【日朝】テポドン警戒へ、イージス艦『きりしま』が急きょハワイから帰国〔06/29〕 >>494 wikiも神話が由来だねぇw
さて、どう言い訳するのかな?
>>496 NOMFWICとか、名前を考えてからだとか思うか?
レーダーだって電波による測距と測角の頭文字だしな。
>>497 言い訳なんぞせんよ、Wiki程度では載ってなかったってだけだろ。
FASがグロセキュでも見てきな、俺は面倒だからそこまではせんけど。
499 :
いかコンぴ( ゚∀゚)ノ ◆YOU.2MZwPE :2006/06/30(金) 18:36:42 ID:xDgtToTj BE:159810454-
500 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2006/06/30(金) 18:37:07 ID:mLFC/qOm
国交正常化した時に謝罪と賠償うんぬん言われないように、 ここらで戦争おっぱじめて戦勝国になっておけばいいのにな。
501 :
いかコンぴ( ゚∀゚)ノ ◆YOU.2MZwPE :2006/06/30(金) 18:37:47 ID:xDgtToTj BE:239715465-
>>499 なんでトマホークなんぞと混同せにゃならん・・・
んじゃあ面倒だがこれから世艦を穿り返して該当文を見付けてやるよ、
ちょっと待ってろ、待つのが嫌なら自分で調べろ。
503 :
いかコンぴ( ゚∀゚)ノ ◆YOU.2MZwPE :2006/06/30(金) 18:41:23 ID:xDgtToTj BE:95886926-
Wikipediaだとこう書いてある
http://en.wikipedia.org/wiki/Aegis_combat_system The name is sometimes spelled AEGIS, supposedly an acronym for phrases such as
"Advanced Electronic Guidance Information System."
However, such attributions seem to be backronyms or fake etymologies.
(It is also possible there has been some confusion with the EGIS software used by some AWACS aircraft.)
The main manufacturer of the Aegis combat system, Lockheed Martin,
makes no mention of it being an acronym.
507 :
いかコンぴ( ゚∀゚)ノ ◆YOU.2MZwPE :2006/06/30(金) 18:51:17 ID:xDgtToTj BE:199763055-
>>505 「Advanced Electronic Guidance Information System.」でぐぐると、
http://acronyms.thefreedictionary.com/Advanced+Electronic+Guidance+and+Instrumentation+System がトップに来て、↓とあるので「US Navy phased array radar-based combat system」とは違うものを指していると思うのですが。
「 [not an acronym] = 頭文字語にあらず 」
Acronym Definition
AEGIS [not an acronym] US Navy phased array radar-based combat system (Aegis is the Greek word for Shield)
^^^^^^^^^^^^^
AEGIS Advanced Electronic Guidance and Instrumentation System
AEGIS Advanced Electronic Guided Interceptor System
AEGIS Advisory Experts Group on Inherent Safety
AEGIS AIDS Education Global Information Service
AEGIS Airborne Early Warning Ground Environment Integration Segment (European System)
AEGIS Alien Exterminating Global Intercept System (anime)
AEGIS Appropriate and Effective Guidance for Information Security
AEGIS Assessment of Effectiveness of Geologic Isolation System
AEGIS ATM European Group for Improvement of Scenarios
>>507 それは辞書ページだろうが・・・ 馬鹿か?
>>506 は英語分が欠落してる人だってことは理解した。
>>508 そうやって言い出すと中の人ソース以外全て信頼できないぞ。
>>490 そうやってムキになる時点で...ry
ちょーせんは単純だから分かり易いね。(w
君らと違ってちゃんとしたソースもあるけど、もう少し遊びたいから...プッ。
514 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2006/06/30(金) 19:22:44 ID:S1bELjIq
まだ?
469は鏡に向かって喋ってるのか?(www
516 :
いかコンぴ( ゚∀゚)ノ ◆YOU.2MZwPE :2006/06/30(金) 19:37:13 ID:xDgtToTj
流れをぶった切って申し訳ないが、半島誌に「北朝鮮vs韓国 勝のはどっち?」って 感じの記事があり、その記事では「韓国軍は海・空でやや勝るが陸軍兵力で圧倒的に 劣る為、北朝鮮には勝てない。」とあったけど、そんなに韓国軍ってショボイ?
518 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2006/06/30(金) 20:09:32 ID:JIrLlRXS
>>517 頭数じゃ北朝鮮が圧倒的だけど兵器が世代的に劣ってるため、韓国が北朝鮮に勝てないなんてのはデタラメ。
予算獲得のための提灯記事かと思われ。
曲がりなりにも第3世代の戦車、近代的な攻撃ヘリ、多連装ロケットシステムを持ってる
韓国がベトナム戦争のノリでやってる北朝鮮相手に圧倒的に劣るってのは無い。
(長距離砲の射程内だから首都が火の海になるのはどうしようも無いけど)
519 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2006/06/30(金) 20:12:05 ID:GVfift6X
520 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2006/06/30(金) 20:20:50 ID:voj+gcb6
521 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2006/06/30(金) 20:24:15 ID:+CC5ogzs
(´・ωΦ)Height is 4.6 はデルタで訓練を受けたと主張している なら、その証拠を出せ お前の凶暴性は訓練で身につくものじゃない、生まれつき残忍な性質に決まっている 違うなら出て来て釈明しろ
522 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2006/06/30(金) 20:25:41 ID:G/fnOxs9
竹島用だったりして
宣言なしで攻撃してきた場合韓国軍が逃げ出さなければ・・・だけどね
524 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2006/06/30(金) 20:39:44 ID:ykSHJphO
米帝が、七月一日を期日に、七人乗り大型宇宙船の打ち上げ準備を進めています 宇宙戦艦への布石かも知れません 全世界が脅威をかんじています 皆さん今すぐ糾弾しましょう! やめさせましょう! 世界平和のためにアメリカを掃討しましょう
同盟国を掃討しましょうとかいえるキムチって・・・・w
>>521 デルタっていってもサバゲーのチームの事ぢゃない?
529 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2006/06/30(金) 22:02:14 ID:ykSHJphO
共和国のロケットだけがミサイルではないでしょう 米帝のロケットだって宇宙戦艦と疑うべきです
来週は鳥取県の境港に米イージス艦がくるぉ
なんかテポドンより先に竹島近辺でなんかありそう。 南チョンは護衛艦持参で海流調査だってさ。
532 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2006/07/03(月) 06:46:32 ID:1Tja+LjR
「イージス艦というのは、アメリカと日本しか持っていない大変優れものでございます。 地平線を越えてレーダーを飛ばすことができますから。極めて大きな範囲をカバー できる。 その地域を飛んでいる飛行機とか飛行物体、あるいは船舶をただちに識別を して攻撃が可能というものでございます。 これ1隻1200億円もするわけです。それを4隻もっている。こういうみなさんの税金を 使っている以上、当然機能的に活用するというのが、我々政治家が納税者に対しての 義務ではないか、こう思います。」 (安倍官房副長官 2002.5.13 早稲田大学での講義) ※ イージス艦は、アメリカと日本以外にスペインも持っています
533 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2006/07/03(月) 06:51:25 ID:N7HGXmud
イージスシステムとは言っても、アメ公の戦術ネットワークを利用出来ないのだから、 どれ程の価値があるのやら。 それより、テポドン本当に燃料入れたのか?
534 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2006/07/03(月) 10:18:31 ID:dt+bfriE
∞∞∞ ウェーハッハッハ ●-● ::∂ ..∧_∧_ ../ ̄| ⊂(ε( _ ノ ̄ ソ⌒) <. `∀´.> `) / [| . _ . _ - ── /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄と )-(_`つ. ̄ ̄ ̄ ̄∪⌒∪. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|_. _ . ─ _ ── . ─── < .| テ ポ 丼 X .====|_-. ズゴオォォォォォォ ─ \|___________∩_,∩______∩._,∩_____| -_ - _ - _ ─.─── <,A 、ヽ> ) <,A 、ヽ> ) \ [| - . ..──. _ ── ∨☆∨⌒ ̄ ∨★∨⌒ ̄ \_| _ -- マンセー マンセー
>>524 衛星軌道からダイブして、打ちあがってくるサラミスを攻撃ですか・・・
あなたどこのトンデモ兵器試験隊の人ですかwww
>>533 ネタ満載のミサイルなので、燃料を積む余裕がありません。
>>535 「引っかかったんだよ、我々は…テポ丼はオトリだ」
>>532 スペインにもノルウェーにもあるはずだが?
539 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2006/07/03(月) 15:04:29 ID:D5eBZyzd
>>538 (安倍官房副長官 2002.5.13 早稲田大学での講義)
スペインのアルバロ・デ・バサンの就役は、2002年9月18日
540 :
暴支膺懲 ◆CeoD2zuluY :2006/07/03(月) 15:54:40 ID:8EuB5wyO
今、共産どもがギャーギャー言いながら大人数で交通の妨げをしながらのし歩いて いるのだが、こいつらアメリカは名指しだが、北鮮は完全スルーだな。w
541 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2006/07/03(月) 16:09:07 ID:Vh2bqwpM
早くテポドンを撃ってこい。そうすれば、もう少し日本の国民の態度もすっきり するだろう。中途半端でいいかげんな北朝鮮への政策。日本はお金を やってニコニコしていれば外国とも仲良く平和にやっていけると思って いる人が多すぎる。今までは。中国や北朝鮮みたいに国をヤクザや 暴力団のような犯罪組織が乗っ取った所も実際にあるんだということ に早く気が付こうよ。実際、北朝鮮なんかミサイルの報復に自衛隊 が出て行けば、一日で北朝鮮の軍隊は地上からなくなるだろう。
542 :
:.∴<`д´┗┐(´・ω・`)三○) `ハ´)∴; :2006/07/03(月) 17:04:26 ID:styL+TOA
#18 『ZERO』 Operation: ---- 1510hrs, 31 December 2006 AWACS:第一分析終了! 敵機から地上への信号を確認。 奴が『テポドン2』発射を握っている! Kim:ここから境目が見えるニカ? 国境はウリナラに何をくれた? 全てをやり直すニダ。 そのための『テポドン2』ニダ Kim:時間ニダ AWACS:くそっ! テポドン2の発射を確認! Kim:惜しかったニダね イルボン。 歪んだパズルは一度リセットするべきニダ。 このテポドン2で全てを『ゼロ』に戻し次の世代に未来を託すニダ。 AWACS:こちらAWACS! 聞け! ガルム1 敵機体の解析が完了した AWACS:コードネームは 『飛車』 AWACS:この機体は毒電波幸福回路システムで護られている AWACS:唯一の弱点は前方のエラインテークだ AWACS:正面角度から攻撃を行い飛車を撃墜せよ AWACS:今そこで彼を討てるのは 君だけだ AWACS:円卓の「鬼神」、幸運を祈る!
>>542 5が難しくてまだ0やってない俺にネタバレ勘弁w
<丶`∀´> <チョッパリイージス艦は幸せ回路が未搭載なのでウリナラの安龍福艦 よりも弱いはずですねホルホルホル
>>542 バルカン弾くECMは流石にありえないと思った。
546 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :
2006/07/07(金) 02:46:41 ID:9IBtr1Ig 在日と喫煙者は日本からでていけ!!!