【経済】中国企業、海外で大規模受注相次ぐ〜商務省は支援策強化[06/01]
1 :
すばる岩φ ★:
- 中国企業 海外で大規模受注相次ぐ 商務省は支援策強化 -
≪原発や高速道≫
中国企業による海外での大型プロジェクト受注が相次いでいる。インドでの火力発電
所や石油パイプライン、パキスタンでの原発や空軍向け整備施設、さらに北アフリカで
はチュニジアからアルジェリア、モロッコをつなぐ国際高速道路の建設などで、受注案
件の大型化や地域の広がりが目立っている。中国商務省では海外案件の受注を雇用
創出や輸出拡大、産業構造の調整のための重要政策と位置づけ、支援策を強化して
いく方針だ。(河崎真澄)
新華社電などによると山東省の山東電力基本建設は、インド東部のオリッサ州で石炭
火力発電所を一括請負(フルターンキー)方式で総額6億3900万ドル(約716億円)で
受注した。工期は約2年。また大慶石油管理局傘下の大慶石油国際は、インド国内の全
長147キロの石油パイプライン建設を2886万ドルで受注した。中国企業によるインドで
の初の石油関連の案件受注という。
またパキスタンではすでに2004年に受注していた30万キロワット級の原発建設にこ
のほど着工。中国にとって初の原発技術の輸出案件であり、パキスタンで今後30カ所
以上の建設が予定される原発建設の受注も狙う。同国との関係拡大を示すように中国
建築工程は、パキスタン空軍から軍用機整備工場の建設工事を3000万ドルで受注し
た。工期は約1年半で、整備工場11棟が建設される。
さらに大規模な受注案件となったのは、中国中信(CITIC)グループによる北アフリカで
の高速道路建設。アルジェリアが実施した国際入札で総額62億5000万ドルにのぼる
プロジェクトを応札者7グループのトップで落札した。アルジェリアを東西に横断し東は
チュニジア、西はモロッコまで総延長1216キロに及ぶ国際道路を建設する。中国によ
る海外の単一案件での受注額としては、過去最大となる。
(
>>2以降に続きがあります。)
ソース : フジサンケイ ビジネスアイ
http://www.business-i.jp/news/china-page/news/200606010008a.nwc ご依頼 :
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1148656792/368 関連スレ :
【中国】商務相、人民元の再切り上げを拒否[05/31]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1149054500/
(
>>1の続きです。)
≪人海戦術で強み≫
中国商務省によると昨年までの5年間の「第10次5カ年計画」期間中において、中国が
海外で受注した請負工事の売上高は726億ドルと、その前の5年間に比べ約2倍の規模
になった。昨年末までの海外の請負工事受注累計は1811億ドル。売上高累計は1353
億ドルといい、重要な外貨獲得手段にもなっている。
海外請負工事を受注した中国企業は1800社を超えたという。また海外への労働力派
遣による労務協力案件でも、昨年末までの累計受注額は401億ドルにのぼり、売上高は
348億ドル。派遣した労働者は延べ345万人に上った。受注企業は600社あまり。安価
で豊富な労働力を生かした中国の“人海戦術”が建設や土木など海外案件で強みを発揮
している。
商務省では、中国企業による海外投資、工事請負、労務協力による対外進出ケースは
すでに世界200カ国・地域に及んでおり、アジアを中心にアフリカに拡大。今後は中南米
やオセアニアをターゲットとしていくとの政策を明らかにし、企業への受注支援を拡大する
としている。雇用増大や輸出拡大など直接的な効果に加え、中国の対外経済協力を民間
ベースでも広げることで、間接的にはエネルギー調達のルート拡大や、軍需産業も含む
政治利用にも結び付ける思惑がありそうだ。
(以上です。)
法則
4 :
ビッグ:2006/06/02(金) 04:07:56 ID:yXwtd8rf
靖国には戦没者の遺骨や墓や位牌があるわけではない。
「戦没者の魂よ集まれ〜! そして一つになれ〜!」と唱えているだけである。
それなのに参拝に反対したり、分祀を求めたりするのなら、
あそこで魂が一つになっていることを信じていることになる。
神道を信じているのなら、その理念も理解して黙ってろって感じだし、
信じていないのなら「日本の馬鹿が空気を拝んでいるぞ」と笑うのが他宗派の反応であろう。
ちなみに神道を信じているのなら、
分祀をすればキャンドルサービスのように魂が増えていくだけである。
菅原道真が学問の神様になることを望んでいたであろうか?
関羽が商売の神様になることを望んでいたであろうか?
誰を尊び、神と崇めるかは、崇める側が決めることである。
日本全国約8万社の神社を包括する神社本庁の見解
5 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/06/02(金) 05:02:37 ID:zP6hbfG5
宗主国様に安売り攻勢をかけられたら
ウリたちはどうやって生きていけばいいニダー
アイゴー
6 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/06/02(金) 05:13:03 ID:cOluUC3C
露助も敵に回すと言いますか、西ヨーロッパも敵に回すアルか
7 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/06/02(金) 05:23:59 ID:fmVs78aQ
いやー暑い砂漠とかで土木工事やるのは他にウリナラぐらいだから。
8 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/06/02(金) 06:49:24 ID:H9pqOe5m
>>1 多分、中国は数を武器に後進国の発展事業を根こそぎ独占しようと
思っているんだろうけど、そんなに欲張ってちゃんとしてモノ作れるのか?
それとも、事業を全部、中国で独占した後に他国に共同開発の話を持ちかけるのか?
どっちにしろ、賢いやり方とは思えないけどね。
最近の中国は焦りすぎw
9 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/06/02(金) 06:52:11 ID:Q5A6jvAL
今、さっきNHKでやっていたが対中の円借款の協議が今月中にも再開するらしい。
やばいぞ。自民党からは反発が上がっているらしいから、主体は民主党公明党とみて間違いなさそうだ。
さっさとやめさせないと。
建設業なんてどこの国でもあるとおもってたんだけどなー
でかい工事をわざわざよりによって中国に頼むなんて・・・
11 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/06/02(金) 10:15:02 ID:c6OklUZg
これが、問題になっている。アフリカでは中国人をチーノといい、見下しているというか嫌われている。
その理由は、援助と言いながら、石油、鉱物資源を狙ったものであり、施設の建設、整備に現地の人間を雇用せず、
中国本土から、労働力をもってくる。商売にしても、現地の商人を押しのけて、中国人商人が現地の商権をにぎったりしている。
いわゆる、東南アジアでやっていることをアフリカでもやっている。だから、東南アジアと同じように現地人から警戒され、嫌われている。これが実態。
チノって昔から南米でも言われてるジャン。
全般的に黄色人種に対する蔑称じゃないの?
13 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/06/02(金) 10:47:07 ID:tR2QE/Hr
中国は何をそんなに焦ってるの?
崩壊カウントダウンになってるのか?w
14 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/06/02(金) 10:49:47 ID:CerabTH4
かなりの額、中国政府が費用負担してそう(´・ω・)
15 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/06/02(金) 10:54:39 ID:oruhIz6p
安い労働力って現地で雇うより安いってことかな?
大丈夫かなと思わんでもない。
いろいろと事情があるんだろうな。
18 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/06/02(金) 11:00:12 ID:26a6/kJ5
中国人より安いモノは無し
所詮は消耗品w
19 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/06/02(金) 11:01:32 ID:bFk/LzEj
発展途上国がこれから経済的に発展し始めると資源消費量が増える・資源争奪戦が激しくなるから今のうちにつばをつけておく。
食料も同様ということかな
20 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/06/02(金) 11:02:49 ID:6VHYVqwz
>>12 黄色人種に対する蔑称はグックじゃねえの?
最近は韓国人の事を指すらしいが。
昔見たベトナム戦のドキュメンタリーで帰還兵が「俺はグックを殺しに行っただけ」とか言ってたぜ。
21 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/06/02(金) 11:03:02 ID:+HAiPVPb
>>9 おれもさっきNHKラジオ聞いた
円借款自体が再開されるような、もの言いだったとおもう
22 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/06/02(金) 11:07:32 ID:6VHYVqwz
民主党はあれだけ酷い目にあったのに選挙勝つ気ないらしいなwww
23 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/06/02(金) 11:10:36 ID:tR2QE/Hr
民主の目標は、主権の譲渡と共有ですから・・・
中国製の原発なんて怖くてガクガク、ブルブルものですね。
中国人が設計し、中国人が施工するんですよ、もうねアボガドバナナ・・・
それほど実績のない中国企業によく発注する気になるな
裏で色々あるんだろう
26 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/06/02(金) 11:47:15 ID:oruhIz6p
>>25 つ外務省
つ橋本龍太郎
つ朝日新聞
つ奥田
27 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/06/02(金) 11:49:55 ID:bFk/LzEj
>>20 グックは、テーハミングックのグックだ。
朝鮮戦争時に米兵が使ってた、朝鮮人への蔑称だ。
チーノは、中国人に対する蔑称だ。
29 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/06/02(金) 11:57:25 ID:Z5Y5PAZp
すげーな
官民一体の強みだな
どの国も対抗できないよ
発展途上国相手なら工事の質云々なんて言わないだろうし
中国得意のワイロ攻勢も効いてるんだろうね。
日本はアフリカ相手の援助も考えた方がいいぞ
巡り巡って中国を潤すことになる。
30 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/06/02(金) 12:05:36 ID:byWnvLaD
まぁ、韓国の業者みたいになるんだろうな・・・
31 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/06/02(金) 12:36:28 ID:OF6l5IWd
こんな利益にならない工事を請け負うのは
資源を狙ってるとしか思えないなw
こんな事やってる暇が無いだろ支那は
環境問題を何とかしないと住めなくなるぞ
32 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/06/02(金) 12:39:24 ID:AdVV4RoF
シナはこれは民間受注に名をかりた海外派兵です。
みな軍隊の人間がはりついているんだよ。
33 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/06/02(金) 15:35:33 ID:iqUDxtyQ
ま、中国の威勢がいいのは今の内。バブル崩壊危機、環境破壊、水不足、長期的に見てヤバすぎだもん。これ以上発展できない。七色の川と砂嵐の画像凄いよ。トヨタは知ってるはずなのに、なんで中国に執着すんだろ?
で数年後に壊れて使い物にならなくなるタイマーが漏れなく組み込まれてるんだろ?w