分には見当も付きませんw
291<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/02(日) 20:14:01 ID:awGT3hsy
最近、東亜もなんかホロン部や韓国面堕ちが幅を利かせていて、冷静に議論できる環境にないのが切ない。
嫌韓流読んだ高校生や在日あたりが大量に流入してるのかなあ?
292<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/02(日) 20:14:26 ID:XQqsfhTL
>>278
なるほど、リアル厨で御座ったか
東亜のコテ煽っても、おもろくも何もないのに
293ハルカ@携帯 ◆haruka.ATI :2006/07/02(日) 20:14:30 ID:yfSWvN2j
>>268
加えて言うと
『下関条約後から1910年までの間も、日本の影響が不可避』
なんだが。
大韓帝国は、下関条約が無かったら成立して無いのだし。
294<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/02(日) 20:14:59 ID:uAWTlAu9
遣唐使でも遣隋使でも黒船でも良いが、日本史じゃ
「日本の視点で」外国とのやり取りを教えているんじゃねーのか?

大韓帝國の変遷を詳しくやろうとしたら
専門課程でやるしかねーっつーか
日本史でそんなしょぼいゴミに何ページもとる意味が解らないんだが?


なんで、馬鹿コテは逆の立場で
「ページを費やさない意味が解らない」みたいな事を言いやがるんだ?

日本史の中でそんなに「キムチ王国の歴史のウェイトは大きいニダ!」
とか言いたいんかよwwwwwwwwwwwwwwwwwwっうぇww
295<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/02(日) 20:15:03 ID:Bs4rh2TO
>>276
高校のとき世界史を取っていた記憶だと・・・・。歴史は不同だが。
朝鮮通信使とか秀吉の明への出兵のときとか
併合の時とか間をすっ飛ばしまくって金大中とか
隣の癖にスルーされまくっていたな(w

地理だとコーリャンとか朝鮮人参。

俺のときは元寇では出てきてなかったな。
296ToA+:2006/07/02(日) 20:15:18 ID:YNeSVPD0
>>291

それはそれで、
真実を知る人が増えていいよ。

在日はいらんけど。。
297<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/02(日) 20:15:32 ID:pLLvRVJS
>>291
じゃ、ハン板に行ったら?
298<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/02(日) 20:15:41 ID:+PiIjXBE
>>279
つ 朝鮮戦争

百年後の歴史では結構大きく扱われるんじゃないですかね?
>>294
……哀れね。
300少佐 異常 ◆BnNJsMYZJo :2006/07/02(日) 20:15:59 ID:t7PaHoog


餌が泳いでいると聞いて

         や っ て き ま し た !

   ドコダ?
301<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/02(日) 20:16:00 ID:Bs4rh2TO
>>285
ニヤニヤ笑いながら噛み付くのがピラニアですからねぇ。

え?ウリはグッピーですよ。
302<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/02(日) 20:16:43 ID:awGT3hsy
>>283
具体例はこのスレで東夷氏に噛み付いてる人なんかが典型かな?
韓国っていうだけで批評なく叩く人はそれっぽいかも。
303((('A`))) ◆AFODQN.0rc :2006/07/02(日) 20:16:45 ID:W/El7b+O
>>294


まずっそう…
304はるしお ◆8E5UA0MqMw :2006/07/02(日) 20:16:48 ID:DI38vuHt
>>294
だから、日本の視点で>>207を書いてるだろ?
「キムチ王国がどんだけ日本に迷惑を掛けたか」これも日本史じゃないのか?
305東夷 ◆43eKv.KwIo :2006/07/02(日) 20:17:29 ID:J9ngJrbh
>>294
なんだやはり釣りだったのか。

>>295
少しは記述があるんですね。
306<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/02(日) 20:17:46 ID:rqdz+mc1
自分でグッピーだのメダカだの言う人はピラニアよりたちが悪いですお^^
307<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/02(日) 20:17:56 ID:Bs4rh2TO
>>294
日本の視点で書くと
「苛烈な中国の支配から日本が独立させた国があった」
として歴史に残る偉業なわけだが。


あとで酷い目に合うがorz
308((('A`))) ◆AFODQN.0rc :2006/07/02(日) 20:18:15 ID:W/El7b+O
>>306
うりは蟹だから違うニダよ
309パックシ  ◆VrWkHrmNE. :2006/07/02(日) 20:18:22 ID:/f/mW96i
>>287>>298
どの道迷惑なことしか引き起こしていませんね・・・
>>291
これからちょっと注意しますね
>>294
( ゚д゚)、ペッまずい
310はるしお ◆8E5UA0MqMw :2006/07/02(日) 20:18:41 ID:DI38vuHt
>>299
ところで、コンタクト派の彼女に色っぽい眼鏡かけさせたいんだが、どうすればいいと思う?
311<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/02(日) 20:18:46 ID:cH/GGWHN
>彼女はごく普通の冷静な観客だ。そして私は冷静な商業映画の監督なのだ

・・・はぁ?



>>302
ああ、そういうタイプのですか。
自分の行動が、もしそうなっていたのだったとしたら、といつも気にしているものですから。。。
313<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/02(日) 20:19:12 ID:uAWTlAu9
煽り無しで言えば

大韓帝國の変遷なんぞ日本の歴史の中じゃ大した意味は無い
他に学ぶべき事がたくさんあるので
興味のある人が専門課程の中で勉強してくれってのが普通だろ?

コテ共は
東亜板に毒されすぎて、頭の中が東亜基準になってねーか?


「日本史に載らないのが疑問」
なんて言う奴の正体のほうが俺的には疑わしいんだが

ここにいると3馬鹿国家基準の方が正しいって変人のほうが多いな。
314<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/02(日) 20:19:20 ID:JfqKO8P8
>>291
元々東亜は煽り、ピラホロ8,冷静議論が2程度の環境だと思うが。
315お前:2006/07/02(日) 20:19:23 ID:9J3lh7wA
どんなにばかなブランド女も
自分の姿を鏡で見てしまうと、
自分の愚かさに気づいて恥ずかしくなってしまうという。

たぶんこの映画は韓国人の鏡となることだろう。
316少佐 異常 ◆BnNJsMYZJo :2006/07/02(日) 20:19:36 ID:t7PaHoog
  んで映画のオチ知ってる人はおらんのか?

  どうせ困難の果てに王印(玉璽の事か?)が見つかって、日本あひゃ
 めでたしめでたしになると思うんだが。
  あそこの国の玉璽は・・・
317((('A`))) ◆AFODQN.0rc :2006/07/02(日) 20:19:43 ID:W/El7b+O
>>310
私は眼鏡っこが好みなんだ!
と主張しては?
318 ◆NITTEIuwG. :2006/07/02(日) 20:19:46 ID:rXgDXpS7
>>306
私はミジンコだから関係ないな。
319<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/02(日) 20:20:01 ID:9KIxMheg
>>283 漏れが食いつかれたのしか言えないけどさ。
ピラニア同士の食いつきは見かけても基本スルーしちゃうし。
ここで食いつかれた。
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1151826765/l50

まぁ、漏れも食いつかれるようなネタの書き込みだったと反省してますが。
320ハルカ@携帯 ◆haruka.ATI :2006/07/02(日) 20:20:11 ID:yfSWvN2j
>>305
釣り、ってより。
単なる『嫌韓に懲り固まった、無知な厨房』でしょ。
321熊襲 ◆vm0PR9juDU :2006/07/02(日) 20:20:34 ID:n9d7f60a
変に絡んでくる馬鹿は何?
鎖国時代ならまだしも、他国と絡めば
大韓帝国の名前が出てくるのはおかしくないんじゃないの?

まぁ、俺も李氏朝鮮を合併したと思ってたクチだからな、偉そうな事はいえんけどなw
322<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/02(日) 20:20:52 ID:M3FeZ7Wa
これでエンコリで日韓併合条約の話題になったら、文書は偽者だ。
ソースは韓半島ってアホがでてくるんだろうな。
>>310
一緒に暮らせばいいです。
そうすれば、コンタクトを外して眼鏡をかけているシーンを目撃できますの。
324<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/02(日) 20:21:08 ID:Bs4rh2TO
>>310
寝ている間に眼鏡を頭に溶接(w
325<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/02(日) 20:21:12 ID:4G74gZ4Z
映画が、すっかり忘れ去られている件につきまして・・・。

東亜でいじってあげなくちゃ、この監督がかわいそうだよ(w
326<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/02(日) 20:21:15 ID:vtbgulMX
>嫌韓流読んだ高校生や在日あたりが大量に流入してるのかなあ?

馬鹿なふりして日本人レスの信憑性を低下させる&良スレDATおちさせる作戦じゃね?
327((('A`))) ◆AFODQN.0rc :2006/07/02(日) 20:21:26 ID:W/El7b+O
>>313
日本の財政が傾くほど金を持ち出して発展させたり、
満州への移民が盛んだったり、
日本が戦ったおかげで独立した国があるというのに東亜が載らないのもどうかと思うが。

ずっと鎖国しているわけでもあるまいし。
328<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/02(日) 20:21:36 ID:5lZD1pZv
> 映画『韓半島』の監督に聞く「観客のレベルを低く見すぎているのでは?」
> カン・ウソク監督は「偏狭な民族主義者」なのか、ただの「商業映画の監督」なのか

全部yesじゃん。実際の韓国の観客のレベルなんか知らんが。
海外映画の規制緩和に反対するデモなんか見ると、作り手のレベルは低すぎ。

329<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/02(日) 20:21:39 ID:vlTIHZPq
>>316
押印したら割れたんでしたっけ? >あそこの国の玉璽 
330<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/02(日) 20:21:45 ID:42np/eX0
>―少しムードを変えよう。
これは流行る
331<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/02(日) 20:21:52 ID:awGT3hsy
>>313
大韓帝国の成立は日清戦争の反射効だから、日本史で扱ってもいいと思う。
そうしないと、日韓併合までの流れや、日露戦争の背景が理解できないんじゃないかな?
332<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/02(日) 20:21:53 ID:JfqKO8P8
>>320
人、それを嫌韓厨という。




まぁ東亜でファビョってる分にはさして害はないけどね。
333<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/02(日) 20:22:08 ID:EKldB+p6
>>329
なくしたこともあるよね。
334<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/02(日) 20:22:49 ID:wwx60lpu
当時の朝鮮は燃え盛る建物の廊下でごろ寝してるやつ
日本はそいつらと心中するのがごめんだったから、引っぱたいて引きずってっただけ
335パックシ  ◆VrWkHrmNE. :2006/07/02(日) 20:23:01 ID:/f/mW96i
>>325
そもそも鉄道開設に反対する日本人なんて居ないだろ・・
それに、王印なんて偽造する必要もないし・・・
完全な妄想と願望ですな
336熊襲 ◆vm0PR9juDU :2006/07/02(日) 20:23:07 ID:n9d7f60a
>>333
第1号は無くなったままですw
337<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/02(日) 20:23:07 ID:rx8kRgKu
>>294
あほか、大韓帝国の成立とその後の経過は第二次世界大戦につながる重要な歴史のポイントじゃ
338((('A`))) ◆AFODQN.0rc :2006/07/02(日) 20:23:32 ID:W/El7b+O
というか、歴史を日記に例えるならば
自分ひとりの行いだけ書いてもしょうがなかろう

Bに彼女ができて喧嘩していてそのとばっちりが俺にきた

とか書くようなものだ
339<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/02(日) 20:23:42 ID:gq5cy8qB
>>313
だから五行ぐらいにまとめるんだって。

平安時代並みの李氏朝鮮は己の分も弁えず、近代日本に不平等条約調印を迫り、
逆に江華島事件でぼこされて不平等条約を結ばされました。馬鹿ですね。
懲りない朝鮮人は負け組み清に泣きついたり、日本に独立させてもらった後に、
ロシアに皇帝を監禁されて揉め事持ち込んだり、どうしようもない馬鹿を繰り返した挙句、
日本が日露戦争で勝利すると、いきなり土下座して併合してくださいと頼みました。
340<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/02(日) 20:23:46 ID:XQqsfhTL
>>313
それだと、日清戦争も日露戦争も日本の歴史の中で戴した意味がないということになってしまうぞ
日清戦争によって日本は何を得、そしてなぜ日露戦争が必要だったのか?
という事柄に、朝鮮半島は少なからず影響があったのだから
まるで乗ってないほうが疑問に思うほうが自然だと思うがな
341<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/02(日) 20:23:53 ID:Bs4rh2TO
>>313
WW2への流れをキチンと教えるときに必要でない?

日本を悪辣な戦争国家として教えるのなら
戦争への流れとして教える必要ないけど。
342無銘 ◆FR3SMn9Ylk :2006/07/02(日) 20:24:21 ID:ZlWFo0Dh
>>1
北朝鮮の、反日ドラマと変わらんな。
343<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/02(日) 20:24:21 ID:4G74gZ4Z
>>335
そうなんだよね。
100レス以内で結論が出ちゃってるし・・・。
_| ̄|○
>>338
正にそんな感じですの。
でないと、その人の心情は分かっても、他のことが分かりませんもの。
345ハルカ@携帯 ◆haruka.ATI :2006/07/02(日) 20:24:33 ID:yfSWvN2j
>>313
『日本史の一部なのだから、言及皆無な方がおかしい』
と言ってるだけだが。
そんなに詳しく言及する必要は無いが、言及皆無なのは問題。
346<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/02(日) 20:25:19 ID:C8PBZXlh
>>1
ニーチェは「強者」の貴族的道徳は「わたしはこんなことができる」だから「わたしはよい」ゆえに
「わたしのようにある、できることはよい」という自己肯定から善をモデル化し、その欠如、不足と
して悪をイメージするのに対し、「弱者」の奴隷道徳は、「あいつは敵、迫害者だ」だから「あいつ
はわるい」ゆえに「あいつと対立するわれわれは正しい」という憎悪、他者の否定から悪をモデル化
し、その否定、反対者として善をモデル化するとして、後者の善の基礎にある怨恨感情をルサンチマン
と呼ぶ。そこから奴隷道徳の善は、否定の意志、憎悪を常に隠し持っているため、抑圧的、欺瞞的、
病的だとして批判するのである。

「奴隷道徳」「ルサンチマン」=ニーチェが韓国人のために遺した言葉w
347ToA+:2006/07/02(日) 20:25:41 ID:YNeSVPD0
映画については、
秘密主義で、試写会も行われていないとのこと。

内緒セールスプロモーションだな。

348はるしお ◆8E5UA0MqMw :2006/07/02(日) 20:26:31 ID:DI38vuHt
>>320
そういう嫌韓中が増えるのが、嫌韓流の短所ですかね。
知った上で敵として認識し、嫌悪するならともかく・・・

>>323
学生時代に同棲してたんですが、
視力が.4とかあるので眼鏡をかけてくれませんでした_| ̄|○
349<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/02(日) 20:26:52 ID:JQiSgp8v
そら政府がかね出してるんだから迎合して当たり前ジャン。
350<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/02(日) 20:26:57 ID:Bs4rh2TO
>>343
というか、このシナリオで映画を撮るはめになったのかと、小一時間同情したい(w
351パックシ  ◆VrWkHrmNE. :2006/07/02(日) 20:27:24 ID:/f/mW96i
まあ、どんな映画でもスクリーンクオータのお陰で公開できるわけで。
こんな制度が残ってたりとりあえず反日だったらある程度視聴率とか興行を得られたら、
文化なんて発達するわけがない。
パクってもケンチャナヨだし。
352<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/02(日) 20:27:25 ID:tLHQKGAU
それくらいページ数を増やせYO

だいたい、ここまで朝鮮人には迷惑被ってるんだから、歴史を詳しく教えるのは有意義だと思うぞ
353東夷 ◆43eKv.KwIo :2006/07/02(日) 20:27:54 ID:J9ngJrbh
>>320
まあ、こういう文が書ける若さって少しうらやましいかな(そんなわけないですけど)。
半島では日本が絶対悪でなければ反逆者あつかいだからな
声に出しての韓国正義を否定すれば反逆者あつかい
金を取るにも反日にほうが都合がいいし、睨まれない
中国・北朝鮮と変わらん国だな・・・
355<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/02(日) 20:28:27 ID:5ubHObx0
この時点で話は終わってるんじゃね?w

40 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2006/07/02(日) 19:05:42 ID:/YPQzEc5
押されていた印鑑は偽者で、
本物はマッカーサーが日本から取り返してるって、
なんか矛盾してますね。
356<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/02(日) 20:28:34 ID:awGT3hsy
この映画について言えば、結局韓国は自国のアイデンティティを克日、反日にしか求められないかわいそうな国なんだな、と思う。
半島が実は自律した歴史を持ってないっていうことに、韓国人も実は気がついているんじゃないかとすら思う。
357<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/02(日) 20:28:36 ID:l/y+/2Ie
939 名前:魅せられた名無しさん[sage] 投稿日:2006/07/01(土) 00:35:47
日本を敵国にしたてた反日映画「韓半島」の試写会で大口を開けて
笑うジウを見たとき、大嫌いになった。日本で散々儲けてるくせに

http://upld3.x0.com/src/upld8908.jpg
358<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/02(日) 20:28:46 ID:/SHjNTQL
ふむ…反日映画とな?
いいことではないか。

そうやってどんどんナショナリズムと反日感情を煽って
ついには日本に戦争しかけるようにまでなってくれ。

その時こそ、ヒトモドキどもを堂々と叩き潰せるってもんだw
359<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/02(日) 20:28:57 ID:9KIxMheg
>>352 触れると、戦争を美化している!!って呪詛が出てくるでしょ。
360<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/02(日) 20:29:02 ID:MASRLu3A
【イベント】チャ・インピョ ファンミーティング 7月2日開催

<イベント概要>
日時:7月2日(日) 13:15開場 14:00開演
会場:赤坂プリンスホテル クリスタルパレス
チケット:全席指定10,000円(税込)
内容:チャ・インピョさん、田代親代さんトークショー、エンターテイメントステージ、
    全員握手会他、一部写真撮影可能
特典:参加者全員にイベントオリジナルチャ・インピョさんグッズをプレゼント

問合せ先:チャ・インピョ ファンミーティング事務局
       TEL03-3568-7288月〜金 10:00〜18:00

「チャ・インピョ」ファンミーティング
http://www.chatbelle.com/news/20060702.html
361ハルカ@携帯 ◆haruka.ATI :2006/07/02(日) 20:29:29 ID:yfSWvN2j
>>353
ゴメン。
全く同意出来ないわ。
362熊襲 ◆vm0PR9juDU :2006/07/02(日) 20:29:34 ID:n9d7f60a
>>345
極端な話だけどさ、
開国→日清・日露戦争勝利→大陸進出
ココまでの流れ中で欧米諸国のアジア植民地化と清国の衰退を述べていないと、
日本がなぜ大陸進出を急いだのかや、いわゆる先進国が植民地を当たり前と思っていたと言う事を述べないと、
日本側からの観点でしか世界が見れないよね。
>>359
彼らが許すのは賛美だけですか。
なんだか中華と似てる。
364<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/02(日) 20:29:34 ID:hWB36O8z
昔、中国がチベットの代表を呼んで条約を結ぼうとしたのだが、
条件が無理すぎてチベット側の同意が得られないために
中共はチベットの印鑑を偽造して勝手に捺印した。そうして
条約が締結されたことにした。

そんな事実を思い出しました。
365<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/02(日) 20:29:46 ID:uAWTlAu9
273 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2006/07/02(日) 20:10:16 ID:Bs4rh2TO
>>268
日清戦争は日本史の範囲じゃないんだ(w
274 :阿呆眼鏡@ニットのブラウス Poor+ ◆ZplusRmo32 :2006/07/02(日) 20:10:56 ID:TyIGBTHV
>>268
はい?
だとするならば、そうだとするならば余計にですが、日本の一地方の歴史を簡便に学習するのは当然のことではなくて?
275 :はるしお ◆8E5UA0MqMw :2006/07/02(日) 20:11:10 ID:DI38vuHt
>>268
そしたら日本が鎖国してた時期以外は全て日本史じゃなくなっちゃうねw


自分でアホって名乗ってるぐらいだからアホなんだろうけど
>阿呆眼鏡

>日本の一地方の歴史を簡便に学習するのは当然のことではなくて?
だったら、ww2で日本がフィリピンを取った時点で
フィリピンのそれまでの政府の歴史も「日本史」に組み込まれるのか?w

日本史に入るとしても、せいぜい「取った事実」と「それに関連する動き」
その後の「日本統治中の間の期間」だろうがよ。

それ以上の物は相手国or日本以外の視点で見るしかないし
日本の視点で相手の内情を事細かくやるのが当たり前なのか?w

半島も併合された段階で日本の一員だが
それ以前の歴史は「半島自身の物」だろうがよ。

併合までの日本の関わりも、日本視点の、日本政府の半島に対する働きかけは
日本史に入るとは思うが

それ以上のものをなんで日本史に入れる必要があるんだよw


日本に取ったら半島とのやりとりなんか些細なものだぞ?
なんでそんなに大事のように日本人に思わせようとするような
書き方ばかりするのかな?^^
366パックシ  ◆VrWkHrmNE. :2006/07/02(日) 20:29:49 ID:/f/mW96i
>>359
強制連行・従軍慰安婦・人権問題・戦争美化・etcetc・・・・・・
魔法の言葉がたくさんありますね
367<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/02(日) 20:30:06 ID:Bs4rh2TO
>>353
オヤジになると相手の理論の外堀と内堀埋めてから、相手をドツキ倒すようになるからなぁ(w

外堀すらも埋めずに突撃する若さか・・・・。
368<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/02(日) 20:30:17 ID:J/eL5OLB
>>357
まあ、反日の急先鋒の一人だからな
369<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/02(日) 20:30:23 ID:Cl1+2mqb
こういう映画をどんどん制作して日本に配給して欲しい。
病的な反日ぶりを一人でも多くの国民に知って欲しいから。
370<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/02(日) 20:30:33 ID:9lajIUtL
日本は朝鮮半島の統一には大賛成です
出来るだけ早く統一して 経済破綻して国家崩壊して下さい。
>>353
若さ、若さってなんだ!

>>365
ええ、そうでしょう?歴史というものは。
ま、フィリピンの場合は短かったから扱いも軽くて構わないでしょうけど。

ニッテーサンジューロクネン はどーだって良いことなのですわね、貴方にとっては。
372ToA+:2006/07/02(日) 20:30:51 ID:YNeSVPD0
>>356
【竹島】 中国メディアで『竹島(韓国名独島)』表記増える〜日本の抗議が影響[06/30]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1151677064/

274 名前:怒れる韓必為大国! ◆wKJjZw6N6. [タダモンじゃないからな!] 投稿日:2006/07/01(土) 02:36:02 ID:9PohBNub
>248
大半の韓国人は、昔から大国の間で明日をもしれない暮らしを強いられてきた
明日を信じられる唯一の方法とは、同族間で「明日はあるよな」「多分ある」「あるんだな」という会話で、閉鎖帰納型至結として結論に至るしかないのだ
現代も、他者に支えられている現実は大半が薄々わかっているが
それは見ないことにして捨てて、閉鎖帰納的に「自力で反映している」と考えて
自分達のレゾンデートルを確保しているだけだ
だから米日が当然の如く「被援助国」に対する物言いなどすると
閉鎖的結論としては「援助などないのに援助者ヅラしている=帝国主義だ」となり
反感がわきおこるのだ

しかしこれをやめろと強制したとしたら…多くの韓国人は心の安定を失って崩壊するだろう



こんなこといってたぞ。
373マテリアル ◆r7RkcvAcKU :2006/07/02(日) 20:31:00 ID:fsfomwk3
>>364
あ。それ、もうちょっと詳しく。
374 ◆NITTEIuwG. :2006/07/02(日) 20:31:15 ID:rXgDXpS7
>>344
自分一人で生きてるわけじゃないから周りの因果関係を示さずに、
自分の行動と結果だけを書き連ねたら結果として意味不明なものになるしね。

例えるなら漫画版デスノートで月が月視点でてるシーン以外削った感じ。
375<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/02(日) 20:31:29 ID:AyeaYyH5
ノ・ムヒョンっぽい内容の映画だって事か?
日本の侵略の膨張や反日が含まれてるの?

だったら14%ぐらいの国民しか見に行かないよ^^;
ノムヒョン政治は韓国にゃ人気無いし
376東夷 ◆43eKv.KwIo :2006/07/02(日) 20:31:29 ID:J9ngJrbh
>>373
きました。
377<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/02(日) 20:31:36 ID:Bs4rh2TO
>>365
つ 大韓帝国成立の経緯
378<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/02(日) 20:31:41 ID:4G74gZ4Z
>>371
振り向かないことさ♪
379<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/02(日) 20:31:49 ID:omNYNFTz
こういう映画を是非日本で放映してほしいなw
380本気狩る☆支援機構@RasingHeart ◆2ChOkEpIcI :2006/07/02(日) 20:32:37 ID:lZu9vfly
>>378
愛ってなんだ?♪
>>380
○※△=×¥こーとーさー♪
382<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/02(日) 20:33:16 ID:tLHQKGAU
「世界史」でやれという話か?w
383<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/02(日) 20:33:19 ID:rx8kRgKu
>>365
その調子でがんばってくれ
384ToA+:2006/07/02(日) 20:33:21 ID:YNeSVPD0
>>379

放映しても、信じ込む人がたくさんいそうだ。
385<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/02(日) 20:33:23 ID:JZlqNmkw
そのうち、この映画をソースとして、議論を挑んでくるホロン部員が出現するに違いない。
386((('A`))) ◆AFODQN.0rc :2006/07/02(日) 20:33:33 ID:W/El7b+O
>>365
歴史はいわば壮大な小説のようなもの。

フィリピンにしたところで多少は触れておくべきでしょうね
無論、半島も
387<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/02(日) 20:33:42 ID:Bs4rh2TO
>>374
そんな一人称視点だけのものは小説にすらならんな(w
読者置いてきぼり。

ましてや「歴史の解説書」になんて・・・。
388<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/02(日) 20:33:42 ID:7f1GqoYL
>>29
恐ろしい設定を思いついたぞ
その頃の日本は外国人参政権が国会議員レベルで認められ、
在日韓国人の政策が通るになっている。
彼らは、自分達の祖国に居座る、自分達を追い出した人間に復讐を始めた…
389熊襲 ◆vm0PR9juDU :2006/07/02(日) 20:33:59 ID:n9d7f60a
>>367
もっとオヤジになると外堀と内堀埋めて、相手を2,3発殴ってから包囲網の一カ所のみ開けますw
390<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/02(日) 20:34:06 ID:4Utmn+s6
ウェルカム マンゴープリンだったっけ?

桃源郷を米帝から守る映画を見たいのですが。
391<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/02(日) 20:34:09 ID:4G74gZ4Z
>>385
今から、ものすごく楽しみなんですが(w
392<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/02(日) 20:34:14 ID:OMBhhEc+
393<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/02(日) 20:34:18 ID:awGT3hsy
>>365
さっきからみんなが懇切丁寧に気味向けの説明をしてるのに・・・。
具体的反論もなく、正確な資料の裏づけもないまま自分の意見を突き通そうとするホロン部のやり方はまねしないほうがいいよ。
394<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/02(日) 20:34:26 ID:MASRLu3A
【セブン】SE7EN121【イレブン】
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/celebrity/1151684057/205

> 早速、トド子のブログに取り上げられている。
> http://blog.goo.ne.jp/geogiegeogie/d/20060702

> せっかく好意を持っていた人までひかせているね
395本気狩る☆支援機構@RasingHeart ◆2ChOkEpIcI :2006/07/02(日) 20:34:38 ID:lZu9vfly
>>384
まず韓国は日本で「ムクゲの花が咲きました」を
放映するように日本の放送局に働きかけるべきだ。
396<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/02(日) 20:34:44 ID:jgGJYYeV
>>379
昨日、テレビ西日本で噂の『ユリョン』を放映していたが、
胸糞悪くなりそうだったので見なかった。
>>374
単なる実験小説じゃないですかw
398パックシ  ◆VrWkHrmNE. :2006/07/02(日) 20:34:56 ID:/f/mW96i
>>365
今に直すと80兆もの大金をかけたのは十分大事だと思いますが?
>>376
召還の呪文を読んでも来なかったのに・・・
>>384
お子様は信じると思う・・・
小さいころ図書館で世界の歴史の漫画とか日本の歴史の漫画で信じ込まされた・・・orz

なんか宇宙刑事ネタが増えてきたな・・・
399<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/02(日) 20:35:05 ID:Bs4rh2TO
>>389
窮鼠にせずに美味しく頂く方法ですな(w
優しい方ですね(w
400<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/02(日) 20:35:06 ID:/gQZnO1B
>南北縦断鉄道・京義線開通に日本が「絶対不可」を宣言する

意味わからん
401本気狩る☆支援機構@RasingHeart ◆2ChOkEpIcI :2006/07/02(日) 20:35:29 ID:lZu9vfly
>>389
で、生かさず殺さずもぐら叩き♪
402はるしお ◆8E5UA0MqMw :2006/07/02(日) 20:35:44 ID:DI38vuHt
>>365
「何故」を考えようとしない君は朝鮮人と同レベルだな。

「何故」我々が行動に及んだのか、その理由としての説明は必要。
それを>>207で説明してるだろう。
それすらも不要とするならば、それは歴史ではなく暗記の授業。
403<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/02(日) 20:35:46 ID:uAWTlAu9
>>321
韓国ヲタが必死に韓国ネタを持ち上げようとしているだけだよ。

嫌韓とか言う以前に
韓国の過去の政府の歴史を勉強するにしても
取り上げる場所が「日本史である必要があるのか?」って言ってるだけなのに
必死に日本と韓国を結びつけようとごり押ししているコテのヲタがいるだけじゃん

日本史の分野にとって他所の国の政府の変遷なんてそんな大したもんじゃないのに
「入ってないのがおかしい」とか言いやがったから
「ここは日本だから」って返しただけなのにバカコテが一斉に反応するのは笑うw
404でんでん ◆kZsTQbXA46 :2006/07/02(日) 20:35:59 ID:NbjSTv6w
>>387
一人称視点だけでも作り話ならなんとかなるでしょと言ってみる
405<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/02(日) 20:36:06 ID:JQiSgp8v
でもマッスルモンクなんて凄い反日映画だったけど大して問題にならなかったな。
しかも普通にレンタルの並んでたし。
内容があほらし過ぎると日本では無視されるだけ。
406元七四式戦車兵 ◆bVmfXsKFqw :2006/07/02(日) 20:36:08 ID:pFwVhOFI
>>380
躊躇わない事さ。
407ハルカ@携帯 ◆haruka.ATI :2006/07/02(日) 20:36:34 ID:yfSWvN2j
>>395
つか、先にムクゲの映画版を全国公開すべし。
408パックシ  ◆VrWkHrmNE. :2006/07/02(日) 20:36:40 ID:/f/mW96i
>>401
さらに別の方法として、大群で囲んで兵糧攻めにもします。
目の前に遊郭(餌)とか立ててw
409<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/02(日) 20:36:55 ID:kgqsC0ZH
大切なことは、頭に直接キムチを叩きこむことさ。
10年間愛用のSKK辞書がぶっこわれてしまったおれのPCのようなものさ。ふっ。
410ToA+:2006/07/02(日) 20:36:59 ID:YNeSVPD0
>>388

最前線で交錯する生と死、そして愛、、、

日本の若者の青春の物語って感じ?
411<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/02(日) 20:37:08 ID:9KIxMheg
>>365 日本の歴史に絡む他国の出来事は、日本史で教えて行ったがよくない?
日本が何故そういう行動をとったかの考察も入れて。

戦争美化だのいわれる可能性大だけど

モチ付いたがいいよ?
412<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/02(日) 20:37:30 ID:EvEo5K/D
北鮮がどうしようもなく、南韓に併合されるか自滅するかしかないと思うが、
南韓も、かつて大日本帝国が批判的な人々を非国民と排除し、
嘘で固めた大本営発表で冷静な判断ができず、破局へ進んだのと同じ道を辿ってるのではないだろうか。
パクリが得意な連中が歴史までもパクればある意味あっぱれかもね。
413東夷 ◆43eKv.KwIo :2006/07/02(日) 20:37:34 ID:J9ngJrbh
当時の欧米のパワーバランスと東亜の衰退、アジア人蔑視と国内の政治運動、
これらのからむ日本近代史を正確に理解させるには高等教育では難しいのですよね。
414<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/02(日) 20:37:58 ID:+PiIjXBE
>>348
リアル厨な元コヴァ信者という線かも…
415<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/02(日) 20:38:11 ID:Bs4rh2TO
>>403
成立に日本が絡んでいるんだけどな。
成立以前を入れろとは思わんよ。

任那日本府は入れてもいいかな・・・。
416<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/02(日) 20:38:21 ID:ot52zO18
福沢諭吉 「脱亜論」(明治18年)

日本の不幸は中国と朝鮮である。
この二国の人々も日本人と同じく漢字文化圏に属し、同じ古典を共有しているが、
もともと人種的に異なるのか、教育に差があるのか、 日本との精神的隔たりはあまりにも大きい。
情報がこれほど早く行き来する時代にあって、近代文明や国際法について知りながら、
過去に拘り続ける中国・朝鮮の精神は千年前と違わない。
国際的な紛争の場面でも「悪いのはお前の方だ」と開き直って恥じる
こともない。もはや、この二国が国際的な常識を身につけることを期待し
てはならない。

「東アジア共同体」の一員として その繁栄に与ってくれるなどという幻想は捨てるべきである。
日本は、大陸や半島との関係を絶ち、 欧米と共に進まなければならない。
ただ隣国だからという理由だけで特別な感情を持って接してはならない。
この二国に対しても、国際的な常識に従い、国際法に則って接すればよい。
悪友の悪事を見逃す者は、共に悪名を逃れ得ない。
私は気持ちにおいては「東アジア」の悪友と絶交するものである 。
417<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/02(日) 20:38:23 ID:MASRLu3A
そういえば『パールハーバー』も駄作だとアメリカやイギリスで散々叩かれてたな。
おかげで興行的にも失敗、だけど日本と中国では大ヒットw
418<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/02(日) 20:38:29 ID:4G74gZ4Z
このスレは1ミリ秒でコンバットスーツを着る人間ばかりですか?
419本気狩る☆支援機構@RasingHeart ◆2ChOkEpIcI :2006/07/02(日) 20:38:47 ID:lZu9vfly
>>408
あれでしょ?無料で商品配って布団買わせて
3ヵ月後には店がなくなるようなお店立てて
根こそぎもぎ取るんでしょ?w
420本気狩る☆支援機構@RasingHeart ◆2ChOkEpIcI :2006/07/02(日) 20:39:17 ID:lZu9vfly
>>418
天使の羽とラッパが装着されます。
421((('A`))) ◆AFODQN.0rc :2006/07/02(日) 20:39:27 ID:W/El7b+O
>>403
じゃぁ例えば君の親が死んだとしよう。

それで君は多少なりとも悲しいなりほうけるなり反応をするだろうが、

君が人にソレを伝えるときに、
その親が死んだという事実を伝えずにただ「俺は悲しい」だの「俺は呆けた」
だの言うようなものだ。

日本史とはあくまで日本を中心とした歴史というもの。
422ハルカ@携帯 ◆haruka.ATI :2006/07/02(日) 20:39:28 ID:yfSWvN2j
>>403
日本史で『日本の歴史』として取り上げる意味が有るから言ってんだろが。
423<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/02(日) 20:39:45 ID:Bs4rh2TO
>>418
そういや最近、ビジネススーツすら着てないな(w
技術職は無頓着になりがちだ(w
424<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/02(日) 20:40:06 ID:2CZRGZs+
日本でも劇場上映か、NHKが放送してくれないかな。
韓流最先端映画とか何とか言って。
うまく煽れば第二の韓流ブームを巻き起こせるぜ。
425マテリアル ◆r7RkcvAcKU :2006/07/02(日) 20:40:16 ID:fsfomwk3
ちなみにひとつ言っておくと、
馬鹿な事を言って、後からそれを「わざとやってましたー」っていうのは釣りじゃない。
ただの馬鹿。

釣りっていうのはどんな形であれ、「あっ」と言わせるような仕掛けをしてないと成立しない。
ま、個人的な意見ではありますが。
426<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/02(日) 20:40:37 ID:gq5cy8qB
>>412
大真面目な話、戦局が不利だと大本営発表はどこの国でもやる。
アメリカは日本の記録があってもいまだにそれを訂正せずに、
B-17一機で謎の戦艦ヒラヌマと榛名撃沈したとか言い張ってるし、
山本五十六の乗ってた飛行機撃ち落したやつの、
「護衛の零戦と交戦して、二人で二機ずつやった。」とかが公式記録。
427<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/02(日) 20:40:40 ID:tLHQKGAU
事実はこう↓

『韓半島』は統一を前提とした南北縦断鉄道・京義線開通に北朝鮮が「絶対不可」を宣言することから始まる。
428東夷 ◆43eKv.KwIo :2006/07/02(日) 20:40:43 ID:J9ngJrbh
>>389
安全な位置から確実に相手の急所を狙うようになる、
それが大人になるってことなんですね。
429<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/02(日) 20:40:44 ID:J/eL5OLB
>>417
流石に歴史を無視したファンタジーだったからね
そりゃあ、叩かれるよ
つーか、ディズニーもパクリ好きだよね
1.ジャングル大帝
2.不思議の海のナディア
3.他童話関係全部
430はるしお ◆8E5UA0MqMw :2006/07/02(日) 20:40:54 ID:DI38vuHt
>>413
つか歴史って本来は様々な事象が複合的に絡み合ってるから、
まず全体の流れを知っていなかったら、東洋史も日本史もあったもんじゃない。
だから教科書のように「知識が無い人」に教えることを前提とするなら、
当然のことながら世界史の流れも一緒に学ぶ必要がありますからね。

まぁ、 ID:uAWTlAu9はそれすらも解らない生き物のようですがw
431<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/02(日) 20:41:03 ID:awGT3hsy
日本の近代史を世界の動きなしに説明して、しかも相手に正確に理解させることが出来たら、それこそ神業だと思う。
432<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/02(日) 20:41:15 ID:9KIxMheg
>>423 つ[作業着]w

漏れ作業着最近着てないなぁ。私服ばかりだw
433ハルカ@携帯 ◆haruka.ATI :2006/07/02(日) 20:41:18 ID:yfSWvN2j
>>418
いいえ。
1ナノ秒ですwww
434本気狩る☆支援機構@RasingHeart ◆2ChOkEpIcI :2006/07/02(日) 20:41:57 ID:lZu9vfly
>>428
典型的なアウトボクシング、カウンター狙いだなw
435熊襲 ◆vm0PR9juDU :2006/07/02(日) 20:42:02 ID:n9d7f60a
>>403
ちょいと質問だけど、キミ歴史の選択は日本史?世界史?

なぜ遣隋使が遣唐使に変わったのか、遣唐使が中断になった理由。
元寇が起きた理由、朱印船、等々
当時の日本の経済を学ぶ時には、相手国の事情を少々学ぶのは当たり前だけど?

それとも今の教科書違うのかな?
436<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/02(日) 20:42:14 ID:BXTZ9ffx
プロパガンダ映画ですか?
437はるしお ◆8E5UA0MqMw :2006/07/02(日) 20:42:14 ID:DI38vuHt
>>425
・)ノ <IDを変えずに仕掛ける斜めや盾は釣りに入りますか?
438<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/02(日) 20:43:14 ID:uAWTlAu9
>>402
おいおい、主観入りまくりじゃんかよw
アホかお前?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
歴史考証の基本ぐらい守れと。

207 :はるしお ◆8E5UA0MqMw :2006/07/02(日) 19:55:15 ID:DI38vuHt
>>120
>>175
>>194

日本史で教えるとすれば
「かつて、朝鮮半島には李氏朝鮮があった、かの国は中国に従属し、日本を敵視していた。
 その為日本は日清戦争での講和条件に李氏朝鮮の独立を入れ、朝鮮の独立を応援した。
 しかし、こともあろうか朝鮮は大韓帝国と名を変えながらも、日本を敵視し続けた。
 さらにテロにより日本の当時の総理大臣を暗殺した事もあり、
 大韓帝国は堪忍袋の緒が切れた日本によって滅亡させられた」

こう書けば良いんですか?



日本史で書くなら「日清戦争 → 講和 → 李氏朝鮮の独立」ぐらいだろ?


「 しかし、こともあろうか朝鮮は大韓帝国と名を変えながらも、日本を敵視し続けた。
 さらにテロにより日本の当時の総理大臣を暗殺した事もあり、
 大韓帝国は堪忍袋の緒が切れた日本によって滅亡させられた」

このあたりなんかも主観入りまくりw

>さらにテロにより日本の当時の総理大臣を暗殺した事もあり、
>大韓帝国は堪忍袋の緒が切れた日本によって滅亡させられた

誰だよコレw

439<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/02(日) 20:43:14 ID:tLHQKGAU
ノムヒョンからの賄賂発覚マダー?
440<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/02(日) 20:43:23 ID:Bs4rh2TO
>>432
ま、ある意味コンバットスーツだけどな(w
襲ってくるバグ(侵略者[但し自分で作成])を倒しまくるための・・・・。
441東夷 ◆43eKv.KwIo :2006/07/02(日) 20:43:36 ID:J9ngJrbh
>>430
まあ「日本史」にしても、最終的には便宜的な枠組みに過ぎないでしょうね。
442<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/02(日) 20:43:57 ID:2G1hKaiX
朝鮮半島が統一して困る日本人て帰化チョンの事ですかねぇ?
443<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/02(日) 20:44:13 ID:mJQmuoc6
http://sefriend.jp/pa7ey4mz/top.htmlこのサイトは嘘だ!一切出会い無いし損するだけだ!
見かけたら処分しろ!絶対に登録しちゃダメだ!破滅する!
もう一度言う、このセフレンドという出会い系サイトは嘘だ!出会い無い!絶対に出会えない!
444 :2006/07/02(日) 20:44:29 ID:05nySTsi
韓流ドラマが常識や日常を超越した、訳分からん展開をするのと同じ
パターンで展開してんだろうなw

「ムクゲの花が咲きました」や雅子妃拉致の小説なんても
そのパターンだったし・・・www

常識を越えた展開が多いってのは、捏造癖があるからだな。

捏造癖と言えば200万部という爆発的なベストセラーになった
反日本の最初の本「イルボン オプタ」の内容は90%が
日本人に対する捏造による中傷本だったけど、作者の辛麗玉は
これで一財産築いた。

反日は儲かりまっせ
445はるしお ◆8E5UA0MqMw :2006/07/02(日) 20:44:44 ID:DI38vuHt
>>438
主観が入っているのが「歴史認識」ですが何か?
日本史ならば、当然日本側の主観で書かれているべきでは?
446<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/02(日) 20:44:56 ID:5ubHObx0
>>425
つまり、こういう場合の事を言ってるの?

スレと関係ないんだけどさ、俺「釣り」とか「釣り師」っていうのは、
   釣り師→ ○  /|←竿
          ト/  |
          │.  ~~|~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
          八   §←餌(疑似餌)     >゚++<

   の組み合わせだと思ってたんだけど、
   最近自称釣り師がダイレクトで自分の本音を攻撃されて「釣れた!」とか言ってるの多いよね。
   これは、どっちかというと、

      ..釣れたよ〜・・・│
      ────y──┘
 
       ・゚・。 ○ノノ。・゚・
    ~~~~~~~~~~│~~~~~~~~~~~~~~~
           ト>゚++< ミ パクッ
     ジタバタ  ハ
         ノ ノ

   なのではないだろうか。
447<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/02(日) 20:45:16 ID:jgGJYYeV
>>425
釣りって最後に宣言すれば何をやっても許されるとか勘違いしているヤツもいる。


また、ホロン部が釣りを称して逃げる例もある。
448<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/02(日) 20:45:29 ID:F6HUH9NN
ID:uAWTlAu9
http://stick.newsplus.jp/id.cgi?bbs=news4plus&word=uAWTlAu9

ハイ釣りでした
             ∩___∩
             |ノ⌒  ⌒ ヽ
             / ●)  ●) |
オツカレチャ━━━━━|   ( _●_)  ミ━━━━━ン♪
            彡、  |∪| 、`
              /  ヽノ  ヽ
             / 人    \\   彡
           ⊂´_/  )    ヽ__`⊃
                / 人 (
               (_ノ (_)
449<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/02(日) 20:45:37 ID:n1upbdTr
朝鮮人って、馬鹿じゃねーの?
450<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/02(日) 20:45:39 ID:Bs4rh2TO
>>438
その出来事のバックグラウンドがないと歴史考証にならんよねぇ(w
451でんでん ◆kZsTQbXA46 :2006/07/02(日) 20:45:46 ID:NbjSTv6w
>>442
帰化したのなら困らないかと
452<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/02(日) 20:46:12 ID:tLHQKGAU
もう少し未来になれば、基本事項は紙媒体教科書で良いとして、
歴史とかはネット利用的にリンククリックして芋蔓式に勉強するようなタイプになるのではなかろうかw
453<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/02(日) 20:46:36 ID:I5hcutn2
朝鮮では政治も映画も反日を錦の御旗にしておいたら恰好がつくいい商売の
ようだな。

 朝鮮人の民度に合わせて迎合した映画なのだろう。
454<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/02(日) 20:46:50 ID:+b6GgiU5
馬鹿の妄想にファンタジーを加えたストーリーがいつの間にか真実になるから困るなwwww
455はるしお ◆8E5UA0MqMw :2006/07/02(日) 20:46:53 ID:DI38vuHt
>>441
そもそも本気で世界史から「事実」を学ぶとするならば、
まず全体の流れを学び、更に各地域の地域史を学んだ上で、
事実をろ過していく必要がありますからね
456ハルカ@携帯 ◆haruka.ATI :2006/07/02(日) 20:46:53 ID:yfSWvN2j
>>438
…お前、ひょっとして
『下関条約第一条において、清から独立して成立したのは李氏朝鮮』
とか思ってんじゃなかろうな?
457T-34/85 ◆vhqPru36ZI :2006/07/02(日) 20:47:08 ID:MginMKIA
韓半島2では彼らと戦っていただきたい

http://pcgamer2ch.ath.cx/cgi-bin/src/up0179.wmv.html

撮影協力:米国の今頃クビになってそうな人達
458<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/02(日) 20:47:36 ID:LPSiA2hR
この映画が爆発的なヒットになってほしい。
そして日本のマスコミがどうスルーするかが見たい
459パックシ  ◆VrWkHrmNE. :2006/07/02(日) 20:47:47 ID:/f/mW96i
>>446
そんな残酷なことはしませんよ?
ただ船の上の獲物を少しずつ食いちぎっていくだけです
>>455
ただ年表見たって興味もわかないし覚えませんよね
460<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/02(日) 20:48:04 ID:CHgSJKbw
「半島」って言葉すごいな、半分島だもんなw
461((('A`))) ◆AFODQN.0rc :2006/07/02(日) 20:48:05 ID:W/El7b+O
>>448
うわ…
痛すぎ

こうはならないようにしよう
462<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/02(日) 20:48:18 ID:xQL7LhYP
房総半島っう映画でも作ってほしい
463<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/02(日) 20:48:41 ID:Bs4rh2TO
>>452
芋づる式じゃないと歴史って認識し難いよね。

日本史と世界史に分離するのも、実はかなり無意味(w
黒船が来た理由とか、鉄砲が伝来した理由とか、宣教師がうろついていた理由とか
日本史だけやっていると全くバックグラウンドの説明が無く「歴史」として意味が無い。
464<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/02(日) 20:48:46 ID:4EZC8Yt6
朝鮮人の頭が悪い訳ではない。
あたまがわるいと朝鮮人になるのだ。
朝鮮人はいつでも君のとなりにいる。

「あなた、朝鮮人やりますか?」
465<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/02(日) 20:48:52 ID:jqcuvM/y
この映画って近年にしては珍しい
「プロパガンダ映画」だろ。
466((('A`))) ◆AFODQN.0rc :2006/07/02(日) 20:49:28 ID:W/El7b+O
>>459
結局のところ歴史は小説のようなものですからね

筋道立てた方が余程覚えやすい

…まぁ個人名だの何月何日はやっぱり覚えにくいですがw
467<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/02(日) 20:49:48 ID:XQqsfhTL
>>460
何が言いたいか判らんがワロタw
468マテリアル ◆r7RkcvAcKU :2006/07/02(日) 20:50:09 ID:fsfomwk3
>>437
それは「ちょwwwwwお前かよwwwww」っていう解釈が成り立つのでたぶんセーフ。
個人的には、IDがかぶる可能性はゼロじゃないのと
今時IDを見ない香具師はいないっしょっていうのがありますが。

どちらにしろきっちりと「釣り」なるものを定義しないと、とは思います。
要するに、私の話は「釣りとはこうあるべきだ」っていう主張w

>>446
そそw そのAAっていいよねー。

話を広げたのって私だけどスレ違いなのでここまででごめんなさい。
469<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/02(日) 20:50:16 ID:t7PaHoog
>>446
   ||     ⊂⊃
   ||    ∧ ∧
   ||    (  ⌒ ヽ 釣れたよ〜
 ∧||∧   ∪  ノ
(  ⌒ ヽ 彡  V
 ∪  ノ  フワーリ
  ∪∪
 コリアンギャグは体を張るぜ・・・
 とかそんな感じの奴が多い事は確か
470<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/02(日) 20:50:27 ID:9KIxMheg
ところで、下朝鮮って何時から

「韓半島」とか言ってるのか知ってる人居ます?

毎回毎回何処の妄想地図からの引用なのか気になってw
471東夷 ◆43eKv.KwIo :2006/07/02(日) 20:50:50 ID:J9ngJrbh
>>455
高等教育の「世界史」も不思議な体系ですからねえ。
つぎはぎで作った縦軸を憶えることと「歴史を理解する」ことの懸隔は大きいですよね。
472ToA+:2006/07/02(日) 20:50:54 ID:YNeSVPD0
>>455

歴史地図みるといいよね。
13cの世界はどうなっていたか?
これが横糸になる。
で、地域の歴史が縦糸。

縦糸も横糸も両方なければ、
歴史を織ることはできないな〜
473<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/02(日) 20:50:56 ID:Bs4rh2TO
>>466
少なくとも歴史の前後関係だけは覚えてもらわないとねぇ。

そうじゃないとオーパーツだらけな歴史書になってしまう(w
474パックシ  ◆VrWkHrmNE. :2006/07/02(日) 20:50:58 ID:/f/mW96i
>>468
この話が終わったらもう結論出ているこのスレで話すことがなくなりますw
475<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/02(日) 20:51:02 ID:tLHQKGAU
>>463
日本の場合、割と古代から独立してるからそういう部分は日本史でいいと思うけど、
ヨーロッパとか古代からそもそもそういう問題じゃないからなw

それに、どうせ近代史は日教組のせいでちゃんと教えないしw
476熊襲 ◆vm0PR9juDU :2006/07/02(日) 20:51:04 ID:n9d7f60a
>>459
私、日本史選択の史学部志望だったけど、年号暗記が全く駄目だったw
477<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/02(日) 20:51:10 ID:2G1hKaiX
『日本が「絶対不可」を宣言』コレをするのはいったいどういう勢力なんだ?
478東夷 ◆43eKv.KwIo :2006/07/02(日) 20:52:37 ID:J9ngJrbh
>>464
うわぁ〜、惨い表現。
479<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/02(日) 20:52:51 ID:Wq1Dw5X6
てっきり、南北が統一すると世界一の貧国が隣国になって、難民が出て犯罪者ばかりのチョンが出てくるから、日本が反対したのかと。

なあ、こちらの方が説得力ありすぎ
480<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/02(日) 20:53:41 ID:uAWTlAu9
435 名前:熊襲 ◆vm0PR9juDU :2006/07/02(日) 20:42:02 ID:n9d7f60a
>>403
ちょいと質問だけど、キミ歴史の選択は日本史?世界史?

なぜ遣隋使が遣唐使に変わったのか、遣唐使が中断になった理由。
元寇が起きた理由、朱印船、等々
当時の日本の経済を学ぶ時には、相手国の事情を少々学ぶのは当たり前だけど?

それとも今の教科書違うのかな?


質問に質問で悪いけどさ

俺らの時代じゃ、あんたの言う「相手国の事情を少々学ぶのは」は
殆ど補足程度で2〜3行あるかないかで
あくまで「日本視点のできごと」を教えられていたんだけど > 日本史

それ以上の深くつっこんだ講義は、教員の趣味か
専門課程で自分が選択して学ぶものじゃなかったのか?


ここの一部のコテは
やたら大げさに当時の事を捕らえようとしているんだけど
しょぼい王朝の歴史を必死になって日本史に組み込むぐらいなら
ww1や日英同盟破棄あたりの日本の動きを入れたほうがよほど
勉強になると思うが・・・・・・ってな感じに
所詮個人の感性の問題だと思うんだけど?

なんで、入ってないのがおかしいニダ!とか
日本が関わっている以上、入って当然とか言うのかな?

20c初頭の日本の歴史なんか重要な事が多すぎて
そんな些細な事に拘る理由の方が謎なんだけど・・・
481((('A`))) ◆AFODQN.0rc :2006/07/02(日) 20:53:45 ID:W/El7b+O
>>473
突然悪魔超人と化した日本軍とかw
突如奇跡を起こしまた衰退する朝鮮とかw
突如欧米諸国の侵略を跳ね除けるだけの教育を授かったアジア諸国とかw
482<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/02(日) 20:54:17 ID:jgGJYYeV
>>470
わりと最近。
そもそも、韓の字にGREATって意味がある。

朝鮮称からの反動形成かもしれない。


本当にあるべき称は『高麗』なんだがね。
朝鮮は下賜された称だし。
483<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/02(日) 20:54:25 ID:Bs4rh2TO
>>477
日本が不可って言った所で、
日本より強大な国である韓国が日本を攻める理由にならない。
強大な国は弱小国な日本の妄言を無視すればよいだけのこと。


この映画で、韓国が日本より弱い国であると表現したかったのだろうか。
484東夷 ◆43eKv.KwIo :2006/07/02(日) 20:54:34 ID:J9ngJrbh
>>477
いやさ、現実に日本が法的に完全な権利を立証したって、
半島の政府はゴネて無視するだけですよね。
485<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/02(日) 20:55:00 ID:4G74gZ4Z
>>466
スベスベマンジュウガニは確か毒があったな、とググって見たら・・・。
((((((;゚Д゚))))))ガクガクブルブル

>>479
恐ろしくリアリズムにあふれてる(w
486((('A`))) ◆AFODQN.0rc :2006/07/02(日) 20:55:15 ID:W/El7b+O
>>480
日英同盟、日独伊三国連盟と同じくらい当時の半島はは歴史に関わってきたと思いますが。

ソ連の防波堤という意味で非常に重要でしたからね。
487ハルカ@携帯 ◆haruka.ATI :2006/07/02(日) 20:55:20 ID:yfSWvN2j
で、結局。
ID:uAWTlAu9は『無知を晒して』逃亡?
488<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/02(日) 20:55:26 ID:5MdzDIrc
やっぱ、鮮人って馬鹿なんだろな。
489はるしお ◆8E5UA0MqMw :2006/07/02(日) 20:55:46 ID:DI38vuHt
>>480
日清日露が日本史にとって重要じゃないと考えるゆとり厨乙
490ToA+:2006/07/02(日) 20:55:52 ID:YNeSVPD0
赤坂御所に日テレのパラシュートが落ちたそうだ。。。
TVでいってる。
491((('A`))) ◆AFODQN.0rc :2006/07/02(日) 20:55:59 ID:W/El7b+O
>>485


ウフ(はぁと)
492本気狩る☆支援機構@RasingHeart ◆2ChOkEpIcI :2006/07/02(日) 20:56:12 ID:lZu9vfly
>>457
ばかばかしいばっかりではあるが
これって自衛隊の面々もさほどメンタリティ変わらないと思われw
493<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/02(日) 20:56:16 ID:Bdsjou4P
この映画のフィクションの歴史エピソードがあと10年もしないうちに、歴史的事実に変換されていくんだなあ。
てゆうか今まさに変換中なんだろうが。
494<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/02(日) 20:56:16 ID:kfGeTwLx
日本以外全部沈没
495本気狩る☆支援機構@RasingHeart ◆2ChOkEpIcI :2006/07/02(日) 20:56:45 ID:lZu9vfly
>>490
ん?テロ?
496<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/02(日) 20:56:52 ID:Bs4rh2TO
>>480
ドレを歴史のターニングポイントと見なすかの違いでしょ。

日本が中国から植民地を解放した事が些細なの?
497<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/02(日) 20:57:11 ID:Jn9zb3/i
498<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/02(日) 20:57:16 ID:XQqsfhTL
>>480
うーん、歴史を理解するって言うのは、何時何が起こったかを単純に覚えるんじゃなくて
なぜ其れが起こり、結果としてどうなったかを理解する事だと思うんよね
只、覚えるだけならインターネットで調べれば良いだけだし
499:2006/07/02(日) 20:57:24 ID:1/SGu+Ow
    /\____/ヽ、
   / ''''''     '''''':::::\
 /  \,  、/、 .::::::::::\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
< ヽ  ,,ノ(、_, )ヽ、,,  /.::::::::> <  ウリの事、呼んだニカ?
 \ |` ;‐==‐ァ '.:::|:::::/    \__________
   \  `ニニ´ .:::::/ 
   /`ー‐--―´´\

500ToA+:2006/07/02(日) 20:57:31 ID:YNeSVPD0
>>495

神宮球場の降りようとして、強風で煽られたらしい。
501((('A`))) ◆AFODQN.0rc :2006/07/02(日) 20:58:02 ID:W/El7b+O
>>499
帰れ!!w
502<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/02(日) 20:58:06 ID:uWCxPbBb
〜50年後〜
ここに新たな資料がある。
それは『韓半島』という事実を元に作成された映画である!

未来予想図ww
503<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/02(日) 20:58:24 ID:4G74gZ4Z
>>495
番記者でも言ってたが、
なんかのクイズ番組の撮影の最中に突風にあおられて、御所に着陸することになったそうだ。
504<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/02(日) 20:58:30 ID:Bs4rh2TO
>>494
筒井康隆がいる!
505<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/02(日) 20:58:38 ID:zPmuau29
>>495
【社会】 日本テレビ"高校生クイズ"司会者ら、誤ってパラシュートで赤坂御用地に着陸★2
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1151833872/
506<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/02(日) 20:58:41 ID:dnHsyCvz
今北産業。
日本をギャフンと言わせようとして観客にギャフンと言わせられた
ってのはとっくに出てる?
507<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/02(日) 20:58:45 ID:2G1hKaiX
>>498
『なぜ其れが起こり』これが曲者なんだけどねw
508ToA+:2006/07/02(日) 20:58:46 ID:YNeSVPD0
>>493

それいやだな。。。
来年当たり韓国の教科書がかわってんでしょ?
実際ありそうだkら、余計いやだ。。。
509<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/02(日) 20:59:12 ID:PeuKqxV1
なんかよくわからんが

この映画はフィクションです。

と言えばいいんじゃないか
510東夷 ◆43eKv.KwIo :2006/07/02(日) 20:59:30 ID:J9ngJrbh
>>480
>ここの一部のコテはやたら大げさに当時の事を捕らえようとしているんだけど
いやさ、そもそもの問題は普通の日本人が「大韓帝国」という呼称を知らないという事実であって、
私は日教組あたりが「日本の植民地支配」という神話を誇張するためにこれを無視しているのかな、と言ったわけですね。
で、このあたりの領土拡張は近代国家としての「大日本帝国」の基本政策の一部であって、
511<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/02(日) 20:59:34 ID:EKldB+p6
>>495
オリラジのあっちゃんが風にあおられて神宮から御苑に行っちゃったんだって。
512ハルカ@携帯 ◆haruka.ATI :2006/07/02(日) 20:59:50 ID:yfSWvN2j
>>486
『反共防波堤』であると同時に『喉元に突き付けられた短剣』だったしね。
20世紀初頭の朝鮮半島は、地勢的にも歴史的にも重大な意味を持つ。
513東夷 ◆43eKv.KwIo :2006/07/02(日) 21:00:11 ID:J9ngJrbh
>>510
書きかけで誤爆しました、スンマセン。
514<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/02(日) 21:00:11 ID:gq5cy8qB
>>486
つーか、日英同盟に日本の半島における優越権ってなかったっけ?
515<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/02(日) 21:00:23 ID:Bs4rh2TO
>>503
韓国空挺部隊が御所に潜入するために着陸させた線は・・・・。
516でんでん ◆kZsTQbXA46 :2006/07/02(日) 21:00:23 ID:NbjSTv6w
>>502
50年後まで保存できるか疑わしいw
517<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/02(日) 21:00:38 ID:EUSR/HNW
韓国は日本と戦争をしたがっている!
518はるしお ◆8E5UA0MqMw :2006/07/02(日) 21:00:54 ID:DI38vuHt
ここでおまいらに聞きたい

ケロッグのフロスティを使って、なんかいい夜食出来ないか?

他の食材
牛乳
ワイン
チーズ
ワラビ
ID:uAWTlAu9
519<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/02(日) 21:00:58 ID:84mFzEi0
朝鮮万歳なキネ旬の批評を見てみたいもんだがw
520本気狩る☆支援機構@RasingHeart ◆2ChOkEpIcI :2006/07/02(日) 21:01:14 ID:lZu9vfly
答えてくれたかったthx
521パックシ  ◆VrWkHrmNE. :2006/07/02(日) 21:01:19 ID:/f/mW96i
>>516
国が存在するか?では?
522<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/02(日) 21:01:38 ID:XQqsfhTL
>>509
朝鮮人にフィクションは理解できないw

いや、マジでww
523<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/02(日) 21:01:41 ID:jgGJYYeV
>>509
……が、10年後の未来においては定かではない。




とかやらかしたら萎える。
524<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/02(日) 21:01:52 ID:9KIxMheg
>>506 観客も「ギャフン」って言ったんじゃないの?w

エンコリを確認してないから適当に言ってますw
525ToA+:2006/07/02(日) 21:01:54 ID:YNeSVPD0
>>518

こんな時間に食事すると太るから、
ホットミルクだけにして、寝ろ。
526本気狩る☆支援機構@RasingHeart ◆2ChOkEpIcI :2006/07/02(日) 21:01:57 ID:lZu9vfly
>>518
牛乳かけてチーズ乗せてチンでいいんじゃねえか?w
527本気狩る☆支援機構@RasingHeart ◆2ChOkEpIcI :2006/07/02(日) 21:02:35 ID:lZu9vfly
>>523
CM部分は本当だからねっ!って言わないと。
ついでにもう一回言っておけw
528((('A`))) ◆AFODQN.0rc :2006/07/02(日) 21:02:40 ID:W/El7b+O
>>518
ワインと牛乳を混ぜて飲むとか


自己責任でお願いします
529<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/02(日) 21:02:58 ID:hDi0L1Uy
製作者も観客もレベルの低さは同じたから別にいいんじゃない。
530<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/02(日) 21:03:22 ID:XQqsfhTL
>>518
牛乳を晩酌にチーズフォンデュ
531ToA+:2006/07/02(日) 21:03:17 ID:YNeSVPD0
>>524

もう公開してるの?
532<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/02(日) 21:03:55 ID:OMBhhEc+
そうだな、日本の一部に併合されたという重要な歴史の割にはまったく当時の朝鮮の様子を教えてない。
それ以降の莫大なインフラの整備とか不法移民とか日本の一部でありながらなぜ戦後戦勝国を名乗ってるのかとか。
533<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/02(日) 21:04:12 ID:TsyXN39x
あれー
>>438
>>さらにテロにより日本の当時の総理大臣を暗殺した事もあり、
>>大韓帝国は堪忍袋の緒が切れた日本によって滅亡させられた
>誰だよコレw
この続きはどこでやってますか
534パックシ  ◆VrWkHrmNE. :2006/07/02(日) 21:04:24 ID:/f/mW96i
>>518
うまいものとうまいものを足すと、2うまいものになるので、
これを全部足すと5うまいものと1まずいものになるので、
上の5つを全部混ぜればいいと思います
535((('A`))) ◆AFODQN.0rc :2006/07/02(日) 21:04:38 ID:W/El7b+O
>>514
そうですね、
朝鮮における日本の権益、及び中国における両国の権益が承認されてました
536でんでん ◆kZsTQbXA46 :2006/07/02(日) 21:04:59 ID:NbjSTv6w
>>518
っID:uAWTlAu9のワイン煮ワラビ和え

>>521
そういえばw
537熊襲 ◆vm0PR9juDU :2006/07/02(日) 21:05:07 ID:n9d7f60a
>>480
2,3行程度か。私の時とだいぶ違うね、教科書の違いかもしれんけどw
大体、日本史って鎌倉・足利・安土桃山みたいに政体で区切るじゃん。
んでその時の経済・貿易を学ぶ時でも、まず間違いなく2,3ページ使って中国の状況は出てきてたね。
538<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/02(日) 21:05:20 ID:jgGJYYeV
>>511
あっちゃんカッコイー?
539<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/02(日) 21:05:28 ID:9KIxMheg
>>510 それ言い出すと

「戦争を美化している」とか言われるっしょ。

だから載せられないし事象に対する考察も学生が出来ない。
酷いもんだ。
540はるしお ◆8E5UA0MqMw :2006/07/02(日) 21:05:29 ID:DI38vuHt
>>533
白根w
「日本史が日本主観に満ちてて何が悪い?」と言ったら逃走した模様w
541ToA+:2006/07/02(日) 21:05:55 ID:YNeSVPD0
>>532

司馬遼太郎とかにも小説ないしな。
NHKが大河ドラマで。。。。絶対やらないな。。。
542<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/02(日) 21:05:57 ID:uAWTlAu9
>>486
あなたはコテにしてはまだいかれてないまともな人のようだね。

>日英同盟、日独伊三国連盟と同じくらい
>当時の半島はは歴史に関わってきたと思いますが。
>ソ連の防波堤という意味で非常に重要でしたからね。

こうやって例題を引っ張ってきてくれたら返事も正確にしやすいんだけどね^^

↑にしたって、名前は出てくる程度で
相手国の政府の変遷なんか全然「日本史」の範囲じゃやらなかったと思うんだけど
(別に日本史の範囲でナチス結成からユダヤ人虐待なんかやらんでしょ?)

なんで、一部の馬鹿コテは「日本史」での「大韓帝國の歴史の記述」だけに
拘っているのかな?
他にもいっぱい覚える事があって飛ばされがちな日本史の教科書なんかで
重要度の低いものなんか飛ばされるのが普通。
知りたいなら専門課程で自分で勉強できるんだから
載って無くても全然当たり前だよね?

それを何度も繰り返しているだけなんだけど、なぜか一部の馬鹿コテは火瓶中w
543暴支膺懲 ◆CeoD2zuluY :2006/07/02(日) 21:06:16 ID:Hoz2knNK
>>498
 でも連中だとこうなるのが関の山。w
         ((⌒⌒))    ) インターネットで見たの〜! (
     ファビョ━ l|l l|l ━ン! ) インターネットで見たの〜! (
        | ヽ、  .| ヽ、  )               (
        /  ヽ─┴ ヽ   )/⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒丶
 ミ ミ ミ /!||!(゜\'iii'/゜)ヽ    ミ ミ ミ      .______
/⌒)⌒)⌒)ノ( "","ニ..,ニヽ"v\    /⌒)⌒)⌒) .{{ |   |     丶}}
| / / / .⌒\/ {y~ω~Y  ,/  (⌒)/ / / //    |   |  \__\____
| :::::::::::(⌒)>.  i |⌒'i⌒r| く    ゝ  :::::::::::/   {{│   |   |       | }}
|     ノ   ! .|k.;:;:;!;;;r| ! \  /  )  /     |   |   |       |
ヽ    /    ヽ.ニニニニ>  ヽ /    /    .{{ |   |   | iiiiiiiiiiiiiiiiii | }}
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l .     |   |   |______.|
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、    .{{.|__|_/    /  )) }}
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))  〔 ̄ ̄! ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ((
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒ ̄ ̄⌒Y⌒Y⌒Y⌒ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

           バーン!      バーン!
544本気狩る☆支援機構@RasingHeart ◆2ChOkEpIcI :2006/07/02(日) 21:06:26 ID:lZu9vfly
>>538
つーかリアル武勇伝?w
545<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/02(日) 21:06:34 ID:CHgSJKbw
映画では勇ましいコリアンだけど、100年前は...
546<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/02(日) 21:06:59 ID:Wq1Dw5X6
正確に言うと、チョンは日本に勝たなきゃいけないという、愚劣な民族。だが実際やれば、1日でチョン軍は滅亡。だから映画くらいでしか憂さを晴らせない、馬鹿ばかり
547<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/02(日) 21:07:53 ID:s4nZzWC0
>妻は結婚してから私が作った映画の中で一番おもしろいと言っていた。
>ちなみに、彼女はごく普通の冷静な観客だ。

身内の意見は参考にならないのが世界の常識だと思ったが特アは違うのな
548ToA+:2006/07/02(日) 21:08:30 ID:YNeSVPD0
アフリカの未開の部族なんかだと
30年前の話が、いかにも部族の始祖伝説になって、
語り継がれるそうだ。

まぁ、韓国も同じ様なもんか。
549でんでん ◆kZsTQbXA46 :2006/07/02(日) 21:08:36 ID:NbjSTv6w
>>542
日清、日露戦争に深く関わってくるんだから重要だろ
550<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/02(日) 21:08:40 ID:fy/Kiiw6
ちょうせんが来たぞー
にげろー
551お前も悪よのう、いえいえお代官さまほどでは:2006/07/02(日) 21:08:42 ID:BIPDQHx+
ただの映画。おまいら熱くなるな。北朝鮮特殊部隊が福岡ドームを占領する
小説もあるくらいだ。妄想の世界は何でもあり。
552<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/02(日) 21:09:16 ID:9KIxMheg
>>543 愛国心で認識が良い様に作られますからね。

アイコクシンッテコワイナ
553<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/02(日) 21:09:25 ID:ot52zO18
旧日本陸軍の朝鮮半島人の扱い方マニュアル

一、いつ、いかなる時でも唐辛子粉を食事に際し好きなだけ使わ   すこと。
一、絶対に頭、体をを叩いてはいけない。怨みを持って復讐する気質があり、脱走の原因となる。
一、清潔な食事運搬用バケツと雑巾バケツの区別をよく教えること。
一、危険な状況下では銃を投げ捨てて哀号!と泣き出す習癖があるから、日本兵二名で一名の朝鮮兵を入れて行動せよ。

朝鮮軍司令部1904〜1945 古野直也著 国書刊行会より抜粋

554<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/02(日) 21:09:29 ID:Bs4rh2TO
>>542
「成立に関わっている」という点を無視しまくり(w
555<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/02(日) 21:09:51 ID:XQqsfhTL
>>543
あはは、あるあるw
って言うか見た知識も、覚えた知識も裏付けって点では似たような物なのかも
きちんとしたソースがなけりゃ、どちらも妄想の類だもんなw
556はるしお ◆8E5UA0MqMw :2006/07/02(日) 21:09:56 ID:DI38vuHt
>一部の馬鹿コテは「日本史」での「大韓帝國の歴史の記述」『だけ』に
誰も、そこ「だけ」に拘ってる訳ではないが?
日清日露戦争への道程の中に含まれているべきでは?

>火瓶中
自己紹介乙
557<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/02(日) 21:10:11 ID:fQmrWVlS
ちょうせん人がバッチをつけて、国会議事堂でキムチくってる夢をみた。
558<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/02(日) 21:10:31 ID:gq5cy8qB
>>542
その辺を教えてないから、併合=植民地とかいう馬鹿が大量発生したんだろうに。
559<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/02(日) 21:10:34 ID:uAWTlAu9
>>537
まずは非礼をわびます。


それから

>2,3行程度か。私の時とだいぶ違うね、教科書の違いかもしれんけどw
>大体、日本史って鎌倉・足利・安土桃山みたいに政体で区切るじゃん。
>んでその時の経済・貿易を学ぶ時でも、まず間違いなく2,3ページ使って中国の状況は出てきてたね。

やっぱり、いろいろ違うみたいですね。

「中国から誰々が来た」や、〜で王朝が変わった、程度はやりましたけど
律令なんかの詳しいのや倭冠あたりなんかは
自分達は1ページも行かなかったです。

精々、「元寇のせいで国内の〜」みたいな形で
国内の問題に焦点がずっと当たってましたのでそれが普通と思ってましたよ。
560東夷 ◆43eKv.KwIo :2006/07/02(日) 21:10:42 ID:J9ngJrbh
>>551
誰も映画の話をしていないんですが。
561<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/02(日) 21:10:58 ID:PgWiwM8c
>>518
ケロッグにワインを染み込ませて良く練る。
形を平らに整えたら、その上にチーズをのせる。
オーブントースターでチーズに軽く焦げ目がつくぐらいまで焼く。

以上、妄想レシピでした。まあ、食べれないことはないと思うよ。
562<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/02(日) 21:10:59 ID:9KIxMheg
>>542 藻前が行間を読めないのが不味いんじゃ無いだろうか?

ずっと前から同じような内容ばかりだぞ。
563ToA+:2006/07/02(日) 21:12:17 ID:YNeSVPD0
>>553

日本軍すごかったんだね。
こんな連中を中国戦線とかで、戦わせてたのか。
564<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/02(日) 21:12:25 ID:fQmrWVlS
ちょうせん人が井戸に毒を入れはじめた。
565((('A`))) ◆AFODQN.0rc :2006/07/02(日) 21:13:00 ID:W/El7b+O
>>542

>↑にしたって、名前は出てくる程度で
>相手国の政府の変遷なんか全然「日本史」の範囲じゃやらなかったと思うんだけど
>(別に日本史の範囲でナチス結成からユダヤ人虐待なんかやらんでしょ?)

大いに関係ありますが。
例えばヒトラーのお陰でドイツ経済が復興したお陰で日独伊三国連盟は意味を為したのです。
では、何故ヒトラーが出てこなければ同盟に意味が無かったかと言えば、
第一次世界大戦でドイツが莫大な賠償金を支払われたお陰で困窮していたから。
つまり第一次世界大戦の経緯を書いてしまえば、
ヒトラーの台頭まで書かなければ日独伊三国連盟へいたる道が判らなくなる

同様に、日清戦争で中国を見限った朝鮮が、ロシアに事大するようになったお陰で
日本にとって朝鮮半島が脅威となり、
それによって朝鮮に対する干渉を強めたこともまた記さなければ
話がわからなくなる。

歴史とは全ての国が複雑にからみあっているものであり、
多角的に記すべきものであると私は考える
566<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/02(日) 21:13:05 ID:dnHsyCvz
>>524
当事者全員ギャフンと言わせられて言わぬは関わってない日本だけって感じか。
それなりに知識とアイディアさえあればいくらでもあっと言わせるような
映画撮れるんだが三国人の教育クオリティじゃどう考えても奇跡の所業です。
本当にありがとうございました。
567東夷 ◆43eKv.KwIo :2006/07/02(日) 21:13:14 ID:J9ngJrbh
>>558
つかオフィシャルだと「併合」ではなく「朝鮮を植民地化」と言わないとエライことになります。
しかもこれでも「韓国を植民地化」に訂正しろと言われるかもしれません。

歴史畑でも史実を捻じ曲げるのが慣習化しているんですよね。
568<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/02(日) 21:13:33 ID:4G74gZ4Z
>>551
それは、確かホームレスに撃退されるとか言う、あれですか?
569ハルカ@携帯 ◆haruka.ATI :2006/07/02(日) 21:13:34 ID:yfSWvN2j
>>542
…誰が『大韓帝国史を全て書け』と言った?
日本史で書くべきは
『大韓帝国成立における日本の影響』
『日清日露戦争時における日本と半島の状況』
『日韓協約及び併合条約の締結と周辺状況』
『併合後の半島への日本の影響』
だ。
『大韓帝国の皇帝の名』とか『在位時期』とかは関係無いわ。
570DeepOne:2006/07/02(日) 21:13:38 ID:ETCj/66w
>>1
日韓基本条約において相互に請求権を放棄し、それまでの条約/協定は「既にして無効」で
あるものとして合意している。

この事実を踏まえていれば、映画内の大統領も首相も自国が締結した条約の内容すら
理解していないdでもないデムパだということになる。

だが、観客のレベルもそれに見合っただけの充分な低さを誇るので油断は出来ない。
571<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/02(日) 21:13:39 ID:CHgSJKbw
語感的にチョウセンジンって合ってるよなw
572<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/02(日) 21:13:49 ID:Bs4rh2TO
>>564
関東大震災が起こる「前」の事件のことかな(w
573((('A`))) ◆AFODQN.0rc :2006/07/02(日) 21:14:01 ID:W/El7b+O
>>564
どこの朝日新聞?w
574はるしお ◆8E5UA0MqMw :2006/07/02(日) 21:14:01 ID:DI38vuHt
>>553
毎回思うんだが、
>一、危険な状況下では銃を投げ捨てて哀号!と泣き出す習癖があるから、日本兵二名で一名の朝鮮兵を入れて行動せよ。
こんな連中必要なのか?臆病風は伝染するから足手まといのような気がするが・・・
575元七四式戦車兵 ◆bVmfXsKFqw :2006/07/02(日) 21:14:19 ID:pFwVhOFI
>>563
人出不足だったんじゃない?
もしくは騙されたか…。
576ToA+:2006/07/02(日) 21:14:29 ID:YNeSVPD0
>>560

まぁ、映画なんて、見て面白ければ、OKなんだし、
いいんじゃないかな?
歴史考証が大幅に違っていても問題ないよ。

だから、映画に関係なくてOK
577パックシ  ◆VrWkHrmNE. :2006/07/02(日) 21:14:39 ID:/f/mW96i
>>565
ガンパレードオーケストラの先生の台詞を思い出した
国語と地理、歴史などは切り離して教えるべきではない、
勉強なんて、本を読めば出来る。
大切なのは、それをどう現実と関連付けるかだと。
確かそんなニュアンスだった・・・
578<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/02(日) 21:15:02 ID:uAWTlAu9
>>558
教えてないのも問題だけど
教職員がグルになって
「日本人は加害者」だと教えこんだほうがやばいんじゃ?
アレが無きゃ、どっちの立場に偏る事も無いかと。

さっきも言ったけど、戦後も含めて省略しまくってそれでも
日本史の教科書を全部教えるには
授業数自体が絶対的に足りないのが公立の現状だと思いますがね?

時間が足りない現状で
そんなマイナーな王朝の趨勢なんかを必修で取り上げる理由が解りません。
579<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/02(日) 21:15:16 ID:fQmrWVlS
>>571
そうだね。ちょうせんじんって語感はタマラン
580<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/02(日) 21:15:57 ID:BufH69zp
これ当然日本で公開するんだろうな。
監督に是非挨拶に来て欲しいもんだ。
581<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/02(日) 21:16:03 ID:uWTBv9te
>『韓半島』は統一を前提とした南北縦断鉄道・京義線開通
>に日本が「絶対不可」を宣言することから始まる。


すげーな、日本の首脳部や自衛隊の上層部は
いつのまにか戦前の連中がタイムスリップでもしてきて
乗っ取ったらしい
582<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/02(日) 21:16:12 ID:4G74gZ4Z
>>577
GPOやGPMは結構いいことは言ってるんだが、
いかんせんゲーム自体が詰まらない、という恐ろしいオチが(w
583<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/02(日) 21:16:38 ID:th+3gxag
>観客のレベルを低く見すぎているのでは

つか、この監督はそのレベルの低い観客を上手く釣ってやってきたんだろうが。
584<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/02(日) 21:16:58 ID:gq5cy8qB
>>578
だから取り上げないと、何で併合したかが分からないでしょ。
あの国の腐りきった内部事情は最低乗せておく必要がある。
自分の理論が矛盾、破綻していることに気が付かないのか、気づいてやってるのか?
585<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/02(日) 21:17:11 ID:KNrbkExj
>>572-573
油断すると、ちょうせんじんは井戸に毒を入れるから気をつけよう。
586<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/02(日) 21:17:19 ID:esthw4GQ

日本沈没
http://www.nc06.jp/

日本意外全部沈没
http://www.all-chinbotsu.com/

無鉄砲さに惚れた。
587もみゅ:2006/07/02(日) 21:17:22 ID:iDxT5Xwe
映画監督・・・からのメッセージ
韓国人のみんなぁ、オラにホルホルを分けてくれぇぇぇ。
588<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/02(日) 21:17:37 ID:OMBhhEc+
>>563
兵隊として志願あるいは徴用される以上、戦力として使わなければ税金の無駄遣いになるさ。
むしろかんなやつらに補給を任すほうが危険だ。
589((('A`))) ◆AFODQN.0rc :2006/07/02(日) 21:17:44 ID:W/El7b+O
>>577
何気にゲームや漫画の台詞は重いものが多いですよねぇ…

日本の文化として誇れますよ、ホンと
590パックシ  ◆VrWkHrmNE. :2006/07/02(日) 21:17:45 ID:/f/mW96i
>>582
自分は大好きですよ?
どんな作品でもああだこうだ文句をつける前に、1度楽しめる自分は勝ち組だと思う
陳腐って言われる展開でも熱くなったりするし
・・・・・・さすがに限度があるけど。
591<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/02(日) 21:18:16 ID:Bs4rh2TO
>>578
ほんとうなら近代から歴史を教え始めるべきなんだけどね。
身近な問題から徐々に離れていくほうが、なじみ易いから。

「何故今がこうなったか」を、さかのぼって検証するってよい授業になるはずなんだが。
何故か、はるか古代からやりたがる>教科書(指導要領のせいかもしれんが)
592<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/02(日) 21:18:27 ID:9KIxMheg
>>578 近代史の比重が軽すぎるからね。

近代史こそが重要なのにやるとウザイから現状なんだよ。
593DeepOne:2006/07/02(日) 21:18:35 ID:ETCj/66w
ちうか。

維新以降の富国強兵政策を語るためには、軽工業から脱皮して重工業を指向する
上での中国大陸の鉄鉱石資源と商圏としての日本海を無視しては、何も語れない。

そもそも日露戦争におけるパルチック艦隊の派遣は、日本海における日本と大陸の
間の通商破壊を意図したものだからな。何故対馬沖開戦が起こったのかが説明が
つかなくなる。
594本気狩る☆支援機構@RasingHeart ◆2ChOkEpIcI :2006/07/02(日) 21:19:36 ID:lZu9vfly
>>577
左向き田中御大も言ってるぞ
歴史は暗記する物ではなくそれをどう受け止めるかが大事と。
595ToA+:2006/07/02(日) 21:19:46 ID:YNeSVPD0
>>588

たしかに、物資が横流しされて、前線にとどかなそう。。。
596<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/02(日) 21:19:54 ID:gTAuKLmS
>>586
日本以外全部沈没とか支那朝鮮がファビョりそうなタイトルだよな。
あいつら世界は自分のものと考えてるし。
597((('A`))) ◆AFODQN.0rc :2006/07/02(日) 21:20:05 ID:W/El7b+O
>>592
詳細にやりすぎると疑問を持ってしまうからでは?

なんで日本軍いきなり悪者になったん〜?
とか言われたら答えに困りますよ、十中八九
598ハルカ@携帯 ◆haruka.ATI :2006/07/02(日) 21:21:00 ID:yfSWvN2j
>>578
>>569だ。

それに『下関条約第一条で、清から独立して成立したのは李氏朝鮮だとか思ってないか?』の問いに答えろよ。
599<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/02(日) 21:21:03 ID:uAWTlAu9
>ばかこてのはるかさま
スタートが>>120


569 名前:ハルカ@携帯 ◆haruka.ATI :2006/07/02(日) 21:13:34 ID:yfSWvN2j
>>542
…誰が『大韓帝国史を全て書け』と言った?
日本史で書くべきは
『大韓帝国成立における日本の影響』
『日清日露戦争時における日本と半島の状況』
『日韓協約及び併合条約の締結と周辺状況』
『併合後の半島への日本の影響』
だ。
『大韓帝国の皇帝の名』とか『在位時期』とかは関係無いわ。


これを持ち出すのは強引だってw
しかも、↑のほとんどが専門課程できっちりやらないといけないぐらい
難しい部分ばかりじゃんwwwwwwww


いったいあんたは少ない日本史の授業のどこを削って
それほどの膨大な部分をやれとおっしゃってるんだ?

駄目押しに
「併合後の半島への日本の影響」とか
「大韓帝国成立における日本の影響」とかさー

日本じゃなくて半島主観じゃんw
そんな物を必死になって取り上げる理由って本当にあるの?

それとも民族学校出の方ですか?^^
600364:2006/07/02(日) 21:21:27 ID:hWB36O8z
>>373

詳しくっても、もうあんまり書くこと無いよ。
1950年代だったかな、チベットの代表が調印してくれないから
中共が「チベットの印鑑」なるものをでっち上げて捺印、条約が
締結された体裁を作り上げた。

17条の合意とか言うんだよ。英語で言うと17 agreement。
そこに合意が無かったために、ダライラマはそれについて触れるときは
いつも17 "agreement"と、ダブルクオートする。かぎ括弧つきって
奴ですね。

もっとよく知りたい場合は「チベットわが祖国」ダライラマ著、中公文庫を
どうぞ。
601パックシ  ◆VrWkHrmNE. :2006/07/02(日) 21:21:50 ID:/f/mW96i
>>595
歴史を紐解けば、古今東西、戦争で勝っていても後ろが馬鹿やって負けるって例も多々あり・・・
>>597
それでも先生あいまいにはぐらかすだけだったからな・・・
602<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/02(日) 21:22:38 ID:4G74gZ4Z
>>590
ウリは、本スレや攻略スレの住人だったりする(w
文句いいながらも、いまだにやってたりする(w

>>594
いいこといってるんだよな、李家豊も(w
本人の受け止め方がハチャメチャだけど。
603東夷 ◆43eKv.KwIo :2006/07/02(日) 21:23:06 ID:J9ngJrbh
>>591
いや、遡る記述は政治闘争などを説明するのが難しくなりますよ。
時系列に沿うのは重要な鉄則です。
604はるしお ◆8E5UA0MqMw :2006/07/02(日) 21:23:32 ID:DI38vuHt
>>592
>近代史の比重が軽すぎるからね。
     __
   /:::::::::::\      ∧∧    ∧∧
  /::::::::::::::::::::::ヽ    ( 。_。).  ( 。_。) < 総統閣下は殲滅戦が出てこないことに
  ||:::::::::::::::::::::::||    /<▽>  /<▽>     失望してお帰りになりました。
  ||:::::::::::::::::::::::||    |::::::;;;;::/  |::::::;;;;::/     今後くれぐれも粗相のないように
  ||:::::::::::::::::::::::||    |:と),__」   |:と),__」      お願い致します。
_..||_____||__ξ |:::::::::|    .|::::::::|
\          _\::::::|    |:::::::|
.||.i\        、__ノフ \|    |:::::::|
.||ヽ .i\ _ __ ____ __ _.\   |::::::|
.|| ゙ヽ i    ハ i ハ i ハ i ハ |  し'_つ
.||   ゙|i〜^~^〜^~^〜^~^〜|i
   ...||            ||
   ...||            ||
605元七四式戦車兵 ◆bVmfXsKFqw :2006/07/02(日) 21:23:33 ID:pFwVhOFI
>>596
つーか、映画化したのマジすか?
フランク・シナトラとかかなり無理がありそうなんだが…。
606<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/02(日) 21:23:39 ID:uAWTlAu9
>599の部分を言い換えれば

百済は日本にこれだけ影響を与えたニダ!

とか、naverあたりで喚いているチョンと同じレベルなんだけどw



607<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/02(日) 21:23:59 ID:TsyXN39x
近代史は色んな「歴史認識」を持った人たちに突っつかれてきたからか
「時間がない」という理由をこじつけ、相当遠慮した教科書でさえ駆け足でやって
ほとんど印象に残さないようにされてたよなあ・・
そもそもちゃんと教える気があるなら、最初からページ配分をスケジュールして
最初の方をスキップだってできるだろうに。
608((('A`))) ◆AFODQN.0rc :2006/07/02(日) 21:24:15 ID:W/El7b+O
>>599
だから大雑把でいいんですって。

日清戦争によってロシアに事大し、
それによって日本への明確な脅威となり、
日本が干渉を高め、
日露戦争で勝利し、
事大先が日本になり、
併合し、
第二次世界大戦にいたる、

これをもうちょっと詳細に書けばいいと思いますが。

先ほど私は歴史を日記にたとえましたが、
貴方は友人や親のことを一切書かないのですか?
609でんでん ◆kZsTQbXA46 :2006/07/02(日) 21:24:22 ID:NbjSTv6w
>>599
近代史を半分程度にして近世、中世などを簡略化
610DeepOne:2006/07/02(日) 21:24:48 ID:ETCj/66w
まぁ、無知であることを誇るなってこった。ゆとり教育の弊害かもしれんが。

謙虚に学べ。謙虚さを忘れると>>1の映画監督のような大人になるぞってこった。
611ハルカ@携帯 ◆haruka.ATI :2006/07/02(日) 21:24:56 ID:yfSWvN2j
>>599
…馬鹿だろ?
そこらへんに少しでも触れないと『日清日露戦争の原因』『日本の大陸進出』が全く説明つかないだろが。
612((('A`))) ◆AFODQN.0rc :2006/07/02(日) 21:25:40 ID:W/El7b+O
むちはつみ


鞭は罪
613<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/02(日) 21:25:41 ID:9KIxMheg
>>599
「併合後の半島への日本の影響」とか
「大韓帝国成立における日本の影響」

一つは併合後の話だから100%間違ってないだろ?
まさか植民地だったって言いたい人?
もう一つは日本国としてどういう影響を与えたかの話じゃん。

問題無いべ?
614<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/02(日) 21:26:03 ID:as7bIgIq
この監督は単なるオナニストです。
615<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/02(日) 21:26:34 ID:Bs4rh2TO
>>603
そこは、そうなんだけどねぇ。

マイルストーンを設置してさかのぼりと時系列を・・・・
ってやると混乱するかorz
616パックシ  ◆VrWkHrmNE. :2006/07/02(日) 21:27:04 ID:/f/mW96i
なんか水掛け論になってきましたな
分け方が日本史とか世界史だから問題なわけであって、
古代史とか中世史とか近代史とか現代史で、世界を総合的に見ればそんな問題も起きないんだろうけどな・・・
617東夷 ◆43eKv.KwIo :2006/07/02(日) 21:27:59 ID:J9ngJrbh
>>616
それだと今度は一つの縦軸を作れないんですよね。
618はるしお ◆8E5UA0MqMw :2006/07/02(日) 21:28:09 ID:DI38vuHt
>>612

      __ ,;;――――- 、
    /            ヽ
    /    ,,_,,,,;;ヽ      |
   /   /     | l     ゝ
   /    | -―‐  ヾ ヽ __ ゞ
   |    |   (て)    (て)ヽ
   |    /   ー     ー| ヽ
   |  /"         _〉 |  |
   l; '' ヽ     ,-―-  l  |  
  /    |\   l__/  /  | 
  |.    |  \___/  l   
  l;  ./l       | ヽ  /
_,ヾ-‐''|  l      |  | ’`‐-;;,_
     ヽ ヽ     / /

    霧智 初美[Muchi Hatsumi]
     (1981〜 日本)
619DeepOne:2006/07/02(日) 21:28:08 ID:ETCj/66w
>>607
概論としての近代日本史を履修するなら、どの程度の(粒度の)荒さが適当なのか?っつう
問題は確かにあるわな。

しかし、概論として扱うには細部に過ぎると言う批判はあっても、日本史に含めるなっつうのは
単なる暴論なだ。
620<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/02(日) 21:28:34 ID:ot52zO18
米軍の韓国兵扱いマニュアル

1.韓国人には強気で押せ。抵抗する場合は大声で命令しろ。
2.命令を聞かない場合は身体で解らせろ。
3.同じことをくり返す場合、犬のように何回でも同じ様に叱れ。こちらが上と言うことを身体で解らせろ。
4.理由は聞くな。どうせ大したことは言っていない。
5.身体で解らせた場合、根に持つ場合があるので、後で身辺には気をつけて行動しろ。但し、徹底的に解らせる迄手を抜いてはいけない。
6.相手を3才児と思って信用したり頼りにはするな。重要な仕事は任せるな
621<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/02(日) 21:29:01 ID:9KIxMheg
>>608 大雑把じゃダメじゃね?
近代史こそ重要だとならなきゃいけないのに逃げてきたんだし。

まぁ、逃げて正解だけど。
日教組が強い時に近代史の比重が高かったらと思うと・・・

震えが来るよ。
622<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/02(日) 21:29:02 ID:XagrsZ/r
教科書にも限りはあるし、日本史にはもっと学ぶべきものがあるから、朝鮮半島併合
の言葉だけでいいとおもいます。ここに集っている有志も自分で勉強されたはずです。

某業界人
623((('A`))) ◆AFODQN.0rc :2006/07/02(日) 21:29:13 ID:W/El7b+O
>>618
誰ですかw
624元七四式戦車兵 ◆bVmfXsKFqw :2006/07/02(日) 21:29:32 ID:pFwVhOFI
>>616
一括りに歴史ではいかんの?
625パックシ  ◆VrWkHrmNE. :2006/07/02(日) 21:29:43 ID:/f/mW96i
>>617
少なくとも、記録媒体が紙だとものすごく難しいですな。
近未来によくある、1人1台のPCとかだと、総合的な歴史ソフトで学習とか出来るかな?
626<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/02(日) 21:29:44 ID:Bs4rh2TO
>>616
そもそも歴史を「日本史」「世界史」で分けるのがおかしいんだって(w
歴史に出てこない古代から、影響し有っているんだから。
分離すること自体が、知識の奇形を生む元凶。
627<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/02(日) 21:29:58 ID:yZRcUkqa
>>249
シベリアで5年間抑留された俺のじいさんによるとロシア人は
炭で暖めるアイロンを見せて「日本にはこんな便利なもの無いだろ」
と自慢したそうだ。

で、じいさんが「日本のアイロンは電気で暖めるんだ」というと
「そんなものがあるはずが無い、日本人はうそつきだ!」と切れたそうな。

628<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/02(日) 21:30:06 ID:gq5cy8qB
>>616
日本史は日本視点からきっちりやって、
世界史で客観かつ多角面から見た歴史をやれば、どうだろう?
629<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/02(日) 21:30:14 ID:ZQmrsdrN
>果ては“現政権に迎合している”という人もいるし…。

それってトンデモなんだ…
こまった現政権ですね。
630<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/02(日) 21:30:19 ID:kLZAyuVa
この映画のストーリー展開・・・
@日本よりいちゃもんを付けられたと勝手に幻覚を見る
A王印を探す
Bすでにない為偽造する
C日本側に意気揚々と突きつけるが日本側訳分からず
「あの〜日韓基本条約ですでに無効になってるんですけど・・」
と条約文見せられ赤っ恥をかく
D怒り心頭後はウリナラファンタジー全開・・・
1.例の基地外デモ
2.放火して自殺者続発・・
Eこれを見て「克日」を誓う主人公
631生粋の日本人 ◆cq8cKISSUI :2006/07/02(日) 21:30:46 ID:yeZOreLn
>>3
俺のコーヒー返せwwwwwww
632<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/02(日) 21:31:13 ID:uAWTlAu9
>608
だから、そのへんは「日本国内の歴史上の流れ」とはあんまり関係無いし
いちいちそんなあたりを日本史でやってたら
3国干渉やらその他WW1以降のとこもやらなきゃだめになるでしょ?
やりたいのなら「専門課程でやれば?」って話なのに・・・


日本に関わっているウリの歴史は重要ニダ!
とかしか言わないばかのはるかさんとか、やっぱり民族学校出?
633((('A`))) ◆AFODQN.0rc :2006/07/02(日) 21:31:41 ID:W/El7b+O
>>621
とりあえず歴史のストーリーを理解したほうが良い、という考えなので。
私は。


というかID:uAWTlAu9がドコ向けの教科書論争をしているかよくわからないんですがね…

高校なら詳しくやるべきだとは思いますが、小学生ぐらいならこの程度かなと
634でんでん ◆kZsTQbXA46 :2006/07/02(日) 21:32:10 ID:NbjSTv6w
>>625
参事ディスプレイがほしい
635東夷 ◆43eKv.KwIo :2006/07/02(日) 21:32:16 ID:J9ngJrbh
>>632
いやさ、攻撃的なのは君だよ。
636DeepOne:2006/07/02(日) 21:32:29 ID:ETCj/66w
>>631
やだwwwww
637<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/02(日) 21:32:33 ID:Bs4rh2TO
>>632
国内がある方向に走らなければならなくなった元凶を無視するのは・・・・。
黒船来航を無視するようなもの。
638<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/02(日) 21:33:09 ID:tLHQKGAU
まぁ、世界史で総合的に見たら、全然日本だけが悪くねーじゃん!ってことになってしまうからなw
639本気狩る☆支援機構@RasingHeart ◆2ChOkEpIcI :2006/07/02(日) 21:33:14 ID:lZu9vfly
>>631
東亜とハン板は飲食禁止と口が酸っぱくなるほど言っておるだろうがw
640パックシ  ◆VrWkHrmNE. :2006/07/02(日) 21:33:18 ID:/f/mW96i
>>624
まあ、それがいいんだろうけど・・・
そうすると逆に区別が津かなすぎて困る予感。
>>631
東亜で飲食は禁止だと何度言えば・・・
641はるしお ◆8E5UA0MqMw :2006/07/02(日) 21:33:30 ID:DI38vuHt
>>632
>3国干渉やらその他WW1以降のとこもやらなきゃだめになるでしょ?
やらなきゃダメじゃないのか?
今更何を言ってるんだ?


もしかして「世界史と違って日本史は覚える事が少ないから楽チン」とか考えてる受験バカ?
642<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/02(日) 21:33:47 ID:OMBhhEc+
>>630
それただのノンフィクション
643<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/02(日) 21:34:08 ID:Bs4rh2TO
>>638
何、インドや東南アジアを植民地にしているんだよ!って話になるわな。
644((('A`))) ◆AFODQN.0rc :2006/07/02(日) 21:34:39 ID:W/El7b+O
>>632
いや、「何故日本が朝鮮に対する干渉を強めたのか」
という理由を知るためには必要だと思いますが。

>3国干渉やらその他WW1以降のとこもやらなきゃだめになるでしょ?
当然でしょう?

そういった全てのものがあって歴史がなりたっているのです。
現状の歴史の科目時間数は少なすぎると思います
645<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/02(日) 21:35:08 ID:NrEYeEc4
>>1 >>『韓半島』は統一を前提とした南北縦断鉄道・京義線開通に日本が「絶対不可」を宣言することから始まる。


                |
                |
                |
                |
     /V\       J >>1
    /◎;;;,;,,,,ヽ
 _ ム::::(;;゚Д゚)| ジー
ヽツ.(ノ::::::::::.:::::.:..|)
  ヾソ:::::::::::::::::.:ノ
   ` ー U'"U'
646でんでん ◆kZsTQbXA46 :2006/07/02(日) 21:36:12 ID:NbjSTv6w
>>632
日清日露戦争に深く関わっている
ゆえにこれは日本国内の歴史上の流れに関わっている
647東夷 ◆43eKv.KwIo :2006/07/02(日) 21:36:15 ID:J9ngJrbh
>>625
その点、ウィキペディアはかなり理想的なシステムですよね。
問題は記述内容ですが…
648<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/02(日) 21:36:20 ID:PdXleINL
>もしかして「世界史と違って日本史は覚える事が少ないから楽チン」とか考えてる受験バカ?

逆だよな…
覚えなきゃならない漢字が少なくて済むぶん、世界史の方が楽だ。
しかも日本史は内容濃い割に教え方が希薄で詰め込み度高いし。
649熊襲 ◆vm0PR9juDU :2006/07/02(日) 21:36:35 ID:n9d7f60a
>>641
日本史は・・・読みが合っても漢字を間違えると×
これで何回泣く目にあった事か・・・w
650<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/02(日) 21:36:42 ID:uAWTlAu9
>>628
それを言っているだけなのに
ことさら朝鮮絡みを重要視する変なコテさんが多数・・・





日本史なんだから226とかの背景や
他にも船舶保有制限とかハワイ関連とか
いろいろ載せるべき所を削っているのが現状なのに

なんで、「日本はこんなに半島に構っていました〜」とかを強調?

併合するまでは国外での外交の分野の話なのに
それなら、併合に移るまでの日本国内の動きでもやりゃーいいのに


な ん で

半島の中の動きの方にそんなに拘るのかな?
やっぱ民族学校出だから?^^
651パックシ  ◆VrWkHrmNE. :2006/07/02(日) 21:36:53 ID:/f/mW96i
>>647
性善説は通用しませんからね、特定民族には・・・・
652本気狩る☆支援機構@RasingHeart ◆2ChOkEpIcI :2006/07/02(日) 21:36:57 ID:lZu9vfly
>>644
本来歴史ってのは近代→古代→中世→近代の順序でやるべきだと思ってる。
つーか最初の10分新聞の見出しを使って現代史やるだけでもいい。
653<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/02(日) 21:37:22 ID:NrEYeEc4
>>>646 ただの通り道ですが....
654<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/02(日) 21:37:52 ID:Cbond8xX
>18

在日商人が支払いを踏み倒すときに使う常套手段だよ。
だから現金商売でしか相手にされなくなっちゃった。
見積もり書いた時点で徹底して値引きを求められるし。
仮にそれで契約したとしても請求書持って集金にいったら
また値引きさせられる。
655熊襲 ◆vm0PR9juDU :2006/07/02(日) 21:37:52 ID:n9d7f60a
>>652
風雲児達って漫画がそうでしたよねw
656<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/02(日) 21:38:04 ID:PluAxi+t
>>596
つーか。
「日本沈没」って、今の世相を反映していない映画だと思う。 案外、興行的にコケるんじゃないかね?
で、「日本以外全部沈没」の方が意外と好評で、パート2まで作られちゃうとかw
657<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/02(日) 21:38:05 ID:9KIxMheg
>>641 全部逃げてきた日本が悪いんじゃーー
呪いの言葉が怖くて日本近代史を軽くしてきた教育が悪いんじゃー

悲しいよね・・・漏れもそんな授業を受けたけど・・・
土器がなんだっていうんだああああああww
658ハルカ@携帯 ◆haruka.ATI :2006/07/02(日) 21:38:44 ID:yfSWvN2j
>>632
>>598>>611に答えろよ。
659((('A`))) ◆AFODQN.0rc :2006/07/02(日) 21:38:52 ID:W/El7b+O
>>650
それも全て載せろ、というのが私のスタンス

半島だけ加えろと言っているんじゃない、
全部加えろと言っています。
660<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/02(日) 21:38:54 ID:gq5cy8qB
>>650
日本視点から見た朝鮮、中国の体たらくぶりを教えてないと、
何で併合したかが分からなくなるんですが?というのも、何度もレスしているがな?
661<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/02(日) 21:39:11 ID:pEzrmY1B
朝鮮日報も頭悪いな。
いけいけの韓国人には売国行為にしか見えないだろう。
さらに部数を落として→オーマイニュースが躍進。
書き方の問題だ。
662元七四式戦車兵 ◆bVmfXsKFqw :2006/07/02(日) 21:39:32 ID:pFwVhOFI
>>655
それ今、幕末編。
663パックシ  ◆VrWkHrmNE. :2006/07/02(日) 21:39:34 ID:/f/mW96i
>>659
しかし、現在の学生を見ていると、こういう教育したっていっぺんの興味さえ抱かないんだろうと
むなしくなった・・・
664<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/02(日) 21:39:35 ID:awGT3hsy
>>650
少し落ち着きなよ。
665熊襲 ◆vm0PR9juDU :2006/07/02(日) 21:39:41 ID:n9d7f60a
>>657
古代史はロマンだ!
点数悪かったですけどねw
666<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/02(日) 21:39:48 ID:NrEYeEc4
>>656 藤岡博、が主役なら見にいかんでも無いが、何で草薙やねんw
667<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/02(日) 21:39:53 ID:tLHQKGAU
>>650
理由としては、捏造歴史で朝鮮人に「たかられている」からだなw
668はるしお ◆8E5UA0MqMw :2006/07/02(日) 21:40:15 ID:DI38vuHt
>>657
土器は・・・日本史と言うより家庭科でやれば充分だよなw
クッキーの焼き方と一緒にw
669熊襲 ◆vm0PR9juDU :2006/07/02(日) 21:40:58 ID:n9d7f60a
>>662
まだ、幕末編なのか、つーかまだ続いてたのね、買おうかなw
670<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/02(日) 21:41:02 ID:F6SYS5Np
100年前の大韓帝国との条約文を根拠に

見る気すらないけど、ダビンチの臭いがするね。
671((('A`))) ◆AFODQN.0rc :2006/07/02(日) 21:41:16 ID:W/El7b+O
>>663
まぁ、理系有利な世の中ですから…
672ハルカ@携帯 ◆haruka.ATI :2006/07/02(日) 21:41:32 ID:yfSWvN2j
>>665
古代史は『ファンタジー』の域だもんw
673はるしお ◆8E5UA0MqMw :2006/07/02(日) 21:41:34 ID:DI38vuHt
>>650
本来日本史と世界史は同じ物なんだが?
その事象を「日本の視点から」見るのが日本史
「各地の視点から」見るのが世界史
674<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/02(日) 21:41:42 ID:uAWTlAu9
>>644
授業時間が足りないから、いろいろ大事な所を削ってでも
流れとしての日本の歴史を学ぶのが日本史の現状だと思うんだけど

なぜか、半島視点や半島絡みの歴史のみを大げさに捉える朝鮮ヲタの
ばかこて(644氏じゃないよ〜)は何か勘違いしてない?


・・・って話なんだけど。
日本の歴史全体からみたらそんなに重要じゃないっていうか
大韓帝國の歴史は日本が干渉してようがしてまいが外国の歴史だろ(ry

675<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/02(日) 21:43:05 ID:jgGJYYeV
>>650みたいな意見もあるが、結局時勢に沿って何を重視するかによって違う罠。


中国を例に挙げれば、世界史から半島の記述を最近削除したし。
676<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/02(日) 21:43:30 ID:gq5cy8qB
>>663
人名も国名も記号で暗記させるあのやり方が間違いだよ。
歴史ってのは人の紡いできたドラマそのものなんだし、
思惑、状況、駆け引きと楽しめる部分を取り出して教えられたら、
これほど面白い授業や講義もそうないと思うけどな。

受験科目として教えないのが一番なんだよなあ。
677はるしお ◆8E5UA0MqMw :2006/07/02(日) 21:43:30 ID:DI38vuHt
>>674
歴史に重要か重要で無いかなんてないよ。
受験勉強のためだけに覚えてるならともかくね
678DeepOne:2006/07/02(日) 21:43:27 ID:ETCj/66w
>>656
世相も何も、プレートテクトニクス理論が一般的ではなかった時代に正しく
科学的見地からのIF(正にサイエンス・フィクションだわな)を娯楽作品に仕上げたので
あれだけ話題になった訳で。

言ってみればジュラシック・パークやディスクロージャーのようなクライd作品の先駆けだな。

絵を見せるために物語を焼きなおすだけでは、ちょっとなぁ。
679でんでん ◆kZsTQbXA46 :2006/07/02(日) 21:43:36 ID:NbjSTv6w
>>663
文系の人は分からんがkwsk書いてすべてが繋がると
興味を抱くと思う
680<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/02(日) 21:43:54 ID:Bs4rh2TO
>>650
それらも含めて全部ぶち込めって話なわけだが。

日本視点だけだと「日本史」にすらならん。ただの日記。
681ハルカ@携帯 ◆haruka.ATI :2006/07/02(日) 21:44:04 ID:yfSWvN2j
>>674
馬鹿言うな。
>>611にも書いたが、その辺りに触れないと『日清日露戦争』『日本の大陸進出』が説明つかないだろ。
682<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/02(日) 21:44:13 ID:tLHQKGAU
>>674
別に朝鮮半島の歴史だけじゃないが、今現在、もし朝鮮人や中国人にいちゃもんつけられていないとしたら、
それほど問題視することもないと俺も思うがなw
683<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/02(日) 21:45:14 ID:uAWTlAu9
>>667
それに関しては賛同できるんだけど
別に日本史あたりでやらなくても大学でやればいいし

そもそも日○組がウソを教えなきゃ騙される人も出ないかと思われ。
684東夷 ◆43eKv.KwIo :2006/07/02(日) 21:45:19 ID:J9ngJrbh
>>677
あ、いいこと言いましたね。
まあそもそも高等教育の話題を出したのは私ですが。
685((('A`))) ◆AFODQN.0rc :2006/07/02(日) 21:46:01 ID:W/El7b+O
>>674
だから授業時間ごと増やせ、というのが私のスタンスですがねぇ

ソレも無理なら近代史だけでいい。
鎖国がとかれたあたりからやっていけばいいから
半島も日英同盟もWW1も全部学ぶべき

半島にしろイギリスにしろ外国は外国。
どれが重要化と言えば、やッパリ干渉どの高いところが重要になる。
…となると、半島は外せないと思うけどね
686<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/02(日) 21:46:01 ID:7JZ2kUx2
┐(´〜`;)┌








┐(´〜`;)┌
687熊襲 ◆vm0PR9juDU :2006/07/02(日) 21:46:07 ID:n9d7f60a
>>672
ファンタジーというか闇の部分に惹かれますね。

東夷 ◆43eKv.KwIoさんは歴史関連お詳しそうですけど、
何かお勧めの入門書ご存じありませんか?
688<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/02(日) 21:46:24 ID:pEzrmY1B
大日本帝国の歴史は韓国にとって民族の誇りに関わる重要な部分。
36年の歴史を強調しておかないと、その後の歴史が成り立たない。
朝鮮戦争も日本のせい、その後の民族分断も日本のせい。
そして現代の反日のアイデンティティーを確立するものだ。
教科書の半分を使っても書き足りないだろう。

一方で日本にすれば併合した一部の地域でしかない。
689<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/02(日) 21:46:59 ID:Bs4rh2TO
>>683
口をすっぱくして教育(CMやら学校やら)しても、
マルチや催眠商法に引っかかる人が多数な日本で
甘い事を言ってはいけない・・・・。
690<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/02(日) 21:47:19 ID:uAWTlAu9
681 名前:ハルカ@携帯 ◆haruka.ATI :2006/07/02(日) 21:44:04 ID:yfSWvN2j
>>674
馬鹿言うな。
>>611にも書いたが、その辺りに触れないと『日清日露戦争』『日本の大陸進出』が説明つかないだろ。



ばかこてのはるかさまには時間が無限にあるみたいですね^^







さっさと就職しろよ?(プ
691<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/02(日) 21:47:54 ID:TsyXN39x
歴史は教訓を得て今後の行動のための知恵とするために学ぶのに
経緯を省略したら無意味だよな
692((('A`))) ◆AFODQN.0rc :2006/07/02(日) 21:47:59 ID:W/El7b+O
>>690
人を罵倒するのはやめたほうがいいよ


ホロン部みたいだから
693<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/02(日) 21:48:11 ID:pIi41WRr
>>656
CG満載の数カットの他は、部屋のなかで被害報告が繰り返されて、
下世話なソープオペラで尺を水増ししただけの映画になる悪寒。
日本の映画はディザスタームービーの醍醐味を根本的に履き違えてるよなあ…
694東夷 ◆43eKv.KwIo :2006/07/02(日) 21:48:20 ID:J9ngJrbh
>>685
理想論を言うならば、日本史と日本近代史を分けてそれぞれを一つの教科にしたいところですね。
まあ現在の日本史の近世以前の情報量が不当に多い気もしますけど。
695<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/02(日) 21:48:22 ID:rx8kRgKu
まだやってんのかw
696((('A`))) ◆AFODQN.0rc :2006/07/02(日) 21:48:41 ID:W/El7b+O
ここに一つの言葉を。

  賢者は歴史に学び、

   愚者は経験に学ぶ
697<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/02(日) 21:48:52 ID:Bs4rh2TO
>>690
>さっさと就職しろよ?(プ
ただの煽りじゃないか・・・・・orz

真面目にやれ。
698ハルカ@携帯 ◆haruka.ATI :2006/07/02(日) 21:49:00 ID:yfSWvN2j
>>687
闇の部分、って事は…
『民俗史』的な部分かな?
699アロワナ娘 ◆GSs/fPyAww :2006/07/02(日) 21:49:41 ID:MzmiaUYC
>>1
それを言ったら……韓国政府自体が民族主義の商業化の塊?
700<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/02(日) 21:50:34 ID:uAWTlAu9
>>688
一言でやればそれに落ち着くはずなんですけどね〜

興味を持つなとは言ってないし、むしろきっちり掘り下げるために
専門課程でやるべきって何度か言ってたんですけど



日本の歴史の中で「半島の部分が重要な部分を占めている」じゃないと
納得できない方々が数名いらっしゃるようで^^
701マテリアル ◆r7RkcvAcKU :2006/07/02(日) 21:50:40 ID:fsfomwk3
とりあえず、「おちょくってやった」系の勝利宣言禁止ね。
なんで一々釘を刺さなきゃならないのか。
702<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/02(日) 21:50:43 ID:rXep8VUw
さて南朝鮮人がどれだけ進歩したか反応を見てみましょうかね。
703でんでん ◆kZsTQbXA46 :2006/07/02(日) 21:50:48 ID:NbjSTv6w
>>690
罵声は議論のルール違反
704ハルカ@携帯 ◆haruka.ATI :2006/07/02(日) 21:51:11 ID:yfSWvN2j
>>690
今日は日曜だがw

つか、煽りしか言えないの?
答えられないの?
705<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/02(日) 21:51:11 ID:/MDyuRzI
さすがに痛い映画らしいってのは気づいてるんだ。
706熊襲 ◆vm0PR9juDU :2006/07/02(日) 21:51:20 ID:n9d7f60a
>>698
そっちになるのかな?妖怪とかなくても良いんですけどね。
せっかく少額でも賞与でたから、本を買おうかなと
707はるしお ◆8E5UA0MqMw :2006/07/02(日) 21:51:25 ID:DI38vuHt
>>699
何を今更w
民族主義をお題目に領土拡張や日本への金銭欲求を行っている韓国政府は、
誰がどう見ても民族主義の商業化の塊じゃないかw
708東夷 ◆43eKv.KwIo :2006/07/02(日) 21:51:25 ID:J9ngJrbh
>>687
最近読んだ古代史関係だと『アマテラスの誕生』(筑紫申真/講談社学術文庫)とか、
『日本の歴史をよみなおす』(網野善彦)なんか面白かったですね。
まあそれぞれ考察に関しては異論が多そうですが。
709<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/02(日) 21:51:26 ID:Bs4rh2TO
>>700
日本史って専門課程・・・・。
710((('A`))) ◆AFODQN.0rc :2006/07/02(日) 21:51:40 ID:W/El7b+O
>>700
私としては日本の近代史の流れを知るために多少なりとも組み込むべきだと思いますがね

半島に限らずですが
711元七四式戦車兵 ◆bVmfXsKFqw :2006/07/02(日) 21:51:58 ID:pFwVhOFI
>>696
温故知新だね。
712<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/02(日) 21:52:14 ID:+PiIjXBE
>>605
原作があるのは本当です。
日本沈没の後に作者本人が書いたセルフパロディの短編ですけどね。
最後は辛うじて残っていた日本も沈没して世界終了になりますw

>>678
ちなみに、原作者が専門家に取材にいったら、「日本だけ沈没することは有り得ません。
逆の、日本だけ隆起ならあり得ますが…」と言われて、かなり困ったそうなw
713<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/02(日) 21:52:16 ID:9KIxMheg
>>690 何を重要だと思ってるかが違うだけだろ?

藻前は日本近代史は重要だと思ってないだろ?

藻前に食いついてる人は皆、日本近代史が重要だと思ってる人だ。
そんなことにも気が付かんのか?
714<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/02(日) 21:52:58 ID:TsyXN39x
>>712
全部沈没は筒井の短編で、小松左京じゃないよ
715東夷 ◆43eKv.KwIo :2006/07/02(日) 21:53:25 ID:J9ngJrbh
>>706
神道関係はハルカ氏の方が詳しいですよ。
716<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/02(日) 21:53:29 ID:awGT3hsy
>>708
網野善彦はちょっと、ここでは抵抗ある人が多いかも。
717<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/02(日) 21:53:34 ID:lNOff2Hf
朝から晩までお前らニートは暇そうだなw
朝鮮を分断した戦争でぼろ儲けしたおかげで
日本人の今の豊かな生活があるんだぞww
学校できそ教育受けたのなら知っているだろ
頭悪いかもしれないから思えてないかな お前らww
718<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/02(日) 21:53:36 ID:Bs4rh2TO
>>700
半島に限らず日本に関連した部分は、やるべき。
そうでないと「日本史」すらならない。

「時間がかかるからできません」と言うのは、仕事だと言い訳を言うなって言われるだけだぞ。
719東夷 ◆43eKv.KwIo :2006/07/02(日) 21:54:04 ID:J9ngJrbh
>>709
嘆かわしい…
720アロワナ娘 ◆GSs/fPyAww :2006/07/02(日) 21:54:11 ID:MzmiaUYC
>>707
まぁ、この映画を製作した監督に製作した意図を聞きたい物です。
日韓関係をぶちこわしたいのならそういえばいいのに。
少なくとも東亜では反対する人はいなさそうですよね。
721((('A`))) ◆AFODQN.0rc :2006/07/02(日) 21:54:12 ID:W/El7b+O
>>694
戦国とかも面白い時代ではありますがね…

まぁやりはじめるときりが無いのが歴史というもの
722<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/02(日) 21:54:18 ID:PdXleINL
>>674
近代史は意図的に端折ってるとしか思えん。
小中高と日本史習ってきたが、揃いも揃ってポーツマス条約あたりから有耶無耶。
特に高校は2年かけてたんだがな…

おかげで時間軸の繋がりや世界史との絡みがヮヶヮヵ。
東亜+に来るようになって初めて理解できるようになったことも多い。
723 ◆NITTEIuwG. :2006/07/02(日) 21:54:20 ID:rXgDXpS7
>>690
朝鮮絡みを重要視しているのではなく、歴史的因果関係のあることがらを載せろと言っているだけなのだがな。
細部に渡って触れろととは言わないが、最低限日本に関わるの流れの把握ぐらいは必要だと思うのだ。

日本史とはいえ日本の歴史は日本のみで構成されているわけではない。

諸外国との関わり無くして日本の歴史は語れぬよ。

日本の歴史を学ぶ上での補足事項として日本が関わったものは最低限必要ではないかね?

そもそも重要か重要でないかの判断基準は何かね?

まさか受験に出るか出ないかではあるまいな。

724<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/02(日) 21:54:37 ID:Bs4rh2TO
>>717

 な
  め

だけかな。
725<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/02(日) 21:54:43 ID:awGT3hsy
>>717
凝ってるねw
ナナメシタ
726はるしお ◆8E5UA0MqMw :2006/07/02(日) 21:54:58 ID:DI38vuHt
>>717
そんな事言うな
ウヨクだと言われても、日本が儲かればそれでいいんだ
だからお前ら朝鮮人は黙って働いてればいいんだよ
ネットなんかせずに俺ら日本人の為に働いてろ
727<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/02(日) 21:55:17 ID:9KIxMheg
>>701 対物ライフルによる対人狙撃は条約違反です!!www
728((('A`))) ◆AFODQN.0rc :2006/07/02(日) 21:55:21 ID:W/El7b+O
729<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/02(日) 21:55:23 ID:uAWTlAu9
>>697
ゴメ。
でもさー、どっかのばかこてさまったら

「全部やるほどの時間が現状で無いから、しょぼいとこから削ってる」
って言っているのに


「 大事だからやるべき」ってリピートするだけだもんw

日露の防波堤?
だったら露西亜と日本の状況について詳しくやればいいじゃん。
日中の確執?
だったら日本と当時の中国との問題点について詳しくやればいいじゃん。

間に挟まってたエビ国家なんか、ただのネタにされていただけで
直接日本に対して影響力を持っていた訳でもなんでもないんだから
ことさらそこだけを強調する必要はないってw

(繰り替えして言うが、全部のせる余裕が無いのが現状だってwww)


730元七四式戦車兵 ◆bVmfXsKFqw :2006/07/02(日) 21:56:06 ID:pFwVhOFI
>>712
いや、原作は読んだよ。
731でんでん ◆kZsTQbXA46 :2006/07/02(日) 21:56:09 ID:NbjSTv6w
>>717
今日は日曜日だよ
それに日本の経済が本格的に発展したのは
その後からだから
732DeepOne:2006/07/02(日) 21:56:29 ID:ETCj/66w
>>717
日本がぼろ儲けしたのは、えげれす出資のインド復興事業に一枚かめたからですってば。

朝鮮戦争特需で日本復活は、それこそ近代経済史の誤認ですので。
733東夷 ◆43eKv.KwIo :2006/07/02(日) 21:56:44 ID:J9ngJrbh
>>716
「近畿から遠ざかるほど「穢れ」という概念は希薄になる」とか、面白いトピックは多いんですけどね。
734熊襲 ◆vm0PR9juDU :2006/07/02(日) 21:56:47 ID:n9d7f60a
>>717

 鮮
  人
   き
    も

かな?
735<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/02(日) 21:56:47 ID:rXep8VUw
韓国の歴史は韓国が作ればいいさ。
だが他国に押し付けるな。
736((('A`))) ◆AFODQN.0rc :2006/07/02(日) 21:56:48 ID:W/El7b+O
>>729
強調ではなく、日本に関わった部分ぐらいは、と言っているんだがね。

そもそも強調って何?
737はるしお ◆8E5UA0MqMw :2006/07/02(日) 21:56:54 ID:DI38vuHt
>>731-732
\だってw
738<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/02(日) 21:56:57 ID:tLHQKGAU
教師が近代史を適当にやって、「お前ら後は自分で調べとけ」



ネットで調べた生徒が、真実に到達w
739アロワナ娘 ◆GSs/fPyAww :2006/07/02(日) 21:57:14 ID:MzmiaUYC
>>721
歴史という物は全てに連動しており決してとぎれない物ですよねぇ
現に日本近代化の幕開けとなる倒幕の萌芽は阿片戦争から始まっている
740ハルカ@携帯 ◆haruka.ATI :2006/07/02(日) 21:57:21 ID:yfSWvN2j
>>717
『朝鮮景気』なんか、数ある特需の一つに過ぎない。
日本への影響も小さい方だったし。

以降スルー推奨。
741<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/02(日) 21:58:04 ID:/gQZnO1B
ID:uAWTlAu9
の考えに自分も同感なんだが、どうも少数派みたいだな。
742<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/02(日) 21:58:16 ID:uAWTlAu9
>>723
スタートは


120 :東夷 ◆43eKv.KwIo :2006/07/02(日) 19:24:01 ID:J9ngJrbh
しかし日本史で大韓帝国の歴史を教えない理由は何なのだろうか?
やはり植民地支配の強調かな。


これだからさ。

所詮ばかこてが「大韓帝國の歴史」って部分を言い繕っているだけの話。
743<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/02(日) 21:58:21 ID:Bs4rh2TO
>>729
>だったら露西亜と日本の状況について詳しくやればいいじゃん。
その過程で金魚の糞のように半島がついてきます。

>だったら日本と当時の中国との問題点について詳しくやればいいじゃん。
その過程で金魚の糞のように半島がついてきます。


「できない」は言い訳にしかならないよ。
「このようにやります。やるにはコレを解決する必要があります」と言いましょう。
744<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/02(日) 21:59:01 ID:SVO/VOCx
>717
そうそう永遠に分断するようにしとくよ
お前らが自滅するために
745<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/02(日) 21:59:05 ID:9KIxMheg
>>740 志村ーー、斜め斜め
746 ◆NITTEIuwG. :2006/07/02(日) 21:59:10 ID:rXgDXpS7
>>729
間に挟まってたエビ国家は国家としての影響力は確かに無かったが、その存在している場所に
かなりの影響力が有ったのだよ。
747<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/02(日) 21:59:38 ID:awGT3hsy
>>741
彼がここで嫌われつつあるのはやたら人を罵倒することと、自分の考えについて冷静かつ客観的な説明が出来てないからだよ。
748熊襲 ◆vm0PR9juDU :2006/07/02(日) 21:59:48 ID:n9d7f60a
>>716>>733
紹介ありがとうございます。

少々、アプローチが偏っていても構わないです。
後から別アプローチの本を読めばイイだけですから。
私の仕事と全く関係ないしw
749でんでん ◆kZsTQbXA46 :2006/07/02(日) 22:00:29 ID:NbjSTv6w
>>729
それを説明するために必要だと言っているんだ
近代以前を簡略化すれば簡単に余裕はできる
750((('A`))) ◆AFODQN.0rc :2006/07/02(日) 22:00:30 ID:W/El7b+O
>>742
そもそも

「大韓帝國」が尊称ではなく単なる国名ということに気づいているか?

>>739
まぁそれを言い出すと原始時代の狩猟民族と農耕民族からはじめないといけないわけで…
751はるしお ◆8E5UA0MqMw :2006/07/02(日) 22:01:06 ID:DI38vuHt
>>741
日本史を「受験用」と取るか「教育用」と取るかの違いでは?
俺を含め、ID:uAWTlAu9に否定的な人は、「教育用」として歴史の勉強を考えてる。
対してID:uAWTlAu9は歴史を「受験用」として、「時間が限られてるから詰め込むのは最小限に絞るべき」と言ってる。

その違いだと思うよ。
俺は個人的には歴史は教養の一環だと思うから、時間を割いてでも世界の変遷との関連性を含めて、
じっくり学ばせた方がいいと思ってる。
752ハルカ@携帯 ◆haruka.ATI :2006/07/02(日) 22:01:42 ID:yfSWvN2j
>>745
あう… orz
ID:uAWTlAu9の相手でイライラしてるからなぁ…
釣られたよ。
753アロワナ娘 ◆GSs/fPyAww :2006/07/02(日) 22:02:26 ID:MzmiaUYC
>>741
私は少なくとも意見の一つとして決して間違ったことは言ってはいないと思っていません
むしろID:uAWTlAu9氏が冷静に議論を展開していたら賛同したでしょうね。

ただちょっと「ばかコテ」など罵倒する台詞を述べているのは痛いですね
754<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/02(日) 22:02:44 ID:+PiIjXBE
>>714

 orz

筒井康隆は農協月に行くと時をかける少女以外、
読んだことがないと思い込んでまつた…
755((('A`))) ◆AFODQN.0rc :2006/07/02(日) 22:02:45 ID:W/El7b+O
>>751
私も「教育用」ですね。

小学校で大雑把なストーリーを理解し、中・高でしっかりやればいいと思うのですが…
756東夷 ◆43eKv.KwIo :2006/07/02(日) 22:02:52 ID:J9ngJrbh
>>750
結局は便宜的な枠組みを設定しないと、歴史を語ることは出来ないんですよね。
757でんでん ◆kZsTQbXA46 :2006/07/02(日) 22:03:12 ID:NbjSTv6w
>>747
これが強弁と言うやつかな?小児型強弁
758 :2006/07/02(日) 22:03:37 ID:05nySTsi
日教組が自虐教育を徹底したもんだから、
ある半島系似非宗教が日本の生真面目な若い女性信者を
獲得するのに歴史問題を持ち出して、

「日本は朝鮮に悪いことをした」

「日本人はサタンの子孫」

「それを償わないといけない」なんていう洗脳ビデオに

コロリと参ってしまい、半島に売られたわけだがw
759DeepOne:2006/07/02(日) 22:03:43 ID:ETCj/66w
>>748
多様な見方に触れて考え方の幅を広げることは、社会生活のあらゆる場面で役立ちますぜ。
そして、その分析のツールとして数学を勉強しませう =)

新しい切り口に夢中になって、「目覚めちゃう」人が少なからずいるので駐伊が必要ですが。
760アロワナ娘 ◆GSs/fPyAww :2006/07/02(日) 22:03:56 ID:MzmiaUYC
>>750
「歴史」の授業を全てこなすと膨大な量に(苦笑)
761((('A`))) ◆AFODQN.0rc :2006/07/02(日) 22:04:46 ID:W/El7b+O
>>760
そこまで行くなら大学で専門課程でいいと思いますがねw
762<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/02(日) 22:04:54 ID:uAWTlAu9
>>743
あんたもばかこてさまのお仲間?^^

日露なんか、せいぜい何年に戦争をやってバルチックが出るかでないかで
後は何年に終結で結果、日本の周辺がどうなったかぐらいだろ?
日清だって似たようなものじゃん。

このへん、ほんの1〜2ページ程度しか使ってないと思うんだけど
ばかこてさまの日本史ではよほど詳しく10ぺーじ20ぺーじを
使ってやってたんでしょうね^^

>だったら露西亜と日本の状況について詳しくやればいいじゃん。
その過程で金魚の糞のように半島がついてきます。

>だったら日本と当時の中国との問題点について詳しくやればいいじゃん。
その過程で金魚の糞のように半島がついてきます。


↑の課程が詳しくやれるほどの時間の余裕が無いのが現状だから
「省かれてもそんなにおかしくない」「やるのなら専門課程(大学以上)で」
これしか言ってないんだけどな


ばかこてさま、お願いですから現状にそった回答をお願いします。


貧乏人はパンが食べられないからといってキャビアを食べたりできません
無いものは無いんですよ?^^
763<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/02(日) 22:05:38 ID:PluAxi+t
>>757
朝鮮式の「声闘」ってのも、こういう物らしい。 相手の意見には答えず、でかい声で主張したほうが勝ち。
それが「議論」だと思ってるんだから、いやはや朝鮮土人は救いがたいアホ。 
764<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/02(日) 22:06:29 ID:TsyXN39x
>>762
ご丁寧にこうも毎回煽りを入れてるのはサービス精神なんだろうか
765ハルカ@携帯 ◆haruka.ATI :2006/07/02(日) 22:07:02 ID:yfSWvN2j
>>760
詳細にやるのは『近代史』だけで充分かと。
つか、近代になってからは『日本史』『世界史』の明確な区別なんか不可能だし。
766<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/02(日) 22:07:12 ID:/gQZnO1B
>>751
言ってることはわかるし、可能ならそのほうが良いと思うけど、
現実に時間数が大幅に増えることは無さそうだし。
「受験用or教育用」というより「現実or理想」って感じに自分には思える。
767熊襲 ◆vm0PR9juDU :2006/07/02(日) 22:07:30 ID:n9d7f60a
>>759
批判・評論ならばネットで十分手に入りますからね。
多方面からのアプローチ情報を仕入れるには、ネットは非常に有用。
768<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/02(日) 22:07:51 ID:Bs4rh2TO
>>762
仕事をする時に「時間の余裕が無い」ってのは言い訳にしかならないって知ってる?
現状での時間配分の見直し(歴史科目の中でも)は一切無いって前提で話をしてませんか?
769<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/02(日) 22:07:53 ID:9KIxMheg
[uAWTlAu9]こいつダメかも。
もうある一点に凝り固まってる。
770((('A`))) ◆AFODQN.0rc :2006/07/02(日) 22:07:56 ID:W/El7b+O
>>762
まぁ本当にそこまで時間がないなら

テストだか受験に出る分だけ覚えればいいよ、もう

まぁ本当に余裕がないなら今からでもパソコンの電源切って勉強しなさいといいたげですが
771<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/02(日) 22:08:20 ID:tLHQKGAU
悲しいけど、これ隣国なのよね
772でんでん ◆kZsTQbXA46 :2006/07/02(日) 22:08:28 ID:NbjSTv6w
>>762
だ か ら
近代以前を削れば良いと言っている
773元七四式戦車兵 ◆bVmfXsKFqw :2006/07/02(日) 22:08:34 ID:pFwVhOFI
>>764
単なる煽り厨でないの?
意見はあながち間違いとは思えンけどね。
774涼宮ハルヒの我儘 ◆ZibHIZENUY :2006/07/02(日) 22:09:30 ID:co5kh4l7
いくら言っていることが正しかろうと礼儀を弁えぬのは馬鹿ですよ。
775アロワナ娘 ◆GSs/fPyAww :2006/07/02(日) 22:09:42 ID:MzmiaUYC
>>765
近代かぁ。そうすると「何故近代思想へ意識変換したのか」が希薄になりませんか?
776はるしお ◆8E5UA0MqMw :2006/07/02(日) 22:09:49 ID:DI38vuHt
>>762
時間が無いからといった即席のトレーニングで、
将来の芽を潰してしまうような事はどうかと思うんだが?

君の言ってるのは「甲子園(受験)で活躍する為に、変化球(ポイントを絞った詰め込み)を覚えさせるべき」
俺らが言ってるのは「プロ(教養ある大人)を目指す為には、まずは直球と基礎体力(全体的な関連性)からじっくり学ばせるべき」
って事じゃないのか?
777((('A`))) ◆AFODQN.0rc :2006/07/02(日) 22:09:50 ID:W/El7b+O
確かに受験には役立たないだろうけど・・・

現行の歴史の時間配分はどうにかならんものか
778ハルカ@携帯 ◆haruka.ATI :2006/07/02(日) 22:09:50 ID:yfSWvN2j
>>762
だから。
それなら『日清日露戦争の開戦要因』と『日本の大陸進出の要因』を『朝鮮半島抜きで』説明してみなさい。
779<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/02(日) 22:10:14 ID:n8D9Xw/B
韓国のナショナリズムは病であり、おそらくその病は癒
えることがない。なぜか。

 国家がその成り立ちにおいて正統性を欠いているからで
ある。いうまでもなく韓国の国是は反日と自ら勝ち取った
日本植民地からの独立である。しかるに韓国にはこの闘争
を勝ち取った者の姿が当初より存在しない。武器を持って
戦った者は皆北に渡った。南の政府の直系の祖たちは上海
にのがれて臨時政府を形成したが、セクト対立と内部の暗
殺を繰り返して堕落したことは歴史上の事実である。
780<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/02(日) 22:10:44 ID:awGT3hsy
uAWTlAu9ってひょっとしたら現役高校生じゃないかな?
大学の専門課程って言ってるけど、それがどんなものなのかしらないような気がする。
それに、これだけ熱くなってるのに、なんか若さを感じるしね。
781<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/02(日) 22:11:04 ID:hkLMAiSF
>>1
>ふたを開けてみると激しい非難を呼びそうな予感だ。非難の核心は「民族主義の商業化」だ。

何を今更w
韓国人が日本人殺して悦ぶ作品は皆ヒット作品でしょーがw
782<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/02(日) 22:11:06 ID:mmF2qn5I
>>779
>自ら勝ち取った日本植民地からの独立


ねえ、ココ、思いっきり笑っていい?wwwww
783<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/02(日) 22:11:26 ID:Bs4rh2TO
>>778
>『日清日露戦争の開戦要因』と『日本の大陸進出の要因』を『朝鮮半島抜きで』説明
それだと有名な風刺画すら使えないorz
784<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/02(日) 22:12:00 ID:Bs4rh2TO
>>780
高校の焼き直し程度しかやってないことを知らないとか(w
785DeepOne:2006/07/02(日) 22:12:14 ID:ETCj/66w
>>769
俺だけが正しくて、周りの奴らは馬鹿麦価。ウリもそう思ってた時期がありました。

要するに幼いのだけれども、半可通が知ったかぶるのは物凄く恥ずかしい思いを
後ですることになる。
786<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/02(日) 22:12:37 ID:8cwu9c+T
>>1
そんなことないよ。韓国人のレベルに合致していますよ。w
787((('A`))) ◆AFODQN.0rc :2006/07/02(日) 22:12:40 ID:W/El7b+O
>>778
厳しいな
788<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/02(日) 22:12:49 ID:bMwT0zVC
100年前の条約を無効ニダ!

そんなこと言われてもw
789はるしお ◆8E5UA0MqMw :2006/07/02(日) 22:13:15 ID:DI38vuHt
>>780
多分そうだと思うよ。
無限とも思える時間を使って、
自ら調べてゆく大学の生活を体験していない感じがする。

体験すれば、詰め込み知識が如何にムダであるかという事を知り、
その時間を使ってもっと歴史全体の関連性を学びたかったと痛感するはずですからね。
790ハルカ@携帯 ◆haruka.ATI :2006/07/02(日) 22:13:16 ID:yfSWvN2j
>>765
んー…
そこら辺は詳細にやらずとも『事象の大まかな流れ』と『それに伴う思想の変遷』としてやれば。
791<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/02(日) 22:13:35 ID:uAWTlAu9
>>751

だからさー、なんで「そこだけに時間をとるんだ?」
日本視点の日本の歴史からしたら、エビ自体は重要じゃないだろ?
その他の日本の成立をはしょってまで「チョンヲタの欲求を充足させる」のが
「教育」なのか?

やりたいなら上に上がってから専門課程で好きなだけやれば良い
まずは日本自身の歴史の流れを優先すべきで
それをやるには現状でも時間が足りない・・・・・・こう言っているだけなんだが?



ぶっちゃけ、俺やごく一部は「半島自身は日本の歴史の中ではただの石ころ」
あんたらは「半島は日本の歴史の中では重要な位置をしめていた」だろ?

で、今の教育の流れでも俺の方の流れを取っていると思うし
俺はそれを言っているだけに過ぎないんだが。
(自虐やらその他面倒な部分もあるが、そこまで半島においての近代部分を
 重要視しているとは到底思えない。)




792<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/02(日) 22:13:39 ID:awGT3hsy
>>784
大学生みんなが日本史やると思ってる節も感じるしね。
793 ◆rabbit6kak :2006/07/02(日) 22:14:09 ID:zDIb2o/N
>>778
無理じゃない?
講和条約に「朝鮮」「韓国」の名前が入っているんだし。
794<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/02(日) 22:14:33 ID:9KIxMheg
>>773 日本史で近代史を詳しくするのがダメ?
日本史で挑戦史に影響を与えた部分を追加するのがダメ?
受験がらみの勉強だからしかたないじゃん的なの?

漏れの読み落としてる所での賛成?
どの辺りが賛同できるのか教えて貰いたい。
私が読み損ねてるかもしれないし。
795 :2006/07/02(日) 22:14:56 ID:05nySTsi
 まぁもう暫く、団塊サヨ世代前後の先生が退職するまでは

学校で近現代史を教えないほうが良い。

そのあとでも学校で習えば、どんなに改善されても自虐教育からは

逃げられない。 それよりネットが普及して、その気があるなら

正しい歴史をいくらでも自習することが出来る時代。
796<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/02(日) 22:15:06 ID:xrHxqzuz
>現実的な妥協を主張する首相
映画の中ではまともなんだなwww
>冷静な商業映画の監督
冷静の意味をもう一度よく考えてみろよwww
自己満足もここまでいくとさすがだなwww
797<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/02(日) 22:15:11 ID:PaQoLQpq
日清戦争、日露戦争が起きた原因、朝鮮併合、満州帝国建国にいたる
近代日本の歴史を学ぶ上で、どうしても朝鮮史を避ける事はできそうもない。

半島がなければ日清戦争も起きず、ロシアが満州を席巻し河北になだれ込んでも
日本は高見の見物ができたかもしれないぐらい当時は重要な地域だった。

戦後はアメがご苦労な事に半島南部を押さえてくれたせいで戦争に縁の無い60年を
過ごす事ができたようなものw
アメが半島から手を引くと日本にとっても平和な時代が終了する事を意味する。

やはり半島史を含めた近代日本史を正確に学ばないとまた判断を誤ることに
なるわな、戦前の中華文化圏に対する幻想が日本のつまずきの元になったわけだし。

798熊襲 ◆vm0PR9juDU :2006/07/02(日) 22:15:13 ID:n9d7f60a
>>779
正統性に拘った結果があれじゃあね・・・
アメリカやソ連に少々蹂躙された方が日本の一部だった=共犯者だったことを
理解できてよかったんじゃなかろうか?
799涼宮ハルヒの我儘 ◆ZibHIZENUY :2006/07/02(日) 22:15:26 ID:co5kh4l7
>>791
> ぶっちゃけ、俺やごく一部は「半島自身は日本の歴史の中ではただの石ころ」
> あんたらは「半島は日本の歴史の中では重要な位置をしめていた」だろ?



結論でてね?
800<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/02(日) 22:15:56 ID:tLHQKGAU
まぁ、確かに教科書だけ変えても、教師を変えないとどうしようもないからなw
地味〜に日本を改革していくしかないね
801<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/02(日) 22:15:58 ID:pZhjFiH0
>>791
つ「敵を知り己を知らば百戦危うからず」

歴史なんてのはそういう学問だよ。
802<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/02(日) 22:16:19 ID:uAWTlAu9
>>792
アホかよw

所詮その程度の、好きな奴が好きなだけ掘り下げればいいだけで
「子供に無理に他を削ってまで教え込むほど大事なものじゃない」

こう言っているだけなんだが、おまえらフィルターだらけだなおいwww
803<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/02(日) 22:16:19 ID:ccIFF6W3
姦ウソツク
804((('A`))) ◆AFODQN.0rc :2006/07/02(日) 22:16:25 ID:W/El7b+O
>>791
>半島は日本の歴史の中では重要な位置をしめていた

日本の歴史の『一部では』ね。

アメリカだってドイツだってソ連だって日本に関わってくるまではどうでもいいのさ。
朝鮮も日本に関わっていル部分だけやればいい。
805ハルカ@携帯 ◆haruka.ATI :2006/07/02(日) 22:16:32 ID:yfSWvN2j
>>793
普通はそうだけどね。
ID:uAWTlAu9は『朝鮮半島抜きで説明出来る』そうだから。
806<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/02(日) 22:17:15 ID:H7vZoXKJ
>>799
今北産業。

っつーか、今スレで何が起こってるのか三行でお願い。
東亜に棲みついて以来初めての事態にオタオタワタワタなんだけど。w
807<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/02(日) 22:17:24 ID:Bs4rh2TO
>>802
>好きな奴が好きなだけ掘り下げればいい
それ、歴史教育自体の否定(w
808 ◆rabbit6kak :2006/07/02(日) 22:17:43 ID:zDIb2o/N
>>805
…なるほど。なんとなくコイツの主張が見えてきました。
809でんでん ◆kZsTQbXA46 :2006/07/02(日) 22:17:46 ID:NbjSTv6w
>>791
朝鮮だけが日本の歴史の中で重要な影響を与えたとは言っていない
そもそも日本の歴史に他国が大きく関わっているんだから
他国についても書かねば説明がつかんだろ

又、近代以前を削れと言っている
810はるしお ◆8E5UA0MqMw :2006/07/02(日) 22:18:11 ID:DI38vuHt
>>291
>「半島自身は日本の歴史の中ではただの石ころ」
これは俺も同意するぞ。
ただ、日本の近代史の失敗は


お人好しの大日本帝国政府が、その石ころに足を引っ張られ、躓いてしまった。


所にあると考えられるんだ。
だから、「その失敗を繰り返さない為にも重要」と考えているわけだが?
811((('A`))) ◆AFODQN.0rc :2006/07/02(日) 22:18:29 ID:W/El7b+O
>>802
そうとはおもえない

こういってるだけなんですがね…

>>806
uAWTlAu9
視野がせまくて
喰われ中
812<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/02(日) 22:18:30 ID:tLHQKGAU
つーか、大学なんて学部に関係する分野は必修だと思うが、歴史とかはどうなんだろ?
それに大学の授業なんて教授の(ry
813<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/02(日) 22:18:32 ID:L/60duhR
朝鮮日報って、昔、朴大統領の独裁時代に、編集長が逮捕覚悟で、政権批判記事を載せたところだよな。
その論説主幹は、他の人に害が及ばないように、活字広いから校正まで自分一人でしたとのことだ。
おれ自身は、朴大統領は韓国の発展をもたらしたという意味で、評価すべき大統領だと思っているが、
それとは別に、この朝鮮日報の姿勢はすばらしいと思うし、やっぱり昔からまともな新聞だったんだな。
814<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/02(日) 22:18:52 ID:pZhjFiH0
>>806
「日本史」の概念が解ってない人が居るようです。
815狗肉君探偵 ◆ZZ9KunKunE :2006/07/02(日) 22:19:00 ID:inMuEF7R
どうしても「日韓併合は日本が一方的に侵略した」としたい鮮獣が
スレに一匹いるようですね
816アロワナ娘 ◆GSs/fPyAww :2006/07/02(日) 22:19:06 ID:MzmiaUYC
>>790
おそらくこれは私宛ですよね(苦笑)
私としては中学、高校ではさらっとでも一通り、現代に至るまで修学し大学で古代史、中世史
近代史など専攻した方がよいかと思いますが。

いや、実際近代史は評価が分かれることが多いですし、未だ歴史学者でも議論が分かれているのが多いので……
817<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/02(日) 22:19:25 ID:TsyXN39x
>>806
新しい餌に
みんな
大喜び
818<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/02(日) 22:19:29 ID:9Cgpb5Ru
宣伝効果抜群だよな。

広告立てなくても、新聞やらテレビでガンガン流れるんだったら
これはこれで成功だろう。
日本の弱小映画会社も、似たような事やればいいのに・・・
819東夷 ◆43eKv.KwIo :2006/07/02(日) 22:19:36 ID:J9ngJrbh
>>806
私が「大韓帝国」という歴史を日本史で教えないのは何故だろうか、
と言ったところuAWTlAu9氏に難じられて、
それにコテがレスする形で混乱中。
820<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/02(日) 22:20:20 ID:iiA6SIjA
こんな反応チョソらしくない
もっと相応しい反応があるだろう?
821ハルカ@携帯 ◆haruka.ATI :2006/07/02(日) 22:20:33 ID:yfSWvN2j
>>812
教授の自説開陳の場だからなぁ…
822東夷 ◆43eKv.KwIo :2006/07/02(日) 22:20:48 ID:J9ngJrbh
>>812
確かに大学の講義の方が高等教育よりも偏っていることだろう。
823<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/02(日) 22:21:11 ID:awGT3hsy
>>802
それじゃ、教養としての歴史の授業もいらないね。
ただの暗記コンテストじゃん。
824DeepOne:2006/07/02(日) 22:21:21 ID:ETCj/66w
そもそも、武士階級が確立してそれまでの農業との兼業ではなく、専従の特殊技術者に
なったのは、蒙古の来襲がその源泉な訳で。

それまでは、武士とは言えど各地方部族に属する腕自慢が一対一で腕を競うという
側面が強かったのが(「やぁやぁ我こそは」方式)、一般住民を集団で襲うという
大陸型の戦争形態がやってきた。

これに対応するために、武士階級が一般住民から独立した集団となり、防人という
形で、防衛のみに専従するようになった。

日本史を語る上でも、というか日本史を語るには日本以外との関わりを論じないと
何故なのかっつーのはまったく理解できないと言う例。
825<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/02(日) 22:21:32 ID:uAWTlAu9
>>801
それは、必要な人達が必要なだけやれば良いって言っているんだけど

チョンヲタの一部コテ等にとっては
日本の子供みんなに満遍なく教え込まないとダメな問題らしい。

日本の今の教員が自虐の塊な事については否定しないけど

>歴史なんてのはそういう学問だよ。
その一言でいいのか?ってぐらいチョンに拘りすぎのような気がするんだけどね。
826元七四式戦車兵 ◆bVmfXsKFqw :2006/07/02(日) 22:21:41 ID:pFwVhOFI
>>794
あえてあげるなら時間が足りないってトコ。
あとは
「そんなに韓国がからんでくるかなー?一行程度しかからまないんじゃないかなー?かの国だし。」
てーのがウリの認識なのよね。
全面同意っつー事ではないよ。
827アロワナ娘 ◆GSs/fPyAww :2006/07/02(日) 22:22:04 ID:MzmiaUYC
>>806
一見まともな主張をする方が現れたのですが基本的に煽りくんが出没
それにコテがレスを集中しています
そのほか名無しサン及び私のような無関係コテが傍観中
828はるしお ◆8E5UA0MqMw :2006/07/02(日) 22:22:29 ID:DI38vuHt
>>812
某C大S学部の歴史系授業は、

・講義の時間は寝る時間
・レポは自分で調べて書けばおk

って感じだったからなぁ・・・どこもそうだろうけど・・・
だから探究心に欠ける人間の場合は何も身に付かない
829((('A`))) ◆AFODQN.0rc :2006/07/02(日) 22:23:31 ID:W/El7b+O
>>825
だから近代史以外を削って近代史を増やせといってるんですがねぇ…
830 ◆rabbit6kak :2006/07/02(日) 22:23:41 ID:zDIb2o/N
>>825
一応確認してあきたいのだが、貴方の主張は
「高校までの教育で教える日本史において、韓国・朝鮮の名は一切出してはならない」
という事?
831<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/02(日) 22:23:47 ID:awGT3hsy
>>821
いっちゃったw
専門課程に期待してるuAWTlAu9ががっかりするよ。
832<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/02(日) 22:24:00 ID:tLHQKGAU
>>828
歴史じゃないが、教授の教科書を買えば単位おkというのもあったw
833でんでん ◆kZsTQbXA46 :2006/07/02(日) 22:24:18 ID:NbjSTv6w
>>825
それを言うと教育自体を否定してしまうことになるが
834ハルカ@携帯 ◆haruka.ATI :2006/07/02(日) 22:24:29 ID:yfSWvN2j
>>816
アンカー間違いた orz

でもねぇ。
個人的には『歴史上どんな事象があったか』よりも『時系列の経過に伴う統治思想の変遷』の方が重要な気がするんだけどね。
835東夷 ◆43eKv.KwIo :2006/07/02(日) 22:24:34 ID:J9ngJrbh
>>828
まあ大学に入って歴史を真面目にやっても、
基礎的な用語の知識は高等教育の蓄積がものを言ったりもしますしね。
836<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/02(日) 22:24:50 ID:Bs4rh2TO
>>825
>それは、必要な人達が必要なだけやれば良いって言っているんだけど
それは分数の計算がいらないとか
言ってるのと同じレベルorz

日常生活じゃ分数の計算なんてやらないからな。
837<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/02(日) 22:25:06 ID:H7vZoXKJ
>>806 >>811 >>814 >>819
dクス。
ん〜、見ようによっては新手のホロン部のように見えなくもないですなぁ。

すでに血みどろみたいなので、ウリはまったり観戦しまつ。w
こっち来たら応戦はするけどね。w


 |ω・) <あと、スレが荒れるようなら隔離スレにして希望者がガチで論争した方がいいかもよ?

 |ミ サッ


>>832
教養は出席だけで単位くれる・・・・w
838 ◆NITTEIuwG. :2006/07/02(日) 22:25:19 ID:rXgDXpS7
>>825
チョンに拘っているのは君の方ではないか?

彼の国に限らず重要な局面で日本に関わっていた国は僅かなりとも日本史で触れる必要があると思うだのだが。
839本気狩る☆支援機構@RasingHeart ◆2ChOkEpIcI :2006/07/02(日) 22:25:20 ID:lZu9vfly
>>829
削るとしたら古代史だな。
840DeepOne:2006/07/02(日) 22:25:40 ID:ETCj/66w
ちなみに漏れは数学で院を出てる理系人間なので、文系の史学科とかで何を学んでるのかは
よく知らずに話をしている。
841東夷 ◆43eKv.KwIo :2006/07/02(日) 22:26:02 ID:J9ngJrbh
>>839
ああ、憶えた遺跡の名前をほとんど忘れているw
842マテリアル ◆r7RkcvAcKU :2006/07/02(日) 22:26:02 ID:fsfomwk3
>>828
私の場合、
・講義の時間は教授が重要と思ってる事柄をチェックする。
・本当の意味の勉強は自分で。
かな。

教授の話を真に受けてたら勉強になりませんw
843アロワナ娘 ◆GSs/fPyAww :2006/07/02(日) 22:26:20 ID:MzmiaUYC
>>834
確かにそれは私もそっちの方が重要だと思いますね。

やっぱり教育の問題は難しいなぁ。どっちも正しい意見のように見えますし
844<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/02(日) 22:26:31 ID:Bs4rh2TO
>>840
史学科は・・・・たしか教授の洗脳の場だったと思ったが(w
845<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/02(日) 22:26:47 ID:egrieQof
中学高校での歴史教育の目的がはっきりしてないから
暗記教科になっちまうんだな。

アイデンティティの確立のために神話から明治維新・大東亜戦争と
日本国民として日本国の成り立ちを知る、ということなのか

目的は祖国防衛!次は勝つ!
そのためには今の世界の成り立ちと、我々がここに至った経緯を知れ!
ということなのか
846<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/02(日) 22:26:57 ID:XwsAlaa1
>>839
だな、原人の違いとか土器の見分け方とか無駄に時間取りすぎ
847東夷 ◆43eKv.KwIo :2006/07/02(日) 22:27:01 ID:J9ngJrbh
>>842
私の場合、
教授が必用とする資料を研究室に探しに行く
848はるしお ◆8E5UA0MqMw :2006/07/02(日) 22:27:12 ID:DI38vuHt
>>835
だからこそ高校の授業では、「暗記」よりも「関連性」重視で覚えて欲しいんですよねぇ・・
そっちのほうがレポ書くときに芋づる式に参考文献や資料を引っ張れるから調べやすい
849アロワナ娘 ◆GSs/fPyAww :2006/07/02(日) 22:27:18 ID:MzmiaUYC
つーか、ふと思ったんですけど、これってむしろ教育板向けの話題じゃないかなぁ
850<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/02(日) 22:27:34 ID:hkLMAiSF
>>824
>そもそも、武士階級が確立してそれまでの農業との兼業ではなく、専従の特殊技術者に
>なったのは、蒙古の来襲がその源泉な訳で。

ありゃ、信長の辺りからだろうと思ってたよ‥orz
851元七四式戦車兵 ◆bVmfXsKFqw :2006/07/02(日) 22:27:44 ID:pFwVhOFI
>>839
なじぇに?
852((('A`))) ◆AFODQN.0rc :2006/07/02(日) 22:27:55 ID:W/El7b+O
>>849
少なくとも東亜+らしからぬ話題ではあるような
853<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/02(日) 22:28:00 ID:9KIxMheg
>>826 そこか、そこは仕方ないよね。いまの日本史教育のままじゃ出来ないけどw
ただ、日本の近代史を詳しくするならば朝鮮半島も出てくるよねって話なんよね。
日清、日露でのオマケでとか。チョー重要って訳じゃなく。

どうして?的な説明としては必要だからさ。
854<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/02(日) 22:28:28 ID:uAWTlAu9
>>824
あんたまで逝ってしまったんかいな・・・

824で書かれている程度の事なら、高校でもやるだろうにw
(担当の教員の嗜好にもよるが)

その程度の事を引き合いに出してまで
大韓帝國の歴史も日本史でやれってのは・・・wwwwwwwwwwww



コテがコテだからそんな訳無いって解っているんだけどさー
半島人が「ウリ達百済人は古代日本の成立に〜」ってノリと
同類視してしまうよ?

ただでさえ現実じゃ史学系に取れる時間なんて食い合いなのに
そこだけに時間とったら他が教えられないじゃん。


別に戦争の1個や2個、一般人が詳しく1から知らなくても日本は動くよ?
855でんでん ◆kZsTQbXA46 :2006/07/02(日) 22:28:34 ID:NbjSTv6w
>>840
さらにちなみに漏れは理系人間の浪人生なので同じく
よく知らずに話をしている。
856<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/02(日) 22:28:41 ID:Bs4rh2TO
>>843
歴史の場合は範囲が広いので、自分で調べる方法を
授業の最初(中学辺りで)にやるべきかもしれませんね。

旧来の授業方法にとらわれない方法って解決案もあるのに
ID:uAWTlAu9 は頭が固定化しすぎ。
857はるしお ◆8E5UA0MqMw :2006/07/02(日) 22:28:43 ID:DI38vuHt
>>842
マテ嬢がマジメな学生さんだった時期が有ったんだwww
858 ◆NITTEIuwG. :2006/07/02(日) 22:28:51 ID:rXgDXpS7
>>832
教授の教科書というより教授が出版したマイナーな本買わされて一回も使わずに授業が終わった。

そして出席日数が3日とかの奴もテストに参加したら得点に関係なく無条件で単位出てた。

金返せと言いたくなった。
859<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/02(日) 22:28:54 ID:H7vZoXKJ
>>840
ウリは法学部で法制史をやったニダが、講義内容ほとんど脇道のエピソードだったニダ。w

昭和天皇言行録とかをソースに、太平洋戦開戦に至るまでを割と詳しくやったニダよ。ww


ほとんど忘れたけどね。orz
860ハルカ@携帯 ◆haruka.ATI :2006/07/02(日) 22:29:08 ID:yfSWvN2j
>>852
そうでも無いとオモ。
861<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/02(日) 22:29:16 ID:EKldB+p6
日本は大東亜戦争を戦った。当時日本を含む多くの国に戦争権が認められていた。

なんて一文が入る教科書はいつになったら・・・・
862少佐 異常 ◆BnNJsMYZJo :2006/07/02(日) 22:29:19 ID:t7PaHoog
「必死の定理」
・必死と言われたら必死でなくても必死に見える
・必死な奴を相手にしている奴は必死に見える
・必死と言われて黙って居られなかったら、間違いなく必死である


         必死といわれる前にやめとけ

863本気狩る☆支援機構@RasingHeart ◆2ChOkEpIcI :2006/07/02(日) 22:29:29 ID:lZu9vfly
>>851
日本の源流など知識と知ってるだけでよい。
864アロワナ娘 ◆GSs/fPyAww :2006/07/02(日) 22:29:48 ID:MzmiaUYC
>>854
まぁ、何だ。あなたの熱意はわかりました。

ただこの話題って少なくとも東亜の話題ではないのはわかりますよね?
これ以上は教育板で行ったら如何でしょう?
865東夷 ◆43eKv.KwIo :2006/07/02(日) 22:30:07 ID:J9ngJrbh
>>856
それやってから詰め込んだ方が効率もいいでしょうね。
866<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/02(日) 22:30:15 ID:FLEzk19I
下手な歴史の授業よりテッサ先生の課外授業のほうが勉強になる不思議。
後じじさま。
867はるしお ◆8E5UA0MqMw :2006/07/02(日) 22:30:46 ID:DI38vuHt
>>862の定理を踏まえて
>>854


必死だなwww
868DeepOne:2006/07/02(日) 22:30:52 ID:ETCj/66w
>>854
スマンが、漏れは蒙古には言及したが、大韓帝国にはまったく言及してない。
869<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/02(日) 22:31:10 ID:vIh2Yr2F
バ姦国内での大ヒット間違いなし!
バカばっかしだからwww
870アロワナ娘 ◆GSs/fPyAww :2006/07/02(日) 22:31:25 ID:MzmiaUYC
>>856
ああ、それは良いかも。自分で調べる方法さえわかれば自然と学習していくはずですから
871<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/02(日) 22:31:26 ID:RNKD8Zrm
日本が統一を邪魔するってのが理解不能。
872((('A`))) ◆AFODQN.0rc :2006/07/02(日) 22:31:43 ID:W/El7b+O
>>854
大韓帝國を詳しくではなく日本に関わった部類だけ、ですって
他の国も同様



なんでそんなに半島除外したがるんだ貴方は

>>860
え〜、東亜+といえばオタ話で盛り上げるところでは(違
873<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/02(日) 22:31:46 ID:tLHQKGAU
一度ちゃんと勉強してれば、細かい年号や人名を忘れたとしても、
少なくとも捏造に騙されることはなくなるw
874<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/02(日) 22:31:48 ID:EKldB+p6
>>863
私の友人のドイツ人(歴史学者)は日本の歴史は血沸き肉踊る戦国時代と
鎖国の中で豊かになっていった江戸時代からはじめればいい、と言ってた。

そう考えたら古代史はつまらなく思うかもね。
875<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/02(日) 22:31:52 ID:AFWM0Lzx
馬鹿韓国人見本だよね
こういうやつが映画取れるんだね
876<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/02(日) 22:31:56 ID:TsyXN39x
>>856
そういう意味では、最低限教えるべき内容はキーワードと年号(時系列)だけでおkか
詰め込み教育は時代を読んでたんだな
877元七四式戦車兵 ◆bVmfXsKFqw :2006/07/02(日) 22:32:03 ID:pFwVhOFI
>>854
戦争に関しては太平洋戦争の根本的原因すら教えない現教育は異常だが?
878アロワナ娘 ◆GSs/fPyAww :2006/07/02(日) 22:32:13 ID:MzmiaUYC
>>871
彼らの常識ではどうやら日米が統一を阻害しているのはデフォなようです
879でんでん ◆kZsTQbXA46 :2006/07/02(日) 22:32:14 ID:NbjSTv6w
>>854
じゃあ日清戦争、日露戦争を朝鮮なしで説明してみてくれよ

又、後半によると教育は不要と言うことになるぞ
880<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/02(日) 22:32:36 ID:egrieQof
>>872
昨日もアニメで盛り上がってたスレがあったなぁ…
881<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/02(日) 22:32:41 ID:Bs4rh2TO
>>854
だから全部じゃないってのに・・・・・。
日本がかかわった部分だけでよいっての。
882東夷 ◆43eKv.KwIo :2006/07/02(日) 22:32:58 ID:J9ngJrbh
>>858
まあ単位なんてどうでもいいんですよ、
問題は自分が授業料分賢くなったかどうか。
883熊襲 ◆vm0PR9juDU :2006/07/02(日) 22:33:06 ID:n9d7f60a
>>863
それは言い切り過ぎじゃあるまいか?
古典は現代語訳さえ読めればよいと言い切ってるように聞こえるなぁ
884<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/02(日) 22:33:48 ID:uAWTlAu9
>>868
>日本史を語る上でも、というか日本史を語るには日本以外との関わりを論じないと
>何故なのかっつーのはまったく理解できないと言う例。

てっきり一部のバカコテ様への援護の為にのせて強調したのかと思ったよ。すまんねー
885アロワナ娘 ◆GSs/fPyAww :2006/07/02(日) 22:33:56 ID:MzmiaUYC
>>858
それで良いなら私も1回は大学生になっていたかったなぁwwww
886はるしお ◆8E5UA0MqMw :2006/07/02(日) 22:34:04 ID:DI38vuHt
>>882

そそ、大学ってのは「自ら学ぶ場」ですからね。
単位よりも、その4年間で何を身につけたかが重要
887<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/02(日) 22:34:27 ID:Bs4rh2TO
>>874
戦国時代の武将を語るのに豪族とか鎌倉時代の話が必要だけどなぁ・・・・。
888<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/02(日) 22:34:31 ID:pZhjFiH0
>>825
>必要な人達が必要なだけやれば良い
それが「不要」かどうかはあんたが決める事ではないだろう。

自分で言った事には責任を持ったほうがいいぞ?
889マテリアル ◆r7RkcvAcKU :2006/07/02(日) 22:34:37 ID:fsfomwk3
>>857
                   ,
            __, -ー"´|
            \フノ#ハリル
               イ从 ヮノi、 これでも学校では優良学生として通ってるんだけど…。

>>882
本質はねー。
でも単位取らないと卒業できないし、
それに良い成績だと授業料が安くなってお得なんですよ!!
890<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/02(日) 22:34:40 ID:omu1ePxl
>>871
奴らにとって朝鮮戦争は日帝がしくんだ事になっているからなw
891ハルカ@携帯 ◆haruka.ATI :2006/07/02(日) 22:34:50 ID:yfSWvN2j
>>854
> 別に戦争の1個や2個、一般人が詳しく1から知らなくても日本は動くよ?
…それこそ、学問の全否定だな。
で。
『日清日露戦争の開戦要因』『日本の大陸進出要因』を『朝鮮半島抜きで』説明してくれるのは未だかね?


>>866
そこは『世界史コンテンツ』としてくれw
892<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/02(日) 22:35:08 ID:XwsAlaa1
>>871
南北に分かれている→アメリカのせい
統一に必要な資金が足りない→日本が金を出さないせい
→日米は統一を阻害している

正解 放置している
893((('A`))) ◆AFODQN.0rc :2006/07/02(日) 22:35:27 ID:W/El7b+O
>>884
まぁ貴方がどういうスタンスを取ろうとかまいませんが、
あまり議論相手をバカコテなどと罵らぬように
894<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/02(日) 22:35:36 ID:H7vZoXKJ
>>889
え、それ何十年前のうら若き時代の話d(重力ビームで消滅
895<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/02(日) 22:35:45 ID:EKldB+p6
>>887
あ、うん。豪族の話から入ってた。

ドイツ人から日本酒を飲みながら日本史の講義を受ける・・・
面白かったよ。
896 ◆rabbit6kak :2006/07/02(日) 22:36:14 ID:zDIb2o/N
とりあえず、ID:uAWTlAu9氏がどの様な近代日本史の授業を望んでいるのかを具体的に知りたい。
897((('A`))) ◆AFODQN.0rc :2006/07/02(日) 22:36:19 ID:W/El7b+O
>>866
あー、テッサ先生たちの世界史コンテンツはいい勉強になるw
898涼宮ハルヒの我儘 ◆ZibHIZENUY :2006/07/02(日) 22:36:30 ID:co5kh4l7
蛮勇此処に極まれリ、か。
899<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/02(日) 22:36:31 ID:uqEGGGxV
>>カン・ウソク監督は「偏狭な民族主義者」なのか、ただの「商業映画の監督」なのか

どっちでもありません、タダのキチガイです。
本当にお疲れ様でした
900DeepOne:2006/07/02(日) 22:36:30 ID:ETCj/66w
>>889
> それに良い成績だと授業料が安くなってお得なんですよ!!

何か物凄くおばさん臭い生活臭がした気がした。
901東夷 ◆43eKv.KwIo :2006/07/02(日) 22:36:42 ID:J9ngJrbh
>>889
ウチの大学にそんなサービスは無いです。
902<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/02(日) 22:36:56 ID:Bs4rh2TO
>>884
罵りの言葉は自分の説に自信が無い証拠である。
罵倒することで自分を優位に持っていこうとする人間の心理はどうしようもないのである。

って、書いちゃうぞ。
903はるしお ◆8E5UA0MqMw :2006/07/02(日) 22:37:17 ID:DI38vuHt
>>889

ああ、社会人夜学生ですね、お疲れ様です



    バタンッ!!
 ________
 |: ̄\      \   <さぁどっからでもかかってこい
 |:   |: ̄ ̄ ̄ ̄:|
904((('A`))) ◆AFODQN.0rc :2006/07/02(日) 22:37:40 ID:W/El7b+O
>>901
要は奨学金では?

>>887
豪族とくればその前、と結局どっかで区切らないと駄目なんですけどねw
905<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/02(日) 22:37:48 ID:5FPU5FQP
是非韓流とか言ってるおばさんに見せるべし
わざわざプロパガンダ映画作ってくれてありがとう!^^
906<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/02(日) 22:37:56 ID:JfqKO8P8





正直、古代史はロマン以外の価値はないと思う。






907<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/02(日) 22:38:00 ID:Bs4rh2TO
>>895
外国人視点の日本史解説って面白そうだな。
908<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/02(日) 22:38:09 ID:vAMFLTQ3
>>889
>これでも学校では優良学生として通ってるんだけど…。
猫被ってると通報しますね
909はるしお ◆8E5UA0MqMw :2006/07/02(日) 22:38:45 ID:DI38vuHt
>>904

キロ数×単位数=奨学金

こういうマテ嬢専用の制度があってもイイジャマイカ
910<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/02(日) 22:39:16 ID:uAWTlAu9
877 名前:元七四式戦車兵 ◆bVmfXsKFqw :2006/07/02(日) 22:32:03 ID:pFwVhOFI
>>854
戦争に関しては太平洋戦争の根本的原因すら教えない現教育は異常だが?


過剰に反応しなさんなよw
こっちもあなたまでをバカコテと一括りにしたくないから。

ていうか、そんな現状なのに「半島内での歴史の記述」なんかに拘る
バカコテが多いから

そんなのやっている授業の余裕も無いし、↑の太平洋戦争のような重要な
部分なんかを後回しにしている現状でなんで半島に拘るんだ?って
突っ込んでたんよ。

他にもそれ以上に重要な部分が〜ってのの反応が
半島は日本と切り離せないほど重要ニダ!・・・これしか来ないよw
911東夷 ◆43eKv.KwIo :2006/07/02(日) 22:39:16 ID:J9ngJrbh
>>904
奨学金は年間100万もらってます。
しかも返済義務無し。
912((('A`))) ◆AFODQN.0rc :2006/07/02(日) 22:39:21 ID:W/El7b+O
>>909
それかましたら奨学金が授業料を

ターン
913アロワナ娘 ◆GSs/fPyAww :2006/07/02(日) 22:39:22 ID:MzmiaUYC
                   ,
            __, -ー"´| ←代理
            \フノ#ハリル
               イ从 ヮノi、 私もこれでも学校では優良学生として通っていたんだけど…。
914少佐 異常 ◆BnNJsMYZJo :2006/07/02(日) 22:40:38 ID:t7PaHoog
( ゚д゚)>>889 これでも学校では優良学生として通ってるんだけど…。





( ゚ε゚ ) ・・・・・・


915<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/02(日) 22:40:40 ID:H7vZoXKJ
>>904
豪族の由来は荘園公領制のもとでの荘園領主。
荘園公領制の説明には律令制の成立と崩壊に関する知識を必須とする。
律令制の説明には古代大和朝廷(大化の改新とそれに至る過程)を必須とする・・・・。


キリないっすよ?w
916<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/02(日) 22:40:56 ID:Bs4rh2TO
>>910
なんか全てのレスを「半島だけを」特別視して取り上げろって見てるね。
917<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/02(日) 22:40:59 ID:pZhjFiH0
>>854
> 別に戦争の1個や2個、一般人が詳しく1から知らなくても日本は動くよ?
民主主義をなんだと思っているのだ・・・・。
918熊襲 ◆vm0PR9juDU :2006/07/02(日) 22:41:08 ID:n9d7f60a
>>906

   生活・仕事にモロに直結してない学問はロマンさえあれば十分。

919<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/02(日) 22:41:13 ID:TsyXN39x
>>910
その「現状」を甘受していいのかどうかっていう点が違うんだしなあ
920涼宮ハルヒの我儘 ◆ZibHIZENUY :2006/07/02(日) 22:41:18 ID:co5kh4l7
>>910
だから、受験と研究をごっちゃにするな!
921本気狩る☆支援機構@RasingHeart ◆2ChOkEpIcI :2006/07/02(日) 22:41:19 ID:lZu9vfly
>>883
古典と古代史同列に論じるのは愚かでしょ?
すくなくとも日本人が国をなしたところから歴史は始めればいいと思ってるだけだが?
922((('A`))) ◆AFODQN.0rc :2006/07/02(日) 22:41:21 ID:W/El7b+O
>>911
うおっ まぶしっ
923 ◆NITTEIuwG. :2006/07/02(日) 22:41:35 ID:rXgDXpS7
>>909
君は学校を二重の意味で潰す気かね?
924<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/02(日) 22:41:43 ID:H7vZoXKJ
>>913
それが今では、こんな凶暴なピラニアに・・・・。w
925$ファンクラブ:2006/07/02(日) 22:41:48 ID:vypLp/Cj
>>『韓半島』は統一を前提とした南北縦断鉄道・京義線開通に日本が「絶対不可」を宣言することから始まる。
>>100年前の大韓帝国との条約文を根拠に、京義線に対する全権利を主張したもの。
>>これにチョ・ジェヒョン演じる熱血歴史学者チェ・ミンジェは「文書に押された王印は偽物だ」と主張

∧_∧ . コレは史実ニダ!! ナジェなら映画で見たニダ!!
   .∩< # `Д´>

そしていつの間にか韓国内では史実と認識されて、次版韓国国定教科書に10ページ位割かれて口絵付きで載る。
926マテリアル ◆r7RkcvAcKU :2006/07/02(日) 22:42:16 ID:fsfomwk3
>>894
>>900
>>909
>>908
>>912
>>913
>>914

                  , -,=-、
                 // 〃
                //  __    _ , --i
            , − -||': ´:: :: :, - ‐ ´; ;/ /
     ____/_:: :: :: :: :: :: :: ヽ ; ; ; ; ;/ミミミ
    ヽヽ; ; ; ; ; ;/:: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: ヽ <ミミミ
   彡彡ヽ; ; /:: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: : ::ヽ::ヽ         ウ
    彡彡/:: :: :: :: :: :::i:: :: :i:: :: ::l:: :: :: :: :: :: :: :: ヽ::ヽ、
     彡//::/:: ::i:: ::l::l:: :|:: :: ::l:: i:: :l:: :i :: :: :: :: :: :: :ヽヽ、       ァ
      〃::/:: :: |:: :|:::|:: |、:: :: :l l;l:: :lヾ:l:: :: :: :: :: ::ヽ:: ヽ
      //:: :: ::|:: ::|::|ヽ:|ヽ:: :: :l::| ヽl ヽ::,::i:: i:: l:: :: ヽ::ヽ      ァ
     〃/::i:: :::|:: |-|:|-ヽ一ゝ:: l` -|-‐‐|::|:: |:: |:: ::ヽヽ::ヽ
       /::/。:: |:: | x= = = ヽ:::| ===x::||::|:: :|:: :: :l ヽ|   も   |
     /:: /::r‐、|::i::| し'         し' :イi:: :|:: :: :|   。
    /イr7/ /ヽl '''     ,    '''/イ:||::|||;|ヽ:|     う  ン
     /|///   i ハ     r― v、  /|:/ノ レ |リ ヽ
       l    ヽ< ヽ>  ヽ  丿イ;;ヽ,、    。      こ  !!!!
       ヽ     ヽ ヽ;;;|     l;; ;; ;; ;; ;ヽ,、
    。 ○ /ヽ、    l l;;l i   //;; ;; ;; ;; ;; / ̄ ヽ、    ね
        /   ヽ    /;;ヽ l  rニニ´-`、;; ;/  。  ヽ、
     。 /   /    /;; ;; ヽ r´ー `   \ /     ヽ  え
      /  /    /ヽ ;; ;; ヽ ゝ‐、     \      l
    /   /     /  ヽヽ;;ヽ/l、       ヽ     |  よ
   / ̄ゝ-/     /    ヽA___A´ヽ      ヽ    il
   |   //     /l     (・w・ )  ヽ、     l    l ヽ  !!!!
   ヽ /      /ソ   /;/ /; ;i ; ヽ、 l ヽ    l   l  ヽ

>>901
あ、もう一個条件が。
家庭が苦しいことがあげられます。

>>907
私も一度聞いてみたいなー。
927((('A`))) ◆AFODQN.0rc :2006/07/02(日) 22:42:23 ID:W/El7b+O
>>910
だから授業では近代史以外を削って
半島含め日本に関わった部分をもっと教えろといっている。
928ハルカ@携帯 ◆haruka.ATI :2006/07/02(日) 22:42:24 ID:yfSWvN2j
>>910
だから。
それを主張したいなら
『日清日露戦争の開戦要因』
『日本の大陸進出要因』
を『朝鮮半島抜きで』説明してみなさいって言ってんだよ。
929生粋の日本人 ◆cq8cKISSUI :2006/07/02(日) 22:42:24 ID:yeZOreLn
切り口の違いでよくもまぁここまでアホだチョンだと罵倒し合えるのか、
ちょっと不思議。
930はるしお ◆8E5UA0MqMw :2006/07/02(日) 22:42:31 ID:DI38vuHt
>>911
それはもしかして、在学中に1年ほど放浪の旅に出た僕に対するあてつけですか_| ̄|○
931<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/02(日) 22:42:48 ID:TsyXN39x
>>911
いいなー
漏れは返済した
無利子なのは良いけどね
932<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/02(日) 22:42:53 ID:pZhjFiH0
>>906
むしろ古代史だけで独立させて欲しいとです。
週一単元でいいから。
933((('A`))) ◆AFODQN.0rc :2006/07/02(日) 22:42:59 ID:W/El7b+O
>>926
泣き顔萌へ…
934<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/02(日) 22:43:02 ID:JfqKO8P8
どうせ歴史を学ぶなら、社会体制に通じる社会史を学べばいいのに、と思う。
社会の構造がどういう起源から始まったのか。
そして、どういう形で進歩し、どんな形になり、消えていったのか。
そう言ったことをきちんと学ぶ必要はあると思うんだけどなぁ。
935<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/02(日) 22:43:06 ID:EKldB+p6
>>907
やけに凝り性な男で、私が歓迎の意味をこめて日本酒を振舞ったら、いたくお気に召して
日本地図に地酒の特徴を書き込んだりしてましたw

「知ってる?新潟のお酒は軟水なんだ!」とか。知るか!

歴史に関しては「日本に鉄砲が伝来したのはいつ?」私「いごよ・・・みだから1543年?」
ド「それから一体何年で大量生産の体制ができて日本中に広まったと思う?」私「・・・・・・・」
ド「当時、世界で一番優良な銃を一番保有してたのは日本なんだよ!」私「・・・・・・」

オタクってドイツ人のためにある言葉じゃあ・・?と思った

936<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/02(日) 22:43:06 ID:63md7oEe
つまり、これは韓国の一般民衆レベル以下の映画と監督との認識で宜しいか?
937でんでん ◆kZsTQbXA46 :2006/07/02(日) 22:43:09 ID:NbjSTv6w
>>910
お前のコテの括りなどどうでもいいのだが
朝鮮なしで日清、日露戦争を語ってみてくれよ
938<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/02(日) 22:43:15 ID:Bs4rh2TO
>>930
スワンで放浪?
939<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/02(日) 22:43:27 ID:FOLQWWK/
>>日本では自己批判を押さえ込むために、

「慰安婦を軍が強制連行」とかいうのが捏造だって指摘されて
日本叩きが反撃喰ったりした事とかあったけどね。
940801部隊特務隊員 ◆ixMYaoioXM :2006/07/02(日) 22:43:49 ID:sQ4C7IPi
>>926
スタオ?
941<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/02(日) 22:43:50 ID:JfqKO8P8
>>926
嘘つき。


韓国面に堕ちるよ?
942アロワナ娘 ◆GSs/fPyAww :2006/07/02(日) 22:44:04 ID:MzmiaUYC
>>924
いや、私はただの泣き虫でか弱いアロワナですが……
なんで誰も信じてくれないんだろう……

>>926
ああ、マテリアルさんごめんなさい、決してマテリアルさんのことを言ったわけでは……
943<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/02(日) 22:44:29 ID:j7mPtUjg
日本も、中国とあわや戦争触発という映画つくろうぜ。
もちろん朝鮮半島は焦土化するという設定で。
944<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/02(日) 22:44:39 ID:Bs4rh2TO
>>935
学問(オタク)してますねぇ(w > ドイツ人学者
945<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/02(日) 22:44:45 ID:H7vZoXKJ
>938
電波少年テラナツカシス。w
946本気狩る☆支援機構@RasingHeart ◆2ChOkEpIcI :2006/07/02(日) 22:45:01 ID:lZu9vfly
>>942
餌が冷凍マウスなのに?
947<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/02(日) 22:45:16 ID:exAgZHpD
>>935

日本は日本と言う国が成してから 一貫して軍事国家なんだよな
948少佐 異常 ◆BnNJsMYZJo :2006/07/02(日) 22:45:18 ID:t7PaHoog
正直、受験用の「効率のいい勉強」で歴史を教える意味は無い
 そこにあるのは効利性であって、「学問」とは違うからだ

 知識であっても教養ではない

 ま、ほとんど>>1 の話にならんかった・・・
 記者様申し訳ない
 ま、>>1の記事はこれが韓国の歴史になるんだろうなあ・・・
 
949<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/02(日) 22:45:23 ID:pfqI/KOB
>>926
胸の方が本体ですか?
950<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/02(日) 22:45:24 ID:Bs4rh2TO
>>943
現実味が有りすぎるものは映画としてヒットしません。
951アロワナ娘 ◆GSs/fPyAww :2006/07/02(日) 22:45:28 ID:MzmiaUYC
>>935
な  に  を  今  さ  ら  !!
ドイツ人はちょっとの埃が入っただけで使えなくなる時計を作るほど凝り性ですよ?
952<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/02(日) 22:45:40 ID:s4nZzWC0
>>696
特アは経験しても学ばな(ry
953本気狩る☆支援機構@RasingHeart ◆2ChOkEpIcI :2006/07/02(日) 22:46:03 ID:lZu9vfly
>>935
外国人の日本オタクは日本人では追従不能w
954<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/02(日) 22:46:18 ID:pfqI/KOB
>>952
IMFを思うと本当にそうだな・・・
955<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/02(日) 22:46:19 ID:H7vZoXKJ
>>942
・・・・。
前言撤回です。






今では、こんなピラニアすらも一呑みなホオジロザメに・・・・。w
956801部隊特務隊員 ◆ixMYaoioXM :2006/07/02(日) 22:46:26 ID:sQ4C7IPi
>>951
>ドイツ人はちょっとの埃が入っただけで使えなくなる時計を作るほど凝り性ですよ


・・・・駄目じゃない?('A`)
957<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/02(日) 22:46:45 ID:JfqKO8P8
>>948
ただの暗記だからな。
958<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/02(日) 22:46:57 ID:DK8dUu73
はいはい
ギャフンギャフン
959((('A`))) ◆AFODQN.0rc :2006/07/02(日) 22:47:07 ID:W/El7b+O
>>956
精密製は最高度!

だからほんの少しで壊れるw
960熊襲 ◆vm0PR9juDU :2006/07/02(日) 22:47:15 ID:n9d7f60a
>>921
反論しようと思ったけど、縄文時代からしか記憶にないんで諦めまつ。
意外と忘れてるなぁ俺。
961<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/02(日) 22:47:21 ID:EKldB+p6
>>947
軍縮に関してはそのドイツ人が面白いこと言ってた。

世界で最初に軍縮したのは日本っていうのが僕の持論なんだ!
だって、江戸時代は世界で最初に国として軍縮の方向に進んでいたんだよ?

はぁ・・・そうですか。

ついでにこれらすべての話は流暢な日本語で進んでいたw
962はるしお ◆8E5UA0MqMw :2006/07/02(日) 22:47:24 ID:DI38vuHt
>>938

学祭の時にかぁいい子ナンパしようと思って声かけたら、
同じ学科の子、しかも元カノの親友で・・・
それ以来学内に噂が一気に広まり、「たらし」扱いされてしまったニダ・・・

ふと気が付いたら鈍行+日暮バイトでの日本一周の旅に出ていたニダ
963本気狩る☆支援機構@RasingHeart ◆2ChOkEpIcI :2006/07/02(日) 22:47:45 ID:lZu9vfly
>>951
一方日本人は太陽暦と太陰暦を知らせるゼンマイカラクリ時計を作った。
964<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/02(日) 22:48:00 ID:9KIxMheg
>>953 だってほら、足元の綺麗な花は近くであるが故に気が付き難いし。
965801部隊特務隊員 ◆ixMYaoioXM :2006/07/02(日) 22:48:07 ID:sQ4C7IPi
>>953
フランスだったか、武田信玄ファンクラブがあるのに驚いた。
赤備えの鎧はお手製。
966<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/02(日) 22:48:11 ID:Bs4rh2TO
>>953
そういや、自分の先祖が現福井県の某町出身で愛知県に来た武将絡みの人と
いったらツッコミが厳しかったな。なん外国人がでそこまで知っていると・・・(w
967でんでん ◆kZsTQbXA46 :2006/07/02(日) 22:48:13 ID:NbjSTv6w
>>951
あれでつね
「歯車はがっちり組み合わせる物だ。そのために潤滑油がある」
968<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/02(日) 22:48:17 ID:pfqI/KOB
>>962
むしろ、フリーなのにたらし扱いされるってことは、普段の素行がw(ry
969涼宮ハルヒの我儘 ◆ZibHIZENUY :2006/07/02(日) 22:48:26 ID:co5kh4l7
ヒトラーは坂本龍馬バカ。
970<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/02(日) 22:48:30 ID:pZhjFiH0
>>936
NAVERの妄想小中学生レベルかと。
971<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/02(日) 22:48:31 ID:tLHQKGAU
少なくとも近代史は“実用性”ありすぎでしょ!

サヨクを論破するのに使えるw
972生粋の日本人 ◆cq8cKISSUI :2006/07/02(日) 22:48:50 ID:yeZOreLn
次要るかい?
973本気狩る☆支援機構@RasingHeart ◆2ChOkEpIcI :2006/07/02(日) 22:49:11 ID:lZu9vfly
>>962
っ「旅に出ます。書置き机の上。ハーモニカ、ポケットに少しの小銭。」
974((('A`))) ◆AFODQN.0rc :2006/07/02(日) 22:49:18 ID:W/El7b+O
>>972
記者におまかせ。

まぁ別にいらんのでは
975東夷 ◆43eKv.KwIo :2006/07/02(日) 22:49:21 ID:J9ngJrbh
>>966
郷土史は歴史に関心を持つよいきっかけになると思うのですけどね。
自分が住む空間が歴史と不可分ではないという実感を持てます。
976<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/02(日) 22:49:28 ID:pfqI/KOB
>>961
ああ、たまに無駄に日本語うまい人いるね
知り合いに下手な日本人より日本語うまいのがいるよ・・・
本人曰く、それでもまだ不十分らしいが
977<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/02(日) 22:49:30 ID:EKldB+p6
はるしおくんは昨日・・・ごにょごにょ。
978本気狩る☆支援機構@RasingHeart ◆2ChOkEpIcI :2006/07/02(日) 22:49:51 ID:lZu9vfly
>>972
お願いします。
979ハルカ@携帯 ◆haruka.ATI :2006/07/02(日) 22:49:55 ID:yfSWvN2j
ID:uAWTlAu9は何処行った?
980生粋の日本人 ◆cq8cKISSUI :2006/07/02(日) 22:50:05 ID:yeZOreLn
>>971
今にして思えば、それ故に学校では軽視されてたな。
981熊襲 ◆vm0PR9juDU :2006/07/02(日) 22:50:09 ID:n9d7f60a
>>973
浜省なのは判るけど・・・・



おいくつ?
982元七四式戦車兵 ◆bVmfXsKFqw :2006/07/02(日) 22:50:10 ID:pFwVhOFI
>>956
ウリの知人の弟によると、アンティークの時計でやたらと凝り性なのはイギリスらしい。
983Nユーザー:2006/07/02(日) 22:50:22 ID:SVO/VOCx
>947
平安時代ってわかるかな?藤原氏全盛の?知ってるかなー?
984涼宮ハルヒの我儘 ◆ZibHIZENUY :2006/07/02(日) 22:50:32 ID:co5kh4l7
>>973
背中に人生
985東夷 ◆43eKv.KwIo :2006/07/02(日) 22:50:51 ID:J9ngJrbh
>>976
変体仮名を普通に読む外国人や、日本刀の鑑定が出来る外国人もいますよ。
986ハルカ@携帯 ◆haruka.ATI :2006/07/02(日) 22:51:08 ID:yfSWvN2j
>>972
よろしくデス
987 ◆rabbit6kak :2006/07/02(日) 22:51:26 ID:zDIb2o/N
>>972
お願いします。
988((('A`))) ◆AFODQN.0rc :2006/07/02(日) 22:51:35 ID:W/El7b+O
>>984
武装錬金?
989本気狩る☆支援機構@RasingHeart ◆2ChOkEpIcI :2006/07/02(日) 22:51:43 ID:lZu9vfly
>>981
16進数で20歳ニダ。
990<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/02(日) 22:52:02 ID:pfqI/KOB
武装連金なんで終わっちゃったんだろう(´・ω・`)
気に入ってたのに
991涼宮ハルヒの我儘 ◆ZibHIZENUY :2006/07/02(日) 22:52:06 ID:co5kh4l7
>>988
その元ネタでスミダ!
992<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/02(日) 22:52:15 ID:Bs4rh2TO
>>975
有名すぎる武将絡みなもので(w
993801部隊特務隊員 ◆ixMYaoioXM :2006/07/02(日) 22:52:18 ID:sQ4C7IPi
>>985
そういう文化に興味を持ってくれる外国人がいることを誇っていいのか、
それとも、その文化を知らない自分たちを恥じていいのか解らない・・・
994はるしお ◆8E5UA0MqMw :2006/07/02(日) 22:52:22 ID:DI38vuHt
>>985
>変体仮名を普通に読む外国人
「変態仮面を普通に読む外国人」を想像した香具師挙手
995((('A`))) ◆AFODQN.0rc :2006/07/02(日) 22:52:31 ID:W/El7b+O
>>990
ジャンプの都合
996ハルカ@携帯 ◆haruka.ATI :2006/07/02(日) 22:52:39 ID:yfSWvN2j
>>984
唇に火の酒?
997すのこ三等兵 ◆SUNokoTDyc :2006/07/02(日) 22:52:48 ID:JfqKO8P8

           r─- 、         ____
           |l ̄>`⌒ヽ‐へ‐ヘ´  , ィl <馬鹿映画乙。
           |レ'´, ,-‐ 、 lヘ.ヽヽ. 、`く l.|
         、_,イ 〃// /1fVl ! l. ! l | l 〃
         |l | ! l レ'|‐l.| |Tナ'ト| l |'1  <ほーんと、歪んだ民族主義だよね。
.           ヽN. | lVTトl レ'「`Klイ l |
              トN` ヒ! ,   lユ Z ,イ l!
               l | ゝ, _ ー _",ィl. l l. |l <哀しいって言えば、そうなんだろうけど。
               l l | |,イ了 / 7 / |! !|
               l | l/ 〈_ |`/-/ /ヽ!l |1
               l ヽハ./  レ'∠.イ f ヽl ! <とりあえず、マテニム居出し抜いて1000ゲット!
               | l | !  1゚     l⌒|l !
               Lレl/1 `|。  ヽ. l  リ」
            /__」ヽ. |ヽ、   \、1 ,. -──- 、  <それでこの映画、日本で公開。
        , -くア´ , ヽ、_l゚_- _, ヽl. |′        ヽ
       / / |   | l./ - 、ヽ- 、  ヽヽ--<\ __ ヾ.
     ,イ   f  l   Y レ─-ヽニ,--、上.ゝ、_l_! `ヽ| <みんな呆れて日韓断交。ついでに特アは魚姉妹!
      l ヽ ,.ゝ-‐い |        |  l.    |ヽ     ′
       ̄´     ̄ `ー──‐‐r'__.ノ_ _ _l.ノ    <いい加減気付きなよ。こいつら、どうしようもないって。
998少佐 異常 ◆BnNJsMYZJo :2006/07/02(日) 22:52:53 ID:t7PaHoog
  |::::::::ヽ、.....   `¨ ー 、_                    --- 、                ;  、 
  l|::::::::::::>:.::.:....     ` ー-、_ __    _, -、/     ヽ   、′     、 ’、  ′     ’ 
  ノ: . . ..:.i            ..:::|::::::::: `!ー='´   `>      `.     、′・. ’   ;   ’、. ’、′‘ .・”
  j|:.:.:.:.:.:.:.:ヽ.:::.:. : .        |:.:.:. : . |   .:.:.:.:.:.:〈       l     ’、′  ’、  (;;ノ;; (′‘ ・. ’、′
  `ー、:.:. : : :ゝー-、        li:::::.::. |      ,ノ       ノ ’、′・  ( (´;^`⌒)∴⌒`.・   ” ;  ’、′・
    〔;;.:. :.::/    入         |::::::::::: |      { ! ` -----''゙ 、 ’、 ’・ 、´⌒,;y'⌒((´;;;;;ノ、"'人      ヽ
     7:.:/    /  `ヽ__: :.: .   !::::::::::: !   .:.:.:.:く |i   !        、(⌒ ;;;:;´'从 ;'   ;:;;'A) ;⌒ ;; :) )、   ヽ
     ヾ//   ! |  |!   >、:.::. ,′:::::::::|   . ::r‐'´!.li  !         ( ´;`ヾ,;⌒)´  从⌒ ;) `⌒ )⌒:`.・ ヽ    ,[]
       i/ !  l| l ,.|-―ノ |L_,.ノ:: ,ィ企ヵ   丿  lU  l    ′‘: ;゜+° ′、:::::. ::: >>999、⌒) ;;:::)::ノ    ヽ/´
       | |:.:.:.:!. '───-、  〉〈〉 i{゛  ,′  ノ li  !        `:::、 ノ  ...;:;_)  ...::ノ  ソ ...::ノ
       ` ヾノノ仆 ィェァ   .| /ヘ,]テゾ='厂´  /  li   !
            }      | ,イ l′ _r'′  , ′ li  l
          i───‐'/ i. 亅 /     /,' U |i  |
             i      ,′| l /7  ,-´ li  l.  |i   l
            \   li  ! |_;..上≠   li  l   |i   |    さあ、もう月曜日だ・・・TT
            ,xー`_‐''|i  ! |二ニニ=ァ  li  !   |i   |
             ∧〈i汐 |i , ' /:.:.: : .  ヽ. |i  |  |i  |
999<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/02(日) 22:52:55 ID:AMOblisO
1000なら朝鮮史ね
1000はるしお ◆8E5UA0MqMw :2006/07/02(日) 22:52:56 ID:DI38vuHt
1000なら朝鮮半島沈没
10011001
      ∧_∧  ∧_∧    ∧_∧
      ( ´∀`)-( ´,_ゝ`) - (^∀^ )ヽ <良く1000まで頑張った
    (_)  日 (_)|  米 |   | 台  (_)
     | |    .|  |     |   ∧_∧ | |
     | | ,,,,,,,,,,,,|  | ∧_∧  (`ハ´  ) <周りを見るヨロシ・・・
     | |ミ,,,,,,,,,,;;ミ  < `Д´>/´ 中 (___) 皆他スレに行ったアルヨ
1001  >(´<_` )∪     ヽ|     / )
     (_/ 露ヽ | |___ .(⌒\___/ /

 ★人大杉対策に2ch専用ブラウザを!
                2chブラウザ総合サイト http://www.monazilla.org/
東アジアnews+@2ちゃんねる
http://news18.2ch.net/news4plus/