【サッカー/W杯】 英ガーディアン紙「スイスゴールの瞬間、韓国の『審判運』が尽きた」[06/24]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1蚯蚓φ ★

[OSEN]「フライのゴールが入った瞬間、韓国2002年の運が尽きた。」

イギリスの正論紙の一つ『ガーディアン』が、韓国対スイス戦で噴出したオフサイド議論
にこのようにタイトルをつけた。

ガーディアンは24日(韓国時間)独ハノーバーで開かれた韓国とスイスの試合を振り返
りながら「グレアム・フォールの災い以後、判定をめぐる議論が激しくなっている中、ア
レクサンダー・フライが自分たちの運命を決めた」とスイスの2番目のゴールを説明した。

グレアム・フォールは23日クロアチア対オーストラリア戦の主審をした人物。同氏は当
時、クロアチアDFヨシップ・シムニッチに2枚のイエローカードを出して退場させ、お
びただしい議論を巻き起こした。

韓国―スイス戦で起きた問題の二番目のゴールが、判定批判で騒がしい中、起きたという
意味だ。フライが球を受ける直前、オフサイドの旗をあげたアルゼンチン線審は、フライ
がゴールを入れた瞬間、旗を下して判定変更したからだ。ガーディアンは、この状況を伝
えながら「韓国選手たちはオフサイドが宣言された瞬間一斉に立ち止まったが、ゴールキ
ーパーのイ・ウンジェだけは違った」「彼はフライを阻止するために走り出たが、ボール
が自分の横をすり抜けることを阻めなかった」と付け加えた。

客観的に状況を描写するかに見えたこの新聞は、主審の判定が正しかったとくぎをさした。
韓国選手の足にあたってボールがフライの方に跳ね返ったからオフサイドではないという
のだ。もちろんこの部分は論難の余地がある。(中略)さらに「主審のゴール宣言は正確
だった。スペインを含めたいくつかの国はこの瞬間、4年前の(審判判定の)恩恵を受け
た韓国の運が尽きたと感じただろう」と付け加えて奇妙な余韻を残した。まるで自業自
得というニュアンスだった。

ソース:スポーツトゥデイ/OSEN(韓国語)<『韓国 審判運が終わった』英言論>
http://news.stoo.com/news/html/000/527/345.html
http://news.stoo.com/news/image/000/527/345/200606241600211202_1.jpg

関連スレ:
【サッカー/韓国】基本は笛鳴るまでプレー 韓国、致命的ミスで失点…W杯公式サイト(共同)分析[6/24]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1151136707/
【W杯】オフサイドだろ?釈然としないアリソンド主審の判定は韓国サッカーの決勝トーナメント進出の夢が断たれる瞬間だった★4[6/24]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1151142247/
2<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/25(日) 00:28:00 ID:1IXcYDWo
2
3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/25(日) 00:28:11 ID:8F+VA81K
                                                     ______
             / ̄ ̄^ヽ     / __        __   ヽ_    _|_ _|_.   | ______  |
             l       l  / /・ ヽ  , ,  / ・\  ヽ    _|_ _|__|_  |     |     |
       _  ,--、l        ノ /  o"⌒  ^___丶 ⌒  O  ヽ  |__| ┌─┐   |  __|__  |
   ,--、_ノ:: `ー'::   、ミー---‐,,l  | 。ノ )  |:::tーーーーー|   ) )o   |   |__| └┬┘   |     |     |
  ,/   :::         i ̄ ̄  | |  ( (    |:::::::::::::::::::|   ( (    |   _|_. エエ二.   | __|____ヽ|
/          l:::    l:::    ..l  |  ) )   |⊂ニヽ::::|    ) )   |    |    |    |_______|
l   .   l     !::    |:::    l  | (  (   |:::|T:::::::::i|  ( (   /     O
|   l   l     |::    l:      l \  )   ヽ^^^^^ノ   )  ) /  ──┐ _|_ヽヽ            「|
|   l .   }    l:::::,r-----    l   \::: ・ 。゚   ̄∪    丿  /      | _|__ _,,.l-‐ッ ____     l」
ヽ  :l::::   ト:;;;;;;;/-/__..........   .:/                        /    |     | '゛       ツ  o
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/25(日) 00:28:29 ID:cdkszzLz
5ダ
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/25(日) 00:28:37 ID:7l+HBWRI

カナダ人も困っているようです

http://www.youtube.com/watch?v=hazPcCmO8gk
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/25(日) 00:29:15 ID:v591n/66
>4年前の(審判判定の)恩恵を受けた韓国


よく判ってるじゃないか。
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/25(日) 00:29:16 ID:PLAZzgr0
イギリスも紳士的だな



あんな高確率な「審判運」があるわけがないだろうに・・・
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/25(日) 00:29:17 ID:XmAnX6uZ
審判運ってあんたwwww
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/25(日) 00:29:39 ID:G3bVKiDJ
客観的に状況を描写するかに見えたこの新聞は、主審の判定が正しかったとくぎをさした。
韓国選手の足にあたってボールがフライの方に跳ね返ったからオフサイドではないという
のだ。もちろんこの部分は論難の余地がある。(中略)さらに「主審のゴール宣言は正確
だった。スペインを含めたいくつかの国はこの瞬間、4年前の(審判判定の)恩恵を受け
た韓国の運が尽きたと感じただろう」と付け加えて奇妙な余韻を残した。まるで自業自
得というニュアンスだった。

もちろんこの部分は論難の余地がある。
もちろんこの部分は論難の余地がある。
もちろんこの部分は論難の余地がある。
もちろんこの部分は論難の余地がある。
もちろんこの部分は論難の余地がある。
もちろんこの部分は論難の余地がある。
もちろんこの部分は論難の余地がある。
もちろんこの部分は論難の余地がある。
もちろんこの部分は論難の余地がある。

( ´,_ゝ`)プッ
10 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2006/06/25(日) 00:29:47 ID:VJfkBKh9
>>66
そうだよ。
朝日新聞は、中国、韓国、北朝鮮による日本支配を先導しているマスメディアだよ。

日本の国力や防衛力を弱体化し占領されやすいように日本を内部から崩壊させるのが
やつらの目的。ついでに社民党、福島党首も同様の考えの持ち主。
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/25(日) 00:29:57 ID:tR8+zDTF
FIFA会長 VS 副会長  八百長合戦
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/25(日) 00:30:00 ID:O+XeLDWr
やっぱり海外も2002年のベスト4は運だと思ってるわけか。
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/25(日) 00:30:09 ID:+BHubTkU
英は笑わせてくれるな。
皮肉たっぷりじゃんかw
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/25(日) 00:30:27 ID:VhDmRYoj
>まるで自業自得というニュアンスだった。


そんな比喩いらない まさに自業自得というニュアンスですよ
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/25(日) 00:30:27 ID:bo2IfRQA
>もちろんこの部分は論難の余地がある。

あるあ・・・ねーよ
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/25(日) 00:30:31 ID:7uisULGY
>>7
「運」ではないのは分かってるけど、あえて「運」という言い方をしてやるのが紳士なのです
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/25(日) 00:30:35 ID:nWMWAG4A
まあチョンフィルターかかってるから、原文はもっと皮肉入ってるんじゃないかと思う。
18名無し100%:2006/06/25(日) 00:30:52 ID:/PdTu26c
審判運って・・・・・www
禿和露須
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/25(日) 00:30:57 ID:oSFVEsHt
ペクチョン共、早くガーディアン紙のサーバーを落とせよ
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/25(日) 00:31:04 ID:s5A2+krb
さすが英国人。サッカーの母国だけに、四年前の下朝鮮による冒涜が許せなかった
んだろうな
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/25(日) 00:31:05 ID:f1kBEYhD
韓国人は世界の大迷惑
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/25(日) 00:31:10 ID:VOX1cfPE
イギリスらしいな
皮肉たっぷりワロス
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/25(日) 00:31:12 ID:Ki/LJkGg
>まるで自業自得というニュアンスだった。

ワロスwwwwwwwww
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/25(日) 00:31:15 ID:BmFCBgvu
ニダ
25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/25(日) 00:31:37 ID:AvnWFcWs
>まるで自業自得というニュアンスだった。
いや待て
スイスのは誤審じゃないから自業自得とは言わんだろ…って何回言わすんだw
26ハニャーン・カーン ◆fX9YHx8ayc :2006/06/25(日) 00:31:51 ID:DJCF++wd
>>1
>>スペインを含めたいくつかの国はこの瞬間、4年前の(審判判定の)
>>恩恵を受けた韓国の運が尽きたと感じただろう

  ,'⌒⌒ヽ
 ./ λWλiヽ 
 くゝ ̄_ ̄ノ,,ゝ  これは見事な皮肉ね。
  (つ旦~o
  レノ_)_)!
 <*******>
27文目 ◆Iris./a7Pc :2006/06/25(日) 00:31:59 ID:Ehp15UBG
侵犯運の半分は袖の下で出来ています。
28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/25(日) 00:32:21 ID:IgZv+NLO
>まるで自業自得というニュアンスだった。

いや、正にその通り。知らぬはチョソだけ。
29<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/25(日) 00:32:29 ID:oymokfUN
30<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/25(日) 00:32:36 ID:rDkSXBKS
>>7
紳士的っていうか、皮肉かと・・・。
31<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/25(日) 00:32:45 ID:yAugYy1x
いい皮肉だなw

今までは『なぜか審判運が良かった』ですものねーw
32<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/25(日) 00:33:13 ID:0FWxmgD2
ペレの呪いオソロシス
33<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/25(日) 00:33:14 ID:seVBxquE
2002年の韓国のあれ、日本でも知ってる人以外と少ないから不安だったけど
ちゃんと浸透してたんだ・・・ヨカッタ
34<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/25(日) 00:33:17 ID:v591n/66
>>26
問題は、その「皮肉」を
半島人が読めるかどうか・・w
35<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/25(日) 00:33:30 ID:VhDmRYoj
誤審でベスト4まで勝ちあがる韓国

誤審でない判定で騒ぐ韓国
36<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/25(日) 00:34:12 ID:L9AV18C6
>韓国選手の足にあたってボールがフライの方に跳ね返ったからオフサイドではないという>のだ。
>もちろんこの部分は論難の余地がある。

余地無いだろがw

>4年前の(審判判定の)恩恵を受け>た韓国の運が尽きたと感じただろう」
>と付け加えて奇妙な余韻を残した。

奇妙なのはどっちだw

>まるで自業自得というニュアンスだった。

”まるで”じゃなく自業自得そのものw
37<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/25(日) 00:34:12 ID:iRjCRkU1
皮肉を通じて真実を描いているのだがw
朝鮮人は単なる間違いだと思ってこれを読むのだろうw
成長のない民族w
38<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/25(日) 00:34:37 ID:KlhmVP/j
>まるで自業自得というニュアンスだった


        ┠──┨
        ┃..゜. ゛.┃
        ┃.゛ .゜ ┃
        ┃ ゛ .゜.┃
        ┗━━┛
        轌屋ソーダ
       [Soriya Soda]
39<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/25(日) 00:34:42 ID:EvhcmuQO
(´∀`)
40<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/25(日) 00:34:47 ID:nWMWAG4A

いままで審判運に助けられた韓国・・・・

言わんとすることは明白ですなw
41<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/25(日) 00:34:53 ID:uhdn5Hmf
なんか、下朝鮮人も気がついているんだなwww
2002年に世界からどう思われたかってwww
42<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/25(日) 00:34:59 ID:/CmOXlQ3
>>29
wwwwwwwwwwwwwwwww
誰だよ、こんなの作ったのwwwwww
43<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/25(日) 00:35:11 ID:Ote2V5OY
世界はちゃんと覚えていたんだな
そしてちゃんと理解していたんだな、誤審国家韓国を
44<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/25(日) 00:35:28 ID:i87fpIis
なるほど、2002年の韓国は、「審判運」の最盛期だったのかwww
45権利ではなく恩恵♪ ◆iKTTwk3e36 :2006/06/25(日) 00:35:40 ID:W9qBWR/7
>スペインを含めたいくつかの国はこの瞬間、
>4年前の(審判判定の)恩恵を受けた韓国の運が尽きたと感じただろう。

やっぱり世界中が疑問に思ってたんだろうねwwwww
46<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/25(日) 00:35:45 ID:HUeh/iiY
【W杯】IT武装した韓国のネチズン「フランスのシュートはノーゴール」、誤審論争に終止符
ttp://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2006/06/23/20060623000047.html
     ↓
【W杯】韓国サッカー協会幹部、誤審問題に反論「試合後に文句を言うのはスポーツマンらしくない」
ttp://germany2006.nikkansports.com/paper/p-sc-tp3-20060620-0030.html
     ↓
【サッカー】W杯グループG スイス2-0韓国 スイス無失点で1位通過!韓国敗退
ttp://germany2006.nikkansports.com/news/f-sc-tp3-20060624-0013.html
     ↓
『今のはオフサイドだろ!!』 韓国サッカーが主審の釈然としない判定で夢が絶たれた。
ttp://japanese.joins.com/article/article.php?aid=77122&servcode=600§code=610
     ↓
【W杯】韓国代表、疑惑の判定に泣く[06/24]
ttp://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2006/06/24/20060624000009.html
     ↓
韓国 スイスの判定に『汚物』を競技場に投げ込み怒りを和らげる
ttp://kr.news.yahoo.com/service/news/shellview.htm?linkid=419&newssetid=746&articleid=20060624070351605e4
     ↓
「詐欺だ」「審判を除名すべきだ」…韓国スターたち、不当審判をいっせいに非難[6/24]
ttp://news.livedoor.com/webapp/journal/cid__2123097/detail
     ↓
スイス大使館を爆破すると脅迫した人物が立件される [06/24]
ttp://japanese.yna.co.kr/service/photo.asp
     ↓
韓国ネチズン、誤審を猛烈批判〜FIFAホームページ一時ダウン[06/24]
ttp://www.heraldbiz.com/SITE/data/html_dir/2006/06/24/200606240015.asp
     ↓
基本は笛鳴るまでプレー 韓国、致命的ミスで失点…W杯公式サイト(共同)分析[6/24]
ttp://fifaworldcup.yahoo.com/06/jp/060624/27/6uf3.html
     ↓
【W杯】 英ガーディアン紙「スイスゴールの瞬間、韓国の『審判運』が尽きた」[06/24]
ttp://news.stoo.com/news/html/000/527/345.html


オチがよろしいようでwww
47<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/25(日) 00:36:06 ID:eojWmW7u
>>12
運だとも思っていない。買しry
48<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/25(日) 00:36:32 ID:EFa7i9uY
金の切れ目が縁の切れ目ですな
韓国はそうやってやってきたけど
もう縁が切れたのよァ '`,、'`,、'`,、'`,、(´▽`) '`,、'`,、'`,、'`,、'`,、
49ハニャーン・カーン ◆fX9YHx8ayc :2006/06/25(日) 00:36:35 ID:DJCF++wd
>>34
皮肉とは、最低限同レベルの知性を持つ者同士の間で成り立つモノだわ。
誰も、ケモノに皮肉を理解する事なんて求めないでしょ。
50<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/25(日) 00:37:06 ID:WkJOXJM/
痛烈だな
51<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/25(日) 00:37:20 ID:7l+HBWRI
52<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/25(日) 00:37:29 ID:uhdn5Hmf
つか、こいつら、試合後に2chにDoS攻撃掛けてきたよな。
マジで最悪民族。
53<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/25(日) 00:37:34 ID:2JrNBub+
>>7
ヒント:朝鮮玉入れ・確変
54<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/25(日) 00:37:42 ID:5Yl36H9u
誤審(오심)とオシム監督の綴りが同じだから、
韓国ソース見て「韓国はオシムに触手を伸ばそうとしているのか」と
一時混乱した。
55<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/25(日) 00:38:41 ID:opAff04g
誤審誤審って朝鮮の存在自体が誤りだろ!
56<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/25(日) 00:38:53 ID:m2HtQMTH
審判運とは、今年度の流行語大賞にノミネートがケティしました…

57<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/25(日) 00:39:39 ID:jVPu4dUc
世界は朝鮮人の卑怯な行為に、ホトホトあきれているんやなww

審判運 審判運 審判運ww
審判運も尽きたらお終いやなw
58<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/25(日) 00:39:41 ID:ot158S5Q
さすが英人。皮肉が利いてるな。
59<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/25(日) 00:39:42 ID:B9Lr0XXT
これは、今後のサッカーゲームに導入すべき新たなパラメータだな。
60<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/25(日) 00:40:00 ID:03IMEyvu
正直あの二点目シュートで、なんでこんなにゴネられるのか
不思議でしょうがない。
マトモに検証する脳が無いのか。
61<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/25(日) 00:40:05 ID:nWMWAG4A
>>53

朝鮮玉入れに例えるなら、寧ろ

ヒント:遠隔操作

じゃないかと
62<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/25(日) 00:40:12 ID:XmAnX6uZ
>>49
つーかこの騒ぎを見てたらとてもそうとは思えないし・・・。

【サッカー/W杯】 韓国ネチズン、誤審を猛烈批判〜FIFAホームページ一時ダウン[06/24]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1151158209/

【サッカー/韓国】24時間以内に500万件抗議すれば再試合? 韓国サッカー協会が即座に否定 [6/25]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1151163175/

【サッカー】「詐欺だ」「審判を除名すべきだ」…韓国スターたち、不当審判をいっせいに非難★2[6/24]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1151156642/

【W杯】オフサイドだろ?釈然としないアリソンド主審の判定は韓国サッカーの決勝トーナメント進出の夢が断たれる瞬間だった★4[6/24]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1151142247/

これだけツッコミどころ満載なのはさすが半島クォリティという他ないw
63<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/25(日) 00:40:13 ID:Ki/LJkGg
>>54
マジで綴り一緒なの?
なんかほんと・・・チョン語って不自由な言語だなあ・・・
64<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/25(日) 00:40:50 ID:5Yl36H9u
韓国、オシムによる残忍なスケープゴートになった
ttp://www.joins.com/_images/index/2006/06/home200605_20060625000433.jpg
65<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/25(日) 00:41:01 ID:2FGIqyBF
【サッカーW杯】韓国協会幹部、誤審問題に反論「試合後に文句を言うのはスポーツマンらしくない」★2
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1150808551/
66蚯蚓 ◆gu7/rPtdAY :2006/06/25(日) 00:41:34 ID:T3HJ2VUd
『審判運』は、韓国ではなくヒディンクについてたのかもしれないね。
「グレアム・フォールの災い」というのが何かわからんけど、オーストラリアに
有利なようだから。

なお、ガーディアンの元記事は見つかりませんでした。
見つけたら、リンクください。

また『自業自得』というのは、そういう訳になりましたが、ちょっとニュアンスが
違うような感じに思えて、気になっています。
67<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/25(日) 00:41:54 ID:I1x7ie0v
>もちろんこの部分は論難の余地がある
あるあ・・・・・ねえよwwww
68<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/25(日) 00:42:57 ID:JG+HoJP9
皮肉だねーw
ジョンブルはホントに皮肉をきかせるのがうまいw
69<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/25(日) 00:43:46 ID:bPCf35yb
韓国では、意図的に蹴る事を「足に当たって跳ね返る」と言うのかな?

以前、雑誌で韓国には「転んだ」とか「失った」という表現が無いという
記事を読んだ。石に自分でつまづいても「石に転ばされた」。
ゲームに夢中になって思わぬ時間が経過しても「ゲームに時間を盗まれた」。
もしかした韓国では「選手がボールを蹴った」という表現がなくて
「ボールが足に当たって跳ね返った」というのが一般的なのかもしれない。

http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1151136707/l50
【サッカー/韓国】基本は笛鳴るまでプレー 韓国、致命的ミスで失点…W杯公式サイト(共同)分析[6/24]
競技規則によると「既にオフサイドポジションにいて、相手競技者から
跳ね返ってきたボールをプレーすること」は、その位置にいることによって利益を得たとして反則になる。
だが、この場面では李浩が意図的に足を出して相手のパスをカット。
その「クリアボール」がフライの前に転がったという判断で、主審は笛を吹かなかったようだ。
70<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/25(日) 00:45:05 ID:3bultCeW
メディアってのはこうであるべきだな
日本のメディアはエスプリというものを理解出来てない

それ以前に反日な時点でオhルが
71<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/25(日) 00:45:20 ID:OHWQMWLP
自業自得、因果応報、馬鹿丸出し・・・。m9(´ー`)
72<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/25(日) 00:46:58 ID:O+XeLDWr
>>46
ワロタ
73<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/25(日) 00:47:58 ID:LvsnVcqW
いや、そもそも2002年のは「運」ではないんだけどね
74<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/25(日) 00:48:03 ID:3ORLMIu/
>>1
さすがジョンブルだ皮肉が巧いwwwwwwwww
75<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/25(日) 00:48:38 ID:V3yfwQS7
いい加減嫌われているって気づけよ
76<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/25(日) 00:48:47 ID:ukzqfV1P
>まるで自業自得というニュアンスだった。

チョン嫌いは世界に広がっていますねw
イイ傾向だ。
77<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/25(日) 00:49:06 ID:S6LnGPfb
例えば、4年前のイタリアやスペインはこれほどまでに醜い行動を取っただろうか?
日本がこのような立場に置かれたと仮定したとき、これほどまでに醜い行動を取るだろうか?

半島人は、そういうことを考えないのかねぇ。
78<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/25(日) 00:49:52 ID:AHQYd1M1
ガーディアンワロスw
79<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/25(日) 00:50:00 ID:lZ1FkbxI
>>46
バカスwwwwwwwwwwwwwww
80<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/25(日) 00:50:52 ID:MeV4GNQh
さすが皮肉のうまいイギリスニダ
でも料理はマズいニダ
81<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/25(日) 00:51:27 ID:uUmwK3IY
あきれて物も言えん
だれが見てもオフサイドだろ
副審はちゃんとオフサイド判定してたじゃねーか
選手をバカにするのもいい加減にしろよ
韓国のサッカーが圧倒してたのに
いい試合をクソ審判が台無しにした
あれの他にもパクチソンへのファールも流したし
審判はいったいスイスにいくら貰ったんだよ
あのひどい誤審がw杯を激しくつまらなくした
82<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/25(日) 00:52:42 ID:vfTAD38i
いいよー♪どんどん嫌われていきますね
83<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/25(日) 00:53:26 ID:1/5YRgzP
嫌われ者w
84<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/25(日) 00:53:35 ID:jVPu4dUc
英国人の知性溢れる記事は秀逸だな
85<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/25(日) 00:53:45 ID:YWh+hjRV
>審判運が尽きた

だれがうまいこと(ry
…GJ!
86<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/25(日) 00:54:03 ID:oSFVEsHt
>>46
すべてにソースがついてるのがウリナラクオリティだねえ。
87<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/25(日) 00:54:07 ID:kie8Cwgk

審判運=金?
88<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/25(日) 00:54:25 ID:GuwRau6U
>主審の判定が正しかったとくぎをさした。

釘をさす側からさされる側になったわけですねw
89<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/25(日) 00:54:34 ID:n8tWawLH
http://bbs.enjoykorea.jp/tbbs/read.php?board_id=tsports&page=2&nid=2641848

何で日本が出てくるんだよ。
しかもダントツトップかよ。

90_:2006/06/25(日) 00:54:35 ID:Z3rCaVdB
つーか、1万歩譲ってあれがノーゴールだったとしても、
0-1で負けてる訳なんだが。
そのへん、理解してるの? 半島の人は。
91<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/25(日) 00:54:52 ID:csLowAqg
チョンはスポーツに勝っても後味悪く、負けても後味悪いな

要はスポーツをやるに値しない民族ってことだ
92名無しさん:2006/06/25(日) 00:55:33 ID:P65KcYzC
>スペインを含めたいくつかの国はこの瞬間、4年前の(審判判定の)恩恵を受け
>た韓国の運が尽きたと感じただろう」と付け加えて奇妙な余韻を残した。まるで自業自
>得というニュアンスだった。



ちょwwwwwwwww
93<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/25(日) 00:55:36 ID:9nRvj533
>>81
どこを縦読みしたらいいんですか?
94<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/25(日) 00:56:04 ID:2FGIqyBF
>>81
高度な縦読みのようだ。
95<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/25(日) 00:56:08 ID:rGQlrN7p
>>77
そういうことを考えるやつは半島人じゃないニダ!
96<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/25(日) 00:56:18 ID:i87fpIis
>>93

 な
  め
97<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/25(日) 00:56:23 ID:jkZGjB6V
>>91
ヒトモドキのするスポーツモドキだからな
98<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/25(日) 00:56:23 ID:AHQYd1M1
>>93

斜めだな。
99<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/25(日) 00:56:40 ID:Gg+bn8Da
>まるで自業自得というニュアンスだった。
ワロスwww
100<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/25(日) 00:56:50 ID:csLowAqg
>試合後に文句を言うのはスポーツマンらしくない
>試合後に文句を言うのはスポーツマンらしくない
>試合後に文句を言うのはスポーツマンらしくない
>試合後に文句を言うのはスポーツマンらしくない

m9(^Д^)プギャー
101<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/25(日) 00:57:13 ID:9nRvj533
>>96

すてき。
102<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/25(日) 00:57:26 ID:4kdIAlpt
>>1
>まるで自業自得というニュアンスだった。

空気の読める突然変異体発見!
103<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/25(日) 00:57:28 ID:caaFrqpo
自業自得だとわかってるんなら、いいかげん現実を認めろよ。
104<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/25(日) 00:58:18 ID:t38kjLs5
>66

今回のオフサイドは別に誤審ではないし、「自業自得」はちょっとしっくりこない。
元の言葉がわからないが、記事のニュアンスだと「因果応報」がいいのかな?
105<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/25(日) 00:58:21 ID:F+m59bg1
アハハハハハ

実に自業自得だ

チョンモンジュンもブラッターには勝てなかったか
106<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/25(日) 00:58:24 ID:Crd/iYhl
>4年前の(審判判定の)恩恵を受けた韓国の運が尽きた

スポーツトゥデイは神
107<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/25(日) 00:59:20 ID:oSFVEsHt
>>103
北はテポドン、南はサッカー。
モチをひとつでも多くもらうために必死なのですお。
108ハニャーン・カーン ◆fX9YHx8ayc :2006/06/25(日) 00:59:27 ID:DJCF++wd
>>102
読めてない。
暗に「違うだろ!?」って言ってるようなモノだから。
109<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/25(日) 00:59:32 ID:Q3rxN2SJ
>>93

 な
  め
110<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/25(日) 00:59:40 ID:p2ulMRpj
>>81
だったら黙ってろ
111106:2006/06/25(日) 01:00:24 ID:Crd/iYhl
間違えた
"ガーディアン"GJ

>イギリスの正論紙の一つ
え?何言ってんのコイツ?
112<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/25(日) 01:00:33 ID:FDnk/Iv3 BE:391816297-
>>1
本当の事を書くな、本当の事をwwwwwwww
113<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/25(日) 01:01:29 ID:csLowAqg
語るにおちるwwwwwwwwww
114<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/25(日) 01:01:36 ID:/xbu7WHk
いまだに2002WCを引き合いに出される韓国の悪役っぷりwwwwwww
115<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/25(日) 01:01:59 ID:jVPu4dUc
英国からバカにされまくってるスレには、ホロン部は来ないな。
ホロン部が来るのは拉致関係、安倍政権阻止。分かりやすいよ。
116<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/25(日) 01:02:30 ID:FDnk/Iv3 BE:248772285-
>>111
クオリティペーパーの事かと。
ゴシップ紙(=SUNなどのタブロイド紙)に対する存在の。
日本語訳すると、高級紙と大衆紙だけどね。
117<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/25(日) 01:03:07 ID:DSt5c08N
明らかな誤審を前に口を噤んだ前回WCの強豪国
誤審でもなんでもないものに国を挙げて文句をつけ
公式をダウンさせる韓国

比べようもないな
118<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/25(日) 01:03:39 ID:hAeNrgoE
まさに因果応報
119<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/25(日) 01:03:52 ID:3iobS8B+
    m9(^Д^)9m
    m9^Д^)9
     (m^Д)
     ( n^)
     (  n
    m9(   )9m
     n   )
     (n  )
     (^m )
     (Д^m
    m9(^Д^)9m

   m9 三 9m
  ノノ       ミ
 m9  (^Д^)  9m プギャプギャプギャプギャーーーーーーーーーーーッ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
  ヾヽ      彡
   m9 三 9m  ズバババ

  審判買収できなきゃ姦国の実力なんてこんなもんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
120<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/25(日) 01:04:28 ID:PuDGT4O5
>>81
  ナナメ乙
121<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/25(日) 01:05:20 ID:Crd/iYhl
>>116
解説サンクス
正論かどうかは分からんのになぁ
122<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/25(日) 01:05:29 ID:mq7U15rA
『韓国 審判運が終わった』 じゃくて
買収の金が終わった だろ www
123<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/25(日) 01:06:50 ID:NTDqOvlD
笛もなってないのにフライの隣で手だけ挙げて突っ立ってたあのDFが一番いかんだろ。
124<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/25(日) 01:07:01 ID:Av9E4Mrj
>>110          な
  な
   め
    に
     読
      め
125<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/25(日) 01:07:04 ID:ZfHKzSdv
審判運=買収力
126<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/25(日) 01:07:25 ID:OHWQMWLP
今回も半島応援団はキチンとゴミを片付けて帰ったのか?(´・∀・`)
127<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/25(日) 01:07:45 ID:5Yl36H9u
ヌリクン(「ネチズン」の純化語)憤怒爆発‥「オシムが怒りを呼んだ」
http://www.newsis.com/_common/content.aspx?val=20060624020601359

「審判除名」 スター達、「オシム」非難
http://news.google.co.kr/news/url?sa=t&ct=kr/0-0&fp=449dc78cb0ccf48a&ei=X16dRL2tK4jyoQLP77yOBg&url=http%3A//star.moneytoday.co.kr/view/stview.php%3Fno%3D2006062408040944588%26type%3D1&cid=1106119812

ネチズン、オシム激烈声闘…FIFAホームページ一時ダウン
http://www.heraldbiz.com/SITE/data/html_dir/2006/06/24/200606240015.asp

外信、韓国沈没させたフライのゴール「オシム攻防戦」
http://news.google.co.kr/news/url?sa=t&ct=kr/7-0&fp=449dc78cb0ccf48a&ei=X16dRL2tK4jyoQLP77yOBg&url=http%3A//www.mydaily.co.kr/news/read.html%3Fnewsid%3D200606240743082230&cid=1106112569

「頭にきた40代」審判オシムに怒って「スイス大使館爆破」脅迫(※オシムはボスニア・ヘルツェゴビナ人)
http://www.cbs.co.kr/nocut/show.asp?idx=258648

オシムに脅かされるドイツワールドカップ
http://news.google.co.kr/news/url?sa=t&ct=kr/13-0&fp=449dc78cb0ccf48a&ei=X16dRL2tK4jyoQLP77yOBg&url=http%3A//www.joins.com/article/2334473.html%3Fctg%3D14&cid=1106117684

日本も「韓国、オシムのせいで負けた」
http://news.stoo.com/news/html/000/527/204.html
128<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/25(日) 01:08:20 ID:kmdiU3SU
チョンセン民族ってほんとみじめですね・・・・・。
129<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/25(日) 01:09:34 ID:kie8Cwgk

しかし、自国民がこんな調子なのに、よく副会長なんてやってられるな。
恥ずかしくてFIFA事務所に顔出せないだろ。
130<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/25(日) 01:09:41 ID:yjwahGhY
もうこういうイメージで見られてるわけね
土人が調子に乗ったツケは、意外と大きいみたいだな
131<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/25(日) 01:10:07 ID:GGYO+/Cz
運じゃなくて、ウォンが尽きたんだろw
132<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/25(日) 01:10:52 ID:mRfJN6rs
世界中が鬱憤溜まってたってことを改めて実感(*´Д`)
133<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/25(日) 01:11:08 ID:DSt5c08N
>>130
しかもこれ公式サイトダウンさせる前の記事だしな
明日は盛大な祭りが見れそうだ
134<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/25(日) 01:11:36 ID:6IscbHwb
とにかく韓国のネチズン?の人たちは、もっと暴れてほしい
頑張れ!
135<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/25(日) 01:11:41 ID:lZ1FkbxI
欧州各国の人々も「チョウセン人」がヘンな生き物だと認識しつつある。
136<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/25(日) 01:12:11 ID:gFqZ0RhT
やっぱり韓国戦は審判買収していると思われていたんだね
137<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/25(日) 01:12:29 ID:ytgHGRC7
 確かに韓国選手の足に当ってはいるが、スイス選手はオフサイドの位置で
パスを待っていたように見えた。
 今のルールはそれをオフサイドとはみなさないということらしいが、
これがオフサイドに取られないなら、そういうルールは欠陥ルール
だと思う。
138<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/25(日) 01:13:02 ID:Crd/iYhl
四年も溜まってたからなぁ
ベスト4→予選落ちでなんかスッキリした

次は"スポーツ"が出来ると良いね
139<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/25(日) 01:13:43 ID:MmPFBjOY
お金で買える運って良いな。
140ハニャーン・カーン ◆fX9YHx8ayc :2006/06/25(日) 01:14:01 ID:DJCF++wd
>>137
90度曲がった位置にボールが来ると予期して待っていたというのね。
スイス人には未来予知能力が備わってるとでも言うのかしら?
141<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/25(日) 01:14:48 ID:Crd/iYhl
>>137
韓国が足を出さなければどう足掻いても受け取れないじゃない
142<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/25(日) 01:15:41 ID:zVRVVjN7
こいつら自分らが審判買収で嘘まみれのベスト4とっていながら
そして今大会もビエラのゴールを誤審で切り抜けながら

どの面下げて、しかもオフサイドじゃないにも関わらず
批判できるんだ、この低脳屑民族め! もう消滅しろ!! 臭いんだよ、氏ね!!
143<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/25(日) 01:15:48 ID:6IscbHwb
>>137
いいぞ、その調子で頑張れ!
144暴支膺懲 ◆CeoD2zuluY :2006/06/25(日) 01:15:58 ID:fiGNfRVT
李浩は命運が尽きた・・・・。Ω\ζ゜)チーン
145<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/25(日) 01:17:18 ID:z3vfHtIh
>>46
よくまとめてあります。100点。
146<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/25(日) 01:17:29 ID:mRfJN6rs
>>137
・チョンの足に当たった時点でオフサイドの有無の判定する場合
→チョン側のボールを奪ったことになる
 DFライン後方で奪ってオフサイド取られるならキーパーからも奪えないことになる

・スイス側の横パスを出した時点でオフサイドの有無を判定する場合
→オフサイドになる位置ではなかった


なんにせよこういった判断を瞬時にできた主審はすばらしいジャッジだったな
147<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/25(日) 01:17:56 ID:ytgHGRC7
>>140-141
オフサイドの位置にいる選手が取れるかどうかは関係ないんじゃない?
パスを出したことが問題。シュートのこぼれ球ならいいと思うが
148<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/25(日) 01:18:10 ID:wa+XfjVD
>>1
イギリス紙のいびり具合は実にガチですねw
149<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/25(日) 01:18:21 ID:MmPFBjOY
>>46
【サッカー】「FIFA会長はスイス人。スイス戦での悪材料だ」 中央日報、心配する[06/22]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1150966324/

これが抜けてる。
150<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/25(日) 01:19:21 ID:yjwahGhY
>>137


敵にパスを送る選手が居なくなれば、問題は解決するんじゃね?
151<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/25(日) 01:19:34 ID:1d3zfM1h
>>1
四年前の悪行は、ある意味日本人よりも向こうはしっかりと覚えていたんだろうな。
そして、これからも記憶されるだろう。
152<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/25(日) 01:19:45 ID:PrdpYLFz
>>147
出した事が問題っつったって、クリアミスしたんだから仕方ねぇべ。
これをオフサイドって言われたら、
味方ゴール前でついうっかり相手FWにパスするオフサイドトラップが出来ちゃうじゃん。
153<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/25(日) 01:19:47 ID:eisSQntT
1ー0で韓国が勝ってて、この誤審かと思われたのが追加で1ー1の同点で終了。結果、韓国はT決勝に進めず、だったら凄いファビョぶりだったのに。スペイン、フランス、イタリアの気持ちが分かっただろうに。残念
154<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/25(日) 01:20:05 ID:gNijJT6E
>もちろんこの部分は論難の余地がある

この部分が全く意味不明なんだがw

>韓国選手の足にあたってボールがフライの方に跳ね返ったからオフサイドではないというのだ

このまま、この通りじゃんw
155<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/25(日) 01:20:09 ID:MmPFBjOY
蹴った瞬間、あっヤパイって瞬間に、オフサイドトラップを仕掛けるのはもう見ても紛らわしいし、この判定は妥当だと思うぞ。
156<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/25(日) 01:20:28 ID:ZXoLI0qy
もしかして4年前の醜いW杯(半島側のみ)は
日本だけの認識かと思ってたけど英国でも同じだったんだね。
ほっとした。
今更ながら日本だけで開催出来ていたら、
W杯史上、最も評価されていたんじゃないこと思うと悔しくてならないです。
157<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/25(日) 01:20:50 ID:nWMWAG4A
>>137
おまえ、サッカーやった事ねえな
158<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/25(日) 01:20:51 ID:6IscbHwb
オフサイドになる位置に相手選手がいたら、とにかくそいつに向かって蹴飛ばせばいいわけだな
159<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/25(日) 01:21:05 ID:X37ge7q+
英仏は皮肉が好きよのう。
160<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2006/06/25(日) 01:21:29 ID:bufDF5VW
冬季五輪といいフィギュアといい野球といい韓国がアジアでずば抜けて
いることはもう歴然としている。
これからは韓国を中心としたアジアの世紀。
日本もいい加減気がつかないととんでもないことになるよ。
特にこの未来のリーダーには、むちゃくちゃな侵略をして
悪逆非道の限りを尽くしてきたんだからね。
アメリカの傘に隠れて、軍国主義・愛国主義なんて厚顔無恥なこと
いえない立場にあることに、まだ多くに日本人が全然気づいてない!!
161<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/25(日) 01:21:29 ID:IkJhF9Tu
誤審への韓国の反応のまとめがきたよー
http://t-korea.seesaa.net/

ここに画像貼ってあるけどこれはひどいなw どう見てもバックパスだよな?
162<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/25(日) 01:21:50 ID:tTWkvbWF
運と言うよりイカサマw
163<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/25(日) 01:22:28 ID:3nvATBql
韓国人には皮肉が通じないよ!w
164<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/25(日) 01:22:53 ID:kie8Cwgk
イギリス2chでも笑い物。
165<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/25(日) 01:22:52 ID:yjwahGhY
これがオフサイドになるなら、
Aチームのキーパーのゴールキックで放ったボールが
オフサイドポジションに居たBチームのFWに渡ってしまっても
オフサイドになってしまう
166元七四式戦車兵 ◆bVmfXsKFqw :2006/06/25(日) 01:23:16 ID:aQpRZHdD
>>145
あのさ、その投げ込んだ汚物ってどこからだしたの?
まさかその場で脱(ry
167<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/25(日) 01:23:56 ID:nWMWAG4A
>>147
パスを出した?

韓国のバックパスだぞ
168<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/25(日) 01:23:58 ID:/xbu7WHk
>>160
意味がわかりません。
169<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/25(日) 01:24:28 ID:ytgHGRC7
>>157
そうだ、そのとおりだ。
だからこそ、このケースのオフサイドルールは欠陥だと思ってる。
ありえないオフサイドルール。
170<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/25(日) 01:24:35 ID:aKuSI63Y
チョンがファビョルのは試合する前からわかってた。
しかし予想通りに笑わしてくれる行動とるね、チョンは。
まあそれでこそ、偉大なる糞チョンミンジョクだ!!
171<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/25(日) 01:24:47 ID:8bpxNHJl
467 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 投稿日:2006/06/24(土) 09:14:11 ID:u1oIH0bv
下朝鮮の今回の買収劇
・しょっぱなからショボイトーゴ線をもってきた。会場は唯一屋根が開閉式。
でこの試合だけ屋根しめてもらえた。
 トゴの国家の時もチョウセンの国家流れる。
 無理やりpkをもらう。トゴ選手退場
・フランスのヘッドのゴールをもみ消し取り消し。
・最終戦、フランスがトーゴに勝てさえしなければ、下朝鮮が負けても通貨できる
 そのため、前半はもうフランスにオフサイドの連発を「線審」が出しまくる。
 で、トレセゲのゴールもこの線審によって、取り消される。つづいてのリベリの
 絶好の飛び出しも線審がフエをふいて、ストップ。
 実況の井原氏とかも、苦笑してたよ「うーん、どうなんですかね〜 オフサイドですかね〜」
172<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/25(日) 01:24:52 ID:p/z3L//1
2002年 「誤審?うるさい!!」
2006年 「誤審だ!ふざけるな!!」
173<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/25(日) 01:25:08 ID:XmAnX6uZ
>>169
ルールが何故存在するかを考えたことがあるか?
174<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/25(日) 01:25:14 ID:PrdpYLFz
>>169
> 157:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:sage:2006/06/25(日) 01:20:50 ID:nWMWAG4A
> >>137
> おまえ、サッカーやった事ねえな

> 169 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[] 投稿日:2006/06/25(日) 01:24:28 ID:ytgHGRC7
> >>157
> そうだ、そのとおりだ。
> だからこそ、このケースのオフサイドルールは欠陥だと思ってる。
> ありえないオフサイドルール。


ちょ、ちょ、ちょっと待ってくれ。
このバカは一体何をどうしたいんだ。
175<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/25(日) 01:25:16 ID:Gg+bn8Da
>>156
その場合”日本に!!”韓国人が来て大騒ぎしていくことになるけどな
176<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/25(日) 01:25:17 ID:/xbu7WHk
>>169
おいおいw
177<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/25(日) 01:25:24 ID:XhVfxysL
>>1

   , ノ)
  ノ)ノ,(ノi
  (    (ノし
┐) ∧,∧  ノ  次のターゲットはガーディアンサイトニダ!
..|( < ....::::::> (
 ̄⊂/ ̄ ̄7 )  
 (/ 川口 /ノ   
   ̄TT ̄   
178<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/25(日) 01:25:40 ID:nWMWAG4A
>>169
バックパスにはオフサイドは無い
179<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/25(日) 01:25:49 ID:ytgHGRC7
>>173
競技両者が納得してプレーできるように
180<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/25(日) 01:25:57 ID:tKdeTJPd
>166
1点目とられた時に漏らして
2点目とられた時に投げたんだろう
181<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/25(日) 01:26:02 ID:E6/a4Pal
イギリスも韓国の買収に気づいてたんだなw
182<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/25(日) 01:27:26 ID:Crd/iYhl
英国紳士は騒がずとも
心には刻み込んでたと言う事だな
183<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/25(日) 01:27:41 ID:8bpxNHJl
>>181
気付いてないのは韓国だけ。
184<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/25(日) 01:27:47 ID:GOYqzxyd
流石エゲレス人だな、皮肉たっぷりの嫌味な言い方だww

ま、チョンは実際それだけ言われる事をしてきたんだから文句言えんわなwww
185元七四式戦車兵 ◆bVmfXsKFqw :2006/06/25(日) 01:27:53 ID:aQpRZHdD
>>160
おめえはまず、日本が建築分野でチョンに抜かれたソース出すのが先だろーが!
186<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/25(日) 01:28:19 ID:PrdpYLFz
>>179
で、そのルールに則ってやったんだし
今の今まで文句を言わなかったんだから
今更「欠陥ルールだ」とか言っても誰も信用しねぇよ。
187<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/25(日) 01:28:50 ID:yjwahGhY
>>169
だからさ、オフサイドポジションにいる敵にパスする奴がいる事を前提に
ルールなんか作るわけ無いだろうが

だいたい、どうやって禁止にするんだ?
現行のオフサイドルールじゃ、今回のケースで言えば、
仮に「韓国の選手の体に当たって跳ね返ったボール」ならちゃんとオフサイドになるんだが、
実際は、韓国の選手は自分から足を出して、明らかにボールを蹴ってるわけ

188<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/25(日) 01:29:06 ID:mRfJN6rs
>>183
いや、正当な権利だと思ってるはずw
189<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/25(日) 01:29:52 ID:E6/a4Pal
>>185
斜め上に聳え立つペトロナスツインタワーとか
自立崩壊システムのパラオブリッジとか
自然倒壊するデパートとかじゃね?
190<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/25(日) 01:29:59 ID:XmAnX6uZ
>>179
そのルールに則って判断されたことだ。
何か不満があるの?
191<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/25(日) 01:30:06 ID:n8tWawLH
>>169
オフサイド位置にいるだけでオフサイドにしろというなら試合とまりまくってすすまねぇよ。
それと、今回のケースはオフサイドの位置に居る選手にパスを出したのではなく、オフサイド
にならないところにパスを出したらディフェンダーがクリアミスして前線の選手にボールが渡
っただけ。
まったく持って非の打ち所がない判定だ。
192<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/25(日) 01:30:26 ID:A8PU8ghv
確かこのガーディアンって特亜よりの記事ばかり書く日本でいうタブロイド紙なんだがどうしたんだ?
宗主国様にまで見限られたかww
193全Asiaのみかた(特亜を除く):2006/06/25(日) 01:30:53 ID:exER6fgK
相変わらず<丶`∀´>は言い訳と屁理屈のミンジョクだ。
194(´・ω・`) ◆2tPdxjo/wc :2006/06/25(日) 01:31:18 ID:PZ27ndk5
>韓国選手の足にあたってボールがフライの方に跳ね返ったからオフサイドではないという
>のだ。もちろんこの部分は論難の余地がある。

余地あるのか…?

アイスホッケーのオフサイドなら、パックより先にブルーラインを越えてはいけないってあるけど…
めんどくさいから、今度からサッカーもブルーライン引けよ…
195<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/25(日) 01:31:20 ID:9BN1QXju
>さらに「主審のゴール宣言は正確だった。
>スペインを含めたいくつかの国はこの瞬間、4年前の(審判判定の)恩恵を受けた
>韓国の運が尽きたと感じただろう」と付け加えて奇妙な余韻を残した。
>まるで自業自得というニュアンスだった。

日本でもこのようにマトモな報道してほしい。
196文目 ◆Iris./a7Pc :2006/06/25(日) 01:31:33 ID:Ehp15UBG
つまりスイスの12人目の選手は、審判じゃなくてラストパスした韓国選手だ
197<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/25(日) 01:31:38 ID:ZXoLI0qy
>>175
だったらノービザとか無くなってるからいいじゃん、
もしかしたら拉致問題とか朝鮮総連捜索とか2年以上早く進んでたかもねぇ。
198<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/25(日) 01:31:41 ID:oSFVEsHt
>>195
そんなこと無理。
199<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/25(日) 01:31:42 ID:ytgHGRC7
>>186
今回の件は仕方ないと思うよ。その点には異論はない。
でも、もっと公正なルールに改正すべき。
例えば、線審がフラッグ上げるのと主審の最終判断が
違うのはいかんわ。ことにサッカーみたいに瞬間の判断が
重要なスポーツは。
200<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/25(日) 01:32:01 ID:nWMWAG4A
納得しなけりゃ、って馬鹿が言う台詞にしか思えん
201<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/25(日) 01:32:26 ID:3nvATBql
202<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/25(日) 01:32:50 ID:PrdpYLFz
>>199
アホか。じゃあ双方の判断が違った時はどうしろっつーんだ。
そのたびにいっぺん止めて話し合えってか?ママゴトじゃねーんだぞ?
決定権はあくまでも主審にある。どのスポーツだってそうだ。
203<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/25(日) 01:33:06 ID:p/z3L//1
この主審てサッカーしか知らない南米の三流国のアルゼンチンの人だよな?
前回大会で欧州を敵にまわし、今回の大会前に南米を敵にまわす。チョンの自業自得。
204文目 ◆Iris./a7Pc :2006/06/25(日) 01:33:22 ID:Ehp15UBG
>>199
ジャッジの最終決定権は主審にあるわけだが
205<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/25(日) 01:33:45 ID:VhtdnIBy
>>199
双子でも無理
206<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/25(日) 01:33:45 ID:yjwahGhY
>>199
笛が吹かれて無いのに勝手にプレイを止めた方がバカ
207<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/25(日) 01:33:50 ID:n8tWawLH
>>199
何のために主審と線審に別れてるんだよ。
線審の権限が主審より上なら主審いらねぇだろ
208<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/25(日) 01:34:19 ID:ytgHGRC7
>>202 >>207
止めろとは言わない。線審にもオフサイドの判定をさせてるのがおかしい。
主審だけがやればいい。
209<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/25(日) 01:34:33 ID:LRrlzK/9
>>199
瞬間的な判断だからこそ最終的な権限が主審にあるのだが・・・
権限が分かれていたら混乱するじゃん
210<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/25(日) 01:34:44 ID:j0+tOPdI
×審判運が終わった
○審判買収の金が尽きた
211<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/25(日) 01:35:03 ID:YPdlp9pY
>>160
がんばれ韓国人
もっと楽しませてくれ
212<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/25(日) 01:35:30 ID:yjwahGhY
>>208
だから、笛を吹いて最終的にオフサイドかどうかを
決めるのは主審
副審が旗を揚げても、主審の笛が無きゃそれは判断を保留されてる状態なの
ちょっとは試合見ろって
213<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/25(日) 01:35:45 ID:ytgHGRC7
>>209
判断は主審でいいよ。
コールが2つ存在しうるのを野放しにしてるルールは絶対おかしいだろ。
214<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/25(日) 01:36:05 ID:nWMWAG4A
>>199
だから主審が止めるまではプレイオンだろ
止めない限りプレイを止める方が馬鹿
215<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/25(日) 01:36:30 ID:HgpwKKC2
ガーディアンさんよ、最終予選のウズベキスタン戦も要チェックやで 
216<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/25(日) 01:36:30 ID:v591n/66
>>210
やっぱり、ワロス曲線で
国庫をからっぽにしたのね…w
217<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/25(日) 01:36:40 ID:n8tWawLH
>>208
んじゃ、線審が主審に「オフサイドっぽ」ってテレパシーかなんかで言えばいいのか?
218文目 ◆Iris./a7Pc :2006/06/25(日) 01:36:40 ID:Ehp15UBG
>>213
全然おかしくない。笛が鳴らなきゃゲーム続行はあたりまえだが?
219<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/25(日) 01:36:43 ID:VhtdnIBy
>>213
スポーツした事ある?
220<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/25(日) 01:36:54 ID:Tp/4rukI
>>199

それが「”主”審」の役割ですから。

221<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/25(日) 01:37:08 ID:pKrkCfCK
>>208
どうせ韓国に不利な判定が出たら屁理屈こねるんだろ。
さっさと、引っ込め、寄生虫沸き頭。
222<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/25(日) 01:37:36 ID:mRfJN6rs
両チームのオフサイドラインを主審が確認しなきゃいけないのなら
カウンター戦になったらそれこそ主審は海王拳使わないと無理www
223<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/25(日) 01:37:44 ID:ytgHGRC7
>>214
線審は、主審から求められた時だけに当該プレーが
オフサイドかどうかを主審に助言すればいいんじゃないの?
224<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/25(日) 01:37:45 ID:ZXoLI0qy
ほとんどのスポーツにおいて主審に最終的な判断が任されてるんじゃないの、
バレーでも野球でもテニスでもそうでしょ?
確かにそれで揉める事は多々あるけど、ここまでしつこいのは朝鮮人だけ。
225<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/25(日) 01:37:48 ID:nWMWAG4A
>>213
線審はポジションをみてるだけで、実際、オフサイドを取るかどうかは主審なんだが

判断が2つある訳じゃない
226<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/25(日) 01:38:01 ID:v591n/66
>>213
>ルールは絶対おかしいだろ。

なあ、それ以前に、
ルールが納得できないなら、最初からFIFAに出場するな。
227<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/25(日) 01:38:32 ID:xkulDiBe
>>1
ぷぷぷ、世界中がそう思ってるぞwほくそ笑んでます〜ぷぷ〜
228<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/25(日) 01:38:43 ID:UZdGn8vE
>>160
>未来のリーダー

やべぇwwwアンダーグラウンドの帝王にでもなる気だぜwwwww
229<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/25(日) 01:38:57 ID:Crd/iYhl
韓国て心底見るのもやるのもスポーツに向いてないのかもね
まず国威発揚って考えを捨てて
感情ではなくルールで試合やってくれ

なんか政治経済でも同じ事言えそうだな
230<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/25(日) 01:39:01 ID:PrdpYLFz
>>208
あのな。お前、ピッチに立った事ないから、そんな悠長な事が言えるんだよ。
同じ平面上でそこまで把握できてたまるか。
231<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/25(日) 01:39:02 ID:RIrtGNJi
>>204
全くその通り

オフサイドか否かと言うのは映像見る限りもう結論が出ている。
判定は主審のホイッスルが吹かれた時点で決着するが、
主審はホイッスルを全く吹いていないのでオンプレー。

誤審でもなんでもない。正当な判定。
232<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/25(日) 01:39:04 ID:XmAnX6uZ
>>223
もしそうなったときに実際の試合がどういう風に進行するか考えてみな?
233<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/25(日) 01:39:05 ID:1IXcYDWo
>判断は主審でいいよ。

ですね。やはりチョンのミス。なーんで途中でプレイ止めちゃったのぉぉ???
234<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/25(日) 01:39:09 ID:XhVfxysL
ID:ytgHGRC7の人気に嫉妬
235<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/25(日) 01:39:20 ID:LRrlzK/9
>>208
それは多くの球技の判定を否定しているな
多くの球技で複数の審判を置きながら主審は一人にしている理由は分かるよね
236<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/25(日) 01:39:33 ID:Tp/4rukI
>>213

「主審」「線審」

これの、翻訳前の英単語、調べて来い。
ちゃんとここで発表してください。(ニヤニヤ)
237<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/25(日) 01:39:38 ID:jz/kXjO9
>>169


                       BA
                       BA
                       BA
                       BA
B-GK                     BA○A-GK
                       BA
                       BA
                       BA
                       BA
                       BA


試合にならねーだろ
238<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/25(日) 01:40:03 ID:PrdpYLFz
>>223
どうやって主審から線審に意思を伝達するのか。
そもそも、線審が伝えなくていいタイミングなんざ、存在せん。
239<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/25(日) 01:40:04 ID:i87fpIis
>>223
どうやって、主審が線審に助言を求めるの?
いちいちプレーを止めるのかねw
240<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/25(日) 01:40:16 ID:UZdGn8vE
ID:ytgHGRC7はキチガイww
判断が主審でいいなら、いつまでもグズってんじゃねーよww
フランスに言ったこと忘れんな、バカww
241<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/25(日) 01:40:47 ID:FjO4iQRo
敵側選手にボールを蹴ったってオフサイドなんて適用されないのになw
オウンゴールと同じく単なる自爆行為。
242<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/25(日) 01:41:05 ID:HUeh/iiY
>>1
もしかして、これが遠因ニカ?

【韓国】現代・起亜(ヒョンデ・キア)自動車グループの秘密資金、全額を国家没収へ [4/19]
ttp://japan.donga.com/srv/service.php3?biid=2006041966748

・・・つまり秘密資金(何に使うんだろw)を没収した酋長が悪いニd うわなにをくぁwせdrftgyふじこlp;@
243<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/25(日) 01:41:26 ID:UZdGn8vE
>>229
やるのは向いてるよ、ただしルールが極力簡単なものに限るけど。
獣に知性を期待することが間違い。
244<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/25(日) 01:41:27 ID:ytgHGRC7
>>235
一旦下した判定に関しては、他のスポーツでは主審と副審の判定は同格だよ。
主審が副審の判定を覆すこともあるが、それは審判同士が協議する。
245<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/25(日) 01:42:07 ID:Crd/iYhl
>>ID:ytgHGRC7
韓国サッカー協会幹部、誤審問題に反論

「 試 合 後 に 文 句 を 言 う の は ス ポ ー ツ マ ン ら し く な い 」

246文目 ◆Iris./a7Pc :2006/06/25(日) 01:42:30 ID:Ehp15UBG
>>244
他は他。これはサッカー
247<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/25(日) 01:43:07 ID:PrdpYLFz
>>244
で、これはサッカーの試合であり、決定権は主審にあるわけだが。
協議をしている余裕なんてまったくもって微塵もありゃしねぇわけだが。
248<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/25(日) 01:43:50 ID:XmAnX6uZ
>>244
他のスポーツがどうかは知らんが、サッカーでは「ルール」によってこのように定められている。
参加しておいて途中からルールにケチをつけることほどみっともないことはないぞ。
249<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/25(日) 01:43:53 ID:LRrlzK/9
>>244
野球は?テニスは?
ボブの時はどうだったかな?
250<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/25(日) 01:44:07 ID:1IXcYDWo
ID:ytgHGRC7が論破されて行く
251<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/25(日) 01:44:21 ID:nWMWAG4A
>>244
だから線審はポジション見てるだけだって
笛吹くのは主審

オマエ、ファウル流すとか言う判断もいちいちプレイ止めて線審と競技するんかい?
252<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/25(日) 01:45:06 ID:yjwahGhY
>>250
しかし、彼は倒れない
生きる屍に死は無いのだ・・・・
253<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/25(日) 01:45:21 ID:jz/kXjO9
>>244
ルールに文句があるなら、最初から出なければよい。
出てくるなよチョン
254<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/25(日) 01:45:40 ID:dj55tXXK
どう見ても、
韓国選手がボールを奪う。ドリブルになるはずだった。
→スイスが再びボールを奪う
 →そのままシュート。ゴール

どこがオフサイド?

255<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/25(日) 01:46:44 ID:XhVfxysL
そろそろ勝利宣言が出る頃ですか?
256(´・ω・`) ◆2tPdxjo/wc :2006/06/25(日) 01:46:50 ID:PZ27ndk5
>笛が吹かれて無いのに勝手にプレイを止めた方がバカ

…今度から、応援席も見張りましょう…
笛を持ち込む香具師がいるかも…
257<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/25(日) 01:47:01 ID:ytgHGRC7
>>246
だから、”サッカー”のルールは欠陥があるから今後改正した方が良いよ。といってるだけなのよ

>>247
余裕が微塵もないからこそ、主審が迷った時だけ線審に聞けばいいじゃない。

>>251
「ファウルを流す」というのはアドバンテージを見るということだろ。
ファウルを無条件で黙認するというのとは違うぞ。
258お疲れ様 ◆YOU.2MZwPE :2006/06/25(日) 01:47:09 ID:JLfvx4FZ BE:159810645-
>>208 >>213
線審は、オフサイドラインが見やすいように、常にオフサイドラインと同期して移動しています。
なのでボールの出元は基本的に見ていません。対して主審は基本的にボールの方に注視しています。
「オフサイドポジションにいるかどうか」を線審、それを踏まえて「オフサイドかどうか」を判断するのは主審、
という分担はきわめて合理的です。
259文目 ◆Iris./a7Pc :2006/06/25(日) 01:47:51 ID:Ehp15UBG
>>257
なんで? スポーツごとにルールが違うのは当然だが
260<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/25(日) 01:48:24 ID:LRrlzK/9
>>257
余裕がない時にどうやって線審に聞くの?
261忘却隠者 ◆WUDowCRGBk :2006/06/25(日) 01:48:45 ID:dIMV/l1I
>>257
へ?もう成熟したスポーツでしょ?だから、今まで盛んに行われているわけで・・・
262文目 ◆Iris./a7Pc :2006/06/25(日) 01:48:47 ID:Ehp15UBG
>>257
あぁ、あと連投だが

ルールに「完璧」なんぞ無い
263<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/25(日) 01:48:51 ID:PrdpYLFz
>>257
訊く余裕すらねぇんだよゥ!
問題のプレイがあったとき、どこで止めるんだ。
止めた結果、ゴールチャンスが失われたらどうするつもりだ。
そうならないために主審が全てを決定するシステムになっているし、
線審は主審の判断を助ける状況を提供するために、旗を持っているだろうが。
264<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/25(日) 01:48:55 ID:3bultCeW
>>152
そうそう
これをオフサイドと認めると

         キーパー

       敵FW

            DF

という位置関係で、キーパーへのバックパスをFWが奪いに行ったら全部オフサイドになるwww
265<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/25(日) 01:49:07 ID:n8tWawLH
>>257
サッカーのルールに欠陥があると思うならサッカーすんなよボケ
266<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/25(日) 01:49:12 ID:VhtdnIBy
>>257
責任転嫁イクナイ
267<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/25(日) 01:49:36 ID:nWMWAG4A
>>257
欠陥じゃなく、おまえが馬鹿で理解出来ないだけだと思う
268<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/25(日) 01:49:47 ID:rNghZ5cz
本気で笑った
ばればれジャンかw
269<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/25(日) 01:49:48 ID:Tp/4rukI
>>257

「主審」「線審」

の”日本語に翻訳前の英単語”調べてきてここに書けボケ。
270<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/25(日) 01:49:48 ID:Crd/iYhl
初めから国際試合出てこない方がいいんでないの
文句言いながら納金してるネトゲプレイヤーじゃあるまいしw
271<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/25(日) 01:49:49 ID:aUk4GrGs
ID:ytgHGRC7の燃料に嫉妬
272<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/25(日) 01:50:13 ID:h6huc8rR
>>257
自分だけが都合悪いからといって、
ルールに欠陥があるといってもねえ。別に
今のルールは、誰にも不利ではないはずだが?
273熊襲 ◆vm0PR9juDU :2006/06/25(日) 01:50:50 ID:cnPvCcyf
>>257
>余裕が微塵もないからこそ、主審が迷った時だけ線審に聞けばいいじゃない。

サッカー・ラグビー等は流れを重視するから一々聞いたり出来るか。
つかお前、ソースだろ
274<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/25(日) 01:50:51 ID:mRfJN6rs
>>257
アドバンテージってのは、その後ファウルを受けた側が不利になった場合に試合を止めることであって
サッカーでの「ファウルを流す」というのは主審にとってははっきりとファウルじゃないと判断した結果の事を指してるんだよ
275<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/25(日) 01:50:52 ID:UZdGn8vE
>>263
韓国蹴鞠では訊いてんじゃねーの?
276<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/25(日) 01:50:54 ID:Qa4mdoId
オフサイドであろうがなかろうが
とりあえずゴールを阻止しないとw

誰が見ても正当な一点です。
277<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/25(日) 01:51:09 ID:b5H2NHcI
278<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/25(日) 01:51:18 ID:jz/kXjO9
>>257
言いたいことはわかった。誤審がないように最終的にはVTRでチェックだな。



試合時間は3時間くらいか?
279文目 ◆Iris./a7Pc :2006/06/25(日) 01:52:11 ID:Ehp15UBG
>>278
前後半90分ととロスタイムが同じ時間かいwwwww
280<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/25(日) 01:52:14 ID:m5zeT73l
現代財閥が、金をしぶったんじゃ?
281<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/25(日) 01:52:16 ID:nWMWAG4A
ID:ytgHGRC7はサッカーやった事無いから、線審が球の出所まで見てると思ってるんだよ。

基本的な所が理解出来ないのか、理解しようとしないのか、機能性痴呆なのかしらんが
282<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/25(日) 01:52:31 ID:yjwahGhY
>>278
ロスタイム45分!
283<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/25(日) 01:52:48 ID:h6huc8rR
ID:ytgHGRC7
釣りうまいね。
284<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/25(日) 01:53:07 ID:UZdGn8vE
>>281
間違いなく全部です。
ありがとうございましたw
285<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/25(日) 01:53:08 ID:MG7o7F6G
>>278
選手死んじゃう。
286<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/25(日) 01:53:25 ID:PrdpYLFz
>>275
冗談に聞こえないぞ!(((( ;゚Д゚))))
287<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/25(日) 01:53:55 ID:i2WlDhWF
審判運
イイ言葉だ。
288<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/25(日) 01:54:03 ID:ytgHGRC7
>>273 >>278
ラグビーはほどんど主審一人で判定。
国際試合などでは場合によってはVTR判定も取り入れてますが
289<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/25(日) 01:54:15 ID:1IXcYDWo
ID:ytgHGRC7の見解では、サッカーのルールには欠陥があるのですね。
そう感じるなら、それでいいです。
しかし、韓国もスイスも同じルールの元で試合しましたが。


結果、韓国は負けました。
290<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/25(日) 01:54:23 ID:gFqZ0RhT
アハハハハハハハハハハハハハハ

韓国は誤審で勝ってきたってことね
291ハニャーン・カーン ◆fX9YHx8ayc :2006/06/25(日) 01:54:23 ID:DJCF++wd
解かっていることは唯一つ。
ID:ytgHGRC7はスレをほとんど読みもせず返答してるということ。
292<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/25(日) 01:54:48 ID:XhVfxysL
飽きた。もう寝る。ノシ
293<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/25(日) 01:55:18 ID:RIrtGNJi
>>285
いや、アメフトみたいに休み休みやるからかえって楽じゃね?
て言うか見てる客が退屈になる。
294<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/25(日) 01:55:40 ID:VhtdnIBy
釣りじゃなかったら、ある意味すごいな
295<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/25(日) 01:56:07 ID:jz/kXjO9
>>285
冷静に考えるんだ!VTRチェック中は休める。つまり、実際の運動量に変わりがないのだ。

野球も3時間超えるだろ?半分は休めるから大丈夫だ。
296<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/25(日) 01:56:11 ID:PPH81LMO
良く言ったwwwww

もうちょっとぶっちゃけてくれるとうれしいけどw
297<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/25(日) 01:57:03 ID:Tp/4rukI
>>278
相撲は「物言い」がついた時、親方衆が土俵上で協議している

・・・ように見えるが実はあれは大抵”VTR室の判断を待っている”のです。
案外近代化されている大相撲。
F1も「フライングスタートの判定」にセンサーを導入している。

ただし、「審判の権威」という観点からはVTRの導入はどうなん?という
意見もあり、野球はそれを理由に採用していないはず。
同じく、サッカーも「ICチップ内蔵ボール」の導入を見送っている。


で、今回の判定にVTRを持ち込んだ場合どうなるか、といえば


「物言いがつきましたが、行事軍配どおり」となりますwwwwwwwwww
298<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/25(日) 01:57:21 ID:LRrlzK/9
>>288
ほとんどって何?
主審一人じゃないの?
299<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/25(日) 01:58:33 ID:ytgHGRC7
>>298
基本的にはそうだが。厳密には今は複雑になってる。
300<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/25(日) 01:58:35 ID:iRMa9zTn
まっっっっっったく同じシチュエーションで立場を逆にして、韓国がゴールしてたら
オフサイドじゃないお前の眼は節穴かと奴らが喚く様がまざまざと目に浮かびます
301熊襲 ◆vm0PR9juDU :2006/06/25(日) 01:58:39 ID:cnPvCcyf
>>288
機能性文盲ってお前の事を言うんだな。
誰が判定を一人でやってる事にケチを付けてるか、ボケェ
流れ重視のスポーツに判定方法について話しとんじゃ、
わかったら返事しろよソース?
302<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/25(日) 01:59:55 ID:FDnk/Iv3 BE:130606237-
>>299
だから何?
VTRチェックしたら尚の事オフサイドじゃない事が分かるだけだぞw
303<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/25(日) 02:00:02 ID:jz/kXjO9
>>300
いや、その場合は相手国が執拗に抗議してないからwww
304文目 ◆Iris./a7Pc :2006/06/25(日) 02:00:12 ID:Ehp15UBG
>>297
野球のほうは、最近「面白くなくなる」って理由で
VTR判定が却下されてたような記憶が
305エラ通信:2006/06/25(日) 02:00:14 ID:IkJhF9Tu
会長対副会長の八百勝負。

会長の勝ち。
306<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/25(日) 02:00:18 ID:MG7o7F6G
>>293
>>295
了解! ってかすでに、サッカーとは程遠いスポーツになっている気がする。

ID:ytgHGRC7は韓国サッカーという新しいスポーツを提唱しているのかもしれん。
307<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/25(日) 02:00:43 ID:JG+HoJP9
>>301
こいつはソースじゃないでしょ。
ソースは今回の判定はきちんと韓国選手のへまだと認めてたし。




あいつの場合はイギリスのメディアに文句を付けると思われ。
308<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/25(日) 02:01:11 ID:JsdDe2vb
いや、もう、『審判運』って言ってる時点で、皮肉たっぷり肉汁たっぷりだな。
ご馳走様でした。
日本にもこういうm9(^Д^)プギャーチョンm9(^Д^)プギャーみたいな新聞ないものかね。
309<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/25(日) 02:01:28 ID:LRrlzK/9
>>299
複雑というのは何?
複雑に曖昧な判定が出てくるじゃん
310<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/25(日) 02:01:33 ID:FDnk/Iv3 BE:391816297-
>>306
テコンサッカーでそ?
今ホロン部がルールを策定中ニダw
311熊襲 ◆vm0PR9juDU :2006/06/25(日) 02:01:43 ID:cnPvCcyf
>>299
適当な事言うな。
レフリーは一人しかいない。
312<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/25(日) 02:02:45 ID:xebDtiyH
最近、審判がイヤホンとマイクをつけてるよね。
あれは何をするんだ?指令を受けてるのかな?
313<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/25(日) 02:03:07 ID:Y0jl+hLS
誤審に救われた韓国/G組…協会幹部は「試合後文句を言うのはスポーツマンらしくない」と反撃

http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1151156550/

「試合後に文句を言うのはスポーツマンらしくない」

                      (韓国協会幹部)
314<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/25(日) 02:03:10 ID:+R4oKzjE
審判運が尽きたって、結構わかってんだな。つか海外でも有名なのか
315<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/25(日) 02:03:36 ID:yjwahGhY
>>304
高校野球とかの一発勝負の場なら
VTR判定もアリじゃねーかなと思うんだけどな
後、WBCも

年間135試合やれるプロ野球はいらない
316<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/25(日) 02:03:40 ID:CN6blbyb
ID:ytgHGRC7は新ルール案を思う存分書けw
気が済んだら寝ろwwww
317<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/25(日) 02:03:52 ID:jz/kXjO9
>>306
当然、サッカーじゃなくなるねwww
スライディングひとつでファウルか否かで抗議・VTRチェック・選手位置保存・審議中・再開

観客ウザー
318権利ではなく恩恵♪ ◆iKTTwk3e36 :2006/06/25(日) 02:05:24 ID:W9qBWR/7

たとえ判定にVTRを持ち込んでも

今回は、「主審判定のとおり、ゴールと認められます」で終了!
319東海道トリックスター ◆v.fCBuhlmo :2006/06/25(日) 02:05:39 ID:d48R263S
>>317
その代わり抗議できる回数が出来るんじゃね?
320<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/25(日) 02:05:45 ID:FDnk/Iv3 BE:174141247-
>>315
そうか?
一々文句つけてたら、試合が進まんぞ。
それこそ一発勝負のトーナメントなんか、際どいコースの判定にすら文句付け始めるぞ。
321<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/25(日) 02:06:22 ID:i+Xo29xy
要するに朝鮮よりの判定が出ないと嫌なのね。
322<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/25(日) 02:06:40 ID:MG7o7F6G
>>310
ルール1 テコン側14人(選手11人+審判3人)と敵チーム(11人以下)で試合を行う。
ルール2 テコン側が勝利する。
ルール3 負けた側は謝罪と買収をする

こうですか? わかりません
323<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/25(日) 02:06:50 ID:h6huc8rR
ID:ytgHGRC7の人気に嫉妬(shit)
324<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/25(日) 02:07:16 ID:LRrlzK/9
>>297
ICチップはまだ正確ではないから見送りになっただけな筈。
オフサイドとは異なりタッチラインは将来的に機械的に正確に判定できるだろうから
ICチップに関しては導入するべきだとは思う。
325<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/25(日) 02:07:46 ID:+R4oKzjE
VTRなんか使ったら頭蹴ったりしてる韓国の方が不利になるだろう
326<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/25(日) 02:08:01 ID:MG7o7F6G
>>322
ルール3 負けた側は謝罪と賠償をする

でした。ごめん。
327<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/25(日) 02:08:45 ID:Crd/iYhl
>>324
つまり導入してればフランスに1点入ったわけね
328<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/25(日) 02:08:51 ID:jz/kXjO9
>>319
そうなると、またチョンが負けたときに「誤審だ!再試合するニダー!」と騒ぐので問題解決しないニダ
329<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/25(日) 02:10:02 ID:mBba4afN
VTR判定なんかしたら、突き飛ばした韓国選手のイエローカードが増えるだけだぞ。
330<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/25(日) 02:10:10 ID:LRrlzK/9
>>327
http://vista.xii.jp/img/vi5109586510.jpg

少なくともこれは入ってるだろうね。
331文目 ◆Iris./a7Pc :2006/06/25(日) 02:10:20 ID:Ehp15UBG
>>328
主審からイエローorレッド喰らう→そして誰も居なくなった
332太極旗は属国旗:2006/06/25(日) 02:10:21 ID:z4rZuCo5
>審判運
これが英国流のブラックジョークか
333<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/25(日) 02:10:29 ID:n8tWawLH
選手にもICチップつけて位置情報集計すればオフサイド判定できるんじゃないか?
334<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/25(日) 02:10:49 ID:Q1v6LcZB
線審は基本的にオフサイドポジションを見ているので、線審が旗を揚げれば基本オフサイド。
しかし、オフサイドポジションにいても、敵がパスしてくれた今回はオフサイドとはならない。
それを見るのが、主審である。

あと、ファウルを流すのは基本、ファウルされた側がまだボールをキープしていて、そのままプレーを続けても、ファウルされた側が不利益をこうむらないと主審が判断したときである。
335文目 ◆Iris./a7Pc :2006/06/25(日) 02:10:57 ID:Ehp15UBG
あ、試合後か
336<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/25(日) 02:11:09 ID:FDnk/Iv3 BE:111947292-
>>322
・ゴールラインを割っても、ネットが揺れる前にキーパーがはじき出せばノーゴール
・相手側ペネルティエリア内のラフプレーは流す
・自分側ペナルティエリア内でのラフプレーは相手側のシミュレーション
・オフサイドは気分で決める(当然、オフサイドと判定してゴールを取り消す事もあり)
337<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/25(日) 02:11:15 ID:Mh4sG71T
このイギリスの皮肉が、韓国人に理解できれば良いのだが。。。


まぁ連中には皮肉が通じない・・・つーか、理解出来ないからナァw
338東海道トリックスター ◆v.fCBuhlmo :2006/06/25(日) 02:11:37 ID:d48R263S
>>328
アメリカのバスケで
抗議するならタイムアウト消えるけどどう?ッて言う感覚で
抗議するならメンバーチェンジできないならどうって感じの
あれなら、戦略としては面白いかもね。

でも、それをサッカーに導入して面白いかどうかはさておくが。
339<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/25(日) 02:11:48 ID:h6huc8rR
まあ、本当に正確さを追求してたら、審判必要なくなるよね。
将棋とかも今かなり強いソフトあるし、プロにも勝てるのも
すぐだろうね。
340<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/25(日) 02:12:02 ID:jz/kXjO9
>>331
民族的差別ニダー!でまたチョンが騒ぐので問題解決しないニダ


どうあっても、チョンが勝つまで問題解決しないけどねwww
341<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/25(日) 02:12:52 ID:jrWWYU+9
審判運が尽きた韓国。ww
やっぱり世界中が、前回のBest4は捏造だって思ってたんだね。
342<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/25(日) 02:12:53 ID:FDnk/Iv3 BE:398035788-
>>338
アメフトにもあるニダよ
でもあれは、試合が頻繁に止まったり、タイムアウトがあるから使える制度だし。
343<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/25(日) 02:12:57 ID:m5zeT73l
韓国も、今後とも、永遠に、インチキで4位になったと言われるわけで、、

それもつらいのぉ。W
344<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/25(日) 02:13:04 ID:joE58EJc
これが「韓国」にとって最後のWCだとは知るよしもなかった
345お疲れ様 ◆YOU.2MZwPE :2006/06/25(日) 02:13:21 ID:JLfvx4FZ BE:127847982-
>>306
そんなような経緯で生まれたスポーツがあります。アメフトとか。
まあアメリカ人もたいがいDQNですがね。
346<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/25(日) 02:13:57 ID:i+Xo29xy
>>330
見れば見るほど入ってるね。
347東海道トリックスター ◆v.fCBuhlmo :2006/06/25(日) 02:14:05 ID:d48R263S
>>342
うん、止まることがたたあるゲームなら成立しそうなんだけど
サッカーは流れで判断しうるゲームなので
早々止めちゃまずいわな。
348<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/25(日) 02:14:33 ID:MG7o7F6G
>>345
へーへー。アメリカ人がアレなのは把握してたけど、それは知らんかった。
349<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/25(日) 02:14:40 ID:LRrlzK/9
>>334
もし線審に最終的な決定権を与えたら、
今回のような線審の勘違いさえオフサイドになってしまうからね。
350<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/25(日) 02:15:19 ID:mBba4afN
>>342
つかセットプレーしかないサッカーになるよな。
微妙な状態になる度に試合がストップ。
そして判定後再開。

ラグビーやっとけ的だなw
351<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2006/06/25(日) 02:15:23 ID:FjwqNv9W
チョナンカン
352<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/25(日) 02:15:33 ID:yjwahGhY
>>320
いや、そこまで細かいのじゃなく・・
と思ったが、どこから抗議すれば良いかという
基準作りから始めなきゃならんのか
確かにめんどいな
353<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/25(日) 02:15:50 ID:c0zRq9gs
>>1
>>客観的に状況を描写するかに見えたこの新聞は、主審の判定が正しかったとくぎをさした。
>>韓国選手の足にあたってボールがフライの方に跳ね返ったからオフサイドではないという
>>のだ。もちろんこの部分は論難の余地がある。
どう見ても議論の余地無く、主審の判定は正しいものでした。
本当にありがとうございました。
354<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/25(日) 02:16:34 ID:Tp/4rukI
>>336
・釘の持ち込みオッケー
・一晩で500万件の抗議があった場合、再試合
・やばくなると会場の照明が消える
355ハニャーン・カーン ◆fX9YHx8ayc :2006/06/25(日) 02:17:42 ID:DJCF++wd
>>349
責任の所在が不明瞭になるのも、好ましくないわよね。
>>354
>>・やばくなると会場の照明が消える
昼間の試合はどうするの?
356<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/25(日) 02:17:41 ID:mBba4afN
>>354
> ・釘の持ち込みオッケー

これなんて少林サッカー?
357<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/25(日) 02:18:11 ID:1QDTk/s0
ID:ytgHGRC7はそのうち
「ボールを足だけで扱うのはおかしいから、手も使用してもいいようにするべきだ」
とか言い出しそうw
358<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/25(日) 02:18:37 ID:9+X+upQ4
  _ _ ∩
( ゚∀゚)彡 審判運!審判運!
 ⊂彡
359<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/25(日) 02:18:39 ID:MG7o7F6G
>>354
・延髄蹴り許可
360<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/25(日) 02:18:49 ID:aM9dpkqm

まぁ、いずれにせよ。チョンの負け。
仮にチョン・ルール(チョンがオフサイドと言えば無条件にオフサイドとみなすルール)が
存在したとしても、1-0でスイスの勝ち。
まぁ、同点(1-1)でもフランスが2-0で勝ってるからチョソは終わり。
361<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/25(日) 02:18:50 ID:FDnk/Iv3 BE:149263283-
>>355
・昼は審判の時計が止まる
362<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/25(日) 02:18:59 ID:jz/kXjO9
>>355
<丶`∀´>相手選手に目隠しすればいいニダ
363文目 ◆Iris./a7Pc :2006/06/25(日) 02:18:59 ID:Ehp15UBG
>>355
デーゲーム禁止か、サポーターがグラウンドに特攻→試合を有耶無耶にする
364お疲れ様 ◆YOU.2MZwPE :2006/06/25(日) 02:19:28 ID:JLfvx4FZ BE:575316689-
>>348
アメリカに伝わったフットボールはラグビー式先にアソシエーション式(つまりサッカー)がだったのに、
なぜかボールが丸いまま手を使えるルールとして発展していったとか変な歴史を持ってますからね。
あとからラグビーも伝わってきて、そのあたりを正式な「アメフトの起源」とみなしているみたいですが。
365<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/25(日) 02:19:45 ID:8DlWMQwL
はっきりと言えることは、イギリスも韓国に対する優遇的な誤審の数々に
少なからず異論を持っていたって事だ。
366東海道トリックスター ◆v.fCBuhlmo :2006/06/25(日) 02:19:55 ID:d48R263S
>>357
ハンドボールって足は駄目だったっけか?
367<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/25(日) 02:20:05 ID:yjwahGhY
韓国は1点ビハインドになると選手を22人まで増やせる
2点ビハインドになると33人まで増やせる
増えた選手は点数が動いた後も維持できる

4点差になると韓国だけオフサイドルールの適用を除外される
368<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/25(日) 02:20:28 ID:u4xqghZF
FIFA 副会長 鄭夢準の八百長パワーも
ブラッター会長のお膝元相手では何もできんだろ。
369<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/25(日) 02:20:30 ID:lxU38Gy+
モレノの使用を認めるニダ!!
370お疲れ様 ◆YOU.2MZwPE :2006/06/25(日) 02:20:38 ID:JLfvx4FZ BE:431487869-
>>357
ラグビーの再発明ですか。というかサッカーとラグビーはもともと同じもので
手を使う派のラグビー校と今のFAが袂をわかったときに別なスポーツになったわけですが。
371<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/25(日) 02:22:06 ID:i+Xo29xy
よころでイタリアのアズーリたちは「ヒディングの野郎!」とか思っているのだろうか?
もしそうなら、オーストラリア戦盛り上がりそうだが。
372<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/25(日) 02:22:07 ID:Tp/4rukI
>>355
照明が消えたのはソウルオリンピックのボクシング。
ソースは誰かが貼ってくれるのを待て。

>>356
昔の韓国サッカー。
ソースは誰かが貼ってくれるのを待て。
373<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/25(日) 02:22:15 ID:2fRpBcrI
日ごろの行いがよかったら運も実力の内とか言われただろうに
よっぽど悪かったんだな
374<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/25(日) 02:22:32 ID:DLjws8FR
あぁ、つまり今までは審判に助けられて勝ちあがれたってことですか。
つまり実力なんかはじめから無かったと、カミングアウトしたわけですな
375<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/25(日) 02:22:34 ID:jz/kXjO9
韓国の失点は全てノーゴール。これで引き分け以上が確定するニダ
376<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/25(日) 02:22:52 ID:h6huc8rR
これから4年ずっとサッカーは、話題に
ならないんだろうなあ。(こんなにって
言う意味ね)
377<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/25(日) 02:23:17 ID:MG7o7F6G
>>370
スポーツ史も生き物のように進化変容を遂げていくのだなぁ。興味深い。
378<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/25(日) 02:23:41 ID:UZdGn8vE
>>342
チャレンジだろ。
交代枠1と引き換えに抗議させればいいじゃん。

韓国蹴鞠でのみやればいい。
379お疲れ様 ◆YOU.2MZwPE :2006/06/25(日) 02:24:02 ID:JLfvx4FZ BE:95886162-
380<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/25(日) 02:24:38 ID:c0zRq9gs
>>372
【サッカー】 韓国チームは昔、対戦相手のイラン選手をくぎで突いて勝った[05/16]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1147877530/
1 :蚯蚓φ ★ :2006/05/17(水) 23:52:10 ID:???
[TVレポート]EBS「知識屋根裏部屋」が15日、韓国サッカー歴史の隠された裏話
を公開した。韓国サッカーは1921年初めて開かれた「全朝鮮サッカー大会」を始まり
に砲門を開いた。

この日、放送では1969年アジア青少年選手権大会で「くぎ反則事件」という不思議な
ハプニングが起きた事実を伝えて興味をそそった。事件は当時、韓国が準準決勝でイラン
と会ってから始まった。力強い優勝候補だった韓国チームは、自信感にあふれていたが、
相手の選手たちを見ると一気に気がくじけた。

(略)

ソース:naverニュース(韓国語)<韓国サッカー秘史、強いチームと戦う時はくぎで突く?>
http://news.naver.com/news/read.php?mode=LSD&office_id=213&article_id=0000000911
(写真=‘くぎ反則事件’をコミックに再演した画面、放送場面)
http://imgnews.naver.com/image/213/2006/05/16/200605160009.jpg
381<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/25(日) 02:24:48 ID:z5zI7oGv
>客観的に状況を描写するかに見えたこの新聞は、主審の判定が正しかったとくぎをさした。

すげえな自分達の意見に合わないのは
すべからく客観的でない訳だ。

まあ実に韓国らしい意見だが。
382<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/25(日) 02:25:39 ID:FDnk/Iv3 BE:447790098-
>>372
やれやれ、他人任せかよw
って事で、照明のソースの一つ。

http://www.fujitv.co.jp/jp/pub_info/pub/h02-12.html
ソウルオリンピックではテコンドーも担当しました。
ソウルではボクシングの実況もやったのですが、
韓国の選手とブルガリアの選手の試合のあと、
判定に怒った韓国のコーチがリングに乱入して審判やまわりのトレーナーともみ合いになり、
試合が残っているにも関わらず会場責任者が照明を消してしまい、
暗闇の中で一時間ほどしゃべり続けた記憶もあります。
383<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/25(日) 02:26:21 ID:Tp/4rukI
つーかね、もう負け犬は逃走しただろうけどね、
訳前の英単語(仏、伊、葡どれでもいい)を見れば一目瞭然。


主審・・・ (head)umpire
線審・・・ linesman


全く別の任務を負った、全く別のものですから。
混同するほうがおかしい。仕事内容&格が違いすぎる。
線審なんてのは「”主審が判定”するための材料を揃える為の道具」でしかない。

これは誤訳というか訳の段階での盛り込みすぎが原因だね。
でも日本語での問題ですから、在日キムチョソがどうこう言う問題ではない。
384<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/25(日) 02:26:41 ID:FDnk/Iv3 BE:447790098-
>>378
交代枠使い切った後に、誤審やらかしまくるって手があるしなぁw

テコンサッカーでは採用してもOKニダw
385<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/25(日) 02:27:30 ID:ytgHGRC7
>>334
おまたせ。

@ 線審が旗を揚げる
   → この時点で、オフサイドポジションにパスが出されたと認定されている。
     これは確定事項。(もしこの解釈が間違いなら、線審がミスしたということ。
     または、ルール上冗長なコールを要求してることになる。審判の判定は
     主審のものであれ線審のものであれ、プレーヤーにとっては最終的なもの
     であるべきという大原則に反する。)
A 敵がパスしてくれた
   → この解釈はない。なぜかというと、@でオフサイド位置へのパスをしていると
     認定されているのだから、”パスカットしたこぼれ球”とみなすべき。
     相手(スイス)側が拾ったら、ファウルされた側の不利益となるので、
     「ファウルを流せない」

よって、これをファウルとできない現行ルールは、欠陥ルールであり改正すべきである。


みんな、これでいいか?
386<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/25(日) 02:28:08 ID:mBba4afN
>>380
うわ、それの事か。
すげーな、大工がサッカーやってのか?

で、今回は英紙に釘を刺されたわけか。
387(´・ωΦ)Height is 4.6 feet. ◆FFPcva3y/k :2006/06/25(日) 02:28:25 ID:m0okLo9j
ここはテコンサッカーのルール説明スレですか?w
388<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/25(日) 02:29:08 ID:c0zRq9gs
>>385
韓国に都合のいいように、ルールを変えようとするな。
ルールに従えないなら、サッカーするな。
389<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/25(日) 02:29:33 ID:Tp/4rukI
>>379
>>380
>>382
ありがとう!!便利便利wwwwwww


これらと、フラン戦後の「あとからどうこう言うな」という新聞記事。
これらを合わせ読んだ上で
”・・・わかったよ!韓国って、あたまわるいひとたちなんだね!”
と、ちゃんと判断できない奴はどうかしてる。


ここ見てる在日に聞きたいんだけどさ、マジレス希望で。

  「同じ民族として恥ずかしい、と思うことはないの?」

390東海道トリックスター ◆v.fCBuhlmo :2006/06/25(日) 02:29:44 ID:d48R263S
>>385
あんたはそれでいいや。

>>386
誰がうまい事を言えと。
391<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/25(日) 02:30:17 ID:Crd/iYhl
>>382
あれ、この人だったっけ?
この人かは覚えてないけど、前テレビで言ってたな
ソウルオリンピックで照明消えて困ったって話したら
ゲストの女だったかが「なんで消えちゃったんですかー?」とキラーパス
そこに「まぁ韓国の試合だから・・・」みたいな事言ってた気がする

なんだっけなアレ、ジャンクだっけ
392<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/25(日) 02:31:34 ID:Crd/iYhl
>>385
それで良いよ
韓国独自リーグの話でしょ?
393<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/25(日) 02:31:41 ID:n8tWawLH
>>385
パスカットしたこぼれ球であればそれは防御側のミス
何でミスをかばうルールにしなきゃならんのだよ。
394<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/25(日) 02:31:44 ID:MG7o7F6G
>>385
>審判の判定は 主審のものであれ線審のものであれ、
>プレーヤーにとっては最終的なものであるべきという大原則に反する

主審の判定が最終的なものだよな。その大原則ってどこで拾ってきたの?
395<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/25(日) 02:31:55 ID:Tp/4rukI
>>385
もうね、前提条件が間違ってる。

>この時点で、オフサイドポジションにパスが出されたと認定されている。

主審(ヘッド・アンパイヤ)が「オフサイドと判断した時点」でオフサイドになるんですよ?
線審(ラインズマン)はその判断するための「一材料を提起する」だけの仕事です。


長文乙。でも一行目でおしまい。
396<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/25(日) 02:32:12 ID:mBba4afN
>>385
それもうサッカーじゃない。

韓国戦の為に変えるルールはないし、
そもそも変わっても試合結果は変化しない。

悔し紛れの御都合主義は、世の中まかり通らない。
397<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/25(日) 02:32:28 ID:LRrlzK/9
>>385
貴方がそうしたければ、脳内ではそれでいいんじゃない?
それを適用したら今回は誤審になってしまうから、現行のルールの方が優れているけど。
398<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/25(日) 02:32:32 ID:PrdpYLFz
>>385
ん、サッカーの試合じゃないならそれでいいよ。
399<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/25(日) 02:32:37 ID:JG+duSfA
>>385
一生やってろ。
400<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/25(日) 02:33:29 ID:cFkjkPOu
ID:ytgHGRC7はサッカーのルールを知った上で書き込んでいるのか?
401<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/25(日) 02:33:55 ID:Qox95sIJ
ファック ジャップ!
http://kei.iichan.net/ph/src/1149717817792.jpg
402<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/25(日) 02:34:17 ID:FDnk/Iv3 BE:174141247-
>>391
そ、福井アナ。
多分、ジャンクかハプニング大賞みたいな番組だったかと。
403文目 ◆Iris./a7Pc :2006/06/25(日) 02:34:35 ID:Ehp15UBG
>>385
だから、プレイヤーにとっての最終的なのは、主審のふく笛だと何回も言っておろうが
404<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/25(日) 02:34:45 ID:jrWWYU+9
「Gグループは楽でいいなぁー」と思っていたんだが。
八百長韓国にとっては、審判買収できないスイス戦のある
グループに入った時点で運は尽きていたな。
405<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/25(日) 02:34:51 ID:mBba4afN
つか、今回のアレが誤審だから云々言ってたら、
既にFIFAによって誤審と確定された2002年大会のアレも全部帳消しだぞ。
406トンチャモン ◆WUWus/I4F2 :2006/06/25(日) 02:36:53 ID:Gzl1+WaT
審判「運」っていってやってるだけ、朝鮮に配慮してるよなw
407<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/25(日) 02:37:08 ID:Qaoig+bp
交差点で横の信号が赤になったから発進した。
前の信号はまだ赤にもかかわらず。

普通に信号違反で捕まるだろ。
408お疲れ様 ◆YOU.2MZwPE :2006/06/25(日) 02:37:28 ID:JLfvx4FZ BE:143828892-
>>401
それコラですから。
409<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/25(日) 02:37:49 ID:FDnk/Iv3 BE:248772858-
>>406
配慮じゃなく、明らかな皮肉ですw
410<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/25(日) 02:38:33 ID:hwlRuTPI
>>385
選手は主審の笛がなるまで動きを止めないのが基本なんだが?
411<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/25(日) 02:38:39 ID:MG7o7F6G
>>385
既に言われてるだろうけど、もう1点。

ルールは、プレイ中の公平さを保つために策定されるものであって、
プレイミスを軽減するためのものではない。
ルールという言葉の意味を考えてくれ。
412<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/25(日) 02:39:03 ID:ZuVrqnSq
モルジブやベトナムに勝てない国がW杯に出れただけでも幸運だよ。
アジア2次予選でもぐだぐだでラッキーで勝ち残っただけだし。
413<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/25(日) 02:40:13 ID:Hy8W8wbc
これでオフサイドの意味を知った女の子がいっぱいだ
あぁ〜‥毎回オフサイドって何って聞かれて説明するのが楽しかったのに‥
414<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/25(日) 02:40:46 ID:Tp/4rukI



結論:>>385は小学生が「俺が王様だったら」「俺がスーパーサイヤ人だったら」「世界が百人の村だったら」
   という前提で話すのと一緒。





415<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/25(日) 02:41:00 ID:03mm3zMP
たしか、足で扱うのがもううぜえええええ!ってことで手で運ぶwwwww
ってのがアメリカンフットボールの始まりなんだっけ。
ウリナラフットボールを韓国内だけでやればいいんじゃね?w
416<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/25(日) 02:42:27 ID:/CmOXlQ3
>>415
ラグビー
417<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/25(日) 02:43:25 ID:FDnk/Iv3 BE:167922239-
>>413
大丈夫、すぐに忘れる。
ウリは嫁に何度オフサイドを説明した事か・・・orz
418<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/25(日) 02:43:51 ID:l82fu82U
どのように「論難の余地がある」のか詳しく知りたいな。
419<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/25(日) 02:44:29 ID:g8I/m4hO
>>1
>韓国選手の足にあたってボールがフライの方に跳ね返ったからオフサイドではないという
>のだ。もちろんこの部分は論難の余地がある。

待てwwwww
これだけ理解してりゃ議論の余地なんてないだろwwwwwww
420<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/25(日) 02:45:16 ID:mBba4afN
韓国はフットテコンとか作ればいいじゃない。
審判に金多く払った方がより有利に試合が進められるというテコンルールで。
421<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/25(日) 02:46:16 ID:303YiitT
>>33
日本が知らなさ過ぎるだけだと思うよ
日本のマスメディアが異常なだけ
だから安心したほうがいい

欧州各国とかに横暴ぶりを教えたいみたいな欲求は
冷静になって控えた方がいいと思う
422<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/25(日) 02:47:46 ID:LRrlzK/9
>>410
線審にも最終的な決定権を与えて、早く笛を吹いた者勝ちにしろって事じゃないの?
同時に吹いた時は揉めるだろうけどw
423<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/25(日) 02:49:15 ID:Tp/4rukI
>>422
すかさず電気を消す
424お疲れ様 ◆YOU.2MZwPE :2006/06/25(日) 02:50:04 ID:JLfvx4FZ BE:447468487-
>>415-416
いや、もともと「どんな方法でも村の決められたぽいとにボールを運べば勝ち」なフットボールを起源として、
イギリスの大学で発展していったフットボールは、学校ごとにルールがまちまちで統一ルールは
なかったのですが、それを統一しようと生まれたのがFootball Association(FA)なのです。

# そのためサッカーはassociation football であり、asSOCiation → SOCcer となったわけです

で、その統一ルール作成のとき、手を使ってよいことを強硬に主張していたのがラグビー校で、
結局ラグビー校は >>370 にも書いたとおりFAと袂を分かって、ラグビーフットボールを続けました。

で、アメフトはそれと微妙に前後して >>364 のように独自にボストン近辺を中心に発展したのが起源のようです。
425ハニャーン・カーン ◆fX9YHx8ayc :2006/06/25(日) 02:51:14 ID:DJCF++wd
>>416
どうせ今度は、「前にパスできないのはおかしいニダ。」と言い出すに一票。
ま、半島の中でやる分には、どんな不条理ルールだろうが、死人が出ようが一向に構いやしないのだわ。
426<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/25(日) 02:52:33 ID:hUN1KkjI
審判の判には問題がない. オフサイド件も韓スビソンがボルを接したしホイッスルを火のの前までは守備を立ち止まるだめだ. ハンドリングも故意的や, 質ゾックイムではなければ手にれた場合と言っても反則にしない.
427<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/25(日) 02:52:38 ID:PrdpYLFz
>>425
> 死人が出ようが一向に構いやしないのだわ。

そんな事を言うもんじゃありません。
どうせ後始末を日本に要求して来るに決まっている。
死人が出るまで止めなかったのは日本のせいだ、とか言って。
428<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/25(日) 02:52:52 ID:hwlRuTPI
>>422
そんな事になったら絶対に観客席でも似たような笛を吹き始めるヤツがでると思うよ。
そうなったら、まぁ試合にならんな。
429<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/25(日) 02:52:53 ID:/CmOXlQ3
>>423
座り込みも忘れないでくれ。
430<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/25(日) 02:53:39 ID:hUN1KkjI
それはバルウムアンドエは日本人たちのための思いやりなの
431<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/25(日) 02:54:06 ID:PrdpYLFz
>>430
バルウムアンドエって何だ?
432<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/25(日) 02:54:13 ID:+R4oKzjE
仮に線審に権限与えて、今回とは逆の目にあったら今度は何のための主審だと騒ぐのは明白
結局ズルでも自分よりな判定にならないとグズる。
433<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/25(日) 02:54:36 ID:sBxHDcE3
そもそも運じゃないし・・・
434お疲れ様 ◆YOU.2MZwPE :2006/06/25(日) 02:54:36 ID:JLfvx4FZ BE:95886634-
>>420
いやいや、これですよ。サッカーの起源は朝鮮。今こそ「気球」復活のときです。

# 最後の段落とかげんなりしますが。

韓国の古代にもサッカーが?
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2002/03/04/20020304000017.html

サッカーは1882年(高宗19年)、英国の軍人たちによって韓国に初めて導入されたものと推定される。
それでは、それ以前はサッカーは存在しなかったのだろうか。
今日のような西洋式の近代サッカーはもちろんなかったが、“ボールを蹴る遊び”は既に三国時代からあった。

三国遺事には「金?信(キム・ユシン)と金春秋(キム・チュンチュ)が“蹴鞠”をしている際、
誤って金春秋のチョゴリの結び紐を踏み、千切り落としてしまった」という有名な一話が伝えられている。
この“蹴鞠”が今日のサッカーと同じようなもので、“弄珠”、“気球”とも呼ばれた。

金?信と金春秋の出会いが三国統一の決定的な契機となったことを勘案すれば、
サッカーは韓国の歴史において、極めて重要な役割を果たしたと言える。
ボールは毛糸を結んで作るか、袋に糠を入れて作っていたものが、
段々発展して今日のように皮のボールに空気を入れて作るようになった。
1790年(正祖14年)に刊行された『武芸図譜通志』によれは、
「鞠は球と同じ意味の言葉で、昔は毛糸を結んで作ったが、今は皮の中に空気を入れて蹴る」と記録されている。

“蹴鞠”は親善を図るためのスポーツにとどまらず、「遊戯を用いて戦闘を練習する」
(世宗実録)目的もあった。今日のフーリガンの暴動や、ひどい場合は
サッカー戦争までも発生していることから、この目的は全く戯言ではなかったようだ。

すばらしい試合のためには審判の公正な判定が重要だということも分かった。
「審判は双方に偏らない公平な判定をせよ」。1800年前、中国フ詩人の李尤(50〜130)の言葉だ。
ワールドカップ(W杯)が世界的なスポーツとして根付いたのは、
東・西洋に関係なく、“ボールを蹴る”伝統が受け継がれてきたためではないだろうか。

この記事の救い:
do画伯のほのぼのとしたすばらしいイラスト
http://japanese.chosun.com/site/data/img_dir/2002/03/04/200203040000171in_worldcup.jpg
435<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/25(日) 02:54:45 ID:03mm3zMP
>>424
ほほお、勉強になりますた。
ありがとー
436忘却隠者 ◆WUDowCRGBk :2006/06/25(日) 02:55:13 ID:dIMV/l1I
>>434
救いが無い・・・・・
437お疲れ様 ◆YOU.2MZwPE :2006/06/25(日) 02:56:45 ID:JLfvx4FZ BE:287658566-
>>436
do画伯を馬鹿にするのですか。それは許しません。
下記スレで素晴らしさに触れるとよいです。

【酢と塩】くらしの知恵袋のガイドライン3【do】
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/gline/1148432553/
438<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/25(日) 02:56:56 ID:hUN1KkjI
ヌグはモングキの子たちがキーボードも打つのね.. フィアンするのね
439<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/25(日) 02:57:36 ID:g8I/m4hO
>>426>>430
Could you submit in Japanese?
440<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/25(日) 02:57:43 ID:mBba4afN
>>438
ハングルでOK
441<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/25(日) 02:58:24 ID:P+h/Q44J
>>434
はいはいウリナラ起源。
どうせ万能壁画でこじつけたんだろ。
442<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/25(日) 02:58:35 ID:hUN1KkjI
誤審ではないとして見たところでアングザングエバックヒヌンゴッだけだからそのまま木製箸で米粒や強いでください
443<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/25(日) 02:58:54 ID:PrdpYLFz
>>438 ID:hUN1KkjI
貴方の言葉は日本語として不完全で、理解することが出来ない。
違う翻訳エンジンを使って欲しい。
444<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/25(日) 02:59:30 ID:SsgA92Qu
変なのが混じってるぞ
445<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/25(日) 02:59:31 ID:hUN1KkjI
?? ??? ?? 28? .
?? ??? ?? 17?.
???? ?? ??.
446<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/25(日) 02:59:52 ID:Tp/4rukI
>>438

(head)umpire
linesman

違いが理解できますか?
447忘却隠者 ◆WUDowCRGBk :2006/06/25(日) 03:00:09 ID:dIMV/l1I
>>437
画伯の腕が近代稀に見るものであることは解るけど、内容が・・・・
448<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/25(日) 03:01:21 ID:03mm3zMP
hUN1KkjI

無理に日本語にしなくていいよ。
Englishでもおk
449<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/25(日) 03:01:23 ID:PrdpYLFz
>>445 ID:hUN1KkjI
文字が壊れてしまい、読むことが出来ない。
英語で表現する事は出来ないか?
450東海道トリックスター ◆v.fCBuhlmo :2006/06/25(日) 03:01:38 ID:d48R263S
>>440
2ちゃんねるでハングル書かれるのもこまりものだけどな。
翻訳にかけ辛い。
451<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/25(日) 03:02:05 ID:mBba4afN
>>445
日本語でOK
452<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/25(日) 03:02:10 ID:+wirB53w
>>428
既にホイッスル持ち込んで鳴らしてるバカは居る。
453<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/25(日) 03:02:55 ID:FDnk/Iv3 BE:111947292-
機械翻訳で日→韓→日で書き込むのも大変だなぁw

ってか、ユニコード仕様であるJaneNidaでは>>445がアレなんて、とっくにバレバレなのにw
454<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/25(日) 03:03:09 ID:g8I/m4hO
>>442
ゴッグズゴッグザクレロドムシコタホア?
455<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/25(日) 03:03:11 ID:vF/znTsZ
>>1
そんな「運」があったなんて、知らなかったw
456<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/25(日) 03:03:12 ID:Tp/4rukI
>>434
それの経緯って、こうでしたよね。


日韓W杯で国中がホルホル
  ↓
興奮がピークに!!
  ↓
「サッカーの起源は韓国!」 という説が新聞で大々的に発表される
  ↓

国際配信され、世界中の「爆笑ニュース」カテゴリで扱われる。
「フットボールの起源は英国。それぐらいブラジルの子供だって知ってる」

  ↓
しばしの沈黙
  ↓

「英国人の起源は韓国!!(というわけで英国文化の全て、つまりサッカーの起源も韓国と言っていいだろう)」
という説、新聞で大々的に発表される。

  ↓
世界が無視。
457<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/25(日) 03:05:46 ID:MFsSK1z9
4年前のこと嫌韓流に載っていたけどやはり欧州は忘れていなかったんだね。
458<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/25(日) 03:08:20 ID:t5lR7Zr4
イギリス人は皮肉好きだし
サッカーの歴史を汚した韓国を許せないのだろう。
459お疲れ様 ◆YOU.2MZwPE :2006/06/25(日) 03:08:58 ID:JLfvx4FZ BE:95886443-
>>447
        ,..-‐‐‐-_、  
      /:::::::::::::/ ヽ
       l:::::::::::::::::l ‐-l     韓国の無法でげんなりしたときは
        l:::::::::(⌒ ‐-(     酢か塩を使ってみるといい。
       l::::::::::ヽ`    ゝ
      `、:::::::::)  ーノ           
       `ー'| ┌‐'       _ /\ .。,.   
            l´ ̄`ー-┬‐―-' .`ニi/  :;`. ・ 。 .:...
.          |  、___|----‐、_ ニ|    .: ヽ:; : ヾ: :..
            l    l     .   ̄´     :* :; : `: :; ::
            l     l
>>456
はい。


時に、イタリアではサッカーはイタリア起源というのが定説のようです。
もともとイギリスの農村でおこなわれていたような原始footballに近いものが
イタリアでは calcio という名で存在していた、ということから。
だから今でもイタリア語ではサッカーは「カルチョ」と呼ぶのです。
他のラテン語圏ではほとんど「フットボール」(の、現地語化した物)なのに。
460<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/25(日) 03:09:11 ID:HAJqbFm+
>まるで自業自得というニュアンスだった。


韓国人よ。客観的にものを見る目を養うのは先進国入りする為には大事だぞ(w
461<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/25(日) 03:12:52 ID:eWW422Qc
ドイツでも
http://ameblo.jp/user_images/c8/1d/10007624875.jpg
こんなことやってるお。
462<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/25(日) 03:15:44 ID:9bM6CzFW
>>445
クソワロタわw
463<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/25(日) 03:16:25 ID:P+h/Q44J
>>461
うへえ…ドイツまでも汚すのかコーリガンはよォ…。

ちなみにフランスでは、例の無効にされたゴールや4年前のジダン負傷などで韓国を憎んでいるフランス人が多い。
「ヒュンダイの車を見たらぶっ壊せ!!
 Hのマークがついてる車だが、ホンダと間違えるなよ!!
 ホンダは日本製だ!!」
なんて言ってるし。
464<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/25(日) 03:17:46 ID:vBY+mR7P
          ..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..,
        /:ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;) 
        |::::/          ヽヽ 
        |:::ヽ  ........   ........  /:::| 
        |::/    )  (     \:| 
   / ̄\iヽ;|  -=;;・;=‐ ‐=;・;;=- |6) 
  , ┤    ト、|   'ー-‐'   ヽ. ー'  |/ 
 l  \__/  ヽ   /(_,、_,、_)\   |
 |  ___)( ̄  | / トエェェェェエイ \ | 試合後に文句を言うのはスポーツマンらしくない!!
 |  __)  ヽ.ノ   |ュココココュ|    l    
 ヽ、__)_,ノヽ   ヽニニニニソ   /`ヽ、
    \      \        /    ヽ
465<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/25(日) 03:21:56 ID:/CmOXlQ3
>>461
このスレは嘘だったのかww

> 【W杯】ドイツで韓国サポーターたちは自分たちが使った応援グッズや周囲のゴミをきれいに清掃する美徳を見せた〔06/16〕
> http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1150466947/
466<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/25(日) 03:23:41 ID:Tp/4rukI
>>465

「あたりまえのこと」を高らかに自慢するDQN



なぁ、同じ民族として恥ずかしくないのか?>ここ見てる在日
467<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/25(日) 03:23:53 ID:FDnk/Iv3 BE:111948629-
>>465
ウリナラメディアのやらせかもw
↓みたいな情報もあるしw


ttp://www.eslcafe.com/forums/korea/viewtopic.php?t=59676

韓国メディアがイギリスのフーリガンを買収?
フランクフルトでのイギリス人サポーター達の暴動は韓国テレビによるやらせだった

「フランクフルトで、韓国のテレビのスタッフがイギリス人サポーター達に50ユーロを渡して、
 瓶を投げさせ、暴動を煽った」英タイムズ
468忘却隠者 ◆WUDowCRGBk :2006/06/25(日) 03:24:39 ID:dIMV/l1I
>>465
どう見ても背景がぐちゃぐちゃなんだけど・・・・
469<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/25(日) 03:26:03 ID:MG7o7F6G
>>461
この写真はドイツでのもの?

いや、チョンサポを庇うつもりはないんだけど、中に映っている新聞も
ハングルだし、韓国国内の写真じゃないのかな?
新聞記事で、韓国内の応援連中がゴミ散らかして困ってる、みたいな記事
があったから、それなんじゃ?
470<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/25(日) 03:27:50 ID:OR6+xqZD
サッカー発祥の地韓国に失礼
イギリスは、伝統的なルールに従うべき
471<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/25(日) 03:28:13 ID:ZdurZRU6
>審判運
つまり、買収できる審判にめぐり合えなかったという訳か
472469:2006/06/25(日) 03:28:59 ID:MG7o7F6G
おっと、
>>465
を見て、なんとなくドイツでの写真な気がしてきた。
しかし、これってゴミを片付けてるわけじゃないよな。集めてるだけで。
持ち帰るか、ゴミ箱に捨てれ。
473<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/25(日) 03:29:15 ID:P+h/Q44J
>>470
儒教で運動を忌避した朝鮮ではスポーツなんて育たなかったんだよ。
だからサッカーが韓国起源なんて真っ赤な嘘。
474<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/25(日) 03:30:28 ID:gkgHoUIW
脚に当ったってよりバックパスで?
475<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/25(日) 03:30:42 ID:KeHRp26O
>>456
まあ、トンデモ説ぶちかます輩はどの国にもいるが、普通は
A国のトンデモな人「実は〜はA国起源なんだぞ!!」
他国「おいおい、何か馬鹿なこと言ってるぜw」
A国の普通の人「あはは〜馬鹿でしょ、こいつwあんまり構わないであげてw」

みたいな感じになるもんだが、韓国の場合
韓国人「実は〜は韓国起源ニダ!!」
他国「おいおい、何か馬鹿なこと言ってるぜw」
韓国人「馬鹿とは何ニダ!!そもそも人類の起源はウリナラニダ!!・・・」
他国「・・・(ヤベッ、コイツらアホだ)」
って感じだからなぁ・・・。
476<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/25(日) 03:31:02 ID:4dxmnCf/
やつらの審判運の強さを知らされていないのは
世界で日本人とやつら自身だけだものな。
477お疲れ様 ◆YOU.2MZwPE :2006/06/25(日) 03:33:43 ID:JLfvx4FZ BE:143828892-
>>469
ソウル市庁舎前じゃないかという気もしますね。
そもそも、試合終了直後ならドイツは夜のはず。
478<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/25(日) 03:34:12 ID:OR6+xqZD
>>461
掃除する時は、まず一箇所に集めるでしょ
そんな写真を故意なアングルで写してるだけじゃないですか
479<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/25(日) 03:35:21 ID:/ZRxU8Fw
>まるで自業自得というニュアンスだった。

ニュアンスじゃなくてそのものズバリだと思うんだが・・・。
480忘却隠者 ◆WUDowCRGBk :2006/06/25(日) 03:37:16 ID:dIMV/l1I
>>472
ていうか、>>461は単にこんもりと積まれているのを都合よくアップで撮っただけでは?

バックで結構ちらかてるし、あの変な旗を纏ってる人たちも拾う気配ないし・・・・
481469:2006/06/25(日) 03:37:38 ID:MG7o7F6G
>>477
>ドイツは夜

おお!

461の写真は黒に近いグレイゾーンかな。
それが非難であっても出典や、正確な情報をもってあたりたいものです。
482<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/25(日) 03:40:33 ID:xSRBBFAq
ガーディアンの元記事はないのかい。
こんな韓国フィルター通した記事じゃ元記事がさっぱりわからない。
483<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/25(日) 03:40:44 ID:FDnk/Iv3 BE:391816297-
>>481
普通にソウル市庁舎前でしょ。
背景のビルがやけに現代的で大量建設されたデザインだし。
ドイツの町並みなら、町の広場の中心にこんな画一的なコンクリートビルは無いはず。
484<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/25(日) 03:41:43 ID:MG7o7F6G
俺、人の意見でフラフラしすぎだ……反省。

しかし、この『審判運』と言う言葉、今年上半期のスポーツを言い表す
良い言葉だなぁ。WBCとかも含めて。
485<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/25(日) 03:44:27 ID:idWOMox4
>まるで自業自得というニュアンスだった。 

ちゃんと分ってるじゃないか
さあ思い切って韓国面から抜け出してみよう。現実は目の前だ!
486<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2006/06/25(日) 03:46:39 ID:m9tPl/yl
アルゼンチンの主審GJ!!
これで、W杯の威厳は守られた
ポルトガルは40年ぶりの決勝T進出も叶ったし
フランスも心置きなくジダンの引退に花道を飾れる
イタリアもスペインも!!
ああ、南朝鮮が消えてくれて、ようやくW杯に輝きが戻ったようだ
487<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/25(日) 03:51:13 ID:Kicne58o
あれが日本FWなら決めずに終わってた
488<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/25(日) 03:53:25 ID:kmE8uYnw
489<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/25(日) 03:54:24 ID:Wja/0FzU
>>487
いや。


中田かサントスがあの位置にいれば入れてた。
490<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/25(日) 03:54:38 ID:+A3MmW5P
>>1


( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \ /  \

( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \ /  \

分かってるジャン。超賎人も

そうだよ、自業自得だよ。wwwwwwwwwwwwwwwwww
491<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/25(日) 03:56:03 ID:QCy4ENOb
前回は黒歴史。全て無かったことに・・・・

FIFAも韓国ネチズンの暴挙に韓国の対外試合4年間停止とかしろよ
492<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/25(日) 03:56:26 ID:zH9MH+Xr
因果応報って実現するものなんだな…
493<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/25(日) 04:00:43 ID:hS7EUVR9
>>まるで自業自得というニュアンスだった。

はっきり言う。
韓国人以外の世界中の人が
韓国が八百長で勝って来たことを知っている
494<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/25(日) 04:02:29 ID:IdPMuK57
ガーディアンの変化球ワロスwwww
495<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/25(日) 04:02:45 ID:+A3MmW5P
>>130
> もうこういうイメージで見られてるわけね
> 土人が調子に乗ったツケは、意外と大きいみたいだな

西村幸祐は2ヶ月前にこういう結果になると、書いていたよ。
  ↓
  ↓
韓国にグループリーグを突破すると言われたら

 対戦相手のスイスはブラッター現FIFA会長の国である。W杯の背後に様々な
政治的思惑が渦巻き、文化的な衝突が見られるのは当然のことなのだが、韓国の戦
力を客観的に評価して、このG組からフランスとスイスが決勝トーナメントに進め
ないことは、まず <常識> から考えられないのだ。
 それにしても、韓国は日韓大会四位という成績に高い代償を支払わなければなら
なくなった。その原因は、前述した「空気の読めなさ」にあるのだが、唯我独尊的
な <ウリナライズム> が、東アジア外交でも韓国の孤立化を招き、日本とは民間レ
ベルで <嫌韓流> を惹起させる材料を作り続けている現状が見えてくる。
 韓国サッカーが強かったのは、じつは反日のためだったという韓国サッカーのア
イデンティティの検証が、今、まさに、彼らに必要とされているのだ。自国サッカ
ーリーグやスポーツ文化の発展なくして、韓国代表が本当の意味での世界の強豪に
なることはあり得ないからだ。
 それは、そのまま日本を絶対化せず、相対化することで真の日韓関係の成熟と構
築がもたらされるということに繋がっている。逆に言えば、教科書問題、靖国問題
で日本を非難する間は、韓国代表の世界への飛躍は望めないのである。スポーツと
政治は、このように微妙な関係を保ちつつ、国際関係を規定して行くのだ。「東ア
ジアのバランサーになりたい」と盧武鉉大統領は言ったのだが、韓国の指導者の頭
の中にこそ、バランサーが必要なのだ。

西村幸祐「諸君」5月号
496お疲れ様 ◆YOU.2MZwPE :2006/06/25(日) 04:04:56 ID:JLfvx4FZ BE:111868027-
>>489
FWじゃないじゃないですかw
497<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/25(日) 04:05:43 ID:Tp/4rukI
>>489
いや、それはどうかとwww

中田・・・安全な空間へ(誰もいないけど)パスして、誰かを指差して命令。
サントス・・・ホームラン(そして一人で責任感じてテンパる)

こんな感じ。
498<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/25(日) 04:19:54 ID:OfMsH+aw
ジャッジが正常に機能したこの試合ですら、負ければこれほどの騒動を起こす。
汚物をピッチに投げ込み、相手国大使館に爆破予告、FIFAにサイバーテロ…

英国ですら取り上げてるのに、日本はNHKの「オフサイドです」絶叫と、それ
に呼応したTBS、朝日の捏造報道くらいで、他のメディアは沈黙だね。

不思議な事に、YAHOOニュースで「誤審」で検索しても、下朝鮮側の言い分
も含めて何も引っかからない。もはや一連の騒動まで芋づる式に明らかになっ
てしまうから、毎日・朝日系列ですら黙りを決め込んだか。
499<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/25(日) 04:26:28 ID:rsf2SCKT
自分さっきTVで初めてこの話題知ったんだけどさぁ
そんときゃいかにも「誤審」て論調だったから、
へぇ4年越しで払わされたのね、なんて納得しかけてたのよw
でもVTRで映ってた主審が、どの試合だったか忘れたけど
素晴らしく的確で印象に残ってた顔だったから、どうも引っ掛かったわけ。
んでどっちにしろ騒ぎになってるだろうと2ch来てみたら、これじゃんw

アリソンドさんていうんだね、スーパーミラクルGJGJ!!!
日本の川上審判を応援してるけど、この人にはかなわないかもな…て思ってた。
アルゼンチンが消えてたら、決勝戦主審で決まりw
500<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/25(日) 04:28:35 ID:gSrASMBk

【祭り】★★ファビョッたホロン部が遂にデモ隊へ襲撃宣言!!!★★【祭り】

どうやら本日、ファビョッたホロン部がデモ隊に奇襲攻撃を仕掛けてくるもようwww
デモにはTVカメラの取材も同行してるし、ネトラジによる全国実況生中継もあるので
ファビョッたホロン部を観戦するには最高の好条件!みんなで絶対参加しちゃおう!!


前スレ、ホロン部の襲撃宣言↓
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1150909376/937-
【6/25デモ決定!】脱北者を日本に大量移住 反対 OFF 10(本スレ現行)
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1151117112/l50
ネットラジオ中継 http://www.powup.jp/live/demo.asx
12:30〜13:00 デモ準備中にお邪魔します放送
14:00〜15:30 デモレポート放送
501<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/25(日) 04:39:33 ID:Zv31JCOx
【W杯】「朴智星は最高のミッドフィルダー」評点8.5で1位
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1150948675/
502<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/25(日) 05:01:43 ID:qiMpTj8q
>>385
つまりそれは本来オフサイドじゃないプレーがオフサイドとなってしまう
欠陥ルールという事か
503<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/25(日) 05:02:15 ID:Hu4Qezrx
金の切れ目が運の切れ目と言う訳ですねw
504<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/25(日) 05:21:15 ID:LsGkBRF8
>>488

これか
>Allowing the goal was correct and some will feel Korea's fortunes are evening out
>after they benefited from good fortune four years ago, including against Spain.
505<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/25(日) 05:30:17 ID:V6h1m9q0
>>1
これは良い皮肉ですね
506<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/25(日) 05:37:07 ID:B+njD80V
4年前の日韓、、、受験勉強中でテレビない生活してたせいで、
韓国が“やらかしちゃった”いくつかの「ヒンシュクな事件」を知らないままの俺。
いまさら周りにも恥ずかしくて聞けないし…orz

こんな可哀想な俺に 誰か 事の詳細を教えて。

疑惑、って何? サッカーの起源が韓国って言い出したの? マジで?!
507Ta152 H-0 ◆jpg96MxYlg :2006/06/25(日) 05:50:14 ID:q3W5LHyq
>>506
はい、これ
2002WC アグリーコリアンのFlash
ttp://tokyo.cool.ne.jp/damedakorea/

【韓国の古代にもサッカーが?】朝鮮日報
ttp://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2002/03/04/20020304000017.html
508<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/25(日) 05:53:31 ID:X/iEWfPT
朝っぱらから笑わせていただきました。
509<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/25(日) 05:53:53 ID:t7kUw4S0
>>497
>>489
>いや、それはどうかとwww
>中田・・・安全な空間へ(誰もいないけど)パスして、誰かを指差して命令。
>サントス・・・ホームラン(そして一人で責任感じてテンパる)

宮本・・・相手フォワードをペナルティゾーンまで迎え入れてからファウル、も追加して。
510<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/25(日) 05:55:20 ID:gX5e/AH9
「審判運」か、、、モノは言いようだなw

>>506
それも当然、言い出したよw
そして試合では、相手のゴール2回取り消し、延髄切り、流血、レーザー、と何でも有りの状態に
511<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/25(日) 06:01:29 ID:13YVUyIP
確かに正論w
512<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/25(日) 06:01:37 ID:j/W8+FTT
>>1
自業自得って違うだろ
正統な判定だったし判定で、負けたわけでもない
不当な判定で負けたらそりゃあ自業自得だけどね
言葉はちゃんと使いましょう
513<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/25(日) 06:03:51 ID:LAJAqqdB
FIFAが誤審認める
2006年6月15日(木) 1時16分 共同通信

 【ベルリン14日共同】国際サッカー連盟(FIFA)副会長は23日、1次リーグG組で韓国がスイスに
0−2で敗れた試合の後半に誤審があり、韓国が勝利を得るはずの場面があったと話した。
 FIFA副会長は0−1の終盤にフレイケーヒルがオフサイド気味のゴールを挙げた場面に言及し
「あれは主審の明らかなミスだった」と話した。

ttp://sports.yahoo.co.jp/hl?c=sports&d=20060615&a=20060615-00000009-kyodo-spo
514<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/25(日) 06:06:28 ID:XRoBY/Qh
>>513
間違えていますよ
515<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/25(日) 06:06:58 ID:X/iEWfPT
>>1
> 韓国選手の足にあたってボールがフライの方に跳ね返ったからオフサイドではないという
その通りじゃん。

> フライが球を受ける直前、オフサイドの旗をあげた
ま、これがあるんだろうがな。あきらめれ、誤審じゃないから。
516<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/25(日) 06:08:18 ID:1c0zzv7I
>>513
共同通信は予言者雇ってるのか
517<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/25(日) 06:11:05 ID:Nycfz1my
この新聞は客観的に状況を描写してるだろ
あれをオフサイドと言い張るのは見苦しい限り

まぁ言い張ってくれれば韓国がどういう国か世界が解るからいいかも
518お疲れ様 ◆YOU.2MZwPE :2006/06/25(日) 06:12:19 ID:JLfvx4FZ BE:503402279-
>>513
ここはしお韓ではなさ、
519<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/25(日) 06:13:47 ID:B+njD80V
>>507
thx!

しかし、なんとなくは想像してたけど・・・ここまでヒドかったとはorz

かえずがえずも、日本と韓国が共催を押し付けられたことが悔しいなー。
こんな国と、同じカテゴリーに見られてるんだよね、地理的位置が同じというだけで。

しかし、ここまでヒドイことが続いて、各国のメディアは怒らなかったの?
520<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/25(日) 06:14:07 ID:uWm0QLab
世界中が>3のような感じだったんだなwww
ザマーミロwwww
521<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/25(日) 06:15:12 ID:ScR7QEPI
細かいことを言うようだが、こういうのは自業自得とは言わん。
因果応報とでも表現すべき。
522<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/25(日) 06:15:22 ID:Nycfz1my
>>519
当然怒ったよ
それをも日本のマスコミがスルーするから
2ちゃんねらーが怒った
523<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/25(日) 06:16:45 ID:38sgmlrK
>>513
へー、20060615ねえ。
共同通信は未来予知ができるのか?w
524Ta152 H-0 ◆jpg96MxYlg :2006/06/25(日) 06:17:15 ID:q3W5LHyq
>>519
怒らなかったのは、日本だけです。
つーか、他国のメディアの中には下朝鮮と日本を同一視するのが出てくるは、日本のマスコミは韓国称賛一色だは……。
525<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/25(日) 06:20:07 ID:Hu4Qezrx
>>522
それで、伝説のゴミ拾いオフへと繋がっていったんだよな。
526(´・ωΦ)Height is 4.6 feet. ◆FFPcva3y/k :2006/06/25(日) 06:21:10 ID:m0okLo9j
>>525
俺、参加したおー。>ゴミ拾い
527<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/25(日) 06:22:36 ID:RT0y4799
>>513
こういう捏造やって何が楽しい?
528<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/25(日) 06:29:40 ID:5cfKq0tY
某スレからのコピペだが、

>W杯での韓国の試合
>
>2002年
>ポルトガル戦〜ポルトガル選手2名退場
>イタリア戦〜イタリアゴール2回取り消し、イタリア選手1名退場
>スペイン戦〜スペインゴール2回取り消し
>
>2006年
>トーゴ戦〜トーゴ選手1名退場
>フランス戦〜フランスゴール1回取り消し
>
>その間、韓国選手退場者0名、ゴール取り消しなし。

そしてこの次のFIFA会長のスイス戦で0−2で敗退。
これだけの誤審が“偶然続く”ということは確率的にゼロに近い。
これを“幸運”と呼ぶのはイギリス人の大いなる皮肉だなw
529<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/25(日) 06:35:44 ID:+0WOd3OL
たしかに因果応報なんだけど、
「応報」がこのオフサイド問題で終わるのだったら
 なんか物足りないニダ。
530499:2006/06/25(日) 06:46:31 ID:rsf2SCKT
>>529
まぁでも国と民はともかくw
チームの力はそこそこ評価できると思うんで。
次はオシムで予選から叩きつぶすぐらいでいきましょうよ!
531<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/25(日) 06:47:40 ID:zVRVVjN7
>>529
それは言えるニダ。
チョン・モンジュン失脚後、FIFAにあらゆる彼の悪行が
報告され、とうとうモレノも買収完全暴露。他にチョンに金もらった
あらゆる審判が告発したりされたりの大疑獄へ発展し
朝鮮が永久にサッカーのネガティブ・アイコンとして扱われるという
まさにチョンのフィナーレにふさわしい「応報」がいいニダ。
532<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/25(日) 06:53:16 ID:yK5xg7qb
嗚呼、日本だけではなく海外でも同じ評価を受けているんだ。
安心した。日本は孤立していない。
533<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/25(日) 07:02:43 ID:ZbR1Cm9X
>>1
やっぱり世界は日本と同じ意見なんだな、つうか、当然でしょ?
しかし、韓国は負けた上に前回の躍進にも泥を塗られて、
負けたサポの馬鹿っぷりも欧州を中心に広がるし。

534<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/25(日) 07:10:33 ID:znEeSaDN
535<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/25(日) 07:12:54 ID:PZncZUuu
真面目にやれば評価される実力があるくせになぜ彼等はいつもズルをするんだろうね。
例えば偽ブランドバッグにしても、オリジナルブランドを立ち上げて50年程頑張ってりゃあかなりの世界的な評価を得ててもおかしくないだろうに。
536<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/25(日) 07:14:13 ID:+T/z919g
ところで昨日の夕刊と今日の朝刊の各紙論調はどう?
読売は韓国DFのインターセプトミスだからオフサイドではないって感じだったけど
特に朝日や東京・中日、道新、沖縄あたりの電波の濃いところが気になる
537<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/25(日) 07:16:23 ID:1uaQsnQJ
>>532
日本のマスコミは孤立してると思うが?
最悪なのは日本のマスコミがチョンどもと同一視されてるということ。
538<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/25(日) 07:16:30 ID:zVRVVjN7
>>536
中日は微妙な得点だがdfに当たってるので審判は正しいという論調。
539<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/25(日) 07:18:44 ID:6K6zd0UN
ttp://germany2006.nikkansports.com/paper/p-sc-tp3-20060620-0030.html
試合後に文句を言うのはスポーツマンらしくない。

ttp://japanese.joins.com/article/article.php?aid=77122&servcode=600
「オフサイドだろ?」…釈然としない主審判定
540<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/25(日) 07:22:59 ID:znEeSaDN
欧州だけでなく南米でも韓国の審判買収と恥知らずなサッカーは常識
http://bbs.enjoykorea.jp/tbbs/read.php?board_id=ttalk&nid=329417
新聞で取り上げないのは日本くらい

541<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/25(日) 07:23:02 ID:xkulDiBe
asahi.comだとこんな感じ
ttp://www2.asahi.com/wcup2006/news/KYD200606240009.html

>さらに、0―1の後半32分には、フライに勝負を決定付けられる2点目を許した。
>線審が旗を揚げたためにオフサイドと思い込んだ守備陣の足が止まりかけ、そのすきにシュートされてしまった。
>主審や線審に猛抗議したが、判定が覆ることはなかった。


シュートされてしまった(笑)
542<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/25(日) 07:26:47 ID:JRC/Gu+s
西洋の報道も盛り上がってるねぇw
543<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/25(日) 07:27:43 ID:M0bdAPLc
これは明らかな誤審!!!!!!!!!!!!!!












線審がね
544<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/25(日) 07:31:00 ID:6KSJ5iBC
度数切れ
545<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/25(日) 07:32:29 ID:ns1Iyvdi
>>1
良かった、変だと思ってるのは日本人だけじゃなかったんだな。
546<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/25(日) 07:44:17 ID:+7SOvZyf
誤った判定で韓国の決勝トーナメントへの道が絶たれた
審判はスイスに買収されていたとしか思えない 
と言うのもFIFAの会長がスイス人だ かんしゃく起こる
騒ぎが大きくなる前にFIFAは韓国へ謝罪と賠償をすべきなの
グラインダーでゴール前に上がったボールは完全にオフサイドだ
前大会でベスト4の韓国なら1点差は簡単にひっくり返せたのに
ニホンの放送局もしきりに誤審 オフサイドを連呼していたの
火を見るよりも明らかな誤審 
病的な審判は大会から追放しろ
自分の国のことしか考えてないFIFA会長も辞めさるの
殺伐とした僕の周りの人たちがこのまま納まらないよ
しっかりと謝罪と賠償はあとでしてもらうからな
ろくな大会じゃなかった もう寝る
547<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/25(日) 07:57:16 ID:znEeSaDN
>>546
韓国のゾマホン?
http://bbs.enjoykorea.jp/tbbs/read.php?board_id=ttalk&nid=330870
火を見るより明らかw
548<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/25(日) 07:59:52 ID:uPpI7Ii2

549<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/25(日) 08:01:37 ID:l0NB31Ah
>>546

うまいなおまえ。
550<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/25(日) 08:01:39 ID:znEeSaDN
>>545
凄い!気が付かなかったorz
551<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/25(日) 08:01:56 ID:xkulDiBe


552<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/25(日) 08:02:46 ID:znEeSaDN
>>550
>>546の誤り
553<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/25(日) 08:04:59 ID:mRfJN6rs
>>548-549
おまいら、誰か反応するまで待ってただろw
俺も誰か釣られるか期待してたぜwww
554<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/25(日) 08:07:28 ID:znEeSaDN




555長文だから読むな ◆jig.jpwOKA :2006/06/25(日) 08:11:55 ID:UaOP+8aV
>>535
まじめにやれば、ね。
誰もがそれを期待した時期があったよ、日本もアメリカもね。
だけど彼らは自分たちの力だけで今の国があると勘違いしているんだ。
本当はたくさんの国、組織、人が戦後の混乱期に彼らを助けたのに、
彼らは その事実に目を背けているんだ。
そもそも儒教的な思想と歪んだ中華思想の影響を受けた国が、
日本によって解放された後に、いきなり敗戦国になり、
独立後の総括をする時期に国民に嘘をついたことが原因なんだ。
彼らはまじめにやれば普通の人間になるかもしれないが、
勘違いからくる「恨」がそれをさせないでいる。
我々は彼らのために「ダメなものはダメ」と言う姿勢が必要なんだよ。
556<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/25(日) 08:12:29 ID:XBtHlWzy
>>546
なんか、テコンサッカーのスレって、
縦読み・斜め読みのカキコミ頻度が異様に高いね

ま、議論する内容も無い様だから、釣りアソビでもするしかないもんね。
斯く言う漏れも二度程斜め仕掛けたし。
557<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/25(日) 08:15:06 ID:mEjVX1h8
ガーディアンって大会前「韓国の成功を羨望のまなざしで見つめる日本」って
見出しの記事載してたんじゃなかったっけ
558<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/25(日) 08:16:06 ID:IEXhqkWg
韓国選手がクリアしようとしたボールをスイス選手が
拾ってゴールしたのに、オフサイドになるわけないだろw
運とかなんとか全然関係ないんですけど。

韓国人ってルール知らないでサッカー応援してたのか?w
559<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/25(日) 08:22:34 ID:SIjjA7kY
>>1
つーかやっぱり

 朝 鮮 人 は 世 界 中 か ら 嫌 わ れ て る ん で す ね
560<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/25(日) 08:23:15 ID:znEeSaDN
>>558
犬HKのアナも知らなかったw
561<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/25(日) 08:31:08 ID:qmqu3di6
線審が旗揚げたのにってあるけど、線審はオフサイドポジションかどうか見てるだけだろ。
旗が上がったからオフサイドってもんじゃないと思うが・・・
562<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/25(日) 08:32:09 ID:znEeSaDN
563 :2006/06/25(日) 08:34:23 ID:/CccW2wH
>>560
そうでもないよ
ある特定の人々の非難をかわすぎりぎりの言い回しだと思う

それより前半はスイスの守備や攻守の切り替えの早さを中心に話しをしていた解説者が
後半になると韓国の選手を褒めまくってた方が気持ち悪い
564<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/25(日) 08:34:59 ID:bvu8/8JJ
>『審判運』
ワロタ。イギリス人得意のユーモアっていうか、嫌味。
今回は相手が会長の母国なので、審判を買収できなかったんだろって
暗に言ってるんだろう。
まぁ、超汚染塵は、本当にそういう運があるだろうと思うだけだろうな。
馬鹿だから、底までわからないダロ。(藁
565<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/25(日) 08:36:16 ID:49yGwFsb
>>563
上からの指示があったのかもな
566<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/25(日) 08:37:37 ID:Kuxq4NoI
鮮人と不快な仲間達以外は、上品に言えば審判運、
ぶっちゃけ八百長が共通認識と確認しますた。
567<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/25(日) 08:39:57 ID:KBnX7vBO
さすがはガーディアンだ。

FTのようなバカサヨ新聞とはえらい違いだw
568<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/25(日) 08:40:43 ID:gS7gyxyX
審判買収も試合の前半で終りって言う意味だな。要するに金の出し方が足りなかったと。
569<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/25(日) 08:45:39 ID:7p8Hs/5z
ウォン(圓)が通用しなかったのね!
円なら…(自粛
570<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/25(日) 08:47:02 ID:Nycfz1my
日本のマスコミは韓国に有利な数々の誤審には口をつぐみ
今回のように誤審を防いだジャッジをあたかも誤審のように取り上げる
いかなる場合も韓国有利にしか報道しないということを日本国民は覚えておいたほうがいい
もはや一部マスコミは韓国のプロパガンダ機関だ
571<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/25(日) 08:47:30 ID:bvu8/8JJ
>>592
はは、確かに負け犬どもが、ホザいてますな。
『審判運』で勝ち残ってきたクソが、実力だと思い込んでいるようで、
痛々しいっす。(棒読み)
大体、世界の誤審ベスト10に4個も入ってりゃ、変だと思うだろ、普通。(藁
一匹日本のグループ最下位を笑っているクソがいたが、お前らだって、
F組みだったら、一勝もできねえだろ。
それさえ考えるアタマのないクソチョンコ。死んだ方が良いんじゃない?
572<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/25(日) 08:48:22 ID:IZJyYfH9
やっぱ世界はちゃんと見てるわ。
それに比べ、日本のマスコミは韓国に都合の悪いことは一切報道しないし、
「アジア最後の砦として韓国を応援してたのに残念です」的なコメンテーターばっかし。
プロ野球板住人はWBCの恩返しでメキシコを応援してたんだけどね。
延長までいったけど惜しかった…
573571:2006/06/25(日) 08:48:38 ID:bvu8/8JJ
アンカー間違えた。
×592
○562
574<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/25(日) 08:51:55 ID:tKdeTJPd
>571
韓国がF組だったらオーストラリアには勝つかもしれんよ
つ【買収】
575<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/25(日) 08:52:33 ID:O3yifBR/
スイスのパスを鮮人がパスカットして
そのパスカットがあまりにも痛すぎるカットミスで
オフサイドポジションにいたスイス選手に渡ってしまった。
ただそれだけなのに、オフサイドと鮮人がわめき散らして
犬HKやサンマが、鮮人と一緒になって騒いでいるだけだ。
誤審でも何でもない、まともな審判だよ。
あれがオフサイドなら、逆におかしいよ。
576<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/25(日) 08:56:05 ID:goIbuZaw
『審判運』とはマタ上品な言い方だなオイw
577<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/25(日) 08:58:13 ID:h+TavXva
×スイスゴールの瞬間、韓国の『審判運』が尽きた
○スイスゴールの瞬間、韓国の『買収資金』が尽きた
578<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/25(日) 08:58:34 ID:VvxTIRa3
まるでじゃなく、自業自得だな。
579<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/25(日) 09:00:33 ID:O3yifBR/
あれは完全な誤審だろニダ
くり返しVTRを見たが間違いはない
どこを見て審判はジャッジしているのか
いいとこが全くなかったジャッジだった
鮮明なまでの誤りを放置し続けたFIFA
人々が世界中から大勢きてるのに
だんまりを決め込んでもウリは忘れないニダ
580<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/25(日) 09:02:07 ID:LQdlWooI
皆考える事は同じ。
「運」で拾った勝利が多かったのは事実。
今は血が頭に上っているから〜。何を言っても無駄かな???
581<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/25(日) 09:04:00 ID:sw0QYuQL
>>579


582朴一染之助染太郎:2006/06/25(日) 09:04:16 ID:bvu8/8JJ
【ドイツ発】韓国選手団、謎の失踪
 GL敗退が決まった韓国選手の多くが忽然と姿を消し、関係者を慌てさせている。
……失踪の理由について、関係者は一様に首をひねるが、選手の強化に熱心な
北朝鮮に拉致されたとか、諸説飛び交っているが一番有力なのは今回のGL敗退で
徴兵が確実となり、これを嫌った選手が亡命したというものだ。
 ……選手の安否は今もって不明だが、近隣では犬の姿が少なくなっているという。
583<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/25(日) 09:06:03 ID:O3yifBR/
>>581 即興だから那w
584<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/25(日) 09:08:10 ID:IEXhqkWg
>> ……選手の安否は今もって不明だが、近隣では犬の姿が少なくなっているという。

すごい生命力だなw
585有名希望の名無しさん ◆bdZTsAVBWc :2006/06/25(日) 09:11:28 ID:DssRbc9b
>>580
ひとつ聞くけど、
頭に血が上っていないときが奴らにあるのか?
586<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/25(日) 09:12:55 ID:Hu4Qezrx
>>571
何、言ってるんだ?
韓国がF組だったら、2勝して16強入りしてるよw



審判を買って。
587<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/25(日) 09:13:19 ID:xkulDiBe
>>578
いやスイス有利になる誤審によってスイスが勝ったってんなら
韓国の過去の悪行が自分たちに返ってきただけという意味で自業自得といえるだろうが、
彼らにとっては久々の公正な試合で単純に力負けしただけだからな。
韓国人は無法な言いがかりつけてるだけ。
まあ不公正な試合で調子こいてきた分だけ間抜けさは際立ってるが。
588<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/25(日) 09:18:56 ID:Hu4Qezrx
>>585
そりゃあ、あるだろ。
脳死状態の時とか。
589<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/25(日) 09:19:18 ID:xIOkozbl
誤審でここまで盛り上がれるのも韓国ならでは
590<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/25(日) 09:19:28 ID:XBtHlWzy
>>585
アタマに血が上っていない朝鮮人は・・・・・


死んだ朝鮮人だけだ
591<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/25(日) 09:21:18 ID:w78VKtzM
「スイスゴールの瞬間、韓国の『買収金』が尽きた」[
592<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/25(日) 09:22:42 ID:x1280NeA
どっちにしても、2点差で負けたんだから、勝敗に影響なし。
593<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/25(日) 09:24:19 ID:x1280NeA
>>589
韓国は、4年後に、ネチネチとパフォーマンスすると思うぞ。

594有名希望の名無しさん ◆bdZTsAVBWc :2006/06/25(日) 09:25:58 ID:DssRbc9b
>>588
>>590
やっぱそういうことになるのか(w

>>593
つ【北京五輪】
595<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/25(日) 09:27:56 ID:zoWhXAQ5
韓国の自業自得って、世界中の誰もが思っているよ。朝鮮民族以外はね。
596<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/25(日) 09:30:42 ID:VMRdWFHA
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 朝鮮人か・・・奴らが関わると、壮麗なオペラも泥酔者の戯言に腐り果てるな
\_  _____________________________
    \(
     \   __,、-''"¨´ ̄ ̄`¨゙ヒー-:、,,_
       ,r''"  ,,       ,,ニ、    `ヽ、
        /;i',,〃"        (  ゙i     ゙i,    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ,/ 〃    丿    ゙l, ,/      ゙i,   |  禿しく御意
     〃     彡  7゙ リ |' .   i   ゙ヽ、 \_  ____    _,,;::--v--:、_
   / ,   ゙i, f r'  〃   ノ!、| i  l   ミ、 l     \(        ,,r'"ー:、,r'ー-ミ `ヽ,
  ,i',f";i' |   } い ,/  ,/゙i(、い | !、 ご゙ {      \      i ,r" ̄`゙''⌒`'ヾヽ i
  l_| i ,, _彡'"ノヒ人( f ,/ _,,ニゝヾミ、ミーヽ  |             |i,l        い、゙i
   ゝ| i l 「"´┬ヲ=,(( '''"r┬テ;ァ Jf`:、ミ:、l リ             !,ノ          ゙N  |
    `'ゝミート  ̄  ,}`    ̄  =彳! ト  ソ             |,/| ー-、  ,,ィ-ー | ゝ |
       )ハ    /         i',ノ,イ川:リ)             ヾY', ´゚ ̄i  ゚̄ ̄ レ1 |
       {; ゙i    ゙ャ ;:.      , ;"  /               ゙ぃ!   ,|    ,,  / |
       \゙i   __ニ ,,,,_     /〃 .f"                 |`i  `ー'"  ' /-' リ
         ミヽ、  `ニ'"    / ),、 、ド                  `i !、 ''''ニ''ー  /   ツ
         ,)介、     _,/ /´「ノ ,ソ                   iリ゙ト、    / )ノリ
          ,>l,,_`;、__,,,,;:'"ニ-ー''"~_> 「                   トミ=┬''"=''"ヲ
  _    .  `T''=:,,`Y''二-ー<_. ̄,r}ノ      _,,,,,,_____    ,シ'rぅ゙l | !n〕とイi、,,,_
     ゙̄l__, 、__,r儿'~゙i.| | :| f⌒゙し|(_ノノ|゙i、__  _  ,i'`ー---===,,,,,_二ニニ''ー-z=ミニ,ーニ'"`''ー-
  =''ニ"~//''''''l,ヽ二ノ,!.| :| ゙、__,,>''"-'^ー`'''ナト:┤                「  `i'ニ-=" _,,-
  、_  l゙ l   ゙i Tーァ' ⊥.!`ーァ ,r'"    ,,ィ/,,ーケ┬┬-,ニ,,__        |,,,,ィ-f  ,,_r'ニ-''"
   `ー:、ヾ、、 ゙i 'Y"r⌒ヾ゙V ,r'"  _,,ニ-''" ̄ ,,,-|`|ヾト、| |ヾ |、,「 ̄| ̄「~「~「~| トト;|_ノ//"
  \  ``''=-<⊥lLニ-┴┴''" ̄    ,,-''"  ド| | `|、| ミ|、,|ヾミ| ミ|.ミ| |、」 | | |フノ
    `ー、_        ̄ ̄ ̄    _,,, -''"     |`|、|ヾ|ヾ|ヾ |ヽ| 、 |  |、.| | |゙| | |''"
597<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/25(日) 09:35:17 ID:+7SOvZyf
むかつく、何で韓国がこんなところで敗退なんだ!!
さっぱりあのプレイがオフサイドじゃない理由が分からない。
しっかりとフラッグは上がってたじゃないか。騙されたのか?
銃を持って暴れまわりたい気分だ。ここがアメリカだったら
道端で出会った奴らを片っ端から撃ち回ってるところだ。
598<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/25(日) 09:37:23 ID:634xq8uP




599<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/25(日) 09:42:02 ID:A/RIiO9t
>590
もとから脳みそに血があまり通ってない民族ですから…。
火病は脊椎反射です。
600<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/25(日) 09:42:29 ID:T4FzVuxC
買収した副審はオフサイド判定をしたが、主審まで買収でず
なおかつ、副審の判定におどらされ易々とゴールを決められる羽目となった。
しかし、これがオフサイドだったとしても(オフサイドじゃないけど)、
フランスが2点差で勝ってるし、韓国は0:1で敗けてたんだから、
その後、韓国が点を取ったとしても日本:豪州戦じゃあるまいし、
時間的に1点取れるか取れないかで引き分け。
スイス・フランスで決定。
601<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/25(日) 09:43:49 ID:H3xNtfHe
>>593
そこまで待たなくてもオリンピックでなんかやるよ、奴らは。
602名刺は切らしておりまして:2006/06/25(日) 09:44:36 ID:3vQ136Lb
審判運が尽きたwwwww
603<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/25(日) 09:46:42 ID:TQ6FhmVU
FIFAのサイトが韓国IPを遮断してるらしいw
http://www.fifa.com/en/media/index/0,1369,118102,00.html
604<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/25(日) 09:56:05 ID:VmWGaml6
ガーディアンが言ってることは正論ですね。
チョンは消えなさい。
605<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/25(日) 09:57:12 ID:9Nz5LR38
4年前は誤審だったが、今回は誤審じゃない。
そこが大きく違うんだよ、チョンコ諸君。
606<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/25(日) 09:59:49 ID:23aRXlGO
それにしても、英国は韓国の被害者じゃないから
第三者として、言いたいことをきっぱりいえるのな。

ウラヤマシス。
607<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/25(日) 09:59:56 ID:XBtHlWzy
>>603
FIFAの制裁をキボンヌ

608 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/25(日) 10:04:43 ID:utV3hfnQ
予選敗退は決まったことなんだから文句いうなよアジアの恥さらし
0-2を0-1にしてもらっても負けだぞ
フランスと引き分けにしてもらえたんだから満足しろよw
609<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/25(日) 10:05:53 ID:uzaJGUcR
>>1
運が尽きたのではないよ、「金」が尽きたのだよ。

もちろん分かってて書いているのだろうし、読んでる人も皆分かってるんだろうけど。
韓国人以外。
610<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/25(日) 10:06:34 ID:ixXW1pUJ
日本対欧州のアブドゥル買収で審判運1つ使っちゃったからなw
611<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/25(日) 10:16:41 ID:hPMYXVN5
会長をどなたと心得る... 副会長
612<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/25(日) 10:17:37 ID:T/h+YfAY
まだ跳ね返ったとか言ってんのかよ
滅茶苦茶能動的にカットしてるのに
613<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/25(日) 10:17:56 ID:f7uSgc9F
朝鮮人も4年前のW杯以降のヨーロッパの空気を感じ始めたか?
614<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/25(日) 10:22:59 ID:VLWfVirQ
韓国国内がスイスとモメ始めて、一番ビビっているのはチョンモンジュンw
615<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/25(日) 10:24:48 ID:kMp2OslV
>>603
どこに書いてあるの?見つからないんだが。
616<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/25(日) 10:25:40 ID:uN/gh7be
イギリス人に嫌味を言わせたら天下一品じゃないかと思う今日この頃
617<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/25(日) 10:27:38 ID:UZdGn8vE
>>614
マジメな話、FAFAは南朝鮮人を副会長に置いておくことの恐ろしさを理解すべき。
618<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/25(日) 10:28:34 ID:tKdeTJPd
イギリスファン増えた瞬間
619<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/25(日) 10:31:08 ID:/xbu7WHk
620<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/25(日) 10:41:36 ID:VLWfVirQ
チョンモンジュン、判定に不満
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1151198992/
621<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/25(日) 10:41:56 ID:JwuSPlXt
>>61
ワロタ
622<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/25(日) 10:56:00 ID:Lq/Z8pKQ
火病はFIFAから追放でいいよ
623<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/25(日) 11:02:52 ID:UZdGn8vE
624<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/25(日) 11:03:04 ID:jAwSWtBJ
>もちろんこの部分は論難の余地がある。

どういう根拠があって、「もちろん」なんだろうなぁ。
625<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/25(日) 11:05:17 ID:jrK56I7N
>>575
さんちゃんはオフサイドって言っていたのか。
よっぽど前回のがトラウマに成っているのだろうな。
かわいそうにor人気のためには魂を売ったのか。
626<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/25(日) 11:10:24 ID:7mhjWXF2
623
なんて書いてあるの?
携帯なので教えて><
627<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/25(日) 11:14:38 ID:I0vs7Eox
>>575
さんま、あれがオフサイドって言ってったっけ?
「どのみち1対1でも負けですからね」って冷めた口調で言ってたのは覚えてるけど。
スイスー韓国戦のときだけ表情がそれまでと違って固い気がしたから
やっぱ前回大会のことで未だに韓国が嫌いなのかなって思ったんだけど。
気のせいだったか??
628<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/25(日) 11:17:39 ID:z4BVnsIS
>>619

最低民族だね……
629<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/25(日) 11:18:21 ID:03mm3zMP
さんまはそのあとの日テレアナの韓国フォローのコメントを華麗にスルーしてたな。
TVであんまり反韓国な発言はできないんだろうよ。
630忘却隠者 ◆WUDowCRGBk :2006/06/25(日) 11:21:17 ID:dIMV/l1I
>>626
「中田とイ・チョンスの涙しくしく 」ってタイトルのエンコリの記事。今のところどーでも良い内容で埋められてるけど・・・
631<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/25(日) 11:24:21 ID:mJnh+ooh

       _,,:-ー''" ̄ ̄ ̄ `ヽ、
     ,r'"           `ヽ.
 __,,::r'7" ::.              ヽ_
 ゙l  |  ::              ゙) 7
  | ヽ`l ::              /ノ )
 .| ヾミ,l _;;-==ェ;、   ,,,,,,,,,,,,,,,_ ヒ-彡|
  〉"l,_l "-ー:ェェヮ;::)  f';;_-ェェ-ニ ゙レr-{   
  | ヽ"::::''   ̄´.::;i,  i `'' ̄    r';' }    
 . ゙N l ::.  ....:;イ;:'  l 、     ,l,フ ノ    
 . |_i"ヽ;:...:::/ ゙'''=-='''´`ヽ.  /i l"  
   .| ::゙l  ::´〜===' '===''` ,il" .|'".   
    .{  ::| 、 :: `::=====::" , il   |     
   /ト、 :|. ゙l;:        ,i' ,l' ノト、
 / .| \ゝ、゙l;:      ,,/;;,ノ;r'" :| \
'"   |   `''-、`'ー--─'";;-'''"   ,|   \_


キューニ・ボールガー(ドイツ、1977〜 )
632$ファンクラブ:2006/06/25(日) 11:26:24 ID:XRe6UNW6
< #`Д´>W杯はナイターにして欲しい二ダ。
デーゲームで不利になってもは照明を消せない二ダ。アイゴォ〜
633<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/25(日) 11:27:13 ID:neLcDbxk
さすがにブラッターの国には審判問題で対抗できないだろう。
こうなったら鄭夢準がFIFA会長になるしかないなw
634<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/25(日) 11:28:37 ID:nb+NnYoz
>>632
なにそのソウル五輪の思い出話
635<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/25(日) 11:32:29 ID:whdFRqg/
韓国が負けて面白いものが見れるぞ、って楽しんできたけど
さすがに副会長まで出てくると呆れるな。
636<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/25(日) 11:37:22 ID:EML7Zm+e
(サッカー) (怒)ワールドカップ2002-韓国×イタリア マルディーニにイチョンスの延髄切り(後にわざとやったと発言)
http://www.youtube.com/watch?v=YIwtZqiuxzQ&search=%E3%83%81%E3%83%A7%E3%83%B3
(サッカー) (怒)ワールドカップ2002-韓国×イタリア トンマージ ラリアットされる
http://www.youtube.com/watch?v=NAxwUoaOWsY&search=%E5%8F%8D%E5%89%87
http://www.youtube.com/watch?v=ETtaF7b_whI&search=chon
637<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/25(日) 11:39:05 ID:4Y8IgxTc
韓国って何でこんなに馬鹿なの?
世界の人は
フランス戦で疑惑のノーゴール
      ↓
フランス抗議
      ↓
韓国サッカー協会「試合後にいろいろ言うのはスポーツマンらしくない」
      ↓
スイス戦でオフサイドにならなくて2失点で負け
      ↓
ファビョ〜〜〜〜〜ン
      ↓
韓国 スイスの判定に『汚物』を競技場に投げ込み怒りを和らげる
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1151112517/
       ↓
【韓国】500万件の抗議の書き込みをすれば再試合
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1151164729/
       ↓
韓国ネチズン、誤審を猛烈批判〜FIFAホームページ一時ダウン
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1151159459/
       ↓
FIFAで韓国IP遮断
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1151199247/
       ↓
【W杯】「詐欺だ」「審判を除名すべきだ」…韓国スターたち、不当審判をいっせいに非難
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1151149451/

638<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/25(日) 11:44:30 ID:ePUL/Qhi
>>434

おいおい、その説では逆に韓国が墓穴を掘る事になるな、
『三国遺事』は1200-1300年の書物だから、日本の蹴鞠の方が完全に古くて、半島で真似た事になるな。
多分、その韓国学者は日本の蹴鞠を知らなかったんだな、まさか、今後は

 「サッカーハニホンハッショウダッタ‥‥」

なんて、言い出さないだろうな、不安だ。
 しかも日本の蹴鞠では、場を四角のラインで囲ってコーナーポールも有ってっていう、ピッチ風で
 しかし、そんな事で、日本にもサッカーは有ったなんて、言い出す様な
恥知らずな日本人は居ない訳で、韓国人ってのは相当に変わってるというか
そういう事を言い出す、目的というか心理とは、狙いとは何なんだろうか?
ほんとに、韓国人ってのはわからん。
639<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/25(日) 11:48:27 ID:8gAans7H
オフサイドの映像ありませんか?
見てないんでみたいんです
640<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/25(日) 11:57:36 ID:L5++gEt2
韓国人って最低の民族だな。不祥事満載の最悪メディアNHKや朝日に認められる事だけのことはある。
641<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/25(日) 12:06:43 ID:qvso6Ea5
4年前の賄賂の効果が切れたということだろう。
何をやってもチョンっていじましいね。
ますます嫌悪を催すだけだ。
642はるしお ◆8E5UA0MqMw :2006/06/25(日) 12:08:20 ID:r5a9zh0J
FIFA Wカップ2006  〜ホームゲームで名誉挽回を図る強豪ドイツ〜
NIDA wカップ2006 〜くりだされるキラーパス〜
MINA Wカップ2006 〜脅威の爆乳18歳の夏〜

おまいら見るならドレにする?
643忘却隠者 ◆WUDowCRGBk :2006/06/25(日) 12:10:38 ID:dIMV/l1I
>>642
真ん中だけなんでギャグなの・・・・・?
644<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/25(日) 12:10:53 ID:VGkAtD7G
誤審で勝てばウリナラ最強とホルホル、負ければ火病って誤審ニダだもんなァ・・・。
もういい加減国際スポーツ界から永久追放しろよバ韓国なんぞ。
645はるしお ◆8E5UA0MqMw :2006/06/25(日) 12:11:42 ID:r5a9zh0J
>>643
wだから
646<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/25(日) 12:15:36 ID:FGZ1TO0q
馬鹿韓国は国際スポーツの舞台から消えてくれ。
647<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/25(日) 12:16:26 ID:C+G0gewP
何かさ、今までは普通に
「韓国ってありえない! 常識が通用しねえ!」
って思いながらも、真正面から見ることができていた感じだが、
ここにきて、見ちゃいけないものを見ているような
感覚になってきた。もはや笑いものにもできないような。

「ママ、あの人何やってるのー?」
「しっ、見ちゃいけません!」
って感じ。


もう何もかもすごいが、ピッチに投糞とか普通しないよ……
648<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/25(日) 12:18:45 ID:MXjAaPIn
チョソには暗喩とか皮肉とか通じないし、周りが大人だとつけあがるだけ。
今大会でもっとハッキリ「制裁」すべきだったんだよ。
649<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/25(日) 12:47:34 ID:Bt6q2SRL
>>642
MINAに決まってるじゃないか
650<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/25(日) 12:54:16 ID:AM97bxUa
651650:2006/06/25(日) 12:55:36 ID:AM97bxUa
SWEDENじゃないやスイス
652<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/25(日) 12:56:15 ID:hS72jJYg
>>1
プギャーwww
653<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/25(日) 13:04:45 ID:KvSehi5T
>もちろんこの部分は論難の余地がある。

この部分、韓国フィルタで付け加えられたのかな?
654<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/25(日) 13:12:46 ID:gN7xIIza
>647
汚物投下ってウンコだったのか!腐ったキムチかな、と思ってたんだが。
ソースおしえて
655:2006/06/25(日) 13:15:07 ID:AVGYtJYz
スタジアムでウンコして手に持って投げたとか・・。

656<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/25(日) 13:16:13 ID:mRsVdmDN
買収が通じなくなったとw
657$ファンクラブ:2006/06/25(日) 13:16:55 ID:XUhQIiBR
やっぱりスタンドで脱糞したのかナ、まさか前もって準備して持ち込んだぁ…。( ゜Д゜)ポカーン
658<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/25(日) 13:20:27 ID:auK9/cLv
どこかの動物園に客に糞投げ付ける猿だかゴリラ居たなw
659<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/25(日) 13:22:50 ID:/7HbYBon
コピペですまん。
以下コピペ

おまえら、

東亜N+で、バカサヨやホロンを駆除しても、あまり意味ない。
バカサヨやホロンの洗脳スレみたいなスレが多数ある板を紹介する。
毎日1回は巡回して、洗脳を止めよう。

以下、洗脳スレと思われるものがたくさんあるところ。

政治経済 政治板
http://money4.2ch.net/seiji/

政治経済 外交政策板
http://that4.2ch.net/diplomacy/

政治経済 政治思想板
http://tmp6.2ch.net/sisou/

社会 マスコミ板
http://society3.2ch.net/mass/
660忘却隠者 ◆WUDowCRGBk :2006/06/25(日) 13:23:00 ID:dIMV/l1I
>>657
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1150845789/

確かこのスレにあった筈。dat落ちしてるかもしれないからわかんないけど。
661<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/25(日) 13:46:33 ID:9Nz5LR38
>>657
携帯食として持ち歩いてるんだよ。
662<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/25(日) 14:02:20 ID:XXgG79F/
>>661
ヒント:地産地消
663<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/25(日) 14:16:54 ID:aKuSI63Y
わかった!
テレビでチョン鮮批判あまりしないことも、
逆にチョンよりの話をすることも。
やつらが基地外でファビョルって知っているから出来ないんだ!
命の危険にさらされるからだ!!!
664<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/25(日) 14:20:46 ID:Fl7soAhE
正論紙てなに?
665<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/25(日) 14:21:44 ID:DLe3uKkg
こりゃあれだ、FIFA内部でモンジュンの失脚が近いというメッセージだ
666<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/25(日) 14:24:20 ID:X7jyYr9k
  ∧_∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  <    >  <  試合後にジャッジにケチをつけてる者は…
  ( O   )    \___________
  │ │ │
  〈__ 〈__フ

   ∧_∧    / ̄ ̄ ̄
  < *`Д´>彡<   誰?
  (m9   つ   \___
  .人  Y 彡
  レ'〈_フ

    ┏━━━━━━━━┓
    ┃.   .Λ_Λ     ┃
    ┃    <;`Д´*>.   ┃
   ∧_∧⊂   9m)    ┃
  <     > ノ  ,イ.     ┃
 ⊂ O   )レ'〈_フ.    ┃
   入  Y━━━━━━━┛
  レ'〈_フ

667<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/25(日) 14:41:57 ID:2XpG8b4w
以前、新聞に日本人男性と結婚して幼稚園にかよう女の子のいる韓国人女性が文章を書いていた。家族は日本でくらしている。

ある日曜日、部屋の中で走り回っていた女の子が、横になっているパパの足につまづいて転んだ。女の子は泣きながらマ
マのところへ行って日本語で、「パパの足が私を転ばした!」。
パパはあわてて「転ばしてないよ。自分で転んだんだよ」。ママは苦笑したそうだ。
日本語では「私は石につまづいて転んだ」という場合、韓国語では「私は石に転ばされた」と表現する。
ついゲームに夢中になって見たかったTV番組を見逃したとき韓国語では「私はゲームに時間を盗まれた」と表現する。
668<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/25(日) 14:51:20 ID:0xrqeqH9
何が凄いって、あそこまでしっかりした映像が複数視点で残ってるにも
関わらず、誤審だと言い張れる神経が凄い。
どうみても主審の好判断です
669<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/25(日) 15:09:36 ID:g2TeUSWB
>>668
韓国にとって都合の悪いジャッジ≒誤審
670<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/25(日) 15:28:13 ID:uN/gh7be
>>631
なんで30そこそこでそんなに禿げてるんだよ!!!
ウリへのあてつけニカ?バーヤバーヤ!!!
671<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/25(日) 15:29:50 ID:5I6pOdX1
>>670
あやまれ!22歳でベテランの風格なロッベンにあやまれ!
672忘却隠者 ◆WUDowCRGBk :2006/06/25(日) 15:29:55 ID:dIMV/l1I
>>670
ラングさんですから。
673<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/25(日) 15:31:16 ID:7l+HBWRI
674ぷっ:2006/06/25(日) 15:58:48 ID:UpkEbbes
誤審誤審って、後から言われても…
スポーツマン湿布にもっこり
675<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/25(日) 16:01:35 ID:nzhuq7+l
>>667
あー、なんか半島の精神構造の核心部分を見たような話だな。
676<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/25(日) 16:04:08 ID:uTnVKs1L
つまり
ざまあみろ
ってことか
677お疲れ様 ◆YOU.2MZwPE :2006/06/25(日) 16:11:01 ID:JLfvx4FZ BE:95886443-
>>638
いえ、それだと中国起源になります。日本の蹴鞠は平安時代に中国から伝来したので。
678<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/25(日) 16:40:11 ID:E7jeMwfs
>>1
コラまた正直な。

日本の新聞もこれくらいかかんかい。
679<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/25(日) 17:03:04 ID:cr0pwsWW
>667
コピペ?
その表現は英語の影響かな
英語でも、受け身の表現をよく使う気がする
680<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/25(日) 17:54:42 ID:2nJmf29l
日本もこういう記事を新聞にのせろよ
681<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/25(日) 17:58:05 ID:7V5KMxOw
予選落ちした上にエライ言われようだな〜。
ま、当然でしょ。
682<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/25(日) 17:59:35 ID:10/bGHzN
どう見ても最強のダブルスタンダードです。
本当にありがとうございました。
683<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/25(日) 18:08:56 ID:FGZ1TO0q
>>1
英国人も朝鮮人の正体に気付いていたんだなw
684<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/25(日) 18:14:22 ID:UZdGn8vE
>>683
気付かせないように努力しているのは日本くらいだよ。
685<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/25(日) 18:14:27 ID:joE58EJc
スペインの誰かが「コレアを叩き潰すことができなくて残念だ」とか言うと面白い
686513:2006/06/25(日) 18:40:58 ID:LAJAqqdB
【サッカー/W杯】 鄭夢準FIFA副会長「韓国−スイス戦の判定、議論の余地ある」[06/25 ]
ttp://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1151198992/
ソース:朝鮮日報(韓国語)<チョン・モンジュン "スイス前判定論難余地ある">
ttp://www.chosun.com/se/news/200606/200606250014.html

ソースが・・・
687<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/25(日) 21:29:09 ID:sAxXqKLF
>>684
日本のマスコミは、半分朝鮮みたいなもんだからな。
688<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/25(日) 21:30:23 ID:u6YoaxDr

【W杯】「プロ意識、持続力、精神力に欠け、未成熟」 ジーコ監督、日本と韓国を論評-ドイツ紙★2
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1151238414/

689朝鮮28号 ◇02JjgyjS..:2006/06/25(日) 21:30:23 ID:rsrhT1B8
韓国は誤審で泣いたが、日本は実力で惨敗した。

もし誤審が無ければ韓国はベスト4には進んでいただろう。
690<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/25(日) 21:33:17 ID:UZdGn8vE
>>689
煽り乙
691<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/25(日) 21:33:52 ID:EjJ1ctio
>>689
誤審のない韓国なんて、クリープのないコーヒーみたいなもの
692<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/25(日) 21:34:06 ID:5I6pOdX1
>>689
言うだけ言って勝利宣言という名の逃亡

ここでもやるの?
693<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/25(日) 21:34:13 ID:C9mx84xI
>>689
どうせなら、「優勝できただろう」にすれば?
その方が朝鮮人らしいよwww
694弄韓厨論客 ◆5CgbZzEVe. :2006/06/25(日) 21:34:39 ID:F1461bbg
ID:rsrhT1B8 は運営に通報済みの 指定広域荒らし「ピンフ」ですので触らず通報ないしあぼーんでよろしくおねがいします
695<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/25(日) 21:34:54 ID:Fl/VNtC/
【大阪】「在日コリアンの組織離れと日本国籍の取得増加に拍車がかかるかも」 総連との和解『白紙状態』に失望と戸惑い〔06/25〕
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1151201080/604

こんどはこっちに…
書き逃げ中?
696全アジアの味方(特亜を除く) ◆3X1b8VAs/E :2006/06/25(日) 21:35:43 ID:exER6fgK
>>689
これ以上おまえみたいなイカレコテハンはいりませんw
半島へ帰ってくださいw
697<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/25(日) 21:42:40 ID:s0wUR6H9
>>1
>まるで自業自得というニュアンスだった。

だって自業自得だし。
698<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/25(日) 21:53:35 ID:hq1MHner
うわ、FIFAのサイトがダウンしてる!!!
699<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/25(日) 22:01:28 ID:cEhaOmlA
しかし記事になってるイギリス人審判のグレアムは何とかならんか?
前回日本・ベルギー戦で主審をし、今回韓国・トーゴ戦、
記事にあるクロアチア・オージー戦とろくな判定してない。
俺的には韓国に買収されてると思うよ。
700<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/25(日) 22:04:23 ID:CXqzz5li
>>698
オマイは今頃なに言ってる。
701<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2006/06/25(日) 22:05:21 ID:lgkyxZUN
韓国は世界的なスポーツであるサッカー運営組織のサイトを落として
南北揃って世界から孤立する気なんだな。

五輪の時だけうわべだけ仲良くして南北揃って入場行進してろ。
702<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/25(日) 22:16:29 ID:odi+tcZ+
〉〉689
韓国はたしかに前回、誤審ベスト10に4試合もランクインしたけど
ベスト4にははいってないもんな

韓国だけが、神の手を超える誤審を意図的に作り出せる
唯一のチームであるのは、全世界が認めているよね
703<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/25(日) 22:26:56 ID:1+mxkFsz
>>689
トーゴ1―2韓国
(トーゴの退場者一人)
フランス1―1韓国
(ビエラのゴール取消し)
とまあ韓国側に有利な判定があったわけだが
704<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/26(月) 00:26:18 ID:/BerQZ3t
ご利用は計画的に

★Korea vs Switzerland, It is unfair!!!!!!★

http://www.youtube.com/watch?v=RvLfijrepTQ&search=korea%20switzerland%20
705<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/26(月) 00:37:32 ID:lJxDSw+G
涙も出ないような情けない判定
涙も出ませんむしろ笑いが先に来ました
もうあきれはててここまでひどいとは思いませんでした
オフサイド判定一つすらしない 世界中に言いたい、ワールドカップには来るな!
ワールドカップには出ないほうがいい、と外国籍の人に言いたい
ワールドカップに出るということは、ロボットとなることです
人間として扱われない
涙も出ない、笑いが先に来る哀れな大会だ
        ∧__∧   ________
      <# `Д´>/ ̄/ ̄/
      ( 二二二つ / と)
      |    /  /  /
  __  |      ̄| ̄ ̄
  \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
  ||\             \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
     .||             ||
706<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/26(月) 00:40:58 ID:QakLzK5D
仮に副審の「いつもの朝鮮人に有利な誤審」が通って1−0だったとする。

その後スイスは2点差付けるまでは攻めの比率を維持するだろうから、
「たられば」言ったって2−0で結局スイスの可能性がもっとも高い罠。
現に、2−0になったってチョソは全く得点を取れなかったんだし。
707<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/26(月) 00:41:46 ID:LLJ9gyxS
さすが大英帝国わかってるじゃないかw
708<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/26(月) 00:45:36 ID:0ZrtjSZu
>>702
二試合四件ですよ^^
709<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/26(月) 00:46:13 ID:lRba2NBA
もうさ〜2点目無効でいいよ
どっちにしろ1ー0で韓国敗退だろ?
710<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/26(月) 01:00:17 ID:AgSMgJ/9
>>463
それなんてロス暴動(ry
711<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/26(月) 01:00:33 ID:lJxDSw+G
0−0でも敗退だけどなwww
712<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/26(月) 01:26:56 ID:mAhQsMds
審判運ワロスwwwwwwwww
713<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/26(月) 01:44:35 ID:jcCPtqd3
ったく、わかったわかった。
じゃあ誤審は取り消しで1−0でスイスの勝利。
フランス戦の誤審も取り消しで、2−1でフランスの勝利。
トーゴ戦も10対11トーゴの監督ぬるぽだったので実質敗北。
韓国は0勝3敗勝ち点0でグループリーグ敗退。
これでいいだろチョン。
お前らの熱い抗議に負けたよ^^;
714<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/26(月) 03:32:07 ID:eR+w7im/
>>713
あんたのやさしさに乾杯
715<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/26(月) 03:35:36 ID:eR+w7im/
>>714
ちょっと間違い
あんた×
あなた○
716<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/26(月) 05:34:23 ID:v10lDfuB
要するに、トーゴ戦とフランス戦には、いつもの審判買収工作が使えたけど、
FIFAの会長を擁するスイス戦だけは、その手が使えなかったってだけなんだ。
な〜んだ、そゆこと!www
717<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/26(月) 06:50:20 ID:2hmozL/0
さすがにトーゴには退場者がなくても
引き分けていたかもしれん。
セットプレーでは人数はあまり関係ないし。
718<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/26(月) 09:18:09 ID:/EaAZ6Fl
韓国はベスト4の実力があるのに敗退した
日本はw杯出場の実力が無いのに出場した
719<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/26(月) 09:20:07 ID:/EaAZ6Fl
アジア枠は2に減らしていいよ。
韓国とオーストラリアだけが出場常連国になるだけだし。
720<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/26(月) 09:25:07 ID:/elFh3IQ
>>719
予選開始前ってのはいいな。

劣等民族さえも平等に夢を見れるw
721<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/26(月) 09:52:04 ID:M5XdBFNx
FIFA役職対決
722<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/26(月) 10:05:09 ID:hhLHB5ii
これでスイスがベスト8まで行ったら、「我々のベスト8を奪った」
「我々が行くはずだったベスト8」とか騒ぐんだろ・・・
723<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/26(月) 10:05:48 ID:/By9Tko/
審判運ってなによ、あるわけないじゃんそんな物
英国は嫌味たっぷりだなwww
724<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/26(月) 10:11:42 ID:7eLSOs/R
日本チームが決勝に進出するには、日本のマスコミのレベルも本レスのような
「独創的な報道」が通常でなければならない。談合でなく独創性が求められる。
725<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/26(月) 10:23:15 ID:gf/HO3Kc
イタリアが一番の被害国。なにせ、ザンブロッタは全治3ヵ月の重症、デルピエロは
肘打ちを喰らい、マルディーニは後頭部を思いっきり蹴られた。

スペインの場合は、2ゴールの取り消しだが、フリーキックの方は、先に笛が吹かれて
たからね。

むしろ、ポルトガルの2人退場や、ポーランドのホテル前で騒がれての睡眠妨害の
方が酷かったかもしれん。
726<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/26(月) 10:26:15 ID:mxOBvYWp
副会長があんなに頑張ったのに…^^
727<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/26(月) 10:27:12 ID:T0ESMUmV
恐らくはGLでスイスにあてたのは、会長がスイス人であるから。
そのスイス相手には流石に副会長も手が出せない。
そう考えての組み合わせだったかと。
つまり、FIFA内部でも韓国の不正に歯止めをかけようとしてるほど
えげつない行動があったんじゃ無いかとww
728<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/26(月) 10:33:46 ID:mPyvN1/s
×審判運が尽きた
○賄賂資金が尽きた
729<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/26(月) 10:53:06 ID:5Wf3OWIQ
予選1位で通過した、日本とサウジだけでいいじゃん  韓国? ププ
730<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/26(月) 10:57:12 ID:4OVPyUgy
審判運てあれだろ。
八百長を100万ウオンでやってくれる審判にあたるか、
1億ウオンでやってくれる審判にあたるか、という運のことだろ。
731<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/26(月) 10:57:42 ID:5Wf3OWIQ
韓国がいたグループだけ、優勝候補がいない件
732<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/26(月) 11:01:40 ID:DNqatcOV
お金が少し足りなかったじゃないかな
733<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/26(月) 11:15:53 ID:urA6Vzjd
おそらく最初ヨーロッパ人も韓国人の知識がほとんどなくて、
日本人と似たようなものだろうのつもりで、
うっかり韓国人を副会長にしてしまったのだろうな。
それが銀行の支配人を泥棒に任せるような無謀な行為とも知らずに。
もう嫌というほど反省してるだろうけど。
734<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/26(月) 12:46:02 ID:s9G5FjNz
>>727
鋭い。
連中も確か「会長がスイス人というのは公正性に疑問がある」
とか言ってた。
735<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/26(月) 12:48:51 ID:Ipd/SJFW
>奇妙な余韻を残した

X奇妙
O絶妙
736<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/26(月) 13:46:52 ID:IkJifl5z
チョンモンジュンってなんでまだ会長なんだ?
なんか大統領戦に出て逮捕かなんかされたと思ったんだが
737<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/26(月) 13:50:06 ID:6b53p5XN
普通に自業自得
738<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/26(月) 14:03:56 ID:nutevC+Y
しかし次回はアフリカ開催。
現代はじめとする韓国や、中国新興資本の牙城…
739<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/26(月) 14:51:46 ID:YQs43CBO
>もちろんこの部分は論難の余地がある。
ってのは韓国紙の記者の感想。
740<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/26(月) 14:59:20 ID:46y3/5wU
「審判運」か。ジョンブルらしい皮肉だなw
741<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/26(月) 15:01:50 ID:rG0DMooo
実際は運じゃなく金なんだろうが
742<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/26(月) 15:06:21 ID:dXJY9AII
しかしあの角度の無いところからのシュートを楽々決めてたよな。
すしやへなぎなら間違いなく外してるよ。
すしはキーパーかわしてゴール前単独で外したこともあるしな。
743<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/26(月) 16:21:13 ID:IoZ6XJVK
>>741

いま、俺が言おうと思ったのにぃ。
744<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/26(月) 16:24:01 ID:wPmmESPb
>まるで自業自得というニュアンスだった。
>まるで自業自得というニュアンスだった。
>まるで自業自得というニュアンスだった。
>まるで自業自得というニュアンスだった。
>まるで自業自得というニュアンスだった。
>まるで自業自得というニュアンスだった。
>まるで自業自得というニュアンスだった。
745危うし!鄭夢準!:2006/06/26(月) 16:29:06 ID:zkkTIpml

【韓国/自動車】現代車、EFソナタ2万5000台リコール ”排気ガス欠陥確認検査”で5台に1台が基準を超過 [4/13]
http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=74702&servcode=300&sectcode=300

【韓国】現代自動車、ウォン高・ブランドイメージ悪化など相次ぐ経営上の悪材料で最大の危機局面に[04/14]
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2006/04/14/20060414000041.html

【韓国】現代・起亜(ヒョンデ・キア)自動車グループの秘密資金、全額を国家没収へ [4/19]
http://japan.donga.com/srv/service.php3?biid=2006041966748

【韓国】不正資金疑惑で現代自動車・チョンモング会長を聴取〔04/24〕
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060424-00000027-mai-int

【韓国】現代自動車会長、逮捕へ【2006/04/27】
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2006/04/27/20060427000008.html

【韓国】現代自動車 1−3月期の決算発表を「無期限」延期[04/27]★
http://www.bloomberg.com/apps/news?pid=90003011&sid=ahagQqHK8Kac&refer=jp_asia

【韓国】 現代自動車会長、横領・背任容疑で逮捕 不正資金1400億ウォン造成、政官界に提供 [04/28]
http://www.worldtimes.co.jp/news/world/kiji/060428-220023.html

【現代機密費問題】「韓国イコール腐敗」…スイス紙 [05/02]
http://www.yonhapnews.co.kr/news/20060502/030000000020060502074224K1.html

746危うし!鄭夢準!:2006/06/26(月) 16:29:57 ID:zkkTIpml

【韓国】4月の動車販売、現代・起亜の捜査で直撃弾 〜会社の信用度の下落が大きな影響 [5/2]
http://japanese.yna.co.kr/service/article_view.asp?News_id=032006050208500

【韓国/チェコ】 現代自、チェコ工場建設の起工式が無期延期 [05/02]
http://www.nikkei.co.jp/news/kaigai/20060502AT2M0201702052006.html

【国内】 「現代に部品売るな」トヨタ首脳の衝撃発言[05/03]
http://jp.jinbn.com/2006/05/01171553.html

【韓国】現代・起亜車、国内販売が不振…輸出も前月比で急減[05/03]
http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=75343&servcode=300&sectcode=300

【韓国】現代車、ウォン高とトヨタの値下げ攻勢で窮地に [5/10]
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2006/05/10/20060510000026.html

【韓国経済】 現代自動車、海外で外国メーカーに抜かれる危機 [05/14]
http://contents.innolife.net/news/list.php?ac_id=1&ai_id=58076

【韓国】 現代自秘密資金 ソウル市元局長自殺 [05/15]
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2006/05/15/20060515000042.html

【韓国】現代車、新興市場での地位揺らぐ ‘リーズナブルで高価値’という武器が発揮できないのが問題[05/15]
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2006/05/15/20060515000045.html
747危うし!鄭夢準!:2006/06/26(月) 16:30:49 ID:zkkTIpml

【韓国】現代自動車グループによる不正資金事件、鄭夢九会長を起訴〜韓国最高検察庁[05/16]
http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20060516i212.htm

【韓国】現代(ヒュンダイ)車、海外販売伸び悩む[05/27]
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2006/05/27/20060527000011.html

【韓国】現代自動車・鄭会長、W杯行事の招待状を受け取るも「逮捕中」で使えず[06/05]
http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=76460&servcode=300&sectcode=300

【韓国】「今後2度としません」 現代自動車グループ・鄭会長、裁判所に“反省文”提出[06/15]
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060615-00000010-yonh-kr&kz=kr

【韓国】現代自動車が海外で苦戦、ロシアなどで不振目立つ[06/18]
http://japanese.yna.co.kr/service/article_view.asp?News_id=032006061700900&FirstCd=02
748<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/26(月) 21:16:48 ID:N7a28O7e
749<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/27(火) 11:16:59 ID:S13eQ8VE
 /    /  /   /  /   /     /
                
   /.    /  /  /   ザ-----------ッ
              /   /  / 
. /  /  / /             //
              ∧∧  
 /   /   /   /⌒ヽ >   //  /  /
         _    (○ __)
"''"" "'゙''` '゙ ゙゚' ''' '' ''' ゚` ゙ ゚ ゙''`"'゙''` "'゙''`

               
   /.    /  /  /   ザ-----------ッ
  __,____
/// |ヽヽ\    /  /  /
^^^^.|^^^^^^                 /
   ∧__∧    /       //
  ( |´・ω・)       ∧∧  
((( (つ  )     /⌒ヽ >   //  /  /
   U  U      (○ __)
"''"" "'゙''` '゙ ゙゚' ''' '' ''' ゚` ゙ ゚ ゙''`"'゙''` "'゙''`


 /    /  /     /  /   /     /
 ザ-----------ッ         __,____       / 
   /.      /  /  /   /// |ヽヽ\
                /   ^^^^^.|^^^^^^ /
. /  /  /   /           ∧__∧    /
              ∧∧    ( |´・ω・)
 /   /       /⌒ヽ > (((  (つ  )    /
           _  (○ __)       U U
"''"" "'゙''` '゙ ゙゚' ''' '' ''' ゚` ゙ ゚ ゙''`"'゙''` "'゙''`"''"" "'゙''` '゙

゜         ○    ゜
   o 。     ゜゚  ゚ .    o      ○o
        r⌒ヽ  (⌒⌒)  r⌒ヽ/,      なんで助けないニカ!?
     、、;(⌒ヾ   ((⌒⌒))  /⌒) ),  , 。  
  、 ヾ (⌒ ファビョ━ l|l l|l ━ン!⌒⌒);;)/. ,
 、\(⌒ゝ;(⌒ヾ   ∧_,,∧    ⌒)/)) .,/ ,,        ∧__∧
((⌒-丶(;;;(⌒ゝ;;(⌒∩#`Д´>'') ,⌒⌒);;;;;)))⌒)       (    ) 
 (;;;;(⌒(⌒;;;(⌒   ヽ    ノ / ))⌒));;;;)-⌒))    、_ノ   ,つ
ゞ (⌒⌒=─      (,,フ .ノ    ─=⌒⌒)ノ;;ノ;;;::)  ∠_,,冫 ノ'
((⌒≡=─  人从;;;;  レ' ;;;从人─=≡⌒)丿;;丿ノ    レ'' 
"''"" "'゙''` '゙ ゙゚' ''' '' ''' ゚` ゙ ゚ ゙''`"'゙''` "'゙''`"''"" "'゙''` '゙ ゙゚' ''' ゙ ゚ ゙''`"'゙''` "'゙''`
     どっかあああああああああんん!!!
750<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/27(火) 18:50:41 ID:oAJxjI90
http://t-korea.seesaa.net/

これ見る限り、韓国の選手が赤いユニフォームの選手にバックパスしてる。
いつも赤に向かってパスしてるから勘違いしただけだろ。 ただの勘違いだよ。
751<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/27(火) 19:02:09 ID:PZUkzs2m
いままでやりすぎたから制裁うけたんじゃねーのw
752<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/27(火) 19:45:30 ID:uC21vUCH
>>749
ワロタw
753<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/28(水) 22:19:45 ID:manfazKk
>>751
制裁する間もなく消えちゃったんだけどw
754<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
制裁というからには、FIFAの試合から向こう50年追放とかかな。