【中国】中国で一流新聞記者の年収が高い理由[06/16]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ニライカナイ φ ★
一流新聞記者の年収が高い理由
「世界鑑測 北村豊の「中国・キタムラレポート」

海外を拠点とするある中国語サイトに、中国大都市の新聞記者達の月収レベルを
暴露した記事が2006年4月4日付で掲載された。
これには北京、上海、広東省の広州及び深曙Vを本拠地とする有名新聞社の
記者達の月収レベルが示されている。

記事によれば、上海の「新民晩報」の編集長の月収が13000元(約20万円)以上、
深曙Vの「深セン特区報」の記者の平均月収は8500元(約12万8000円)だそうで、
中国の各大都市メディアの編集者や記者は、その収入の大きさから中国の標準的な
中産階級に属していると述べている。

◆記者は中産階級か
公表された新聞記者の月収を都市別に例を挙げると次の通りである:

<北京> 北京青年報 6800元、北京晩報 7300元、新京報 5200元
<上海> 文匯報 9500元、新民報 8900元、新聞系列報 5600元
<広州> 広州日報7600元、南方都市報 6500元、新快報 3600元
<深曙V> 深セン特区報 8500元、深曙V商報 8000元、深曙V晩報 7500元

2003年を例に取ると、全国の公務員の平均年収は15487元であり、
これを月収に直すと1291元となるし、国家統計局の発表している2004年の
全国都市部労働者の平均年収は16024元で、月収にすると1335元となるので、
確かに新聞記者は一般大衆より遥かに高給取りである。

中国の新聞出版総署の統計によれば、2005年7月時点で、発行されている新聞は
1926種類、その中の日刊紙は955種類で、全世界の日刊紙の14.5%を占め、
日刊紙の平均発行部数は1日9860万部であり、日刊紙発行規模は5年連続で
世界一だという。

新聞業界には約70万人が従事しているとのことなので、上記の有名新聞社は
中国新聞業界の一流どころと言えることから、その所得も新聞業界では上位クラスに
あるものと考えるべきだろう。

さて、河南省の地方紙「河南商報」は、2005年9月に河南省政府から9月17日から
10月16日まで1カ月間の新聞発行停止処分を受けた。
この理由は「不実報道を行った」というものであったが、事の真相は次の通りである。

(北村 豊=住友商事総合研究所 中国専任シニアアナリスト)

NBonline(日経ビジネス オンライン) 2006年6月16日金曜日
http://business.nikkeibp.co.jp/article/world/20060615/104398/?P=1

◇続きます。
2ニライカナイ φ ★:2006/06/16(金) 10:10:10 ID:???
2005年の7〜8月の間に、河南省の汝州市では連続して2回の炭鉱事故が発生した。
最初の事故は、7月31日に寄料鎮のある炭鉱で発生した出水事故で、一部の鉱夫は
脱出したが、多くの鉱夫が坑内に取り残され、死傷者も出ているというものであった。

このニュースは地元の関係者から多くのメディアに漏れ伝わり、さらに携帯電話によって
広く伝播し、新聞記者が次々と汝州入りすることとなった。
新聞記者の宿舎となった汝州大厦の駐車場には取材陣の車両が60台も止まり、
2階客室の廊下は人で溢れたという。
 
河南商報の記者もこれら取材陣の一員として汝州大厦に宿泊したが、そこで記者は
自称雑誌社の記者という3人が寄料鎮の企業管理事務所の主任と金額の交渉を
しているのを目撃すると共に、中国語で「紅包」という「寸志」の交付リストを見てしまう。

◆リベート一覧表が漏れた
そのリストは何と20ページほどもあり、省内外のメディア100社以上が署名していた。
当該主任によれば、今回の炭鉱事故で100社以上のメディアの480人が合計で
20万元(約200万円)を受け取ったとのことで、その内訳は、
(1)全国規模の大手メディアが500〜1000元/人、
(2)河南省内の大手メディアが200〜500元/人、
(3 )その他が100〜200元/人とのことだった。

河南商報の記者は2回目の炭鉱事故の際にも汝州市へ取材で出向き、合計で
1000元の「紅包み」を受け取ったが、これは炭鉱事故を報道させないための「封口費」
(口止め料)であることは間違いなく、逡巡した揚げ句、全額を河南商報に上納した。

河南商報は当該記者の報告を受けて、この「封口費」事件を新聞報道した。
この結果が「不実報道」による1カ月の停刊処分であり、さらに記者と編集者が
停職処分となり、河南商報の顧問が辞職に追いやられた。

この種の「封口費」は中国では日常茶飯事であり、「中華工商時報」の編集長は
ある座談会の席上で、一部の経済メディアの特殊収入となっていると述べ、
企業とメディアの双方がその社会的責任を考慮すべきだと指摘している。

上述の河南商報事件とは別に山西省の炭鉱事故では11人の記者が「封口費」として
現金と金製品を受領していたことも露見している。
また、全国的に有名な飲料会社がそれほど有名でもない北京の新聞社に広告費という
名目の「封口費」60万元(約900万円)を支払ったことも有名な話になっている。

(北村 豊=住友商事総合研究所 中国専任シニアアナリスト)

NBonline(日経ビジネス オンライン) 2006年6月16日金曜日
http://business.nikkeibp.co.jp/article/world/20060615/104398/?P=2

◇続きます。
3ニライカナイ φ ★:2006/06/16(金) 10:10:45 ID:???
かつては国家から資金を受けていたメディア業界も市場経済化による独立採算制に伴い
利益を追求せざるを得なくなり、その結果とし職業意識の欠如現象が出現していると
中国メディア業界の評論家は述べている。

そうした姿は「会えば美辞麗句、酒を飲めば大言壮語、後は知らぬ顔の半兵衛。」、
「来る時は任せておけと胸を張り、(飲み食い終わって)帰りになったら(頼まれたことなど)
知らん振り」とか、「1等記者は歩合制(原稿の量で稿料が払われる)、2等記者は
株取引、3等記者は賄賂取り、4等記者は記事編集(まともな仕事をするのは4等)」
といった記者に対する風刺に表現されている。

今や記者は、金持ち記者、ボス記者、宴会記者、リベート記者、ご祝儀記者といった
類の肩書をありがたくも頂戴していると評論家は嘆いている。

◆不正記者の悪行ぶりを公表  
筆者の過去の経験でも、企業が新聞記者を集めて何かを発表しようとすれば、
来てくれた記者には前述した「寸志」を準備するのは当たり前であった。
「寸志」なしではどんな記事を書かれるか分からないし、自分の懐に入る
「寸志」目当ての記者が大多数に見えた。

中国のメディアを管轄する国家新聞出版総署は、5月16日付で「教訓を汲み取り記者
の管理を厳格にせよ」との指示を出し、新聞報道の名の下で不正を働いた全国紙4社の
記者5人の悪行ぶりを公表して、各メディアに対し類似事件の再発防止を強く要請した。
国家の監督官庁までが指示を出さねばならないところまで事態は悪化していると見るべきだろう。

話は最初に戻る。一流新聞社の記者の収入が高いのはなぜか。
 
そうでもしないと一流新聞社にも悪徳記者がはびこりかねない。
それを防止するには人並み以上の高収入が必要と一流新聞社は考えているのかも知れない。

(北村 豊=住友商事総合研究所 中国専任シニアアナリスト)

NBonline(日経ビジネス オンライン) 2006年6月16日金曜日
http://business.nikkeibp.co.jp/article/world/20060615/104398/?P=3

◇以上です。
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/16(金) 10:12:05 ID:gqSYoTpq
共産党の宣伝紙だから
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/16(金) 10:13:12 ID:PMsxd2tZ
アカピーみたいなもんか
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/16(金) 10:13:19 ID:wQmOg3sI
朝日新聞記者の年収>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>毎日
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/16(金) 10:14:46 ID:j/1hBj4W
>2005年の7〜8月
かなり昔のニュースだな。
8猫の手猫の目 ◆5FoAyLyuGI :2006/06/16(金) 10:18:57 ID:R1QO72fE
そりゃ政府にヨイショしているんだから高くて当たり前だよ。
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/16(金) 10:19:30 ID:CgEy/AWo
口止め料
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/16(金) 10:20:00 ID:e0D7cLsG
日本の記者だって、似たような事やってんじゃん。
中国を笑えるの?www
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/16(金) 10:20:34 ID:/eU4/KSX
河南商報の記者は暴露するなら寸志を受け取るべきではなかった。
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/16(金) 10:20:37 ID:ZdZDQM2O
賄賂の受け渡し防止に給料増えるんじゃさらに収賄増えるんじゃないのw
もう独裁的な国柄からメディアなんぞ糞の役にも立ってないとは予想できてたけど
本気でなにかやるなら中国や朝鮮人は海外へ出ないと無理だな
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/16(金) 10:21:07 ID:R/nMY8nU
>>10
まともなことを書いたからって更迭されたりはしないな
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/16(金) 10:21:27 ID:7Ne0t4C3
中国の新聞記者なんて
過疎化の村の学習塾みたいなもんだよ

意味がない
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/16(金) 10:22:45 ID:XRF2ENMw
中共政府の広報官かつスパイ機関だから、厚遇されるのは当然だろう
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/16(金) 10:22:53 ID:zkf2ZthZ
>>1
工作員=公務員だからだろう。

ちなみに、中国の大学教授=工作員=公務員。
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/16(金) 10:23:06 ID:HXmwJ43J
良心の呵責に耐える対価。
高給取り朝日と同じ。
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/16(金) 10:24:27 ID:4V/Jwl/1
>>10
日本の新聞社の場合は金で動く奴は少ないよ。

むしろ、動くとすると、信念、信条といった思想で動く。そのためなら
捏造すら進んでするな。
まあ、ある意味中国よりもっと悪いかもしれん。

銭ゲバの記者の中国と信条、思想厨の記者の日本。
・・・どっちにしろだめだな・・・。
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/16(金) 10:24:41 ID:LxwCSRX6
>>17
連中に良心が残っているとも思えん。
良心を売り払った対価だろ。
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/16(金) 10:25:41 ID:t5xbwZ1s
>>11 甘いな
もらうもんはもらっておいて、裏切る
それが中国式
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/16(金) 10:26:25 ID:nOJKxiYF
支那に一流新聞なんてある訳ねーだろ
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/16(金) 10:27:12 ID:4Qv40xEo

給料高くても、いつ消されるかわかんない仕事なんて嫌づら

子供の死体が見つかった、って記事の件もあったしな
23(´ヘ` ) <`д´;≡;`ハ´) ( ´-`)y-~:2006/06/16(金) 10:29:45 ID:dL5CLciI
新聞記者ってゆーか、新聞記事作家だろ?w
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/16(金) 10:32:41 ID:VSZ8KrLc
>>13
朝日新聞の場合、殴り合いで勝ち残らないとまともなことが書けないかもしれない
25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/16(金) 10:45:30 ID:xuBC/a7/
朝日新聞の記者の給料を知っている人いる?
26<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/16(金) 10:47:42 ID:7ufpW9k2
チンピラ出身の中国人は日本に来れば月給数百万
例え捕まっても刑務所は中国の何十倍もいい暮らし。
成功して国に帰れば好きほうだいでうはうは!
おかねが尽きればまた日本来ればいいし強盗が減るわけないだろwww
27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/16(金) 10:57:54 ID:wABpfbhe
>>1
農民から搾取しているから
28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/16(金) 11:41:17 ID:JsLE402j
日本のマスコミも似たようなモンだよ。
29<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/16(金) 12:42:44 ID:VhMpUKoa
都合の悪いことは一切報道しない、
政府の宣伝だけやっている、犬だからだろ
30榑桑一厘人 ◆X39RUS9Pkw :2006/06/16(金) 12:44:29 ID:KF+bK4Ef
>>1
ニライさん最近の長文ニュース乙です。
ピックアップもいい!
31<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/16(金) 12:50:42 ID:n12/dyno
>>18
>日本の新聞社の場合は金で動く奴は少ないよ。

三文字で論破してやるとするか。

「武富士」
32<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/16(金) 13:03:25 ID:wi/JuBg3
朝日新聞が中国べったりな理由がわかったよ。

やっぱり日本じゃリベート要求しにくいよな。
33<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/16(金) 13:54:40 ID:QqWoxqLv
スパイだからだろ
34<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/06/16(金) 14:01:18 ID:V0umq11b
俺より低いのか。安心した。
35<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
日本も同じじゃね?