【拉致】「決して一緒に訪朝することはありません」横田滋さん〔06/09〕

このエントリーをはてなブックマークに追加
394(´・ω【NIKKEI NET政治】ω・`)さん
( http://flash24.kyodo.co.jp/?MID=RANDOM&PG=STORY&NGID=poli&NWID=2006072301002254 )
http://www.nikkei.co.jp/news/seiji/20060723STXKA008123072006.html

★安倍氏講演、拉致問題「先を読めば、結果を追求できる」 〔15:53〕

■安倍晋三官房長官は23日、横浜市内で講演し、2002年9月の日朝首脳会談で金正日総
書記と会った際に「論理的な話のできる、合理的な考え方をする指導者との印象を持った」
と述べた上で、拉致問題解決を念頭に「しっかり先を読めば、結果を追求できる」との認識を
示した。■また7月5日の北朝鮮のミサイル発射に関連し「北朝鮮は何をやるか予測しにくい
という評論があるが、予測可能な国だ。米国との二国間交渉する目的のためにミサイルを
発射した」と指摘。1993年以来の朝鮮半島危機や小泉純一郎首相の訪朝受け入れも米朝
直接交渉が狙いとの見方を示した。■拉致問題については「(被害者が)生きていることを
前提に交渉しないと(北朝鮮で)今生きている方々に危害を加えられる危険性がある」と指
摘、その上で「対話と圧力の姿勢で『拉致問題を解決しなければ、北朝鮮の困難な問題は
解決しない』と(北朝鮮が)考えるよう仕向けていかないといけない」と重ねて強調した。〔共同〕

【北朝鮮】金正日総書記は合理的指導者 安倍官房長官 [07/23]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1153637748/l50

【外交】安倍官房長官「金正日は合理的な考え方」「拉致問題、先を読めば結果は出る」
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1153646709/l50 >>382-383