【中国】「開放」は口だけ!?大手損保、現地進出の認可遅々として進まず[0610]
1 :
ニライカナイ φ ★:
中国「開放」は口だけ!?大手損保、認可進まず
経済成長の続く中国への日本の大手生損保の進出申請が加速する中で、
現地進出の認可が遅々として進まず関係者のいらだちを募らせている。
直接進出にこだわらず、現地企業への出資などに取り組みを拡大しているが、
今年末には中国が世界貿易機関(WTO)に約束した金融自由化の期限が
到来するが、進出が実現するかどうか不透明感も増しており、期待と不安が
交錯している。
2001年12月のWTO加盟で、中国が保険分野の開放を国際公約してから
5年がすぎたが、商品や地域制限の撤廃など規制は順次取り払われてきたものの、
現地法人設立が認可されたのは国内損保では損害保険ジャパン1社のみ。
同社と同時期の2003年夏に東京海上日動火災保険、三井住友海上火災保険も
現地法人の認可を申請しているが、保険監督管理委員会は「事実上の放置」
(関係者)状態という。
天津への支店開設を申請している、あいおい損害保険の児玉正之社長は
「地元・天津は熱意を持ってくれているが、中央(政府)の反応が鈍い」と嘆く。
損保関連セミナーを定期的に開催するなど地道な活動で理解を求めているが、
「先行きはまったく見えない」(児玉社長)。
こうした中、昨年12月に東京海上日動が現地損保大手、天安保険(上海市)に
約70億円出資し24.9%の筆頭株主となったほか、損保ジャパンも今年1月、
中堅の陽光財産保険(北京市)と業務提携するなど、現地企業との関係強化に
かじを切る動きが強まっている。
損保と比べれば生保各社の進出は順調だが、時間がかかっている。
住友生命保険は昨年2月に中国最大の損保、中国人保控股公司
(PICCホールディング)と生保合弁を設立することで合意したが、
北京での支店開業は今年3月と1年以上かかった。
第一生命も昨年ごろから中国進出の本格検討を始めたが、
「今のところ提携先を探している状況」だという。
それでも、人口減少時代に入った日本市場の将来性が不透明な中、
海外進出の強化は各社の重点課題となっており、04年に生保分野で7.3%、
損保25.4%と急速にのびている中国市場は魅力。
ただ、靖国参拝問題や、中国の軍事的脅威の高まりなど日中関係は
緊張の度合いを深め、この先中国当局がどう折り合いをつけるか予断を許さない。
産経新聞・東京朝刊 2006/06/10
http://www.sankei.co.jp/news/060610/kei030.htm
ちんぽ
何んで高リスクな国へ進出するんだよ
契約に含まれていなくてもゴネて金を取ろうとするだろが
4 :
:2006/06/10(土) 07:42:12 ID:KO4m6Hgs
なんで大企業のトップってこんなに頭悪いの?
6 :
:2006/06/10(土) 07:53:34 ID:KO4m6Hgs
年配の人って、中国に幻想をもってるのかねぇ?
7 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/06/10(土) 08:19:05 ID:DUhiEpx1
>>5 禿同
リース会社進出の時の悲惨な結末知らんのか?
年寄りは全員引退してくれ
石炭からガソリン生成する技術中国に献上かよありえねえw
9 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/06/10(土) 08:21:41 ID:4/l0JpkZ
10 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/06/10(土) 08:42:11 ID:U7i8cl6L
中国は商売に政治が絡むからな
中国に忠誠を誓わないと進出できないんだろう
11 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/06/10(土) 08:51:16 ID:X8pA4fdX
で、この損保も中国で仕事できなかった場合のための、損保に
入ってるらしいよ。
>>9 アメリカも日本も中国に期待しすぎというか 連中を甘く見すぎ
一回巨額賠償請求でも喰らって痛い目見るしかねぇな
13 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/06/10(土) 09:03:56 ID:InFSkSmT
>>1 どうせ数年で追い出されるんだから、許可してくれない支那に感謝すべきかも。
14 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/06/10(土) 09:33:22 ID:X8pA4fdX
>>12 それはないよ。中共が介入するよ。あちらにまともな裁判なんてないから。
中共に、少し金渡せばOK。
実は、中共がいるから、企業が進出できるんだよ。ある意味安心感がある。
進出している企業は、民主化なんて望んでいません。
中共を支えているのは、外資です。
まぁ村上ファンドと同じ。お金儲けは悪いですか?って事だよ。
15 :
:2006/06/10(土) 09:36:33 ID:FvHfYpOm
16 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/06/10(土) 09:49:28 ID:wiQhLOBr
チケットが用意できなかったのは事実だが、すでに金を返す約束はした
日本人がなぜ騒いでいるのか理解できない
保険の場合、投資が少なくて済むからリスクが少ないんじゃない?
逆に現地で資産を集めるわけだから、進出したら政府もそう簡単には
手を出せなくなる。
だから、逆に中共は消極的なんじゃないかな?
外資に資産を握られるっていうのが嫌なんでしょう。
18 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/06/10(土) 10:11:33 ID:7iq/83IN
現地駐在員はみな人質 中国人の飯の種
日本の銀行、リース系金融は、既に数千億円規模の債
務不履行、踏み倒しを強いられている筈だよ
昔ならとっくに戦争になっている
>>19 日本政府が裏から手を回しているから。
製造業に比べればリスクなんてないに等しい。
経団連とか経済どういう会はマスゴミに苦言を呈すくらいすればいいのに。