【拉致】「決して一緒に訪朝することはありません」横田滋さん〔06/09〕

このエントリーをはてなブックマークに追加
173(´・ω【毎日新聞】ω・`)さん
http://www.mainichi-msn.co.jp/seiji/feature/news/20060706k0000m010161000c.html

★北朝鮮経済制裁:国際的連携を優先し改正外為法適用見送り 〔2006年7月5日 23時22分〕

■政府は5日、北朝鮮への経済制裁で、改正外為法に基づく措置については今後の動向を見
極めながら追加措置として検討するにとどめた。同法を適用すれば、北朝鮮への送金停止、資
産凍結、貿易の停止などの措置が可能になるが、第三国を経由した送金や貿易による抜け道
があり、日本単独での制裁は実効性が未知数。このため、まずは国連安全保障理事会での非
難決議の採択などを求め、国際的な連携を優先させる考えだ。■04年2月施行の改正外為法
は制裁発動の要件を「わが国の平和と安全の維持のために特に必要がある時」と規定。国連
決議がなくても、日本独自の政治判断で制裁に踏み切ることができることになっている。■安倍
晋三官房長官は5日の記者会見で、送金停止なども検討課題とする一方で、「北朝鮮がどう対
応していくか。今後、安保理でどのような議論がなされるか。米国などと緊密に連携して理事国
に働きかけていく」と述べ、当面は事態の推移を見守る考えを示した。

【北朝鮮経済制裁】国際的連携を優先し、改正外為法適用見送り
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1152110195/l50